【サッカー/日本代表】南米選手権への出場決定!J1実行委員会、協会が示した参加方針を支持[04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東電 78.4 %】 @自由席の観客φ ★
サッカー南米選手権、日本代表の派遣決定

 サッカー日本代表の南米選手権(7月・アルゼンチン)への派遣問題で、
J1実行委員会は12日、日本サッカー協会が示した参加方針を支持する
ことを決定した。

 これにより事実上、日本代表の派遣が決まった。

ソース:読売新聞(2011年4月12日17時53分)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20110412-OYT1T00797.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:01:35.66 ID:H7TQ3GEQ0
3名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:01:38.23 ID:aMHx5+3o0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:01:44.80 ID:7xQ512kj0
えええええええ
5名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:01:50.72 ID:ZguwFnSAO
やったー
6名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:01:53.06 ID:vXaveohh0
どっちやねん
ええかげんにせえ
7名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:02:04.58 ID:gjdIY8Sn0

おお。ええじゃん。

8名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:02:28.73 ID:Lbc84HslO
結局かい
9名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:02:29.47 ID:jhN4swrP0
きたあああああああああああああああああああああ
10名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:02:41.32 ID:eL+cFUaL0
着た亜あああああああああああああああああ
11名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:02:46.00 ID:cg+Xwjk70
きたあああああああ
12名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:02:50.29 ID:Cb9RKjVrP
よかった。貴重な機会だし出て欲しかった。楽しみ
13名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:02:56.03 ID:SGgNevIf0

サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
14名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:02:58.68 ID:YEz52agM0
妥協点はどうなったの?
15名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:02:59.69 ID:0VPtUxIU0
キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
16名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:03:07.57 ID:vsXsi1520
セル爺勝利
17名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:03:10.53 ID:2qLFvJDZO
風見鶏やな
18名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:03:17.17 ID:Cy0ziw5b0
で、その参加方針は?
19名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:03:17.58 ID:42yWmIL40
輸出
加工貿易国の日本では当たり前の判断。

南米市場はでかい。
20名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:03:25.70 ID:vJAUINty0
結局海外組のみで行くのか?
財前と長谷部のボランチコンビ見てえ
21名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:03:31.04 ID:pvQ7KX4o0
さて、

なんだっけ、
え〜とJリーグ繁栄のためにも出ない方がいいんだっけ?
22名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:04:03.84 ID:xF6aAbfmO
キタワァ━(n‘∀‘)η━!!
キタ━(゚∀゚)━!!
23名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:04:22.43 ID:RlS/duJPO
Jリーグ崩壊じゃね?
24名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:04:22.70 ID:ScjXB/3G0
なんかフラフラして情けない
25名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:04:24.26 ID:42yWmIL40



なにこのキン肉マンの単行本みたいな筋書き




     
26名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:04:26.85 ID:/RVCcgWb0
見れるのは嬉しいんだが、海外組は新シーズン酷くなるな。
27名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:04:28.25 ID:lK+cyOId0
これは嬉しいニュース
ドタバタで多分勝つのは難しいだろうけど頑張れ
28名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:04:43.52 ID:S7RYsCod0
とりあえず言ってみるものなんだね
アルゼンチン協会GJ
29名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:04:46.58 ID:/eF/hB2o0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
クラブに配慮しつつ出来る限り最強のメンバで挑んでね
30名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:04:53.29 ID:7DDfv+Yk0
よかった
でも、なんかみっともない
31名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:04:57.39 ID:ovfWVmzCO
ええええええええぇ!精一杯頑張れぇぇぇぇ!日本代表サイコーぉぉぉぉ!
32名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:04:59.63 ID:HUYSlOv30
カズをスーパーサブで起用しろ
33名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:04:59.88 ID:Y1x/9p8DO
キタ━(´∀`)・ω・)゚∀゚)━!!
34名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:05:04.58 ID:42yWmIL40
おええええ
35名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:05:10.48 ID:QWtVAcV60
Jも選手だすの?
36名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:05:23.72 ID:QzGBz12B0
うげええええええええ
37名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:05:29.68 ID:M5QmGhSuO
俺たちの勝ちだな。

で誰が出るんだ?
38名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:05:33.97 ID:SKkHxWDG0
マジか?
39名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:05:37.91 ID:8b+qhE+F0
やったああああああああああああ

今の日本代表なら3位↑も0じゃないぜ
40名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:05:39.82 ID:vxLAgL6R0
all海外組み案?
41名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:05:40.36 ID:bvrLe8CV0
放射能汚染の元凶である日本サッカーが国際大会に出場することは許されない。
最低でもマスメディアは中継や報道を完全にボイコットすべき。
42名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:05:48.21 ID:SKkHxWDG0
もう一度マジか?
43名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:05:56.03 ID:k/W6cZW20
ヒャッホウウウウウウウウウウウ
44名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:05:59.08 ID:CahHep/5O
よっしゃああああああああああああああああああああああ!



惨敗してこいやああああ
許す
45名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:06:04.07 ID:QzGBz12B0
ちゃんとJからも出せよ
46名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:06:05.52 ID:KnQYlNd+0
>>25
       м                   
     ミヽ、l レゝ              キン肉マンで
   l´ _\__ヘ         ヽ_/j_.   大会参加できなかった奴ら
.  ()) ー゚l.!゚ーl)         r`s/-、`r、   とかいたっけ?
   ト   ー /       __ (lー゚,!゚ー' .リ _  
  /:( ヽ-/、_     //⌒ヽ ̄ ノj_/ /⌒ヽ.
 r'::::::::ヽ ヾ:::ヽヽ、    l lr'⌒(二´ ノ/ //⌒ヽ|
ト::::::::::::ヽ、ミ:::::_::_、t、 ./ / ̄ヽPECIAL l/⌒ヽ .|
l::::::::[[[[ト‐<::: lノ />-ー(_フ⌒`ヽl]]]]⌒)
47名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:06:07.39 ID:VSxqTDPxO
参加方針おしえろおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!
48名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:06:14.36 ID:xaWCxCxa0
gdgdやんけー
49名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:06:15.69 ID:QODRoTSl0
参加方針が何かわからないから、なんとも
言いようがないなw
Jも選手出すのか出さないのかも分からない。
50名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:06:19.84 ID:42yWmIL40
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
51名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:06:21.29 ID:eez/8UTm0
J1が支持したってことはJリーグの選手もでるの?
52名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:06:24.54 ID:ylxcNxRXO
今野と伊野波だけでいいよ
53名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:06:39.89 ID:xVHU6CNf0
Jのメンバーはいけるのかな?
遠藤はいるだろ
54名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:06:42.90 ID:U2gl2BJbO
参加方針?
海外組オンリーってことか?
55名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:06:44.66 ID:4bYt0pwWO
最強メンバーきたああああああああああああああああああ

Jリーグではガチャピン以外必要無いしね
56名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:07:00.21 ID:x23k2jo30
おらJ厨デモしてこい
シーチケくらいじゃケツも拭けねえってよw
57名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:07:02.09 ID:rCRLL9gP0
決まったのはいいけど、出場選手はどうするのか
そこまでちゃんと決めてるのか?
58名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:07:14.58 ID:P/flXkwN0
久しぶりのいいニュースだあああああああああ
59名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:07:19.50 ID:fZO+2s1F0
出るのか。よかったよかった
60名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:07:23.32 ID:mKdZuvZt0
出るのか!?
選手に無理をさせない程度でがんばってほしい

優等生コメ
61名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:07:24.90 ID:MtPPf0SLO
焼き豚イッタァァァァ!
62名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:07:35.57 ID:A0zVgJs90
ロシア脱出のためWC並に気合をいれた本田が見られるぞ
63名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:07:36.71 ID:GClvANRSO
スペイン代表「えっ?」
64名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:07:36.50 ID:8er6bUcg0
俺も海外の草サッカーチームに所属すれば召集されるかな?
65名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:07:37.40 ID:lO2r5Er80
結局海外組オンリー?
66名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:07:46.55 ID:MFY4mBAU0
これは・・・
遠藤 闘莉王 中沢だけ貸してくれれば、ありがたいんだけど、どうなったのかね?
67名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:07:58.33 ID:SBqnRcAK0
最低でも優勝
68名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:08:03.27 ID:rnDz5rWi0
遠藤がいないんじゃ勝てないから参加しなくていいよ
69名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:08:20.27 ID:yJ4rboZv0
海外組みオンリーって言うけど

GKは川島だけだぞ
70名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:08:28.91 ID:nQeRKwJ6O
中途半端な記事だなぁ
71名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:08:36.20 ID:BVy1TLtx0
選手はみんなケガすんなよ
それだけだ
72 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/12(火) 18:08:39.92 ID:f4HF/pyuP
J厨完全敗北
73名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:08:43.67 ID:eL+cFUaL0
遠藤は絶対ほしいな
74名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:08:47.29 ID:pvQ7KX4o0
とりあえず、一部の方がたから言わせれば、
協会は国内の事を考えてないいわゆる海外厨ってことか?w
なんだか、国内のためを思うなら絶対に参加するべきではないとか
あれだけ言ってたようなきがするんだけど。
75名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:08:52.75 ID:thgIma/C0
Jリーグからも出してくれよ
76名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:08:55.55 ID:oK4iTuxlO
>日本サッカー協会が示した参加方針を支持することを決定した。


どんな参加方針だったんだよ
77名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:08:55.82 ID:joT70Sup0
やったー
78名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:08:56.85 ID:7hg+n3+Z0
最低でも遠藤
79名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:08:58.03 ID:KbsgzeeQ0
小倉最悪だな
アルゼンチンはアジア向け放映権のセールスがキャンセルになるのが
嫌で日本引きとめただけだったのに・・・

>>62
死ねカス
本田は碌に休みも取れず足首の故障が慢性化してるわボケ
お前の暇潰しのために代表があるんじゃねえぞ糞
80名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:08:59.13 ID:RxL1QuXi0
>>69

なるほど…………
81名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:09:01.91 ID:QzGBz12B0
日本人=頻繁にクラブから居なくなり帰ってきたら疲労している
こーいうイメージ付かなければいいがな
82名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:09:03.36 ID:MJsJOene0
詳しい内容がないよう
83名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:09:06.21 ID:jcjul1Kg0
おおやったー。参加方針聞きたいな。
84名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:09:07.05 ID:NLvBd5kl0
gdgdやのう・・・
でもよかったわ
85名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:09:09.33 ID:I+TmXCNYO
いえああああああああああああああああああああ
86名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:09:10.86 ID:RiCbwUlU0
香川とかは行かせるな
まぁクロップが出さんだろうが
87名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:09:15.56 ID:vJ+MoBB10
関係あるのは3、4クラブ
88名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:09:23.59 ID:VT+kY25q0
久々に良い話題だな
89名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:09:26.15 ID:S+PXE29v0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
90名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:09:31.06 ID:ivWLgi5v0
J1実況委員会ってなに?w
どういう条件で各クラブと調整したのか書いてくれよね
91名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:09:34.70 ID:42yWmIL40
遠藤のフリーキックが見れる
92名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:09:38.20 ID:ltRqzqRP0
谷田あああああああああああああああああああああああああああ やたああああああああああああああああああ
93名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:09:44.23 ID:jhN4swrP0
被災者とか娯楽がないからな
こうやって代表の試合をやるのは復興支援みたいなもんだ
94名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:09:45.19 ID:C5QXYuh5O
楽しみだァー♪
95名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:00.65 ID:BJFI89sR0














チョンと焼豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













96名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:09.71 ID:YEz52agM0
Jの委員会が支持したところでクラブ側が拒否することもあるんじゃないの?
97名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:14.21 ID:jWL/XP93O
キタキタ━━(゚∀゚)━キタ━!!
98名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:16.37 ID:NsOWz4DS0
こんなん間違ってる
抗議しなと駄目になるぞ
もう一回再考に持ち込ませんとあかん
99名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:18.00 ID:Tup2chTw0
Jは遠藤・釣男だけいればいいや。
100名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:28.88 ID:xS+gQOUFO
今年一番の楽しみだったから良かった良かった
101名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:34.64 ID:L6TkcBj60
海外組+干されで良いよ
102名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:37.34 ID:HgjMNYCG0
おかしいなあ。日本が自体して代わりに韓国が出るって決まったと思ったのに。
結果的に朝日新聞が誤報になったわけだけど、これは裏があるだろうね。
汚い裏が。
103名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:36.72 ID:dxBVExb+0
嬉しいんだけど大丈夫なの?
104名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:40.13 ID:4bYt0pwWO
>>66
センターバックは吉田・槙野・阿部で十分

遠藤の代わりは見劣りしるが細貝でいけるし
105名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:43.22 ID:inxYompt0
ん、Jが参加方針を支持ってことはJの選手も出しますよってこと?
それともJの選手を取らないならやっていいですよってこと?
>>1見る限り判断できない
106名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:43.94 ID:OqOZX9Us0
キタアアアアアアアアアアアアアアア

で、Jは協力すんの?
全面協力か一部協力かでかなり違うぞ
107名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:44.16 ID:TAA94Oos0
国内っていうか
Jリーグの発展を考えるなら
海外クラブとは仲良くしておくべき
そういう意味では最悪の判断
国民的にはうれしいかもしれないけど
選手からすればこうも頻繁に呼ばれるとチームでの立場がなくなるだろ
香川とか無理だぞ
108名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:49.52 ID:Zs5jiJ+90
>>66
闘莉王、中澤はそもそも呼ばれん
109名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:54.32 ID:jI/H5EC5O
税リーグざまぁ
110名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:58.68 ID:nwiA398h0
その参加方針ってなんだよ
111名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:01.70 ID:IlHD2dVm0
          ゴロゴロゴロゴロ
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。) キタ━━━━━━━━!!!!!!
                          辞退厨ざまあ
112名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:01.81 ID:iL98Sws30
国内組の召集が可能になったってことね
113名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:03.48 ID:HZ2DsYeM0
登録メンバー13人でいくらしいぞ
114名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:05.31 ID:42yWmIL40
やったー
これで遠藤が入れる、
日本の心臓遠藤
115名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:07.67 ID:UvbTYt430
決まったのか!
116名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:19.17 ID:QthlFh630
J(笑)
117名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:23.81 ID:8er6bUcg0
イチロー召集あるで
118名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:29.22 ID:EIvGSKqA0
しょぼいメンバーだけどな
119名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:35.30 ID:V3XpyMps0
さあ代表厨はJリーグ様に土下座しろ
120うんこなうρ ★:2011/04/12(火) 18:11:36.80 ID:???0
シャーオラー(`・ω・´)
121名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:38.71 ID:dAfzb92T0
きょうは必死に反対してた奴がいないなw
122うんこなうρ ★:2011/04/12(火) 18:11:41.83 ID:???0
シャーオラー(`・ω・´)
123名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:41.43 ID:Pot3o/bz0
楽しみができた
124名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:43.82 ID:I+TmXCNYO
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
125名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:49.66 ID:VdJW8U510
その方針がハッキリしていない
126名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:02.98 ID:LWjj9vKq0
流石に香川は出さないんじゃない?
クラブは猛反対だろう
127名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:03.16 ID:OqOZX9Us0
ワールドカップ招致をまたやるならここで南米と仲良くなっておいたほうがいいって判断はありそうだな
128名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:05.33 ID:TAA94Oos0
本当に馬鹿だよ
間違いなく海外クラブからは悪いイメージが着く
目先のことしか考えてないな・・・
129名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:09.50 ID:42yWmIL40
闘莉王はフィジカル的にセンターバックだな
130名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:15.00 ID:pvQ7KX4o0
>>121
どこいったんだろw
131名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:25.98 ID:oK4iTuxlO
>>90
J1実行委員会だよw

何より良いニュースだ!
132名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:27.95 ID:L6TkcBj60
遠藤兄で良いよ
133名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:36.96 ID:ZmnJ71YcO
遠藤の代わりに緑の生物呼べばなんとかなるだろ
134名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:40.07 ID:a6J2ZNU4P
ザック 「hey ニシノ。エンドーは必要だから、コパの時期に合わせてレギュラーから干してほしいんだが」
135名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:49.32 ID:42yWmIL40
茂庭も調子いいから
ガンバ強いから

茂庭も
136名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:52.04 ID:OdILfSib0
遠藤今野は必須だろ
前田はどうか
137名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:52.85 ID:04Rur0KK0
海外組が休めなくて可哀想だし、この派遣でJチームの優勝争いや昇降格に影響出ちゃうし。
ほんとこれ辞退すべきだったって。

みんな見たいのはわかるけどさ。
138名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:53.14 ID:zKxvKxkx0
また盛り上がりそうだな
139名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:54.11 ID:Fu/SxpWe0

協力って言い方は、「サッカー協会が海外組でやりたきゃどうぞご自由に」
じゃなくて「J1クラブからの選手供出にも合意した」ってことになるのか?

140名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:56.52 ID:Zwbau6q7O
野球ファンだけど、おめでとう.

もしかすると、通常のW杯より意義深い大会になるかも.

勝ち負けよりも、挑戦的なサッカー(*)をして、南米の人達に「日本、ここに在り」と見せて欲しい.

