【サッカー/日本代表】ザックジャパン、6月のキリン杯は国内組中心 南米選手権参加の海外組に休息を与える措置

このエントリーをはてなブックマークに追加
406名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:08:05.28 ID:9+d1AwBq0
協会もちゃんと考えてるところは考えてるな
コパアメリカに向けて連携強化はできないけど
元から地震が起こった時点でいろいろ無理目なのはしょうがない
海外組の疲労が一番心配だったからいい判断だ
407名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:09:55.16 ID:NilkiJuW0
国際Aマッチかどうか気にしてる人って
塾の全国模試と
学校のセンター模試を分けて考えてるのかね

まあそんな人は
どっち道
本命落ちそうだけど

大事なのはガチの勝負でどれだけやれるかでしょ
408名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:19:30.30 ID:JZpNFX3n0
>>382
登竜門じゃなくて天王山だろ!
409名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:21:00.75 ID:dV2Sbndo0
【サッカー】インテル大粛清、今オフに大幅若手入れ替えか。 獲得候補にCSKA 本田選手の名も。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1302779958/
410名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:24:26.86 ID:mHIkdLyp0
>>382
なんだよ登竜門ってw
クズは本当に頭悪いな
411名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:37:53.01 ID:CkUiJkmQ0
ふざけんなよ!!
コパまで時間がないんだからガチで行けよ!!
412名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:59:28.97 ID:abHMwcgBO
>>411
子供は早く寝てね。
413名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:00:09.84 ID:/z57CxeX0
>>1
よっしゃよっしゃ
ザックは何が大切な試合かわかっているな
電通と違ってw
414名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:10:47.41 ID:rmPlSNlj0
セル呼んでくれ
415名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:16:52.23 ID:Nv/tyAFn0
まず国内組とか海外組とかで分ける風潮が問題
マスコミはすぐそうくくるけど岡田時代は監督にそういう雰囲気はなかった
このたびは協会ぐるみで海外組と国内組の格差をもうけてる
ジーコJAPANになる
416名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:18:11.11 ID:pmrPDUFyO
これは素晴らしい判断だな
海外組はリフレッシュ出来るし
国内組はアピール出来るチャンスが増えるし
まだ本番まで時間があるんだから今は焦ってチーム作りするより新しい選手や可能性を発掘するべきだと思うし
417名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:25:46.03 ID:K4RD7ym80
そのうち大人の事情でベストメンバーにってなりそう
418名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:43:33.37 ID:z/rFrn99O
>>415
海外と国内ではレベルも
時差も日程も移動距離も違うのだから
分けて考えるのは当たり前
419名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:08:07.88 ID:Eo2isUYC0
よくキリンがOKしてくれたな
スポンサー相手にいいのかよ
420名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:21:15.68 ID:IOQ60E2V0
>>419

キリンってそんなに言われてるほどベスメン固執でもないぞ。
421名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:24:04.87 ID:IOQ60E2V0
>>404
主力ではない、は「若手」についたソース無しのおひれだからな。
オリンピック予選の兼ね合いで「U-22の主力」
が来ないんじゃないかってことだろ?

宇佐美(U22のホープ)→NG
永井(U-22のエース)→NG
東(U22のエース)→NG

金崎(最近およびでない)→OK
安藤(U22の第二GK、クラブでベンチ外)→OK

ってとこだろ。多分。
422名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:27:59.95 ID:Mlnj6yMX0
キリンも今年の代表戦スポンサー分義援金に充てた方が株上がるだろ
それとも協会が金欲しいだけか
423名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:30:10.92 ID:k58lYW5t0
本田怪我増えてきたね
ちと心配
424名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:35:23.07 ID:S+l1SZ9j0
俊さんで集客おk
425名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:36:13.15 ID:JQ1fo5xGO
中止でいいだろ
どこの国も来ないし、誰も見ない
426名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:47:27.05 ID:qKHnNmj20
キリンカップはそろそろ内容を変更すべきだろうな
代表の大部分が欧州に行ってしまうと、外国チームを招待して国内で試合する意味が薄くなる
対戦相手の欧州の会場を借りてそこでマッチメークするとか、国内試合は未来の代表を発掘する場にするとか

これも日本代表が強くなったから
昔は欧州組なんていなかったし、いても二人か三人かって時代だったし
427名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:58:03.46 ID:JQ1fo5xGO
もういいだろキリンもナビスコも
今回のコパの件で、いくらサッカー界に貢献しても
糞ミソに扱いなんだから
無理にスポンサーやらなくてもいいんじゃね?
428名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:04:09.15 ID:D6SU4yZu0
ん?南米選手権参加は決定なの?
429名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:27:48.92 ID:vVkyB3VF0
問題はどっちかっつーと相手なんじゃね?
こっちの面子は国内組でもそれなりにはなるけど
原発でお断りだろ?NZですら来なかったし
430名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:38:01.16 ID:OG3ID1gg0
宇佐美を呼べば客は集まる

431名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:49:53.62 ID:wNGkka290
代表戦多すぎじゃね?

