【サッカー/Jリーグ】名古屋・闘莉王が“第2の故郷”茨城・水戸市の避難所に楢崎正剛と訪問へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
名古屋のDF闘莉王とGK楢崎が14日に茨城・水戸市の避難所などを訪問することが
12日、分かった。
「日本が苦しいとき一人の人間として何ができるか」。闘莉王は03年にJ2水戸で修行した
“第2の故郷”の窮状に我慢できず、苦しむ子供たちを激励するつもりだ。
水戸市関係者は「余震の恐怖もあるのに闘莉王選手は決死の覚悟で来てくれる」と
来訪に感謝していた。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110413-OHT1T00044.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 06:59:35.93 ID:TustoraY0
禿げるぞ
3名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:00:02.20 ID:X9MOV2LQ0
水戸肛門
4名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:00:11.48 ID:IhROXwr9O
覚えてたんだ
5名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:00:30.65 ID:rbiGibNP0
ていうより良く日本に残ってくれた
ブラジル選手が相次いで帰国の中
6名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:03:16.56 ID:t2pQSAt10
>>5
ラモスと闘莉王は日本人が逃げ出しても残ってると思うぞ。
7名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:04:02.66 ID:PT5dHmG30
広島は黒歴史?
8名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:05:14.56 ID:SB6Y3svvO
闘莉王を育てたのは水戸
9名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:05:14.59 ID:S/j8obnv0
なぜ楢崎も?w
10名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:05:54.81 ID:Z26SiMRY0
できてんの?
11名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:07:00.95 ID:TiaoEGC2O
楢崎も来るのに他の奴は来ないのか…
12名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:07:17.51 ID:bSRMz3sGO
お目付役の楢崎
13名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:07:48.94 ID:3E/V5NaP0
コパもよろしく
14名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:08:02.04 ID:Z26SiMRY0
なるほど、釣男だけだと暴れたら困るしな
15名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:09:18.11 ID:IhROXwr9O
>>6
引退したらさっさとブラジル帰りそうだけど
年末当たり前に休むのはブラ公丸出しだし
16名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:10:51.77 ID:rbiGibNP0
日本人も適度にサボるのは大事だと思う
コパもサボって良いからW杯予選がんばれ
17名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:13:09.03 ID:ao1L3sEo0
>水戸市関係者は

ホーリーホック関係者に聞いてやれよwと、元関係者が言ってみる。
18名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:21:14.43 ID:2w2dyvft0
トゥーリオどうだい
19名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:28:11.47 ID:0I+4hcIIi
怒ってばっかり
20名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:33:12.87 ID:m+TklvsGO
納豆買ってきて
21名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:35:24.26 ID:0xex4V8yO
かえて、あの夜空
22名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:37:02.52 ID:455naitQ0
やっと動いたのか
23名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:42:10.89 ID:ao1L3sEo0
>>20
ピクシーのお使いってこと?
24名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:42:52.67 ID:KlhAM0PMO
ツーリオは前田終身名誉監督が育てた漢。
25名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:45:22.04 ID:mdpYZkSPO
幕張の高校出て広島入団じゃなかったっけ?
なんで水戸が第二の故郷なん?
26名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:48:11.76 ID:KlhAM0PMO
>>25
帰化したのが水戸時代だから。
帰化最初の試合が新潟の昇格を阻止した試合。
27名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:48:17.33 ID:tckZdmMO0
楢崎は本当にかっこいいな
1日警察署長も似合ってたし、マギヌンのエピソードも本当かどうか知らんが良い話だった
28名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:51:22.71 ID:emmQFDtC0
放っとくとさらに「前線」に出かねないから
楢崎がお目付役か
29名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 07:59:58.46 ID:Tq7RBRs2O
釣男「かえて!あの首相!」
30名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:00:18.58 ID:NJPNF25J0
「決死」ってバカか。
水戸市内じゃみんな普通に生活してるっての。
31名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:02:16.66 ID:jZtIxCGU0
>>25-26
けど、帰化時に本籍地は広島時代に住んでた広島の独身寮にしたそうな。
3231:2011/04/13(水) 08:03:56.07 ID:jZtIxCGU0
ttp://www1.jsgoal.jp/news/jsgoal/00100029.html
> 特に注目すべきは、何と言っても闘莉王だ。
> 2001年に広島にてJデビューを果たした彼の祖父は広島出身、
> また2年間を過ごした広島の独身寮を日本帰化時の本籍にするなど、広島への想いは強い。

