【野球】西武の猛打爆発!日ハムとの開幕戦を制す ダルビッシュプロ入り最多7失点 L12-3F [4/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
西 武 003 000 405 12
日ハム 000 210 000 3


勝 涌井(1勝0敗)
負 ダルビッシュ(0勝1敗)

バッテリー
(西武)涌井、岡本篤ー銀仁朗
(日ハム)ダルビッシュ、谷元、オビスポー大野、今成

本塁打
(西武)中島 7回 1号3ラン、フェルナンデス 9回 1号2ラン
(日ハム)金子誠 5回 1号ソロ

以下ソース:Yahoo!プロ野球
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011041204/score
2名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:56:07.38 ID:WWjCFWCo0
ナ、ナカジは?ナカジは、う、打ったの?
3名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:56:09.29 ID:9/Y257ll0
結論・敗因は梨田
4名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:56:11.21 ID:t1LY5IRx0
ナカジかっこいいいいいいいいいいいい
5 【東電 83.2 %】 :2011/04/12(火) 20:56:13.38 ID:xQYeufME0

大野が一言↑

ダルビッシュが一言↓

6名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:56:17.74 ID:xUMv5I0U0
おせえよ
7名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:56:18.88 ID:TJIeB8iG0
さすがナカジー惚れるわぁ
8名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:56:21.36 ID:eT1vbCgH0
9名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:56:23.30 ID:kBFRpAjX0
nkj
10名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:56:31.02 ID:3bdIBIeG0
ナ、ナカジは?ナカジは、う、打ったの?
11名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:56:35.64 ID:hhSKu5sEO
ダルこwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:56:42.39 ID:0voPx3zj0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
13名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:56:50.40 ID:qUzN4eS+0
猫ファソだが、これは予想外の結果だ
14名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:56:51.15 ID:/D2XUMXf0
アッー!
15名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:56:54.32 ID:CBbyGcsl0
ダルンゴwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:57:10.36 ID:OFIqllaS0
流石犯罪者球団 勝ち方も派手だね
17ねここねこφ ★:2011/04/12(火) 20:57:12.58 ID:???0
最高の開幕
18名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:57:19.97 ID:f5UbHnqi0
あ、あさむーは?あさむーはう、打ったの?
19名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:57:21.68 ID:Zro+ac8H0
まっ100何試合中の一敗
次は頼むぞダルビッシュ
20名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:57:23.22 ID:/cL//FA3O
レベル7か・・・
21名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:57:25.44 ID:Q5tok/8m0
ダルといいマエケンといい女難に遭った奴は悲惨な成績だな
22名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:57:27.72 ID:dTOukP/X0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:57:29.11 ID:TFXQPnXiO
アッー!
24名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:57:30.57 ID:QPOxs/nIO
サエコ(笑)
ワンシーム(核爆)
25名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:57:42.75 ID:TQblDApnO
ダルボコにされたな
ところで俺のホフパワーは打ったの?
26名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:57:48.69 ID:4cwUFNnk0

ナ、ナカジは、ナカジは打ったよ ダルから
27名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:57:55.66 ID:/D2XUMXf0
西武勝率10割優勝まっしぐらだぜ!
28名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:58:01.91 ID:JIJNEQfP0
ただのデブになったなw
痩せてるほうがかっこよかったのに
29名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:58:11.76 ID:4cwUFNnk0
オボスポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:58:12.80 ID:sJimvzGj0
雑魚ビッシュ
31名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:58:16.75 ID:onPouzZ/0
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  -=・ニヽ   ニ・=-  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※ /ゝ‐v‐'ヽ ※ ※ ☆ ※ * 白星きたよ!!
  * ※キタ━━━━トェェェェェイ━━━━━!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆ `=='' ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
32名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:58:19.22 ID:3bdIBIeG0
ホームラン!ヒーローインタビュー!!ナカジかぁっこいいいいいくううううう
33名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:58:19.15 ID:LoZs3h0WO
中島最高や!
浅村も片岡も栗山もホセも涌井も最高や
34名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:58:28.33 ID:HnsUPCqk0
ダルなにやってんだよ
こりゃ斎藤に付きまとわれたせいで呪われたな
35名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:58:34.55 ID:xauqK5Eu0
あげまんサエコと別れたせいだな。。。
36名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:58:45.39 ID:0WM290D80
ダルンゴwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:58:47.47 ID:QPOxs/nIO
翔さんはどうだった?
38名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:58:50.39 ID:JVQ0Unoa0
ティムポのうずきに耐えられずに変な声の女と結婚した結果がこれ
笑えるwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:58:52.83 ID:+hF1eyVX0
サエコェ…
40名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:58:52.91 ID:4cwUFNnk0
ダルなんかイライラしてたなw
41名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:58:59.06 ID:vnJMaVJ3O
浅村も活躍したようだな
42名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:59:07.43 ID:Nfl/z9x9O
火ダルマwww
43名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:59:09.73 ID:wMpt1m250
さーてスレが不自然な流れになるよー
44名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:59:11.58 ID:onPouzZ/0
         _____
     ,,,--'''"   _,,   `::、
    / :::::::::::::::::::::::::| ||`:::::::::::::::ヽ
   / :::::::::::::::::::::::::::::| ||_/! 18:::::.::l、
   | ::::::::::::::::::::::;;;;;: ' ̄ ̄---:;;;;;:.|
   | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''"      ヾ_ノ
    l:::::::::  /        \ l
   |::::::::::.  ──  _ ──  |
   |:::::::::::::::::::///   | .| ///  .| ダルとの直接対決で初勝利したっちゃ
    ヽ:::::::::::::::::::.   /―ヽ    ノ
45名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:59:23.64 ID:Sv5JBun+0
138 :どうですか解説の名無しさん :2011/04/12(火) 20:56:52.07 ID:ttkYym/L
【速報】岡本、3打者相手に全員0-2のカウントを作る
46名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:59:25.03 ID:vQlRo/5c0
オビ者wwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:59:27.05 ID:sxu1osD30
低反発球は打者に有利だったか
48名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:59:45.25 ID:onPouzZ/0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
  _-'"         `;ミ、
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ
 >ミ/         'γ、` ミ
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {
  '|   /       レリ*
+  i  (       }ィ'
   `  ー---    /|` + 今日もやったるで!
    ヽ  ̄    / |__
     `i、-- '´ L3 |ソ:
49名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:59:50.25 ID:sFB2i0CP0
>>2
ああ、打ったよ

レフトへのタイムリーヒットにライトへのスリーランホームランと盗塁で
2安打4打点1得点1盗塁だ
50名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:59:51.03 ID:s1ZDPCaT0
サエコがイタ電したらしい。
51名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:59:55.24 ID:P/rCGGwE0
出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、でかいマスクと言うか、 放射性物質を取り扱う人が付けるような
ガスマスクと魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、ゴム手袋をさせられた。向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、何シーベルトだった?ねえ何シーベルトだった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る 「お、おにいちゃん、何シーベルトだった?」
「ああ、1,000mシーベルトだったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが検出されたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…セシウムとか、、、ヨウ素いっぱい検出されたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!プ、プルトニウムは?プルトニウムは、け、検出されたの??」
チ○コをしごく 「ああ。凄い量が検出されたよ。今年一番のシーベルトだ。」
「シーベルトッ!!プルトニウムぅぅ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと東電の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
52名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:00:15.93 ID:Q3uyJq1NO
オビちゃんどうだった!?
53名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:00:21.25 ID:/unEKHtN0
これはハンカチ好投フラグ
7回2失点あるで
54名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:00:27.50 ID:15huwQvEO
初回は魔神のようだったのに…
ダルにいったい何があったんだ
55名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:00:31.95 ID:26RmRuDm0
ダルビッシュ・・・7失点(8回)
オビスポ・・・5失点(1回)

ダルビッシュも酷いがオビスポは笑いがでるレベル。
56名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:00:47.88 ID:QPOxs/nIO
横浜8年ぶりの開幕勝利
ダルプロ入り最多失点

今年は面白そう
57名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:00:48.95 ID:vs9OZv3B0
火ダルまw
58名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:00:49.42 ID:zeQFQv14O
イケメン(笑)スパイ害国人ワルビッシュを豪快に撃沈した
ナカジかっこぃぃいいいぃぃぃいいぃぃ!!!
59名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:00:51.58 ID:YsYFGCyJO
東原が嫁に行かずこっちにきたか
60名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:00:53.55 ID:frGkNX520
宮里藍が
 ↓
61名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:00:57.80 ID:M2WK+EvbP
まさか勝てるとは思わなかった
62名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:01:02.25 ID:QTDPk0980
>>3
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、ユニフォームというか、
野球の人が着てるような胸にLのマークのある服を着させられ、捻りハチマキをさせられた。向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…か、勝った?ねえ大勝だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、勝った?」
「ああ、勝ったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、だ、誰が、、ハァハァ誰が打ったの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…栗山とか、、、浅村がいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!ナ、ナカジは?ナカジは、か、勝ったの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいホームランを打ったよ。今年最初のホームランだ。」
「ホームランっ!!開幕勝利ぃぃ!!ナカジかっこいいいいぃぃぃいぃくううううう!」

実話です。。きっと野球選手との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
63名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:01:10.79 ID:JDO62xmRO
浅村すげー
西武は中島いなくなっても安泰だな
64名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:01:21.21 ID:YE6TT98c0
同点に追いつかれてもう負けを覚悟したのにwww
65名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:01:24.03 ID:B1BVsDdu0
嫁問題か キャッチャー的名意味で
66名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:01:27.61 ID:7adVuOeSO
鶴ちゃんいないとこうなるのか…
メジャーなんて絶対無理やん
67名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:01:42.53 ID:k2BpXV2m0
鶴岡がいないとハム終わりだな
68名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:01:48.32 ID:3eZ6/Id3O
ダルンゴwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:01:51.17 ID:3bdIBIeG0
田中「おい真壁、テレビ見ろ。ダルのやつ、めっちゃ打たれて気分ええわ。ワハハハ!!」 
70名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:01:53.34 ID:onPouzZ/0
      ┌───────────┐
      │   V/ ̄ ̄ ̄ ̄\      |
      │   /   ────\  ....|
      │  /  / ⌒  ⌒ |  |
      │ | /----(・)−(・)−|    |
      │  (6        つ  |   .|
      │  |    ___ |  .|
      │   \   \_/ /   |
      │     \____/      |
      │                      |
      └───∩───∩───┘
            ヽ( ゚∀゚ )ノ流石ナカジ!
71名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:01:55.38 ID:6pMjYUMC0
>>1
オビスポー大野ってなんだよ
統一しろよ
72名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:01:56.53 ID:SMyk/KjS0
試合を見てないから知らんが、鶴岡が戻ってくるまで大変そうだなあ。
73名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:01:59.24 ID:YkLX+jCT0
サエコがアゲマンという事が証明されたのか
74名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:02:00.06 ID:CjJaxtwq0
ダル7失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:02:14.20 ID:Z/3B6UbT0
開幕前の調整は完璧のように見えたんだがな。
そう言えば成瀬も開幕前好調だった気が。
そしてイマイチだった岩隈と涌井が勝った。
…田中マーが心配だな……
76名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:02:22.73 ID:tQ8MN2GS0
やっぱり初回から飛ばしてたのかな?
常時、初回レベルだったらそれこそ神だもんな。
77名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:02:30.38 ID:CCOJEcKmO
やっぱガチャピンじゃないと駄目か
78名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:02:36.11 ID:09+SmBk80
ほんと、あれだけ練習試合好調だったのに
シーズン開幕したらこれだもん
わからんもんだなw
79名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:02:37.05 ID:dTOukP/X0
>>52
炎上してたよwwww
80名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:02:37.47 ID:sxu1osD30
ハンカチがチーム初勝利を謙譲するのか
81名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:02:37.38 ID:tnDX71kS0
ダルが凄いんじゃなくて鶴岡が凄かったんだな
82名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:02:52.98 ID:+snLTggu0
サエコ大喜びwwww
83名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:02:54.35 ID:9qe0aWVsO
ダルって開幕戦で勝てないイメージなんだが気のせいかな?
84名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:02:54.10 ID:LhU+eE4uO
横浜開幕勝利にダル7失点か。
日本オワタ…。
85名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:03:12.30 ID:s1ZDPCaT0
ダル「内容には満足している。もう一度調整して、これからプロでやっていけるか考え直したい。」
86名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:03:14.48 ID:UvYs0eoV0
涌井ようがんばった
おめでとう
87名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:03:14.60 ID:zmOEevrJ0
ダルもダルだが、オビスポ・・・巨人もとんだ不良品送りつけて来やがってw
88名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:03:26.73 ID:ppON1/nf0
今日どこの球場もおもしろすぎるw
89名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:03:31.63 ID:Ssm+uOkJO
さげまんサエコの呪い
90名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:03:33.62 ID:JIJNEQfP0
ブランは打ったの?
91名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:03:36.40 ID:iAiwKjTw0
ダルもあれストレート待ってるの分かってて投げたよね?
92名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:03:38.31 ID:zeQFQv14O
ナ、ナカジは?ナカジは、う、打ったの?
93名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:03:56.78 ID:09+SmBk80
横浜が4年ぶり貯金するくらいだもんな・・・
そりゃ、でかい地震も起きるわけだ(´・ω・`)
94名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:04:00.96 ID:DzfXlLqM0
ナ・・・浅村は、浅村はどうだったの?
95名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:04:07.86 ID:/0g3y/VdO
西武ファンだが、今日は1−5くらいで負ける覚悟でした
96名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:04:08.33 ID:MHuEduvw0
ダルビッシュ逝ったあああああああああああああああああ
97名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:04:21.45 ID:0YHXGegb0
防御率一点台のダルさんどうしちゃったんだよw
98名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:04:21.83 ID:C+jT4XWK0
ナカジかっこよすぎwwww
99名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:04:28.16 ID:MHuEduvw0
>>94
猛打賞
100名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:04:37.32 ID:klDWlNbK0
オビスポって巨人にいたオビスポ?
101名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:04:57.43 ID:4jlLl9jFO
平野綾なんかにかかわるから…
102名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:04:59.34 ID:mqdorYhK0
ダルは驚いた、ていうかビビった
オビスポはまぁ予想通りだよね!
木佐貫という例外あったけど巨人で無理だったやつがパにきていけるわけがない
103名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:04:59.62 ID:zeQFQv14O
ず、ずんどこは?俺のずんどこは、う、打ったの?
104名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:05:00.61 ID:5AMz6lImO
大野の交代は懲罰?
105名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:05:01.59 ID:Z5NW6ebX0
>>87
でも、いいやつなんだぜw
106名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:05:07.86 ID:tkAUsOOJ0
浅村新人王当確でございます
107名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:05:08.42 ID:B1BVsDdu0
公私ともに嫁で困ってるのかw
108名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:05:12.71 ID:dTOukP/X0
>>100
うん 須永、紺田とトレードされたらしい
109名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:05:15.93 ID:zmOEevrJ0
今年もまた勝さんがチームの勝ち頭で、今度の日曜斎藤君が勝ちそうな気がしてきた。
今年はどのチームも何かが違う。
110名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:05:16.49 ID:DzfXlLqM0
>>99
浅村かっこいいいいいいいいいい
ついでにナカジもかっこいいいいいいいいいいいい
111名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:05:23.81 ID:sJimvzGj0
サエコと鶴岡の呪い
112名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:05:38.60 ID:bzLehLRe0
あぁ法則発動か
113名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:05:44.21 ID:jI/H5EC5O
明日ハンカチ出すしかないな
114名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:05:51.39 ID:WP8FtNloO
ぐ、グラマンは?グラマンは、か、帰ってきたの?
115名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:06:02.94 ID:QPOxs/nIO
今年はセの吉村パの浅村の二人の村若手に期待だな
116名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:06:06.13 ID:k2BpXV2m0
大野ってそんなゴミみたいなキャッチャーなのか?
ボール捕れりゃキャッチャー誰でも勝てそうだがダルの玉なら
117名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:06:12.89 ID:Ssm+uOkJO
>>103
ああ、いないよ
118名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:06:15.61 ID:Bll/EuHkO
>>94
サリン事件で捕まった
119名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:06:16.57 ID:ndha4V7+0
オビスポ こんなところにwww
120名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:06:48.62 ID:LDzVroq00
昨日の報ステで
すべての試合どんなに劣勢でもあきらめないって言ってたな、
今年の西武は捨て試合なしでエース連投あるで。
121名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:06:52.02 ID:rpTUNcZ00
ナ、ナカジは打ったの!? ねえ、打ったの!?
122名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:06:56.07 ID:0WM290D80
>>83
今年で開幕戦3年連続で負けだってさ
123名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:07:02.99 ID:W5bq1Ubi0
それでも9奪三振か
とりあえずこのあとの登板2〜3回見てどうかだな
124名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:07:09.74 ID:ooFjbgeMO
伊集院光の不安的中
125名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:07:46.30 ID:AjqWtJN/O
ダル魔王が火達磨かよ。
修行が足りないな。
126名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:07:58.14 ID:dTOukP/X0
>>116
なんか鶴岡としかあわないとよく聞く
127名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:08:04.43 ID:FlgUwDWz0
ハンカチ王子の下げチンっぷりハンパねぇな
あんな疫病神取った時点で終わり
128名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:08:17.55 ID:RF4g+eO50
地味にオビちゃんも炎上か
129名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:08:19.23 ID:eyPoZCjb0
>>37
4タコ
3三振のおまけ付き
130名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:08:25.53 ID:Zsi8vGqw0
ナカジと聞いて来ました
131名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:08:31.61 ID:oEFZyqpA0
ダルビッシュとはなんだったのか
132名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:08:36.89 ID:i8/Zrps20
昔は野球選手というと関西出身が多かったが今は
名先発はマーくん(駒大苫小牧→東北楽天)、ダル(東北→北海道)のように北日本出身
名遊撃は坂本(読売)、中島(西武)、西岡(千葉)のように関東出身だよね
133名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:08:58.12 ID:sxu1osD30
つかホームランでまくりじゃね
134名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:09:10.70 ID:2Opux2WoO
ワンシームディスコ(笑

135名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:09:20.69 ID:MHuEduvw0
>>132
おいwww
136名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:09:24.46 ID:onPouzZ/0
         『『熱烈歓迎帯者』』
        _、            _、_
     (  ,_ノ )          ( ,_ノ` )
     /    ヽ         / 毛57 ヽ、
     | | L26 | |   __   |   _、_ | |
     | |    ヽヽ |  F  |_ ( ,_ノ` ) |
     .| | _、_ ヽ ( ゚̄帯゚) /´    (___)
     | ( ,_」` )∪  12  ヽ| L14  / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | ☆13 ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        \     \              ||
         | ̄ ̄ ̄ ̄|          ||
137名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:09:26.07 ID:CCOJEcKmO
今日の出来事
・マリナーズ7点差をひっくり返しサヨナラ勝ち
・ベイスターズサヨナラ勝ちで四年ぶりの貯金
・ダルビッシュまさかの7失点←NEW!
138名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:09:26.19 ID:O3hFL9uZO
ハムざまぁ
139名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:09:31.39 ID:dTOukP/X0
>>133
低反発とはいっても捕らえればしっかり飛ぶからな
140名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:09:38.10 ID:2HxfdW8y0
お、おかわりはおかわったの??
141名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:09:50.97 ID:0WM290D80
>>132
下手糞な釣りだな
142名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:09:52.86 ID:JIJNEQfP0
>>132
無知乙!
西岡は関西出身だぞw
143名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:09:55.36 ID:5Ge/oDJkO
野球に飽きてきた自分がいる
応援してる自分を楽しんでたんだな
144名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:10:24.35 ID:ghGRhGnZ0
>>132
なんだこの釣り針。
145名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:10:52.00 ID:9OcY75LwO
>>51
うはっwwwお待ちしてましたw
今年も開幕したんだなーと実感。
ナカジかっこいいいいいいいいいいいぃいくぅぅー!
146名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:11:03.36 ID:08jnNuSp0
ダルは平野オタの呪いだな
147名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:11:09.58 ID:ylxcNxRXO
ダルに7失点させる捕手w
148名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:11:10.46 ID:onPouzZ/0
         『『熱烈歓迎ダル者』』
        _、            _、_
     (  ,_ノ )          ( ,_ノ` )
     /    ヽ         / 毛57 ヽ、
     | | L26 | |   __   |   _、_ | |
     | |    ヽヽ |  F  |_ ( ,_ノ` ) |
     .| | _、_ ヽ ( d↓d) /´    (___)
     | ( ,_」` )∪  11  ヽ| L14  / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | ☆13 ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        \     \              ||
         | ̄ ̄ ̄ ̄|          ||
149名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:11:19.74 ID:Vr5jR4IpO
昨日の伊集院のラジオで言ってた悪い予感がまんま的中したか…
150名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:11:32.55 ID:h+fcWcuy0
飛ばないボールが飛ぶボールに戻ってたことの方が大問題だろ・・


151名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:11:32.13 ID:ybgBxwOOO
>>132
なんか語弊を招く書き方でない?
皆関西出身じゃん
152名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:11:47.95 ID:q8L3AZnk0
斎藤が打たれたのは大野のせいって記事もあったけど
大野って雑魚なの?
153名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:12:15.61 ID:Rpolqc+SO
サエコがなんか吸い取ったか
154名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:12:16.85 ID:wXrd71Xk0
今年はハンカチイヤーだから、ダルさんには眠っててもらおう
155名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:12:28.02 ID:K3IL0N7TO
多田野だったら勝ったのに
156名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:12:52.24 ID:YTkp0EPQ0
こんにちわくい
ありだとうったねナカジ

たーのしいーなーかじーが ぽぽぽぽーん!
157名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:12:52.58 ID:i/vXWpKr0
西武の浅村、急造ファーストなのにうまかった。
守備位置は渡さないぞという刺激もあってか、
他の内野陣の守備もよかった。

ダルはなんかイライラしたり、心にムラがあった印象。
点とられたイニング以外はほんと神レベルだったのに。
サセコは実はあげまんだったのかとかおもっちった。
158名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:13:05.56 ID:Y59p0EUD0
>>1
予想外の大勝!

