【ドラマ/視聴率】上川隆也主演の刑事ドラマ「遺留捜査」、初回視聴率は17.0%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
<遺留捜査>初回視聴率17.0% 上川隆也主演の刑事ドラマ「相棒」後番組が好発進 
まんたんウェブ 4月14日(木)10時2分配信

上川隆也さん主演のドラマ「遺留捜査」の初回が13日放送され、初回視聴率は17.0%(
ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。警視庁捜査一課・科学捜査係を舞台に、
上川さん演じる刑事・糸村聡が、殺人事件の被害者が残した遺留品から真実に迫っていく
という刑事ドラマで、捜査一課の刑事・織田みゆき役で貫地谷しほりさんも出演。
大ヒットしたドラマ「相棒」シーズン9と同じ水曜午後9時から放送されている。 

「遺留捜査」は、警視庁捜査一課・科学捜査係を舞台にした刑事ドラマ。主人公・糸村は、
捜査一課第一強行犯捜査科学捜査係主査の警部補。鋭い鑑識眼と偏執的なこだわりを持ち、
事件現場に残された遺留品をもとに徹底的に事件を追い詰める。貫地谷さん演じるみゆきは、
捜査一課殺人捜査第1係の巡査部長。組織のルールを破っても自分の信念を曲げない糸村と
出会い、自分が刑事としてどうあるべきかを改めて考え始めていく。

第1話では、人気作曲家の財津陽一(橋本さとしさん)が殺害される事件が発生。場違いな
科学捜査係の糸村聡(上川さん)に、現場で違和感を覚える捜査一課の織田みゆき(貫地谷さん)。
捜査一課のベテラン刑事たちからも煙たがられながらも、どこ吹く風で壊れた玩具の
ピアノを遺留品の一つに加えるように主張する糸村は、財津の婚約解消など複雑な事情が
明らかになる中、マイペースに捜査を続け……というストーリー。

ドラマには佐野史郎さん、大杉漣さんも出演。主題歌にはMISIAさんの「記憶」を起用した。
毎週水曜午後9時から放送予定。(毎日新聞デジタル)

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000008-mantan-ent
ドラマ「遺留捜査」の1シーン=テレビ朝日提供
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110414-00000008-mantan-000-1-view.jpg

遺留捜査 http://www.tv-asahi.co.jp/iryu/
2名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:21:48.28 ID:tpqx2lARO
たけぇw

けど観たらたいしたことなかったから次回下げは確定だな
3名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:21:57.01 ID:9LV4gqvP0
裏は何やってたの?
4名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:22:14.11 ID:3L3TIOyh0
サッカー>刑事ドラマ>やきゅうw
5名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:23:17.22 ID:N/7VP5zl0
たけーな 刑事ドラマだからなのか
6名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:23:38.62 ID:mS0N+jv10
刑事ものすげぇw恋愛ドラマよりこういうのがすきだな
見てないけど
7名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:24:25.34 ID:HK5aXop40
録画はしたけどまだ見てない 面白かったのかな
8名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:24:45.77 ID:fJEYid30O
テレ朝の警察ものだから期待して見たんだな
俺は見てないけど
9名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:24:58.39 ID:4EUhASyi0
今ひとつピンとこなかったけどとりあえず次回も見てみる
10名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:25:00.22 ID:hmmZMbkn0
臨場の代わりの企画だから、この数字を維持できれば上出来だろうな。
まあ、最初は期待込み+相棒からの居残りがあるだろうから、
次からは落ちそうだが。
11名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:25:25.70 ID:YfElnLTM0
これきっと臨場の差し替えドラマなんだよね
結局やらないみたいだし
12名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:25:31.28 ID:+u2fE3GD0
ホントは内野聖陽の臨場を予定だったのか?
あまり期待してなかったけど、来週は見てみようかな。
13名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:25:33.32 ID:LYNGSS4VO
さすがにテロ朝伝統の刑事ドラマは強いな。
相棒以外でも臨場とかゴンゾウとかクオリティ的にも高いのが多いしな。
14名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:27:02.15 ID:Jw2ktr4X0
見たけど、つまらなかった
上川、目いじった?
髪型もキムタクみたいだし
15名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:28:44.09 ID:YFn9AsqLO
上川さん顔変わり過ぎ・・・
16名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:29:29.53 ID:PmpT5wAV0
>>10
臨場は臨終なのかな。
17 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/14(木) 10:29:57.41 ID:aBKoO1MzP
気づいたら貫地谷が居る昨今
18名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:30:56.49 ID:K/HyK/Xk0
見たけどつまんなかった
今後面白くなる気配も全くしなかったわ
19名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:31:26.07 ID:gW5Q5q7p0
みんなつまんなかったって言ってたなぁ
人気域の初回祝儀だろう
20名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:31:40.75 ID:Jb+feIbp0
第一話だから仕方がないけど、御都合主義的な感じはあったな。
カット割が多くて、手間がかかってるのはわかったけど。
21名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:32:06.29 ID:4Kb4Lu8J0
中山忍だけが見所。

奇跡の三十八歳w
22名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:32:15.65 ID:MNm9/99L0
クオリティ的には水9というよりジジババ向きの木8だな。
本来の水9なら最初から犯人は分からんような無名の役者を使う。
もしくは相棒のピアノ殺人で犯人だった吹越を使ってファンサービスに努める。
23名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:32:18.98 ID:wEZAmd6f0
この数字なら日米刑事ドラマ対決は遺留捜査の勝ちかな
24も悪くはないけどね
24名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:32:45.94 ID:dqu++ej7P
むしゃぶるいの人のドラマが見たいのう
25名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:33:51.42 ID:5k7Bl56mP
オレのとは、違うなあは、終わったのか
26名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:34:03.77 ID:cb5q5PrvO
初回見逃しけど評判イマイチだね
上川氏は好きだから次回はちゃんとみてみよう