ソースがあった
33名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:04:48.78 ID:Yxbc2JFD0
>>30
そうだね、放置ってバカだよね

ネットには時々マスゴミの煽りキャプションを真に受けて
選手や関係者叩き始める日本語できないキチガイがいるけど
34名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:07:14.00 ID:ylcqFgOIO
>>29
釣男の声で脳内再生できたww
35名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:09:22.34 ID:aVa2VTeUO
一方その頃ピクシーは
被災した納豆工場を訪問していた
36名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:10:06.60 ID:R0S5vAF90
>>30
水戸市内はほとんどの人がほぼ普通に暮らしているけれど、水戸市役所(建物)がたいへんなことに…
37名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:14:45.27 ID:S1Ou8s4FO
「集まれ〜」をやって、今野のマネとガキに言われる釣男
38名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:17:36.14 ID:Q74fzR+mO
管率いる民主党チームとサッカーやって思いっきり削って欲しい
福西と一緒に
39名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:20:38.19 ID:hSGbx60P0
>>36
隣の建物(水道局)は立ち入り禁止状態だもんなw
40名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:26:23.63 ID:8ItwPhwv0
郷土の皆様方、おなつかしゅうございます。
ブラジルで生まれて、水戸ちゃんで育った闘莉王が、
久方ぶりに帰ってまいりました。

尚、わたくしの帰りのカバンにはまだ若干の余裕がございますw

闘莉王でぇーす♪
41名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:28:22.37 ID:WjqDprXj0
>>15
ワシントンの姪だという彼女がブラジルにいるから、それはしょうがないんじゃないの。
42名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:28:31.00 ID:yhaEb7Zp0
水戸でブレイクしなきゃそのままブラジル送りだったもんな
43名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:31:27.43 ID:lD9oZB0Y0
さすがに釣男も今回は泣くかもね。
“お母さん”が無事らしいのは何よりだけど。
44名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:32:06.89 ID:zoiRkpW8O
闘莉王は日本から逃げ出すブラジル人を引き留めてほしい。
45名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:32:22.51 ID:Pb2OKINF0
やっぱり福島の楢葉だろ、楢崎は。Jヴィレッジとかも
46名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:33:55.08 ID:+RoySsfc0
楢崎は翌15日が35歳の誕生日〜
47名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:45:43.56 ID:0prwZLyS0
ブラジルー渋谷幕張ー広島ー水戸ー浦和ー名古屋

どこが第2の故郷よ?
48名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 08:50:38.12 ID:vGCLgZr3O
>>40
ちゃら〜んw
49名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 09:00:43.49 ID:CwH87thQ0
食堂の老夫婦を慕ってったけね。
50名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 09:02:18.78 ID:DHZg4/4xO
その第2の故郷水戸ちゃんは今年で終わりだからな。釣男にとっても臨終間際に恩返しできて良かった
51名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 09:02:43.08 ID:IwtRts5F0
楢崎は釣男の首輪
52名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 09:08:06.58 ID:HYi0IcQwO
「トゥーリオどうだい!?」
「怒ってばっか!」
53名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 09:36:02.91 ID:WZyT/m1J0
>>25
広島で出場機会なくJ2水戸にレンタル移籍して、水戸で大活躍したのがきっかけで
浦和に移籍、その後J1優勝、代表選出
54名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 09:46:40.73 ID:YbJ7fJhs0
ピクシーに納豆買ってこいって言われたんだろ
55名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 09:52:58.87 ID:yC/zl7O90
冷蔵庫の中の納豆が切れたのか・・・
56名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 09:57:39.97 ID:AAvYQSAs0
水戸行くのが決死なのかw
いまだにあの辺に残ってる貧乏人は大変だな
57名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 09:57:49.00 ID:TmzHEb2gO
>>53
サラッと適当なことを言うなよ
J2に落ちた広島は一年で戻るために外国籍枠に実績のある選手が必要になり
釣男には必死で移籍先を探して水戸に捩じ込んだ
その間に日本の国籍を取ってやって戻そうとしたら横から浦和に持っていかれた
58名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 10:03:04.93 ID:jz2YsdKAO
何時にどこにくんの〜?
誰かおせーて
59名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 10:29:28.92 ID:6M+cqV/80
ケーズ電器のスポンサーに頼る水戸は即死寸前
棟梁や前ちんや鬼さんは心配で堪らないはず
60名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 10:31:36.02 ID:FHcuPWlo0
地震情報 - Yahoo!天気情報
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
情報発表時刻 2011年4月13日 10時10分
発生時刻 2011年4月13日 10時7分ごろ