涌井→岡本篤か。
やっぱり俺達が登板してなかったんだな。
159名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:13:12.31 ID:0iU8RGbC0
おまえらナカジナカジうるさいんだよ


すまん偽者です。
160名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:13:37.61 ID:zeQFQv14O
( ゚∀゚)o彡°ナカジ!
( ゚∀゚)o彡°ナカジ!
( ゚∀゚)o彡°ナカジ!
161名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:13:53.84 ID:MDNdWF9J0
>>137
なんか今年は色々おかしい
日本どころか世界がおかしい
162名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:14:04.40 ID:KiqOFg2g0
サエコってもしかしてアゲマンだったんじゃね?
163名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:14:05.95 ID:pFLkansRO
西武野球最高!
毎日が花火大会!
俺達炎上や内外野のお笑い守備もご愛嬌!
明日からも予想不可能な魅せる試合をお楽しみに!
164名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:14:07.27 ID:fvNK+PA+0
ダルwwwww
165名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:14:13.42 ID:mijR5KK20
サエコが一言 ↓
166名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:14:19.23 ID:W5bq1Ubi0
>>158
岡本は俺達扱いじゃなくなったの?w
167名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:14:22.83 ID:xkLiG8mh0
伊集院は日ハムファン歴30年以上だからな
168名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:14:29.87 ID:qJUhPQ910
ダルはこんな出来で養育費払えるのか?
169 【東電 83.2 %】 :2011/04/12(火) 21:14:31.63 ID:xQYeufME0
浅村はマジ楽しみだな
170名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:14:38.58 ID:O3hFL9uZO
日ハム暗黒期に突入
常に暗黒しかない北海道にはお似合いだな
171名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:14:48.74 ID:DbSg6i35O
オープン戦であんなに良かったのにw
とかいってるが阪神暗黒時代もオープン戦は戦えてた気がする
所詮練習ってことだろ
172名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:15:03.88 ID:lQue1ZkL0
そいや、サエコが東原と写真でコラボしてたな
173名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:15:37.90 ID:WoFqXx/x0
ダルビwwwwwwwwwwwwwwww
松坂と同レベルでしたwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:15:43.06 ID:nLIUzOm8O
ダルも松坂もダメか

岩村
NPB 44HR→3A 3HR

稼頭央
NPB 36HR→3A 2HR

しかし二人とも楽天と大型契約し主軸選手

井川
NPB沢村賞、20勝投手→2A

川上
NPB沢村賞投手→2A

オリンピックでNPBスーパースターは年俸数十分の一の米国マイナーに一度も勝てず
175谷岡φ ★:2011/04/12(火) 21:15:44.34 ID:???0
随分打たれたなぁ。
そういえばファームに5試合投げて防御率0.00の投手がいるんだけど。
176名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:15:53.62 ID:ilHdzcOQ0
ナカジ最高や!猛虎魂を感じる
177名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:16:08.80 ID:Jyopq6Lw0
涌井×ダルで涌井が勝ったのは初めてか?
178名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:16:40.30 ID:0iU8RGbC0
>>177 うん。
179名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:17:21.86 ID:tQ8MN2GS0
ダルはノーノー狙ってたと思うんだよ
初回の感じでいけそうだと俺も思ってたし
3回の浅村のライト前で少し気持ちきれたね
それで3回の3失点につながる
片岡のセンター前だって、取れないまでも
体で止めることはできた打球だった
やっぱまだ若さがあるな
180名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:17:24.76 ID:SG/S98Fh0
5年連続防御率1点台に赤信号か?
来年メジャーなら今年が一番重要な年だぞ
181名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:17:51.87 ID:Txrm58Yj0
ダルビッシュは鶴岡とセットじゃなきゃ駄目なのか
182名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:18:17.55 ID:xv+8zAoE0
>>73
まだ籍抜いてないよな
183名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:18:20.60 ID:rLg+1eGA0
もうハンカチ王子に期待するしかないのか
184名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:18:31.62 ID:0iU8RGbC0
明日、帆足が保父さんを抑えることができればいいんだが。
185名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:18:31.96 ID:2HxfdW8y0
勝率100割ktkrwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:18:33.93 ID:vA3NBa14O

>>51
どこにもナカジって無いじゃんw


アサムーかっこいいっ!!
私、男だけど浮気しそうだわ。
187名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:18:42.44 ID:dTOukP/X0
下位打線に手抜き投球になって打たれたって感じだな
188名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:18:46.40 ID:l6AMd88F0
1試合で3本の本塁打

飛ばないボールとは何だったのか
189名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:18:48.79 ID:Bll/EuHkO
今、関西のテレビでV流れたけど、これは打った中島がすごいな。
普通にストレート走ってたのに、今年のボールでしかも札幌ドームの右方向にブチ込むとかすごいな。
190名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:19:30.70 ID:RjPtRqT8O
こんなゴミが5億円のやきうwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:19:36.65 ID:XIigJBNt0
オビスポのダメっぷりに爆笑した
192名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:19:38.95 ID:+2xlK/EG0
松坂が一言↓
193名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:19:40.03 ID:TQ1BFBnHO
大野の外角一辺倒のリードにガッカリした
以前ダルー大野で西武にボコられた時も同じリードだったのに進歩しねぇなあ

194名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:19:50.38 ID:fkKRvzqfO
>>152
大野は俺の構えた所に投げないから打たれるんだって口に出していうタイプ。
扇の要は投手とのやりとりはそれじゃキツい場合多いんだよな。
195名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:19:59.47 ID:W5bq1Ubi0
サセコが東原と組み出すからこんなことに・・・
196名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:20:12.62 ID:VBsH7TPH0
日ハム連敗、救世主が佑ちゃん
なんて流れになったら嫌過ぎるw
197名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:21:06.16 ID:pg3dZtjlO
おツル専用機終了のお知らせwwww
198名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:21:06.27 ID:disfHSpZ0
勝ったとはいえ涌井も3点差追いつかれるようじゃなあ
まあもう心は西武にあらずなんだろうけど、そんなんじゃ某豚先輩みたいになるぞ
199名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:21:13.62 ID:IgHb2OpF0
ここまで打たれるとは思わんかった
翔さんは打撃も守備もアレだったわ
200名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:21:20.73 ID:xv+8zAoE0
>>196
妙なところで強運ありそうだ<斉藤
201名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:21:20.87 ID:iHwsnKqX0
これは酷い惨敗
202名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:21:39.57 ID:DEOMYdPB0
野球やってる場合じゃないらしいしな
仕方ない
203名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:21:41.46 ID:w3+NlYjE0
サエコはアゲアゲおまんこ
204名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:21:52.97 ID:yKkPW6550
ダルが火ダルま
ってかやかましいわwwwww 
205名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:21:58.95 ID:Y2IshSR60
w     Λ Λ   む、涌井からメールが・・・なになに・・
 h  (d↓d )   「おい、テレビ見ろ。ダルのやつ、めっちゃ打たれて気分ええわ。ワハハハ!!」だと。
 (~)、 /   i  )
  `

      Λ Λ               Λ_Λ
 h  ( d↓d)            h (´-д-` )
 (~)、 /   i  )           (~)、/   i  )
206名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:22:18.99 ID:fKPG46gQO
まあシーズン終わってみれば防御率1か2点台だろ
207名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:22:19.63 ID:midwUMfw0
>>168
ダルは1勝につき養育費100万だから
払いたくないんだろ。
208名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:22:20.22 ID:D2MQWYwf0
>>175
ガチで使うべきだと思う
209名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:22:27.56 ID:Jhx8SeyE0
こんなゴミがメジャー挑戦とか笑かすなwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:22:38.89 ID:dYxburN5O
8回101球、被安打9、奪三振7、無四球、自責3
なにこの西口
211名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:22:41.44 ID:Jyopq6Lw0
サエコのせいでストレス貯まってそうだなw
212名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:22:42.80 ID:T1MSw8rFO
木佐貫の方が頑張ってるからな…。
213名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:22:45.79 ID:pFLkansRO
>>103
スレ違いwww
214名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:23:25.45 ID:SG/S98Fh0
なんか、日ハムはこのままずるずるいって
斎藤が連敗ストッパーとして出てきそうだなw
本当にそういうところでは圧倒的な華があるからな、斎藤はw
215名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:23:25.83 ID:2HxfdW8y0
ダルだけに体がだるかったんだろうな
216名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:23:44.46 ID:aUqJxewI0
地震が起きてもエアロバイク漕いでたのにwwwこのザマwww
217名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:23:52.18 ID:EAcQhU6Q0
ナカジ2年連続開幕戦ホームランおめ(・∀・)b
218名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:24:05.04 ID:8fhOXtkXO
>>193
ダルってリードキャッチャー任せなん?
配球も考えながら投げてると思ってたから
なんかがっかりだわ。
もっと野球に精通してると思った。
219名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:24:21.06 ID:O6HdEkPsO
デマビッシュwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:24:21.97 ID:cXpo9MaX0
勝利の樽美酒とはいかなかったなwwなんちてwww
221名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:24:27.98 ID:nMFOQIUaO
これで、TDNがローテに入れる確率が微粒子レベルあるか?
222名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:24:32.97 ID:SG/S98Fh0
>>209
まあ、マジレスすると、1回の炎上で
4年連続防御率1点台の実績は相殺されないだろう
これが続くようだとまずいが
223名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:24:36.50 ID:dYxburN5O
             /^7_
.            ,' / /
           |  //ヘ
           |  /  /
       三 |   /
        -‐¬  {   ミ rへ __  __
 \  /  三  L 」  ミ/: : : : : : : Y: :ヽ 
    X  /   ..| | /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ 
  /  / .    | | //: :/ノ  l: : `ヽヽ: ::',: : :'.,
  ,′ ,\\   .| |/ l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
 {     \\ _/: :l: :l@ 、_,、_, @ l: :/: :l: : : :.',  あっさむら!あっさむら!
 ―  --  \/:::::::\ヽl.\  ゝ._)  /:// l: : : :..i   
  ‐ ― .   {:::::::::::::::::`T7 \‐‐‐<    l: : : :. l   
      / /r──‐┼-/l/l// __ヽ  l: : : : : l
   ヽ / /ミ/: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l


                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',     ・・・
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',    ブラウンのかわりにボカチカをですね
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i   ・・・無理ですか、失礼しました
         {::::::::::::::::: `T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// _ヽ  l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
224名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:25:03.08 ID:zlp8zntfO

ボール投げてバット振り回してる場合じゃない
225名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:25:06.18 ID:NpmISe3N0
TDNが鎌ヶ谷でお待ちしております
226名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:25:11.32 ID:LDPwo47fP
ダルの体重増量は失敗フラグだと思ってたんだよな。
防御率1点台続けて欲しいと思うけどしょっぱなからやばいな。
227名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:25:13.01 ID:XIigJBNt0
>>218
むしろキャッチャーがダル任せという感じじゃないの
228名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:25:42.83 ID:DzfXlLqM0
>>223
いつまでボカチカ引きずるんだよw
229名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:25:45.67 ID:682FDZ/o0
酒がうめええええええええええええええええええ
ナカジクリリン最高や!
230名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:25:45.73 ID:O3hFL9uZO
ハムしか生き甲斐のない独身年増と金のろくにないジジババはどうすんだろ
231名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:26:49.01 ID:P/flXkwNO
体重が百キロ越えてるのに驚いた
232名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:27:10.13 ID:SwYzR2ceO
>>209
バカ野郎、ダルビッシュさんがスゴいのは紛れもない事実だ。

ただ、ライオンズ打線がさらに上だっただけだ。
ダルビッシュさんは悪くない。
それよりメジャーも羨むライオンズ打線を誉めるべき。


と言ってみるテスト
233名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:27:13.72 ID:sjGoByHeO
メジャー行くなら鶴岡も一緒に行かないと無理っぽい
234名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:27:34.51 ID:M8yGmCqNO
>>218
あ、バカ発見
235名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:27:40.35 ID:nu22LT6y0
>>1
松坂レベルのザコビッシュw
236名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:28:08.12 ID:5cA/EOhsO
中継見てたが、キャッチャー大野にも半分原因がある7失点だったな
237名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:28:09.32 ID:TLPSdjl/0

えーー、ロッテファンですが、今日は空気を読みますた。。

(´・ω・`)
238名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:28:14.68 ID:W5bq1Ubi0
専用のキャッチャーいないとダメって・・・
ちょっと前にそんなエースがどっかの球団にいたな

いや、気のせいか・・・
239名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:28:29.93 ID:K/DvZHRC0
ダルンゴwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:28:42.41 ID:rpTUNcZ00
>>237
ノリダー監督は優しいな
241名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:29:22.00 ID:Y7zs7Sk00
ヒロインでナカジかっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ダルスポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:29:33.52 ID:dYxburN5O
涌井が2失点した時に負けを覚悟した西武ファンは正直に手を挙げるようにノシ

>>228
デーブが完全敗北するまで
243名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:29:35.01 ID:682FDZ/o0
どう見ても成瀬の一発病のせいだろう
244名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:29:38.14 ID:T6U83slKO
何やらローボールヒッターの方が飛距離でるみたいね>今年の球。相談役のが入って
おかわりのが入らんってのにはワロタw。

まぁどっちに対してもだったが今日の球審は高めに辛すぎ、ハーフスイングにも辛すぎ。

また明日だなあ。
245名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:30:10.56 ID:SG/S98Fh0
ダルビッシュは2007年が一番安定してたな
あの年は3失点以上したのが1回しかなかった
去年は5失点以上が2回くらいあったし、疲労なんだろうな
246名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:30:12.47 ID:rfa1gHbVO
>>236
公私共に女房役に問題があるんだなぁ
247名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:30:15.89 ID:Wq1dV7qB0
>>242
涌井3失点目で5-3までは覚悟してた
248名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:30:27.09 ID:W5bq1Ubi0
>>242
普通は同点で完全に諦めたろw
許さんでダル相手に去年5−0からやられた試合があったからな・・・
249名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:30:27.70 ID:cRuvKIk70
鶴岡がいないダルなんてこんなもんだ
250名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:30:38.94 ID:jAnit7t+i
Hiroyuki Nakajima ha uttano?
251名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:31:41.93 ID:KTC98B2LO
>>223
ブラウンは怖いバッターだよ
今年もよろしく


スレッジの人は引退したのか?
252名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:32:10.50 ID:Z8fst6Km0
デルビッシュwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:32:46.52 ID:Vr5jR4IpO
ホフパワーは意外と悪くない感じ。
しかしダルは開幕戦に勝てんなぁ…
そして呪いのSTV…
明日も覚悟しないとな
254名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:32:58.86 ID:t+RFFv9w0
札幌在住の俺メシ旨
255名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:33:10.42 ID:pFLkansRO
>>250
ああ、2安打4打点1本塁打の大活躍だ!
256名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:33:13.25 ID:SG/S98Fh0
キャッチャーはそれほど関係がない
鶴岡でも5失点してたし
鶴岡があらゆる意味で大野より優れているとは言えんからな
そんなマジックみたいなことはない
配球がどうのというのはただの後付け理論でしかない
単純に最悪な出来だったということ
257名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:33:19.42 ID:rpTUNcZ00
>>250
aa uttayo.
258名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:33:38.64 ID:7sfh9Nhl0
オビスポ覚醒したと思ったのに
259名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:34:11.05 ID:4z2Im8hK0
ダルの防御率と横浜の貯金に違和感
260名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:34:16.65 ID:dYxburN5O
     _、_
   ( ,_ノ` )   
 (⌒`::::   ⌒ヽ  「有者」でいいかな?
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'  
    〉 YB13 │
261名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:34:20.53 ID:KTC98B2LO
>>256
> キャッチャーはそれほど関係がない
> 鶴岡でも5失点してたし
> 鶴岡があらゆる意味で大野より優れているとは言えんからな
> そんなマジックみたいなことはない
> 配球がどうのというのはただの後付け理論でしかない
> 単純に最悪な出来だったということ
262名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:34:22.33 ID:e6KrpO7g0
エース対決を制した勝利は最高!
263名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:35:07.11 ID:W5bq1Ubi0
>>259
横浜が貯金しダルが炎上

今年はやっぱり何かおかしい年なんだな・・・
264名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:35:32.01 ID:UvYs0eoV0
ダルはキャッチャー関係ないでしょ
初回から飛ばしすぎて明らかに途中でスタミナなくなってた
体大きくしすぎた弊害がでてる
265名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:36:06.50 ID:rORopoOY0
ダル何本バット折った?
266名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:36:10.71 ID:Lsz8GTymO
サエコの呪いや!
267名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:36:11.17 ID:+o55sJd30
今年はハムより横浜の方が面白そう
268名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:36:24.58 ID:nx7zfxAAO
札幌テレビの呪い、今年もか
269名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:36:39.25 ID:42yWmIL40
ちょサセコなにやってんのよ
270名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:36:39.97 ID:KTC98B2LO
>>256
誤爆したスマソ

鶴はキレた大エースをうまく扱うのが上手いんでないのかと思ってる
271名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:36:42.66 ID:SG/S98Fh0
ダルビッシュは緊張しやすいからな
開幕は緊張してキャッチャーも慣れてなくて打たれたというのが真相だろう
そこでまたじわじわと夏ごろに挽回してくるのがダルだな
272名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:37:19.04 ID:FymA1+W0O
だるびっしゅ(笑)
273名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:37:27.42 ID:slfzxvqY0
デルビッシュは滑るボールは苦手
国際試合だとスーパーウンコ投手になるのはそのせい
今年のNPBのボールは滑るみたい
デルビッシュ終わった
274名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:37:27.99 ID:OMgMg+1g0
浅村が・・・

これで天才は今年一年干されるの確定したな
275名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:37:33.83 ID:2aBVA1IE0
サエコ「ニッコリw」
276名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:37:41.04 ID:VRxl/QhoO
ハンカチが纏わりついたせい?
277名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:38:16.23 ID:f65WhKYG0
キャッチャー大野と聞いて長年のダルファンなら嫌な予感はしてたはずw
大野が捕手の時のダルのピンチでの崩れ方はいつもひどい

3回の津村への4球連続外に真っ直ぐを投げさせてライト前に流し打ちされた時
今日はもう駄目だと思った、ピンチの時の鶴岡はやっぱり凄い


179 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/04/12(火) 21:17:21.86 ID:tQ8MN2GS0
ダルはノーノー狙ってたと思うんだよ
初回の感じでいけそうだと俺も思ってたし
3回の浅村のライト前で少し気持ちきれたね
278名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:38:26.53 ID:4P6qE2ONO
ダルちゃんは野球に集中っきない状態だしな、もちろん震災とは関係ない事でw
279名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:38:45.99 ID:SG/S98Fh0
>>264
身体でかくして良くなった奴なんて一人もいないからな
松井も清原もそれで選手生命を台無しにした
ダルも若さゆえの過ちだろう
結果がでてるのに身体をでかくする必要がない
来年きづいてスリムな身体に戻すのがベストだな

280名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:38:50.21 ID:mcPor2Ca0
ダルは3回くらいから目に見えて球速が落ちてた
初回だけ154キロだしても意味ないだろ
281名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:38:54.21 ID:PnhBW2IN0
ナ、ナカジは?
282名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:39:17.17 ID:KWPYo7sL0
>>66
ダルが
「鶴岡も一緒に獲得してくれるなら入団する」
って言ったら獲得に手を挙げるメジャー球団あるかなぁ?
283名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:39:34.09 ID:W5bq1Ubi0
ダルはよく他のエース格投手と比較に出されるけど
実績実力はともかく嫁選びだけはどいつにも負けてるな・・・

完全にサセコの呪いですありがとうございました
284名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:39:43.59 ID:f65WhKYG0
ダルはペース配分間違ったね
100球こえてからコントロール無くなった握力だろうね原因


285名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:39:45.58 ID:fvUDBS0L0
終盤まで引っ張ったのか・・・7失点
286名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:39:54.83 ID:C4FMLAuq0
札幌Dでダル相手じゃ絶対負けると思って残業してたけど何だよこれ
つーか浅村マジすげえ
287名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:40:01.59 ID:aR/IraJlO
>>275
ダルがダメになったらあんま金取れなくなるが良いのか?w
288名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:40:19.56 ID:cRuvKIk70
>>256
ダルは今日は調子良かった、とコメントしてたのに
289名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:40:23.34 ID:AUlBKS2pO
ダルビッシュの悲惨さもレベル7だな
290名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:40:47.13 ID:pFLkansRO
>>264
秋山への死球で首かしげて不機嫌になって単調になった印象。
ナカジのホームランは、打ったナカジを褒めるべき。
ダル渾身の直球を、流し打ちで札幌の右中間にブチ込める日本人はナカジだけ。
291名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:41:00.57 ID:682FDZ/o0
浅村3位まで残ってたのが奇跡
292名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:41:01.58 ID:42yWmIL40
ダルビッシュ「次は鶴岡と組むから」
293名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:41:10.67 ID:1cUUkkkQ0
ダルビッシュを去年売れなかった日ハムは涙目だな
294名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:41:29.26 ID:xRDwhs/o0
>>237
どうせ明日は26-0で勝つんだろ
295名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:41:31.71 ID:Lmy0bDcnO
駄目になったらサエコの責任
296名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:41:43.13 ID:T6U83slKO
>>258
・ショートゴロ(本塁封殺コース)→オビグラブ→二点タイムリーに
・フェルナンデスの頭近くに投げる→フェルぎりぎり避ける→ソロHR打たれる

って色んな芸は見せてくれたじゃないかw。
297名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:41:50.78 ID:zeQFQv14O
>>1-
おまえらナカジナカジうるせぇんだよ!
身内の葬式に出るために余震やらなにやらで散々な目に遭いながら帰省して
よーやくたどり着いて一息ついて結果速報みたら最低最悪な結果じゃねーか!
大体てめぇらはあと何年中島なんて一般には知名度ゼロな選手に粘着する気なんだよ!?少しは自重しろ!
空気読め性豚共が!江頭を見習って福島の浜通りに救援物資を運んでこいや!!

