【サッカー】マンチェスター・シティ、チリ代表FWアレクシス・サンチェスに移籍金3000万ポンド(42億5000万円)を用意[04/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇マンCサンチェス獲りへ42億円!

マンチェスターCが今夏、ウディネーゼのチリ代表FWアレクシス・サンチェス(22)を
獲得するため移籍金3000万ポンド(42億5000万円)を
用意している事が明らかとなった。英サン紙などが16日付で報じた。
マンCは今季終了時に移籍を希望しているアルゼンチン代表FWテベスを、
インテルミラノに放出する事が濃厚と報じられている。
今季リーグ戦29試合で12得点のサンチェスには、マンチェスターU、チェルシー、
アーセナル、リバプールも興味を示しており、今夏の獲得合戦が注目される。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20110416-762071.html
2名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:50:00.79 ID:uP0A446c0
高杉
カバーニにこの値段ならわかるがアホだろ
3名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:51:33.23 ID:pcPBTTEr0
2000万ポンドが適正だな
4名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:52:45.51 ID:+PKpWzOrO
前線いすぎだろ
れんたるアデバ テベス ジェコ 馬鹿黒人 べらみーと駒は足りてるはず
5名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:53:15.13 ID:4tFkRIi3O
金あるなら日本人取れや
6名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:54:24.24 ID:5W8s8rts0
テベスと長友か
7名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:01.24 ID:xxpX9TwX0
今いるアタッカーをもっと上手く使えよ
サンチェスを獲得しても使いこなせないまま終わるのが目に見えてる
8名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:56:57.53 ID:OcsiInhIO
いらねえだろ42億もかけて取る選手じゃないわ。 それならイブラヒモビッチやパトやエトオを本気出して取ってこいや!!
9名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:58:15.34 ID:uxoMsRfEO
インテルでエトーテベスの2トップになったら両方イタリア人じゃなくなるな
10名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:58:18.47 ID:oWhffppB0
>>8
おまえ見たこと無いだろ。こいつはサモラノ、サラス以来の逸材
11名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:01:46.88 ID:YkNnxVsh0
ウディネーゼがサンチェスに設定してる移籍金が60億円だから
シティーからすればこの値段で買えたら御の字だろ
12名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:02:15.92 ID:wMUdvLve0
マンCきもいな
13名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:02:28.48 ID:pcPBTTEr0
ジェコが全く点取れてないのがなあ
バリーやデヨングのところ補強した方がいいんじゃね
14名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:02:57.51 ID:TRstt3xT0
宇佐美買ってくれ
このまま日本で潰されるよりマシや
15名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:03:41.31 ID:fTudynG80
11人全員FWにするつもりか
16名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:05:38.83 ID:x58upzsL0
>>4
アデバヨールはマドリーにそのまま売って
バロテッリも放出要員だよ
17名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:05:39.78 ID:zjb8hFedO
金満クラブはいいですな(´・ω・`)
18名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:07:22.72 ID:52D3MCXLO
南米の若手ってブラジル代表の東洋人みたいな顔した奴みたいにやたら過大評価されることが多いが、こいつはマジでいい選手。
19名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:09:49.55 ID:/ZxlgwqN0
これは適正価格だと思う
あの突破力は世界屈指
20名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:10:47.61 ID:gM3fMpjP0
サラスモサモラーノもチリ人にしてはいい選手ってぐらいだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:11:04.50 ID:YViV4KVvO
ディナターレと一緒だから輝いてるんだよ
だからいったらあかん
22名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:11:44.04 ID:yDk8XACJO
テベスが出るのを見越してるんだろう
23名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:12:46.51 ID:oO9ajOjoO
この値段はキチガイだよ
42億ってホントにトップクラスの選手の金額じゃん
24名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:13:32.82 ID:bH9wQmrf0
インテルちびっこ軍団が充実するのか
25名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:14:51.51 ID:1klkwxsTO
実力からしたら20億がいいとこだろ
26名無し募集中。。。:2011/04/16(土) 18:14:53.08 ID:gQCetD6g0
ちょっとCロナウドを縦に縮小したような感じだったよな
27名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:16:16.02 ID:i5ne14ZK0
その前にマンチーニ首にしろって
28名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:16:53.00 ID:yYVGMzRcO
>>18-19
今時セリエ、しかもウディネーゼの試合見てるお前等に関心するわw

でどんなタイプの選手なんだ?
