【音楽】芸能界屈指の音痴として知られるオードリー若林正恭が、歌手に・・・「お嫁においで」と「瀬戸の花嫁」をカバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 お笑いコンビ、オードリー若林正恭(32)が、日本テレビ系アニメバラエティー「ユルアニ?」
(12日スタート、火曜深夜1時29分)内のアニメ「ハトのおよめさん」のテーマ曲を歌うことが10日、分かった。

 若林はフジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」の、「お笑い芸人歌がへたな王座決定戦スペシャル」に5回すべて出場。
09年9月放送の第4回では優勝するなど、芸能界屈指の音痴として知られるが、「お嫁においで」と「瀬戸の花嫁」をカバーした。

 今回は幸せなハトの一家を描く作品のユルい世界観と、歌声がマッチしているという理由で抜てきされた。
若林は「僕は小学校の時から、人前で歌うということが本当にコンプレックスでして。
歌が下手だということを面白がってのオファーだとしたら『イジってんじゃねえよ』と思って、何だか体が熱くなってきました」と笑った。

 スタジオでのレコーディングも人生初。
若林は「リズム感はバッチリなので聴いてほしい。加山雄三さんに一刻も早く謝りに行きたい。
『瀬戸の花嫁』は、小柳さんをオマージュさせていただいてます、とお伝えしたい」と複雑な思いを口にした。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110411-759518.html

2 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/11(月) 06:24:17.41 ID:XlFZpSSZ0
(#゚Д゚)<啓介
3名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:25:46.06 ID:EgaQSzmd0
誰得スレ
4名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:27:09.64 ID:z26MBSFz0
実際に今はむちゃくちゃ上手くなってる。
5名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:29:23.61 ID:yrMVypxQO
味があるのやつか
6名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:29:34.58 ID:f5gIJgBbO
ほんとナイナイ様々だな
7名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:30:01.38 ID:AiTc+OKP0
ずん・飯尾の「ガッツだぜ」は名作。
8名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:30:04.27 ID:jxb5XzVr0
ラジオで言ってたの何かと思ったらアニメなんかい
9名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:32:11.40 ID:zqqEvb0Y0
>>3 若林は女にかなり人気あるらしい
10名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:34:46.94 ID:wUdbtO+r0
普通に歌ってる動画みたわ
11名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:35:17.31 ID:mFoUsoL0O
へえ〜歌うのか
ってハトよめかよ!
12名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:57:59.97 ID:MITFPMPlO
>>7
確かにあれ歌ヘタで一番笑ったw
13名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:04:13.70 ID:0fqzq5NIO
飯尾はわざと、というか持ちネタ
若林は本当に音痴だったが治るレベルだったな
14名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:06:57.05 ID:A7xWXTzWO
こいつの音痴はわざと
何かのサイトで昔の映像で上手く歌ってるの見たことある
15名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:08:10.62 ID:0vAMeP9IO
やめとけよw
16名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:11:01.27 ID:ogKg+3yBO
資源の無駄
17名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:11:08.39 ID:obhA/5jl0
わざとだからこいつは笑えない
18名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:12:31.37 ID:A840KfYx0
ハトビーム
19名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:13:28.56 ID:wagvoPv5O
ぶっころす!
20名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:14:36.00 ID:tMKHvH5x0
音痴の確信犯はお塩テンテーしかいない
21名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:15:13.17 ID:ncPqAOJp0
ラジオでいってたのこれかw
22名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:15:24.78 ID:T3ae+nbZ0
これがANNで言ってた奴かー
23名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:16:07.55 ID:/keva6DP0
ベッキーと交際中
24名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:19:48.86 ID:T3ae+nbZ0
これか上手く歌えてる奴って
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7865472
安奈って割と簡単な曲じゃん
25名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:23:40.88 ID:ywXhZbRBO
>>23
ノーソース アーン
26名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:31:54.61 ID:IStPyQ/YO
こういうの何が面白いの?非常に不愉快なんだが。
27名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:33:01.25 ID:DPlsMsP00
わざとらしいですよ
28名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:35:42.41 ID:mFoUsoL0O
>>14
上手くはないだろ
29名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:36:39.93 ID:qDocALLhO
ハトよめがアニメ化するのかよwww
面白いのかつまらんのかよく分からん漫画だよな
30名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:42:14.65 ID:mWYyNRcOO
のどちんこ飛んじゃうのは博多大吉だっけ?
31名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:43:00.48 ID:/7DIPZ5L0
モンスター怖すぎるぜ
32名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:43:34.42 ID:uiCQPyMvO
瀬戸際の花嫁
33名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:48:37.51 ID:w7He/pLi0
若林の音痴はわざとらしくてサムい
単発のネタでもそうなのになんでテーマ曲なんか歌わせたんだろ
普通に歌手でいいのに
34名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:49:24.17 ID:b3khtd/iO
日本の芸能は人間の耳のテロリストか?
耳が死んじゃう
あまりの日本音楽劣化に耐え切れず
35名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:51:05.01 ID:qkxMPrylO
サントリーのCMに出てほしい
36名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:57:27.25 ID:R5Mzem65O
歌下手ってわざとやってるのに何が面白いんだ?
37名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:58:51.08 ID:ZesE7mvU0
オードリーで一番笑ったのが若林の歌
38名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:59:36.00 ID:f19c/OSuO
茶番だな
39名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:03:34.47 ID:E1YeFmmTO
わざとらしくて痛々しい
40名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:04:34.01 ID:WSoVaWLxO
スピードワゴン小沢の歌は笑ってられるけど
若林の歌はイライラして笑えない
音痴にも愉快な音痴と不快な音痴があるのを知ったよ