震度5弱 茨城県 茨城県北部



水戸って北部?
61名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 10:33:07.49 ID:2wG3xXTpO
納豆買いに行くだけ
62名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 10:35:31.73 ID:/agWKp1aP
ミスターが深刻な面持ちでミーティングをはじめた。
納豆が足りないと。
63名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 10:37:19.06 ID:In8H1vG70
楢崎優しいな
しかし、このコンビは仲良いなw
64名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 10:39:57.11 ID:6M+cqV/80
>>63
柱谷哲二が水戸の監督だから楢崎も面識ある
65名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 10:46:52.12 ID:E7iKY87VO
水戸に行くだけで決死かよ…
66名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 10:55:30.98 ID:BwGYWcBl0
決死のって言ってるのは水戸関係者だ
一昨日の余震からの地震連発で心が弱ってるんだろ
67名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 10:57:56.91 ID:DmqNzGzR0
釣男は全国的に知名度あるからな
被災者の人も喜ぶだろう
68名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 11:01:31.76 ID:2ekoCyLH0
あづまれ〜
69名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 11:01:42.84 ID:Maojf/U60
第2は広島だろ
70名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 11:07:43.99 ID:5331FLQM0
>>65
凍傷がいるからか?
71名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 11:08:16.85 ID:lR6BqtuhO
>>44
それはラモスの仕事w
72名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 11:08:52.68 ID:I5lxRYlc0
>>57
広島サポ乙
73名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 11:18:21.75 ID:EK4FYXUP0
釣男ありがとう
74名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 11:20:54.81 ID:BAc1AeZX0
茨城でも南部は平穏そのものだけどねえ
まあ余震は多いが
75名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 11:27:22.80 ID:92U1xe/00
>>47
@ブラジルA浦和B幕張C水戸D名古屋E渋谷F広島じゃないかな
76名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 11:38:46.17 ID:AaMdKncmO
>>29

じわじわくるwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 11:44:00.46 ID:rcuPtrK00
水戸に行くのに 決死の覚悟は いらないだろw
78名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 11:47:27.76 ID:GwDzctF/0
>>60
北部・南部という区分なら北部。

ちなみに、県南・県央・県北・県西・鹿行(ろっこう)という細かい区分なら県央。
79名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 11:57:54.01 ID:BnnWnBOAO
茨城県にはこのところ毎日震度5弱以上がきてるから、明日も怪しいな・・・

気をつけてね
80名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 12:06:43.92 ID:SaeD69vg0
キングカス 「プロパガンダ」

81名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 12:10:04.53 ID:f2fBErBY0
>>27
楢崎は年齢とともにホントかっこよくなった
ルックスでも川口を逆転した
若い頃は想像すらできんかった
82名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 12:10:41.01 ID:Z8X+96Ez0
余震恐怖症の子供たち喜ぶよ。
83名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 12:33:21.15 ID:IpquhH0k0
埼玉より名古屋の方が住みやすいらしい
84名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 12:39:14.04 ID:keYZFVh9O
>>30
普通ではない
85名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 12:40:18.76 ID:AsSn1LZP0
次のソウル戦大丈夫かよ。
86名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 12:40:55.50 ID:RZjvf3bQ0
広島は?
87名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 12:42:27.54 ID:keYZFVh9O
>>57
広島の美談にすんな
88名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 12:50:38.80 ID:9U4oeiqw0
水戸に避難所なんてあるのか?
89名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 12:55:01.29 ID:ylcqFgOIO
>>77
決死は大げさだが、連日震度5だと要注意ではある。
仙台や福島の被害にかくれがちだが茨城も被害大きいよね。
90名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 12:58:10.96 ID:nA/3mG+f0
確かに決死の覚悟はバカすぎる
そこまで言えるのは原発作業員くらいなもんだろ
91名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 12:58:24.85 ID:oYwUyONfO
>>25
水戸でトゥーリオから闘莉王になった(日本人になった)
水戸での活躍がプロサッカー選手として成功の始まり
水戸にはもう一人の母"水戸の母"がいる
92名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 12:58:37.72 ID:UzPyOYw90
渋谷が第二の故郷じゃね
水戸にたいした思い入れなんかないんじゃね
93名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 13:00:15.54 ID:ihrRvtXLO
ピクシーの納豆が足りないのか。
94名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 13:03:25.44 ID:a8mg/R0p0
第2は広島やろ
祖父の縁で広島が選手権後に獲得だし
DFにしたのも広島だっただろ?
95名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 13:05:38.46 ID:BwGYWcBl0
いやだから「決死の覚悟」って言ってるのは田中マルクスさんではないだろ
受け入れる側の水戸市関係者がへりくだって言ってるだけで
田中マルクスさんは未だに毎年水戸市に寄付金をしている優しい子
96名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 13:13:41.21 ID:TeR/CnfO0
Jリーグ/JFL4月23日(土)再開
http://www.j-league.or.jp/release/teamasone.php
日本サッカー関連チャリティーオークション
http://item.rakuten.co.jp/jfa/c/0000000118/