にしても臨場やんないのか…(´・ω・`)
27名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:35:01.23 ID:oPuSPqnN0
>>26
JINと被ったからでは
28名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:35:04.25 ID:FeGoiM23O
お水の花道の人?顔…ちがくね?
29名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:35:05.06 ID:CzDftOAM0
見たけど今回の視聴率は相棒貯金だな
4〜5話あたりでひと桁に落ちると予想

確かな証拠が無いなかで、犯人は自己顕示欲の強い奴
って推測しかなかったのに、最後に犯行自白に至った
理由が全く理解できなかった。

犯人が元音楽家っていうシーンも自白するまで無かったし
30名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:36:53.29 ID:MNm9/99L0
日産さまがスポンサーでおわします水9で飲酒運転疑惑のあった役者は使い辛いんだろうな。
自動車会社が伝統的に付かない木8なら何の問題もないんだけど・・・・
31名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:37:28.06 ID:OfamQv340
古代少女ドグちゃんでのお父さん役はパッとしなかったな
32名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:39:02.49 ID:qiGuRpJW0
20%取ってた枠だからな。
まあ、この数字キープし続ければ合格だろ。
33名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:41:04.34 ID:65rto2ST0

日本のCMに初めて起用された、韓国人歌手

http://www.youtube.com/watch?v=S4zEJPw8L1Y&feature=related
34名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:43:00.66 ID:TmfJlq/7O
むしゃぶるいの人って、
瀬川亮?私も見たいです
35名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:43:19.34 ID:6HDeojNZO
すまんこ

24一択だた
36名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:43:27.28 ID:N3Q3HTDKO
37名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:43:36.92 ID:ElXL9rSF0
24
38名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:43:54.64 ID:mYjqwU5k0
上川の役のキャラが弱くて魅力薄だったな
主役の職種的に脚本が臨場とかぶりそうだし
1シーズンで終わりだな
39名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:44:32.69 ID:azceKwBb0
相棒観てた人がそのまま観たっぽいけど
次回からどうなるかだろうな
40名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:44:35.17 ID:KCiySw/hO
なんでそんなに高いねん
見なかったわ
41名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:45:23.16 ID:U1ST4FMTO
忍取ったな
42名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:46:13.50 ID:OUnmxQP60
まあ安心のテレ朝刑事モンなんで
後は上川がせめて内野ぐらいには
魅力的なキャラを作れるかどうか
43名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:46:18.40 ID:w7xWkcaq0
東映は数字とるな
44名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:47:48.77 ID:sTkCj2pX0
でも主人公がこだわった玩具のピアノ
それが真犯人の決め手になるのかと思ったが
関係なかったね
結局ICレコーダーだし
45名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:49:25.07 ID:0gfE3axA0
話はまあまあ面白かったが主人公の刑事の人が嫌いなタイプの顔だった
46名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:49:26.38 ID:8D7ifMGX0
上川隆也と杏、なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
47名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:51:58.20 ID:NqZk1Kew0
裏はどうだったの?特にTBSとか
48名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:52:42.79 ID:7B0INBLT0

 TVの自粛ムードが消えたら、溜め込んだゴミ・バラエティが噴出。
 他にやることないのか!ってくらい、長時間のアホ番組だらけ。
 アホトーナメントやってのか!で、たまに、シリアスそうなドラマ
 があると、つい、見てしまう。
    
   <遺留捜査>
   中山忍は、またまた、薄倖の女を熱演。
    人生のいじめられっ子役専門だな。
  じっと不幸に耐える女というイメージ←いじめがいがある。 

   犯罪の設定に無理ありすぎ。例によって、主役が
   神のごとき眼力の持ち主。ありきたりで、平々凡々。

    17%???? 他に見るものがなかったからな。 
49名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:53:02.91 ID:GJ+sVIs50
臨場やんないのか…。

横山秀夫の新作をずっっっと待ち続けてる。
病気みたいだけど早く良くなってください。
50名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:53:55.67 ID:2vy6c+Q40
一話完結だから見やすいんだよな。相棒にしても。
ストーリーが最終話まで続くドラマは一度でも見逃すともういいやってなるし。
51名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:53:59.36 ID:SGh517oGO
テレ朝の水曜9時警察モノは今や月9より優良コンテンツ
52名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:54:54.97 ID:m6AkZr8e0
臨場のナカーマ
53名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:56:30.97 ID:3AeVHtoDO
悪くなかった
54名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:56:47.77 ID:Ba2rcMNIO
アンスパさんか
録画してまだ見てない
55名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:57:05.90 ID:gY9LhhUhO
ヒルナンデスに視聴率わけてあげて
56名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:58:13.99 ID:exX1Zbcx0
24いくつだったんだろ?
飽きた飽きたと思って久しぶりに見たらめちゃくちゃ面白かったな、実況も流石にダントツな数字だったけど
え?このドラマ?水曜のこの枠は固定で予約してるんで後で見ます、渡瀬恒彦さんのドラマ以外は面白いから
57名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 10:59:52.52 ID:Q2z4LcpWO
今日はBOSS、日曜にJINがどれだけ取れるかだな。
特にフジはBOSS以外糞だしな。
58名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:00:58.51 ID:twYNLOstO
最近、テレ朝のドラマがやたらいいスタートを切ってるよね。
某テレビ誌に扱き降ろされた同窓会(黒木瞳のドラマ)も数字良かったし…
ジャリタレにコスプレさせる職業ごっこしてるようなドラマに嫌気が差してるのもあるんだろうね。
若い人ばかり使えばいいってわけじゃないのをテレ朝は分かってるね。
59名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:02:51.03 ID:7l2wbUrsO
ただこの人の顔、輪郭がボコポコしているから何か嫌なのよね
ジャガ芋みたいというか、地方にいそうで
60名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:04:31.33 ID:U1W19Gx/0
>>16
JINがあるから出来ないんじゃね?
61名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:05:04.53 ID:Fgqy5rRP0
24はファイナルシーズンだったら絶対見るのになあ。東電のせいで・・・
62名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:05:59.92 ID:K/HyK/Xk0
>>59
地方に失礼
63名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:09:43.14 ID:MsccKgq10
臨場やれよ、いややってください
64名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:10:42.82 ID:kdC+dX+J0
>>63
だからJINが終わるまでできないだろうが
65名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:12:33.16 ID:E6gHch200
某ドリルアニメでラスボスやってたけど、やっぱ上手い人は畑違いやらせてもそれなりにこなしてしまうよなあ。
66名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:13:17.93 ID:6Dmj5VYj0
JINが終わった直後に臨場やれば受け皿効果で視聴率稼げそうな気がする
67名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:14:02.02 ID:qSQukt6xO
なんか昼ドラのイメージしかないんよなあ
68名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:15:27.95 ID:PY5L3QR5O
いまいちだった
69名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:17:23.57 ID:vS8h5VNjO
一時間で完結するのがいい
あとチャラくないし
70名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:18:24.78 ID:1Grc/yghO
何で上川があんなに嫌われてるのか最後まで見たけど分からなかった