春日は微妙に歌うまいから、余計に若林の下手さが腹立たしいんだよな
41名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:04:56.31 ID:tSqBbEVP0
大根02
42名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:07:36.34 ID:akHyrS6v0
音痴は音痴だとは思うよ
でも、許容範囲の音痴
「うた下手」は、だれが歌っても難しい曲ばかり歌わせるからつまらない
43名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:07:42.71 ID:btCQI+GgO
鳩が歌っている体で若林が歌うのか
44名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:08:34.96 ID:CX7jH7d80
光浦だけだなガチなのは。
45名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:12:08.05 ID:x5HAH5g5O
瀬戸の花嫁はいいアニメだったな…
46名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:19:21.86 ID:gAVXG7vDO
いやガチはスピードワゴンの小沢だろ
真剣だし歌が好きな気持ちは伝わる
気持ちだけね
47名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:22:45.19 ID:l5a/sZWRO
小沢はキーが高すぎる曲を選ぶからだろ
音程とれてるし下手ではない
48名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:29:57.28 ID:zLeTcdCN0
わざと下手く歌ってるのバレバレだな
49名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:30:54.00 ID:KcfYr4JpO
どんな風に仕上がってるか楽しみだな
50名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:31:15.24 ID:+eujdww/O
あの音痴は子供の音痴
声をうまく扱えないんだろうなとは思うが、その拙さがちょっと面白い
51名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:31:18.70 ID:iMtup6I7O
ガッツだぜ?
52名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:32:21.40 ID:iYXa7I+q0
瀬戸嫁と聞いて
53名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:32:22.39 ID:3v81trp40
悪意のある見方してる奴ばっかだな
54名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:35:00.67 ID:A7xWXTzWO
>>48
うん見たらすぐわかったよ
55名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:39:13.05 ID:axdcTlxtO
小沢は笑ったけど若林のは苦笑いって感じ
56名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:41:43.04 ID:mBYFsMcC0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3809688
聴いた事ないけど、このくらい酷いの?
57名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:42:22.91 ID:4EQakFpi0
聴いていただきましょう

矢部浩之でHowever
58名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:44:13.20 ID:lmPkSOrMO
正恭・・読めない
59名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:48:29.68 ID:PQn+wLP4O
若林は笑えないなぁ

矢部は自分が上手いと思ってるから面白い
60名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:48:32.27 ID:lvFnl73gO
>>51
飯尾さんw
61名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:50:44.06 ID:4nkdz96V0
音痴芸人としてここまでこれたんだからすごい
うまく歌う気はないにしても音痴で売っててよかったな
62名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:50:44.68 ID:akHyrS6v0
>>44
反対はしないが。。。
美空ひばりの歌を歌わせて「音痴」てーのはどうよ?
63名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:51:21.55 ID:PddQuOQXO
前にYouTubeで昔の若林のカラオケの映像みたけど、
別に下手じゃなかったな