>>281
だまれ所沢市民

298 【東電 80.9 %】 :2011/04/12(火) 21:42:22.57 ID:xQYeufME0
7回7失点。 期待してくれたファンの皆さん無様な姿を見せてすみませんでした。
でも今日の結果が自分の実力です。素直に受け止めて、次に繋げたいと思います。
299名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:42:35.43 ID:7itONQio0
新人王は牧田か浅村と予想
300名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:42:47.26 ID:fvUDBS0L0
春先はP有利なのにな・・・7失点
301名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:43:01.37 ID:SG/S98Fh0
>>282
心配するなw
単純に能力が低けりゃ、鶴岡が受けたって防御率1点台を4年連続は100%無理だよw
キャッチャーなんてのは所詮、ボール受けるだけの仕事だ。
今回は原因が何かはまだわからんが、キャッチャーに原因がないことだけは
確実だ。
302名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:43:14.60 ID:W5bq1Ubi0
>>287
そりゃ離婚する男の不幸せを願うのは当然だろw
で、金はしっかりふんだくるとw
303名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:43:39.05 ID:VUQP1sYR0
だいぶ打ち込まれたな
304名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:44:11.16 ID:3jQ1C+zm0
>>297
いつもの人乙 ことしもよろしく
305名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:44:11.81 ID:kympbwfvO
サセコの呪い
306名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:44:18.51 ID:gMpcK1f8O
半価値効果キター
307名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:44:22.10 ID:SG/S98Fh0
>>300
ダルビッシュは毎年、夏場(7-8月)に上げてくるタイプだから
それはどうでもいいことだろう。
308名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:44:29.48 ID:kejiLPbQ0


あちゃー

ダルビッシュのメジャー移籍オワタ・・・・・


309名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:44:43.71 ID:x4P+Tytw0
>>205
本人に送るなよww
310名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:45:13.87 ID:CYV32N/E0
>>62
待ってた
311名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:45:21.63 ID:tOVe6aCa0
ダルビッシュの今日の自責点が知りたいw
312名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:45:29.73 ID:KWPYo7sL0
>>301
西武ファンだから心配はしてないw

メジャーもかなり欲しがってるみたいだから
こんな条件でも受け入れるところあるかなぁと
ふと思っただけ
313名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:45:51.19 ID:dMU0jLGNO
もう防御率1%は難しいか?
314名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:45:59.53 ID:YzAHLarT0
ダルンゴwww
オビスポンゴwwwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:46:33.39 ID:5gDnLkhZ0
                                \
                         ずんっ♪
                               /
 
                               \
                         ずんずん♪
                                 /


                                  \
                         ずんどこ♪
                                /



            __
    _____(   ()
    |       |  ̄ ̄
   /\      |
   //\\      |
  //  \\_   |
  //    //   |
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
316名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:46:47.81 ID:Lp32tqpM0
317名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:46:53.81 ID:mJhY/9WdO
1回しか見てないが何があった…
ノーノーされなければ御の字って投球だったぞ
318名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:46:58.39 ID:aMaHfgAWO
これは斎藤佑樹連発ストップフラグ
319名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:47:01.26 ID:2rh2KSeFO
浅村?who?
320名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:47:07.06 ID:S2QP/AQl0
>>2
はえーよ
321名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:47:15.13 ID:gZOvO7kB0
光山が西武ベンチにいてびっくりした
解説聞く限り有能っぽいけど、どうなんだろうね
322名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:47:18.73 ID:oVwwE3W20
ダル「人間のなかで一番のピッチャーになりたい」(キリッ)
323名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:47:35.97 ID:fvUDBS0L0
ダルのERA爆上げ・・・7失点
324名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:47:39.97 ID:GRCsJsHcO
ハンカチの呪い
325名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:47:45.04 ID:C+jT4XWK0
>>317野球は9回まであるんだ
326名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:47:54.85 ID:wBHZxkx2O
ダルやっぱさえこのことがショックだったのか…
327名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:47:59.96 ID:qm5/GwKDO
ダルビッシュ棒振り遊びなんかやってる場合じゃないんだよ!
328名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:48:00.73 ID:Io9XaGMt0
野球評論家の多くが「今年のダルビッシュは凄い」とか言っていたのに
これはどういうことだ
329名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:48:14.53 ID:uGZnInu5O
>>313防御率0.01ってなんだよ
330名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:48:25.17 ID:42yWmIL40
人気のない涌井が人気のあるダルビッシュに勝った
331名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:48:40.60 ID:DuNIKPK9O
ダルはキャッチャー鶴岡じゃないと
ダメなんじゃないの?
332名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:48:49.24 ID:IC4Kcu/y0
ダルンコw
333名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:49:10.87 ID:Zsi8vGqw0
>>297
ナカジの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今年もよろしく
334名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:49:13.78 ID:pEPBObNl0
ダルビッシュさん、舐めるな!
今は、やきう してる場合じゃないんだよ!
それを、教えてやってるのに、オマエラ豚は・・・・

三振とか何が楽しいんだよ!馬鹿!
335名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:49:20.47 ID:3jQ1C+zm0
NHKニュースウオッチ9くるううううううううううううううううううううううううううう



今年もやったるで!!!


336名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:49:24.83 ID:42yWmIL40
>>321
光山って誰?
知り合いに通名が同名の在日がいる
337名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:49:56.94 ID:wBHZxkx2O
>>62
こんなのあるんかよw
338名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:50:10.65 ID:oVwwE3W20
>>336
そいつの事だよ
339名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:50:10.93 ID:jL4m7p0HO
プライベートでトラブっても翌年活躍した選手っていたっけ?
340名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:50:12.09 ID:EgVf1PG5O
やっぱダルビッシュは過大評価の典型だな
341名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:50:18.62 ID:ZdH3on140
ナ、ナカジは?ナカジはう、打ったの?
342名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:50:24.85 ID:0pUPSVoc0
あれ?パリーグライブTVはついにハイライトもインタビューも課金しないとダメか
これはスポーツニュース待つしかないな
343名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:50:49.60 ID:f65WhKYG0
お前ら騒ぎすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

開幕はいつもダルは悲惨だよ
5年間勝ちゼロだよ

一昨年は3点
去年は5点
今年は7点

ちょうど2点ずつ増えてるから大丈夫w
ダルは開幕にいつも変な意地をはって崩れてる
去年はワンシームに固執して今年は体重増量で150キロにこだわって終盤ガス欠



344名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:51:07.95 ID:kejiLPbQ0
>>336
プロ野球のチョン汚染は有名
345名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:51:19.21 ID:HsDDVyJG0
サエコがあげまんであった事が証明されたな
346名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:51:35.01 ID:P3XFnZs/0
サセコはアゲマンだったからな
347名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:51:50.48 ID:SG/S98Fh0
1回7失点すると防御率1点台を狙うのはかなり大変だからな
それが気がかりだ
2点台でよければまだ余裕なんだが、1点台となるといきなりきつくなる
次の登板にやらかしたら今年は絶望的といっていいだろう

348名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:51:51.25 ID:M8PfgW7u0
ストレート系のボールを過信しすぎたな>ダル
154kmとか出ても空振りはそれほど取れなかったし
今は速いだけじゃ抑えられないよね
349名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:52:17.50 ID:1McCRTiVP
ダルヴィッシュさんの防御率は今いくつなんですかぁ?
350名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:52:33.98 ID:3jQ1C+zm0
NHKニュースウオッチ9きたああああああああああああああああああああ




351調べて見たらMAZDAでした ◆jPpg5.obl6 :2011/04/12(火) 21:52:34.62 ID:iHiKZbBl0
中田氏、出来婚、不倫、離婚、育児放棄、後輩いじめ、各球団の人気選手に寄生
弟が犯罪者、父が銭ゲバ、雑種・混血児、イランの血が入った土人、未成年喫煙、
パチンコ大好き、ススキノ狂い、キャッチャー恫喝、東京ドームから逃走、第2回WBC戦犯未遂(売国奴?)
記者に「殺すぞ」発言、「延々」と「永遠」を間違える低脳っぷり、
防御率1点台は広い球場と味方の鉄壁守備のお陰(過酷な西武ドームでは毎回フルボッコ) 、勝ち負けはどうでもよく防御率オナニーばっかりしてるアホ、
味方がエラーするとすぐ動揺しそれが投球にも表れる幼稚な馬鹿、去年の自責点は40、失点は48、失点率で計算すると防御率は2点台←防御率詐欺、
デマを拡散してそれを指摘されて逆ギレ←デマビッシュアホの極み、発言ブレブレの小物、高卒の低学歴で小学生以下の脳みその持ち主、野球しか出来ない他に何の取り柄もないクズ、ヨン様、
ラミレス以下の寄付金←ケチビッシュ、結論:ダルビッシュは人間のクズ


何これ?サセコと振られた古閑の呪いなの?
352名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:53:45.69 ID:fvUDBS0L0
>>348
緩急なんですよね・・・スピードの落差が重要ですから。
353名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:54:35.08 ID:P3XFnZs/0
>>347
別に防御率のために野球やってるわけじゃないだろ。
4年連続1点代ってのは奇跡みたいなもん
354名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:54:37.01 ID:wBHZxkx2O
>>351
1つ1つ読んだら大半は大したことないのばっかか…あほらし
355名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:55:04.38 ID:MyqKMchK0
ダルはとりあえず、次の登板までに
サセコとセックスしてこいw
356名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:55:38.57 ID:eJV3+PxO0
サエコがダルビッシュ姓を名乗ってる時に、東原と写真撮ってたね…
357名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:55:40.92 ID:Dul2Z3jo0
今は球投げて棒切れ振り回してる場合じゃない
358名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:55:49.33 ID:42yWmIL40
サエコはアゲマン
359名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:56:13.33 ID:xBS8WDvY0
ナ、ナカジは打ったの?
360名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:56:16.90 ID:H/KzT3WX0
サエコ様に慰謝料養育費財産分与合計50億払えば呪いは解けます
361名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:56:27.99 ID:wBHZxkx2O
さえこリアルに「ざまぁwwwwwwwww」って思ってるだろうなw
362名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:57:00.14 ID:UUgzHMnm0
オビwwww
だからこいつはダメだっていったのに・・・
予想通りすぎるw
363調べて見たらMAZDAでした ◆jPpg5.obl6 :2011/04/12(火) 21:57:31.98 ID:iHiKZbBl0
>>356
東原は関係ないだろ
だったらサセコに何か起きなきゃおかしい 矛盾してるわ
とりあえずデマビッシュさんはしょぼいって事が証明されたね(ニッコリ

 
364名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:57:35.56 ID:c4dUEVW50
ダルビッシュ有 0勝1敗 防御率9.00
365名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:58:11.83 ID:T6U83slKO
>>360
さえこ乙。
366名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 21:59:14.53 ID:zeQFQv14O
>>341>>359
うるせぇんだよダ埼玉県民共
367名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:00:10.87 ID:h3TBlNBL0
もうイランって言われてるなw
368名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:00:13.14 ID:1+ge6Vmh0
オ、オビスポは?オ、オビ・・・
369名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:00:29.66 ID:Jc5ZnxuM0
>>137
明日は来ないな・・・
370名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:00:47.92 ID:42yWmIL40
もしキャッチャーが鶴岡ならどうだったんだろ
371名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:00:50.93 ID:plYV4KAL0
次の登板では、鶴岡がフルフェイスのヘルメット付けて復帰だな。
372名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:00:51.25 ID:M9WGG/G/0
なんでこんなにいれこんでたんだろ
玉とった方が良いんじゃない
373名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:01:21.05 ID:tXl8othZ0
ランナー貯めたらとたんに悪くなるのな
374名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:02:07.19 ID:IOAVph940
秋山プロ初打席が死球か
375名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:02:51.18 ID:07ugsHMm0
ナカジかっこよすぎwがんばれ
376名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:03:23.77 ID:wQ91C0vp0
ダルビッシュとは何だったんだろうか
377名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:03:26.64 ID:a9mdX/Jt0
防御率だけは誰にも負けないって言ってたのに
どんだけやられてんだよ

というか打った猫打線を褒めるべきか?
378名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:04:06.93 ID:D/xtdvV+O
イラン人の口だけ化が止まらんなw
379名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:04:20.72 ID:8A1Cq2Ci0
敗因は大野のクソリード
380名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:04:39.75 ID:B/Rf27OD0
オビスポひでえな。巨人に返品しろよ!
381名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:06:06.83 ID:DGiEf+6n0
はいはい、半価値半価値…ってダルかよw
382名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:08:01.68 ID:Q5/sGaGg0
今シーズンのダルさんの防御率は?
383名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:08:05.06 ID:GaudXaGN0
敗因は怪我した鶴岡
384名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:08:29.20 ID:Jc5ZnxuM0
>>321
光山の解説はハム以外のファンにとっては苦痛だがw
385名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:09:07.25 ID:qf8mfoNBO
すごいな西武
どうやったんだ?
386調べて見たらMAZDAでした ◆jPpg5.obl6 :2011/04/12(火) 22:09:30.96 ID:iHiKZbBl0
>>383
捕手選んでる時点で3流ってことに気付こうね

もう次のWBCにこのイラン人呼ばなくていいよ

どうせ炎上するだけだし
387名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:10:11.24 ID:xRDwhs/o0
ナカジは素晴らしいとして
浅村も秋山もよく頑張った。あとは牧田ファイト
388名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:11:19.36 ID:qjesp/oj0
あ、あさむーは?あさむーは今日も何かを持ってたの…?
389名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:11:20.05 ID:PvgUHhOFO
ダル7失点もだがオビスポ1回5失点ってww
390名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:11:29.10 ID:kejiLPbQ0
ハンカチ王子は二軍なの?w
大卒一年目で二軍ってあきらかに

2流選手じゃーん
391名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:11:32.80 ID:pFLkansRO
>>374
そう。
ダルは指が滑ったのか、引っ掛かったのか、あの一球が相当に気に入らなかったと思われ。
あの後崩れたし、秋山の打席で同じ球試してたけど、上手くいかず、首捻って不機嫌モード入り。
舐められてたのか、嫌がってたのか分からんが、結果的には左の秋山タイプを入れたのは成功みたい。
392名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:11:52.07 ID:dYxburN5O
>>385
若手を出したらダルビッシュが打たせてくれた
ルーキーを出したらダルビッシュがボールを当ててくれた

若手とルーキーの積極起用がダルビッシュ攻略の鍵なのさ
393名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:12:38.38 ID:jmGCFgI+O
ダルビッシュってオープン戦は凄かったのに
394名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:13:16.72 ID:XgRK69bYO
ナカジのライトへの一発は見事と云うしかない
しかもダルから
395名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:14:21.36 ID:A3odKsSH0
札ドから帰宅
もうダルビッシュは二軍に行け
396名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:15:38.83 ID:FlgUwDWz0
どうせ負けるならハンカチ王子を開幕投手にしろよ糞ハム
397名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:16:01.35 ID:7QHnnB4OO
西武が凄いというよりダルを含め今年の日ハムがザコすぎるのでは・・・
398名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:16:06.20 ID:p06aK1rMO
日ハムファンやマスコミは馬鹿だからダルは負けないと思ってる

毎年開幕負けてるし立ち上がり悪いのは毎回じゃん
399名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:16:50.93 ID:EBf4CM6RP
オビスポ「ダルが打たれるなら俺も打たれていいはず(キリッ」
400名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:16:56.69 ID:bHG3Xcks0
原発対応に関連する政権批判も許しません。反革命分子は殲滅します。 by民主党

【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302531598/

【政治/青森】横山県連代表「民主党を批判する反革命分子に負けずに、この危機を乗り越えて行かなければならない」と決意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272462425/
>主催者を代表して、横山北斗県連代表が「昨年の総選挙では、まさに革命と呼ぶに
>ふさわしい出来事として、私たちは政権交代を実現したが、革命の後は、反革命が起こる」とし、
>「今、民主党を批判する 反 革 命 分 子 に負けずに、この
>危機を乗り越えて行かなければならない」と強い決意を述べた。
401名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:17:04.58 ID:C+jT4XWK0
ナカジ統一級とか関係ないのか 凄い
402名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:17:45.05 ID:vzkT5K870
ダルの大野嫌いは異常だからこれでよかったんだろ
でもそんなことしても鶴はすぐには帰ってきませんぜ
403名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:18:14.36 ID:v4yKLRG40
おかわりと浅村のポジション替えてくれ
404名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:18:54.86 ID:dYxburN5O
>>390
斎藤は週末に先発予定で西武戦には出てこないなら登録されてないだけだろ
投げる予定のない奴登録するよりは控え野手か中継ぎ登録したほうが良い
405名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:19:20.19 ID:kPTG9/gK0
今年、進化したはずのダルはどこへ行ったんだ
406名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:19:20.30 ID:Sp6AP1RaO
あの球で打たれるとかよっぽどわかりやすい癖でもあるんじゃねえか
407名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:19:47.94 ID:EBf4CM6RP
昔はHR打たれないイメージあったけど、去年辺りから簡単にHR打たれてないか?
408名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:19:52.28 ID:MbuNKZZ60
サセコはアゲマンだったな
409 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 22:20:25.22 ID:MZOQTNMWP
今日のダルは調子良かったよ
初回なんて打たれる気配が全くなかった

ただ、浅村に打たれたあたりからおかしくなり始め、
終盤はスタミナ切れ起こしたかな
410名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:20:50.14 ID:A3odKsSH0
>>398
接戦で負けるのは覚悟してたけど、あんなボロカスにやられるなんてひどすぎる・・
411名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:21:21.15 ID:FrGx7yDE0
浅村「俺凄いんだからさっさとメジャーいけやナカジ」
412名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:22:23.19 ID:Y3WrzelRO
ダル終了か
413名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:23:15.35 ID:r6k1umMH0
毎度開幕は入れ込みすぎなのかねぇ?
いつも気合入りまくりだからあんま分からんかったが
414名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:23:34.56 ID:zgxhDbQL0
>>364
松坂大輔 0勝2敗   防御率12.86
415名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:23:40.92 ID:lddQ2wcw0
ダルがこの調子では、今年は杉内和田攝津の独壇場じゃないか
チーム成績でも個人成績でも最強SBがぶっちぎりとか、正直やめてほしい
416名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:24:20.18 ID:TCM+DHkGO
>>407
去年は五本位しか打たれてないはず
417名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:26:23.29 ID:g1UQfdcdP
流石に弁護のしようがないが…まあ鶴ちゃんのせいにしとこう。
メンタルは心配ないとは思うが、序盤で体だけは壊さんようにな。なんだかんだ言って稼ぎ頭だし。

つーかポンタってトレード出されてたんかよ!
しかももらってきたのが一回5失点のポンコツだと?送り返してこい。

418名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:27:14.29 ID:xKyLCSd20
ダルはランナー出ると崩れるんだよな
419名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:27:58.28 ID:uCfDgUzfO
そんなに鶴岡じゃないとダメなのか
420名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:29:21.64 ID:q4TfpcNW0
サセコッシュと平野ッシュのダブル攻撃で
戦う前からダルは戦意喪失してた
421名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:29:55.40 ID:rfygOatJ0
ダルは太りすぎて身体のキレがなくなったんだろうな

ざまあ
422名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:30:43.33 ID:blH+qANr0
じつはさえこさんはあげまん
423名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:30:50.56 ID:3jQ1C+zm0
>>411
ナカジ「ショートを守りたいのか浅村?守るがいいさ、オレのいない西武で。日シリが終わったらオレはアメリカだ!」

浅村「・・・」

424名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:31:36.00 ID:867llUmz0
ダルビッシュ有

2006リーグ平均防御率 3,6  斎藤和己1,7 松坂2,1(キャリアハイ)
2007         3,5  ダル1,8
2008         3,8  ダル1,8
2009         4,1  ダル1,7
2010         3,9  ダル1,7

ちなみにダルビッシュは交流戦6年間の通算防御率も1位!
さらに200イニング以上投げたのはダル6年で3回、井川8年で4回、涌井6年で2回、松坂8年で2回
野茂5年で4回
425名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:31:54.68 ID:Ttl52v5i0
ダルの全盛期は2006〜8年あたりでしょ
もう今は下降線
体重増えて進化()とか言ってる奴らは本気で言ってるんかねぇ?
426名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:32:56.02 ID:NMEe4sCZ0
西武ファンって何か楽しそうだね。
おれも西武ファンやっときゃ良かったな…
西武ファンだったら、おれももっと楽しい人生を送れたかもしれない…
427名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:33:05.31 ID:C+jT4XWK0
野茂は130試合、ダルは144試合だね
428名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:34:03.43 ID:kuyqOa9M0
松坂フルボッコの日にダルビッシュもか
429名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:34:23.31 ID:Jc5ZnxuM0
>>426
もっと早くスレにこいやw
430名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:34:28.98 ID:Ttl52v5i0
>>426
どこからでも点が獲れる打線を眺めるのはさぞや爽快だろうな
ハムファンがいつも味わってるイライラとは無縁だろうね
431名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:35:08.56 ID:OVtYWOvr0
>>384
おっと、岩本ツトムの悪口はそこまでだ
432名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:35:29.34 ID:867llUmz0
>>427
200イニング登板だな
主要投手なら野茂が一番多いが、つぎにダルが多い


ダルビッシュ 20110129 01
http://www.youtube.com/watch?v=t5iByFo2P9o
続編 ストラスバーグの投球フォームや食事の重要性に付いても語る
http://www.youtube.com/watch?v=YVWcvvd4mkU&feature=related
ダルと桑田の天才同士の対談
http://www.youtube.com/watch?v=YN9QIWtxSJs&feature=related
433名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:36:58.05 ID:ZQXiVs/r0
開幕前はダルビッシュ最高の出来みたいな記事ばっかだったのに
いざふたを開けてみればプロ入り最多失点とは