29名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:18:01.64 ID:PkH91TGyO
半額でも高いな
30名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:19:16.63 ID:jBt77Sf30
テべスはインテルに来るのかよw
31名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:20:23.96 ID:B4fPhbmd0
DF補強した方が良いんじゃないか?
32名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:20:46.60 ID:oiqzwBuJO
チリといえばサ・サコンビ
33名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:20:53.13 ID:jfb7ka2I0
チリのベッカムって呼ばれてるあいつか
34 【東電 75.1 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/16(土) 18:20:55.43 ID:jvr/0p/3O
ちょっと師匠入ってるよな
35名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:21:32.93 ID:VXxDW2yE0
>>8
イブラヒモビッチなんて今更取ってどうすんだよ、お前よりは100倍頭いいわ、マンC
36名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:22:44.87 ID:fTudynG80
テベスの代わりなら岡崎でいいだろ
37名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:23:05.17 ID:lnONL0800
はだたいらに3000点
38名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:23:37.82 ID:OcsiInhIO
ディナターレなんかが得点王のセリエのレベルは知れてるわ マジ笑えてきた…
39名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:23:55.85 ID:zKXh0tvf0
アニータを超えた
40名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:25:16.31 ID:s/iHVxXs0
これは第2のトーレスになる予感
41名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:29:49.17 ID:mln/6VAI0
マドリーがアデバを買い取るとでも思ってんのか
42名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:38:57.29 ID:OZ4qY89R0
こうなるとテベスのインテル入りもあるな
43名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:52:42.44 ID:8ogmhYN7O
ここまでバロテッリなし
あいつもイタリア帰るんだろ?
44名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:07:48.85 ID:ZiVcZYf20
マンPはいつ設立されるんだよ?!
45名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:11:16.29 ID:v7k23vVX0
もっとちゃんとした監督連れてきたほうが安く済むと思うんです
46名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:17:46.23 ID:6Zr7e4Yd0
こいつは攻撃のポジションならどこでもできるし
なによりドリブル突破力は飛びぬけている
けどマンCには似合わない
47名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:19:47.70 ID:y4xl5Nrh0
>>16
マドリー買うの?イグアインいて最高も最高になって、サブ要因に高い年俸払わないだろ
48名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:20:27.31 ID:xcdSJ4WE0
>>45
監督の前にGMだと思います。
49名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:22:54.85 ID:k/AppSC3O
ザルディフェンスをどうにかしろよ
50名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:23:12.21 ID:idh3vi6N0
サンチェスって南アW杯でもそこそこ目立ってたと思うが
51名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:35:03.89 ID:WoRKcyjq0
テベス活躍してるのに扱い悪いな。
52名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:41:55.04 ID:z0ycNFa/O
マンCO
53名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:49:20.17 ID:npptgA5H0
シティってジョー獲ったときクラブ史上最高額だったんだよな
価格破壊すぎる
54名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:58:08.04 ID:/g6Zt6pF0
>>45
マンチーニはラツィオ、インテルとシティ以外では結果出してる監督だけどな
55名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:06:57.43 ID:BdmW0yG50
>>51
テベスは夏に出ていくのが規定路線なんでしょ

冬にトランスファーリクエスト提出寸前まで行ったのも、プライベート絡みの
事だから状況が大きく好転した訳でも無いし
56名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:30:50.14 ID:Tlb0vaXV0
マンチョはヒューズ以上の功績を残してるのは確かだけど、試合での選手采配が色々微妙な上に
ベラミー等と軋轢起こして自ら攻撃の駒不足にしてる苦しんでるとかアフォ過ぎてワロエナイ
特にこの前のリバポ戦のスタメン起用とかマジ謎。インテル時代のリバポ戦から学べよと。
もうちょっと柔軟にやってくれよ、攻撃的なのが理想とか昔言ってたじゃねーか。と今季何度も思った
FFPも有るんだし、選手補強より監督をまず交代するべきだと思うけどな
57名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:48:36.83 ID:HVDsOGXs0
チリはチビだけどたまに凄い奴出してくるよな。
こいつもチビだしササコンビもそんなに大きくなかった。
そういう意味でメキシコ同様親近感感じる。
チリやメキシコは肌の色とか顔もなんか
日本人の中に入っても違和感ない奴とかいるし。
アルゼンチンもチビ多いが白人の血が
濃いんでそういうのはないけどね。