多分来週から24見ると思う
71名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:18:34.97 ID:JQ3uKO2/O
すげえつまらなかったんだが、なんで視聴率高いの?
72名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:19:50.19 ID:S4S+1Ltu0
テレ朝は
俳優の使い方をよく心得てるね

ジャニやイケメン並べて
学芸会やってる他局とはスタンスが違う

中山忍をいきなり持ってくるあたりは
その極みだろうな

表に出てこない支持層を
巧みに掘り起こしてるし

テレ朝専門の玄人役者、みたいなのも多いね

片桐さんとか、川原さんとか
沢口さんとか砂羽さんとか
73名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:19:52.39 ID:LYNGSS4VO
>>58
テレビ誌は大手プロダクションとズブズブのもたれ合いで成り立ってる媒体だから
基本的にキャスティング主導で持ち上げるドラマを決めてるんだけど
ここ数年はことごとく視聴率予想を外しまくってるからなあ。
特にキャスティング命のTBS、フジのドラマは一部を除いてほとんどが惨敗してる。
74名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:20:43.10 ID:xPRtCaK70
中山忍が出てたから見た
案の定、薄幸の女だったなw
75名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:21:59.42 ID:eXqPkU/T0
0からだからあんなもんだろうな
途中で犯人わかっちゃったけどw
史郎ちゃんの張り切り感は好きだ
それと京都の科捜研と東京の科捜研の金のかけ方が違った
京都科捜研の金のかけ方が異常なんだな
76名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:22:41.36 ID:qqV0mAE3O
ピアノを弾く役の人は、ガチで弾けとは言わないが、手や指の動きぐらい何となくでいいから音に合わせてほしい。
77名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:24:09.34 ID:/NM2fUWr0
見たけど、従来の刑事物の焼直しって感じで新鮮味ゼロ。
今どき偽装殺人なんて嘘臭くて。
海外ドラマ並みとはいかなくても、もう少し工夫して欲しい。
78名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:24:37.51 ID:SFCvQnka0
相棒好きの親が「地味」と言ってた…素直に臨場で良かったんじゃね?
79名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:26:17.18 ID:twYNLOstO
>>72
相棒もなぜシリーズ化がかなり前にされたけど既になぜ今さら水谷豊と寺脇?という今更感があってのヒットだし、おかしなコスプレさせたりしないのがまたいいね。
何て言うんだろ?
その年齢には年齢に合った役をさせてるのが数字に繋がるんだろうね。
二十歳やそこそこの役者にバリバリ仕事が出来るサラリーマンの役なんかさせてもピンとこないしね。
80名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:29:11.03 ID:Jb+feIbp0
>>79
もともと設定にリアル感はないから、それ以外はリアル感ださないとな。
ドラマの作り方の基本だと思うんだけど、なぜか日本では少ないね。
81名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:31:26.78 ID:24z/xgu40
変なドラマが数字取るんだね 上川いつの間にパッチリ二重になったの?
82名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:31:34.25 ID:VXW4XpNKO
>>4
サッカー代表戦>刑事ドラマ>野球>剣道>Jリーグw
83名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:34:00.48 ID:95D4EKXK0
上川さん数字持ってるな
84名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:34:30.92 ID:ggby0gIF0
落ち着いたキャストで丁寧に作ってあるけど脚本が薄いなぁ
幹事やって映る角度によっては物凄い美人に見えてびっくりした
主題歌は流石のMISIAって感じ・・・エンディングに合ってる
85名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:35:33.72 ID:phocOySOO
このシリーズは土ワイのノウハウがバッチリ生かされてるね。

日テレも長期間火サスをやっていたんだから、そのノウハウを生かせば良かったのに…。
86名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:37:05.98 ID:JDGGH3Kp0
へー、すごいな