AFCチャンピオンズリーグ
4/13(水)シドニーフットボールスタジアム
シドニーFCvs鹿島アントラーズ
【BS朝日】4/13(水)26:00〜28:00(録)  次節4/19(火)〜

■川崎フロンターレ/チカラをひとつに。-TEAM AS ONE-
★Mind-1ニッポンプロジェクト「街頭募金活動」
4月13日(水)17:30〜19:30/東急田園都市線梶ヶ谷駅

★京都サンガFC義援金募金活動(東城陽グラウンド)
東城陽グラウンドで行われる4月開催の練習試合では、
試合終了後に募金の呼びかけを行っています。
4月13日(水)13:00サンフレッチェ広島16:00vs京都産業大学
4月17日(日)13:00vsジュビロ磐田戦使用グラウンド変更
滋賀県布引グリーンスタ(布引運動公園陸上競技場)
4月20日(水)15:00vs.立命館大学

■ザスパ草津★選手愛用品チャリティーオークション
★チャリティーミニリストバンド追加販売
4月9日(土)〜4月17日(日)
※期間中、ザスパーク前橋に商品を展示します。
またザスパ草津公式サイトでもご覧いただけます。

■放送日:2011年4月14日(木)03:20アヤックス vs 清水エスパルス」
■放送Ch183(スカパー)193(HD) 803(e2)
「ひかりTV」「Ustream」「touchTV」でも無料でご覧頂けます
http://www.ustream.tv/user/skyperfectv_jleague
http://twitter.com/sptv_PR  ツイッターも可

Jリーグ特命PRマネージャー足立梨花さん
日テレ昼の新番組【ヒルナンデス】隔週?木曜レギュラーに
毎週木曜日23:00BSジャパン/サッカーTVプレミア再開
毎週金曜20:30TOKYO MX/トーキョー魂
97名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 13:21:53.80 ID:kpLXBsZmO
闘莉王と言えば水戸ちゃん、広島の影は薄い。
水戸ちゃんの次が浦和。
98名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 13:26:51.46 ID:gRFkWq+90
>>75
おい、渋谷幕張で一つだぞ
99名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 13:42:55.92 ID:m7JQcw+s0
つりお=呂ふ
ならざき=チョウセン
100名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 13:57:54.84 ID:Y5pt0eA7O
なんか熊サポが必死ですね
101名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 14:00:12.20 ID:Fx4vHfMmO
で、なんでチャリティーマッチで李タダナリと喧嘩したん?
102名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 14:20:57.57 ID:+H/t8BRB0
あの頃の水戸って、
闘莉王がボールクリアして、闘莉王が空中戦制して、闘莉王がパス出して、
闘莉王が上がって行って、闘莉王がシュート打ってたよな
103名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 14:21:09.70 ID:Y1CeZY9K0
>>95
>田中マルクスさんは未だに毎年水戸市に寄付金をしている優しい子