(*)野球ファンなんで詳しい事は分からんのだけど、挑戦的なサッカー=攻撃的なサッカー?そんな感じです.
141名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:13.57 ID:LWjj9vKq0
巻は暇じゃね?
142名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:21.96 ID:whTz/seaO
頼むから香川は召集するなよ
143名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:23.43 ID:/fYRsJXl0
サプライズで永井あるか?
144名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:24.65 ID:oXPquGUC0
お前ら何回釣られてんだよ
正式な発表あるまで待てよ
145名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:30.73 ID:QzrcYx7BO
ヒャッハー
楽しみや
146名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:31.42 ID:mr5HjVixO
一番大事な妥協点がわからんからなんとも言えんな
情報待ちか
147名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:33.25 ID:48N+Zq8G0
>>133
おのトカゲか
148名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:40.08 ID:42yWmIL40
闘莉王ってやっぱり
何かもってるよな
149名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:42.79 ID:LiKCFwRSO
出るのはいいけど 選手をまた疲弊させる気かよ
Jリーグあっての代表ですよ もちろん試合は見たいけどね 海外組だけで出場は無理なの?
150名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:50.22 ID:aaIfUJbu0
よくわかんないけど、また海外組フル参戦なら2014は諦める
阿部とか森本とかアジア杯出てない連中を呼ぶのは構わないけど
151名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:00.71 ID:1KrNkSTK0
最高の楽しみが増えた!
152名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:03.20 ID:WmaQwu1t0
総論賛成各論反対だったりして
153名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:21.93 ID:2tPUC3Ni0
Jも参加決定で海外組に無理な負担かけずに済むな
154名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:27.24 ID:vxLAgL6R0
>>69
155名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:30.17 ID:ePmrdwVD0
涙拭けよJ豚wwwww
156名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:36.10 ID:+iRa+0yY0
ジュビロは抜きだよな
157名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:41.26 ID:EJYcHLX00
>>104
川島を殺す気か
158名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:43.82 ID:42yWmIL40
今野は絶対に召集されるな。
東北で被災してるし。

復興という意味でも。
159名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:44.88 ID:CvIRDRTpO
参加方針って何よスレ
160名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:54.09 ID:QODRoTSl0
>>96
>>J1およびJ2それぞれに、チェアマン・担当理事および
>>Jクラブの代表取締役または理事長(原則としていずれも常勤)で
>>構成される実行委員会があります。
>>実行委員会は、理事会から委嘱された事項を決定します。

各クラブが了承したってことで間違いなさげ。
161名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:57.52 ID:iL98Sws30
>>149
無理じゃなく海外組オンリーで出たら出たでJリーグには都合が悪いのよ
162名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:01.37 ID:7hc9+1gl0
無能協会じゃ海外試合なんて滅多に組めないから、貴重な機会だしな
163名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:06.69 ID:vzfT3RtO0
>>102
いくらなんでも韓国はないでしょw
164名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:19.54 ID:XIrB4fkI0
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
家も恋人も流されて生きる気力なくなって日本がコパ辞退したら
死のーと思ってたけど生きる事にするわ
俺も頑張るし代表の皆さんも頑張って下さい
あなた達が日本の希望です。
165名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:22.12 ID:yvh/neCR0
国内組招集ムリなら…小倉会長「インドやバンコクの選手でも」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/12/kiji/K20110412000612850.html

 日本協会の小倉会長は、日本代表が7月の南米選手権(アルゼンチン)に参加する可能性が高まった件について
「(Jリーグにも)理解してほしい。無理ならインドやバンコクでプレーしている選手を連れて行ってもいい」と話した。

 東日本大震災の影響でJリーグの日程が変更となったことから、日本協会は一度は南米選手権辞退の方針を決定。
しかし南米連盟が欧州組の招集を全面支援することを約束したことで、同会長は出場辞退の方針を撤回していた。
166名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:23.47 ID:NpzdtRyo0
ガンバは死ねてことか
いつもいつも遠藤の代表関連で振り回され過ぎ協会糞過ぎ
167名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:32.50 ID:utFQZyGD0
参加方針を教えてくれw
168名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:37.35 ID:rWlcYvCRO
こんな無茶苦茶な召集認めてたら選手がいくらいても足りないぞ
今の日本の選手層でこのペースはヤバイ
169名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:40.58 ID:nhGDxrbe0
>>126
リーグ優勝、CLストレートイン、とそうでない場合で
違ってくると思うよ
170名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:42.24 ID:ADepCGmm0
171名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:47.37 ID:ksGe4gqaO
アルゼンチンサッカー協会ありがとう
あなた達が説得してくれたおかげだ
これで気持ち良く暫定世界王者を返還できる
172名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:56.00 ID:l0pt18YO0
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああ
1733月1日はバカチョン記念日:2011/04/12(火) 18:16:09.30 ID:ddZ4RsU60
自粛だけでは復興できない
174名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:12.48 ID:DisWB9mc0

やた〜〜やた〜〜
井原正巳 風

175名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:21.32 ID:nRpWUuk10
海外組だけで23人いけるよね
176名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:27.49 ID:BJFI89sR0
























チョンにとっては最悪の展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:27.08 ID:NtTU+pYhO
マジかよw
オワタ
178:2011/04/12(火) 18:16:28.51 ID:L0xQb2Nw0
各チーム二人目から拒否できるとかかな?
〉妥協点
179名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:33.28 ID:HdIrt9Lu0
南米協会にわたしているメンバーは海外組なんだから
Jはでないだろ

180名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:37.40 ID:MFY4mBAU0
いやいやCBが阿部マキノ吉田とか酷すぎるだろ

高さと足もと両方出来るやついないじゃん
アジアで出来ても南米じゃ凹られるのがオチだろ
中沢闘莉王必要だと思うけどな
181名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:37.98 ID:OiLeBhAq0
せめて前後の親善試合は中止くらいはしてるんだろな?

そんくらいやってねーととんでもないパワハラだ
182名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:40.93 ID:Uzg29KtkO
J厨無惨な脱糞死(笑)
183名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:43.35 ID:jhN4swrP0
アルゼンチン「くっくっく、かかったな!リベンジしてやるぜえええええ」
184名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:47.69 ID:42yWmIL40
茂庭も被災している
185名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:51.61 ID:7dw31aQF0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
186名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:51.67 ID:/c6fgnXy0
焼き豚失神wwww
187名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:59.63 ID:0Q5NpjMf0
>>165
東北に縁のある財前決定だな
188名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:59.93 ID:oNxclFJz0
話し合いが上手くいってるならいいんだけど
189名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:09.07 ID:vxLAgL6R0
1クラブで選出できるのは1人までとかそんな感じだと予想
190名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:10.10 ID:nqrg3owu0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けど、選手の負担になるよなぁ間違いなく
怪我無く頑張って欲しい
191名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:10.77 ID:OWq9Poev0
愚かなJ厨から、まず参加を勝ち取った
次は遠藤を勝ち取るぞ、その次は今野、闘莉王辺りか?
192名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:17.15 ID:/RVCcgWb0
海外組でAマッチじゃないコパに出れる人ってそんないないだろ。
出場無理
長友・内田・香川・阿部(主力だから出さない)森本(移籍明言で無理)
出場微妙
本田・川島(移籍の場合)
出場OK
長谷部・矢野・岡崎・槙野・細貝・家長・松井・宮市・吉田
カレン・安田・坂田・中島・赤星・瀬戸

いいの?こんな面子でも。
193名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:19.98 ID:ivaYMHtuP
海外組みだけで行けばいいのに。遠藤抜きで問題ないだろ。
194名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:21.21 ID:sYEwRKS+0
代表選手たくさん抱えてるチームは本当にきついだろうなw
195名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:26.79 ID:pLytdOpJO
反対厨絶句
196名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:32.66 ID:0Ns9DdP+0
>>102
日本が出れないなら替りに韓国出れない?とか記事にしてたのは間抜け過ぎて笑ったな
197名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:33.05 ID:igl+FmcT0
喜んでる人多いしこれがいい決断だったな
198名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:36.97 ID:uMt/wXCw0
きたああああああああああああああああああ
199名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:41.01 ID:NA7FVfWf0
>>183
あははっは
それでもいいよ
返り討ちにしてやるぜいwwwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:44.75 ID:4DNlEoEy0
Jの選手は一人一億の条件で派遣すればいい
201名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:46.42 ID:QuQRVl5W0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
202名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:46.81 ID:C3Tw3vpDO
単純にJリーグ側がファンの希望を考慮して賛成してくれんだろ
203名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:53.71 ID:cYmzzSF3O
きたな
204名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:54.97 ID:edA/lOVQ0
 |┃        ,---γ''''''''-、、
    |┃三    /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    |┃.    / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
    |┃    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミミ从ミ
    |┃    /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 ガラッ.|┃  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
    |┃  ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    <  話しは聞かせてもらった
    |┃.   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ     |   
    |┃三   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ     \____________
    |┃     ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
    |┃三     | ヽ::  ̄    /|ミ/
    |┃     _亅:: ヽ、___, ' ト、
    |┃  -‐''「 F′::       ,. フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     _,/ /l
205名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:18:00.89 ID:jcjul1Kg0
あべちゃんが疲労気にしてたからな。
出場できたとしても、海外も国内も選手は大変だわな。
206名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:18:01.83 ID:oK4iTuxlO
>>102
韓国?
たまたま冗談をw
スペインかコスタリカだろ。
207名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:18:02.16 ID:BJFI89sR0


  日本代表が辞退すると発狂してたのに、結局出場することになったけど
   
  チョンと焼豚どんな気持ち?www




        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    ねえ、どんな気持ち?www
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、今どんな気持ち?www
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                         ↑
                      チョンと焼豚www
208名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:18:06.31 ID:XRMz7dLN0
>>193
すげえな
代表の試合観たことないんじゃないか
209名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:18:08.28 ID:4z2Im8hK0
インドやバンコクからでもかまわないって
そいつらの所属クラブも一応拒否権あるだろうに
MLSの優勝メンバーに日本人がいたな、そういえば
210名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:18:11.49 ID:42yWmIL40
これで東北の被災者に勇気を
211名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:18:28.90 ID:Lg3xs5Gf0
1チーム1名とか条件が付くかもしれんがJからも出ることは間違いないだろうな
212名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:18:31.48 ID:uETD7nDj0
Jリーガーなんて遠藤と釣男だけでいいんだけどな
213从*´ ヮ`)<バルデス ★:2011/04/12(火) 18:18:33.74 ID:???0
日本代表に災害からの復興と 放射能汚染の安全化のシンボルになってもらうしかないがね
214名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:18:35.23 ID:LWjj9vKq0
海外組オンリーなら普段呼ばれない連中は相当気合入るよね
215名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:18:48.05 ID:6jTn4PPL0
詳しい参加方針とやらが知りたい。
どこか出てないか?
216名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:18:54.32 ID:uT68LBCH0
>>164
。・゚・(つД`)・゚・。
217名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:18:55.95 ID:lEZazur20
よしよし
218名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:18:59.48 ID:sbMEbm99O
あたりめーだろ
おせーよ
219名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:19:02.31 ID:4bYt0pwWO
Jリーグで必要なのは遠藤くらいだし

チャリティーマッチの後半見たら海外組との力量差がありすぎて…

偽本田・永田・森脇なんて代表にいるか?
220名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:19:09.23 ID:2fcSnZzh0
おお。
しょうがないと思ってたが良かった。
221名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:19:09.68 ID:K2u2Sjwe0
            森本
          (カターニャ)

  香川       本田       岡崎
(ドルトムント)  (CSKAモスクワ)  (シュツットガルト)

       細貝     長谷部
    (アウクスブルク) (ヴォルフスブルク)

 長友    阿部    吉田     内田
(インテル) (レスター) (VVVフェンロ) (シャルケ)
 
           川島
          (リールセ)

サブ
林(ベルギー3部)、槙野(ケルン)、安田(フィテッセ)、相馬(コットブス)、瀬戸(ルーマニア1部)、家長(マジョルカ)、
松井(グルノーブル)、カレン(VVフェンロ)、宮市(フェイエノールト)、坂田(ギリシャ1部)、矢野(フライブルク)、指宿(スペイン3部)
222名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:19:13.70 ID:qojvhYYa0
焼豚憤死wwwww
223名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:19:21.82 ID:ybh+aG1W0
怪我されると人数足りなくなるCBとGKだけはJから引っ張らざるをえないな
224名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:19:29.07 ID:jd2udGISO
今年の夏は早起きするよ!
225名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:19:34.80 ID:42yWmIL40
センターバックは
セレッソ茂庭
226名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:19:36.85 ID:wsoPid650
スポニチ責任とれや
出場辞退と最初に飛ばした責任をな
227名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:19:36.72 ID:5R21gRdz0
あそこまで言われて嫌だとはさすがに言えんわな
頑張ってこい
228名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:19:38.38 ID:+Ym5zAl40


ガンバサポかわいそうだが、日本代表は遠藤のチームだから我慢してくれ。
229名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:19:39.36 ID:291Q5AXd0
まじで楽しみだ
あとは上手く調整してほしい
230名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:19:55.58 ID:sIX/l4GY0
代表厨の俺歓喜
Jりーぐとかどうでもいいよw
231名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:19:58.49 ID:Jhx8SeyE0
代表厨:歓喜
海外組厨:ふざけんな怪我でもしたらどうする
J厨:海外組だけでやれ

以下、不毛な議論が続きます↓
232名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:04.94 ID:ghnTDlRL0
またJ厨が恥をさらすのか
さすがにかわいそうになってきた
233名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:09.06 ID:RZGMMblo0
J豚は泣いてんの?
被災した日本のためという大義名分がある以上こうなるのは当然。
お前らの先読み能力のなさには笑ったわ。
代表は応援するが、今後J豚とJ豚リーグは徹底的に叩くからな?
234名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:15.48 ID:2tPUC3Ni0
>>192
長谷部も降格したら移籍するんじゃなかったっけ
235名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:20.28 ID:pLytdOpJO
>>205
国内組はどう考えてもコパのが楽だろw
夏場のきつきつスケジュールのJより(しかも電力しだいで昼間開催が増えるかもしれない)

236名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:22.99 ID:Ta+5YGVN0
ようやく俺のトルネが火を吹く時がきたか…
237名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:22.02 ID:7jyI2bd4O
今日の実行委員会はハラヒロミや田島も参加してたからな

恐らく若手で行くなどの方式になったのだろう

少なくともフルメンバーを取り放題では無い
238名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:30.09 ID:kW9DF7AL0
あんだけ反対してたのにおかしい。
クラブに多く金を渡すのかな。
239名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:31.17 ID:WD4acHv+0
基本海外組だけでいいよ
Jからは乾と宇佐美だけでいい
あとはいらね
とくに遠藤とかホントいらね
240名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:32.68 ID:HdIrt9Lu0
>>212
なんでガンバと名古屋だけ負担しなきゃならんのだ
不公平じゃん
というか 海外組だけだろ
241名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:34.03 ID:lO2r5Er80
FWどうするんだ?
242名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:42.01 ID:qIQG8Dhi0
>>164
>よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>家も恋人も流されて生きる気力なくなって日本がコパ辞退したら
>死のーと思ってたけど生きる事にするわ

フカシだと思うが、本気だったら立ち直り早過ぎだろ。
243名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:45.37 ID:doaIGGac0
GK足りないなら俺呼んでくれ
会社で不動のGKやってるんだぜ
244名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:45.97 ID:rqALuHBi0
疲弊している選手、移籍、ポジション争いしている海外選手は呼ばない
代表招集時の補償を厚くする
これくらいは当然協会側も妥協するよね、当然
痛みをクラブや選手に押し付けて、勇気だ復興の象徴だなんて能天気に観戦できませんよ
245名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:46.31 ID:4z2Im8hK0
1クラブ1名までってのが妥協点だったのかな
その選手への依存度が高いクラブはちょっとかわいそうだけど
完全に平等にするなんて不可能だししょうがないよな
246名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:49.45 ID:Zs5jiJ+90
鬼日程だな
海外組確実に影響でるな
香川はドルトムントが絶対に出さないから大丈夫だろうけど
247名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:49.55 ID:BJFI89sR0




スポニチのクズ記者、死ねボケwwwwwwwwwwwwwwwww




248名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:50.43 ID:U2gl2BJbO
若手主体ってとこで決着つけてたらなおいいんだが
249名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:53.12 ID:XRMz7dLN0
大量の0円海外移籍がなければ実現しなかった
250名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:20:53.75 ID:HOrrFmno0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
251名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:21:03.33 ID:0Q5NpjMf0
Jからの招集なしで合意じゃないの?
252名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:21:11.17 ID:KStjGtwa0
J厨息してないw
253名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:21:19.89 ID:EjGd1smUO
アホな国内厨どもざまぁぁぁ
254名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:21:20.12 ID:42yWmIL40
遠藤いないと本田が生きない
255名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:21:25.76 ID:voioaW0iO
国内組が出れるなら海外組の働きすぎなのは休ませてやれ
256名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:21:27.26 ID:xBS8WDvY0
Jリーグは出ないほうがいい、出るわけないって言ってたJ豚はどこ行ったの?
257名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:21:28.82 ID:eQaUYJHy0
いや問題はメンバーなんだが。
258名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:21:29.50 ID:pvQ7KX4o0
>>230
どうでもいいって事はない。Jリーグは大事。
だが、今回のこれは行くべきだ。
259名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:21:37.42 ID:I+TmXCNYO
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
超うれしいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
260名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:21:39.66 ID:lO2r5Er80
ザックはアホだから時代遅れの343するんだろうな・・・
261名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:21:39.83 ID:vwc0uutT0
よっしゃあああああああああああああああああああああああ大勝利!!!!
262名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:21:41.05 ID:291Q5AXd0
>>228
本人は参加したがってるし、ガンバは協力的だから問題ないよ
263名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:21:45.38 ID:z2uxjghA0
          岡崎
         (森本 )

 香川       本田      家長
(宮市)     (松井)    (矢野)

      細貝     長谷部
         

 長友   槙野    吉田   内田    
(相馬) (阿部)       (安田)

          川島
          (林)
264名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:21:46.24 ID:mqeLpMPp0
各チーム一人+森本、矢野、家長、槙野、細貝、川島
265名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:22:01.15 ID:kaWkLn+S0
で、ガチャさんは出られるの?
266名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:22:01.89 ID:oK4iTuxlO
これは嬉しいニュースだが、仕事していると見るの大変だな。
初戦しか見れないな。
267名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:22:10.89 ID:uETD7nDj0
>>240
負担ってなんだ
代表は誇りであり名誉な事

しかも、こんな大変な時期に代表で戦えるの名誉あること
それを拒否するなんてクラブは潰れてよし
日本国の為に尽くせないクラブは韓国にでも行け
268名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:22:20.09 ID:ePmrdwVD0
J豚はコパ見んじゃねーぞ
てめーらはレベルの低いJ(笑)でも見てろバーカw
269名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:22:23.27 ID:Em+Q7Q/F0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
マジ嬉しス
270名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:22:24.14 ID:vP6Tn2E40
支持する!