ゴンゾウも臨場も9係もそこまでの数字はなかったと思うが、前クールの相棒からの流れかね
俺は録画だけしてまだ見て無いけど期待していいのかしらん
87名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:38:53.61 ID:hmmZMbkn0
>>78
キャストの地味さという点では、相棒が一番地味なのではないかと思うw
88名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:39:06.32 ID:twYNLOstO
>>80
テレ朝は、役者の使い捨てをせず、その年齢には年齢に合った役をさせればいいというスタンスなんだろうね。
去年黒木瞳の同窓会を視聴率予想で“新鮮味が無い。こんな萎れた役者達を見たいと思わない。30点がいいとこ”と書いてた某テレビ誌あったけど蓋を開けたらMotherに次いで視聴率が良かったんだよね。
最終回スペシャルで延長したし…
そのテレビ誌超ざまぁないよね。
89名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:39:35.02 ID:irzXMOPFO
見忘れた
90名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:41:16.74 ID:phocOySOO
>>84
主題歌ってMISIAなの?!
今回、JINは違う人を起用したのかなぁ…。
91名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:42:25.93 ID:T/zpkuPn0
上川のコミカルな演技が面白かったな
舞台役者は演技がうまい
92名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:44:42.22 ID:ggby0gIF0
>>90
あと3日で分かるんじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:46:10.87 ID:Jb+feIbp0
>>87
相棒に出てくるいわゆるレギュラーメンバーで一番若いのがミッチーで、
それでも40歳だもんな。
女の人は皆無といってもいいぐらいちょっとしか出ないし。
おっさんばかりであの数字。
94名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:46:20.25 ID:29X2J+tbO
こんなつまらない内容で、17%も行くなんて。
95名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:50:57.17 ID:ElyNaIyL0
嫁に頼まれて録画しながらチラ見してたけど
いまいちな感じ。
メイクが良くない。
俺はハンチョウのほうが好きかも。
96 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/14(木) 11:55:11.93 ID:XwGrLCfPP
中山忍が目当てで観ただけです
97名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:56:19.77 ID:Rb398Rl30
科捜研の女の10%以下の出来だったな
録画を10分だけ観て消した
98名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 11:58:00.93 ID:Ysxxrf4J0
目いじったよねぇ
なんだか落ち着きのない顔になっちゃった
99名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:03:26.79 ID:7xjY8+Zy0
>>87でも中々演技はよかったりするんだよね
ボーダーラインの俳優とか
100名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:04:22.39 ID:ZsC1cDiX0
上川のおかげで事件解決してるのになんでみんな邪険に扱うのかわからん
101名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:06:13.51 ID:KNcPxPgM0
捜査するジャーナリスト
黒木昭雄
http://www.akuroki.jp/
102名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:08:51.46 ID:PgtBjPKP0
>>100
相棒もあれだけ解決しているのに、非常に疎まれている。
臨場も高嶋と内野が罵り合い。
9係やおみやさんもしかり。

主人公が好かれては成立しない。
103名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:09:48.05 ID:G7OZ4LfXO
>>98誰が目いじったの?
104名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:09:51.27 ID:OUnmxQP60
>>100
過去に何かやらして遺留品係に飛ばされてて
それが徐々に明らかに、ってよくある流れかね
大杉は何か知ってそうなそぶりだし
105名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:11:01.11 ID:CzDftOAM0
冬彦のあからさまな無能上司ぶりが鼻についた
106名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:12:13.42 ID:MsccKgq1O
サイコメトリー能力のないサイコメトラーEIJIみたいなドラマなの?
107名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:15:47.80 ID:W0U414GI0
もうこれは枠自体が強いとしか言いようが無い
但しこの遺留捜査については主人公の仕事の役割・必要性が
今の所見えてきていない、次回でかなり数字落としてくるだろう
108名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:15:58.13 ID:qqV0mAE3O
佐野はイラッとさせてなんぼの役者
109名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:16:48.78 ID:TbnyTgBJO
視聴率たけええええ
110名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:18:29.75 ID:xtdCbvsPO
相棒の後って下手したら罰ゲームだから
とりあえず上川さんはホッとしてるだろうな。
次回からどうなるかはわからないけど。
111名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:19:49.99 ID:4+zKpLSd0
なんで日本の刑事ドラマってどれも人情話になっちゃうんだろうね?
112名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:19:54.77 ID:ncypyuVLO
俺を監獄島から解き放ってくれ
113名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:25:15.75 ID:mzWViE11O
使い古された内容の刑事ドラマだが、枠にピッタリしてるんだから手堅く二桁視聴率保って乗り切れるだろう。
114名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:25:48.00 ID:StLkzmLl0
刑事が江戸時代にタイムスリップすればもっと取れるんじゃね
115名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:30:16.32 ID:TFikFjrkO
なんかホモっぽいというかおばさんぽいというかむくんでるのか
116名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:32:10.22 ID:TRaJUm3T0
裏が特に強いのなかったしこの枠で初回ならこんなもんだろ。
117名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:33:15.64 ID:9zQsJ5ShO
大杉漣、佐野史郎、波岡、甲本弟…最終回の黒幕はこの4人
118名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:34:09.89 ID:vXEgZRScO
上川「ならばこの枠・・・必ず守れよ・・・」
右京「当然です」
119名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:36:29.69 ID:FrNV8drR0
カンジタが痒い
うつされた
120名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:40:41.29 ID:Z8zsY7bi0
相棒効果だろ
121名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:40:51.30 ID:WtT/HGhMO
中山忍が見れて満足しますた
122名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:42:07.49 ID:4jgIgSB80
上川目をいじったのか?
アイメイクが変なのかと思ってた
いじるんならあのブヨブヨしたフェイスラインも何とかしろ
123名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:47:12.45 ID:ic0omNuTO
刑事物と医療物でこけることはない

豆な
124名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:48:09.59 ID:G/5IDQD90
高いなあ
125名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:48:36.36 ID:PkoIyttIO
テレ東は固定アメドラ枠にしてほしいな
126名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:49:10.53 ID:ggby0gIF0
>>123
つギネ
127名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 12:54:59.56 ID:0uJcBr360
そろそろ国民は震災に興味なくなったな

