【芸能】人気声優・平野綾、実写映画への進出に前向きな発言「やらせていただけたら嬉しい」「バラエティ番組のコントもお芝居の一環」

このエントリーをはてなブックマークに追加
827名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:12:26.94 ID:Juhmgt+Z0
とりあえずウザイから地上波から消えてほしい
828名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:14:28.92 ID:5Vi/8E6HO
タレント、声優って肩書きは別に良いがアーティストってのだけは辞めろやw
829名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:17:36.50 ID:fGCPs/q6O
勘違いするな
830名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:18:07.74 ID:4ICf+/Q4O
そのうちさっさと結婚しそう。ライフライナーも大変だな。
831名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:18:43.89 ID:EjyBPtKhO
嫉妬醜い
832名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:19:27.33 ID:dKLvEHWVO
どんな番組に出ても浮きまくりだよなw
833名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:22:14.66 ID:IBFnpHei0
マネージャー「綾ちゃん、映画出演決まったよ」
平野「ありがとうございます。で、どんな役ですか?」
マネージャー「最初から最後までスッピンで出る役だよ」
平野「それはマズイッス」
834名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:22:59.22 ID:o7Kl8jAPO
もうアニメやらないんだろ?
それだけで終わりじゃんw
835名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:23:52.57 ID:/YCXga+LO
こんなじゃじゃ馬を扱える男いないよ
恋愛しても芸の肥やし程度であーやはずっと独身だと思う
836名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:32:20.52 ID:h1YPex83O
>>817
女性の蔑称としてのビッチはよくあるから
和田さんみたいなのは別として
デコが広いのは見ればわかる
よく見ていたのかどうかはわからんぞ
837名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:36:43.76 ID:RD9bOil6O
>>821
ツィッターやらブログやらで平野自身がポロポロ失言する上に、過去の平野の言動に反発してる一部の過激な連中が、平野自身はおろか共演者のトコにも突撃しちまう状況だから、共演者からすれば物騒でイジりにくいんでないかな。
今みたいにツィッター炎上芸人やってると、実力の有無以前に仕事がなくなるような気がするわ。
性格的に抑制の効いた言動が出来る人ではないようだし、サッサとツィッターは止める方が良さそう。
838名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 07:44:21.20 ID:l78zSR2T0
肩書は元人気声優に変えてほしい
839名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:00:54.43 ID:a/nbcXde0
声優なんて、所詮ウォルマートに助けて貰わないと
自分じゃひとり立ちできない駄目人間。
840名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:22:05.07 ID:eoOuqprQ0
猛ノリさん臭がする
841名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:23:31.08 ID:IcWLd+3v0
かわいいじゃん
842名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:26:00.72 ID:f0BOOR4O0
声優もバラエティも踏み台ってことか
843名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:27:14.00 ID:vqVpTHDZO
声優ごときがしゃしゃり出るなよ
バカなの?
844名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:30:24.61 ID:qOHFDEfM0
>>837
昔は平野の扱いが少しでも悪いと
平野のファンが共演者の所まで抗議していってたな
845名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:37:35.13 ID:MDrupKjKO
私に対して「ツィッターをやめろ!」って言う人がいます。
私がツィッターで本当の気持ちをつぶやくのが気にいらないかわいそうな人達。
でも、私は、ツィッターもblogもやめませんから。おあいにくさま
846名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:38:21.09 ID:gD2zn9mXO
>>837
彼氏ふくめ、周囲が同レベルの馬鹿しかいないか
馬鹿に呆れて離れてしまった結果
誰にも「ツイッターやめれ」と言ってもらえないんだろ
普通、彼女や友達がこんな状態だったら止めるけどね
847名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:39:24.76 ID:UPVbHH9pO
何だかんだで売れてるのね。
848名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:39:32.45 ID:cjf79pK70
平野はLLをKEEPして置いて、タレントでダメだったら声優に戻るだけ
タレントで上手くいったらオタ臭のするLLを切るだろ
今は元LLに苛められるヒロインを演じて同情をかっている所
ツイッターでLLと元LLを上手く利用して知名度を上げる作戦
これからもツイッターで同じ事を繰り返す
849名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 08:52:42.16 ID:MHEYvpJPO
一生声優でヲタの奴隷になって安定した生活するか上手くいかない可能性があっても自分の夢を追いかけるかだったら俺も夢をとるわ。
平野は正直なだけだろ。
850名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 09:00:06.95 ID:yFozPRhBO
かわええ
851名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 09:01:52.95 ID:Uh24T76yQ
典型的なメンヘラだと思う