オープン戦や練習試合なんてアテにならないなあ
434名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:36:59.42 ID:OkJUd4Px0
鶴岡早く帰ってきて〜
435名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:37:22.01 ID:Jc5ZnxuM0
>>431
岩本はハムOBで、元々わかりきってるが、光山はハムとは何の関係もねえくせに
媚び売ったあげく、中途半端に理論をぶった上でハム贔屓という最悪のパターン。
436名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:37:57.48 ID:4t0Y31dV0
>>425
2007年だよ
437名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:38:12.12 ID:g1UQfdcdP
相談役春の乱に賭けるしかない。
今年は連続HRでお願いします。

つーか普通に出られるようになってほんと良かったよ…
去年後半の休場続きの時はこのままフェードアウトしかねないと心配したもんだ
438名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:38:44.06 ID:rBGkSiXXO
>>425
さあ?
何らかの競技でちょっと身体作りしたことある奴なら、
数ヶ月の間に筋肉だけで10`も増量するのは無理だとわかるし、
結構な人が単に盛ってる記事だっつうこと位は理解してるとは思うけどね。
439名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:39:52.22 ID:YV9aA9w30
オープン戦の頃の神ダルビッシュはどこにいったんだ
いやむしろオープン戦が良すぎて下り調子なのか
440名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:39:56.25 ID:jcjul1KgO
終わってみればダルは最優秀防御率のタイトル取ってるよ
441名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:40:41.56 ID:djnGloDzO
糞ハムざまああwwwwwwww
ダルンゴwwwwwwww
442名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:40:58.90 ID:jd2udGISO
ダルはいつも開幕は負けるからね
これは言い訳じゃないから
443名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:40:59.60 ID:rfygOatJ0
つーか
ハンケチでも7失点はしないと思うよ

ハンケチ>>>>>>>>ダル だな。
444名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:40:59.72 ID:xRhSxH4L0
浅村は天才かと思った
445名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:41:36.37 ID:4/4JAyKv0
点取られた回以外はいつも通りだったからな
特に序盤は神ビッシュだったのに
446名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:42:43.15 ID:6oolTP2R0
浅村が地味にやばい
これで1年土井さんに仕込まれたらどうなってしまうんだ
447名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:44:03.81 ID:Bll/EuHkO
>>424
NPB内で比べてもアテにならんわ。
448名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:44:55.77 ID:5JFpkr0KO
初回150キロ連発見て、今日は完封かと思ったんだけどびっくりしたわ
449名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:45:12.19 ID:EPrYHsxJO
西武が中田氏ダルドピュッシュ
450名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:45:34.84 ID:eEY7reAr0
中盤から急に球威がおちたのは筋肉付けすぎたからだな
451名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:46:31.04 ID:K2qkv1bb0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  鶴  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  岡   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
452名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:47:17.83 ID:3jQ1C+zm0
報ステくるうううううううううううううううううううううううううううううううううう




453名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:47:19.09 ID:867llUmz0
>>450
降板する7回も150キロ超えてたぞ

>>447
ん?なぜ?
ダルビッシュが突出してるわけだが
454名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:48:09.34 ID:v4yKLRG40
控えにGG、組長、天才、ATM・・・・野手の層の厚さは12球団一だな
455名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:49:28.36 ID:iTHsEyGP0
>>454
中継ぎは…
456名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:50:15.98 ID:Jk4EjDk/0
ショボビッシュつかえねー
メジャーだったら20点ぐらい取られとるわ
斉藤の方がまだまし
457名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:50:20.08 ID:PcidTiKnO
球場行ってた。稲葉ジャンプがなかったのは揺れるから自粛?
458名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:51:07.29 ID:867llUmz0
>>456
釣りか

いまメジャーでやってる日本人投手はもっと失点してた投手ばかり
459名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:52:36.08 ID:wQhJZj080
ダルンゴwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:52:48.63 ID:v4yKLRG40
>>455
今年は時間制限があるからダラダラやれば補える
461名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:52:56.88 ID:Wq1dV7qB0
>>455
星野、小野寺、グラマン、中崎、野上、坂元
カンペキダ
462名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:53:55.04 ID://vxwhd+0
ダルは開幕戦に弱いよね
これで3連敗くらいかな
463名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:53:54.85 ID:xS+gQOUF0
>>453
ボール変わってるから
チームも違うから対戦相手も違う
特に異なるシーズンで数字比較してると笑われるぞ

まあダルが開幕で打たれるのはいつものこと
464名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:54:03.17 ID:d4N3ySvr0
      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|   Level。8  |⊂二` ̄ \
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    巛ゝ  ヽ
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  ⊂`ヽヘ/ │
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    `ヽ   イ_  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     丶 ̄:::::::::::\   ボク、やっぱり日本ハムのファン?
    ヾ.|   ヽ-----ノ /       \::::::::::::::ヽ
     |\   ̄二´ /         ゝ ::::::::: \
   _ /:|\   ....,,,,./\ヽ─_へ ノ ヾ\::::::::::::::::::/
 ''":/::::::::|  \__/ ヽ::::::_\::: ヾ゙ ::::::::::::::::::::::::::/
::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ヽ:::::\:::/ :::::::::::::::::::::::/

465名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:54:41.92 ID:867llUmz0
>>462
3連敗のはず

>>463
ダルが日本人史上最高投手であることに異論は無いわな
466名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:55:12.41 ID:Jk4EjDk/0
ヘボビッシュは日本限定と思ってたが
日本でも通用しないとは
メジャーなんて100億年早いっつーのw
467名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:55:13.92 ID:KPWxxxHr0
468名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:55:16.84 ID:9QdmePw30
ダルおじさんこっちに移籍か
469名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:55:44.24 ID:ZwZaXWML0
今年の防御率1位は岩隈か田中だな
470名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:55:45.83 ID:867llUmz0
>>466
日本人史上最高だわ

ダル以上の日本人はいない
471名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:56:20.73 ID:Y/yi8m/bO
今年クーラー効いたドーム少ないからいっそう勝てないだろうな
472名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:56:21.90 ID:867llUmz0
>>469
ん?まだ1試合だけだが?
岩隈は8回3失点してたな
473名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:56:47.35 ID:867llUmz0
>>471
ダルは野外防御率のほうがいいぞ
0点台
474名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:57:03.04 ID:xS+gQOUF0
>>465
マジンガーZとガンダムどっちが強い?というレベルの話だな

全く賛成しない
最高は金田
475名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:57:40.04 ID:867llUmz0
>>474
ダルが最高
金田の時はリーグ平均防御率が1点台だしな
476名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:58:02.07 ID:g1UQfdcdP
そういやタテヤマンってどうなってんだ
477名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:58:03.96 ID:iXyh8p350
実況でゴミスポとか呼ばれててワロタw
478名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:58:31.66 ID:bEIsCfnP0
ほら見ろ
デスブログ効果恐るべし
479名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:58:41.15 ID:F+wZJnjhO
サエコがアゲマンだった事をダルオタは認めろ
480名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:59:07.32 ID:9QdmePw30
○○の時は〜とか言ってたら議論にならんがな、金田の成績は記録として残ってるんだし
481名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:59:11.20 ID:xS+gQOUF0
>>475
ダルが40勝したら比較はじめてやるよ

というくらいどうでもいい話
馬鹿っぽいからやめた方がいいよ
482名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:59:20.05 ID:867llUmz0
>>479
ん?
開幕は3連敗だが
483名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:59:22.47 ID:3jQ1C+zm0
報ステきたあああああああああああああああああああああああああああ



去年は画面に放送順が載っていたのに、なくなったのか・・・

484名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 22:59:59.45 ID:867llUmz0
>>481
40は登板回数にないわ

ダルビッシュは史上最高だわ
投げてる球の速さも球種も違う
485名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:00:14.08 ID:7GyEfBIM0
有ちゃん「7失点はよくないけど、投球内容は納得がいきました。(中略)開幕戦でかなり打ちこまれてシーズンに入るのはプロで何回もあったので、不安はありません」

486名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:00:33.66 ID:nM2FRjjJ0
ボコビッシュ「野球やってていいのかなぁ(キリッ」
487名無しさん@恐縮です :2011/04/12(火) 23:00:51.16 ID:PojHRG360
国際試合も弱い
内弁慶投手
488名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:00:52.93 ID:nqvUppKYO
>>466
100億年も生きれませんが?
489名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:01:25.14 ID:867llUmz0
>>487
ん?WBCは大活躍
防御率2、00

むしろ松坂は一発屋
490名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:02:11.41 ID:xS+gQOUF0
>>484
よし俺が金田オタをやってやろう

40登板もできないとかwww
ショボビッシュwwwww
491名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:02:17.59 ID:9QdmePw30
WBCって危うくA級戦犯をイチローに救ってもらったんじゃなかったっけか?
492名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:02:30.62 ID:ZwZaXWML0
日ハムでの防御率はソフトバンクでの勝ち数ぐらいくだらない
まあ今年は鶴岡怪我だしシーズン中の暑さでへばりそうだしメッキ剥がれそう
493名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:02:49.48 ID:867llUmz0
>>487
日本史上最高ダル>>>西武時代からとくにたいしたこともなかった松坂

>>491
防御率はいい
韓国戦も松坂よりは良かったな 防御率も
494名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:02:53.96 ID:H3xCZyZU0
ぶっちゃけ棒球だったなダルのストレート、涌井のほうが伸びはあったわ
495名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:02:55.60 ID:Nhh1Cr25O
…で、ダルビッシュの最多7失点は東原伝説に追加されるのですか?
496名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:03:13.21 ID:GaudXaGN0
ハムは怪我人多いし年俸も高騰してるからここらで最下位になった方がフロントは都合いいだろ
497名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:03:27.19 ID:867llUmz0
>>494
あほ
それで9奪三振はうばえねーよ
498名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:03:53.53 ID:f8CH6ByhO
ミラクル元年♪奇跡を呼んで〜〜♪♪
 ♪
  ~∧_∧ 〜♪
  ( ・∀・)__
  ( つ¶ /\_\
  |||\/_/
  (_)__) _||_
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
499名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:04:07.72 ID:3jQ1C+zm0
日テレは泡踊り名人やってるw

次はTBSだな!
500名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:04:25.25 ID:7GyEfBIM0
>867llUmz0
ダルアンチさんもう勘弁して。
501名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:04:38.10 ID:qopkUohZ0

ライオ〜ンズ( ^ω^)おっおっおっラ〜イオ〜ンズ♪

( ^ω^)おっおっおっラ〜イオ〜ンズ( ^ω^)ラ〜イオ〜〜ンズ♪


∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーいっ
502名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:05:03.65 ID:ZwZaXWML0
涌井さんとの実力差が随分とでてしまったなダル
今から必死に頑張らないと涌井さんには追いつけないな
503名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:05:03.87 ID:9QdmePw30
>>493
防御率良くても大事な9回追いつかれる上に危うくサヨナラなんて投手国際線じゃいらないだろwww
504名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:05:09.05 ID:867llUmz0
>>500
なにがだ?
ダルビッシュ以上の日本人投手はいないが?
505名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:05:12.99 ID:nM2FRjjJ0
結論:ダルは肥えただけ
506名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:05:45.52 ID:9QdmePw30
9Kだろうと防御率良かろうと勝てる投手のがいいわな
507名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:05:46.25 ID:867llUmz0
>>502

>>503
ダルビッシュ以上の日本人投手は皆無だが?
508名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:06:12.16 ID:nM2FRjjJ0
なぜダルは20勝できないのか
509名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:06:18.04 ID:v4yKLRG40
今年もSBと西武のワンツーだろうな。
2枚目がウルフじゃ公は厳しかろう。
ロッテは今年も厄介なのは確信した。
510名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:06:34.92 ID:867llUmz0
>>506
勝てる?
それはシーズンとおして打線の援護やリリーフがいかに頑張るかだな

投手1人で勝てるかどうかは運になる
511調べて見たらMAZDAでした ◆jPpg5.obl6 :2011/04/12(火) 23:06:48.87 ID:iHiKZbBl0
デマビッシュざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デマ流しして世間困惑させたばつだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪いんだからおとなしくしとけよデマビッシュwwwwwwwwwwwwwww

>>495
東原は全く関係ないだろ こじつけにも程がある
どっちかっていうとやり捨てされた古閑とサセコの呪い
512名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:06:52.36 ID:9QdmePw30
>防御率良くても大事な9回追いつかれる上に危うくサヨナラなんて投手国際線じゃいらないだろwww

って書いたんだぞ、〜以上とかそう言う事聞きたいわけじゃないだろ、国際試合じゃ勝てる投手のが必要だろ
513名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:07:04.66 ID:JuaL4zhDO
あれま

どないした?
514名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:07:06.31 ID:Jk4EjDk/0
ダメビッシュはまじいらないんですけど
キューバの選手に全く怖くないって言われてたけど
たしかに国際試合じゃ全く通用しないヘタレ投手
それこそがヘボビッシュの実態
515名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:07:23.43 ID:867llUmz0
>>508
それは打線の援護があまりなかったからな
ダルが投げる試合で大量得点は無いからな

35イニング無失点の時期も1勝2敗だったり
516名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:07:38.54 ID:i2eXUq3Z0
今年も西武は守備を捨てて打ち勝つ野球か
517名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:07:47.27 ID:ZwZaXWML0
ダルが楽天なら7勝15敗防御率3.20
518名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:08:01.00 ID:9QdmePw30
>>510
勝てるってのはシーズンよりもその試合だと思うがな、14勝しても大事な試合で勝てない去年の涌井が良い例だろ
519名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:08:06.76 ID:867llUmz0
520名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:08:38.08 ID:nM2FRjjJ0
混血児
521名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:09:02.49 ID:867llUmz0
>>518
いや勝てるかどうかは援護が重要

ダルの場合は援護がないことが多い
35回投げて無失点でも1勝とか
522名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:09:17.52 ID:cik4AWoF0
いままで7点以上取られたことがなかったってのがすごいわ
523名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:09:55.71 ID:867llUmz0
>>522
そういうことだ
毎年200イニングなげる先発でそんなやついねーってかんじ
524名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:09:55.87 ID:oKjY/TT+0
ダルがここまでフルボッコとは珍しいなwww
525名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:10:25.84 ID:9QdmePw30
>>521
そういうのも全部含めて「チームを勝たせる」って事だろ、そうじゃなきゃ結局勝てない投手なだけだ
526名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:10:49.27 ID:l8iwoPIO0
メジャーじゃ通用しないから
日本に残った方がいい
527名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:11:03.88 ID:867llUmz0
>>525
あほ
ダルビッシュは登板数における負け数が最も少ない投手だ
勝ちのペースも最速
528名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:11:05.01 ID:ZwZaXWML0
ダルが楽天なら7勝15敗防御率3.20
529名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:11:07.42 ID:THb8f9WUO
ダルビッシュ無だったな…
530名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:11:39.90 ID:fGsotB5n0
ダルどうしたよ
普通の投手だとたまにはこんな事もあるでFAだが
ダルでこれは正直驚きだ
531名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:11:41.56 ID:nM2FRjjJ0
正直、ダルがすごいのは分かるけど、ID:867llUmz0が面白いんでダル叩いてるw
532名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:11:43.59 ID:867llUmz0
>>526
いや、メジャーにいってるどの日本人投手よりも成績がいい
いまいるメジャーの日本人はダル以上に打ち込まれていた
それも桁違いに
533名無しさん@恐縮です :2011/04/12(火) 23:11:54.08 ID:PojHRG360
弱い弱い中国相手に投げたからでしょ>WBCの防御率

首脳陣の信頼度は岩隈>松坂>ダルだったよ
534名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:12:13.38 ID:0khhVEr80
>>2
このコピペ、毎回貼られるし、毎回マジレスが付く
535名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:12:21.41 ID:Jk4EjDk/0
メジャーじゃ打ちごろだろ
この程度のピッチャーはw
536名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:12:27.66 ID:JyhKW3tSO
松阪以下だな
537名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:12:51.65 ID:867llUmz0
>>531
ダルが最高なのは理解してるようだな

>>533
韓国戦でみてもダル>>>松坂

というか松坂は西武の頃かr田炎上してるからな それもかなり
538名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:13:00.44 ID:xS+gQOUF0
ダルビッシュ要らないならくれ
539名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:13:17.30 ID:v4yKLRG40
ダルビッシュはメジャーじゃなくて巨人かSBに行きそうだな
540名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:13:26.68 ID:867llUmz0
>>536
珍しい意見だな

野球を知らないひとかね?
541名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:14:13.03 ID:ZwZaXWML0
ダルが楽天なら7勝15敗防御率3.20
542名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:14:24.96 ID:867llUmz0
はっきりいう

松坂は西武の頃からしょぼい投手だった
数多くの記録、証言みるまでもなく、ダルビッシュとは比較にならん

ダルビッシュは日本史上最高だよ
543名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:15:06.34 ID:i5wYYuKY0
「STVの呪い」は今年も健在だな。

ちなみに一生懸命ハム応援しているSTVアナウンサー「山藤みち」は大学時代、
「西武ライオンズのマスコットガール」だったことがあるから気をつけろ!
544名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:15:14.47 ID:9QdmePw30
>>527
ダル6年75勝 野茂5年77勝

>勝ちのペースも最速

はてな
545名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:15:28.23 ID:867llUmz0
近代野球でこれほどまで無双してるのもダルビッシュだけ
546名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:15:30.17 ID:R+Ydy7cS0
>>516
見てて不安なのはブラウンくらいだよ
今日は中村もファインプレーしてたしな
547名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:15:48.68 ID:v4yKLRG40
高校〜プロ2年目までは松坂、3年目以降はビッシュ
548名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:15:53.78 ID:fOiBwSKw0
久しぶりに野球見たからだと思うんだけど
ダルビッシュも涌井も
なんか手投げに見えたわ
小手先で、変化球かけてるように見えた
549名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:15:58.12 ID:C4Wxu7Oe0
松坂のすごさはあの直球がありながら変化球投手といわれたこと
スライダーとスタミナは一級品だった
550名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:16:25.33 ID:867llUmz0
>>544
登板数における勝ちで
負けは史上最高で少ない

しかしダル、その指標でもなかなか早いなw
551名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:16:42.46 ID:fOiBwSKw0
成績だけ見れば
ダルビッシュが日本史上最高のピッチャーであることを疑う余地は無いけどな
552名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:16:45.66 ID:ZwZaXWML0
まあ誰が見ても実力は昔から

岩隈=田中>>>>>>>>>>ダル
553名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:17:37.86 ID:867llUmz0
>>549
ストレートもダルの方が上
対戦してる打者はもちろん、東尾も証言してる

変化球もダルが上
ちなみに200イニング投球はダルは6年で3回、松坂は8年で2回
554名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:17:53.35 ID:854aYty7O
てか5〜6年の間毎年100イニング以上投げてて7失点したのが今回が初めてていうのが異常
555名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:18:18.35 ID:pwUqJ2IN0
ダルノビッシュ先発が臨界に・・・
556名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:18:30.95 ID:WlAOj0K/0
今日のダルは年下の浅村にやられた
3回も7回も両方きっかけは浅村
ストレートを狙って追っ付けて行った
そこから調子が狂いだした
全体を通して球威はあったが制球が甘かった
ウェイトトレが悪い方に出ていないければ良いけどね
557名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:18:45.40 ID:9QdmePw30
>>550
知ってるか?