阪神のときは2ヶ月でオウム事件がおきて

そのあと誰も興味なくなった
国民とはそういうもの
128名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:03:26.75 ID:FY7IExlL0
>>1
24を生で見てたから、録画して見た。
思ったよりは取ったな、視聴率。
杏のドラマが、9.5%だったのを考えれば、
かなり高いね。
しかしあのピアニスト、自分勝手過ぎて、
犯人に同情しちゃったよ。
養護施設育ちだからって、あれはないわ。
129名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:04:56.76 ID:HLfN/KmkO
刑事ドラマは初回は数字良いからな
まぁ、問題は来週からの数字でしょ
130名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:06:12.03 ID:Paz8Gp6t0
24見ようとしたらXじゃん。惰性でコレ見たよ。
131名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:07:29.06 ID:2GRH/Cuw0
みんのわすれた
132名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:20:46.66 ID:KogBYUzK0
内野の臨場なくなるなこりゃ
133名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:23:44.33 ID:oHOWkIQfO
水野美紀って普通に女優業やってるんだね
134名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:26:52.91 ID:5sqJbNli0
完全に視聴習慣付いてるな
135名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:27:40.47 ID:VVvul0uv0
相棒じゃなくても結構数字取れてるな
136名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:28:29.51 ID:gTZPKM+N0
>>22
国選弁護人の枠じゃないの?
科捜研やおみやさんの枠じゃないと思うなあ
137名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:33:41.64 ID:wEZAmd6f0
悪くはなかったけど24よりおもしろいとは思えんな
絶対この数字何かあるだろ
138名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:39:17.75 ID:ZsC1cDiX0
どいつもこいつも警部補だ巡査部長だって肩書きだけど
昇進試験はすごく難しいって知り合いの両さんが言ってた
139名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:41:34.34 ID:HLfN/KmkO
まぁ、相棒終わって刑事ドラマ恋しくなってる年寄り達は飛び付くか
あとはアンチほんまでっかTVの奴等とかなw
140名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:45:37.57 ID:38mrB/Ef0
初回浮いてる主役に回を追うごと味方が増える
加茂ちゃんの時と同じ流れだと思う
141名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:48:01.27 ID://Johp3e0
>>98
やっぱり?
142名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:49:12.81 ID:fiiuURfW0
冬彦さんハゲたな
143名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 13:58:00.56 ID:S4S+1Ltu0
視聴率に
アイドルやジャニーズは必要ない
てのがこの枠で証明されてるね

舞台俳優やいぶし銀的実力派の
渋い俳優女優の魅力を
上手く引き出すのが最近のテレ朝ドラマ

テレビ雑誌では毎回地味な配役とかコケにされるが
今期の視聴率予想!
◯クンの月9の圧勝か!

なんて毎回予想外してるし
そろそろ何が本質で求められてるのか
わかりそうなもんだけど
144名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:13:16.27 ID:4cNJmdhV0
すまんけどなんで24の話題が出てくるの?
145名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:13:55.19 ID:r9r4Hz0i0
>>7
携帯についた○○
146名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:17:33.29 ID:zZMJSFe70
上川さんにはアクの強い目の血走ったエリートデカが一番似合う
147名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:18:15.20 ID:FY7IExlL0
>>144
テレ東がウラで24を流してたから。
148名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:20:52.64 ID:4cNJmdhV0
>>147
そういうことか、thx  フジが手放したのか
149名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:21:05.86 ID:rdoVJ/G00
やきうより高いwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:23:50.44 ID:Kdn/pjJlO
>>149

やきう選手を全員刑事にしたらどうだろう。

いや、刑事を全員やきう選手に・・・・・・・
151名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:26:25.42 ID:oRwjJT160
遺留捜査って坂口憲二がやってるのかと思った。
152名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:27:47.51 ID:OqsYGAgq0
キャラメルボックスで売れたのは上川さんだけか。
153名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:30:11.60 ID:mFctadLPO
てか24は最終シリーズのシーズン7を流すんじゃなかったのか?
もしかして5、6、7を流す気?
154名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:33:06.30 ID:Ob3c2aan0
つまらんかった
見所は中山忍としおりのおっぱいだけだな
155名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:35:20.78 ID:OPIeqKjK0
最後まで見るのが苦痛なくらい駄作
156名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:36:27.95 ID:JBklDkD/O
総合Pが相棒、臨場の人だから雰囲気はいいよな
脚本がイマイチだった
157名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:37:05.44 ID:CAs+9/xgO
初主演連ドラ一桁打ち切りの上川さんでも数字が取れる驚異の水9
158名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:42:35.94 ID:V/7oqUAt0
相棒の層をそのまま引き込んだな
今期はJIN、BOSSの一騎打ちかと思ってたが予想外の対抗馬が出てきたね
159名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:46:13.15 ID:eKHMm/ud0
24はアメリカで一番評判の良かった5を持ってきて得意なんだろうが今更すぎたな

今クールのドラマで今のところの当たりはNHKの新撰組くらい
160名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:47:21.39 ID:jquY/CdX0
一応見たけど、あれで17は取りすぎだろ。
161名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:47:27.12 ID:ioOnmZJ3O
>>158
ひきずり女が福を呼ぶ 間寛平
162名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:49:03.54 ID:gTZPKM+N0
>>148
フジにとってはチョンドラ>>>>>>>>>>>>24
163名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:51:20.28 ID:1lNeX1mq0
貫地谷が可愛く見えん
バーテンダーではすごい可愛かったのに
164名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:56:33.24 ID:WBATZPo30
上川、貫地谷、水野真紀、中山忍、大杉漣、佐野史郎で1作づつサスペンス作れそう
165名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:56:52.58 ID:Ku3CdpqbO
作品をアピールする意味でも初回は大事なのに、あの脚本はないだろ‥
166名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:58:02.72 ID:1Z6NyYLm0
●TBS韓国関連やっぱ視聴率公表せず(笑)

**.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% 22:00-22:45 NHK 歴史秘話ヒストリア

10.1% 19:00-20:54 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844・巨人×ヤクルト
10.9% 21:00-22:48 NTV 東野・岡村の旅猿SP〜プライベートでごめんなさい…ハワイ欲張りの旅!