わざと下手ってのは1番笑えない
64名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:54:37.36 ID:hCxKpnpQ0
音痴キャラはやめたほうがいいよ、嘘っぽい
65名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:54:51.53 ID:ZSA1BLBI0
母親に自転車買ってもらったけど色が気に入らないから蹴り飛ばして買い替えさせた鬼畜
66名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:57:25.58 ID:LasGCyyEO
調子乗って歌出したりするタレント
すげぇ嫌い
67名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:57:32.33 ID:E1YeFmmTO
小沢は地声もひどいし、ガチ下手

若林は作りだし。
寒すぎて見てられない。
68名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:57:34.46 ID:MuN0o5Aq0
ほんとに下手な人って、規則性のある音の外し方するよね。
上や下に不安定に外すというより
69名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:57:46.76 ID:nsSy4i0f0
若林って誰?
70名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:58:11.46 ID:Hef7Q+a7O
ユルアニのMCらしいとかいう
71名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:58:46.23 ID:q5t6qhVW0
不謹慎だぞ
自粛しろよ
72名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:59:43.31 ID:WSoVaWLxO
>>46
立って歌えばいいのにね
73名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:59:48.78 ID:4nkdz96V0
しかしこれで歌手にケチつけられなくなるな
74名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:00:54.17 ID:mBP0+mCEO
オードリーのオールナイトは数少ない面白い深夜番組。
75名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:00:56.30 ID:Kk8HwbO9O
そもそも全く面白くない
76名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:01:11.64 ID:Ej71kmnMO
歌下手のやつがわざと下手に歌おうとし過ぎて英語の歌詞の発音までガチガチのカタカナ発音する傾向がある
77名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:05:41.42 ID:uXcQUNI20
職業音痴
78名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:10:44.59 ID:w7He/pLi0
地味と人見知りと音痴とあと何かアピってることあったっけ?
萌えキャラでも目指してんの?
79名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:11:02.07 ID:l5a/sZWRO
歌うまいやつにワザとだろって言われるの超ムカつく
80名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:14:15.49 ID:+SNxwjRP0
下手さがわざとらしすぎて寒い
81名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:16:53.40 ID:XxExu/I5O
ええねんええねん
82名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:17:05.54 ID:hFR5pf6XO
>>56
セイロクマンはアルバム出してたような気がする
83名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:17:55.39 ID:akHyrS6v0
>>78
ビビリ屋
凄い毒吐きなのに、打たれ弱いw
(個人的にはそれが面白いけど)



音痴より、発音が独特な方を掘って欲しい
84名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:20:13.69 ID:N49vkdUGO
実際ちょっと下手レベルなところ、もっと面白く聴こえるように
スタッフにああしろこうしろとか言われてんだろう
85名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:24:12.00 ID:huCn027CO
スピードワゴン小沢のロマンスの神様はワロタ
86名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:25:50.28 ID:vAv9rjWjP
わざとにしても、ダパンプの「ごきげんだぜっ!」の破壊力は凄かったけどな。
目の前のISSAが唖然としてたしw
87名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:28:16.66 ID:VzTfX2vnO
シャンプーハットてつじとどっちが下手くそ?
88名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:29:14.47 ID:2Quug7p20
オマエが嫁に来いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
89名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:32:33.08 ID:duPHMFlr0
普通に下手だからおもしろかったのに途中からわざと下手くそに歌うようになって
おもしろくなくなった
90名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:35:07.68 ID:MH/HP2Xr0
>>59
矢部のハウエバーはてっぱんだな
91名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:02:33.07 ID:TKnSNvD10
歌以前にこいつの声が好きじゃない
92名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:07:30.46 ID:8y44f2I60
あーANNで言ってたのはコレだったのか
絶対ドッキリだと思ってwktkしてたのに
93名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:18:48.43 ID:MpzjhR/70
すいま千円
94名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:37:58.95 ID:2eOsIvvIO
面白くないのに勘違いしてるタイプの芸人
95名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:41:07.23 ID:w2S2T7lYO
若林好きだけど、音痴と大根演技は盛ってると思う
素で下手だから面白かったのに
96名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:41:52.47 ID:XPVQZPRB0
ていうか小沢はそもそも滑舌から悪いよね
97名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:43:48.53 ID:BywzAPNWO
 飯  尾  最  強
98名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:44:38.41 ID:vG5m+A9kO
ハトのお嫁さんアニメ化すんのか…