58名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:51:16.41 ID:fSh1fnIT0
サンチスとマルゴンどうして差がついた
59名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:58:32.08 ID:DtpPS9Ib0
誰が来てもつまらないチームに変りなし
60名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:58:39.14 ID:2lnfY1qKO
>>56
FFPは抜け道が沢山あるんだろうな
61名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:20:34.17 ID:KemW9G4q0
サモラーノなんて身長180p未満だけどタケコプターって異名があるぐらいだからな
ジャンプ力が半端ない
62名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:46:56.08 ID:P5CUFsuy0
シルバ、ジョンソンどうする気なのこの糞クラブ
63名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:53:06.27 ID:tQq6Cu7C0
>>57
南米はチビでも胸板が厚い
日本はチビの上に貧弱だからな
64名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:56:58.65 ID:sgdPogDO0
油成金グループ金出し過ぎ
イギリスはサッカーで外貨稼ぎ過ぎ
65名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:40:00.79 ID:HVDsOGXs0
>>61
CBでもコロンビアのコルドバとか
アルゼンチンのアジャラとか170台だがとんでもない
跳躍力で欧州の180台のガチムチFWと渡り合ってたな。

>>63
首とか太いもんなあ。でも日本も
家長とか長友みたいな体型の奴出てきたし
少しずつだがフィジカルも強化されていってる感じはある。
66名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:19:15.72 ID:WpVUKomU0
誰か>>61につっこめよw
67名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:15:32.42 ID:2lnfY1qKO
>>63
そんなもん人によるわ
ドーピングは別だけどな
68名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:42:33.83 ID:YveoB48x0
ウディネーゼは若手育ててるし、W杯のチリ代表でも仕掛けが積極的で面白い選手だったからなー。
スペインに来て欲しかった。
69名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:49:23.74 ID:MI91bF/xi
サンチェスはスペインのが良いよ
言葉の問題も無いし
70名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 10:01:51.35 ID:4yByxR460
チリ代表ってことで過小評価されてる
スペイン人かアルゼンチン人だったらとっくにバルサやレアルで
レギュラーでバリバリにやってる
71名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 10:08:53.75 ID:wxMSOLaY0
この選手面白いよね。
前へ行く意識ハンパないから
見てて気持ちいい。
72名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 10:16:31.15 ID:o82KvYy1O
金あるクラブはバンバン移籍金出すべき。ウディネーゼも高い金額で売りたいやろうし。
73名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:36:19.11 ID:kSotlhAVO
サラスとサモラノも獲れや
74名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:40:20.16 ID:zCLwiYua0
>>61
二度見した
75名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 14:26:54.79 ID:YrLwu+TlO
もう生え抜きいないよね
76 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/17(日) 14:48:56.28 ID:kWtUJa+e0
サンチェスとるならボロにAJレンタルでいいんで返してください
77名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 16:16:46.02 ID:loDlWOHUO
またFWかよ
78名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 16:17:47.99 ID:XhVlP5IV0
プレミアの金満ぶりなんとかしろ
79名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 16:27:31.38 ID:C5CS2ChkO
チリの7番か
80名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 16:33:48.50 ID:VOplJk/PO
サンチェスをまともに観たことがない奴が高すぎとか言っててワロタw
今、欧州のサッカー市場で最も注目されてる若手FWで将来はワールドクラスのストライカーになる逸材なのに
それに、42億という額も他のビッグクラブと競り合って価値を高騰させないように一発で確実に獲得する意味合いも含まれている
81名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:22:47.68 ID:WkbsDhUr0
リバポはFWなんかとってる場合じゃないだろ…
82名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:26:47.19 ID:MhKXxhj10
こいつ上手いよな
83名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:33:41.68 ID:la2/50SI0
墓場へようこそテベス
84名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:37:12.56 ID:PbqV9Uei0
数年前からフィニッシュ以外はトップクラスだったしな
あんなドリブラーの割に守備もするし
85名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:40:42.13 ID:u+pJUhlm0
テベス、インテル行くのか
どうせならミランに来て欲しいわ
86名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:42:15.16 ID:O6R9J+WsO
W杯でも代表で一番目立ったよね
87名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:44:41.07 ID:mhA9E+MJ0
良い選手だけど、高くね?