**.*% 21:00-22:48 TBS くらべるくらべらー韓国スター軍団(秘)来日春の日韓徹底比較SP ←★またまた視聴率出さない(笑)

15.9% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
12.4% 22:00-23:24 CX* ザ・ベストハウス123あなたも夢じゃない!世界のイケメン王子とロイヤルウェディングSP

17.0% 21:00-21:54 EX__ [新]遺留捜査
16.7% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

**.*% 21:00-22:48 TX__ [新]シアターGOLD・24-TWENTY FOUR-シーズンV

これNHKニュースウオッチ9 は普段で10〜12%、震災後はNHKの前後番組が20%越えてたことからも
まず11%は確実だろう、歴史秘話ヒストリアが平均7〜8%ぐらい(7.3〜8.3%ぐらい)

問題はテレ東のシアターGOLD・24-TWENTY FOUR-シーズンV だが全く分からない

以前、TBSが水曜日のこの時間帯に韓国ドラマ「アイリス」放送してたけど(なんと平均視聴率7.1%ww)
確かテレ東のB級映画「アナコンダ2」に負けて同時間帯最下位だったの覚えてるw
2月2日の「くらべら韓国スター軍団来日SP」の視聴率がかろうじて7.5%で同時間帯テレ東に次ぐ下から2番目

今回は前回の3月23日の第2弾と同じく同時間帯最下位の可能性がある
過去のデーター見ても水曜は21.00からではテレ東以外はみんなTBSより視聴率いいのは決まってること
下から2番目か最下位のどちらかなんだよ
それでもまたやるのかい、TBSさん、いや反日のMBS毎日放送さん
167名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 14:59:04.36 ID:wEZAmd6f0
>>162
実際今はチョンドラ流した方がまだ数字取れんじゃね
つか日本のドラマに完敗するとは24も落ちたな
168名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 15:03:13.74 ID:/HHgxABe0
CSIっぽいのかと思ったら全然違った
名探偵コナンレベル
169名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 15:25:04.77 ID:qv1OJKcm0
ほんとにほんとにほんとにつまんなかった
LADYと同じようなイライラ感とコントロールと同じようなつまらなさ
両方のダメさを併せ持っててある意味すごいと思った
テレ朝東映でもああいうのあるんだね
170名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 15:26:27.44 ID:CC8isYTw0
>>16
飲酒運転でご臨終です
171名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 15:28:23.75 ID:yyWQjDJ70
上川さん、テレビ出て直ぐ「大地の子」が代表作できちゃったからね。。
仲代さんのアシストが多大ではあっても、名を挙げた名作品だったし。
中年俳優ステップアップにも頑張ってほしい。
今はシリーズ連ドラ持ち俳優さんが勝ち組だね。
172名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 15:33:00.16 ID:yQjLcpe+0
上川さんのキャラがイマイチ弱かったねぇ
決め台詞もイマイチかな
173名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 15:36:17.23 ID:ZDTMoHKJ0
佐野史郎はああいう役よりやはり抑え込んだ感じのキャラが似合うように思う
まあ今後も水曜9時はクセで見続けるけど
174名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 15:40:14.02 ID:qv1OJKcm0
面白かったところと言えば上川隆也の若作りぐらいか
あと中山忍は相変わらず絶好調だった
175名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 15:45:12.78 ID:zNgWDxZVO
今期はボスとグッドライフが勝ち組と予想
176名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 15:47:31.78 ID:twYNLOstO
テレ朝のドラマ繋がりだけど、テレ朝は深夜の時間帯とは言えアニメを実写化する際も原作者を通して配役を決めるという作り用だからね…
佐藤健が出てたプリンセスプリンセスDが正にいい例。
あれも役に合った子を原作者交えてオーディションで決めた。
177名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 15:48:52.39 ID:uGbtQqe7O
科捜研の女の方がいいよ
178名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 15:56:11.91 ID:j8T3hmpbO
ホンボシも残念な出来だったけどこれもなぁ…
とりあえず二、三回は見てみるけど全く期待はしてない
179名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 15:58:08.88 ID:yWOPnwrYO
これ沢村一樹の失踪人と同じスタッフか?
作りや演出同じだよね
180名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 16:43:41.00 ID:yaJBkmcUO
前田先生か
181名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 16:48:08.04 ID:fJP902ic0
テレ朝刑事モノのコラボが見たい犯人涙目だが
182名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 16:49:16.04 ID:qpLCm13X0
脚本が普通過ぎて全然ダメ

183名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 16:51:09.79 ID:rpJ9Aj7R0
波岡が居るから誰か刺すと思ったけど刑事だったな。
最終回は浪岡と甲本弟が相打ち、差し違えて死ぬのかも知れん。
184名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 16:54:26.15 ID:ukNq7VqqO
>>181
京都が舞台のやつは
関連性があればおもしろかったのに
まあ、そこまで作り込む気も、技術も無いんだろうけど
185名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 16:57:48.35 ID:xu7++pnbO
何か顔変わった。特に目がつぶらになって笑えるw
整形顔になっちゃった。
186名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 16:58:50.80 ID:G+wDW9OqQ
見落とした
187名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:22:48.17 ID:By3fqFKu0
ドラマの出来よりも上川の顔ばっか気にしてる奴何?
よっぽど上川好きなんだな
188名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:26:59.85 ID:nwWYxIT50
今回はみんな様子見でチャンネルあわせただけ
次回から、絶対数字下がると思う
189名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:30:17.13 ID:DJzaXft3O
テレ朝の刑事ドラマって全て高いな
すげーよ
この前のフジテレビのドラマが10%割れだったから
震災直後でドラマは全局低視聴率だと思ってたのに
190名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:52:19.70 ID:JMKmPWf00
第2話の犯人は



黒川智花
191名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:54:56.82 ID:gZSU8yiy0
凄まじい整形