選手は大変だろうけど・・・
絶対に観たい!
271名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:22:27.26 ID:ybh+aG1W0
コパ・アメリカに出場したせいで調子崩した海外組の責任を
何故かJリーグ側が押し付けられ叩かれるのが見える
272名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:22:29.79 ID:HdIrt9Lu0
>>256
Jリーガー参加とも書いてないんだから
273名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:22:31.27 ID:kW9DF7AL0
BS1きれいになったし楽しみだ。
274名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:22:42.13 ID:vMKocEkc0
やたー
275名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:22:43.26 ID:/RVCcgWb0
>>234
移籍になったら長谷部も無理だな。
新チーム合流が遅れることは命取りになる。
Aマッチ認定はまずされないから無理だろうな。
276名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:22:48.20 ID:IsT1P4wf0
ID:uETD7nDj0はチョン
277名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:22:50.71 ID:42yWmIL40
中沢も呼ぶでしょ。
センターバックだから。
278名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:22:50.77 ID:XpLl6OdyO
キター(・∀・)ー!
279名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:22:58.79 ID:6cyM1pgzO
えーと・・・・
良く分からんが、賛成するにはJリーグチームは、選手を出すということだな
まさか、一人も出さないということはないだろ
280名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:23:17.48 ID:jcjul1Kg0
何でJ豚とかって叩かれてんだ?
Jリーグいらね言ってる奴はべーはせの前で同じこと言えんのかよw
281名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:23:17.43 ID:K9CdAWiDO
お前らどうせメンバー決まってからもグダグダ言うんだろ?
282名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:23:23.00 ID:oNxclFJz0
勘違いしてるのか知らないけどJリーグ人も見てる人もコパは見たいわけで
肝心なのはどういう対応にしたかってことだ
283名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:23:22.79 ID:nOu5hm3g0
よっしゃ 今年の俺の楽しみが残ったぜ
284名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:23:25.21 ID:Lg3xs5Gf0
簡単に言うと実行委員会はJの社長が全員集まって討議するところ。
事実上の最高決定機関
285名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:23:26.09 ID:WD4acHv+0
いやまじで遠藤とかいらないから
というかもう代表に遠藤はいらない
286名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:23:26.90 ID:OWq9Poev0
次はJ厨から遠藤を解放するんだ
287名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:23:33.28 ID:12WZMjZp0
すごくいいけど協会はちゃんと見合った給料払えよ
288名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:23:37.96 ID:23TRvwCp0
いやったああああああああああああ!
めちゃ楽しみすぎる〜
289名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:23:40.39 ID:LVVdRLwq0
All Nippon Nuclears
290名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:23:44.04 ID:PMioQR4T0
キタ━( ゚∀゚  )っ ━(  ゚∀゚ )っ━( ゚∀゚  )っ ━(  ゚∀゚ )っ━!!!
291名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:23:50.98 ID:N4cYQLvZO
嬉しいけど海外組には厳しい日程だな
1週間くらいリフレッシュ休暇を与えてほしい
292名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:23:52.60 ID:WnzIFPSBi
遠藤の代わりに家長はどう?
293名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:23:59.70 ID:edA/lOVQ0
ガチャピンだけ召集希望!!!
294名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:24:01.07 ID:euS5AV+V0
>>102
アルゼンチンが指定した。もしもの為の代替えチームに
スペイン、アメリカは入ってたけど南朝鮮なんか1文字もなかったよ。
残念だったな。死ねよ。
295名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:24:10.27 ID:nOu5hm3g0
遠藤いらないとかいってる人サッカー見るのやめたほうがいいよ。
296名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:24:11.01 ID:NnQdqngO0
とりあえず社会の汚物税リーガーは全員殺せ

297名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:24:19.29 ID:42yWmIL40
でも、各チーム1人っていう縛りか。  遠藤どうなるのかな
298名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:24:25.34 ID:NdtFvI1l0
アジアカップに出場していない海外組だけで行けばいいだけの話だ。
海外でプレーしている選手は沢山いる。
299名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:24:34.44 ID:0Ns9DdP+0
ドルは香川出してくれるのかな
招集に強制力付けてくれとかFIFAに頼んでるらしいけど多分無理だろうし
300名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:24:36.13 ID:ZD01nVRx0
>>289
クリアだけのチームかよ
301名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:24:38.86 ID:2YMoH6LSO
>>180 吉田の守備を今野がだいぶ助けてたから阿部がそれをやらなくてはいけない。
槙野には無理。
そもそも槙野はまともに4バックやってないし、上がりたがる。
何点取られるかわからないぞ。

一点取れても4失点くらい覚悟が必要だな。
302名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:24:44.10 ID:CmnymetY0
Jリーグも選手も大変だろうけど、
こういうときだからぜひがんばって欲しい。
参加方針が気になる…
303名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:24:47.16 ID:hlSV8kiU0
きたああああああああああああああああ
304名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:24:54.06 ID:+Ym5zAl40
遠藤いらないとかいってる人サッカー見るのやめたほうがいいよ。


激しく同意!なにみてんだコイツ
305名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:24:56.65 ID:/RVCcgWb0
>>264
森本は移籍明言で絶対無理。
川島もプレミア移籍なら絶対無理。
他は同意。
306名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:24:56.93 ID:/w+LtmNK0
海外組だけでも、試合ができるって
すごい時代になったもんだ
307名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:24:58.13 ID:bQSM7miU0
代表のほうの比重が未だ重いってことでしょうがないよ
クラブの試合に60とか70ぐらいの婆さんが熱心に見に来る程までに地域社会に根付いた頃にはどうなってるかわからんが
308名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:25:10.53 ID:fTmjrcKD0
Jと協会の会議での合意だから選手も出すんだろ
309名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:25:16.92 ID:jV8i4uCB0
せめて1チームからの人数制限付けろよ
310名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:25:25.95 ID:inxYompt0
条件が凄く気になるが情報出るのはまだ先になりそうだね
もしJ側が選手出すよーって言ってもその好意に甘えすぎるのもどうかと思うし
やっぱり前から言われてる1クラブ最高で1人が妥当な落とし所な気もする
まあそんな都合のいい条件ではないだろうけど
311名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:25:26.74 ID:WD4acHv+0
遠藤なんてまじで必要ないよ
宇佐美や乾連れてった方が数倍いい
312名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:25:30.98 ID:TxK143vg0
>>282
そうなんだよなぁ
やきぶたかチョンか知らんけど、そいつらがアホな事を言って変に対立煽ってる
代表厨だって、Jなんていらないなんて普通のサッカーファンなら絶対に思わない
313名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:25:35.73 ID:12WZMjZp0
協会と選手の給料でもめた話って決着したっけ?
314名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:25:37.67 ID:bGR2ijbbO
時間的にみれねー
315名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:25:38.28 ID:6jTn4PPL0
あのさ、まだJリーグとして
具体的にどの程度参加させるかって出てないじゃない
早合点しない方がいい
316名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:25:44.31 ID:gvQl2+dU0
今回は勝てなくていいよ。経験ができればそれでいい。
なるべくなら、フルボッコにされた方がいい。
日本は南米に弱いからなぁ。
317名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:25:51.76 ID:42yWmIL40
遠藤はリズムを組み立てる。
それに練習で本田に良いアドバイスができる存在。
318名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:25:51.71 ID:mus/Na0V0
南米選手権じゃ明るいニュースにならんだろうなぁ。
319名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:25:52.52 ID:0fSWrYuE0
おまえらよかったなあwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:02.81 ID:4z2Im8hK0
前に各クラブ1名で議論してたときの選手選出リストって残ってないのかな
あれに海外クラブ所属メンバーを一部加える感じになりそうじゃね?
321名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:05.88 ID:9OdWId2v0
出るなって騒いでたやつら絶対みるなよ?
322名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:11.71 ID:04Rur0KK0
J厨とかJ豚とか言ってる奴は分断工作員だな。単発ばっかりだし。

Jファンも代表好きに決まってんじゃん。今回は勘弁してって話だっただけで。
クラブの成績優先したいところを代表に協力するってんだから感謝されるならわかるが貶される意味がわからんのだけど。
323名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:11.89 ID:o6LNLyZYO
よっしゃあああ
324名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:11.67 ID:2tPUC3Ni0
何故か出場を喜ぶんじゃなく
Jを罵ってる奴らって病気なの?
325名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:13.55 ID:h5r1r60+0
普段どおりのメンバー組めるのかね
326名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:16.80 ID:0Q5NpjMf0
プロテクト外からのみ招集とか、そんな感じかな
327名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:30.10 ID:9ytf3nBV0
よっしゃぁ!!
328名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:31.03 ID:ONd5NUV7O
柏木、宇佐美を成長させる大会にしてください
329名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:36.63 ID:scjffVfH0
>>280
J豚が今日という日が来るまで醜い姿を晒しまくったせいだろうな。
国なんてどうでもいい() 金にならないことはしない()
クラブに何の利益になるんだ()
WBCの時の落合とかいう野球豚よりも下品な豚が揃ってたわ。
330名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:38.82 ID:PggvyPMh0
これちょっと焼き豚脂肪だろ
南米選手権で日本がアルゼンチンについで2位でグループリーグ通過すれば
復興の象徴としてサッカー代表が扱われる
そしてその可能性は現在きわめて高いからね
331名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:39.59 ID:7jyI2bd4O
どうせ戦力外同然の余りカスならくれてやるよって事だろう

何勝手にスタメン級取り放題みたいなつもりで突っ走ってるんだオマエは
332名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:40.25 ID:OiLeBhAq0
>>254
逆だ。あほ

ほんと寄生虫遠藤オタはきめーな

333名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:42.93 ID:NvHglS7p0
いいよ。成績は。
今回は日本は健在だということを示しさえ出来ればいい
サッカー日本代表は政府の人間よりはるかに優れたスポークスマンなんだ
334名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:50.82 ID:42yWmIL40
今野と茂庭は被災しているから呼べ
335名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:55.17 ID:Uf/iyId10
Jリーグは英断

試合する選手の数が足りないとかならわかるけど
一人かけるぐらいなら若手使えばいいんだし
その分協会に特別金銭補償ぐらい要求してもいい
336名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:55.54 ID:kaWkLn+S0
>>292
走らないから無理。
遠藤はどんだけ走ってると思ってるんだw
337名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:26:55.57 ID:Cps1LDc/O
これで磐田の降格ほぼ確定だろ
ナビスコの呪い怖すぎるwww
338名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:27:02.75 ID:fTmjrcKD0
まぁ夏には海外組が増える可能性もあるしな
移籍の噂が出てる選手もいるし
339名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:27:05.92 ID:EmhWvE6Z0
また盛り上がった感動乞食が本田呼べ内田呼べとか馬鹿なこと言い出すんだろうな
しかし断りに行ったのに脅されて帰ってきた会長とかとかどんだけ役立たずなんだよ
340名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:27:06.54 ID:U2gl2BJbO
焼き豚の見分け方

税、視聴率という単語が出たら100%焼き豚です
341名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:27:07.50 ID:/zYXKH910
Jリーグ偉い!
サッカー最高

ただし遠藤はもう免除してやれ過労で死むぞ
342名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:27:17.55 ID:7hg+n3+Z0
>>1

>協会が示した参加方針

とりあえずこれが知りたい
343名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:27:18.46 ID:Em+Q7Q/F0
いやあ良いニュースだ
344名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:27:18.95 ID:Xi6QRkaB0
J厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:27:24.60 ID:pvQ7KX4o0
とりあえず、前田が拒否られそうだな。

てか、拒否る理由も
「チームの大事な戦力が(ry」
なら分かるが
「客が呼べない」
って。。。。

そういう大人の事情はわかるが、
もっとメディア向けのコメントの仕方があるだろうに。
346名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:27:27.43 ID:P20PZvErO
>>180
高さと足もとが必要

中沢はおかしいだろ
あんな下手くそはもう必要ないよ
347名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:27:28.72 ID:Zs5jiJ+90
>>316
勝つ必要もないし、勝つ気もないだろ
向こうはとにかく参加さえしてくれればいいっぽいし
日本人の元気な姿を見せればいいよ
348名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:27:38.52 ID:JaLqe8xB0
海外組の休息問題出す人いるけど、問題になるのは内田と阿部位じゃね?
他は怪我の期間があったり、チームではサブだったりして休めてる
349名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:27:55.11 ID:Fu/SxpWe0

ていうか、お前ら欧州組が出れるって前提で話しているけど結局
「特別措置で欧州組を招集できるように要請する」って話、
まだその後何も続報も確認も無いんだが

代表厨 / 海外厨とかもしこれが逆にJリーグ組中心でコパのチーム
組んだら大激怒しそうだけど。
350名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:27:59.94 ID:OWq9Poev0
>>311
宇佐美、乾は確かにいい選手だが現時点の代表ではポジション的に遠藤の方が遥かに必要だろ
351名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:28:02.34 ID:+BjtP/Oh0
海外組呼べるんならJも反対する理由もないわさ
期せずしてまさかのベスメン参戦
352名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:28:07.68 ID:CWAuRviK0
空気読んだか
353名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:28:08.55 ID:qHx544LT0
妙に精神が高揚してる。

負担は皆大きいだろうし
リスクも小さいとは言えないが
協会とJが勝負に出たならもう泣き言はなしだ。
354名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:28:12.50 ID:I+TmXCNYO
世論を尊重してくれるサッカー界の決断に感謝したいです

国民敵なアレとは違って、気持ちは一つって感じます
355名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:28:18.72 ID:vM9BWrxq0
久しぶりに聞いたいいニュースだ
356名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:28:21.25 ID:7vitNcFD0
Jリーグ厨ざまあみろwwww

おまえら土下座しろカス
357名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:28:21.97 ID:HdIrt9Lu0
>>321
出るなと言ってたやつなんてほとんどいないだろw
条件付でならおKみたいなのがほとんど
358名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:28:27.28 ID:42yWmIL40
槙野が成長したから
もう正直中沢いらないよね
359名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:28:30.24 ID:voioaW0iO
>>330
でも時間がなあ
せいぜい生で見れるの初戦ぐらいか?
360名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:28:39.63 ID:RM+r5AUw0
Jヲタは叩かれて当然だろ

ここで出場希望派を
どんだけ煽ってきたことか
361名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:28:43.44 ID:VSRgGQrCO
公平にひとりづつチームから選手召集したら?
そのほうがオールジャパンって感じでいいじゃん
362名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:28:50.16 ID:4z2Im8hK0
>>348
阿部はアジアカップも出てないし、クラブの出場時間もそんなでもなくね?
怪我でもしたっけ?
363名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:28:52.35 ID:qFoxYgdXO
遠藤いらないとか釣りか?
全く面白くねーぞ。

サッカー見る価値ないからテレビ壊せ。
364名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:28:52.58 ID:ahVviCfcO
一番喜んでいるのはアルヘンだなw
365名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:28:53.63 ID:oNxclFJz0
出るならいいニュースを持ち帰ってきてほしいな
366名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:03.43 ID:OREXO3RK0
 \   /                    \   /     |
   \/          ノ i ヽ_         ヽ/       |
    /      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    |       /
    |        / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::  /    |      /
    |     /⌒i  ::::::::::::::::::::::::::::  /⌒i    |    /
\   |    (_ノ    :::::::::::::::   (_ノ    |   / あたしも参戦するよ
 \  |             _           | /
   \|            ´__)          |/
    |            、_)          |
    \                        /
      \______________/
367名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:04.80 ID:OiLeBhAq0
>>350
いや全然
あいつがあそこにいるせいで、いつまでもバイタルスカスカでやられ放題なのが今の日本
368名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:17.89 ID:2tPUC3Ni0
>>322
やっぱ日本人じゃないんだろうね
一日中野球とサッカーのどちらかを罵る事しかなせず
会話もしない奴らと一緒で
369名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:18.50 ID:HdIrt9Lu0
>>356
海外組中心なら何も反対する理由がない
370名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:23.07 ID:gvQl2+dU0
一人の人間に固執するのは日本人の悪い癖だ。
そんなことをするから、その選手が使えない時に困るのだ。
遠藤に今まで頼りすぎた。あいつも年だしな。次世代を育成しないと
だめだ。だから中澤、釣男の代わりが育たない。
GKも最近やっと河島に代わった。川口、楢崎時代が長すぎたのだ。
371名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:22.92 ID:lO2r5Er80
マジでカズだけは連れてってやってくれ
香川やウッチーがどれだけ喜ぶか・・・
372名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:26.65 ID:dpXAXQBf0
よっしゃ!7月Jリーグ見に行ったるで!
373名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:27.59 ID:scjffVfH0
>>322
国のために協力するのは当然だ。馬鹿か、J豚は
374名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:28.43 ID:JQzykQLO0
>>361
それで公平ってことはないだろ。外国人頼みのチームが有利
375名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:30.15 ID:oK4iTuxlO
>>340
なるほどw
376名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:40.68 ID:slEJeDVk0
よっしゃあああああGJ
Jは控えの選手でもいいから送れよ
377名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:41.60 ID:NnQdqngO0
税リーガーは今すぐ全員八つ裂きにして殺せ

素人以下のゴミども

海外のアマチュアリーグの底辺チームでも勝ち点100越えで優勝出来るカスリーグ

とっとと取り潰して関係してる豚ども全員殺せ
378:2011/04/12(火) 18:29:41.58 ID:JK2HhjheO
7月に組み込む予定だった試合を1月の天皇杯決勝の後にやる案が協会のウルトラC案らしい。今季に限り1月に優勝や降格が決まる。秋春制のシュミレーションにもなるとのこと。ソースは今日発売のサカダイな。
379名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:42.19 ID:6TBt/3zc0
サッカー界にナベツネがいたらどうなっていたことか・・・
380名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:49.37 ID:/fYRsJXl0
クラブへの配当金で解決したんだろ
代表に出したメンバーの数とかで
381名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:50.23 ID:XV/cEYAt0
磐田はどうするんだ、前田を出さないって。
382名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:29:59.74 ID:HdIrt9Lu0
>>373
ウヨクですか?
383名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:02.22 ID:JQzykQLO0
384名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:02.99 ID:+BjtP/Oh0
海外組呼べるんなら負担軽いし選手出していいよ

FIFA強制権取り付けずまさかの海外組断念

まさかの主力大量離脱
385名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:05.01 ID:LUdfs7SQO
Jの宇佐美や永井ら若手は連れていきたいなぁ
海外組は常に高いレベルの選手とやってるけど国内組はこんな機会じゃないとやれないのに残念だな
386名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:06.46 ID:IzvHbIh0O
ガンバは遠藤が居ないのは痛すぎるので代わりに平井を派遣します
387名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:08.69 ID:mV634S/jO
J厨逝ったあああああああ
388名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:12.55 ID:xBS8WDvY0
>>312
コパ成立で死亡するのは焼き豚とチョンなんだからなりすますならJ豚になりすますんじゃない?
Jいらねって言うのはなりすましじゃないと思うんだが
389名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:16.21 ID:42yWmIL40
なんで遠藤たたかれてるの?
390名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:18.65 ID:ttXHpZ870
調整は協会とクラブ側でやるでしょ
国内組出せばJが滅ぶって感じの論調だった奴は阿保
Jリーグも代表も両方大事なのに
391名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:20.11 ID:HodvdFVL0
どういう選手の構成になるのかちょっと楽しみだな
普段は選ばれないような選手がどれだけ呼ばれるか
392名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:25.66 ID:XjwcvZ+Z0
茨城県民だけど今から南米行って代表出迎えの用意してくる
393名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:26.26 ID:WD4acHv+0
>>350
先を見ろよ
南米とガチで勝負できるんだぞ
年寄り連れてって何があるんだ
そもそも代表に遠藤は必要ない
394名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:28.05 ID:XZsnIDIj0
海外組の疲労負担とかいうけどさ、
それは南米選手権の南米国にも同じ事いえるだろ?
395名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:28.92 ID:OrgqjyYmO
J厨とか代表厨とかで煽りあってんのはアンチサッカー野郎だろ

そもそもリーグが充実したってそれを意味づける代表が無いとダメだし
その逆も然り

日本サッカーが成長するには両輪揃ってが望ましいわけで
特にこんな時期だし代表戦でナショナリズムを刺激すんのも悪くない

ただし勝てる気がしないけどw
396名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:30.30 ID:DJn4vvwY0
ざまぁwww
必死こいてたJ廚粉砕wwwww
397名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:32.24 ID:uBaehhTf0
Jリーグからは召集なし?
398名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:36.17 ID:PErmTTcD0
ば菅内閣で日本の対外信用は急落中だ。
ひとつ日本サッカーの健在振りを世界にアッピールしてくれ。
それが日本が元気だと世界に知らせ、Jリーグも元気にする。キット。
399名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:36.11 ID:quPG8hqgO
>>356何厨でもいいから参加決定を喜ぼうや
400名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:40.26 ID:pvQ7KX4o0
>>379
あの代表vsJ選抜のチャリティーマッチが100%実施されなかったに
命を掛けられるね。
なんせ、野球があんなだもんw
401名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:41.42 ID:lDgDuC+l0
今までJに迷惑かけんなって言ってた人間ですけど、クラブが了承したなら何の文句もないぜ

どうせJは見に行くから、出る以上Jもコパも両方性交させようぜ!!
402名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:48.82 ID:lAUA1n9f0
まーたヤキブタはファビョってんのか
開幕の試合見に行ってやれよガラガラじゃねーか
403名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:49.85 ID:6764Thc00
よくわかんないけど
ありがとウサギ!!!
404名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:52.07 ID:H6vnMA7z0
お遊びだからカズとかゴンとか入れろよ
405名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:55.21 ID:clQpZz+dO
ガンバサポだけど遠藤は南米行ってきてほしい!!
406名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:30:59.54 ID:HZ2DsYeM0
>>380
代表に出したメンバーの数×1ポイントをシーズン終了後に勝ち点に加えて
加えなかった場合と加えた場合との賞金額の差額を補償する案だな
407名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:31:01.88 ID:Zs5jiJ+90
>>361
俺もそれが良いと思うがGK持ってかれるチームが一番きついからなあ
GK持ってかないというのならそれで賛成
408名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:31:14.76 ID:RM+r5AUw0
良識っぶってる
連中もよくもしらじらしく

ここでJ煽ってる連中なに?