野茂は5年で139試合登板でダルも6年で139試合登板、NPBの登板数は今日でダルのが多い

で、野茂77勝 ダル75勝
558名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:19:06.79 ID:ZwZaXWML0
>>554
むしろ日ハムで7失点するのが異常
エースならありえない
559名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:19:10.56 ID:867llUmz0
>>551
実態もそう
どの選手も解説人もスコアラーもダルは最高と言われる

立浪も対戦した中で最高投手と断言してる

>>554
そういうこと
うち3年は200イニングこえ
560名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:19:32.03 ID:ye5ToD4SO
ダルビッシュで大敗したショックは大きい。明日は思いきって斎藤佑を先発させて。斎藤で勝てばチームに勢いがつく。
561名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:19:46.74 ID:c4dUEVW50
>>557
野茂は社会人出だろ・・・
562名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:20:13.22 ID:867llUmz0
>>557
そうかね
しかし負け数の少なさはダルが突出だな

>>556
大丈夫

563名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:20:23.59 ID:dJ/JPrD6O
ダルビッシュなにやってんねん
564名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:20:25.04 ID:pwUqJ2IN0
>>560
ダルの開幕は、これで3連敗だから慣れたわ
565名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:20:25.80 ID:9QdmePw30
>>561
ペースが一番だって言うからルーキーイヤーから計算したのよ
566名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:20:53.56 ID:i5wYYuKY0
>>560
そんなことしたら逆に「西武に勢いがつく」だろw
567名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:21:25.88 ID:uX0PG7JyO
サエコは上げやったんやな

ダル、早くよりもどせ
568名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:21:32.15 ID:7lZVMzDL0
ダルおじさんWBCの後逃走してたのに
569名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:21:56.48 ID:aMaHfgAWO
斎藤が代わりにエースになるんだなこりゃ
570名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:22:06.92 ID:867llUmz0
>>568
それがだれのことをさすのかしらんが、ワシはずっといるが
571名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:22:22.97 ID:Ttl52v5i0
史上最高は野茂か斎藤雅樹だと思うけどね
ダルは2007年あたりを境に劣化し始めてるのが痛い
572名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:22:48.94 ID:ZwZaXWML0
佑ちゃん開幕ならこんな失態はなかった

来年は佑ちゃん開幕で良い
573名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:22:55.65 ID:3jQ1C+zm0
ニュース23くるうううううううううううううううううううううううううううううううう



574名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:23:01.88 ID:9QdmePw30
斉藤雅樹は和巳以上のチートだもんなぁ・・・
575名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:23:06.05 ID:867llUmz0
>>571
ダルだよ
安定感が違う

リーグ平均防御率と残した防御率の突出度がダルは異常
576名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:23:48.10 ID:3SH9q7bJ0
>>315
泣いた
577名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:23:48.40 ID:tick+cTm0
今日はダルの調子が悪いというより中島がすごすぎただけ。
578名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:23:56.91 ID:FfvE01CZ0
ハムざまあああw
西武最高や!
579名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:24:04.18 ID:RiUAytq90
サッカー客少ねぇーーーーーw
平日昼間の野球以下とかwww

AFCチャンピオンズリーグ:名古屋グランパスvsアルアイン 観衆 5,914人 (4/12 19:00 名古屋)

ジャイアンツ VS 東京ヤクルト 観衆 11,561人 (4/12 18:00 山口)
阪神タイガース VS 広島カープ 観衆 45,643人 (4/12 18:00 大阪)
横浜ベイスターズ VS 中日ドラゴンズ 観衆 14,736人 (4/12 13:00 横浜)
オリックス VS 福岡ソフトバンク 観衆 18,283人 (4/12 18:00 大阪)
日本ハム VS 西武ライオンズ 観衆 38,968人 (4/12 18:00 札幌)
千葉ロッテ VS 東北楽天 観衆 22,525人 (4/12 13:00 千葉)
580名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:24:07.94 ID:867llUmz0
野茂も斎藤隆も防御率が悪い
平均防御率からみても突出していない
581名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:24:33.75 ID:FIJ5Xcq20
西武の特別強化選手はスタメン取った時点で既に高いレベルにあるから恐ろしい
翔さん頑張れよ
582名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:24:58.94 ID:867llUmz0
あ、斎藤雅樹な

防御率が悪い
583名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:25:26.34 ID:v4yKLRG40
そんなことより沼者が早速ベイスで迷惑掛けてたw
584名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:25:53.82 ID:uMv02ZtB0
さすがナカジ
585名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:25:53.92 ID:w3+NlYjE0
>>420
一瞬、バスカッシュと関係有るのかとおもたw
586名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:25:55.31 ID:i5wYYuKY0
ダルも来年はメジャーだろうから、

結局ダル、日本の実績では「開幕戦勝ち星無し」ということで終了ですね。
587名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:25:59.71 ID:867llUmz0
>>577
ダルに問題はあったが、たしかにそれはある
588名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:26:28.98 ID:4jSjZdx20
中島さん素晴らしい
589名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:26:49.80 ID:SE6qxrNv0
ダルの年に一度の大乱調が開幕に来るとは
590名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:27:02.16 ID:ZwZaXWML0
まあ本人の言うとおりこれがダルの実力

WBCでぼこられたように所詮ハム以外にいったら通用しない
今回は鶴岡いないからなあ
591名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:27:24.35 ID:C4Wxu7Oe0
人気だけ?のハンカチと人気と実力が伴っていた松坂
ダルが史上最高の先発投手ってのに異論はない
ストレートにこだわる松坂と変化球で遊ぶダルって感じ
592名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:27:28.35 ID:WlAOj0K/0
中島も来年メジャーだけどな
593名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:27:39.02 ID:867llUmz0
>>590
ぼこられてないが

ダル以上の投手はいない件に付いて
594名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:28:04.06 ID:VHep36BK0
なんか震災ムードで全然気乗りがしなかったけど、いざ始まっちゃうとやっぱり気になるな
595名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:28:49.69 ID:VWorQOu90
投手が無駄な筋肉つけすぎたらダメという貴重な教訓を残してくれた。
596名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:28:53.16 ID:867llUmz0
>>591
最高のダルを見れていることに感謝するべきだぜ
突出してる
597名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:29:29.98 ID:867llUmz0
>>595
身長196センチだから、体重が100キロあってもおかしくないんだが
無駄じゃないしな
598名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:29:41.17 ID:S1vxZR+00
>>591
ダルと双璧をなす先発という意味では伊藤智仁を個人的に推したい
怪我がちで全盛期は短かったが、ルーキーの年にいきなりド肝を抜かれた覚えがある
599名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:30:27.95 ID:9QdmePw30
>>593
少なくともWBCの時のダルだったら他に良い投手いたと思うわ、防御率は正直関係無いだろ、危うく大戦犯だったし
600名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:30:57.03 ID:867llUmz0
>>598
たしかに伊藤も凄かったな
ただしダルのように毎年200イニングではなく、投球回数が少なかったが
601名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:31:02.53 ID:9ytf3nBVO
ダルは、夏場迄グダグダじゃないかな。
去年とフォームが違うし、太ったせいかキレがないな。
602名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:31:02.55 ID:JF+Y8O2k0
>>51
>出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
>そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、でかいマスクと言うか、 放射性物質を取り扱う人が付けるような
>ガスマスクと魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、ゴム手袋をさせられた。向こうは全裸。
>まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
>「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、何シーベルトだった?ねえ何シーベルトだった??」
>…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
>オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
>プレー再開。
>耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る 「お、おにいちゃん、何シーベルトだった?」
>「ああ、1,000mシーベルトだったよ」
>「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが検出されたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…セシウムとか、、、ヨウ素いっぱい検出されたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!プ、プルトニウムは?プルトニウムは、け、検出されたの??」
チ○コをしごく 「ああ。凄い量が検出されたよ。今年一番のシーベルトだ。」
「シーベルトッ!!プルトニウムぅぅ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

603名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:31:03.80 ID:ZwZaXWML0
WBC戦犯(イチローのおかげで回避したけど)のダルでは世界では通用しないよ

岩隈とは物が違う
ハムに籠もってるの典型的なお山の大将
604名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:31:32.73 ID:z+q0J/ejO
斎藤雅は巨人補正がかなりあると思う。
やはり伊藤智1年目が最強。
605名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:31:40.64 ID:867llUmz0
>>599
関係ある

毎年あれだけ投げて、あの数字をたたき出すダルビッシュ以上の投手はいない
606名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:32:13.24 ID:3jQ1C+zm0
ニュース23きたあああああああああああああああああああああああ




607名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:32:30.46 ID:9QdmePw30
>>605
WBCの話してるんだが?国際試合じゃどれだけ防御率残してもあのピッチングじゃ使えないって話しなんだが?
608名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:32:34.12 ID:867llUmz0
>>603
どうでもいいが岩隈は毎年平均すると防御率3点台の投手だけどな
609名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:32:42.82 ID:nM2FRjjJ0
でも、ダルはWBCで戦犯になりかけた

これは事実だよな
610名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:33:11.71 ID:kejiLPbQ0
ダルビッシュの評価がまた下がったなw
やはり松坂以下か
611名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:33:15.41 ID:867llUmz0
>>607
結果出してる

それに松坂も国際試合は散々だった
2006年の1試合だけ好投したが
612名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:33:49.25 ID:867llUmz0
>>610
下がらんわw

松坂?
西武の頃から見てればわかるがたいした投手ではないよ
613名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:34:20.88 ID:W5bq1Ubi0
ダルーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


日本最低投手逝きましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:34:29.28 ID:9QdmePw30
>>611
結果出してるって言う投球じゃないぞwwwwwwww
615名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:34:42.87 ID:867llUmz0
>>610
なあ
ぎゃくにきくが松坂ってどこが凄いの?

いまは黒田以下とかいわれてるようだが、
もともと西武の頃からたいした投手ではないぞ
616名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:35:23.67 ID:867llUmz0
>>614
ダルビッシュ以上の日本人投手は皆無

年間あれだけなげて結果出してる史上最高投手
617名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:35:39.47 ID:S1vxZR+00
よくわからんがアンチ松坂が混じってるな
618名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:35:46.98 ID:C4Wxu7Oe0
岩隈は2段モーション禁止や怪我で苦労してきた選手
今の岩隈は残念だがピークを過ぎてしまった感じ
怪我してからストレートの力が落ちてしまった
619名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:36:21.07 ID:867llUmz0
>>617
いや意味不明に松坂の名前がでてくるから、たいした投手ではなかったと説明してる
620名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:36:26.22 ID:nM2FRjjJ0
なんか文だけ見て簡単な漢字部分が平仮名混ってるヤツってアホっぽいな・・・
621名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:37:14.26 ID:yadBs7f20
一回撃ち込まれた、一敗しただけでこんだけ言われる投手もすげーなw

まあ一試合1,2点しかとられないのが普通だったからしゃあないか。
一方海の向こうではいつものように松坂があたりまえのように・・・
622名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:37:16.71 ID:9QdmePw30
>>616
だから、今自分は年間どうのこうのじゃなく09WBCは結果出てるとは言えないって話をしてるんだ

年間どれだけすごいピッチングでも09WBCのダルはクソだったって話だ、日本語通じない人だ
623名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:37:55.23 ID:fOiBwSKw0
松坂がスタミナあるとか丈夫っていうイメージは
一体どこから来たのかね
イメージほどイニング投げてないし
怪我だって普通にするし
624名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:38:22.63 ID:sMgQi15V0
恒例のダルおじさんに真面目に反応してる人かわいい
625名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:38:26.86 ID:mJhY/9WdO
松坂といえばバッターの松坂はどうなった
626名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:38:33.92 ID:867llUmz0
>>621
そういうこと
それだけダルの凄さが物語ってる

>>622
WBCもダルビッシュは奪三振王
これは運ではなく奪三振だからな

ダルビッシュ以上の日本人投手はいない
627名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:38:46.89 ID:ZwZaXWML0
松坂が日ハムなら防御率0点台

ダルオタは防御率防御率騒いで勝ち数には触れない
武田勝ごときで防御率2位のハムクオリティ

ハムで1点台とか当たり前だろwwwww
628名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:38:49.95 ID:fOiBwSKw0
ダルビッシュの実力を疑う余地はないけど
ここ一番で駄目だな
星が無いのかな
今日だって東北高校出身のピッチャーとしては勝ちたかったろうに
629名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:39:16.17 ID:i5wYYuKY0

また「ダルvs松坂」かよ。
もう飽きた。
630名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:39:38.01 ID:867llUmz0
>>623
さあ?
オタの妄想か。野球を知らないニワカのもってるイメージでは?

西武の頃200イニングなげたのは8年いて2回だけ
631名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:40:01.39 ID:9QdmePw30
WBCじゃ奪三振が多いよりチームを勝たせる様なピッチングが一番だろww
632名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:40:04.07 ID:S1vxZR+00
>>623
スタミナがあるイメージはおそらく高校時代の甲子園で植えつけられたものでしょ
対PLとの延長17回、250球の投球はいまだ語り草になってるからな
同じ意味でハンカチもそういうイメージは持たれてるかもしれんね
633名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:40:05.05 ID:z+q0J/ejO
松坂は東尾、ナベQの系譜を受け継ぐ伝統的な西武エース。
1年に10敗はするほど安定感がない
634名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:40:13.75 ID:nM2FRjjJ0
ダルや球児は突出してるすげー投手だけど、ここ一番の大場面で弱いイメージ
635名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:40:39.89 ID:3jQ1C+zm0
Bizスポくるうううううううううううううううううううううううううううううううう



636名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:40:42.73 ID:867llUmz0
>>627
ないないw
ちなみに札幌で1回投げ合ったがルーキーのダルに4失点で投げ負けてる

>>628
むしろ松坂が大舞台に弱い
野球板にスレが立ってるぞ
637名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:40:47.31 ID:C4Wxu7Oe0
>>623 球数と中4日など無茶ができるからかな
甲子園の活躍もあるし
638名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:41:36.18 ID:867llUmz0
>>634>>628
日本シリーズなど強いダルビッシュ

1点台
639名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:41:44.68 ID:9QdmePw30
>>633
完投が多い、負けた時のが強烈な印象に残る、良い時程印象に残らない、確かにそうかもなーw
640名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:42:19.85 ID:Jk4EjDk/0
ダメビッシュはオリンピックでも全然つかえなくて脱糞、涙目で逃走だったからな
もともと内弁慶のクソビッシュなんだよw
641名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:42:22.53 ID:867llUmz0
なぜ松坂大輔は大舞台に弱いのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1301058404/1-100
642名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:42:39.98 ID:pqn4Gf3m0
643名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:42:40.85 ID:3jQ1C+zm0
Bizスポきたああああああああああああああああああああああああ




644名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:43:19.99 ID:867llUmz0
松坂大輔 日本シリーズ&オールスター成績

日本シリーズ
2002年
●3.0回 打者15 安4 本2 四1 死1 振3 失4 自4
●2.0回 打者12 安7 本0 四1 死2 振3 失4 自3
2004年
●6.1回 打者33 安9 本1 四2 死3 振7 失8 自8
○8.0回 打者33 安6 本0 四4 死0 振7 失2 自2
―1.0回 打者05 安1 本0 四1 死0 振1 失0 自0
通算
1勝3敗 防御率7.54 奪三振21 被打率.276 WHIP1.77


オールスター
1999年
●3.0回 打者12 安2 本0 四1 死0 振5 失2 自0
2000年
●2.0回 打者12 安4 本0 四2 死0 振0 失3 自3
2001年
●1.0回 打者14 安9 本1 四2 死0 振0 失6 自6
2004年
○2.0回 打者07 安0 本0 四1 死0 振4 失0 自0
2005年
―2.0回 打者13 安5 本0 四2 死0 振2 失2 自2
2006年
―2.0回 打者08 安2 本0 四1 死0 振1 失1 自1
通算
1勝2敗 防御率9.00 奪三振12 被打率.333 WHIP2.58
645名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:43:36.10 ID:TaUi8K0qO
今年の猫は秋山、浅村のためか
守備もある程度こなしそうなイメージだ

特に栗山しかいなかった外野に加わった秋山に期待してる
646名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:43:37.70 ID:i4LF+GP/0
>>639
そしてその系譜は涌井に…
647名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:43:40.91 ID:ZwZaXWML0
CSであの楽天で圧倒的な力を見せた田中の方が格上

ダルの成績はハムの守備や捕手、球場があってこそ

田中>>>>>>>>>>>ダル
これは確定
648名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:44:03.27 ID:C4Wxu7Oe0
甲子園、日本シリーズ、ワールドシリーズ、WBCの優勝経験がある投手が松坂
649名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:44:19.34 ID:z+q0J/ejO
>>639
涌井もそんな感じだよね
650名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:44:19.11 ID:9QdmePw30
>>646
もう十分引き継いじゃってるよな涌井
651名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:44:29.73 ID:yadBs7f20
>>623
コントロール悪いから球数多くてイニングは食えない。今はあの体だからあれだけどスタミナがあるってか肩が丈夫って感じじゃない?
652名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:44:49.75 ID:867llUmz0
>>647
田中も応援してるが、とりあえず200イニングを1回やってからだな
ダルは3回投げてる

あと1点台を5回やる事
653名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:45:19.64 ID:9QdmePw30
ちなみに西口も全盛期は猫のエースの系譜だったけど西口の場合は良い時も悪い時も強烈に印象が残るからなぁ
654名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:45:37.55 ID:C+jT4XWK0
完投数一位4回、規定回数超えた七年で70完投にスタミナがないってw
655名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:45:46.25 ID:qM1eCMT20
WBCとワールドシリーズで好投してる松坂が大舞台に弱いってのは無いだろ
日本シリーズに弱い=大舞台に弱いって言いたいのか?
656名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:46:11.67 ID:867llUmz0
>>654
故障も多い
あと200イニングやったのは8年で2回だけ
657名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:46:23.56 ID:dYxburN5O

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 所沢ではいつ試合するの?
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
658名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:47:01.94 ID:3Iouh/0jO
大舞台に強いと言えばルパン上原

ダルは大舞台に弱いな
659名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:47:09.35 ID:867llUmz0
>>655
松坂は大舞台に弱い
日本シリーズもオールスターも炎上はあたりまえ
中日に6回8失点とかあったり。
国際試合も2006までは負け続けている
660名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:47:14.88 ID:32CXa8Pd0
さすがに毎年恒例の水増し満員はやらなかったか
661名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:47:23.65 ID:9QdmePw30
ダルも毎年故障してる気がするがwwwww
662名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:47:31.75 ID:3jQ1C+zm0
ニュースZEROくるうううううううううううううううううううううううううううう



663名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:48:06.79 ID:867llUmz0
>>661
ダルビッシュ200イニング登板は6年で3回、松坂は8年で2回、涌井は6年で2回
664名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:48:20.09 ID:9QdmePw30
>>658
上原と岩隈は異常に強いイメージがある
665名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:48:24.10 ID:C4Wxu7Oe0
2002年日シリの松坂は怪我明けで本調子とは程遠かった
ぶっつけ本番で案の定炎上しただけ
まぁダルは指の骨にヒビが入ってても勝った投手だけどなw
666名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:48:33.17 ID:Bll/EuHkO
ダルみたいに格下に崩れないタイプが1点台連発したからってあんまり意味ないと思うけど。
NPBより上のレベルのリーグでやらせるなら、自分も田中の押しの強さの方が魅力に映る。
667名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:48:46.49 ID:aGgbm/HQO
ダルのピザ化計画が裏目に出たか
668名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:48:54.05 ID:ZwZaXWML0
>>652
別に勝率で結果出せば文句はまったくない
けど防御率の話しばかりで勝ち数無視だからなあ

それで最強はねーよ
楽天田中や広島前田は最弱クラスの雑魚球団で結果だしてるんだぞ
ダル歴代最強にしたければ外で結果出すべき
所詮まだ松坂以下
669名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:49:01.30 ID:trXT24Me0
松坂にスタミナあったのは間違いないだろ
日本人では屈指
670名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:49:04.08 ID:9QdmePw30
>>663
故障してる気がするってレスに対しての答えになってないぞ、200イニング登板の話は聞いてない
671名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:49:05.13 ID:S1vxZR+00
なんで松坂とダルを比較するスレになってんのよ
そんなん個人の好みの問題もあるから絶対に結論なんてでないじゃん
不毛な争いとはまさにこのこと
672名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:49:05.27 ID:867llUmz0
>>665
ダルは日本シリーズとCS通算防御率も1点台
673名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:49:52.10 ID:867llUmz0
>>666
意味が無い?
十分意味があるが?

田中は先ずおまえが意味が無いというところでも成績残してないが?
674名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:49:53.95 ID:9QdmePw30
>>666
何かまさおは松坂にだぶる所がある感じがするんだ
675名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:50:18.52 ID:867llUmz0
>>671
おいおい

ダル>>>>>>斉藤和巳>>>>>>松坂
676名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:50:42.26 ID:4y5W9kzI0
斉藤になんか吸われたんじゃないの?
677名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:50:59.50 ID:9QdmePw30
浅村猛打賞だったとは、やるじゃん
678名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:51:14.42 ID:867llUmz0
>>671
もう一度言うと
リーグ平均や残した圧巻度でもダルが最高

斉藤和巳>>松坂でもあるように
というか松坂は西武の頃から対した投手ではないぞ?
679名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:51:41.27 ID:dtva2N1P0
youtubeのパリーグチャンネルにダイジェストがあがってこない
680名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:52:03.86 ID:rfa1gHbVO
>>671
不毛言うな!
681名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:52:23.45 ID:867llUmz0
スコアラーも対戦した打者もコーチ陣もダルが最高だという

無理も無い

落合も絶賛しているのはダルビッシュだけ
682名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:52:26.31 ID:rpTUNcZ00
芸スポには、ダルビッシュ専用工場長というのがいたのか。勉強になったわ。
683名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:53:34.69 ID:nM2FRjjJ0
でも、今日のダルはクソゴミだった

これは事実だよな〜
684名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:53:50.61 ID:sMgQi15V0
しかし浅村の猛打賞は嬉しかったなぁ
涌井も3失点だけどまぁいつもどおりだろ
今日は酒が美味くてよく寝られそうだ
685名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:53:52.42 ID:UiFLRs9R0
大野はダルで勝った事ないのか

とにかく早く勝たないと外野は騒ぐぞ
686名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:53:56.89 ID:867llUmz0
ノム「ダルビッシュは近年のなかなら群を抜いている。最高です」
落合「ダルビッシュほどの結果を、それも続けてやってたやつはいるか?いねーだろ?だからダルがエースと呼ばれるんだよ」
687名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:55:51.33 ID:dtva2N1P0
>>680
監督、落ち着いてください
688名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:56:09.46 ID:afNp+4MzO
ダルビッシュざまああああああああああああああああああああ
689名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:56:18.26 ID:z+q0J/ejO
猫のエースは気分屋なんだよ。
調子いいときは、マジで誰も打てない
90年の日本シリーズのナベQとか、仰木に神様仏様西口様と言わせた西口とかな
690名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:56:22.87 ID:1Z8GM04A0
>>1
見に行って来た。
ダルは10kgほど体重を増やしたと聞いたが、
そのせいか、体にキレがなかったように感じたなあ。
体は大きくなったが、キレがなくなったらストレートに伸びが・・・
今年は案外、勝てないかも知れない。
691名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:56:33.92 ID:wmaq1FCA0
マー君は里田のアゲマンパワーで絶好調なのにな
692名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:57:07.48 ID:867llUmz0
>>690
キレがなくて三振9も奪えない
693名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:57:18.59 ID:xBS8WDvY0
>>683
ナカジのHRはダルの球悪くなかったけどなー、はまった猫が最強ということだ!
694名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:59:58.09 ID:867llUmz0
体重増加に付いても2、3番目の動画で語ってる
桑田も絶賛

ダルビッシュ 20110129 01
http://www.youtube.com/watch?v=t5iByFo2P9o
続編 ストラスバーグの投球フォームや食事の重要性に付いても語る
http://www.youtube.com/watch?v=YVWcvvd4mkU&feature=related
ダルと桑田の天才同士の対談
http://www.youtube.com/watch?v=YN9QIWtxSJs&feature=related
695名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:00:46.53 ID:NJhq+psz0
ダルには、西武打線にいつも打たれている印象しかない。
696名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:00:59.68 ID:3jQ1C+zm0
ニュースZEROきたあああああああああああああああああああああ




697名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:01:37.08 ID:ZwZaXWML0
最弱楽天で田中は去年防御率2.50、11勝6敗
一昨年は防御率2.33、15勝6敗

雑魚広島で前田は去年防御率2.21、15勝8敗

リリーフ、球場、守備、捕手
ダルは投手には最高な球団のハムで去年12勝8敗、防御率1.78

OP戦見ても昔はともかくここ最近は
田中>>前田>>>>>>>ダル
しかしその田中ですら開幕取れないWBCで無双した岩隈
698名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:01:59.11 ID:867llUmz0
日本人史上最高
ダルビッシュ有

桑田との動画でも人間の中で最高投手、これまでで最高の投手を目指すと言ってる
699名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:02:11.60 ID:jgn293AMO
なんや、やたらダル持ち上げるレス連発してるかと思ったら「ダルおじさん」かい。
コイツ、毎年現れるな。

しかも平日の昼間とかも常にPCから書き込んだりしてるから無職確定してるし。
はよ、就職せいよ。無職が何言うても説得力ないぞ。
700名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:02:38.10 ID:Z4c6lTFi0
>>697
次元がちがう

ダルが凄いだけだがね
701名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:03:25.00 ID:867llUmz0
データで明確になるダルビッシュの“本当のすごさ”
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/fighters/text/201102280004-spnavi.html
702名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:03:41.04 ID:Msk7C5J8O
涌井はどうよ?
703名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:04:13.04 ID:5ssjiog+O
負けたのサエコのせいだわ
704名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:04:30.08 ID:867llUmz0
まず、ダルビッシュの昨季までの年間平均BBRを見てみよう。
5勝にとどまった05年は59.9(規定投球回に達せず)、
12勝を挙げて日本一に貢献した06年でも67.4(全体の26位)と、
決して突出しているわけではない。だが、07年以降が抜群だ。
それぞれ81.1、83.5、81.8、79.5と驚異的な数値をたたき出し、
野手を含めた全選手の中でも、4年連続で1位に君臨しているのだ。
ちなみに、ダルビッシュ以外で80という数値を超えたことがあるのは、
BBR解析を開始した05年以降で、06年の福岡ソフトバンク・斉藤和巳だけである。
しかも、この年の斉藤和のBBRは80.0。18勝5敗(最多勝、最高勝率)、
205奪三振(最多奪三振)、防御率1.75(最優秀防御率)で投手部門のタイトルを独占し、
文句なく沢村賞も獲得した上での数値ということを考えれば、
最近4年の平均で80を超えているダルビッシュの数値は、異常なまでに高いということになる。
705名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:04:40.75 ID:b7mXD9Yb0
なかじのHR 動画よろしく
706名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:04:56.22 ID:ibjOo/5s0
どうしたというんだダルシム!!!!!