見なきゃ
99名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:49:14.42 ID:JblOW7k1O
>>92
春日のDBの歌が最高に笑ったw
100名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:08:30.34 ID:WmfdLE2h0
>>77
良い言葉だなw
101名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:13:06.40 ID:LEB8Cj9Y0
若林の歌はなんか気持ちいい
それにしてもオードリー若林に何かあるとすぐスレたつってすごいな
これはバブルなのか本物か
102名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:16:39.26 ID:LasGCyyEO
オタが痛い
103名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:20:55.14 ID:+wRljUiC0
この人の歌聞いたことないんだけどサエコより下手なの?
104名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:23:37.89 ID:+MZE0x7K0
「ブッコロス」連呼する漫画がテレビアニメ化出来るのかw
105名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:25:54.26 ID:1JarVlucO
ガッツだぜ??
106名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:27:02.71 ID:s68pyKmf0
花丸大吉のウントラソウルが最強
107名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:27:16.43 ID:Fa/k5M/M0
若林の下手さは自分に自身がない奴が恐る恐る歌ってるから結果が付いて来ない感じ。
親しい友人や後輩を引き連れてカラオケに行ったらもうちょっと上手く歌えてるんじゃないかと思う。
108名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:27:25.79 ID:amd+YJILP
歌のうまさっていつ決まるんだ?
サイバラの漫画で子供の一方がマトモなのにもう一方がヘタクソってのがあったけど。
俺はカラオケ行くまで自分がうまいとかヘタとかわからんかったな
それ以前は合唱コンクールとかで歌ってただけだからw
109名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:31:54.72 ID:s0PXsrUe0
めちゃイケのあれはわざと下手に歌ってる奴しか出なくなっちゃったな
110名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:38:17.62 ID:++Z9O8gI0
松本の大喜利番組で決勝まで行き優勝の流れだったのに
替え歌問題で歌がヘッタクソすぎて笑いもできないくらいヘタすぎて
松本にも「歌ヘタやな…」と言われ優勝を逃した若林ですか
111名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:12:14.58 ID:05rITOW40
芸能界屈指ってほどじゃないような
キャラ上頑張って音痴に寄せて歌ってるって感じだ
112名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:17:32.04 ID:XWppeRJH0
>>110
違いますよ歌がへただったから優勝できなかったんじゃなくて
つまらなかったから優勝できなかったんですよ
113名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:52:09.45 ID:A7xWXTzWO
本当は音痴じゃないのにわざと下手に歌ってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7865472
114名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:12:37.72 ID:22ORcof7P
>>108
音痴っていっても色々だからね。
自分がヘタなのを自覚出来る人と出来ない人がいる。

音程とリズムに関しては子供の頃からきちんと教育すれば
少なくとも自分がヘタなのを自覚できないようにはならない。
115名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:19:38.41 ID:mBP0+mCEO
オリラジ藤森の真似は天下一品
116名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:23:01.60 ID:efc8+R+70
ついでにこれも一緒に収録してくれ

オードリー春日のCHA-LA HEAD-CHA-LA
ttp://www.youtube.com/watch?v=yr1T7CamSA8&feature=related