なんて言えるな?
記憶障害か?
409名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:31:19.84 ID:+Ym5zAl40

遠藤スレですか?
410名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:31:21.13 ID:voioaW0iO
>>384
ありえそうwww
411名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:31:22.52 ID:mr5HjVixO
>>244
JFAが金を出す妥協案示したんなら見直すが
今までのこと考えたら出すとは思えん
またクラブや選手が損するんだろうな
今回のことをいい機会にしてJFAとクラブ、選手の関係が改善されていくことを願う
412名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:31:31.58 ID:scjffVfH0
>>322
国のために協力するのは当然だ。馬鹿か、J豚は
413名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:31:36.83 ID:1JI/RwQR0
                             >:::/:::::::::∧::::ヽ:::::::\
                        /:::::::∧:::::::/_人::::::::::::::::::ヽ
   ┏┓  ┏━━┓           .:::::/厶ハ::::/xテぅト、:::!:: ト(:::、}           ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃            |::::i|{ トィi∨  ヒ.ソ∧|::::|::ヽ::\              ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━|::::リ ゞ'   ⊂⊃/j:::从:ハ::::::ヽ ━━━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃.      .:':i:从⊃ rァ `ヽ  :::::|_ノ'ハ:::::::::         ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━.:::::{:::i:::..   、  _ノ  |:::リ━━':::::::.|━━━━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃      /:::::/|:::i:: リ> _..  イ |::,′   i::::::::ヽ          ┏━┓
   ┗┛      ┗┛.     /:::::/,,」八:/─-く \ ∧|/    |:::::::i八         ┗━┛
                     /:::::/ (:>、  つ ll \/爪:.:\     |:::::::ト、::.
                  /::::://::.::.:ハ   \  Y{))ヘ:: \   |:::::::| :::i
                    //⌒::.::.::./::.::∨ 、_)\Y∨〉::.::.}  :::::: | |::|
414名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:31:41.10 ID:LWjj9vKq0
北中南米の日本人選手は相手にされないのかな?
415名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:31:46.95 ID:xHZp1ppbO
働かせすぎで遠藤死んじゃうぞ
416名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:31:48.10 ID:/RVCcgWb0
>>389
芸スポのレベルだから気にスンナ。

417名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:31:50.78 ID:CkIzcljjO
香川は間に合うの?
418名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:31:52.26 ID:NvHglS7p0
瀬戸、木村、亘は最低限読んでほしい
419名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:31:56.81 ID:42yWmIL40
PKでコロコロゴールがみたい
420名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:03.09 ID:gAdBCddt0
海外のクラブが拒否したらどうなるの?
421名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:05.79 ID:deSSzTGj0
出来レースすぎるがJリーグやっぱり最高や!
422名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:08.66 ID:PggvyPMh0
>>377

焼き豚泣いてるんだw
Wカップ・アジアカップ・チャリティーマッチ・・・
サッカーの影に怯えて暮らす生活がこれからも続くなんて辛いねw
423名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:09.05 ID:xjQoHVl50
なんだできるんじゃん
はじめから本気出せよ?
424名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:09.17 ID:nOu5hm3g0
           前田(李)
   香川(宮市)  本田(宇佐美) 岡崎(永井)
        遠藤(細貝) 長谷部(阿部)
   長友(安田)          内田(槙野)
        今野(栗原) 吉田(岩政)
            川島(西川、東口)

こんなもんだな。wktk
425名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:09.32 ID:2YMoH6LSO
>>348 W杯とアジア杯両方出てる奴はキツイよ。
まともに休みが丸々1年以上ないだろ。
本田はそれで最近怪我しがちで調子悪い。
426名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:13.20 ID:qIQG8Dhi0
これあくまでもJ1実行委員会の「一定条件付きの合意」みたいだぞ。

http://thestadium.jp/?p=13577

要するに「あくまで海外組主体でメンバー編成して、足りない分数名をJから」
という条件で了承したみたいだ。

でも海外組の招聘交渉はこれからなんだよな…。
海外組の招集が思い通りに行かなかった場合また揉めるぞ。
427名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:13.99 ID:OcTLRwW60





       俺たちの勝利




428名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:16.05 ID:4SfbsvVB0
俊さんは出るのかな?
429名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:17.64 ID:oqz1fAsj0
北アああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
430名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:18.98 ID:Qgs6FE7X0
これは凄く嬉しい!
431名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:24.40 ID:OiLeBhAq0
>>386
是非そっち方向でたのむ
いい加減、あいつみてるとイライラしてくるもんで
>>389
ゴミな選手なのに信者がきもいから
432名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:31.20 ID:pvQ7KX4o0
>>416
今をみるか次のW杯を見るかの違いはある。
現時点なら遠藤でいいが、ブラジルを考えたら、
いい加減後釜を探さないといけない。。。
433名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:32.30 ID:F0JugrQD0
良かったね
見たかったよコレ
434名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:34.44 ID:Q0jmFfvu0
散々煽って、自分たちが代わりに出れると思ってたヒトモドキざまぁw
435名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:34.93 ID:gvQl2+dU0
代表を優先しないJリーグなどいらんわ。
雑魚リーグのくせに100年早いわ。
代表が活躍することにより、Jも客が入る。
そして、選手も海外に行ける。そこで活躍すれば
Jに他国からもいい選手がくる。するとJにも客が入る。
436名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:36.14 ID:ghnTDlRL0
どーすんの?
ほとんどのJ厨は
ばーか海外組だけでやってろ
絶対にJからは一人も出ないからな
って感じだったけど
437名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:36.39 ID:yJD66R+Ii
結果残していいクラブに移籍してもらいたい

本田とか本田とか本田とか
438名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:37.68 ID:HdIrt9Lu0
これJリーガも参加するなら協会がなんか保障提示したんだろな
でないとおkするはずがない
もしくは海外組だけなのかもしれんけどな
それなら反対する理由ないし
439名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:43.07 ID:xew2Ui4I0
いやっほい!

それでいい
440名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:44.22 ID:vgi3N9870


J厨騙ってたチョンざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
441名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:54.13 ID:eQaUYJHy0
だからメンバーはどうなんだよおおおおお
ある意味中途半端なガチメンが一番最悪な結果なんだああ
442名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:55.16 ID:Uzg29KtkO
J厨惨めやのう
443名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:32:55.81 ID:6cyM1pgzO
ここからは推測だが、本田や香川や内田や長友や長谷部といった主力をよばず。
瀬戸などのアジアカップで出場しなかった海外組にJリーグのメンバーを入れる感じになるのかな
444名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:10.78 ID:Em+Q7Q/F0





       俺たちの勝利







445名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:11.30 ID:NnQdqngO0
>>389 下手糞だから 税リーグなんてゴミリーグじゃ50得点30アシストはやらないと欧州弱小リーグの3部でも全く通用しない

税リーガーなんて素人以下の集団なんだから叩かれて当然
446名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:18.83 ID:6764Thc00
どうせなら実況はキャプテン翼の人にお願いしたい
447名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:20.29 ID:qHx544LT0
>>307
結局、「百年構想」は良くも悪しくも当たりなんだろう。
小さな苗から大木までに育つのと同じように。

クラブ≒種から育てる大木。
448名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:20.31 ID:lDgDuC+l0
>>428

もういいよ
449名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:24.19 ID:XRMz7dLN0
さあ気分がよくなったところでACL見よ
450名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:25.27 ID:oK4iTuxlO
451名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:25.84 ID:Ogzn0s4T0
>>日本サッカー協会が示した参加方針

これって具体的にどういう方針?
452名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:30.44 ID:wRDaWE9c0
グループA
2011.7.1 アルゼンチンvsボリビア
2011.7.2 コロンビアvs日本
2011.7.6 アルゼンチンvsコロンビア
2011.7.7 ボリビアvs日本
2011.7.10コロンビアvsボリビア
2011.7.11アルゼンチンvs日本
グループB
2011.7.3 ブラジルvsベネズエラ パラグアイvsエクアドル
2011.7.9 ブラジルvsパラグアイ ベネズエラvsエクアドル
2011.7.13 ブラジルvsエクアドル パラグアイvsベネズエラ
グループC
2011.7.4 ウルグアイvsペルー チリvsメキシコ
2011.7.8 ウルグアイvsチリ ペルーvsメキシコ
2011.7.12 ウルグアイvsメキシコ チリvsペルー
参加 12カ国が 3組に分かれてリーグ戦方式で対戦。
上位 2カ国と各組 3位の成績上位 2カ国が決勝トーナメント進出。
453名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:33.11 ID:+BjtP/Oh0
海外組主軸に協力的なクラブの主力数人と五輪組って編成だろう
どうせならベスメンで行けよ、っていう震災前のサカオタの希望通りになりそう
454名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:36.29 ID:LWjj9vKq0
コロラドの木村は見てみたい
455名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:36.99 ID:wHrPYAFmO
頑張
456名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:37.39 ID:voioaW0iO
カズも呼ぼうぜ
457名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:38.65 ID:scjffVfH0
>>408
J豚がどれだけクズだったかはコパスレにいた連中には
隠しきれないことなのになw
458名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:43.65 ID:oQQP+feL0
ケロイドJリーガーは
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
459名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:46.20 ID:1slVUfmEO
>>422
何で怯えなきゃいけねーんだよ
野球の代わりに開催されるわけでもあるまいし
460名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:58.68 ID:CP3uNdgQ0
>>436
どうした糞ヒトモドキ
461名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:33:59.78 ID:SeOvGUkn0
香川はまにあわんの?
462名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:03.99 ID:WD4acHv+0
>>416
芸スポのレベルw
代表板もここも一緒だボケw
463名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:05.25 ID:HgjMNYCG0
102 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/12(火) 18:10:37.34 ID:HgjMNYCG0
おかしいなあ。日本が自体して代わりに韓国が出るって決まったと思ったのに。
結果的に朝日新聞が誤報になったわけだけど、これは裏があるだろうね。
汚い裏が。

▼ 163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 18:15:06.69 ID:vzfT3RtO0
>>102
いくらなんでも韓国はないでしょw

▼ 196 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 18:17:32.66 ID:0Ns9DdP+0
>>102
日本が出れないなら替りに韓国出れない?とか記事にしてたのは間抜け過ぎて笑ったな

▼ 206 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 18:18:01.83 ID:oK4iTuxlO
>>102
韓国?
たまたま冗談をw
スペインかコスタリカだろ。

▼ 294 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/12(火) 18:24:01.07 ID:euS5AV+V0
>>102
アルゼンチンが指定した。もしもの為の代替えチームに
スペイン、アメリカは入ってたけど南朝鮮なんか1文字もなかったよ。
残念だったな。死ねよ。
464名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:10.94 ID:Zs5jiJ+90
>>424
こんなにも呼べないよ
期待しすぎて発狂だけはするなよ
465名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:12.86 ID:ePmrdwVD0
まあ、俺も散々J豚を叩いたけどさ
今回のことでJ豚も代表ファンから大事なことを学んだと思う
大事なのは金じゃないんだよってね
みんな、馬鹿で利己的だったJ豚を許してやってくれ
466 【東電 78.4 %】 :2011/04/12(火) 18:34:13.91 ID:oGAuuk010
Jが賛成なら支持するよ。
やるなら最低でも1勝はしてこい!!
467名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:14.81 ID:lP+d8Mgn0
>>361
福岡から代表とか胸厚
468名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:18.26 ID:MFY4mBAU0
>>346
>>180
>高さと足もとが必要

>中沢はおかしいだろ
>あんな下手くそはもう必要ないよ

中沢は足下酷かったけどオシムに指導されてからだいぶ向上したぞ
少なくとも吉田よりは安心して見ていられる
469名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:21.54 ID:VdJW8U510
降格がなければクラブも喜んで選手出すのにね

そこから見直せばいいのに・・・・
470名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:23.18 ID:jd2udGISO
Jの協力無しには代表も戦えないし、代表があるからJも盛り上がる!
まじガンガレ!!
471名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:27.08 ID:wsoPid650
ID:NnQdqngO0

負け惜しみかww
472名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:29.24 ID:4z2Im8hK0
でも海外主力組が出なかったら弱いだろうなあ
出場することに意義がある大会ってわけでもないしどうせなら楽しみな面子集めて欲しいが
473名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:31.28 ID:HdIrt9Lu0
>>436
保証がないなら今でも反対だろそりゃ
何が協会が譲歩案か保障提示したんだろ
といってもJリーガー参加とも書いてないけど
474名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:38.76 ID:azCbo/9E0
辞退厨涙目w
非国民辞退厨は日本から出て行けよ
475名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:41.72 ID:ghnTDlRL0
>>426
おかしいなぁ
Jからは一人たりとも出ないはずなのに
J厨によると
476名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:42.18 ID:AxQr5PK20
しかし
平日の朝の試合

リーマンは
ライブ中継では見れません
477名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:50.89 ID:42yWmIL40
宇佐美だして遠藤ださないかもね
478名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:34:55.89 ID:aWbFOc590
これでプロ野球開幕がすっかりかすんでしまったなorz
もともとかすんでたけどorz
479名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:03.52 ID:2YMoH6LSO
>>437 本田に無理さすなよ。アジア杯捻挫をまだ引きずってるぞ・・
480名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:06.86 ID:67Y0vmkP0
よくやった。
全引き分けで裏世界一は死守してくるよーに。
481名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:09.15 ID:jI/H5EC5O


サカ豚は野球コンプレックスの塊だなー(笑)



482名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:10.75 ID:DJn4vvwY0
いいから昨日まで反対してたヤツ早く出でこいよwww
コメントくれw
483名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:12.02 ID:1NrDGF5c0
遠藤だけでいいわ国内は
484名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:17.42 ID:NlZ7+xjH0
かといって無制限にJクラブから呼ぶとも思えんな
何らかの制限はあるだろう
485名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:23.53 ID:04Rur0KK0
>>384
こういうのが本当にありそうなんだよなあ。海外組呼べる確証があるわけじゃないんだから。
そんで出したら出したで2軍の試合面白くないとか言われて。

Jの中断期間があったら問題なかったんだけど、マジでこんなドタバタで大丈夫かよと思うわ。
486名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:24.19 ID:NXmApFjj0
ポーランドのレッドスターこと赤星はでるのかな
487名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:26.67 ID:gFou45900
方針
変更
ばっか
ばっか
ばっか
488名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:26.70 ID:Q0jmFfvu0
いやぁわくわくしますな〜w

人試合でも多くして帰ってこいよ!

南米強豪とガチでやれるチャンスなんてそうそうない

データもたんまり集めろよ
489名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:31.88 ID:lDgDuC+l0
うはっww
コロンビア戦以外生でみれねーwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:33.76 ID:/RVCcgWb0
>>420
絶対無理。
Aマッチ認定も、9月からW杯予選が始まるから多分無理。
491名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:40.41 ID:0Q5NpjMf0
>>426
どんな条件かが問題だな
492名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:41.14 ID:5TmdOJPOO
よっしゃあああああああああああああああああああああ
493名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:54.87 ID:xBS8WDvY0
>>465
あの豚ども反省してないぜ、負けたら今度は工作員扱いだ、自分のしてた発言を棚に上げて
494名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:54.89 ID:pvQ7KX4o0
>>482
「いや、まだ参加方針の詳細が分からないからなんとも」
こんな事いってる人達でしょw
495名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:55.67 ID:htTwfqqX0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
496名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:35:58.17 ID:7hg+n3+Z0
>>426
やっぱそうか
出場は決まったけど、メンバー選考は揉めそうだよな
497名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:08.16 ID:dkHxW8Em0
>>170
巻はもういないから消さないとだな
498名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:11.85 ID:scjffVfH0
1人でも抜けてヤバいのはガンバとジュビロかな
499名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:12.54 ID:uX4yUjI0O
にわかの俺にとっては、
代表=応援の対象
Jビーフ=ギャンブルの駒
だからこれが正しい
そして視聴率を見れば99%が俺のようなにわかなんだからこれが完全に正しい
500名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:15.25 ID:U2gl2BJbO
>>445
お前は野球の開幕戦見てろよ。

気持ち悪いわ。
501名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:25.36 ID:QWtVAcV60
>>401
俺もだ
もしクラブが了承したとなればそれに従って応援するだけだ
選手の疲労には最大限配慮してほしいが
代表もJもがんばれ!

