【野球】史上初の試み!パ・リーグ6球団の監督が開幕前夜の11日にテレ朝「報道ステーション」生出演で開幕スタメン発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
パ・リーグ6球団の監督が開幕前夜となる11日に、テレビ朝日系の「報道ステーション」
(午後9時54分〜)へそろって生出演し、開幕スタメンを発表することが9日、分かった。
リーグが一丸となった史上初の試みで球界を盛り上げ、被災地を勇気づける。

全国ネットの電波に乗せた、前代未聞のサプライズ予告が行われる。
開幕戦が行われる北海道(日本ハム・西武戦)、千葉(ロッテ・楽天戦)、大阪(オリックス・
ソフトバンク戦)から、各地の2人ずつ計6人の指揮官が3元中継で出演し、開幕オーダーを
予告する。この日、QVCマリンで全体練習に臨んだ楽天・星野監督は、「何かあるらしいな。
ありがたいこと。ウチなんか、打線の変えようがないから分かっとるやろうけどな」とジョーク
交じりに笑顔で話した。

東日本大震災の影響で、開幕日も3月25日から約2週間遅らせることになった。
それでもパ・リーグは、被災地に明るい話題を届けようと、あらゆる手段を粘り強く模索していた。
そして、超異例といえる前日のスタメン発表にたどり着いた。
6球団の監督はシーズンへの抱負を語ると同時に、被災者へ向けた熱いメッセージも発信する
予定だ。パ・リーグが一枚岩となり、野球の底力を見せる。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110410-OHT1T00020.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:59:16.48 ID:hc4XFUIq0
くだらね
何の意味があるの?
3名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:59:19.37 ID:sEDWVcUj0
2
4名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:00:04.68 ID:sUd1ohZ+0
がれき撤去の手伝いにでも行けば
5名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:00:25.18 ID:NNNie43TO
1(右) マートン
2(二) 平野
3(遊) 鳥谷
4(三) 新井
5(左) 金本
6(一) ブラゼル
7(捕) 城島
8(中) 藤川
6名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:00:58.29 ID:X6QIcv+xO
すぽると涙目
7名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:01:45.60 ID:2B42ClOK0
必死だな
8名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:02:10.45 ID:6W1CIbeDO
そらそうよ
9名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:02:21.46 ID:UjkmkkrHO
流石に野球ステーションの看板は半端ねぇw

毎分下がるんじゃないか
10名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:02:32.82 ID:ORU4XCSLO
これがやきう防衛軍か
11名無しさん@11倍満:2011/04/10(日) 08:02:51.86 ID:iV5/vjLk0

各局のニュースに各々出演して発表するというのは
ダメだったんかしら・・・?
大阪なら、毎日・朝日・関西・よみうり・大阪・NHKと6つあるし。
12名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:03:09.53 ID:GuAhkCho0
いらね
13名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:04:25.25 ID:kn9ypbLaO
野球ファンだけどこれはイラネ
14名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:04:51.94 ID:bKJ1JDagO
なんでテレ朝なんだよ。

日本国にはフジと日テレしか入らない地域が何県もあるのに。
15名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:05:07.64 ID:ECjoG2ilO
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:05:27.59 ID:uuCWvq8q0
あまり意味はないよな…
17 【東電 58.0 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/10(日) 08:06:01.11 ID:8PJe1C5yP
ちょっとやり方が前時代的のような
18名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:06:26.22 ID:ik9FmY2RO
んなことやるより他のニュースやれボケ
19名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:06:41.53 ID:BeZqlQDOO
昭和かよw
20名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:06:43.45 ID:FwJiMKGS0
人気のないパリーグは必死やなwww
セリーグじゃ考えられへんwww
21名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:06:44.01 ID:xHTaxMhx0
勇気づけるわけねけだろ(笑)
たかがスタメン発表で
22名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:06:54.41 ID:dMUK14tDO
最近プロ野球にあまり興味がもてない。メジャーの方が興味がある。
23名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:07:01.97 ID:yjQJYSOeO
これは面白い。田原が司会しろ
24名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:07:47.73 ID:pr9PZh1+O
これ何か意味あるのか?
25名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:07:48.55 ID:UxnctwAtO
ダル対涌井が楽しみだ
26名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:08:04.22 ID:5K6w07Xc0
ちょっと安っぽすぎやしないかい
27名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:08:59.81 ID:PPQRr2oEO
たかが144分の1のスタメンなんてどうでもいいだろ
ニュース番組がそんなもんに無駄な時間使うな
28名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:09:32.39 ID:h7TmKLVN0
前日にスタメン知ってなんで勇気がわくのか?
29名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:09:49.72 ID:UjkmkkrHO
不謹慎だけどその日の22時前ぐらいに地震がきて番組内容がずっと地震情報になるのが見てみたいw
30名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:10:16.24 ID:tIuv7/F6O
野球は見ないからチャンネル変える
31名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:10:40.16 ID:OZn7yINV0
オリックスのスタメンだけは大体予想はつく