オードリー春日の燃えてヒーロー
ttp://www.youtube.com/watch?v=wqiJPa5ZzMM&feature=related
117名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:37:44.50 ID:/C3lBRjm0
野口五郎曰く「凛とした音痴」
118名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:40:52.20 ID:wGvZK21q0
リアルで男に相手にされないイタいブスおばさんのアイドル
119名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:16:43.14 ID:9j8HQzBD0
サエコとのデュエットをだせ
いままでサエコ以上の音痴を聞いたことがない
120名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:38:10.02 ID:NdrbAGYWO
前ならすぐに1スレ埋まったのに
若林の人気も落ちたな
121名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:53:09.21 ID:x9+ixHvt0
おもしろくない
だって、下手に歌うのは誰でも出来るじゃん
122名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:55:47.19 ID:iFJrLW3mO
本当に音痴なのは山本モナだと思うの
123名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:58:49.46 ID:C205KiheO
山本モナは自分で下手だと気付いていないから見ているこっちが恥ずかしくなる
124名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:04:18.27 ID:cEPhCRR+O
内田恭子の歌は悶絶したがなあ
125名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:05:10.33 ID:WCeDsBw5O
オードリーってまだいたんだ
懐かしい
126名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:07:12.51 ID:Aok/C2ZqO
八田亜矢子の歌もかなりひどかったはずw
127名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:10:24.41 ID:uddXMHRV0
若大将も音痴だから問題ない
128名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:11:31.68 ID:A0gteMJCO
この人の歌はわざとらしくてなー
あざとい
129名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:18:41.00 ID:E3VeM8/AO
知的障害児みたいな顔
大嫌い
130名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:22:39.18 ID:VSI7geEG0
小沢はブルーハーツの物まね上手いのに、いつのまにか歌下手という事になったな。
131名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:23:06.25 ID:q7LWDuDK0
過疎ってんな
オードリーはコンビの話題でもピンの話題でも
盛り上がる事はなくなった
これが落ち目って事か
132名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:24:19.34 ID:NdrbAGYWO
M-1からかなり劣化したような
133名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:56:06.98 ID:Q7GYaIWkO
瀬戸ワンタン♪日暮れ天丼♪
ゆーなーみこーなー味噌ラーメン♪
134名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:57:54.58 ID:RCqcNHn+0
ベキ山
135名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:01:33.36 ID:utSSe8w40
わざとらしいから全然おもしろくない
136名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:04:18.23 ID:lIw9vYV/0
ドッキリじゃなかったのかよw
ちょっと期待したのに
137名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:04:46.05 ID:CbjmeGGx0
コイツの音痴はわざとらしくて面白くない
めちゃくちゃ下手って訳じゃないけど、ナイナイ矢部の歌が一番面白い
138名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:20:26.22 ID:VzTfX2vn0
どっちも昭和の名曲だな
最近の心の無い糞曲たちとは大違い
139名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:26:31.20 ID:A3Xrhl7j0
この期に及んで春日が嫉妬していないのが気がかり。病んでるのか
140名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:31:32.49 ID:n+G6ocALO
こいつはわざとらしくて面白くない。
元フジの内田と山口もえはガチで音痴だと思う。
141名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:32:03.74 ID:A8oVl9/u0
こいつわざと音痴だし、性格悪いし、嫌い。
142名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:36:06.25 ID:2AaS3mt70
わざとらしいからすごい不愉快
143名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:46:36.80 ID:Y3pytoV30
音痴って、ちょっとでもわざとらしさが見えたら途端に冷める。
誰でも出来る芸だもん。

だからめったに笑えないんだよな。
144名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:47:43.91 ID:7doSCC2bO
志茂田カゲキには適わないだろ
145名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:47:56.28 ID:SmvS5uvB0
CDでるのかな
146名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:49:07.92 ID:WwzFgrk7O
若林ってたまに普通に喋るときも音程はずしてないか?
147名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:50:20.33 ID:VZrnsiFp0
IPPONで歌った時、ほんとに音痴なんだなと思った
音痴というかリズム感が壊滅的なのかな?
148名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:50:28.11 ID:aBO/DOkKO
>>138
年寄りは書くなよw
149名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:00:12.08 ID:aJpAyA5mO
若林は声がガキっぽいから許せる
たぶん若林の歌声嫌いなやつは子供嫌い
150名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:01:02.90 ID:XWJ64cqwO
ナパス
151名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:04:57.21 ID:MbxRJocp0
>>146
あるある
大吉も喋ってて音程がずれる感じがする
152名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:23:18.70 ID:YPTR0MJ5O
>>65
親が甘やかすから悪いんじゃん
蹴ったらひっぱたけばいい
153名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:22:23.93 ID:hj46Tto80
>>139
春日はテロ朝で冠番組持ってるからな〜
見たことないけどw
154名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:32:13.94 ID:45b0ZGs/O
>>146

> 若林ってたまに普通に喋るときも音程はずしてないか?
155名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:34:49.08 ID:45b0ZGs/O
>>146
海老蔵の嫁と嫁の姉がそのタイプだと思った
156名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 20:04:38.28 ID:esgIpjjv0
>>153
冠ではない
2年目に突入したけど
157名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 20:27:07.61 ID:LEB8Cj9Y0
一番最初のやつでなんだけど
やっぱりキセキが最高傑作だと思う
158名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:20:31.69 ID:YVR0YUhv0
若林はヲタも痛いから嫌い