へんに対立煽ってる焼豚はほっとこう
502名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:31.42 ID:+mSPVZTv0
選手出したら協会が金出すでっとかいう条件だったりしてw
503名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:34.38 ID:Em+Q7Q/F0





       みんなの勝利







504名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:38.38 ID:3Iouh/0jO
>>477
宇佐美は下の代表で結果出してから呼べよ
年々国際試合で通用しなくなってる
505 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/12(火) 18:36:39.40 ID:9fW8faOv0
結局出るのか
506名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:39.92 ID:NXmApFjj0
CBとFWが足りないわけだがどうするんだろう
507名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:41.06 ID:NnQdqngO0
税リーグとかそこらの素人とやっても負けるレベルなのにプロ名乗ってるから叩かれて当然

新宿駅前で無作為に11人選んでチーム作って当日試合でも税リーグのカスクラブには圧勝出来る
508名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:42.20 ID:inxYompt0
>>476
NHKなら総合辺りで再放送してくれるんじゃないか、生で見れないのはそうなんだけど
今の代表は視聴率取れるからね
509名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:42.54 ID:Q0jmFfvu0
>>424
李(笑)だろ
510名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:46.33 ID:bs2PHKxTO
結局野球と一緒で優柔不断差が出たな
511名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:47.03 ID:qHx544LT0
>>426
「無条件降伏」したなんて思ってる者は多くないだろう。
512名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:51.92 ID:lP+d8Mgn0
確実に今野連れていかれそうだが、ガスは大丈夫なん?
513名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:53.81 ID:7CdNRAJq0
南米がヨダレ垂らして喜んでる姿が目に浮かぶぞwww
514名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:54.12 ID:uBaehhTf0
アルゼンチン戦ニート以外見れないよ・・・・
515名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:54.24 ID:HdIrt9Lu0
>>426
一定条件付きの合意

なるほどね
516名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:58.90 ID:OiLeBhAq0
>>426
これはまたgdgdになりそうだなw

せめて海外のクラブの許可とってから、やれよ
517名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:36:59.48 ID:RSYKw8op0



チョンと焼き豚がファビョるほど







コパ参加が現実にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







518名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:37:08.54 ID:XoAMsDGc0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
519名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:37:08.85 ID:+BjtP/Oh0
中東動乱や震災パニック当てたオカ板の予言でコパの参加と活躍が記されてたぞ
520名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:37:20.20 ID:hBaohrL30
つーか、この大会震災無くても
選手側の負担大きいようになってるな
どういう算段で招待受けたんだよ
521名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:37:24.58 ID:u0xy9ANm0
>>498
ガンバとジュビロっていうか遠藤と前田やな
522名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:37:29.91 ID:uXa5Itjt0
J側は選手派遣に難色、ってのが協会の妄想だったんだな。
やっぱ小倉の・・・
523名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:37:31.11 ID:oK4iTuxlO
524名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:37:34.56 ID:scjffVfH0
>>465
J豚反省してるなら許してやるか

おい、J豚達反省の言葉受付中だぞ
525名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:37:38.31 ID:Jhx8SeyE0
内田が過労死するぞ
526名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:37:39.91 ID:YD1CMPya0
大金が動いてるから、やっぱりJリーグが犠牲になったな

炎天下の試合ばかり組まされたドイツW杯と同じ状況だな
527名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:37:43.23 ID:hNPnpqwNO
その頃、原発問題はどうなってるんだろうね
528名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:37:44.84 ID:XIF6MyUgP
辞退派のチョンざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
529名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:37:45.21 ID:wRDaWE9c0
>>476
それいったら次のワールドカップもみれないよ
530名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:37:51.85 ID:VdJW8U510
磐田は最後まで抵抗するだろうな
531名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:01.54 ID:KKsbfNIe0
早起きフラグキター
やるなら出社前にしてくれ
532名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:06.05 ID:jtI4hp8wO
Jから各クラブ1名だけとかならいいんだが
それなら遠藤、釣男、GK、栗原、前田とか連れていける
533名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:10.52 ID:NXmApFjj0
ん?海外組だけでやるわけじゃないの?
534名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:13.87 ID:4z2Im8hK0
>>498
正GKもってかれるとこが一番やばいだろう
535名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:14.10 ID:+mSPVZTv0
磐田さんカワイソスw
536名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:20.52 ID:vYmpneIG0
>>525
使い捨てのおもちゃだから
537名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:21.57 ID:42yWmIL40
>>514
7月は夏休みなんだが・・・
538名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:27.21 ID:QODRoTSl0
>>425
2008年からずっと代表の始動が1月下旬〜2月上旬だしねぇ
もう数年オフ無しでやってる選手は結構いるね

539名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:31.47 ID:C+bkUodsO
楽しみが増えた
540名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:37.57 ID:XIF6MyUgP
>>530
正直前田は代表に不可欠というほどでもない
541名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:40.65 ID:gAdBCddt0
本田は出すな
怪我してたろ
542名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:41.12 ID:DJn4vvwY0
昨日までのJ廚の話だと
この参加によってJが壊滅する可能性があるらしいぞw
543名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:41.57 ID:HdIrt9Lu0
>>522
J側は条件付で認めたんだから
また揉める可能性もあるぞ
海外組中心という方向は変わらんのだからそれが崩れるとどうなるか
544名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:47.01 ID:DHe9hHJYO
台本なんじゃとかちょっと思ってる
545名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:55.10 ID:eQaUYJHy0
マヤは呼んで欲しいな
今のままならスピード、テクでブチ抜かれるのが目に浮かぶから
南米で経験させときたい
つうか前目は若手だけでいいから
後ろを成熟させる場にして欲しい
546名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:38:57.38 ID:rdFn93jq0



チョン息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwww



547名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:04.83 ID:Q0jmFfvu0
さて深夜ににこ生の作業がまた始まるな
548名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:05.44 ID:pvQ7KX4o0
>>514
安心しろ、福島の原発がレベル10(限界突破)ぐらいまでになってるかもしれんから
549名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:06.23 ID:rmzehl+bO
有給取れば余裕だろ
550名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:11.56 ID:snU6pINm0
宮市と長友のコンビネーションが見れたら脱糞しながら逆立ちしてもいい
551名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:13.74 ID:Ccljr5GW0
>>462
どっちも糞なのは常識
552名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:13.76 ID:MtPPf0SLO
サッカー人のふりした焼き豚がヤケクソになってんなw
553名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:15.33 ID:DQXG/D630
焼き豚くやしさの余り発狂か
554名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:17.90 ID:TbnS0Yc50
杉山あたりが釣り針垂らすだろうけどお前ら相手するなよ〜
555名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:18.71 ID:v1tXPcHj0
これで優勝したらまた伝説になる
556名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:21.01 ID:KKsbfNIe0
>>524
ゴネなきゃ海外組出せなかったかもしれんのだから
結果オーライだろ
557名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:26.62 ID:1MU6crI00
今野、遠藤、釣男辺りがJの目玉か
558名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:28.75 ID:scjffVfH0
>>534
広島は西川の代わりに中林だし大丈夫じゃね
瓦斯も権田の代わりは塩田だし大丈夫だろう
559名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:30.45 ID:AxQr5PK20
>>508
どうせ会社のネットで
検索するでしょ?
気になって

結果の分かったサッカーの試合は
面白さが半減するよね
560名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:32.69 ID:+BjtP/Oh0
>>426
とはいえ15日最終回答期限なのでここで参加しますと言ったらもうキャンセルきかんぞ
そうなるとメンバーがやばいことになる
561名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:46.46 ID:/h8Fp8tqO
>>180
吉田と槙野はその二人よりよっぽど足元あるけど。
そもそもこの二人は相性がいいはず。高さの吉田、スピードの槙野。
二人ともビルドアップに関して言えば中澤・トゥーリオより遥かに優れてるし
562名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:51.12 ID:htTwfqqX0
Jオタざまあああああああああああああああああああああああ
563名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:52.92 ID:fPEKq/quO
日本が優勝したらコンフェデはどこが出るの
564名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:53.52 ID:FJ8GeYAzO
Jリーグなんか始めからいらんかったんや
565名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:54.76 ID:42yWmIL40
火事場のクソ力
566名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:55.98 ID:H2nQ3NiO0
海外組はみな来季ベンチか出ても早々に故障だな

おまえら煽った責任取れよ
567名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:39:56.27 ID:inxYompt0
>>512
ソースは2ch(笑)だけど元々この大会中もJ2は試合をやる予定だったらしい
から元々選手取られるのは我慢っぽいよ、あと五輪予選で米本とか権田取られるのも
まあ地震が起きて事情は変わっただろうけどさ
568名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:40:04.71 ID:ghnTDlRL0
>>533
残念
J厨がほら吹いてただけでした
569名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:40:05.19 ID:bmFCwoEYO
出るのか
J組は実際ガチャと補欠GKぐらい出せればなんとかなる
570名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:40:09.66 ID:5RDWGW51P
おいおい・・・・・・・・

これで選手がケガしたらどうすんだよ。
ネトウヨニートの代表厨を喜ばせるだけじゃん。

ケガをしない。Jリーグが反映する。これが遠回りで近道だっつーのに
571名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:40:10.26 ID:QVGT7ngu0
しゃああああああああああああああ
572名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:40:10.28 ID:NnQdqngO0
税リーガーってまともにボールも蹴れないゴミしかいないからな

ドフリーで3メートルのパスも通せない

幼稚園児以下だろ
573名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:40:12.52 ID:lDgDuC+l0
>>525

そこは流石にザックがコントロールしてくれるはず

…してくれるよな?
574名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:40:19.64 ID:MpgOHOBo0
よかったなぁ
575名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:40:21.12 ID:u0xy9ANm0
代表ファンから学ぶ事なんて全く無いけどなw
まぁ出るんやったら出るで頑張って結果残して欲しいわ。
576名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:40:24.23 ID:mV634S/jO
辞退連呼してたJ厨は素直に楽しめないだろうww可哀想にwww
WBCの中日ファンみたいにあわよくば惨敗しろと思ってそうで怖いわ
577名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:40:29.21 ID:XQmOMkXG0
放映権料が入ってアルヘン協会もホッとしただろう
578名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:40:42.16 ID:FUzbYlFQ0
これで宮市は、確実に呼ばれるだろ、するってえと、もしかしたら特別に
英国の労働ビザが降りるかもしれん。いやアーセナルに行ってもレギュラー
の保障はない、まだまだオランダで修業積むのがいいかもしれんな。
579名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:40:46.73 ID:oK4iTuxlO
>>530
磐田抜きで話を進めればいいだけ
580名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:40:46.71 ID:cvfXJs00O
J2は拒否かw
581名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:40:56.17 ID:9EYcPIib0
>>554
金のためにわざと世間と反対の記事書いてるっていっちゃった時点で
ライターとしての杉山は死んだ
今はただの道化(ウォッチ対象)だろ
582名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:40:57.35 ID:NXmApFjj0
どうしてもJから欲しいのは遠藤とCB何人かあとGKくらいか
583名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:06.47 ID:nGOAofP40
グラッツェ坂田!グラッツェな!
584名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:08.71 ID:avp9B8CN0
学生だけで行くとか
ミラクルオンアイスあるで
585名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:24.37 ID:rdFn93jq0





チョン息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwww





586名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:25.26 ID:gzIYl++fO
>>476
さすがにゴールデンで録画放送あんじゃね?
587名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:26.65 ID:4bYt0pwWO
3ー4ー3だとしても

GK 川島
DF 吉田・槙野・阿部
MF 長谷部・細貝・長友・内田
FW 本田・岡崎・家長


遠藤、香川抜きでもアジア杯と比べて見劣りしないわ
588名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:26.87 ID:IgHb2OpF0
Jの選手も出られるのかよかったな
589名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:32.82 ID:V/xr9t4A0
サッカーという文字に引き寄せられるとか。。。
あの黒くて脂ぎった生物のようだ。
590名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:35.56 ID:/ClF7Es20
国内組も海外組も休ませるべき選手は休ませろ。国内外とわず夏移籍組はメンバーに入れるな

これぐらいの方針を示してくれればいいが
591名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:37.47 ID:uBaehhTf0
>>537
7月11日は前期試験すら始まってないよ・・
592名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:37.44 ID:MIpKhsfS0
国内組は遠藤とCB2人でいいんじゃね
釣男 栗原とか
あとはいらん
593名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:40.72 ID:Fn/agfSO0
おい、J厨見かけなかったか?
こっちには来てませんね。J厨叩いてる奴なんなの?っていうのが来ましたけど
バカモーン!そいつがJ厨だ!
594名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:43.91 ID:42yWmIL40
長友・内田は頭がいいから期待できる。
595名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:52.86 ID:AxQr5PK20
>>529
ワロタ
そのとおり
596名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:53.56 ID:+NAlmJmTO
協会が示したなんとかって何だ?中身が気になる
597名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:55.57 ID:slEJeDVk0
がんばろう日本!

楽しみが増えた
598名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:56.79 ID:oK4iTuxlO
>>572
国に帰れよ
599名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:41:59.17 ID:WK5DdYcj0
優勝賞金は全額義援金にして!!!!
600名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:42:15.71 ID:KStjGtwa0
関連スレで顔真っ赤にして必死こいてた辞退厨、元気してるぅ〜?
601名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:42:25.44 ID:XQmOMkXG0
吉田と槙野
ザルすぎるwwwwwww
602名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:42:40.02 ID:NnQdqngO0
国賊税リーグは税金の無駄だから今すぐ潰せ 全員晒し首でいいだろ
603名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:42:42.69 ID:2Svkm9JnO
サカ豚ンゴwwwwwww


なにこの茶番劇(笑)
604名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:42:46.13 ID:YD1CMPya0
>>530
レッズの監督も選手が壊れるって怒ってる
605名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:42:46.68 ID:Jtdzq8y7O
>>557
おそらくザックは釣男呼ばん。
てか今年の釣男は毒が抜けたようで覇気がなく、呼ぶに値しない。
今日ACLあるから見てみ。
606名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:42:51.54 ID:u0xy9ANm0
>>576
辞退連呼してたヤツはJ厨というよりタダのアホやろ。
607名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:43:03.39 ID:qHx544LT0
>>563
決勝の相手。
それがメキシコだった場合は3決の勝者。
608名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:43:04.59 ID:B2h6MwG2O
しかし遠藤と釣男なしで南米とガチは厳しいな
2点くらい取っても最終的にはやられる可能性が高い
609名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:43:05.21 ID:0Q5NpjMf0
>>587
阿部は招集に難色示してたな
610名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:43:09.60 ID:HWQjnvf50
日本戦に限り日本時間のゴールデンで試合してくれたら最高
てか、朝8時キックオフはいくらなんでも無理か
しかし良かった
日本予選突破しろよ
611名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:43:11.23 ID:QWtVAcV60
南米のひどいゴネ得だなw
初めの予定では国内組中心だったのに
612名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:43:14.94 ID:azCbo/9E0
基地外J厨は絶対見るなよ
613名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:43:16.46 ID:lP+d8Mgn0
マトモに勝負する気あるなら遠藤は確実に連れていかれるな
ガンバカワイソス
614名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:43:19.10 ID:HdIrt9Lu0
まだなんもきまってないからなんとも
海外組+Jの若手なんかもしれんし
それならJ厨も反対しないだろし
615名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:43:19.54 ID:nj61waZS0
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
616名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:43:27.43 ID:scjffVfH0
瓦斯から無駄に大量に取れ
そうなればJ2が面白くなる
617名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:43:46.02 ID:DHe9hHJYO
J叩きながら出ろ出ろ騒いでる人にそう簡単に行かないよとは言ってたけど
出るなって言ってるJファンは少なかったと思うけど
618名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:43:47.09 ID:xvuTIUunO
内田と本田は休養させて・・・・
619名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:43:47.25 ID:5M9I4jwQO
あれだけ言われたら断れないわな
620名無しさん@恐縮です :2011/04/12(火) 18:43:53.56 ID:h0HiwnRS0
4/13発表予定FIFAランキングとコパアメリカ出場予定国

3 Brazil 1425 2 14

5 Argentina 1276 -1 -136

7 Uruguay 1094 0 -78

13 Japan 961 2 23

14 Chile 952 0 -2

23 Paraguay 843 1 8

26 Mexico 818 1 7

49 Colombia 568 1 17

54 Peru 548 5 18

56 Ecuador 536 -7 -17

67 Venezuela 501 -4 -4

102 Bolivia 312 -5 -20

http://www.football-rankings.info/2011/04/fifa-ranking-april-2011-final-preview.html

ベスト4進出すれば FIFAランク8位くらいになりそう
621名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:44:00.82 ID:qUDyxPPF0
英断
622名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:44:07.73 ID:DJn4vvwY0
J廚ではなく辞退廚として以後語り継ぎましょう
623名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:44:10.47 ID:uBaehhTf0
8月開催なら最高だったのに
624名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:44:14.18 ID:42yWmIL40
釣男と中澤は通訳としてでも呼んどくべき。
二人とも南米出身でしょ。
625名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:44:17.20 ID:u2DjZZA10
焼き豚とJリーグ厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:44:18.21 ID:Vwa6RjtP0
あら?
結局Jが折れたのか?
Jも代表も両輪で動いていかないとな。

まあ多分、ザックがマジで海外組みだけでメンバー組みそうだったから、
J側はそれはそれで慌てたんだろうな。

627名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:44:25.34 ID:wRDaWE9c0
どっちにしろ練習なしでぶっつけ本番だから期待はするなよ
628名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:44:46.45 ID:JjVr7fng0
まあ応援するし見るけど アホな決定やな W杯予選とかならそらどんだけ優先でもええけど

Jリーグから選手は選ぶなよアホ協会 ナビもリーグもつまってるんだわ
629名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:44:48.31 ID:lEZazur20
>>620
4番手か
決勝トーナメントくらいはいってほしいな
630名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:44:49.42 ID:6oKD3x+70
J厨は絶対に許さないからな。お前らは野球豚と同じで日本の敵だ。
631名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:44:52.05 ID:XIrB4fkI0
Jのクラブは選手の派遣を拒否するのは勝手だけど
拒否したクラブチームの公表はせーよ

ちなみにWBCで、ただ1チーム拒否した落合中日は12球団で断トツの不人気球団になったからなw
反日球団とかKY球団とか酷い扱いうけてるしなw
632名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:44:54.33 ID:oNxclFJz0
>>617
出れなくても仕方ないって感じだったな
633名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:44:55.67 ID:jzX1vOBH0
妥協案



代表10番メシア復活スタメン保証とか…
634名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:45:01.33 ID:MK8LoISW0
>>620
ウルグアイのスアレスさえ押さえれば、優勝できそうだな
635名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:45:04.25 ID:LWjj9vKq0
確実にオフ、移籍が絡まない、クラブが反対しない
当て嵌まるのは何人?
636名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:45:04.43 ID:QWtVAcV60
Jリーグファンは辞退なんて言ってないのに
ネトウヨ叩く方向間違ってるぞ
637名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:45:07.11 ID:+BjtP/Oh0
参加するならベスト8くらいまでは頼むぞ
ホームじゃないボリビアならなんとかなりそうか
638名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:45:19.37 ID:HdIrt9Lu0
>>617
条件付おkの人が多かったと思う
今回のJ側の参加条件がなにかによるわな
639名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:45:32.06 ID:MtPPf0SLO
焼き豚がヤケクソになっとるw