執念の整形

気迫の整形

慟哭の整形

驚天動地の整形
192名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:58:37.63 ID:dXqELX870
相棒みていた奴らがそのまま見たら高くなるわな。2回目以降の視聴率ではっきりする。
193名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:08:37.70 ID:WtVlJe060
普通につまらなかったけど、地味なのが数字獲るのは
ガチャガチャうるさいのにうんざりしてるのもあるな
194名無しさん@お腹いっ:2011/04/14(木) 18:09:53.52 ID:tZqV8/6h0
NHK大河ドラマ「江」に圧勝おめでとう
195名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:23:54.35 ID:JVeTc7/RO
ストーリーだけならスゲーリア充で幼稚園レベル
196名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:25:41.47 ID:aMyZtxxd0
なんかもう、あまりにもお約束すぎる
ダメな警察、遺留捜査官の思惑通りの事実。
意味もなく反感持ってる女刑事、
自己顕示欲により綻ぶ犯人って…ため息が出そうだ
197名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:26:16.24 ID:gnuKSiHWO
佐野史郎の演技が岩松了になってんだけど
198名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:40:18.83 ID:UHP28F4u0
なんか緊張感が無い刑事物だよな
ビミョーだけど相棒も最初はそんな感じだった気がする
199名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:46:09.48 ID:+KJOGRl00
野球の開幕戦より高いね

これそこそこおもろかったもんね
200名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:49:29.56 ID:NsyQNcuP0
普通に24見ていた
最新作と思ってたら最後の飛行場爆破でこれ見たことあるやん!と思い出した
なんて無駄な2時間
201名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:54:26.99 ID:yqCwl+WvO
上川って同年代の役者じゃ上手い俳優だと思うけど、あんま代表作に恵まれないよね
大河もせっかく主役もらったのに山内なんとかっていうマイナーな二流武将の役だったし
202名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:56:32.99 ID:dXqELX870
24は続けて見ていると飽きるがたまに見るとおもしろい。
203名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:01:30.96 ID:JeAqockMO
24が11.7%で上川が17%。
水曜日にこの数字は破格過ぎる。
204名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:08:39.27 ID:i/y74iPK0
24は最新作じゃねえのかよw

ということに気付いて、次回は結構下がるだろうな。俺も
最新作かと思って付けたと途端、なんか見たことあるなと気付いたが
気付かないで20分ぐらい見ていた奴もいただろうし。
205名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:12:48.22 ID:NNpxjCKE0
髪型があってないのでは
206名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:14:38.36 ID:SmYezJG1O
フジのいじめドラマよりいいな。
207名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:15:02.53 ID:SBsKQwA60
隆也は数字持っているんだな
208名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:15:42.00 ID:5FJKmTnDO
ミムラかわいいから許そうよ
209名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:15:43.09 ID:ySbDRuec0
つーか、鍵盤の指紋ってとってたか?
そういうきちんとした描写がほしい
210名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:16:40.28 ID:QHbCwD6t0
でも内野が起用できるようになったら臨場の新シーズンやるんだろうな
この遺留操作はシリーズ化するような気があまりしない
211名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:51:44.39 ID:aAP+73kz0
>>187
いや、なんかイボがふえてて変だったよ、やっぱ
212名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:53:12.90 ID:8sHpqU/t0
>>171
先週にNHKオンデマンドで久々に大地の子を見たけど、
あれがドラマ初出演とは信じられん。
213名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:53:13.41 ID:aAP+73kz0
>>203
3週目には逆になってそう
214名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:53:14.91 ID:13JMtIXiO
刑事ものは取れるのか
215名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:54:12.61 ID:bmIMaoUI0
すげえ
娘役を前田敦子にすれば完璧
216名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:54:21.46 ID:WH7Xd2cr0
捜査一課の刑事・織田みゆき役で貫地谷しほりさんも出演。

テレビ朝日は貫地谷しほり好きだねえ 
217名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:55:18.19 ID:SGh517oGO
水曜9時は相棒と臨場のローテーションで
218名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:59:58.64 ID:qN7AloaOO
目と鼻筋の違和感と肌の汚さが気になった
219名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:01:50.23 ID:3h0B3sA+0
ヒルナンデス6個分か?
220名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:02:11.90 ID:qqV0mAE3O
糸村「三分だけ時間をください」
右京「最後に一つだけ」
221名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:10:15.09 ID:HhL7IWJX0
>>103
明治天皇
222名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:25:14.70 ID:AGrYbP+Z0
脚本、人物設定と微妙だった。
上川に比べて佐野、大杉って脇が濃すぎるし。
223名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:45:30.92 ID:HLfN/KmkO
まぁ、最終的に12%前後をウロウロって感じじゃね
224名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:18:32.84 ID:+YHGSDiy0
3%は中山忍の分
225名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:26:57.04 ID:2y7z0Kb20
人口分布で中高年層が多いから、中高年向けの刑事ドラマがヒットするのかな
226名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:29:34.81 ID:iwlDBSFq0
感じや目当てに見たけど
あの無表情では全然良さが出ない
227名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:52:54.53 ID:wEZAmd6f0
>>203
すげえな圧勝じゃん
24より面白いのか
228名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:07:25.73 ID:rZ7SFKyz0
序盤微妙だったけど終盤にかけて面白くなってきた
主役のキャラが薄い。佐野の出番を増やすとよい
229名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:31:21.03 ID:NGj9xjyV0
ODAさんのアレといい前期は相棒以外は死屍累々の惨状だったが
今期は遺留とかBOSSとかJINでレベルの高いバトルが繰り広げられるのかな
230名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 07:40:36.32 ID:46JBN99Z0
今期は高視聴率ドラマが3作ぐらいはありそうだね
231名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 07:45:45.57 ID:AjHU3Zl+0
主役を飲酒運転不倫男から上川に代えたのがよかったなのかもな
232名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 07:49:06.01 ID:WNU/IBXh0
いきなり国民的ドラマに踊り出ました
233名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 07:49:20.68 ID:LF5JiTEt0
初回は期待分+相棒のおかげがあるからなー
次回以降が本番か
234名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 08:20:15.25 ID:ZKZsyAbG0
水21は、何となくテレ朝にチャンネルを合わせてしまう人々に期待
235名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 08:25:05.79 ID:zse86KabO
テレ朝の捜査系ドラマって
初回から最終回まで全部高いでしょ。
見てる層が堅実に毎回見るから。
236名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 08:33:00.90 ID:RAwFcS3WO
この人っていったい、なにが魅力なの?
237名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 08:34:45.51 ID:5URT/EIIO
>>236
好感度キャラっぽいのに舞台だと鋭いギャグから女装まで
238名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 08:36:12.35 ID:O+J481n90
意外と高視聴率だな
初回ボーナスかな
239名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 08:40:53.93 ID:F7nnQPeM0
まじで「書留捜査」ってタイトルと勘違いしていて
斬新だなと感心してチャンネルあわせた
240名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 08:58:37.46 ID:0z1+pIeH0
>>236
口を高速でワナワナさせるみたいな小ネタが得意。