風俗嬢に多いタイプ
852名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 09:06:05.31 ID:SI2qRmqJO
何を目指してるんだろ、俳優?
853名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 09:37:29.10 ID:RD9bOil6O
>>849
平野綾は元々子役上がりだし、一度は芸能界から「淘汰されかけた人」だからねぇ。
声優で芽が出たとは言え、タレントとして生き残れる可能性は低そうな印象。
声優ヲタが本当に嫌なら、早々に結婚でもした方が良いのかも。
アニメの新作の有無に拘る様子を見ると、本気でヲタ切りをする気があるか、少々疑問ではあるけれど。
(理論武装が好きな言動を見る限り、平野綾自身がヲタっぽい気もする)
声優という狭いフィールドであっても、一度は脚光を浴びた事が忘れられずに芸能界に固執してる感じで、かなり痛々しいように見える。
バラエティーに行かずに、舞台で地道にスキルを磨く方向をとっていれば、状況は少し違っていたかも知れないとは思うなぁ。
854名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 09:38:33.36 ID:NG2JogNb0
クエイサーの実写化頼む
855名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:02:46.04 ID:TsFP2zHv0
>>846
別にやめる必要はないっしょ。アイドル声優としてやっていくならマイナスだけど、
もうこの人は違うでしょ。
声優オタがキチガイみたいな暴れ方をする事で本人は被害者になれるし、話題も消えないしで上手く活用してるよ。
もしかしたらキチガイとして粘着してる奴らは事務所がやってるのかもな。
856名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:29:55.46 ID:VbvkNZQ7i
>>45
料金は?
857名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:37:51.64 ID:kzYVknPq0
平野綾は抜群に才能があり可愛いからな それが残念なことに叩かれる所以でもある
異常に閉鎖的で保守的な声優界というかそのヲタからは反感買っても仕方ない
まさに出る杭は打たれる状態。特に女ヲタが酷い それはこれまでの流れ見てればわかる
意欲的に仕事してきただけで何も悪くないのに、かわいそうにな
858名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:43:11.68 ID:p7MQnheGO
声優アイドルのコンサート動画みたが、客はキモオタばっか
キモい掛け声を曲のタイミング合わせて発したり、まさに阿鼻叫喚だった
こいつが普通のタレントになりたがるのもわかる
859名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:43:33.56 ID:h55jXfL3O
>>849
ぶっちゃけ下手な言動しなきゃ30前半くらいまでオタから毟りとって
悠々自適な生活出来てた気が
でも芸能界に進出して更なる成功目指すってのも一つの道だな

2chじゃ色々言われてるけど、実績を築いてる訳だし
最初は名前も知らない深夜やラジオの出演だったのに、
もうメジャーなゴールデンとかでも使われてる
860名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:47:19.34 ID:wKUrfT790

前コメ読まずにレス。。。

莫迦か!
声優なんて職業は無かったんだよ!!!
「普段は声優をやっていないのに、よくこんなに個性を出したキャラ作りが出来るなと思いました」って。。。
那智さんが聞いたら、悔しくて悔しくて涙が出るだろうよ!!!

やはり、コイツは莫迦だ!!!


861名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:47:21.79 ID:RD9bOil6O
>>855
ヲタ相手にキレてるだけなら、一種のプロレス的行為としてネタになるだけで他愛のない事とも言える。
(言葉遣いや表現を間違わなければ、という条件付きだが)
ただ、この人の場合は、スタッフに対して一方的に不満を漏らしたり、タクシーで騒動を起こしたり、マンモグラフィーについて誤解を招く発言をしたり等、笑えないネタを発信してるのがマズい気がするわ。
862名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:54:56.22 ID:DwtWM3B70
この程度の顔と演技力ならAKBとか使った方がましだろ。
昔の声優と較べたら見られる顔だってだけじゃないか。
863名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:55:38.01 ID:gToa53z80
濡れ場担当か?
864名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 11:59:11.93 ID:SfPDt06H0
ハルヒってどんなストーリーなの?
そんなに面白いアニメなのか?
865名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:07:20.15 ID:t7K0JBSw0
>>794
お前なwww
ビッチってファック、アスホール等と並んで英語圏では人前で言わない言葉だぞ。
意味は分かってるか ?
866名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:08:25.91 ID:o1V1AgQoO
ハルヒはエウ゛ァもどきのキャラ設定。ヒロインはアスカもどき
867名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:10:39.96 ID:SfPDt06H0
>>866
戦闘ものか
868名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:11:33.20 ID:6TecoPkb0
蒼井そらに似てきたな。
いいことだ!
869名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:14:12.59 ID:W9fejQ+6O
俺もヤらせていただけたらうれしいぜ!
870名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:14:28.68 ID:KKXIMCNu0

★「何もしない人ほど批評家になる」 ★

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 有名人、部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。


 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。


 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
871名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:17:20.22 ID:eyXo5PxvO
>>865
最近は多用されすぎて、小悪魔☆な女くらいの意味にしか思ってないやつが多すぎる
872名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:19:29.47 ID:MDrupKjKO
平野綾団を結成しろよ。
873名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:19:50.41 ID:Nk4ALKLnO
ツイッターで粘着してるほうを見るとまぁこれもかなりひどい
とんでもなく気持ち悪いし敵意満々で粘着する気合い溢れている。
しかしこれはツイッターやってないで検閲システムがガッチガチのアメブロでやってりゃ
余計なもん見ずに済むってもんでさ、
やっぱりツイッターやってる事事態が間違いなんだよ。
ツイッターやめないで変なもん見ちゃうのはやっぱり本人にも責任は…あると思うよ
874名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:33:30.55 ID:t7K0JBSw0
>>871
へぇ、そうなんだ。俺は杉下警部みたいに細かい所が気になるタイプなんです。
だから例えば、人物に対して「オワコン」と言う言葉を使ってる人に、強い違和感を
覚えます。
875名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 13:01:19.11 ID:SFJjv16k0
大コケ臭がプンプンする映画だな
京極ファンにもアニメファンにも子供連れにも敬遠されそう
876名無しさん@恐縮です
これ、演技力じゃ大泉・宮迫・松平健に負けて
その人目当てで来るファンは深田恭子・小池徹平が多くて
インパクトじゃ武田鉄矢・はるな愛に負けるだろ

映画を通してみたら平野の声なんか記憶にも残らないと思うぞ