焼き豚は出場辞退しといて欲しかったのが本音

ここにきて参加決定、ザンネンでした〜w

ま、来年のロンドン五輪は野球も頑張れやw
640名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:45:32.48 ID:qHx544LT0
>>611
ただでさえ海外組とザックが抜擢してる国内組の差は
大きいからね。
コパで底上げできればよかったんだが、これで
さらに海外組と国内組の差が開くことになるか。
641名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:45:32.74 ID:zKxvKxkx0
たのしみだぜえええええええええええええええ
642名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:45:43.08 ID:h+qFHJ/30
この件に関しては本当にJヲタはうざかった
643名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:45:53.61 ID:NnQdqngO0
税リーグは廃止決定

税リーグの総力結集したチーム作って挑んでもベルギー3部リーグですら1勝どころかシーズンで1得点も出来ないレベルのカスリーグ
644名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:45:56.50 ID:1mx/Xe/yO
海外組は休養無しか。
645名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:46:01.47 ID:pfZJqiwk0
最低目標 決勝トーナメント進出でいいよな?
646名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:46:06.14 ID:LF+SdoxeP
で、アルゼンチン協会だかがFIFAに言うつってたけどちゃんと国際Aマッチになったの?
647名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:46:07.84 ID:Ccysx5hG0
>>69 ベルギー3部に林がいるから大丈夫
648名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:46:14.37 ID:6hJSL+aB0
まかせろ
Jリーグは俺が観戦しにいってやるから、心置きなく戦ってこい
649名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:46:15.84 ID:OiLeBhAq0
>>626
その辺は>>426にのってる

まだまだ揉めるとおもよ。これ
650名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:46:18.51 ID:Eo2ZY7NF0


19時〜 ACL 名古屋×アルアイン(UAE)

http://ja.justin.tv/beasties
651名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:46:25.91 ID:pvQ7KX4o0
>>627
それはアジアカップも一緒だ
652名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:46:28.08 ID:nj61waZS0
見所はサネッティと長友のマッチアップですか
653名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:46:31.54 ID:uyvwcbY90
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
654名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:46:39.78 ID:l8kdM58Y0
>>620

ベスト4って目標かかげて、そこらへんでウルグアイあたりに負けて欲しいな!!
655 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/12(火) 18:46:39.78 ID:rrrmGsP10
やるなら各チーム1〜2人選手をロックした上で、1〜2名選出可ってところかなぁ
それならまぁJの方もなんとかなるでしょ
656名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:46:40.91 ID:wlkMpAAyO
結論から言うと今回は辞退すべき。岡崎、長友、内田あたりはオーバーワークで潰れる。

一回怪我したらガタガタになる。モチベーションも落ちる。

おそらく試合はボロ負け、怪我人続出。協会はクラブに貸しをつくることになるだろう。

657名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:46:48.84 ID:C6Nz0aQG0
WBCは?www
658名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:46:53.29 ID:qHx544LT0
>>620
大陸選手権の係数でポイント計算してくれればいいんだけど
親善試合の係数適用とか、最悪計算外とか言われたら・・・・・・
659名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:46:57.71 ID:NnQdqngO0
税リーガーは全員銃殺刑でいいよ
660名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:03.05 ID:EmhWvE6Z0
>>646
それただの口約束だよ
661名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:03.73 ID:6oKD3x+70
>>617 >>632
何を都合のいいように改竄してるんだ
J厨ってのはチョンと変わらん類か?
662名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:03.84 ID:DHe9hHJYO
>>632
そうそう
喚いてるのを窘めてる感じがした
663名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:12.11 ID:Em+Q7Q/F0
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
664名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:12.50 ID:7CdNRAJq0
代表選手が南米で怪我しても誰も何とも思わないんだろうなあ
665名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:12.55 ID:42yWmIL40
プロ野球開幕の日に
全部サッカーが話題もってった
666名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:23.37 ID:HdIrt9Lu0
>>651
相手のレベルが違うだろw
667名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:25.72 ID:Uf/iyId10
条件付OKなんていなかったろw
出るべきと書き込んだらボロクソ言われたぞ
668名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:28.09 ID:Zs5jiJ+90
>>647
川島は移籍絡みで出ないかもよ
まあ大学生でいいだろう
669名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:30.07 ID:9EYcPIib0
>>631
メンバー見れば分かるでしょ

ちなみに、Jのクラブでも編成・強化は嫌がっても営業は出したがるよ
代表いるといないのとじゃ客入りやスポンサーアピールが違うから
670名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:36.85 ID:6cyM1pgzO
>>384>>485
>>426を見る限りそんなオチが見えそうだ苦笑
まー、Jリーグクラブの協力がないと海外クラブとの交渉も上手く行かないだろうが
671名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:36.33 ID:7jyI2bd4O
例えば戦力外同然の余りカスなら出すとか言う条件じゃね?
なにスタメン級取り放題の前提で突っ走ってるんだオマエは
672名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:41.62 ID:Lg3xs5Gf0
>>590
国内組にとっては7月のJに出るよりいいだろw
673名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:42.24 ID:KKsbfNIe0
>>639
ホントに焼豚ブーメランってあるんだなw
J厨とか対立煽ってた焼豚ざまぁ
674名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:47.57 ID:QODRoTSl0
>>635
最後の条件は分からないけど、前二つなら
長友、家長くらいだと思う。
675名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:49.16 ID:QWtVAcV60
>>631
WBC(笑)
一緒にすんなよ焼豚
マイナー競技と違って、サッカーは代表召集のルールが確立してるんだよ
676名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:50.29 ID:RSYKw8op0



チョンと焼き豚











息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



677名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:51.88 ID:pvQ7KX4o0
>>617
また都合のいいことを。。。
678名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:47:58.82 ID:zKxvKxkx0
>>657
ワイルドバスケットセンター?
679名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:02.40 ID:IPQe1FdA0
GK 川島 林
DF 内田 安田 吉田 槙野 阿部 長友 相馬
MF 長谷部 細貝 松井 本田 香川 家長 瀬戸
FW 岡崎 森本 矢野 宮市 坂田 巻

まあ、そこそこ戦えそうなメンバーは集められるな。
680名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:02.26 ID:3tGclqdP0
中澤とか言ってる奴いるがカチで行くなら必要だけど次のW杯も見据えたメンバーならいらないだろう。
次のW杯に出るCBの奴に経験積ました方が良い。
ところで今野、トゥーリオは文句ないが吉田ってどうなんだ?
足元上手いが現時点で代表のレギュラー務めるレベルではないだろ?
何か海外組だからアジア杯は選ばれただけでJにいるCBと実力で比べたらどうなんだ?
中澤除くJのCBで吉田より実力ある奴4人あげてくれ。
681名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:03.97 ID:+BjtP/Oh0
こうなるとせめてキリンカップは海外組休ませなきゃな
そうすりゃ1ヶ月空くから休養取れるだろ
でもスポンサー様の手前ムリだろうな
682名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:04.16 ID:edA/lOVQ0
フォルラン、カバーニ、スアレス

ウルグアイ半端ないw
683名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:03.90 ID:0hy8pmkB0
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
684名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:06.37 ID:LIH5zSwd0
J厨フォーッ!!
685名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:08.99 ID:Ly0Ix2vJO
ふわふわしとるな
686名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:10.20 ID:gcnbpvD70
香川が出ないのなら意味がないと思う。
687名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:13.28 ID:pfZJqiwk0
            森本
          (カターニャ)

  香川       本田       岡崎
(ドルトムント)  (CSKAモスクワ)  (シュツットガルト)

       細貝     長谷部
    (アウクスブルク) (ヴォルフスブルク)

 長友    阿部    吉田     内田
(インテル) (レスター) (VVVフェンロ) (シャルケ)
 
           川島
          (リールセ)

サブ
林(ベルギー3部)、槙野(ケルン)、安田(フィテッセ)、相馬(コットブス)、瀬戸(ルーマニア1部)、家長(マジョルカ)、
松井(グルノーブル)、カレン(VVフェンロ)、宮市(フェイエノールト)、坂田(ギリシャ1部)、矢野(フライブルク)、指宿(スペイン3部)
688名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:13.95 ID:+WdqCfbjO
>>643

これが野球脳か
689名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:29.76 ID:OIc8yLu30
どうしたんだよ。出るのかよw
690名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:31.19 ID:0XTxBzEo0
うおおおおおおおおおおおお!
691名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:35.45 ID:ghnTDlRL0
>>632
それは嘘
代表厨www 出るわけないじゃんwww

って感じだった
692名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:37.67 ID:7hg+n3+Z0
>>620
日本は招待国で親善試合扱いだから、勝ち進んでもそんなにあがらないんじゃね
693名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:42.07 ID:pvQ7KX4o0
>>666
うむw
694名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:44.60 ID:1mx/Xe/yO
>>645
1勝でいいだろ。
決T行けたら奇跡だと思うよ。W杯より厳しいと思うし。
695名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:44.96 ID:2tPUC3Ni0
696名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:51.67 ID:04Rur0KK0
本音っていうか、どうせ見るならスタメン級選手全員参加でガチの試合がみたいよ。

でも、日程的にも条件的にもそれは難しいよな。
697名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:52.44 ID:HdIrt9Lu0
>>661
協会の保障付きか
若手だけ連れて行くならおkって人結構いたぞ
698名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:55.70 ID:Fn/agfSO0
     森本            香川 岡崎

 香川 本田 岡崎          本田

   家長 長谷部       細貝 家長 長谷部

長友 吉田 阿部 内田   長友 吉田 阿部 内田
 
     川島              川島


これしかないだろ
遠藤の代わりは家長がベストだと思う
この機会にボランチに転向させろ
699名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:57.81 ID:+mSPVZTv0
>>686
香川は無理だろ。奇跡の特例強制召集権が出ても出るかどうか。
700名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:59.68 ID:u0xy9ANm0
遠藤不在で勝ち点失いまくったら確実にやり場のない怒りに苦慮するわw
遠藤不在はキツイにも程があるから辞退がベター派やったけどそれでもコパに出る代表も観たかったし、この葛藤はいつまで続くのだろうか。
誰も悪くないのにね。
701名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:49:13.20 ID:NpzdtRyo0
何この虚しさ
702名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:49:18.14 ID:59EZKBdG0
ドサクサに紛れて
別にサッカー好きでもなさそうなのが
辞退しろとか喚いてたなw
703名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:49:20.29 ID:WK5DdYcj0
コパで1点入るたびに出場選手一人10万円義援金はどう?
704名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:49:35.34 ID:DHe9hHJYO
>>661
張り付いてたわけじゃないから全部のスレを読んだわけじゃないけど
俺が覗いた時はそんな感じだったよ
705名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:49:43.59 ID:oK4iTuxlO
>>643
ついに頭の中まで逝ったかw

巨人戦テレビでやってるから見ろよ。
706名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:49:46.55 ID:qIQG8Dhi0
海外組がどれだけ呼べるか分からんままでの見切り発車だな。
どれだけの海外クラブが招集応じるかね?
クラブが許可しても選手本人は招集に応じてくれるかね?

海外組が4〜5名しか集まらんかったらどういう編成になるんだろう…。
まあどっちにしろ試合内容の良し悪しを問うのは酷なメンツになりそう。


707名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:49:49.61 ID:6oKD3x+70
J厨が野球豚に責任を押し付けようとしだして笑える。
嘘をつくわ、他人の振りをしようとするわ、チョンそのもの
708名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:49:53.52 ID:+BjtP/Oh0
>>694
1勝すりゃ多分トーナメント行ける
709名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:49:56.18 ID:ksUEsBUH0
これより南米ファイブ壊滅作戦を発動
710名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:50:01.46 ID:pvQ7KX4o0
>>703
木村一基の髪をプレゼントしたい
711名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:50:02.07 ID:QsBlWQZX0
ザックよ、代表辞退者が多かったら
是非ともカズを代表に入れてやってくれ。
712名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:50:06.54 ID:sAgB0xi60
ちゃんと空気読んだのかw
まあ行くならベストで出ないとな。
713名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:50:29.08 ID:Fn/agfSO0
J厨は絶対数が少ないけどソリン3人分の運動量があるからな
714名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:50:42.44 ID:lEZazur20
>>695
焼き豚気持ち悪すぎワロタ
715名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:50:45.57 ID:QNIrrALO0
この大会って南米の奴らはベスメンで出るのか?
それなら面白そうなんだけど
716名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:50:51.01 ID:y1vb2zV+O
中澤はがちにいらないだろ。。。今までおつかれさまだよ
717名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:50:56.88 ID:wCJc0nWJ0
っしゃあああああああああああいwwwwwwwwww
718名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:50:58.09 ID:0t3ntBXI0
FIFAとしては復興マッチ全面協力しているし
流れ的に日本がやるといったらこれは支援するだろJK
まぁ日本への支援のお礼として南米選手権頑張って来い
719名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:50:58.56 ID:EhB7MB/KO
生きる目標ができた
夏まで頑張って生きなければ
720名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:51:03.52 ID:0Q5NpjMf0
参加は決まったが、リアルに学生が招集される可能性もあるレベル
721名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:51:04.50 ID:vgi3N9870
>>617
「海外組でいく」って出たときには
「海外組が壊れる」とかほざいて意地でも参加させまいとしてたのはモロチョン
722名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:51:20.40 ID:CjbenYyHO
>>720
ねぇよw
723名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:51:22.09 ID:AQln6Xeh0
よしっ!!今から有給申請してくる
このために貯めておいたんだ!!
724名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:51:36.57 ID:0ks0O3zN0
>>561
麻也はビルドアップの上手い選手ではあるけど、釣り男より上手いってことはない
725名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:51:41.18 ID:QODRoTSl0
>>680
吉田はもともと闘莉王、中澤、栗原呼べなくて
アジアカップ直前に岩政が怪我してたからレギュラー
だったというだけの選手。
現時点ではベンチが妥当だけど、出れそうな試合で
使ってけば面白い存在になるって感じだと思う。
726名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:51:41.32 ID:6gXnEW070
主力は出さなくてもいいだろ
あまり試合に出てない選手を出せばいい
出るだけでも意義があるんだろ
727名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:51:49.04 ID:NnQdqngO0
税リーガー入れるくらいならその辺のガキ連れてけばいいよ 税リーガーより圧倒的に技術もフィジカルも上だろ 素人のガキ以下の税リーガーなんざが代表名乗るな
728名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:51:52.23 ID:u0xy9ANm0
>>702
そういうヤツ結構居たなw
代表厨に限らずサッカーファンからしたら普通に出て欲しい大会。
でもキツイ部分もあってなんかモヤモヤしたモノだけが残るねん。
729名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:51:54.36 ID:Cn0ZEqV30
いろいろ大変だろうけど個人的にはやっぱり嬉しい
730名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:51:54.82 ID:N3S0ykPo0
正直もうなんかこんな事態になって虚しいが、最後の花火と思って大酒飲みながら応援するわ。
731名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:51:59.43 ID:BTy3cWDeO
予言があたるのか……
732名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:52:01.91 ID:QWtVAcV60
※Jリーグの重要性をわからないサッカーファンはいません
 焼豚の対立煽りに釣られないように!
733名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:52:01.81 ID:d9acEwhyO
>>691
何か揉めないと困るみたいな感じだねw
734名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:52:04.71 ID:pW6f4Mgii
>>656
ハイハイ、鈴木啓太、鈴木啓太。
735名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:52:04.87 ID:RSYKw8op0







サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョン野球w








736名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:52:10.57 ID:At7w8PPI0
アジアカップで最高のCBだった今野は呼んで欲しい
737名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:52:11.99 ID:+BjtP/Oh0
アジアカップより楽しみなんだが
738名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:52:20.36 ID:qFoxYgdXO
>>656
結論でたのに結論から言うな。
お前誰だよw
739名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:52:20.78 ID:Em+Q7Q/F0
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
740名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:52:22.30 ID:SHKIEH9X0
NHKよかったな。
741名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:52:23.53 ID:ksnHRMDr0
吉田が不動のレギュラー扱いが納得できんな
VVVじゃカモもいいとこ
742名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:52:24.21 ID:Q5anb0+gO
みんながんばったな
ワールドカップ予選が危うくなったがよくがんばった
743名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:52:25.74 ID:Ot6W56BF0


  野球脳死亡wwwwwww

   残念だったなwwww
   
744名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:52:29.83 ID:pfZJqiwk0
一番嬉しいのはNHKのはず
745名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:52:56.91 ID:1tff5fs+O
行くならどんなメンバーでも応援する、てか内田、長友、香川は辞退して休んでくれ
746名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:52:58.58 ID:fEZ19KcO0
>>715
南米の奴等にとっては近隣の国に真剣勝負で勝つのは代表の存在意義に関わるレベル
本気だよ
747名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:53:01.95 ID:QODRoTSl0
>>721
選手からコンディションに対する懸念が出てるのに
それはねぇよw
748名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:53:09.70 ID:TGTxdZBa0
まじかwwww
やったぁwwwwwwwwww
チョンと焼豚ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:53:11.70 ID:oGxIcx0RO
遠藤もガチでいらない
750名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:53:24.62 ID:U75HW75MP
これでヨーロッパのクラブは選手を出さない口実が出来たわけだ
751名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:53:25.73 ID:XIF6MyUgP
>>741
他に若くて上手いCBがいないからな
752名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:53:27.31 ID:HdIrt9Lu0
ちなみにJ厨だって
海外組オンリーなら反対する理由無いわけだから
参加も賛成はしていた

当然若手だけ連れて行くのもおk
主力が強制参加するならダメといってただけで
753名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:53:27.92 ID:w7WcWJl80
大学生は派遣OKなのかな
CBとボランチ出来る山村は重宝しそうだが
754名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:53:37.68 ID:a5j+cafX0
有望選手が抜けると客が入らないからという理由でクラブ側が嫌がってたんだから
抜けてもサカヲタが観に行けばいいんだよ でも、サカヲタって有名選手が出る
チャリティー試合にはオクで節操もなく何万も出して落とすのにクラブが困っているときには
そっぽを向くんだよな んでもって「日本がんばれ!」とか言ってんの 恥知らずな連中だな  
755名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:53:41.92 ID:uE6NkDyrO
焼き豚焼き豚言ってるJオタが哀れだわ
とりあえず行ってくれるってことで大満足だわ
贅沢は言わん
756名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:53:44.59 ID:p75jTkLbO
代表に縁がない山形からいっぱい選んでやれ(笑)
佐藤健太郎とか長谷川とか呼んでやれ
山形サポは代表代表うるっせかったからな(笑)
これで奴らの願いが叶うし
757名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:53:49.97 ID:u0xy9ANm0
>>749
それはない。
758名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:53:50.63 ID:EmhWvE6Z0
>>747
コンディションの事突かれると苦しいから
チョンチョン言ってごまかしてるんだよ
759名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:00.71 ID:U2gl2BJbO
>>695
それ見る限りじゃJ豚とか言ってJ叩いてるるのは全部焼き豚だな。