1福本
2大熊
3加藤
4長池
5マルカーノ
6ウイリアムス
7森本
8中沢
9大橋
32名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:11:04.17 ID:YDzfE94X0
懐かしきN捨て
33名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:11:31.69 ID:1Oa3nFK20
球界はパ・リーグ中心になったね
34名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:11:58.61 ID:1/4aWAwm0


これは、画期的だな

おもしろい
35名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:12:31.90 ID:O3t1UEoE0
そもそも古館じゃまともに聞き出せないんじゃないのか
連れにしても栗山か一茂だろうし
36名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:12:51.96 ID:PPQRr2oEO
野球の底力←なにこれウケるw意味不明www
37名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:13:47.42 ID:T8dwPqf5O
視聴者へのヤキュハラぱねーな
38名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:14:12.62 ID:GDbvPFsi0
しかしどの辺に需要があるんだろ。年よりはもう寝てないか?
39名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:14:16.61 ID:CI/HG/vHO
おまいら野球が嫌いだろうが興味無かろうがパ・リーグはそう叩くな
西武なんか4月所沢で試合無しにしたし開幕スタートも敵地にチェンジしたからな

問題なのはセ・リーグ
40名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:14:19.09 ID:6YRIXNzE0
だが、地上波でパ・リーグのナイター中継は無い
41名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:15:25.24 ID:lITqSK+q0
>>14
東北6県全てにテレ朝系がある。
逆に反感食らうだけだと思うんだが・・・
42名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:16:11.99 ID:VFJ5Xvo6O
何故パ・リーグw
誰も見ねえよ糞が
43名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:17:07.63 ID:pH6NHA/A0
どんでんが喋ったら放送事故
44名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:17:31.16 ID:jWafJT4y0
>>36
野球の底辺力
45名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:18:24.66 ID:0jLZLZgO0
予告先発制度じゃないと出来んな。
落合なら敢えて左右逆で裏かくだろ。
46名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:19:26.59 ID:WJVK+2aw0
相当追い込まれとるね野球
47名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:19:34.53 ID:Zo9A2EXR0
スタメン発表のハラハラドキドキを前倒しにするのか
野村が嫌いそうだな
48名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:21:12.40 ID:hPfU/gXmO
>>31
じゃ、ソフトバンクは

7穴吹
5半田
6広瀬
9杉山
8長谷川
2野村
4岡本
3寺田
1杉浦
49名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:21:21.37 ID:T+F8Cg8k0
1松本
2河埜
3篠塚
4原
5クロマティ
6駒田
7吉村
8山倉
9江川
50名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:21:42.17 ID:3dDbChRT0
相撲も千秋楽までの取り組み発表しちゃえよ
51名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:22:42.24 ID:GuVF2rPrO
八百長しやすように すんのかw
52名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:22:43.32 ID:SOqm8ubD0
十五年位前は野球=セリーグだったからなあ。
パリーグの話題を振ったとしても「はぁ?」って感じだったよね。
今のようなパリーグ優勢の状態は考えられなかった。
今回の件は球界にとってもいいことだと思うよ。
53名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:23:40.14 ID:yjQJYSOeO
>>50
これ以上八百長やりやすくするのか
54名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:24:05.61 ID:mWIhu9wY0
サッカー可哀想だね・・・・
55名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:24:33.19 ID:RtUDnXx7O
古館は無能
56名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:25:06.10 ID:KHi5Eahy0
開幕投手木佐貫にトキメキが止まらない
57名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:25:14.70 ID:ECjoG2ilO
やきうの底力(笑)
58名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:25:18.64 ID:mg4RxP7J0
そらそうよ
59名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:25:51.10 ID:QwAhlJ5B0
日本プロ野球が存在するからこそ起こる経済力って
無視はできないよ
金を払って野球場に集まる観客たち
弁当、土産、飲み物に金を使う