良い人だな
104名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 14:25:41.91 ID:XWOhoHpWP
>>57
日本の国籍を取ってやってって…
国籍を取得するのはクラブじゃなくて個人だぞ。
労働ビザじゃあるまいしw
広島の為に日本国籍とったんだとしたら、最初から浦和には行かねーよ
105名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 15:20:35.99 ID:0RfEQBTT0
田中さんへ
マルクスさんへ
闘莉王さんへ
栗原勇蔵
106名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 15:33:51.62 ID:Y8Lk43YN0
集まれー
107名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 16:24:19.84 ID:Osww88Hu0
>>106
未だあれをふられた今ちゃんがかわいそうだ・・・
108名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 16:28:16.29 ID:49jWox9b0
つりおくるの?
IBSからQRへ移籍して、今日IBSに来てた邦丸のほうがどれだけうれしいか。
邦丸さん、またやってください。
109名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 16:28:26.53 ID:v106AxgW0
>>102
DFじゃないスタイルが確立されたという意味でも
水戸が育てたというのは正しい
110名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 16:29:50.77 ID:VEAqjfVg0
水戸ちゃんのことなんかすっかり忘れてると思ってた
禿げごめんよ
111名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 16:39:01.95 ID:UW2xWJMbO
替えて、あのFW!
112名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 16:55:00.94 ID:bdQfhvTe0
替えて!あの総理!
113名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 17:08:56.03 ID:EedcQdp/0
名鑑に好きな食べ物広島風つけ麺って書いてあったから広島も愛してるでしょ
楢さんも一緒ってのがいい
子供達と一緒にサッカーしたらすっげぇ面白そう
114名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 17:11:45.70 ID:8MrgzxZW0
釣男は浦和時代を完全に消そうとしてるなw
115名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 17:30:03.71 ID:A+OwRXZci
埼玉より名古屋の方が住みやすいです って言ってた
116名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 17:49:00.55 ID:lepOAFxO0
水戸にも避難所あるん?
家壊れてるん?
117名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 17:58:24.61 ID:YH8K1fxDO
水戸時代は怒ってばっかだったなぁ
118名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 18:04:08.61 ID:EedcQdp/0
>>114
そんな事ねーよ感謝してるって何かにつけて言ってるよ
去年も試合の後三都主とお辞儀してたろ

まぁ名古屋の方がゴチャゴチャしてないのかね
あとプレッシャーも少ないだろな
119名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 18:10:26.92 ID:5RsFsVoM0
トゥーさんの優しさは関八州に響き渡るで〜
120名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 18:15:24.16 ID:lR6BqtuhO
>>102
何その万能型w
121名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 19:52:29.13 ID:1S+ip+yv0
>>107

今ちゃん、「集まれ〜」被災地のサッカー教室で何回もやらされてるらしいぞ。
ソースは昨日のニュース
子どもが喜んでくれるからいいんだってさ。
122名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 19:58:51.24 ID:Yxbc2JFD0
>>120
※ただし釣男が上がっている時にボールを取られても戻ってきません
123名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 20:00:25.91 ID:5iHDN7Dl0
一人でいけよ
危険な仕事に
楢ちゃんを巻き込むな
124名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 20:12:17.20 ID:5iHDN7Dl0
>81
楢崎若いころから美男のイメージだったけどな
ますます美男になってるのは認めるが
川口と並んでるとほんと眼福だわ
125名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 20:16:48.39 ID:uZo3MTxu0
そもそも歴代の日本代表正GKって他ポジションに比べて男前の割合が高い気がするが
あれは何でだ、わざとやってんのか
126名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 20:27:44.55 ID:5iHDN7Dl0
サブの小島まで美男だよ
127名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 20:32:35.75 ID:nA/3mG+f0
>>125
西川君に謝れ!
128名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 20:36:34.91 ID:uZo3MTxu0
西川くんはぶさかわ枠だから正GKにはなれないんや…
129名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 21:04:59.68 ID:+RoySsfc0
つソガハタ
130名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 21:18:01.82 ID:EedcQdp/0
>>125
ポジション上目力が付くし気が張ってないといけないから精悍な感じになるな
冷静でないといけないから精神力も必要だ
キャリアを重ねると外見内面共に深みも出てくるし

まぁGKに限らずだけどな
若い選手もこれから良い経験を重ねていくとイイ顔になってくる
131名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 21:22:20.04 ID:Y5pt0eA7O
>>129
ンガは逆にイケメンすぎて正GKになれなかった
132名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 21:25:33.03 ID:bwea3VrEO
何故ピクシーも来ない
133名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 21:30:53.24 ID:qz7wxWmvO
納豆が足りません
134名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 21:31:27.24 ID:X9CDGGG7O
「みど行ぐべ、みど!」
135名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 21:36:28.13 ID:aCEGRZ5t0
あの原発替えて
136名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 21:52:04.08 ID:1S+ip+yv0
>>130