わざわざサッカースレでご苦労なことだな。
760名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:10.57 ID:42yWmIL40
田嶋幸三派閥の功績だ
761名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:12.67 ID:oK4iTuxlO
>>727
書き込みご苦労さんw
762名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:13.50 ID:dw4jmg2s0
アジアチャンピオンズリーグ辞退しろよ
763名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:17.16 ID:NnQdqngO0
遠藤とかいうゴミは税リーグにいる時点で素人以下だろ 下手糞は死ねよ
764名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:20.83 ID:Y/yi8m/bO
2ちゃんが盛大に釣られただけだったな
765名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:21.68 ID:ENaDGZNU0
辞退厨ざまあああああああああああああああああああ
766名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:26.35 ID:wRDaWE9c0
コパ・アメリカ2011日程 ※全て日本時間
◆予選ラウンド◆
2011/7/2 9:45 【A】 アルゼンチン VS ボリビア 【La Plata】
2011/7/3 3:30 【A】 コロンビア VS 日本 【Jujuy】
2011/7/4 4:00 【B】 ブラジル VS ベネズエラ 【La Plata】
2011/7/4 6:30 【B】 パラグアイ VS エクアドル 【Santa Fe】
2011/7/5 7:15 【C】 ウルグアイ VS ペルー 【San Juan】
2011/7/5 9:45 【C】 チリ VS メキシコ 【San Juan】
2011/7/7 9:45 【A】 アルゼンチン VS コロンビア 【Santa Fe】
2011/7/8 7:15 【A】 ボリビア VS 日本 【Jujuy】
2011/7/9 7:15 【C】 ペルー VS メキシコ 【Mendoza】
2011/7/9 9:45 【C】 ウルグアイ VS チリ 【Mendoza】
2011/7/10 4:00 【B】 ブラジル VS パラグアイ 【Cordoba】
2011/7/10 6:30 【B】 ベネズエラ VS エクアドル 【Salta】
2011/7/11 4:00 【A】 コロンビア VS ボリビア 【Santa Fe】
2011/7/12 9:45 【A】 アルゼンチン VS 日本 【Cordoba】
2011/7/13 7:15 【C】 チリ VS ペルー 【Mendoza】
2011/7/13 9:45 【C】 ウルグアイ VS メキシコ 【La Plata】
2011/7/14 7:15 【B】 パラグアイ VS ベネズエラ 【Salta】
2011/7/14 9:45 【B】 ブラジル VS エクアドル 【Cordoba】
◆決勝トーナメント◆
準々決勝
2011/7/17 4:00 【1】 A1位 VS WC1位 【Cordoba】
2011/7/17 7:15 【2】 A2位 VS C2位 【Santa Fe】
2011/7/18 4:00 【3】 B1位 VS WC2位 【La Plata】
2011/7/18 7:15 【4】 C1位 VS B2位 【San Juan】
         ※WC・・・ワイルドカード(各組3位のうち上位2国)
準決勝
2011/7/20 9:45 1勝者 VS 2勝者 【La Plata】
2011/7/21 9:45 3勝者 VS 4勝者 【Mendoza】
3位決定戦
2011/7/24 4:00 【La Plata】
決勝
2011/7/25 4:00 【Buenos Aires】
767名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:29.28 ID:6/I3tXTIO
海外組は休みがとか言うけどそれは南米人の欧州組も一緒だろ?
768名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:36.70 ID:AQln6Xeh0
>>731
予言て何?
>>745
長友はクラブで休んでるじゃん 大丈夫だろ
769名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:38.37 ID:H5BxUJb80
J厨ってひとくくりにしてる奴多いけど、J2とJ1下位のサポは賛成が多いと思うぞ

だって上位の主力ぬけるしな
770名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:41.58 ID:Em+Q7Q/F0
ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
771名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:43.21 ID:cF/bf9iN0
ばあちゃんの予言分析スレ23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1302444251/

■来年の予言(注:来年=2011年)
流行が完全に終わる。無くなる。
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。
中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。


東北は復興するどころか、未来においても世界から賞賛される先端地域になる。
原発がどうなるかはわからないけど、日本は大丈夫。本当に大丈夫。
新しい人達はじっと我慢してる。ひとり静かに怒りを溜め続けてる。
わたしらがやることは、死んだ人達が命を懸けて遺してくれた社会を、辱めないこと。貶めないこと。

しきりに「大丈夫だから、大丈夫」と言ってた。
それと「今のうちに東北に土地買っておけばいいかもね(笑)」と言ってた。
まあこれは冗談だろうが、東北は素晴らしい復興を遂げるらしい。
772名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:44.57 ID:qHx544LT0
>>649
出るか辞退かでもめるより
よっぽど気分はポジティブだ。

とりあえず
来年1〜5月中旬までは
代表の活動を皆無にしようと思えばできる。
(親善試合用のAマッチデーが2月に一コあるだけで、その次は6月アタマ)

そこまでなんとか乗り切ろう。
773名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:47.62 ID:X3J/TZyN0
ID:NnQdqngO0
こういうのは大体海外厨になりすました奴

いきすぎてる奴はなりすましが多い
774名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:57.71 ID:Ot6W56BF0


   Jヲタのふりをしてた焼豚死亡wwwwwww


    ねえねえ息してる?wwwww

   
775名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:55:04.24 ID:3Iouh/0jO
CBは吉田マキノ

中澤は使えないし田中はチームに合わない
阿部以外にいるかな
776名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:55:07.71 ID:ghnTDlRL0
>>733
J厨の言う事がコロコロかわるのがキモいだけ
777名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:55:12.17 ID:6764Thc00
コパ参加メンバーはチャリティーオークションで
778名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:55:15.70 ID:l8kdM58Y0
>>700
遠藤はメッシかよww

むしろベロン以下 パスしかできない選手なんか欧州で腐るほどいるわw

まあガンバ大阪で勝てるように祈ってる
779名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:55:22.14 ID:lP+d8Mgn0
>>724
総合的にみたらまだまだ釣男の方が上だよなあ
吉田は若くて上背あって足元上手いから貴重だけど
780名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:55:24.32 ID:42yWmIL40
田嶋&原博実
781名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:55:30.23 ID:/ClF7Es20
>>721
なわけねーだろが。J厨だろうがも海外厨だろうが皆選手の事が心配だから言ってんのよ
782名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:55:43.36 ID:QWtVAcV60
W杯予選を考えたら、今後の主力となりそうな選手は呼ばなくていい。
南米のワガママに付き合うな。
「ベストメンバーでなくていい」という言葉を引き出せたんだから
好意に甘えるべきだ。
783名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:55:46.70 ID:yJ4rboZv0
今野球やってるけど

なんなんだあのとろい試合展開
784名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:55:53.31 ID:Em+Q7Q/F0
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
785名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:55:55.30 ID:lxg5mFJC0
>>741
吉田は若さ、高さ、足元の上手さがあるけど
肝心のDFとしての能力は心許ないね
現時点では今野、釣男辺りには及ばないとは思う
786名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:55:56.87 ID:pW6f4Mgii
>>741
釣男と中澤帰ってくるでしょ。
787名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:55:57.52 ID:I+TmXCNYO
分断工作がうざいやきう豚死ねよ
サッカーファミリーはいつも、気持ちは一つなんだよ!
788名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:56:01.65 ID:3v/7BZCmP
宴の用意じゃ
789名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:56:05.95 ID:K2qkv1bb0
アルゼンチン「あいつらマジで来たぜ」「プークスクス」
790名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:56:07.60 ID:Zs5jiJ+90
>>767
南米人はアジアカップ出てますか?
791名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:56:09.78 ID:v1tXPcHj0
非公式世界王者の座をアルゼンチンが狙ってるぞw
その前の2戦でなんとしても死守して盛り上げてくれ。
792名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:56:15.46 ID:jT26VWhN0
Jに見捨てられたな、やりたきゃ勝手にやれって事か
793名無しさん@恐縮です :2011/04/12(火) 18:56:27.59 ID:h0HiwnRS0
明日4/13発表18時予定 FIFAランキング

1 Spain 1857 0 -23
2 Netherlands 1702 0 -28
3 Brazil 1425 2 14
4 Germany 1386 -1 -100
5 Argentina 1276 -1 -136
6 England 1163 0 -49
7 Uruguay 1094 0 -78
8 Portugal 1052 1 -8
9 Italy 1019 2 62
10 Croatia 991 -2 -80
11 Norway 987 0 30
12 Greece 985 -2 -53
13 Japan 961 2 23 ←←←←←←
14 Chile 952 0 -2
15 Ghana 918 1 -13
16 Serbia 907 4 35
17 Slovenia 903 0 -13
18 Russia 896 -5 -60
19 France 883 -1 -30
20 Australia 876 1 6

http://www.football-rankings.info/2011/04/fifa-ranking-april-2011-final-preview.html





794名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:56:31.32 ID:42yWmIL40
原博実はすごい人だと思う。
名言も多いし。
ザックを呼んだのも博実
795名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:56:41.28 ID:Ot6W56BF0


   まーた野球脳がJヲタのふりしてるwwwwww

    やってて虚しくねーのか?wwwwwww

    自分の惨めな人生振り返ってみろwwww

   
796名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:56:45.40 ID:xWMGvDny0
GJ
797名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:56:46.34 ID:0ks0O3zN0
>>741
まだレギュラーではないだろ
アジア杯はCBがことごとく怪我で離脱して最後に呼ばれたCBって感じだし
若いから経験積ませて完全な中澤の後釜に納まってくれるといいけど
798名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:57:10.41 ID:KStjGtwa0
ACLハジマルヨ
799名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:57:12.25 ID:oDmhY6N20
センターバック2人しか居ね〜じゃん
どうすんだ
800名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:57:28.24 ID:NnQdqngO0
コンディション云々言ってるが片足なくても税リーガーよりはマシだろう
801名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:57:33.69 ID:ksUEsBUH0
仮病の常習犯
田中マルクス闘莉王が急にやる気を出しました
802名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:57:43.69 ID:u0xy9ANm0
>>778
遠藤をパスしかできない選手と思ってたら大間違いやと思う。
一応遠藤は出場希望しとる。
803名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:57:45.49 ID:QWtVAcV60
>>769
試合の質、アウェーサポの集客の問題もある
804名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:58:01.52 ID:NpzdtRyo0
>>778
むしろシャビだろ、ベロンなんて老害でしかない
805名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:58:02.87 ID:DHe9hHJYO
あれで判断しちゃ行けないけど中澤はないだろうなぁ
チャリティーマッチ見る限りは
806名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:58:05.87 ID:Em+Q7Q/F0
誰かわからんがよう頑張った

国民を勇気づけるとはこういう事だ
807名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:58:06.32 ID:d9acEwhyO
>>726
主力は召集反対
これからサッカー界を盛り上げて行く選手をこんな日程で壊したらあかん
808名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:58:09.25 ID:7jyI2bd4O
>>772
残念、2月末にワールドカップ3次予選最終節がある
809名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:58:16.93 ID:ENaDGZNU0
辞退厨がまだ恥の上塗りしてるよw
惨めだねえ
810名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:58:21.38 ID:T9UoaG/p0
みんなでムリをするって決めたってことだ
それならそれで日本代表を応援するお
811名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:58:30.64 ID:qHx544LT0
>>699
香川は日本がやる試合が何の試合であれブンデスの次のシーズンが始まるまでは
列外にしておくべき。
また壊れては困るし、そもそも復帰途上の域。
812名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:58:36.40 ID:E+/wcXjk0
各方面で無理を押すことになるんだろうけど、
それでも今無理せずに何時するんだとも思う。
とにかく出ると決まったからには応援してるぞ。
813名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:58:38.56 ID:pvQ7KX4o0
>>804
だがシャビほど性格は悪くないように見えるが。
814名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:58:42.98 ID:0ks0O3zN0
>>772
W杯予選始まってる時期に親善試合を全く組まないなんてことはありえんだろ
815名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:58:44.42 ID:Xa+sPjW80
やったー♪
816名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:58:44.31 ID:I+TmXCNYO
>>793
南米選手権出場国でのランキングは4位か
日本代表のベスト4進出あるな!

817名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:58:54.38 ID:TZOEL45O0
>>769
ひとくくりにしたくなる程酷い奴が多かったからな
J厨ざまぁと言われても仕方ない
818名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:58:59.29 ID:sxu1osD30
サカ豚発狂してるけど
Jリーグさんざんコケにされて馬鹿にされたのがよっぽど悔しかったんだなw
819名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:59:03.19 ID:Em+Q7Q/F0
ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉ
820名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:59:04.42 ID:42yWmIL40
Jリーグの大東和美チェアマン  ← こいつが今回の騒動の元凶
821名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:59:32.57 ID:OiLeBhAq0
>>802
そのとおりだろ
ゴール前に走りこんでうけて横パスする奴なんて世界広しでもこいつくらい
822名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:59:57.32 ID:tV9sgPI+0
これは嬉しい!
けど、リアルタイムで見れないのがなぁw
823名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:00:07.07 ID:ksnHRMDr0
どんな判断になろうがガンバは選手を出すだろうと思ってたし。あんま変わらんな
824名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:00:21.89 ID:ENaDGZNU0
まあ俺は南米選手権思う存分楽しむからクズどもは一生煽りあいでも楽しんでてくれw
825名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:00:30.19 ID:cIUnWgHq0
腹くくったか
嬉しいような不安なような(海外組のコンディション的な意味で)
強制参加だけはさせないでほしい
826名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:00:32.90 ID:NnQdqngO0
税リーグは廃止で 税リーグに使ってる無駄金全て義援金にしろ

あんな下手糞どもがプロ名乗って金貰えるならホームレスのおっさんに1億渡したほうがマシなレベルだろ

サッカー経験無しのホームレスでもJリーガーよりは巧いだろうしな
827名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:00:46.34 ID:azCbo/9E0
>>769
この件に関する過去スレ読んでこい
なにがあっても辞退辞退、交渉・調整することすら批判する基地外みたいなのばっかだから
828名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:00:50.55 ID:pW6f4Mgii
>>762
菓子杯もイラネ
829名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:00:52.56 ID:HsdK1kWpO
よっしゃああ
830名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:00:59.42 ID:jT26VWhN0
>>820
どっちにしても選手は出さんぞ、海外組で行くならいいよって放り投げただけで
831名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:01:00.27 ID:arzIp9kP0
JがGK2人+FP10人、海外が残り11人
1チーム1人までとかそういう方針なんじゃね?
832名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:01:05.38 ID:42yWmIL40
原博実(早大出身)
833名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:01:07.09 ID:Em+Q7Q/F0
やっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
834名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:01:16.07 ID:u0xy9ANm0
>>821
それとパスしかできないとは全くイコールにならんけどな
835名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:01:17.29 ID:4uTT88Yf0
決まったか
これで代表厨だとかJ厨とかいうアホ共の煽り合いも無くなるな
836名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:01:17.43 ID:6gXnEW070
クロップ「らめええええええええええええええええええええええええええええええええ」
837名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:01:17.55 ID:RSYKw8op0



いつだってそう







いつだってチョンと焼き豚は死ぬ運命なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







838名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:01:29.42 ID:MFY4mBAU0
CBが欲しいいいいい
839名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:01:44.37 ID:xLJoq+ppO
チームの主力選手の召集に対しては、スタメンで使わないなら召集すんなってとこだろうな
840名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:02:12.82 ID:cJBs1Zc2O
日韓連合で出場すればよかったのに・・・なに考えてんだか
841名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:02:13.00 ID:pvQ7KX4o0
>>827
だね。
交渉・調整→「は?これだから海外厨は。全然国内の事を思ってないだろ」
ばっかだったし
842名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:02:14.12 ID:hhbkRFX/0
無理だろ
本田なんてアジア杯以降怪我がちになってるのに
選手を潰す気かよ
843名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:02:22.20 ID:+mSPVZTv0
>>835
今度はクラブ同士でもめるかもw
844名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:02:26.44 ID:ENaDGZNU0
あっでも前田と阿部は出なくていいよ
845名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:02:26.36 ID:rQ2lRAnzO
代償大きいだろ
846名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:02:28.04 ID:Em+Q7Q/F0
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
847名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:02:33.48 ID:OiLeBhAq0
>>834
なにくだらねえ屁理屈いってんだよ
そこまでいってもシュートの選択肢がないんだからパスだけのゴミなんだよ
W杯でも似たようなことやってただろ。こいつ
848名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:02:40.29 ID:oK4iTuxlO
>>828
ナビスコ様に何て失礼な事を言うんだよ。

849名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:02:45.81 ID:sxu1osD30
どっちにしろ税リーグ死亡か
850名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:02:51.21 ID:HdIrt9Lu0
つうか条件付でJ側はおkしたんだから
条件満たせなかったらダメなんだぞ
しかも海外組がどれだけ呼べるかも不確定だ
海外だと召集拒否なんて普通だからな

まだ一波乱あるだろ これ
851名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:02:58.18 ID:XJwhiwmM0
キタ━(゚ ∀゚ )━!!!
852名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:03:13.13 ID:qHx544LT0
>>808
非Aマッチデーでやるのか。AFCクソだな。

つーか、9〜11月に各月2日づつAマッチデーあるけど。
4チームで組むリーグ戦なら年内に済むが・・・・・・
853名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:03:20.73 ID:LULNtfvO0
野球好きじゃないけど、サッカーがこんな不謹慎なことするとはな
野球のが知能は上なんだな
854名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:03:44.70 ID:9/IwC+GSO
よっぽどアルゼンチン協会の方に好意をもったわ
855名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:03:53.23 ID:R0XayUaI0
>>388
基本代表厨で一応地元のJのチームも応援してるけど
J厨に腹が立ってJイラネ言ってたわごめんね
856名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:03:55.15 ID:9YNgKKTh0
選手、クラブの負担が最小限になるよう調整は必要だろうね
857名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:04:17.00 ID:wT6NA1Z/0
分断工作してた焼き豚いったあああああああああああwwwwwwwww
858名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:04:23.41 ID:Em+Q7Q/F0












          正義は勝つ
859名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:04:26.09 ID:L9WL7MOj0
よし! Jクラブは1人ずつ選手だせ! 
860名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:04:56.95 ID:42yWmIL40
世界が喜ぶ
世界的なニュースだわ。

ザックジャパン
861名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:05:03.74 ID:0doWSceF0
きたああああああああああああああああああああ

ACL試合中
862名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:05:14.21 ID:QVGT7ngu0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
863名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:05:22.97 ID:GZ9LX5H6O
代表厨&出場厨大勝利!!!!!!!!