なにがあった!!!!!

打たせて捕るんじゃない!!!!!

打者のバットを全部折れば済むことじゃないか!!!!!

シンプルに行け!!!!!
707名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:04:56.32 ID:520xuPKj0
4年連続防御率1点台の投手と過去4回組んで未だ0勝3敗、通算防御率4点以下の大野を
「ダルと合ってない」って言ったら猛烈な勢いで「ダルが悪いんだろボケ!」「鶴オタ乙」と発狂
し出す北海土人がキモ過ぎる

別に「大野が悪いキャッチャー」と言ってるわけではないのに(実際武田勝とのコンビは
抜群だからな)合ってないと言われただけでファビョりはじめて最後には「リードなんて
関係ない」とかキャッチャーの仕事全否定の発言しはじめるから困る

4年連続防御率1点台の投手を未だに勝利に導けない所か、通算防御率よりも格段に悪い
防御率しか残せてないのにあいつら本当に大野には一切比がないと思ってるんだから
マジで池沼レベル

本当に北海土人は野球にニワカ過ぎて困るよ
ハムスレも本当に酷いもんだよ
708名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:05:23.02 ID:r5au27oo0
>>702
8回3失点の通常運転だけど球数少なかったよ、3点取られたけど一番大事なピンチはらしく抑えてた
709名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:05:41.62 ID:0Fvu5/n6i
ぼくの浅村が活躍したと聞いて飛んで来ました
710名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:05:59.81 ID:eh7ROOtq0
岩隈田中前田とダルでは実力の次元が違う
ダルは圧倒的に格下

ダルの記録は巨人のドームランより100倍酷い記録
711名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:06:26.25 ID:867llUmz0
もっと言えば、そもそもBBR70は非常に高い数値なのだが、
それを4年続けて超えている選手でさえ、ダルビッシュしかいない。

他チームを見ると、15勝8敗、174奪三振、防御率2.21で投手三冠を達成し、
沢村賞も受賞した前田健でさえ、BBRは76.8。
最多の17勝を挙げてパ・リーグ優勝に貢献し、
MVPも獲得した福岡ソフトバンク・和田毅は68.9。
同じく最多勝のオリックス・金子千尋も69.7だ。
5年連続2ケタ勝利の西武・涌井秀章は、06年から68.7、74.1、62.6、77.5、68.6。

東北楽天のエース・岩隈は08年に21勝(4敗)を挙げ、防御率も1.87と大活躍だったが、
BBRでは16勝4敗、防御率1.88のダルビッシュに何と5.1もの差をつけられているのだ。
712名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:06:41.85 ID:r5au27oo0
>>709
すごかったぜ、ダル相手に3−2でツーベース2本、ダルからの7点は浅村から始まった
713名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:08:25.83 ID:Z4c6lTFi0
>>707
まあそれはある

ちなみに野村克也は「杉浦などもそうだったが、ダルも捕手は関係ないレベルにある」と、
捕手だった野村克也はダルに付いては捕手不要論を展開しているw
714名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:09:00.33 ID:BQq5TFKuO
浅村は安心の大阪桐蔭ブランド

715名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:09:19.14 ID:Msk7C5J8O
>>708
猫はリードしてるなら点をとられてもOKって指導をしてるのかね
伝統的に防御率の低いピッチャー少ないよね?
716名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:09:24.33 ID:Mil3q8fh0
西武のエースは松坂ではなく西口だって
717名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:09:57.01 ID:DVRd/1EX0
ダルはすごいと思う。
でも今年は・・・ちょっと苦戦すると思うなあ。
何か去年まではストレートがビシって感じだったけど、
今日のは、伸びが全くなかった。
差し込まれないんだよ、速いけど。
体重を増やしたのは、大失敗だと思うね。
718名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:10:21.53 ID:YY2p8f/C0
すぽるとくるううううううううううううううううううううううううううううううううう



719名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:10:43.09 ID:r5au27oo0
>>715
タイゲンが低くなかったっけ?タイゲンはアルティメットエース系だったからなぁ
チームが勝てば良いってのじゃないのかな、実際勝てば文句言わないしね
720名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:10:50.61 ID:Z4c6lTFi0
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4730

二宮: 斎藤佑樹が入団した日本ハムにはダルビッシュ有という球界ナンバーワンピッチャーがいます。
    バッター有利の現代、4年連続防御率1点台というのは奇跡ですよ。
    オフの契約更改では年俸が5億円(推定)になりました。
    この右腕だけは難攻不落ですか?
野村: まぁ、今の日本のエースといえば彼しかいないでしょうね。
    これだけ点を取るのが難しいピッチャーと戦うには方法は2つしかない。
    思い切ってこちらも岩隈久志のようなエースをぶつけ、
    ロースコアのクロスゲームに持ち込む。もうひとつは最初から逃げる……(笑)。

二宮: かつて野村さんは「誰がキャッチャーをやっても杉浦忠(故人)は38勝4敗や」
    とおっしゃった。圧倒的な力を持つピッチャーにはリードなど関係ないというわけです。
    考え方によっては、これはキャッチャー不要論ですね。
    いかにしてキャッチャーというポジションを世にアピールするか。
    その野村さんの苦節が珠玉の配球術を編み出す原動力になったのではと見ています。
    今のダルビッシュはかつての杉浦クラスですか?
野村: もう、そのレベルに達しているでしょうね。彼もキャッチャーは関係ないですよ。
721名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:11:09.50 ID:UCfReH9sO
これはアレか、東原の呪いか?
722名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:11:50.12 ID:5jcTSFwYO
                __
              ´ : : : : : `⌒丶
           /: : : : : : : / : : : : : >:\
          /:/: : :/ / : /: :/ : : ハ{: : : :ヽ
         ,′: /: |: |: :/l :/! : :/|:i|_ :ヽ '.
          : ト、| : l/W-|イ{: :/`トリ ミ: : i: |
         {: :lヽ|:! :!ィア行 ∨ ィ行ト }: :!:|V
         '; :V八_{ 弋)ソ   弋.ソ ハ:.N  今年の1勝目ですね♪
          } :( ∧      '    , )!
         / : : ーヘ   t‐一ァ  厶i:│
        /イ :! : V 个 、 ー   イ.:/|八
         |八 : :{ : !:.:r}>‐ 'l∨L{_リ }}ヽ
         ∨ \{⌒{  ̄>rく  } 「 }\
         /   ∨ {_/ 孑 ∨  Y  ヽ
         {    |i rく \  〉 /   |i ,/゙ハ
         〉  (\ ヽ\ Y゙i/  _,  ||/ //)
         ∧ __ヽ`ー  ∨/  ( ヽ/ `∠-っ
        {  ‘ー‐ュ `/    }   }  \  (工_
         レ个ー-、    _ノ   人_   _x-r┬ '
         \|  /`ー /  /   ∧  \∨
           { '´  //  /   / ハ    }
          人  /        /  \  ノ
723名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:12:18.19 ID:Z4c6lTFi0
>>717
おまえこれみてものをいえ
桑田も絶賛してるんだが?体重増加

http://www.youtube.com/watch?v=YN9QIWtxSJs&feature=related
724名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:12:39.58 ID:hb7WRjtB0
西口は特異体質なんだよな

725名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:12:44.29 ID:r5au27oo0
マヨに一発出たしおかわりもタイムリー、むしろ今日は1〜5番で全打点なんじゃないか?
726名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:13:12.27 ID:s4OkpjX+0
a
727名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:13:15.01 ID:Wqw6s7mnO
西武スレが伸びてると思ったら
きっしょいダルオタID:867llUmz0がいたからか
728名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:13:23.31 ID:Z4c6lTFi0
>>717
>>723について反論があればしておいで!

桑田が体重が乗ってストレートが更に進化したと語ってるが?
吉井コーチもすごみが増したストレートだと絶賛
729名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:13:52.06 ID:Ultua/s60
メシウマww

喫煙の謝罪会見でブーたれるわ、中出し婚するわ、浮気するわで、人として殺人者並にクズな奴がそうそう上手い事いく訳ねえだろカス
もうしんじゃえよwwww
730名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:14:01.65 ID:Ultua/s60
メシウマww

喫煙の謝罪会見でブーたれるわ、中出し婚するわ、浮気するわで、人として殺人者並にクズな奴がそうそう上手い事いく訳ねえだろカス
もうしんじゃえよwwww
731コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/04/13(水) 00:14:07.46 ID:l2QrZlLL0
>>723
桑田なんて「PL 清原 巨人」ってキーワードが無かったら、そんな大したピッチャーじゃないよw
732名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:14:38.88 ID:Z4c6lTFi0
>>717
これでもプロのコーチたちがダルの体重の乗ったストレートに驚愕してるぞ?
ダルビッシュ有 強いストレートで完璧な投手へ
http://www.youtube.com/watch?v=3xGVQgTrR_k

他の記事もあるぞ?小久保とかダルの体重増加を絶賛してる
733名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:14:40.04 ID:hb7WRjtB0
>>728
で、スタミナ消費量が増したってか
734名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:14:39.96 ID:gdgeE9nO0
ID:867llUmz0ちゃんすげーな。
735名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:15:32.06 ID:Msk7C5J8O
>>719
郭も最初の2、3年だけじゃなかったっけ?
独走優勝なのに先発ローテ全員3点代とかあったような…
736名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:15:32.79 ID:Mil3q8fh0
>>719
東尾抜けてからの第二期黄金時代は岸級の投手が四人はいてそれぞれが三年に一回確変するような感じやったが、中でも郭の安定感は抜群だったな
737名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:15:35.78 ID:Z4c6lTFi0
>>731
桑田は凄いぞ
高卒2年目で沢村賞

まあおまえはニワカでみてへんか?
21歳の桑田や
http://www.youtube.com/watch?v=SQoGBd-Bb3M
738名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:15:41.62 ID:Y6HG7LYp0
進化してワーストて・・・
739名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:15:42.80 ID:auPdMA5iO
次ダメなら今年は無理っぽいな
740名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:15:46.22 ID:s2CvbXMD0
>>707
あのな。ダルで5失点とかも過去にあるわけですよ。
そして、ダルの時は今日も含めて「ダルが主導」してるのな。
球種なんかも含めて。
鶴岡と組んで打ち込まれた時はお前みたいなのが
「ダルがリードしてるから捕手は悪くない」と言ってたんだ

そして大野でそんな山ほど組んでる訳でもないし、
お前みたいに極論に走る方がよっぽど馬鹿なの
741名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:16:16.43 ID:hb7WRjtB0
Z4c6lTFi0が絶賛してたマエケンも打たれたし、全く見る目ないよなコイツ
742名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:16:17.34 ID:Z4c6lTFi0
>>733
ん?
試合みてた?こたえろ

降板する時も150キロオーバーだったが?
743名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:17:07.38 ID:5ssjiog+O
ハンカチ早く見たいわ
744名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:17:11.39 ID:Z4c6lTFi0
>>741
あほ?

マエケンは沢村賞投手やけど?

ワシの見る目はあるぞ

ダルが最高投手になるのもワシは何年も前からみぬいてたが?
745名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:17:25.88 ID:4qE8+I4BO
松坂や田中の名前出しても、だるびっしゅ(笑)がフルボッコされたことは変わらんよ(笑)
746名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:17:55.42 ID:Z4c6lTFi0
>>745
ダルビッシュが最高投手と言う事も誰もが知ってる事やけどな
747名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:18:18.23 ID:r5au27oo0
>>735
そういえばそうかもな、昔から防御率より勝ち星って投手のが多いのはわかる

>>736
工藤は時々抜けてたけど、工藤が抜けてた時はナベとタイゲンが頑張ってその脇をナベトミ辺りが支えてるイメージ
748名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:18:27.64 ID:hb7WRjtB0
>>744
お前が言い出したのは活躍しだしてからじゃねーか
マエケン今年大活躍するって言ってたよな
749名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:18:32.96 ID:520xuPKj0
>>713
だが実際の数字が全て
仮に大野の時だけいつもダルが絶不調というならむしろ大野はお払いにでも行った方が良い

何度も言うが大野が下手なキャッチャーというわけではなくただ単にダルとの相性が最悪なだけ
大野と組ますくらいなら中島や今成と組ませてみて欲しい
750名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:18:39.45 ID:Mil3q8fh0
>>735
ないな、ローテのうち誰かは二点代だろ
90年はそうでもなかったが
91トミオ92たけひろ93工藤はその典型
751名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:19:08.56 ID:4VR98+o60
どんだけさえこがアゲマンだったか
プロで7失点したことがないなんて運以外なにものでもなかったよ
その運を自らはなしてしまった
こうなるのは必然。ダルはもう実力以上には勝てないだろうな
今年は10勝いくかどうかだろう
752名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:19:10.60 ID:Z4c6lTFi0
>>748
あほたれ

ワシはPL学園のころからマエケンは絶賛してるが?
ダルに付いてもそう

ドラフトスレでも恒例やで
753名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:19:38.93 ID:jgn293AMO
>>727 >>734
そいつ、平日の朝昼晩問わずPCから書き込んでる無職野郎やからな。
1スレッド1000レスのうち、約300〜400がそいつのレスで埋まったりする。
ちなみに職業を聞いても全く答えてくれない。
754名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:19:52.29 ID:GsqKRW6+0
やっぱりダルは鶴岡専用投手か
メジャーに行くときは鶴岡も連れて行けよ
755名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:20:10.38 ID:SFZBZ2YMO
バーターでまさかの鶴岡メジャーあるで
756名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:20:12.02 ID:Z4c6lTFi0
>>751
ダルより凄い投手はいるのか?w
757名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:20:14.67 ID:YY2p8f/C0
すぽるときたあああああああああああああああああああああああああ




758名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:20:40.04 ID:Y6HG7LYp0
マジキチが一匹
759名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:20:41.00 ID:Z4c6lTFi0
>>754
それもない
ダルビッシュ以上の投手はいない

この事実から逃げるなよ?
760名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:20:47.31 ID:sgYhXuGAO
聞きたいんだけど、ダルビッシュは防御率いいが勝てないってのは札幌ドームが相手投手も打たれないような投手有利な球場って事?
761名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:21:07.94 ID:KEPWKfmb0
浅村いいスタートだ
西武は若手野手がほんと育つなあ
762名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:21:38.78 ID:r5au27oo0
ダルおじさんはもうほっておけばいいのにw
763名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:21:45.26 ID:Z4c6lTFi0
>>760
あほっ

ダルは札幌よりも福岡の方が得意だし野外の方が得意やけど?

さらにいうと、ダルの時は打線の援護が無い

おまえアンチだとよくわかるわな?
764名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:23:14.53 ID:hb7WRjtB0
>>760
そう
札幌は他球場より得点率低い
765名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:23:17.79 ID:Z4c6lTFi0
>>760
アンチだわな?
760の書き方でようわかるわwww

だがダル以上の投手は皆無

そしてダルは35イニング無失点だったときも1勝しか出来ていない
766名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:23:57.99 ID:OsPq6tyc0
ハムのエースはハンカチやなw
767名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:24:00.04 ID:nc4rc45b0
>>760
それもあるし、ダルビッシュストライクと呼ばれるほどストライクゾーンが広がって
相手投手も恩恵を受けるから投手戦になりやすい
この試合もだいぶゾーンが広かった
それでもダルビッシュは乱調だったが
768名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:24:15.61 ID:Z4c6lTFi0
>>764
投手によるな
ハムの投手でも他球団でも

ちなみにダルは札幌より福岡の方が得意やしな
さらにいうと野外防御率は1昨年1点台、昨年0点台
769名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:24:33.66 ID:520xuPKj0
>>740
球種決めるだけが「リード」だと思い込んでるから北海土人はニワカって言われるんだよw
それに俺は一度として「ダルがリードしてる」なんて言ってないけどなw

リードってのはサイン含め、投手ごとに投げやすい空気を作ることもリードなんだよ
もうそろそろ野球の見方を覚えろ、北海土人

そして山ほど組んでいないにしても4年連続防御率1点台の投手に毎度ビッグイニングを
作らせた挙げ句、一度も勝ちに導いていないって事がどれだけ異常なことなのかって事に
気づけよw

2回きっちり押さえて勝たせているけど、2回大量失点して負けたとかとは次元が違うんだよw
770名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:24:45.72 ID:x7c/Nli+0
サエコはアゲマンだったんだな
771ベジータ ◆miyaBI/38w @ベジータφ ★:2011/04/13(水) 00:24:56.67 ID:???0
あの球でなんで打たれるのかってくらいすごい球だった
大野とサインミスとかで急にくずれてからおかしくなった
大野氏ね
772名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:25:17.64 ID:Msk7C5J8O
>>750
そっか
接戦ではしっかりやるけど、それ以外はテキトーにやるってイメージがあるんだよな〜
773名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:25:43.89 ID:Z4c6lTFi0
>>760
おまえ完全なアンチやったなww

しかしきいたことが逆にダルビッシュがもっと得意な球場があるとわかったな!

そして援護点が無いことも

ダルビッシュ以上の投手はいねーよ
774名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:26:49.46 ID:Wqw6s7mnO
>ダルビッシュストライク
初めて聞いたわ
775名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:27:00.76 ID:r5au27oo0
>>772
昔からそういうイメージの投手ばっかりだよねw
776名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:27:03.22 ID:YY2p8f/C0
ネオスポーツくるうううううううううううううううううううううううううううううううう




777名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:27:20.46 ID:+b6HcM170
778名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:27:32.17 ID:Mil3q8fh0
今でこそ坂田浅村が話題になってるが
2004年〜2006年あたりは
もっとワクワクしてたよ
中島栗山中村片岡あたりが飛ぶ鳥を落とす勢いだったからな
あの頃の選手層の方が今よりも厚い
779名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:28:00.03 ID:HDWJsahBO
すごかったのは2回まで
ランナー出るとストライクが入らなくなりアップアップ
自分のノーコ棚にあげて
大野を呼びつけてキャッチャーのせいにしようとする不快なパフォーマンス
780名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:28:02.97 ID:GNVllRbd0
連敗して祐ちゃん先発

火だるま

781名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:28:17.43 ID:f0t3Z1380
信者が言うとおりなら、リードで7点取られるようなレベルの投手を日本一と呼ぶ馬鹿w

今日は「たまたま」ダル「自身のせい」で打たれた程度で納得しろ信者w
782名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:28:47.04 ID:Z4c6lTFi0
>>781
ダルビッシュは史上最高だが?