88名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 17:45:10.80 ID:TrQNXhoXO
スーパーマーケットではなく高級スーパーマーケット
89名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 19:43:08.82 ID:Xw8LQwwGi
移籍金で各リーグは潤うのにスター選手が少ないために金の流れが悪いんだよね
90:2011/04/17(日) 20:55:42.87 ID:yWJk7K2BO
この金額に見合う活躍出来るんだろうな

91名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 21:20:09.70 ID:4CLaz44q0
>>28
たぶんW杯の話だと思われる
チリとメキシコが絶賛されてて、サンチェスとドスサントスは特に評価が高かった
ウディネーゼの試合なんてスカパーでもやってないしな
92名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 21:35:38.35 ID:2lnfY1qKO
>>91
ドスサントスよかったなあ
今ではエルナンデスの方が高評価だけど
93名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 21:36:43.57 ID:eJCdREeO0
FootballManagerがつまらなくなるからもう勘弁してくれ
94名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 21:37:15.30 ID:xzo5wdeP0
長友の9億円とはなんだったのか
95名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 21:39:52.54 ID:/vGTGwoTO
お高いのね
96名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 21:44:37.35 ID:3vr9qlx40
こんな使いこなせないであろう選手獲らないで
レアルからカカーとシルバトレード、
チェルシーからトーレスとゼコトレードでどうだ?
どちらかの損する分は金銭で
アダム・ジョンソンや今はいないがアイルランドすら使いこなせなかったチームに勿体無いよ
97名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 21:45:05.56 ID:3vr9qlx40
こんな使いこなせないであろう選手獲らないで
レアルからカカーとシルバトレード、
チェルシーからトーレスとゼコトレードでどうだ?
どちらかの損する分は金銭で
アダム・ジョンソンや今はいないがアイルランドすら使いこなせなかったチームに勿体無いよ
98名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 21:48:00.18 ID:4CLaz44q0
>>92
エルナンデスもW杯でゴール決めてたけど正直マンUでここまで結果出すとは思わなかった
ゴール/シュートが11/16くらいだっけ
個人的にはベルバトフのほうが好きなんだけどな
99名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:29:12.36 ID:6fWM21ej0
>>80
アグエロの違約金が3500万£なのにサンチェスが3000とかただのアホだろ
しかもろくな実績のないサンチェスなんか全くと言っていいほど注目されてない
100名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:39:39.96 ID:vOAD1ywI0
>>99
今かなり注目されとるがな
101名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:42:56.79 ID:lb9/WzVI0
サンチェス、ジェコとかめっちゃ俺好み
だんだんシティの魅力にハマっていく
102名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:40:46.38 ID:0S/IGSx2O
>>99
違約金なら、家長だって2000万ユーロだし、フッキは1億ユーロくらいだろ
違約金≠市場価格
103名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:42:37.74 ID:5IAkgnbFO
やめてくれ
サンチェスはインテルが取るんだから
104名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:10:09.17 ID:B9T/x3yA0
>>102
???アトレティコで100点近く取ってるアグエロの違約金が3500なのに
やっと2桁得点のサンチェスに3000はただの馬鹿だよって事なんだけど。
>>80はサンチェスが移籍市場で注目されてるとか言ってるけど、
テベスが脱出するのは既定路線な上にまともな選手はマンCに来ないので
慌てふためいて数段落ちる選手を札束で無理矢理引っ張ってこようとしてるだけ
105:2011/04/18(月) 13:55:54.79 ID:N+p51HnfO
メキシコ人やチリ人て体型とか顔が似てるよな
106名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:02:57.76 ID:OcNdGq9w0
チリかサラス、サモラーノが懐かしい
107名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:09:02.85 ID:TcufVy9j0
チリ人は胸板が厚い、肺活量がすごい
サモラノの時にマジでなにかの研究対象になってた
108名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:17:19.03 ID:7O3Me/xZO
本田ェ
109名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:25:48.36 ID:0D4n5h4X0
110名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 04:14:20.00 ID:Z+gk49PZO
マンチェスターシティー、カズに900万用意
111名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 04:15:00.60 ID:v0dL3FMAP
チリ人か
112名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 04:18:55.81 ID:f0NoaGoV0
本田は移籍金が高すぎるからな
113名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 04:24:38.01 ID:H3sqkAOW0
>>109
なんかロベカルに似てるな
一度坊主にしてほしい
114名無しさん@恐縮です
マンCってミランでやってた頃のカカをCR7を越える150億円で買おうとしてたんだろ
金が有り余ってるのかこのクラブは?