権田がイケメンに化けたらすげえな。
ありえないことのように思えるな。
137名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 21:55:02.05 ID:EedcQdp/0
>>136
イケメンにはなれなかったとしてもそれなりにイイ顔のオヤジになるんじゃねw
138名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 05:27:04.25 ID:2xGCr4W30
権田の事結構イケメンだと思ってたのは俺だけか…
139名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 16:32:56.39 ID:BooFEeu+O
アッー!!
140名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:06:21.75 ID:Nv/tyAFn0
権田は典型的な魚顔
141名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:45:04.14 ID:YcoaeyYf0
>>135
釣男は「東海原発」というものの側でやってたのだが・・・・
142名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:53:34.14 ID:VqFKzVtQO
>>132
ピクシーは納豆を作らない水戸に激怒してるから
143名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:54:22.47 ID:k58lYW5t0
楢崎と釣男はお互いに去年のMVP言ってたからからな
そういう関係だと思ってたわ
144名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:58:05.64 ID:dl7S6Xr6O
ナラさん、トゥーと来て俊さんがいないなんて…
正解じゃない
145名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:58:06.75 ID:wJTnv/mr0
アッ・・・アッー?
146名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:58:43.39 ID:Nv/tyAFn0
どういう関係かよ
147名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:59:38.22 ID:mFKQkawXO
はよ納豆まみれになろうや
148名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:06:33.56 ID:0xHUwBPcO
>124
日韓W杯の選手発表後の個人会見で、川口楢崎だか楢崎川口だか続いて紹介された時
うお、GKは揃って男前だなって感心したのを覚えてる。
149名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:11:57.28 ID:Nv/tyAFn0
GKには顔ヂカラが必要
150名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:15:17.89 ID:prxmI8XnO
DFが得点王と言うマンガみたいなチームがかつてJ2にあると言う噂があったがもしかしてその得点王ってこいつ?
151名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:18:35.94 ID:bmIMaoUI0
>>150
水戸の時一年に10点取ってチーム内得点王になってるが
浦和でも一年に11点取ってチーム内得点王になったことがある
152名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:27:30.13 ID:Lo+OtLOoO
第二の故郷って…

渋谷幕張の千葉の美浜だろコイツの場合。


水戸ちゃんは、散々好き勝手やってステップの場所だろーが!
153名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:31:34.40 ID:Nv/tyAFn0
チバリーヒルズには行きたくない
154名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:48:27.07 ID:N/IfTY+S0
で、今日行ったんだよね?レポは?
155名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:52:41.74 ID:HOVjruRZ0
DFが妙に攻撃的で、いいところで点を取るという水戸のスタイルは、
釣男から始まったのかもしれないな
156名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:04:00.57 ID:IOQ60E2V0
闘莉王のこと思い出すと普通に涙出る

157名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:08:58.08 ID:bmIMaoUI0
時々でいいからポスト釣男として翌年の水戸を支えた柴小屋のことも思い出してあげてください
158名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:29:23.19 ID:RDqVWT/00
つりお、水戸時代にうさぎ逃げたんだよね
159名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:30:10.98 ID:3w8zC/n90
第二の故郷は千葉じゃないのかよ
160名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:38:05.93 ID:b4JmwhhR0
>>148
その後もう一人のGKを見て現実に引き戻されなかったか?
161名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:39:55.59 ID:YTba6wWs0
>>154
闘莉王「必ずまた笑顔に」水戸の小学校を訪問 楢崎も
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110414/ibr11041417390008-n1.htm

なんでサッカー選手来るのに制服で体育館なんだ?と思ったけど
もしかして放射線の心配があって外に長時間居られなかったりするんだろうか?
162名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:42:19.07 ID:LYNGSS4VO
日本でもっとも長い期間過ごした浦和では脱兎の如く嫌われている釣男
163名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:45:07.95 ID:edh+G0ch0
>>38
東電の社長会長も民主チームにいれてくれ
特別ゲストでこっちはマテラッツィつけるから
164名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:57:42.05 ID:fuRM7bSr0
釣男:あの東電変えて!
165名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:00:05.81 ID:EMt+yESW0
で、サカ豚は金払わないの
166名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:01:09.48 ID:HOVjruRZ0
ホーリーくんさんがかわいすぎて胸が苦しい
http://sankei.jp.msn.com/region/photos/110414/ibr11041417390008-p6.htm
167名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:01:49.72 ID:BpXi9KAJO
なんでこの学校を選んだんだろ?
ここらへんって道路の陥没や家の塀が倒れたり屋根瓦が落ちたりはあるけど、特に不便もなく「被災地」って感じしないよ
そんなとこに激励にこられても子供達は「???」だと思う
168名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:21:44.55 ID:wBYK9lvT0
水戸にお世話になったから
水戸のスタジアムも被害あったんじゃなかったっけ
水戸の避難所って言っても海沿いとかの被害に遭った人が避難してるんじゃないの
地震のニュースのライブカメラ映像見てると水戸もかなり揺れてる
子供達はなんだかんだ言っても不安だと思うよ
169名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:30:04.86 ID:ZHDF18xC0
>>162
それを言うなら「蛇蝎の如く」じゃなかろうか
うさぎさんじゃ嫌われてないし
170名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:46:16.40 ID:2p0QPVJQ0
故郷かどうかは置いておいても