だれがいる?
783名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:28:51.17 ID:dl1O4pQw0
ダルだめだなあ、エースの座は確実に斎藤に移る
断言してもいい
784名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:29:20.11 ID:f0t3Z1380
>>782
だったらリードがどうこう逝ってる馬鹿をなんとかしろw
785名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:29:20.50 ID:TGwZb5mxO
鶴岡じゃなかったのか?
786名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:29:30.16 ID:wNiGJExh0
ダルを崩すには長打を打つしかない
長打力の無いチームはダルを崩せない
787名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:29:31.55 ID:p6hysxSm0
NPBは2A以下だからね
788名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:29:56.49 ID:hb7WRjtB0
>>782
齋藤雅

他にも、黒田や野茂の方が上
789名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:30:00.97 ID:Z4c6lTFi0
>>783
斎藤はまずは1点台を複数回やってからだな
エースというのは簡単には動かないわな
イチローじゃないが、継続してやれないと意味が無い
790名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:30:28.43 ID:aeD02VPM0
日本一の投手であることに変わりはないのにおじさんは必死すぎw
今日の内容で擁護なんて到底無理
791名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:31:16.96 ID:Z4c6lTFi0
>>782
ダルビッシュ以上の投手をあげてみろ?

いねーよなw

>>787
???
10年間の外人全員(マートン以外)も日本にきたらOPSさがってるぞ?
792コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/04/13(水) 00:31:20.89 ID:l2QrZlLL0
ダルビッシュなら3本柱時代の巨人斉藤が上だねやっぱ
793名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:32:31.06 ID:Z4c6lTFi0
>>788
斎藤雅樹??

防御率が悪すぎるわ
突出もしてない

黒田もそう 確変が1年あるだけで3点台や4点台 6点台もある

野茂もノーコンで打ち込まれた
794名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:32:47.80 ID:Wqw6s7mnO
きっしょいダルオタID:867llUmz0=ID:Z4c6lTFi0か?
795名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:32:48.87 ID:YY2p8f/C0
そして最後にネオスポーツきたあああああああああああああああああ




せっかくの開幕戦快勝なのにこのスレときたら・・・明日は帆足が
内野ゴロの山を築いてダルヲタを沈黙させろ!頑張れ帆足!頑張れライオンズ!!  ノシノシ



796名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:33:20.17 ID:r5au27oo0
自分が西武ファンだからなのかダルもそうだし
和巳にも特別こりゃ無理だって感じがしないんだよな、結構打ってるし
よっぽどケッペルやウルフのが嫌だw
797名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:33:25.53 ID:8pQUnVIzO
ダルビッシュはまぁしゃーないとしてオビスポはありゃいかんだろ
798名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:33:28.49 ID:Z4c6lTFi0
>>790
日本一というか日本人最高だわ

これはプロ関係者が軒並み言っている事だが、アマでも見る目があればわかるものやで

>>792
斎藤雅樹は安定感が無い
799名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:33:51.74 ID:r5au27oo0
>>794
そうだよ、通称ダルおじさん
800名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:34:19.07 ID:XbOXXUCOO
ダルが史上最高クラスではある。
それは認めざるを得ないし、むしろ常識といっても過言ではない。

ただ、ダルだって人間だし悪いときはある。

それが今日というだけで、今日がたまたま糞だったということ。

そして、たまたまであろうと糞投球がシーズンで1度でもあれば、まだまだ史上最高“クラス”止まり。
801名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:34:44.59 ID:Mil3q8fh0
印象が大事
個人的に石井一久が最強エースだわ。
802名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:34:56.71 ID:A6oj2LCaO
オビスポしょぼ過ぎw
803名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:35:17.13 ID:hb7WRjtB0
>>793
ダルビッシュよりは突出してたな
804名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:35:21.98 ID:Z4c6lTFi0
>>800
ダルビッシュ、稲尾、金田

ということやね

野村克也は彼の著書で、ダルビッシュは若いがすでにその領域に入っていると書いていたが
805名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:36:06.88 ID:Z4c6lTFi0
>>803
してへん

ダルビッシュはリーグ平均防御率と、防御率の関係で、歴代で最も抜きん出ている投手やで
806名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:36:21.19 ID:OcGCiWgC0
まいど岩本と、ジョニー黒木って
2桁三回程度の平凡なピッチャーなのに
なんで過大評価されてんの
807名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:37:48.87 ID:Msk7C5J8O
>>796
相手がエースだと敵もそう簡単に代えてこないから、お得意のイヤらしい揺さぶり思う存分できるからな
808コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/04/13(水) 00:38:18.32 ID:l2QrZlLL0
マジレスすれば、ダルビッシュより全盛期江川のほうが普通にスゴイからなぁ
これは否定する人居ないでしょ
809名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:38:35.13 ID:r5au27oo0
20勝を2度 沢村賞2年連続で通産3回 最多勝・最最優秀投手5回 最多完封7回

これで突出したものが無いってやつが選手を見る目があるらしい
810名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:38:43.06 ID:520xuPKj0
>>806
二桁3回できるピッチャーは平凡ではない
811名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:39:09.01 ID:hb7WRjtB0
>>805
投手不利球場メインで投げてるわけじゃないしね

齋藤雅樹が安定感ないなんて思ってるの、アンタだけじゃないの
812名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:39:12.61 ID:Z4c6lTFi0
ダルビッシュ4年連続防御率1点台って金田稲尾以来51年ぶり3人目だそうな。

しかも
金田の記録した1955〜1958のセリーグ防御率は
28253.1回の8156自責で2.60
これに対して金田の4年間の防御率は1.62で
突出率0.98

稲尾の記録した1956〜1959のパリーグ防御率は
33768回の10410自責で2.77
これに対して稲尾の4年間の防御率は1.41で
突出率1.36

ダルビッシュが継続中の2007〜2010(9月27日現在)のパリーグ防御率は
30768回の13229自責で3.86
これに対してダルビッシュの4年間の防御率は1.80で
突出率2.06

常軌を逸してる。
813名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:39:29.32 ID:GNVllRbd0
>>808
江川の全盛って3年で終わったろ
814名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:39:58.62 ID:Z4c6lTFi0
>>811
ダルビッシュ>>>>>>斎藤雅樹だが?

815名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:39:58.45 ID:r5au27oo0
>>808
江川を生で見たのが生まれて初めての野球観戦で
ブコビッチにホームラン打たれてた日本シリーズだからあんま凄いってイメージが無い俺www
816名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:40:19.64 ID:eh7ROOtq0
ダルはまだまだひよっこだよ

岩隈や田中には数段劣る
日ハムだからなんとかなっているが
817名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:41:09.84 ID:Z4c6lTFi0
>>816
まずは田中は200イニングを4年目にして1回できるかだな

そして2回、3回と継続する事
818名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:41:24.45 ID:r5au27oo0
突出率って始めてみたわ
ウチの草野球リーグの平均防御率が8点台で自分がその中で3点台だから俺日本一じゃね?
819名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:42:10.18 ID:Z4c6lTFi0
>>818
率というよりは、突出度といったほうがいいがね!

リーグ平均の投手からいかに抜きん出た防御率をもっているか
820名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:42:33.80 ID:CgMETGH70
斉藤君だったら抑えられたのに
821名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:43:54.83 ID:eh7ROOtq0
>>817
ホーム札幌ドームでハムのあまあまダルと他の2人を一緒にするな
負担も環境も、はなからダルより遥か上で戦って1年持てるわけがない
それでも結果出してる
822名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:44:07.27 ID:YpjFknSD0
低反発球でダルからライトスタンドにホームラン。しかもサッポロドーム。
ナカジ三冠王あるで。
823名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:44:09.92 ID:r5au27oo0
>>819
おい、その突出度だと俺3点台後半〜4点台だぞ、俺のが凄いじゃないか
824名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:44:12.65 ID:iI1DUVrQO
テレビでやらなかったが

ここも黙祷とか国歌とかあったの?
大物の始球式とか。
825コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/04/13(水) 00:44:22.82 ID:l2QrZlLL0
>>812
ダルの成績がスゴイのは分かるけど、
淡々としててスカしてて、いまいちこうアスリートとしての魅力が伝わらないなぁ
プロというのはそういうのも大事だからね
826名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:44:59.66 ID:Z4c6lTFi0
>>821
ダル程の投手はいない

まあ田中は今年5年目だが、はじめて200イニング登板を目指すべきだな
ダルは4回目の200イニングを目指すだろう
827名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:46:04.52 ID:O1F051YQO
ダルの球て案外軽いんじゃね?バット折ったてただのスピードだけで巨人の沢村のが球重そう
ダルは下半身が痩せてる
828名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:47:17.53 ID:Y6HG7LYp0
ダルがすごいのは分かるけど、ダルおじさんも同じくらいすごいな^^
829名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:47:40.21 ID:Z4c6lTFi0
>>823
意味不明

リーグ平均が4点なら1点台だと突出はかなりのものになる
平均が4点でおまえが4点なら突出していない平均投手になる

>>825
よくほえてるが?
830名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:47:43.56 ID:eh7ROOtq0
田中=岩隈>>>>>>>>>>>>ダル

せめてダルは15勝しろよ
ハムで8敗とか雑魚すぎ
田中岩隈前田とはわけが違う
831名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:48:30.61 ID:Z4c6lTFi0
>>827
昨年本塁打はほとんど打たれてないが?
被本塁打はたしか年間3本か5本だったな
832名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:49:00.76 ID:j1BVoWiO0
>>827
ダルは手足が長いから細く見えるけど、近くで見ると丸太のように太い

って話を聞いたことがあったが実際どうなんだろう
833名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:49:23.19 ID:Z4c6lTFi0
>>827
それからダルの下半身が細いというのは、テレビで、生で見てから方他方が良い

馬鹿だとおもわれるぞ?
834名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:49:46.59 ID:p57mJWNq0
ダルンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:50:00.19 ID:FJczt7qOO
前田って誰?
836名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:50:06.98 ID:VieZpRut0
>>806
2桁3回やってキャラも立ってりゃ過大評価もされるだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=XgkzKCMs5zw
837名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:50:12.41 ID:r5au27oo0
>>829
リーグ平均の投手からいかに抜きん出た防御率をもっているか、なんだろ?

8点台のリーグの平均から出すんだから俺は相当突出率高い計算なんだが?
838名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:50:42.30 ID:520xuPKj0
しかしダルの炎上とオビちゃんの糞さばかりが目立ったおかげで中田は助かったなw
3三振でしかも外野フライポトリとか普通なら総叩きレベルなのにここまでほとんど名前が挙がってないw
839名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:50:46.28 ID:Z4c6lTFi0
>>837
通算で見ないと意味が無いわな
840名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:51:00.24 ID:id1kVzdh0
ようやく始まったプロ野球なのに、あまり面白く感じなかった
841名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:51:19.55 ID:r5au27oo0
>>838
あれはぽとりと言うか諦めたのが不味いレベルじゃないか?w
842名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:51:42.66 ID:F17KU2cR0
ネルソン
能見
遠野
石川
マエケン
山本


小粒やのう・・・・
843名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:51:45.39 ID:eh7ROOtq0
ダルがドーム以外がホームなら確実にぶっこわれてる
まあぶっこわれるまでもなく実力は話にならないけどな

鶴岡いなければダルなんてハンカチ以下
844名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:51:57.58 ID:o9KwmLde0
そんな事よりイサキ釣ろうぜ
845名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:52:17.69 ID:Z4c6lTFi0
>>843
はいはいw
野外の方が得意

最近は札幌はそんな良くない
846コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/04/13(水) 00:52:25.46 ID:l2QrZlLL0
俺が物心付いてから見た記憶では、

・斉藤の完投力
・上原の1年目
・ヤクルトのスライダーがスゴイ奴
・石井一

これだけは別格。
847名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:53:13.01 ID:Z4c6lTFi0
>>846
ダルビッシュと伊藤だけは別格だな

打てないわってかんじ
848名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:53:26.78 ID:lJrdoS7FP
>>808
俺の知ってる江川さんは100球肩の江川さんw
全盛期を見てみたかったわ
849名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:54:27.98 ID:eh7ROOtq0
>>845
今防御率が良い悪いの話はしてないんだけど?
壊れるかの話なのに
あほなの?
850名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:54:33.83 ID:UR3OdTwW0
ちょっと信じられないわ
851名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:54:55.77 ID:Z4c6lTFi0
しかし浅村は良かったな

ワシが大阪桐蔭時代から推してた選手やで
応援してやってな!

見る目のあるワシ
852名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:55:37.01 ID:Y6HG7LYp0
>>842
上原
川上
井川
黒田
三浦

こんな時代もあったんだがねぇ
853名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:55:52.38 ID:AGk/xu910
勝った西武の話ももっとしてやれよ
854名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:57:28.72 ID:F17KU2cR0
細川→活躍
沼者→俺達
855名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:57:36.29 ID:Z4c6lTFi0
>>853
ダルは最高やけど。

西武は清原、松井稼頭央、中島、おかわり、栗山、浅村といった関西の高校からええ選手とるわな!!!

ワシが評価した選手が活躍するし楽しいわ
856名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:57:39.45 ID:vc5O5A4F0
>>795

今年も頑張ろうな
857名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:57:44.95 ID:pz1IfWab0
勝った西武の話をしたくないから、話題を反らそうと荒らしてるんだろうね
858名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:57:56.02 ID:eh7ROOtq0
涌井VSダルの時点でしょぼい

涌井VS岩隈
涌井VS杉内
涌井VS斎藤(ネタ)
涌井VSマエケン
これぐらいのレベルじゃなきゃな
ダルとかもう半分ハムが負けるようなものだし
859名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:59:11.70 ID:CDJ9HSfCO
もうこのスレ見てないかもしれんが

>ID:SG/S98Fh0

今日の試合観てたか?
捕手の大野、配球云々はとりあえずおいといても
肝心なところでお粗末なパスボールでランナー進塁させて
それが失点につながるなど、投手の足を引っ張っていたシーンが散見され
「キャッチャーに原因がないことだけは確実だ」なんてとても言えないと思うが。
全てが捕手の原因とは当然言えないにしても、原因の一部はある。

ダルビッシュ云々は関係なく、鶴岡に早くケガを治して戻ってきてほしい。
860名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:59:17.60 ID:lnaWopew0
道民チームとやるとこうなるからやだなあ。
せっかく浅村や秋山がいい働きしてたのに
861コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/04/13(水) 00:59:30.48 ID:l2QrZlLL0
でもホント最近の野球ってスケールダウンしたっていうか
明らかにレベル下がってるよ
ダルの突出力も、周りのレベルが下がってるからでしょ
デストラーデみたいなめちゃくちゃな助っ人外人も居ないしな
いよいよ本格的にサッカーに人材取られ出したかもしれんなw
キャッチボールしてる子供なんて全然見ないしな
俺がガキのころはまだ河川敷で親子とか友達同士で野球やってる奴居たもんだけどな
862名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:59:39.33 ID:Z4c6lTFi0
清原(PL学園)、松井稼頭央(PL学園)、中島(伊丹北)、
おかわり(大阪桐蔭)、栗山(育英)、浅村(大阪桐蔭)


やっぱり関西人とか関西の高校はええなあ!

ワシが推してる選手はみんな活躍する
863名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 00:59:54.13 ID:XwJwcCKV0
ダルは初回、二回の投球が鬼だった。
864名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:00:19.68 ID:AGk/xu910
>>854
細川は今日で今週分のヒットは全部終わりだよ
865名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:01:17.27 ID:Z4c6lTFi0
>>859
あったな
パスボールは痛かったな

あれが勝敗をわけたな


>>861
それはないわ
投手レベルは上がってるしな

それに2005年以降では基本的にリーグの平均防御率は悪化してるわ
866名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:02:24.59 ID:JQQ1O6i20
マサは暗黒阪神から荒稼ぎしてたからな。
マサが投げると1点取れば50%、2点で70%、3点取れば勝ちが決まった時代。
日本シリーズとか大きい試合で頼りなかったのがマサの残念なところ。

個人的にはこの40年ではダルが1番だと思う。江川は早くプロ入りしていれば・・・。野茂は四死球で自滅。
867名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:02:48.38 ID:eh7ROOtq0
所詮鶴岡がいなければこの程度

鶴岡なしでこれから防御率3点以下にならなければダルもハンカチレベルだよ
他では通用しない
メジャーやめて正解だったな
868名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:02:57.92 ID:Z4c6lTFi0
西武オタよ、

関西の高校から獲るようやけど、今年来年以降もドラフト関連でワシが注目してる選手をおしえたるで
869名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:03:16.95 ID:X9WO0vOr0
初回ならともかく3回で打ち込まれるのは珍しいな。
870名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:03:34.52 ID:F17KU2cR0
>>861
いやカブレラは史上最高の助っ人だよ。
特に来日3年目までは突出してる。
パリーグはストライクゾーン狭いし猫ファンの俺からしてもダルビッシュはすげぇと思う。
871名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:04:12.56 ID:r5au27oo0
おっさんの注目選手聞いても意味無いし別にいいよ、ドラフトスレにでも行ってくれwww
872名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:04:14.90 ID:Z4c6lTFi0
>>866
プロ野球関係者は総じて言うことだけどな

見る目があればダルビッシュほど総合力に優れている投手はいないだろう
873名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:04:34.58 ID:tRlD+u9n0
何でyoutubeないんだよ
874名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:05:11.15 ID:eh7ROOtq0
西武にこれでは阪神が相手では3回10失点だな
875名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:05:14.13 ID:XXJyVe6B0
打たれてもけっこうヘラヘラしてたあたりが気になったな>ダル
既に国内でのモチベーションを失ってるんじゃないの
876名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:05:34.78 ID:tAsLWGQiO
イラン人は代々木公園にはよ帰れ ^^
877名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:05:50.79 ID:aeD02VPM0
野茂、斎藤マサがダル以上ってのはわかる。けど黒田や
松坂はねえよwあと田中は1年目以外ローテ守ったことないから
まず同じ土俵に立とうな
878名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:05:53.20 ID:Z4c6lTFi0
>>871
そうかねw

ワシは2007なら佐藤(由規)と中田が一推しやった
2006ならマエケン(田中)の2人やね

いろいろ教えたるでえ
879名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:06:02.81 ID:L74jV4kB0
中日の和田、ソフトバンクのカブレラと細川、楽天の松井、オリックスの赤田、阪神のブラゼル、松坂・・・

西武ってすごいんじゃね?
880名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:06:23.20 ID:F17KU2cR0
>>864
いや俺もそう思う。
ただそれでも田之上よりはチームにとってはプラスになるはず。
881名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:06:31.10 ID:F5mzrA320
>>861
野球やってる子供しょっちゅうみるぞ
そういう場にあまり行かないからそう思うのでは?
882名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:06:57.77 ID:X9WO0vOr0
デーブが居なくなって明るい雰囲気になったな。
883名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:07:05.33 ID:pz1IfWab0
youtubeのパリーグチャンネル
ハイライトどころかナカジのHRすら上がってこないな
884名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:07:21.72 ID:Z4c6lTFi0
>>879
西武は野手を育てるのがウマい
高校生野手はお勧めできる

885名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:07:47.24 ID:Z4c6lTFi0
>>883
なんでかわかるか?ww
886名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:08:10.34 ID:r5au27oo0
今活躍してる選手当時のドラフトの話しで〜が一押しだったとか言っちゃう男の人って・・・
887名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:08:22.91 ID:F5mzrA320
ダルビッシュはこれ以上ないくらいの防御率を残してるのに、
ダルより○○の方が上っていうのはなんか納得いかないんだが
888名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:08:32.65 ID:Z4c6lTFi0
まあ見る目のあるワシに任せとけ

>>883
そのうちあがるやろうからw
ちょいまっておけや
889名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:09:17.72 ID:Z4c6lTFi0
>>886
あほたれええ

ワシは昔から言っておるがな

>>887
ダルが最高
プロの目もそうやで
890名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:09:30.00 ID:eh7ROOtq0
まああんな嫁に引っかかった時点でダルは終わってる
今年は育成費とかの騒動で使い物にならないな

田中や前田もかなり危ないがな
澤村は勝ち組
891名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:09:30.32 ID:F17KU2cR0
>>879
AKDは関係ねーだろw
892名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:10:06.77 ID:bnf9vGPv0
>>879
豊田も思い出してくれ
893名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:10:14.49 ID:r5au27oo0
と言うか良く考えたら>>878の選手はどいつもこいつも注目の的じゃねーかwww
894名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:10:34.92 ID:Z4c6lTFi0
>>890
どうでもいいが育成費?養育費という言葉もしらんガキか

895名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:10:35.00 ID:Yxbc2JFD0
スライダーなら田中マーが球界No1だよな
896名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:11:21.92 ID:qAEVcBZZ0
やっぱピッチャーに必要なのは

コントロール>スピード・パワー

なんだろうな・・・まぁ調整してくるんだろうけど
897名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:11:36.92 ID:Z4c6lTFi0
>>893
あほ
いまだからそういえるだけ

大成するかどうかはわからん
あくまでも確率やけどな

ダルやマエケンは1本釣り
スカウトもなかなか見抜けない
898名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:11:54.77 ID:aeD02VPM0
>>895
全盛期の岩瀬だろw
すぽるとでやってた選手100人に聞いたってやつはダルスラが
1位だったみたいだけど
899名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:12:15.64 ID:520xuPKj0
>>875
つうか去年もあったけど大野と組んで打たれてる時にヘラヘラすることあったな
緊張感を取るためなのか何なのかわからないけど確かにあまり良い感じはしないね
鶴岡とだとヘラヘラすることもなく、とにかく一人で不機嫌になってることが多かったけど
ダルなりに大野と合ってないって言われていることに対して変な意識が出来ているのかもな
900名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:12:16.05 ID:hb7WRjtB0
>>845
サンプル少なすぎなのに野外の方が得意だとかバカじゃねーの
ダルビッシュ本人も首脳陣も野外の方が得意だなんて思ってないだろ
901名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:12:29.86 ID:R5QKyTwVO
今年は防御率1点台は無理かな
902名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:12:45.81 ID:r5au27oo0
>>897
え、いまだからそういえるだけ?