各球団で何億も貰ってる選手たちが年俸半分の金額を納税したり
高級外車を乗り回してくれたり高級クラブで散財してくれたり
豪邸を建てたり愛人作ったり・・・・
日本の中で金を回してくれていることは間違いないわ

貧乏Jリーガーに比べりゃ◎
60名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:27:04.38 ID:PkjrSqvy0
セリーグは駄目だな。 気違いナベツネがいるからな
61名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:29:52.14 ID:CDFCowvYO
>>5
鳥谷以外は全部外様だな
かつての巨人みたい
62名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:31:16.87 ID:ierpuS6gO
震災復興煽りが酷いんだろな
63名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:31:46.43 ID:Az7ibU7P0
まず先発Pを発表して、それから考え始めたらおもしろい
64名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:32:26.51 ID:WpOyjNVwO
誰が地震でケチのついたセ・リーグなんかに行くか。
65名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:32:34.37 ID:4x0cBPAw0
>>48
じゃあ日本ハムはこうか

8島田誠
6高代
9クルーズ
3柏原
Dソレイタ
2大宮
7井上弘
5古屋
4五十嵐
P木田
66 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 58.0 %】 :2011/04/10(日) 08:32:50.91 ID:PbU3P2r40
>>50
勝敗まで発表すればよくね?
67名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:35:04.22 ID:HEKWnQ6s0
さすが野球ステーション
68名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:37:19.97 ID:hhyAH9HOO
>>61
藤川俊介も生え抜き。
69名無しさん@恐縮です :2011/04/10(日) 08:37:54.29 ID:m6FTGTX/0
予告先発のパリーグだからできることだしまあいいんじゃない
70名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:38:32.58 ID:85ZKR0Oy0
くだらねーww
71名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:39:55.82 ID:y6F/L0tqO
球場で試合開始直前のスタメン発表の瞬間が一番わくわくする瞬間なんじゃないの?
前日にテレビで分かっちゃうなんて興醒めだろ
72名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:41:33.84 ID:4x0cBPAw0
>>71
試合前日に先発投手が分かるリーグだぞw
73名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:41:51.05 ID:Kxc5PJiVO
焼豚ではない野球ファンすら勘違いしてるのはパもセもなく今回の震災でプロ野球そのものに一般人が失望したこと
パ・リーグのがまともとか人気がセ・リーグを抜いたとかそういう問題ではないんだよ
74名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:42:32.47 ID:E911C4LW0
何でもかんでも「被災者を勇気付けるために・・・」とか
ほんと薄っぺらい
75名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:42:48.60 ID:VIrhD0eW0
ワシとどんでんの共演みてえええええええ
76名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:43:13.76 ID:OzzBdn72O
巨人リーグとの差別化か
77名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:44:03.31 ID:ZqJtujsd0
試合は流さないのにこんなどうでもいいのは流すんだな
78名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:44:13.85 ID:O5uv420V0
どれだけ効果あるか知らんけど、ちょっとは注目されるかね。
まさかのハンカチ開幕登板なんて、あるかもしれないなんて。
79名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:46:01.55 ID:aVE1Bzu80
さすが呆捨てやきうには惜しみない協力体制だな
80名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:48:15.42 ID:KHi5Eahy0
>>78
ハンカチは今日2軍で先発だから開幕は無いな
81名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:48:16.18 ID:wREg5MDcO
これはズレてるな
82名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:48:19.36 ID:/F0obCcb0
どんでんはこっそり嘘つきそう
83名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:49:15.80 ID:AB1Ii+dl0
>>79
ニュースで野球を扱うと毎分視聴率が落ちるが
報ステには野球目的の視聴者が集まって来る
もはや無視出来ない勢力だから野球至上路線を進むしかない
84名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:50:32.92 ID:eZxu0OUr0
前日にテレビでスタメン発表すれば被災者が元気になる!と考えている野球関係者
ズレまくり
85名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:51:20.07 ID:PPQRr2oEO
>>1
取って付けたような『被災地を勇気づける。』が浮いてる
86名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:52:23.09 ID:eM95GJJa0
予告先発無しのセじゃこんなことできないしな
てかノムがまだ楽天の監督だったらまず出演しないなw
87名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:53:29.50 ID:mMyDXN6E0
球場での楽しみが一つ減るだけ
88名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:53:57.80 ID:SoklWXMi0
野球関係者的には
コパアメリカ参加してほしくないだろうな・・・
89名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:55:23.68 ID:xvqsz1kH0
テレビ業界、全面協力だなw
90名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:55:27.20 ID:TqwAxOMIO
今日もテレ朝は絶好調ぉぉおお!
ぽっぽっぽ〜♪ハト ぽっぽっぽ〜♪
91名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:56:04.10 ID:8wzTg3kjO
オリックスとかロッテとか日ハムとか知りたいとも思わんしw
92名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:59:28.99 ID:gO5bXsRXO
テレビの前で正座したまま動かなくなる松中さんの姿が頭に浮かぶ
93名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:59:34.16 ID:TqwAxOMIO
しかもまたテレ朝と報知のタッグぅぅううう!!
94名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:00:25.36 ID:HBUUWJu4O
報道ステーションはいつものように巨人だけ呼んで巨人だけに予想先発聞いてろよ、パ・リーグに触んなよ!
95名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:02:04.44 ID:e6LOdObR0
各球団、開幕投手はいるんだけど、
抑えがいないんだよな・・・
96名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:03:33.79 ID:fyRNN4xEO
1つだけ言える事がある
不人気玉転がし同好会のスタメン発表だけは100%永遠に無い
97名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:04:04.21 ID:UqZcD6I/0
7釼持
8弘田
4落合
5有藤
Dリー
3レオン
9高沢
2袴田
6水上
P村田
98名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:04:36.93 ID:wESUtooO0
これが精一杯考えた結果なのかな
パはセよりは評価できるな