注意して見てると笑えるよ。
241名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 09:03:22.64 ID:FeCu/WI90
初回を見逃したのかと思うぐらい通常モードで始まったので驚いた
242名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 09:19:07.82 ID:tbSBcW3H0
テレ朝は刑事もんしかやらねーな
243名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 09:57:34.32 ID:MLJj6UI70
>>236
上川さんの生の舞台はマジで凄いよ。
華があるし、引き込まれる。迫力がある。
舞台・劇団☆新感線「蛮幽鬼」の主役・伊達土門役もスゴク良かった。
244名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 10:02:18.52 ID:EwOn3bid0
大河ドラマ「江」のほうが面白い
245名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 12:23:21.15 ID:TCRnA8Ur0
この人雰囲気変わったね。
246名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 12:55:40.42 ID:7dQk7X2sO
若作りが些か痛々しい。
キャラが某ドラマと被ってる気がする。
247名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 13:03:02.84 ID:zSrLi0MH0
>>114
そういうのって東映になかったのかね。
時代劇と刑事ドラマの融合って難しいのか?
248名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 13:06:27.27 ID:BgoBJXVw0
上川って共演者をどんどん食ってるだろ
今回は誰が餌食なの?
249名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 13:12:44.87 ID:88mLtSN50
オープニングから中山忍と橋本さとしなんて
画面から一気に二時間ドラマオーラが出てました。
ストーリーも今三つくらい
9係を見たかった
250名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 13:15:02.43 ID:gw8GYUoM0
上川さんも顔太りしたねえ。
251名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 11:27:27.30 ID:bDeZYh3o0
スレが伸びてないな。
252名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:35:46.78 ID:f9jLLHth0
2話に期待!
253名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:38:32.91 ID:DUNPHPot0

17.0% 21:00-21:54 EX* [新]遺留捜査
16.7% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
15.9% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
12.4% 22:00-23:24 CX* ザ・ベストハウス123あなたも夢じゃない!世界のイケメン王子とロイヤルウェディングSP
10.9% 21:00-22:48 NTV 東野・岡村の旅猿SP〜プライベートでごめんなさい…ハワイ欲張りの旅!


*6.7% 21:00-22:48 TBS くらべるくらべらー韓国スター軍団(秘)来日春の日韓徹底比較SP
   
254名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:35:58.71 ID:d7CNbhhXO
途中で寝てしまったけど 多分 徐々に良くなる気がする
255名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:39:05.41 ID:4jVxe9m+O
コールドケースみたいなやつか
256名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:41:29.42 ID:EKv1UhU6O
>>249
橋本さとしや中山忍はいい俳優と女優だと思うけど数字に繋がる人だと思えない。
それでもこの数字を出せたんだから凄いじゃん。
257名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:44:27.20 ID:EKv1UhU6O
>>206
あんなコスプレドラマじゃ数字が取れないと証明されたようなもんでしょ。
役者の年齢に合ったドラマ作りをしないからね、最近の日本のドラマは…
258名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:56:08.81 ID:CIkvSpPO0
>>257
時代劇のせいかもしれないね。
今年の大河は、上野樹里が数え10歳を演じてるからね。
259名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 14:01:00.12 ID:qriT1jNQO
うーん、俺のとは違うなぁ…。
260名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 14:37:20.72 ID:1K0BJoAP0
おまえの命は後3分だ
261名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 19:55:30.47 ID:m7xJ2MPF0
今期は他に見るのがないから見るわw
262名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:39:48.81 ID:eADOk12y0
脇役で輝く男
263名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:27:53.80 ID:N8JEp45QO
上川は横山秀夫原作の影の季節のようなエリート刑事のほうがしっくりくる
264名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:17:35.00 ID:QZQZG3IH0
正統派のエリート刑事でいいのにね。
何でこんな変わりものの刑事なんだろうか。
265名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:35:37.05 ID:tJePnO6r0
裏に出てる拷問フェチ刑事に比べたら十分正統派
266名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:20:10.40 ID:Hx7donaQ0
人格説明に無理がありすぎだな。
トリックも単純。
なによりMISIAの新曲がなんで、JINじゃなかったのか不思議w
267名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 21:10:59.49 ID:an0bvrOd0
>>263
あれよかったね。
てゆーか、あれ警務部の調査官かなんかで刑事じゃないだろ。
警察人事とか監察とか絡んできて通常の警察モノとは一味違った面白さがある。
268名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 21:38:28.55 ID:OqB5x3pH0
上川「むしろ、神に近い…とか言ってくんない?」
269名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 21:58:11.66 ID:7acRH6wAO
上川ってさ、茄子を孕ませて堕胎させた鬼畜医師に似てない?

上川見るとあの鬼畜医師を思い出す。
そこにこういう変人役がくると、どうも生理的に受け付けない感じになってしもた。
270名無しさん@恐縮です
鬼畜の役もやれるとは思う…