水戸に行かなければ
帰化することも、代表になることも
今見たく稼げる事もなかったわけだしな
171名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 06:02:24.74 ID:o5mBaS5s0
>>162
ウィーアーレッズに好かれてもね…
172名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 07:14:21.97 ID:KCSXUwqUO
>>168
いやこの学校は避難所でもないし海沿いでもなく海から離れた水戸の一番外れの学校
自分近くに住んでるからなんで大した被害もなくなんの不便もないとこに激励にきたのかが不思議だった
173名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 08:38:57.49 ID:wBYK9lvT0
>>172
じゃ子供達励ましに行ったでいいんじゃね
ここだけに行くのが目的じゃないだろうし
つーかTVで全然言わないからわからんわ
174名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 08:41:28.60 ID:zCzo1X2W0
喫茶○○○ー○には行ったのかな?
175名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 09:20:32.87 ID:rhOyyKi/0
これは、水戸だけじゃなく茨城のサッカー好きも
嬉しかっただろうな、被害が大きいのになんかスルーされてんもんなあ
禿GJ
176名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 09:27:06.46 ID:T6+dmTpk0
そうだよね
茨城とあと千葉も大変な被害だよね
ここ数日余震も続いてるし
177名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 09:48:36.13 ID:tlsoyteS0
テレビで観たけど、小学生みんな制服着てるし
裕福な所に言ったのか?他に行く所あるだろうと思ってしまった
178名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 09:55:49.73 ID:z0T/PIRl0
>>52
山形もそろそろ戻ってこいよ。お前がいないとつまらないよ。
179名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 11:28:16.53 ID:nwyQtTWo0
なんだ闘莉王ちゃんと日本にいるじゃん
180名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 11:49:55.66 ID:I5E7gJBdO
>>176
千葉はニュースだとディズニー再開が取り上げてられて一見復活ムードだしな・・・

今日朝一から来てた人がインタビューで、被災者の方の分まで楽しんできますって言ってるの聞いて、それは違うだろって思った
181名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 13:18:57.39 ID:ujeN/xqJ0
>>169
ひょっとして寮でこっそりウサギを飼っていたこととひっかけて…
いや、ないなw
182名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:41:04.03 ID:zjKVEXRo0
>>156
病んでるだろ・・・大丈夫か?
水戸には野生化したウサギは多いの?
183名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:47:08.87 ID:o5mBaS5s0
釣男の逃げた飼いうさが野生化したのか
184名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:50:14.05 ID:i3PPjEnf0
自分のチームとは関係なく訪問するのがサッカー選手
球団が調整して戻る人がいるか聞いたら、全員拒否したのが楽天選手

巨人の星はいいやつだけど、球団がテロ組織
185名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:19:48.52 ID:1ucv957m0
釣り緒さんウサギかってたの?
食用?
186名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 23:27:51.80 ID:o5mBaS5s0
>>185
釣男さんピッチから出たらただの人見知りの寂しがりなんだぜ
187名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 00:22:16.82 ID:wLcWAyvY0
なんで食用だと思うんだw
動物好きらしいね、だけど兎って呼んでも来ないんじゃね?
188名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 08:10:35.20 ID:SrxpAiqAO
うさぎ好きといえば元ガンバの松代さん。
189名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:04:13.51 ID:49Rm9b7+O
うさぎw
俺はうさぎ(チコちゃんだっけ?)が好きなのに、チコちゃんは俺のことが嫌いなんだ
とか言ってたんだっけ
190名無しさん@恐縮です
>>189
なんだそれw
もっとくれ