そりゃ選手も不満でるわ
432名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:57:57.79 ID:g5seIqxB0
昔からキリンカップって存在価値が微妙というか、よくわからん大会だった
日本代表強化のためとはいうが、今回は南米選手権がその役割を果たしているわけだし、
震災を理由にするなら、こっちこそ日本不参加あるいは中止でかまわないと思う
433名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:05:25.83 ID:KM9VXLgD0
>>432
WCに出れない時代は意味があったんだよ
意味がなくなったのは海外組が増えてから
434名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:08:42.85 ID:KqnjVuOo0
協会の運営には金がかかるし、長年スポンサードし続けてくれているキリンへの義理としてキリンカップは開催日するべきだろ。
435名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:11:51.07 ID:Mu97mOv40
うん いいんじゃない
南米選手権も遠藤なしの場合を想定しての戦いでもいい
ガンバから一人なら代わりに宇佐美連れて行ってやってくれ
南米のサッカーに触れることは将来の日本代表に大きなプラスになるだろ
436名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:17:32.36 ID:h6UNt69i0
>>435
宇佐美も主力だから無理だよ
437名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:36:51.00 ID:Mu97mOv40
>>436
宇佐美は主力だけどガンバなら代わりはいくらでもいるじゃん
すぐ使える攻撃的MFが3人は余ってるよ
438名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:38:52.04 ID:+sTZZzvT0
>>56
韓国戦は中止でいいだろ
やる必要無いし
439名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:43:18.76 ID:kAfJPeV70
>>437
橋本怪我してるし、夏場の佐々木はあてにならないから
二川くらいしかいないじゃん
440名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:46:13.75 ID:yV6+r/BS0
441名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:50:59.79 ID:Mu97mOv40
>>439
武井が成長してるからボランチから一人上げてもいいし佐々木やキムもそのまま使える
さらにFWにも器用なのが多いから下げて使ってもいい

ガンバファンなの?
国内の目先の数試合より宇佐美に貴重な経験を積ませた方がガンバの為になると思うけどな
442名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:53:45.61 ID:h6UNt69i0
南米での経験は貴重だろうけど行かずともクラブでも成長できるよ
リーグ戦あるんだから主力は誰も出さないよ

平井ならどうぞどうぞするけどw
443名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:00:23.53 ID:XhHyGcXQ0
このスレ見ても分かるとおり、日本人が放射能放射能言って
過剰反応してるんだもん、外国人が信じるわけないよ

風評被害を拡大させてる影の立役者は日本人自身
444名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:54:32.93 ID:8Y24Jamn0
904 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/04/15(金) 02:24:40.49 ID:H4mVA/7AO
6月のキリン杯開催危機、相手見つからない
会場も新潟と横浜が西日本開催に変更で決定的、U-22に続き海外開催?の可能性
南米選手権続報
南米連盟にはリスト提出済み、南米連盟から各クラブへ召集メール
445名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:00:06.92 ID:gi/Q30dV0
相手が見つからなかったらやらなくていい

間違っても韓国再びとかやめろよ
446名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:06:43.78 ID:OmzHprVX0
>>56
6月・7月は楽しみがいっぱいだな。
447名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 05:34:16.33 ID:N0S/XzvW0
ザック的にはコパで結果だして評価高め危険な日本とバイバイだな
448名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 08:06:40.14 ID:P/7mEW7S0
コパの人選云々は採取的に主力が出ることになるだろう
出さなきゃあまりにもクラブの印象が悪くなるのは目に見えてる
主力ではない若手を1人なんて案が通用するはずが無い
後はクラブと本人の問題
キリン杯は五輪世代ででも戦えばいい
449名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 13:43:30.80 ID:gzy6CsIX0
6月の来日コクは難航してると かいてたけど そりゃシャー無いと思うよ。
むしろ、アウェーで鍛える機会としなきゃ。興業としか考えてないなら
打撃だが、強化を考えてるならいい。
450名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 16:07:42.97 ID:f0rNwOj6O
>>448
いや、主力は出さないって事で協会も合意済みだし

その範囲内でやりくり出来なければ辞退だ
451名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 18:26:12.78 ID:J3MrfmER0
ここで被爆国カッ…
イヤなんでも無い
452名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:07:28.12 ID:pFzcDjY+0
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 19:23:40.89 ID:67bIsbLo0

反原発デモLive
http://www.ustream.tv/channel/cis-citizen-innovative-stream?lang=ja_JP

453名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:01:23.56 ID:e/in1H8S0
ザックや欧州人は原子力事故レベル7の日本で試合したくないだろうな。
保安院がレベル7と規定したことはサッカー界においてすごいマイナスだった
454名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:37:01.64 ID:j+sFCaga0
455      ホモちびアイドル香川真司ちゃん    
これを見比べてみれば、どう考えても 蒼井そらちゃんの方が、AKB渡辺麻友より 可愛らしい



蒼井そらちゃん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1542690.jpg
AKB渡辺麻友
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110417/86748_201104170154503001303034748c.jpg




蒼井そらちゃんの方が、AKB渡辺麻友より清純さが感じられる。俺の直感だが、おそらく処女なんだと思う。