春日は憎めない
159 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/11(月) 21:59:34.13 ID:3Bri1I9l0
若林の音痴の癖と曲が噛み合えばなかなか面白い。
でも、めちゃイケではこのところイマイチ。
ダパンプはよかったと思う。

オールナイトではウルフルズのええねん歌ってたけど、
なんか気の抜けた念仏みたいだった。
160名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:57:47.57 ID:vG5m+A9kO
ハトのおよめさんの世界観に若林の歌声は合いそうだけど

個人的には
スピードワゴンの小沢の方がよかったw
161名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 03:31:37.73 ID:NemUyvGGO
ユルアニか
162名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 07:09:43.72 ID:co2LjR8bO
ラジオ聴いてから大嫌いになった
基地外みたいな笑い方が気持ち悪い
163名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 07:11:06.00 ID:fGT0JbWt0
アンチの方がよっぽど痛いな
164名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 08:46:44.90 ID:h7im6GKz0
スレ伸びないね
165名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:48:57.90 ID:sqKuwpcb0
アンチそんなにいないし
166名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 12:13:08.78 ID:6D69k6xx0
ハトのおよめさんって昔から読みたかったんだけどどこの本屋にも売ってない…
出先の時間つぶしに読みたいから通販じゃ意味ないし
167名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 14:41:13.45 ID:+uMZpgyQO
わざと、とかいってるやついるが、比較的うまく歌える歌だってあるだろ
若林はKinKi Kidsの前で本人の歌ったことあるが普通にひどかった
ジャニーズの前でそんな馬鹿にしたことできるわけねえだろ
168名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 14:43:47.54 ID:Lkuy/x2a0
ジャニの場合元が元だからうまく歌う方がバカにしてると思うけど
169名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 14:45:09.68 ID:+uMZpgyQO
文盲だな、そういう意味じゃねえっつの
170名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 14:48:07.02 ID:RjPtRqT8O
そういやオードリーてすっかり消えたな
171名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 14:55:51.64 ID:kHZxq8v9O
春日とはなんだったのか
172名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 14:57:17.76 ID:EmN4m86a0
ジャニの元がもとって、ジャニだって歌がうまいやつはうまいし
キンキは歌は上手い方。剛はクセがカスチル影響されすぎて最悪になったけど歌はうまい
173名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 15:00:01.29 ID:N3BeUxn50
わざと音痴に歌う糞芸人
174名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 15:04:03.70 ID:Lkuy/x2a0
比較的マシって意味で言ってるんだよね?
175名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 15:09:24.44 ID:8N+x9qVV0
小沢のカバーアルバムはまだか?
176名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 15:25:58.07 ID:abMWPOomI
こいつよりチュートの徳井が年末のいいとも特大号で歌ったときはマジ引いた
物真似で笑かすつもりが歌の酷さで失笑されてたもん
177名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 16:04:55.11 ID:Y8tv2WzN0
若林のおばあちゃんは若林の切り抜きコレクターなんだが
一枚だけ間違えてキンキ堂本光一の切り抜きを取ってたらしいよ
178名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 16:06:59.34 ID:TIzq8HwO0
痛すぎる
179名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:42:50.79 ID:co2LjR8bO
過疎スレ上げ
180名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:43:02.67 ID:oQ3qJn080
ていうかハト嫁アニメなったのか
181名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:46:58.06 ID:oJLTHXuH0
天然とかお馬鹿とか音痴とか運動音痴とかはいくらでも成りすませる。
だから芸でもなんでもない。
182名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:48:10.05 ID:bInDQeRGO
超音痴と聞くと嵐の松本潤を、真っ先に思い出す。
彼は歌ってはイケないレベル。
183名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:50:29.69 ID:Bll/EuHkO
嵐と言えば、新曲が笑える。特にフェイクが。
184名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:12.29 ID:bInDQeRGO
>>183
よく知らないが←新曲
松本潤が音痴なのだけは知ってる。
生放送で生歌を聴いたけど酷いわw
185名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:54:36.40 ID:sVDL24AFO
>181