ドラフト当時って評価高かっただろそいつら、頭おか…しいのか
903名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:13:40.83 ID:Z4c6lTFi0
>>900
いや札幌はそんなによくないわ
もともと甲子園をはじめ野外で野球やってるからな
慣れやで

昨年の田中や1昨年の涌井は野外5点台やしな
904名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:14:26.60 ID:s9Hy0Pa90
西武は林崎や熊代までいるからな
905名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:14:27.85 ID:F17KU2cR0
>>895
全盛期なら岩瀬だな
906名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:14:57.23 ID:F5mzrA320
>>889
だよな
単純にストレートがすげぇとか、HRの飛距離が凄いとか、スライダーがすげぇ曲がるとか、
勝利数がたまたま多かったとか、そんなんで投手の凄さを決めつけないでほしいわ
実力を一番示すのはやっぱリ防御率だし
907名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:15:02.03 ID:Z4c6lTFi0
>>901
いけるやろ
毎年5、6失点は何度かあるわけやし

とはいえいけるやろとか、どうかな?とかいえる贅沢さやで?

普通は1点台なんて継続は無理やからなあ プロ生活で1回やれれば大満足の偉業
こんな話題が出来るのもダルビッシュだけやでw

錯覚してるわな
908名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:15:17.88 ID:9PGPNhQrO
早くホフパワーなんかクビにしろ
まだ開幕戦とかいう人もいるだろうけどだいたいわかるだろ梨田コラ
マシーアスより酷いよ絶対

ダルは自分の速球に酔いすぎた
あと審判の涌井贔屓がひど過ぎる
真ん中以外ボールっておかしいよ
川口と秋村はクズだと思う
909名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:15:45.66 ID:QE99fOVgO
>>898
横のスライダー:伊藤智仁
縦のスライダー:西口文也

だろ?
910名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:15:53.19 ID:eh7ROOtq0
そりゃ札幌ドーム本拠地にしてれば調整も万全だしな
野外本拠地なら防御率4点台
911名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:16:21.11 ID:Z4c6lTFi0
>>902
いや、まあワシのことをあまりしらんやつはわからんやろうな
ドラフトスレとかいけば知ってる奴は知ってるがなw

>>906
ダルビッシュは投球頭脳がいように良い
ずっと上の方に貼った動画見てみ

912名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:17:23.32 ID:Tp52TE61O
今知った
びっくりしたわ

やっぱやってみないとわからんもんだな
913名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:17:26.26 ID:Z4c6lTFi0
ダルビッシュ4年連続防御率1点台って金田稲尾以来51年ぶり3人目だそうな。

しかも
金田の記録した1955〜1958のセリーグ防御率は
28253.1回の8156自責で2.60
これに対して金田の4年間の防御率は1.62で
突出度0.98

稲尾の記録した1956〜1959のパリーグ防御率は
33768回の10410自責で2.77
これに対して稲尾の4年間の防御率は1.41で
突出度1.36

ダルビッシュが継続中の2007〜2010(9月27日現在)のパリーグ防御率は
30768回の13229自責で3.86
これに対してダルビッシュの4年間の防御率は1.80で
突出度2.06

常軌を逸してる。
914名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:17:27.71 ID:520xuPKj0
>>905
まさに死神の鎌だったな

そういや今日は現地の結構良い位置で見させて貰ったんだが全体的にダルの投球の時
ジャッジが辛目に見えたんだけど、テレビだとやっぱり完全にコースはずれてたのかな?
それともダル、涌井問わずジャッジが糞だったのかな?
915名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:17:29.82 ID:FAwScmzO0
今日はダルが「一人俺たち」になっちゃたんだ
916名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:18:25.31 ID:F5mzrA320
>>911
動画多すぎてどれのことかわからんが、体重増やしたって動画は見たぞ
917名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:18:32.47 ID:eh7ROOtq0
今年の防御率一位は田中か岩隈か和田か武田勝だね
918名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:19:09.39 ID:r5au27oo0
>>911
今ドラフトスレいってもわからんだろwww
919名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:19:14.77 ID:Z4c6lTFi0
>>916
栗山との話だな

桑田との話

あとはダルビッシュ 最強投手で検索したら良い
おもしろい
920名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:19:36.94 ID:aeD02VPM0
まあどっちも糞だったけどなwただ涌井で
とってるコースをダルの時はボールってのはテレビごしでも
結構あった。言い訳にゃならんが
921名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:19:57.86 ID:Z4c6lTFi0
>>918
毎年の事だ
定期的にな

東浜はええぞ 東都で怪我しなければだが
922名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:20:27.15 ID:QE99fOVgO
西武の牧田が防御率いいのを出しそうだよ
923名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:20:28.21 ID:YgKOVpF90
>>883
パリーグチャンネルはJ SPORTSの中継の映像を使ってる
西武、ロッテ、オリックス、ソフトバンクの4球団は主催試合をJ SPORTSで中継してるけど、日ハムはGAORA、楽天はSky Aで中継してる
だからいくら待ってもパリーグチャンネルに今日の試合のハイライトが上げられることはない
924名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:21:01.92 ID:JQQ1O6i20
とりあえずこいつ(ID:Z4c6lTFi0)とこいつ(ID:r5au27oo0)と
こいつ(ID:eh7ROOtq0)がバカだってのは分かった。
こんなスレに真面目に書き込みした自分が一番バカだ。
925名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:22:02.60 ID:Z4c6lTFi0
データで明確になるダルビッシュの“本当のすごさ”
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/fighters/text/201102280004-spnavi.html
926名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:22:25.17 ID:Z4c6lTFi0
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4730

二宮: 斎藤佑樹が入団した日本ハムにはダルビッシュ有という球界ナンバーワンピッチャーがいます。
    バッター有利の現代、4年連続防御率1点台というのは奇跡ですよ。
    オフの契約更改では年俸が5億円(推定)になりました。
    この右腕だけは難攻不落ですか?
野村: まぁ、今の日本のエースといえば彼しかいないでしょうね。
    これだけ点を取るのが難しいピッチャーと戦うには方法は2つしかない。
    思い切ってこちらも岩隈久志のようなエースをぶつけ、
    ロースコアのクロスゲームに持ち込む。もうひとつは最初から逃げる……(笑)。

二宮: かつて野村さんは「誰がキャッチャーをやっても杉浦忠(故人)は38勝4敗や」
    とおっしゃった。圧倒的な力を持つピッチャーにはリードなど関係ないというわけです。
    考え方によっては、これはキャッチャー不要論ですね。
    いかにしてキャッチャーというポジションを世にアピールするか。
    その野村さんの苦節が珠玉の配球術を編み出す原動力になったのではと見ています。
    今のダルビッシュはかつての杉浦クラスですか?
野村: もう、そのレベルに達しているでしょうね。彼もキャッチャーは関係ないですよ。
927名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:22:58.39 ID:gzU70jHv0
だれだよ
ダルの場合に限りウエイトはあってもいいといってた馬鹿は
928名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:23:01.45 ID:Z4c6lTFi0
ダルビッシュ有

2006リーグ平均防御率 3,6  斎藤和己1,7 松坂2,1(キャリアハイ)
2007         3,5  ダル1,8
2008         3,8  ダル1,8
2009         4,1  ダル1,7
2010         3,9  ダル1,7

ちなみにダルビッシュは交流戦6年間の通算防御率も1位!
さらに200イニング以上投げたのはダル6年で3回、井川8年で4回、涌井6年で2回、松坂8年で2回
野茂5年で4回
929名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:23:21.32 ID:h8HMReKr0
また帆足さんの前日に打線大爆発して
翌日無援護とか可哀想なことにならなければ良いが
930名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:23:39.11 ID:hldzEzF60
>>914
あくまでも個人的な意見
ダルのきわどいコースがボール
同じくコースで涌井には入ってた
あのジャッジから崩れたかな・・・と思う

でも面白いゲームだった
931名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:23:58.18 ID:pz1IfWab0
>>923
ああ、そうなのか
ありがとう
932名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:24:08.70 ID:Z4c6lTFi0
>>927
あってもいい
196センチなので100キロあっても不思議ではないわな
スポーツやってるならなおのことやで?

933名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:24:23.45 ID:eh7ROOtq0
流石に今年は防御率1点台は無理
まあつっても2点台前半だろうが
934名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:25:36.79 ID:hB+UHeA+0
そういや鶴岡いなかったのか…女房がいないとやっぱり調子狂うよな
935名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:25:44.23 ID:Z4c6lTFi0
>>933
いや、200イニング以上投げるだろうから
そうみると問題は無いともいえる

まあ1点台がどうこう話し合えるのは幸せな事で、
好投手でも2点代前半でも凄い事
1点台は神の領域

ダルビッシュ 20110129 01
http://www.youtube.com/watch?v=t5iByFo2P9o
続編 ストラスバーグの投球フォームや食事の重要性に付いても語る
http://www.youtube.com/watch?v=YVWcvvd4mkU&feature=related
ダルと桑田の天才同士の対談
http://www.youtube.com/watch?v=YN9QIWtxSJs&feature=related
936名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:25:46.19 ID:QE99fOVgO
>>930
涌井のストレートはシュート回転してるから、その影響もあるかも
937名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:27:25.29 ID:lnaWopew0
938名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:27:32.89 ID:520xuPKj0
>>920 >>930
ありがと
やっぱり幾分辛目だったんだな
ずいぶん涌井はぽんぽんストライク先行するのにダルはなかなかストライクのコールが
上がらないなと思ってたけど
どっちにしろそれでもきっちりホームランも打たれてるし言い訳は出来ないんだけどね
939名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:27:41.36 ID:F17KU2cR0
平塚が4番だった時代を考えると今は野手天国だなぁ。
ただしそんな時代でもBクラスはなかった。
940名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:27:48.89 ID:F5mzrA320
>>919
サンクス、見てみるわ
というか今見てるけどw
941名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:28:22.41 ID:Z4c6lTFi0
ダルビッシュ

プロ生活で防御率1点台を何度記録するだろうか?
こういう話が出来る時点でとんでもない投手の証明だがねw

今年できるのか 来年以降は?
通算は?

もう4回もしてることが異常だが、ワクワクするな
942名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:28:32.84 ID:bXldT8Ew0
ダルビッシュは嫁とよりを戻した方が良いんじゃないかな
あの嫁はアゲマンだったんだよ
まだ間に合う
943名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:28:58.17 ID:jJ6Sq4NhO
斎藤陣営からテコ入れ入ったかー?笑
944( ^ω^)初音奈々φ ★:2011/04/13(水) 01:29:39.65 ID:???0
浅村最高や!ナカジも最高や!
945名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:29:56.59 ID:Z4c6lTFi0
>>940
ダルビッシュ有の頭脳を見ろ
ようこそダルビッシュ有の世界へ

ちなみにこれもいい!
ダルビッシュ有 強いストレートで完璧な投手へ
http://www.youtube.com/watch?v=3xGVQgTrR_k
946名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:29:59.60 ID:h8HMReKr0
川口らしく可変だったが
どっちに一方的にってほどじゃなかったがな
それよりも急に外一辺倒になった配球の方が問題
947名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:31:11.03 ID:Z4c6lTFi0
>>942
そうか?
そうはおもわんが

ダルの能力がハンパないわけだが?
948名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:31:15.87 ID:F5mzrA320
>>945
すまん。それは見た
何が凄いって、ここまで大崩れして体重増加が失敗だったなという声が
この手のスレにしてはかなり少ないこと
それだけ上の動画には説得力があり、みてわかるくらいにボールもキていたということなのだろう
949名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:31:47.18 ID:MySaCytaO
本人も言ってたが、五億も貰っておいて開幕戦7失点はねーよな
まあ松坂よりはマシだがw
950名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:31:57.35 ID:O9BwxP4TO
鶴岡じゃないからじゃない?
951名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:32:04.22 ID:eh7ROOtq0
>>935
鶴岡の離脱、離婚問題、開幕から大失点のプレッシャー
普通の人間のメンタルなら無理だな

OP戦でも田中とかの方が格段良かったし防御率1点台も一位もかなり至難
今年は棒に振るよ、来年にならば離婚や体重増加なども落ちつくしいいが
952名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:33:05.26 ID:gFp6Ti1lO
まあいずれはダルもアメリカに行くだろうな
953名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:33:10.40 ID:520xuPKj0
中田はミスの後の最終打席が残念すぎた
ミスの後だし点差も開いてるからがむしゃらに行こうとしたのかも知れないけど
傍目からは適当にぶん回しているようにしか見えなかった
中田は開幕スタメンでもまだまだ席が安泰のベテランじゃないんだから、最後まで
丁寧に一打席を大切にして欲しかった
954名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:33:29.62 ID:AzjnrU8O0
金子誠最高や!
来年はメジャーだな
955名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:33:53.99 ID:hldzEzF60
>>938
ダルの変化球をとらない
 ↓
ストレートでストライクを取りに行く
 ↓
なかじ それを狙う
 ↓
これでもかというダルのストレートを・・・

ダルもさながら、中島すごいと思うわw
956名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:35:11.47 ID:3ufyP0eiO
ダルビッシュから7点も取るとか可能なんだな
ハンカチなら20点は取られてるだろこの試合
957名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:36:05.12 ID:10hWRLB6O
西武ファンてなんか楽しそうだな
俺も西武ファンだったらよかった…
958名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:36:13.29 ID:Z4c6lTFi0
>>948
そうかね じゃあいまあげた3つの動画をお進めする
栗山と対談、桑田との対談

あたりまえ 少なくとも増加で失敗ということはない
昨秋シーズン終わりには体重が95キロあったことは栗山との動画でダルが話してる
そのときにキレは最高だったとな。オフに7キロ上げて、そこから2キロ落としてる
また桑田との動画では、油の摂取についても意気投合してておもろいぞ あまに油やエゴマ油の話

身長2M近くあるスポーツ選手で100キロあっても普通
170センチで70キロ以上あってもおかしくない上に、背が高くなるともう少しつけていい
ダルは105くらいまでしたいらしいがね


959名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:36:16.24 ID:520xuPKj0
>>955
あれは現地でも見事だったわ
よく言われる「文句なしのホームラン」って奴だな
金子のユルムランもいつもどおりだったが
960名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:36:50.18 ID:F5mzrA320
今日だけでも摩訶不思議なことが続いた
サイヤングのヘルが7失点→こんなヘルみたことねぇ
4年連続1点台のダルが7失点→何が起きた
松坂が7失点→まぁたまにあるよね
961名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:37:30.51 ID:INx2sD7TO
No.1投手がこれですか。
しっかりせえよw
地頭悪いんちゃう?コイツは。
962名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:38:00.30 ID:Z4c6lTFi0
>>951
来年以降はまた防御率1点台かね?w

問題は無いな

ちなみに棒に振る事は無い 
田中はいまだ無冠だな シーズン最後まで好調を維持出来るのは至難の業やざ
963名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:38:23.50 ID:5m4KG7NR0
>>937
これがHRとか変態すぎるわ
964名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:38:40.51 ID:AGk/xu910
>>960
横浜は?
965名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:38:45.50 ID:Z4c6lTFi0
>>961
上に上げた動画見てこいwww

この野球音痴 ニワカよ
966名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:40:35.29 ID:Z4c6lTFi0
>>961
これみてニワカは勉強して来なさい
コメントも絶賛ばかりやで!
考えがイチローみたいだとついてるわ

ダルビッシュ 20110129 01
http://www.youtube.com/watch?v=t5iByFo2P9o
続編 ストラスバーグの投球フォームや食事の重要性に付いても語る
http://www.youtube.com/watch?v=YVWcvvd4mkU&feature=related
ダルと桑田の天才同士の対談
http://www.youtube.com/watch?v=YN9QIWtxSJs&feature=related
967名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:40:48.22 ID:INx2sD7TO
>>965え?めんどくさ。
てかキモイなあお前。
レスしてくんなオッサン。
968名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:40:51.46 ID:F17KU2cR0
ダルビッシュの渾身の低反発ストレートを流し打ちで札幌のスタンドの放り込むの日本人はナカジくらいのもんだ。
969名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:41:14.87 ID:Z4c6lTFi0
>>967
携帯では満足にみれへんかw
970名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:41:36.09 ID:DfVOVitjO
あげマンサエコがいなくなったからな
971名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:42:59.48 ID:INx2sD7TO
>>969ガチホモのデブのおっさんレスつけんなってww
972名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:43:01.43 ID:eh7ROOtq0
>>962
田中は雑魚楽天だからしょうがない
メジャーにとっとと行けばよい

ダルは今年最悪で声かからないからメジャー行くのはかなり先だな
サエコのせいでダルはもう終わった
973名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:43:35.09 ID:Z4c6lTFi0
携帯のやつにきくが、携帯では満足にみれないのか?

ダルビッシュ 20110129 01
http://www.youtube.com/watch?v=t5iByFo2P9o
続編 ストラスバーグの投球フォームや食事の重要性に付いても語る
http://www.youtube.com/watch?v=YVWcvvd4mkU&feature=related
ダルと桑田の天才同士の対談
http://www.youtube.com/watch?v=YN9QIWtxSJs&feature=related
974名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:44:51.47 ID:Z4c6lTFi0
>>972
いやダルは声がかかるで
これまでの実績はあるからな
まあ今年もやるよ 球自体すごみを増してる

日本で記録やってほしい気持ちあるけどな
975名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:45:46.07 ID:Z4c6lTFi0
>>972
ああおまえただのアンチやったかwww

ダルの成績でおわったといわれたら、他の投手は誰も評価されへんなww?
976名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:45:55.22 ID:HzcRvlLmO
大野はケッペルと斎藤とは息が合わなさそうだ。
鶴岡マジで早く帰ってきて欲しい…
977名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:46:50.89 ID:Z4c6lTFi0
>>976
どうでもいいがそうなってくると大野はクビになるぞw
そんなに投手とあわないやつはプロの捕手ではないww
978名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:47:03.83 ID:INx2sD7TO
>>973見んのめんどい。てか体重ふやせってww
体重増えることは野球では良くてもお前の体重はただの脂肪やからなあ。重ねあわせんなや。
979名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:48:09.48 ID:Z4c6lTFi0
>>978
体重?おまえの?意味不明やな
携帯は不便やろなあ
980名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:49:53.22 ID:eh7ROOtq0
まあ今年のハムはハンカチに全力支援だからな
ダルはハンカチのかませにされるよ
981名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:51:06.22 ID:WtXljW5bO
ハンカチのが上じゃねw
982名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:52:56.13 ID:Z4c6lTFi0
>>980>>981
ハンカチはまず防御率1点台と200イニング登板を果たす事だな

そして翌年も継続する事

話はそれからだな
983名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:53:56.17 ID:520xuPKj0
>>977
でも現状そうなんだよな
合う合わない言わせないくらいのバッティング成績残してたら問題ないけどこれまでのところ
実線では残せてないし、ダルとは今のところ合ってる感じはないし

鶴いない今が絶好のアピールチャンスだけど、不在の間打撃成績もダルやケッペル相手の
成績も芳しくないとやっぱり鶴が居なきゃと言う声が定着しちゃうだろうね
984名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:54:17.29 ID:Z4c6lTFi0
>>980
かませにされるというのは、具体的には?

ハンカチがシーズンとおおして200イニングなげ1点台を残すということかね?
それを翌年も継続出来てはじめてかませにされるという表現になるが?
985名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:56:28.08 ID:3burc0ry0
サエコの呪いが爆発したな
986名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:56:41.33 ID:Z4c6lTFi0
>>983
大野はふつうに貧打やなww

たしかに配球悪いわ
今日は内角をあまり攻めない配球
これはダルもそうしなかったわけでなぜしなかったのか

ただしダルがよくクビ振ってたが

大野は実はかなりクビがかかってる状態やな
987名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:56:45.92 ID:iI1DUVrQO
新ボールは指先が繊細な投手には不利

とジョニーが言ってたのが大当たりかも。
ひっかからないし滑るから、肩より指先に疲れがくるらしい。
988名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:57:08.19 ID:jJ6Sq4NhO
まあ正直、デブ体型→ムチムチ体型の肉体改造は成功例全然あるけど
細い体型→ムチムチ体型は事ごとく失敗してるよね
989名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:58:07.96 ID:Z4c6lTFi0
>>987
いやオープン戦みてても異常は無い
どの投手にも大きな変化は無い
また変化も無いとどの投手も言ってる

だからその発言は間違いやで

990名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:58:43.14 ID:3qWn6f5U0
オールスターまで二桁いけるか・・・7失点
991名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:59:16.55 ID:Z4c6lTFi0
>>988
そうか?
成功例の方が多いぞ?
細いままでは潰れている

ダルビッシュの場合はしなやかさを現状は維持している
ムチムチというのとはちょっとちがう
992名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 02:00:09.26 ID:Z4c6lTFi0
>>990
昨年はいけなかったな
援護がなくて

しかしプロ野球スレで1000いくんだな
やはりダルビッシュに関心があるスターやな
993名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 02:00:45.63 ID:eh7ROOtq0
次に5失点以上したら防御率1点台はほぼ無理だな
994名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 02:01:53.43 ID:3qWn6f5U0
ダルだから3失点でも終盤まで引っ張ったのか?
そこらへんの采配が分水嶺やね。
結果論に過ぎますがね・・・
995名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 02:02:12.49 ID:Z4c6lTFi0
>>993
それもシーズントータルで見ないとな

イニング数における通算自責やから
996名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 02:03:35.99 ID:MySaCytaO
次の試合が楽しみだな
修正してくるかまた大量失点くらうか
997名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 02:03:41.24 ID:jJ6Sq4NhO
>>991
書き方悪かったかな
急激にウェイトだけにこだわって増やして駄目になるタイプ
998名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 02:03:59.03 ID:YyXmjsZS0
>>993
200イニング投げると仮定したら許される自責点は44点だからな
15イニングで12失点になったりすると相当厳しいね
999名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 02:04:33.79 ID:Z4c6lTFi0
>>996
エラーが絡まない限り大量失点はないよ


>>997
動画見たら?上に貼ってやったから
ダルはそんな調整ではないわけだが
1000名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 02:04:51.92 ID:Z4c6lTFi0
>>998
総合で見ないとな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。