辞退厨wwwww
864名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:05:26.90 ID:wbynqceC0
遠藤・中澤はもう世代交代的な意味でいらんだろ
日本にとってはガチでいく必要もない大会だから
これからを見据えよう
865名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:05:27.74 ID:9/IwC+GSO
>>41
基地外豚いらっしゃい
866名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:05:34.37 ID:DHe9hHJYO
>>847
セットプレイ以外の得点がないならその通りなんだろうな
867名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:05:40.97 ID:3wNMuFKK0
>>726
主力出ない=チャリティーマッチ後半gdgdレベルだが大丈夫か
868名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:05:41.32 ID:T9UoaG/p0
>>857
あとやたらと辞退辞退と具体的な話が出てくる前から煽り立てた新聞もな
そんなに辞退してほしいのかってぐらい辞退で押してきたのは忘れない
869名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:05:49.35 ID:JaLqe8xB0
欧州組で作るとなると
GK川島林
SB内田長友安田相馬CB吉田槙野阿部
MF長谷部細貝本田家長
FW香川松井岡崎カレン坂田宮市
CF森本指宿矢野
でもう22人
あとはアジア大会で優勝したJに出てないアンダー代表数人連れてけばええ
GKは川崎の控えで出番の無い安藤とCBはまだ大学所属の村山とか
870名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:05:50.85 ID:7jyI2bd4O
>>852
ワールドカップやユーロ年は2月第2週の親善試合デーが2月末or3月アタマに移動して来て
3月下旬のAマッチデーが無くなる

今年10月の1個はアジアカップ予選に取られてるかもしれない
871名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:05:51.47 ID:NV3XsZaO0
なんかどっかが反対してたのどうしたんだろ。
説得したのかな?
872名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:05:55.93 ID:u0xy9ANm0
>>847
ドン引きするレベルのサッカー観るセンスの無さやなw
873名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:05:58.26 ID:OkmRIYwf0
国内組一人でも出すくらいなら辞退しろとか
言ってたのは恐らくサッカーファンではない
874名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:06:01.83 ID:oK4iTuxlO
>>858
その通りだ!
875名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:06:17.54 ID:L9WL7MOj0
なぁ、もしかしてJが協力したら海外組から呼ばれる人数減るんじゃね?
876名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:06:19.62 ID:0ks0O3zN0
>>852
元々Aマッチデーは欧州の日程で組んでるだけだから、試合数が多いアジアや南米は
いつも割を食ってる
アジアや南米はAマッチデーだけじゃ消化しきれないようになってる
877名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:06:28.46 ID:wT6NA1Z/0
>>855
J廚とか言う言葉チョンか糞焼き豚しか使わないから。
J無しで海外組みも今までの代表もありえ無い。
分断工作に精を出すゴミに釣られるな。
878名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:06:28.56 ID:FEsPlr33O
>>775
吉田今野だろ?
879名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:06:29.86 ID:IaGx3lJ50
ひゃっほぅううううううううううう!!
880名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:06:30.76 ID:42yWmIL40
ザッケローニ監督のコメントまだー?
881名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:06:45.53 ID:VS0spudw0
でもお前ら結果は期待しないように
万全で言ってもぼこられる可能性あるからな
882名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:06:45.72 ID:UH3Bp5/P0
J厨大敗北wwww
883名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:06:49.29 ID:YEz52agM0
Jが全面的に協力することになったってことは
逆に海外組は、震災前の予定通り無理に呼ばない方針ってことでおk?
884名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:07:21.23 ID:9/IwC+GSO
パーフェクトチームで行ってほしい
885名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:07:23.95 ID:qHx544LT0
>>814
それがFIFAのカレンダーでは見事に来年五月までスケジュールがガララーガ。
おそらくユーロがあるからその前に各国リーグ戦を片付けるためかと。

非Aマッチデーだと招集にクラブの同意が不可欠になるから
海外組はもちろん、国内組だって集めるのは難しい。
886名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:07:28.22 ID:oK4iTuxlO
>>41
やきう中継も自粛してください
887名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:07:32.72 ID:4Ny6xfei0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从     ⌒⌒
  ;;;;;;;ノノ;;;  -・=    -・= ミミミ     ^^
  ミミミミl;;;        │  ノミミ
   ミミ从     (、__ )  lミリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,


       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \  ⌒⌒
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ   ^^
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ      呼んだ?
 ̄/;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ;;;;;;;ノノ;;;  -・=    -・= ミミミ  ザザー
  ミミミミl;;;        │  ノミミ
   ミミ从     (、__ )  lミリ
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   ちょ・・・・待っ・・・来るな!!!
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、
888名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:07:36.25 ID:uApAWPOE0
チョンはやきう観てろよw
889名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:07:43.20 ID:ENaDGZNU0
どうせ出るに決まってたのに辞退厨は無駄な時間過ごしちゃったな
もともと無駄な人生だから別にいいかw
890名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:07:59.49 ID:GXxFWGINO
釣りお1人でいいから国内からCB欲しいな
891名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:08:01.90 ID:arzIp9kP0
しかし、代表選手をこんなに酷使してW杯予選は大丈夫かな
大事なところで本田、長谷部、遠藤が使えないとかありそうでコワイ
892名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:08:09.94 ID:FYOIVV3/O
>>869

巻。。中国にいますけど…
893名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:08:30.42 ID:ao1mvAcPO
一番文句出そうなのは名古屋
894名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:08:41.19 ID:OiLeBhAq0
>>872
ヘディング脳のアホセンスなんていらねーよw
895名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:08:41.59 ID:SnCdqW2r0
>>426
こんなもん出したチームの丸損じゃねーか

勝ち点補償が最低ラインだな
896名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:08:45.55 ID:jsxKh6wf0
これは嬉しい。日本はまだ頑張れるってところを世界に見せて欲しい。
897名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:09:11.62 ID:KKsbfNIe0
>>882
無理すんなよ焼豚w
898名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:09:17.73 ID:1hwJexD30
かわりに韓国との親善試合は今後20年キャンセルでも許すよ。
899名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:09:17.57 ID:FbFT0vaU0
遠藤いないと全然別のチームになっちゃうからなあ・・・・
900名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:09:25.17 ID:I5eTpY300
>>63
スペイン代表を抱えるクラブ「ほっ」だろwwwwwwwwwwww
901名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:09:27.04 ID:0Bc6a+Je0
一応丸く収まったのか
やるなら頑張れー
902名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:09:37.42 ID:1roOnF2gP
久々にいいニュースだな、良かった
903名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:09:41.69 ID:dGu42QMA0
Jは主力出さないでしょ
呼べる海外組、名も無い海外組、Jのベンチ
この混合チームだと思う
904名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:09:41.62 ID:Zs5jiJ+90
>>893
名古屋って代表藤本1人だけじゃん
905名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:09:43.95 ID:HdIrt9Lu0
>>883
違う
>>426見たら分かるが
海外組中心で組んでもし足りなかったらJが何人か出す
そういう方針が決まったの
J側は条件付で賛成したからね
906名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:09:45.12 ID:+6Q7D7uw0
正式決定か!
907名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:09:49.16 ID:yj3ahd7JO
>>877
見えない敵と戦いすぎ…
908名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:09:57.49 ID:Fn/agfSO0
いつもみたいにキリッとしてくれよJ厨
スレが盛り上がんねえよ
909名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:09:57.44 ID:pvQ7KX4o0
>>898
もう一生親善試合はやらんでいいだろ
910名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:10:04.65 ID:q+/EOupe0
いええええええええええええす
911名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:10:20.75 ID:Jhx8SeyE0
912名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:10:33.27 ID:XJiYhKOK0
やったああああああああああああああああ
913名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:10:50.47 ID:QWtVAcV60
足りないGKとかDFのポジションをJの選手で補う形かな
リーグ戦への影響は最小限にしてほしい
Jで試合に出れない若手ならどんどん連れてけ
914名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:10:50.91 ID:YEz52agM0
>>905
サンクス、やっぱ条件付きなのか
915名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:10:52.03 ID:tV9sgPI+0
もう散々泣いたからな
フルボッコされてもいいから楽しい気持ちにさせてくれ
916名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:11:01.60 ID:3Iouh/0jO
>>900
つかスタメンほとんどレアルバルサだから無理すぎる
917名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:11:15.80 ID:0Bc6a+Je0
>>905
まあ妥当なんでない?
918名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:11:19.64 ID:1NrDGF5c0
遠藤だけは必要
本田は居なくても遠藤と香川は重要なファクター
919名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:11:19.71 ID:9/IwC+GSO
>>79
サッカーなんてストリップと同じ
見せてナンボだ、ボケ
俺達の娯楽のためにあるんだよクソが
920名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:11:20.92 ID:ewJmHhoS0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
921名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:11:21.71 ID:SEBmpLrx0
>>869
阿部ちゃんは行きたくないって言ってる
あと村山じゃなくて山村な
922名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:11:36.76 ID:qHx544LT0
http://www.fifa.com/mm/document/worldfootball/calendar&live/51/52/61/internationalmc-fifa-dates-2010-2014-updatejune2010-e.pdf

これが14年のでのAマッチデー。
なるほど、頼み込んでコパに出たいわけだ。
W杯最終予選に向けて間が空きすぎるように思えるだろうから。
923名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:11:46.24 ID:NEnBD71Z0
>>894
なんや、焼き豚か
924名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:11:48.78 ID:Klehm3d60






辞退厨のゴキブリ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








顔真っ赤涙目ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:11:56.01 ID:arzIp9kP0
>>899

W杯予選で遠藤が全試合出るとは限らんし、年齢的に本戦でも使えるか分からん
格上相手の試合で厳しくても遠藤抜きでチーム組んでみた方がいい
926名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:11:55.60 ID:iL98Sws30
海外組だけで出場して惨敗→Jリーグが協力しなかったからだ
              善戦→Jリーグなんていらない
って声が出てくるのはJ側もわかりきってるから協力せざるを得ない
海外組オンリーの話が出た時点で詰んでるんだよ
927名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:12:02.79 ID:Q5anb0+gO
実行委が許してもクラブがどうでるか
これのゴタゴタが楽しみ
928名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:12:31.35 ID:FtdpI0CXO
Jも協力だから選手も出すんだろ。
929名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:12:34.29 ID:cIUnWgHq0
この場合って次のブラジル大会どうなんの
呼んでやんよって言ってくれたらしいけど
930名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:12:51.00 ID:LLoRWadjO
センターバックが居ない。吉田と槙野じゃJリーグでも通用しないだろ
931名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:12:53.81 ID:FpXhBwVo0
>>904
ぶっちゃけ日本人が出て行くよりダニが抜ける方が痛いよね
932名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:05.86 ID:ItLmtlWs0
なんだ、Jの協会も自分たちさえ良ければ海外組の事はどうでもいいのかよ
933名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:06.73 ID:DJn4vvwY0
これからも僕はJリーグを見ませんwww
934名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:19.90 ID:Va5NKJs5O
糞J厨ざまあああああああああああああああああ
935名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:20.73 ID:TTWutju00
うおーっ
936名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:22.01 ID:OiLeBhAq0
>>923
こういう思考停止ぷりもヘディング脳のアホさだわなw
937名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:23.69 ID:JWVzc/jf0
開き直りの東電と政府
このニュースで否定的な意見しかださないヤツ

お前ら、同じレベルだよ?誰にも必要とされてないって自覚ある?
938名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:23.32 ID:FxGDiMKF0
今になって言い訳に奔走し始めたJ厨うぜええええええええ
939名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:26.69 ID:VoovOjng0
宮市みたいなゴミ入れちゃうの?
あいつ、ペナルティエリアでシュートしないでダンスしちゃゴミだぞ?
940名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:31.36 ID:RYXvAHnbO
ここにいる参加派の奴らコパが不甲斐結果になったら、もの凄い掌かえしすんだろうな
941名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:32.90 ID:7Acyt9sT0
これで海外組の招集見送られるんじゃねーの?
Jもっと粘れよ
942名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:35.46 ID:BXYguVFU0
J厨ざまあwww
943名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:39.25 ID:VS0spudw0
>>926
それは頭悪そうな考えだねw
Jリーグなきゃ海外にもいけない選手がほとんどなのにw
死ねばいいのに
944名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:41.17 ID:Lg3xs5Gf0
>>891
遠藤の身体心配するなら7月のJよりコパの方がマシ
945名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:45.11 ID:thGmpsMZO
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
946名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:52.77 ID:qHx544LT0
>>929
継続参戦することが大会や開催国にメリットありと
看做されればまた打診はあるだろう。
947名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:13:59.62 ID:4uTT88Yf0
CBはどうにかしないと
吉田だったらボッコボコされるのは目に見える
948名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:14:02.25 ID:U2gl2BJbO
焼き豚の見分け方(修正)


視聴率
不人気
J豚
ヘディング脳

この単語が出てきたら100%焼き豚です
949名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:14:30.01 ID:O4UjTZ94O
>>936
愛媛VANKかよw
950名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:14:41.47 ID:VS0spudw0
>>941
香川のところは絶対嫌だろうなw
951名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:14:49.12 ID:qHx544LT0
>>944
あっち涼しいもんな。
952名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:15:02.20 ID:QWtVAcV60
Jからは試合に出られない若手派遣だろ
ベストメンバーじゃなくて良いって南米から言われてんだから
953名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:15:02.73 ID:XoZn6V6o0
大逆転w
954名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:15:06.85 ID:JRTzBWeNO
〉J1実行委員会は日本サッカー協会が示した参加方針を支持することを決定した。

内容がわからないけどJ1各クラブは参加選手1名は許容しますよってこと?
955名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:15:21.43 ID:iL98Sws30
>>943
実際野球のWBCって前例があるんだから学べよ
956名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:15:24.30 ID:A0zVgJs90
>>79
本田が怪我した時「俺の言った通りお前ら市ね」って騒ぎたいんでしょ?
キチンと主張もしないで気持ち良くなりたいんでしょ?
957名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:15:29.42 ID:dYEa7FZa0


グッドニュース、つまらないテレビ番組の中で、また一つ楽しみが増えた
958名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:15:30.08 ID:V7W3vOwUi
J豚なんかい負けんのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:15:33.87 ID:n69I7ee90
Yes!
960名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:15:40.67 ID:ksUEsBUH0
どれ、大会前までに大型のテレビに買い替えるか
961名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:15:41.36 ID:NnQdqngO0
前田(笑)やら遠藤(笑)やらは必要ないだろ

サッカー未経験の小学生入れてもこのゴミ共よりは仕事するのは間違いない

税リーグなんざその程度のレベル
962名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:15:55.34 ID:VS0spudw0
>>955
意味側からねぇよ
死ねじゃなくて死ね
963名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:16:01.38 ID:XoZn6V6o0
すげぇ楽しみにしてた、頑張ってきてくれ
964名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:16:10.50 ID:XGB+Iqsw0
海外組さんご愁傷様
潰れない程度に頑張ってね
965名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:16:19.24 ID:3Iouh/0jO
>>947
アジアカップで健闘してたろ岩政の方が危なかった気が
966名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:16:40.81 ID:D8H76Cup0
ク サ ヨ 悶 死 www
967名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:16:47.22 ID:NEnBD71Z0
偏った考え方や主張してるやからってなんか人の意見に耳傾けなさそう
968名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:16:48.49 ID:7jyI2bd4O
こんなのは次はクラブが個別に拒否するまでだ
969名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:16:54.01 ID:oK4iTuxlO
>>954
>>426を読めば分かります
970名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:16:55.49 ID:dYEa7FZa0

監督がザックだからな、楽しみ

971名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:17:21.39 ID:aCP4ejHT0
クロップマジギレするんじゃないの
972名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:17:23.54 ID:NnQdqngO0
国賊税リーグは関係者全員死刑で
973名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:17:35.62 ID:cIUnWgHq0
正直、岡崎はクラブ内での連携強化を優先させてあげて欲しい(´・ω・)
974名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:17:35.77 ID:VS0spudw0
選手が休みたくないなら何の問題もない
でも休みたい奴は休め
975名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:17:47.18 ID:7+6kV3TM0
「せーのっ、どっちだよ」
976名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:17:49.45 ID:qHx544LT0
どういう条件にせよ
行くと行かないじゃ超えられない壁のあっちとこっち。
977名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:17:49.47 ID:HdIrt9Lu0
>>954
J側が出した条件が分からんのだから
現状なんともいえん
海外組中心で組むの決まっただけ

足りない場合は何人かはおkみたいだけど
誰でも良いとは書いてないしな
978名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:17:59.71 ID:UvXjtcy60
遠藤引退のオシラスwww
979名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:17:59.65 ID:4uTT88Yf0
>>971
大丈夫
香川はいらないから
980名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:18:02.92 ID:6oolTP2R0
見てて楽しいのはJリーグ厨(国内サッカーファン)とサカ豚(サッカーが盛り上げるのだけが大切)が
互いを焼き豚認定しながら戦ってるとこwwwwwwwwwwww
981名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:18:16.69 ID:QWtVAcV60
>>944
夏の対処の仕方はプロで毎年やってるんだから慣れてるよ
代表で長期遠征して不規則な生活する方が負担に決まってる
982名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:18:20.27 ID:Ip68KvkKO
日本サッカー界みんなの決定だろが
なんでJ叩くんだよ
983名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:18:23.79 ID:arzIp9kP0
森本使ってやれよ
いいチームに移籍するために頑張るだろ
984名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:18:35.07 ID:VN1ZxWzc0
侍はどんな困難な状況でも戦う
985名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:18:50.10 ID:VS0spudw0
>>979
お前よりいるだろw
986名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:19:05.64 ID:oPQej7KI0
海外組でいくいく言うなら仕方ないなーって感じか

欧州の連中もクラブとどう交渉するかだな
コパアメリカで出場した試合数だけ今後のAマッチに参加させないとか
987名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:19:14.19 ID:NnQdqngO0
国賊税リーガーは皆殺しでいいよ 国が責任持って全員殺せ
988名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:19:17.31 ID:41dbcE8Q0
香川は怪我で試合出てない時期があったんで、
何気に一番コンディションが良くなるかもw
989名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:19:28.01 ID:WGOZNHCK0
権田と今野のメンバー入りは決まりだな
990名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:19:32.63 ID:7CdNRAJq0
>>974
出たく無いって言いたくても言えない雰囲気w
991名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:19:32.62 ID:7jyI2bd4O
遠藤、今野、前田、闘莉王、は拒否
992名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:19:46.18 ID:GZ9LX5H6O
肝心な参加方針ってなんだろう?
993名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:19:50.88 ID:4uTT88Yf0
>>985
意味分からんwww
994名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:19:54.47 ID:HdIrt9Lu0
>>982
まぁ ずいぶんと極端なこと書いてたやつらがいたようだからな
それらと一緒にして全部叩いているんだろ
995名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:20:02.76 ID:qHx544LT0
>>986
メッシが五輪の件で綱引きになったとき
それに似た手でケリつけたと記憶。
996名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:20:03.82 ID:CY17NgCQ0
そして中村シイタケ復活wwww
997名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:20:08.34 ID:2cjrTc0/0
遠藤の事を年齢的にキツイとか言ってる奴wwww
998名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:20:10.92 ID:9/IwC+GSO
>>958
あんた何言っているか分からん
999名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:20:15.03 ID:Tup2chTw0
喜ぶのは召集メンバー見てからだ!
1000名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:20:23.08 ID:7jyI2bd4O
やっぱり辞退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。