成り済ませるなら、それは「成り済ませる芸」なんじゃね?
186名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:56:02.68 ID:oJLTHXuH0
なんか電話で屁理屈レスされたよ
187名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 19:21:27.54 ID:UZNgIyCDO
人稲
188名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 20:15:23.65 ID:zvv5GKCE0
>>71
どこが不謹慎?自粛するべき部分ないと思うが
189名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 23:04:25.79 ID:4a9w7aoj0
ハトよめがアニメ化する方にビックリしてるわ。
10巻出たっけ?
190名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:34:53.64 ID:PQIUhrcx0
わざとらしい
191名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 01:44:19.16 ID:ZHGorpYy0
ずんの奴とかほんとひどい上に全くおもしろくないよ
192名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 06:28:22.98 ID:2JUZvSfgO
コイツは期待ハズレ
193名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 06:35:38.54 ID:5FWPE0n80
音痴すぎワロタ
194名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 06:37:57.43 ID:hT+nnboHO
江古田ちゃんやらフロッグマンの流れで観たが
違和感なく聴けた
195名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 09:44:51.64 ID:+dNQAWhc0
つまんね
196名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 15:07:22.57 ID:fFitQh5m0
いったいなぜ? アンチの多いオードリー若林
ttp://npn.co.jp/article/detail/48777918/


いまや人気、知名度ともにバツグンのお笑いコンビ「オードリー」。

 2008年度のM-1グランプリで見事2位になり、一昨年から去年までこの二人をテレビで見なかった日は無かったほどである。

 そんな人気・実力ともに充実している売れっ子コンビであるオードリーだが、実は今、2ちゃんねるのお笑い板でアンチが最も多いコンビでもあるという。
 しかも、目立っている春日俊彰ではなく地味な若林正恭の方にも非難が殺到しているのだ。

 現在、若林のアンチスレはなんとパート100超え。アンチの多いと言われる石橋貴明が100スレちょっとである事を考えると、これは異常な数である。
 若林のアンチスレには「若林が人間としてダメな点」と称し、テンプレートで以下のように書き込まれている。

 「相方の上からキャラが霞むほどの天狗ぶりで、実力もないのに手を抜く」
 「自分の気持ちには敏感、他人の気持ちには鈍感」
 「番組の打ち上げは『くだらないから参加しない』」

 ……などなど、ざっと50種類以上にわたり「若林が嫌い」な理由が書かれていた。
 叩かれている内容は主に『オールナイトニッポン』での発言や行動が多いようだが、情報元がはっきりしないやっかみ的な物もチラホラ目立つ。

 若林はいかにも万人受けしそうな顔立ちで真面目さも感じさせる雰囲気もあるし、若い世代は元よりシニア層の人気も高い気がするのだが……。
 一方、相方の春日のアンチスレは現在160を超えているが、現在の伸び率は若林が一歩リードしており、春日を抜くのも時間の問題と思われる。
 もっとも芸人にとって悪評は人気のうち。アンチをバネに頑張ってほしい。

197名無しさん@恐縮です:2011/04/13(水) 22:44:02.16 ID:l4tnT8uC0
これか
http://www.youtube.com/watch?v=Y6R-ww0bTeY
味があるなw
198名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 16:46:46.15 ID:dJEf87tk0
下手じゃないんです味があるんです!
199名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 16:56:18.83 ID:bvTMR2lMO
落ち目タレントが歌唄いだす流れはもう飽きたよ
200名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:10:25.92 ID:wpdazqvNO
>>196
他スレより
先日ロンハーで有吉が吉本興業所属のはんにゃ金田に対し
「でもアンチも多い」
と発言した

金田ファンの応酬は関係無い

とんねるずとオードリーの親玉は

金とヤクザと在日
201名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:17:37.02 ID:Ms3z7+aC0
>>199
相方は落ち目どころか完全に消えたな
202名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:17:01.52 ID:+LU90GB5O
聴いたけど気持ち良さそうにノリノリで歌う酷い音痴だった
203名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:25:08.35 ID:uuTzwpcB0
オードリーって中学生の女子がいろんな妄想しながら応援している芸人って感じ
204名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:57:53.72 ID:Tjn6t2Uh0
2chのこのアニメのスレで、誰一人話題にしてない所が悲しかったw
205名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:17:32.47 ID:P7Owrv3a0
>>204みたいなレスを見るとヲタが出張しにいくぞ
206名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:35:06.40 ID:DSHWrDk60
ずん飯尾のほうがいいな
207名無しさん@恐縮です
録って聴いてる