試合も放送も結果も興味ないけど
99名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:05:01.46 ID:MlaEZ6N6O
古館、栗山、カス茂のやきう脳電波を公共の電波に乗せるテロ朝w
100名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:07:08.06 ID:U+MXumlMO
いまいち凄さが分からんな。
101名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:08:32.58 ID:G4/I7lYsO
いいやん
102名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:08:51.45 ID:Rxxsm0VR0
こういうことで野球とのつながりが深くなるんだろうな
Jリーグもきちんと扱ってほしいけど
103名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:09:14.91 ID:ECjoG2ilO
これで被災者に勇気を(笑)やきうw
104名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:09:57.27 ID:8c7FHmFQO
4田中
6金子
8糸井
5小谷野
9稲葉
Dホフパワー
3中田
2大野
7陽
105名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:11:00.77 ID:6Koh8Vga0
当日スタメン発表前の空気が楽しいのに・・・ 
106名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:14:09.88 ID:aVE1Bzu80
>>102
既に深い繋がりがあるからこういう事が出来るんだと思うよ。伊達に歴史は永くないから。
呆捨てはJリーグを野球の敵に見立ててるみたいだし、益々まともに扱うことはしないだろう。
代表はドル箱だからさすがに無碍には出来ないけど。
Jあっての代表だから、そういう点では余計ムカつくわ。美味しい所だけ取ろうとしやがって。
107名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:14:12.63 ID:aBcJco+n0
ここまでして盛り上げたいのなら
毎試合中継してあげればいいのに。
108名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:15:51.35 ID:iNiOfA7RO
Jリーグの監督が集まることは100%ないからな、嫉妬しすぎだろJオタ
109青い人 ( ー人ー)  ◆Bleu39GRL. :2011/04/10(日) 09:17:08.11 ID:xRDAqr+YO
で、テレ朝は何試合中継すんの?
110名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:17:13.39 ID:gcS6F4JG0
テレ朝って、今年は野球中継撤退したんじゃなかったっけ?
自局コンテンツ以外は徹底スルーがテレビ局の原則じゃなかったのか?
111名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:18:01.79 ID:qEXwnn8rO
>>106
最後の文はそのまま海外厨に使えるな
112名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:18:19.89 ID:TIeaQ8ybO
やきう必死だなwww

知恵遅れしか見てないレジャーだけど、まあ頑張れや
113名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:22:04.26 ID:LEoyzG6QO
盛り上がるとは全然思えん
視聴者との温度差www
114名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:23:39.46 ID:f2yhTjNXO
当て馬使おうとしてたら、ちょっと恥ずかしいじゃないかw
115名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:24:02.02 ID:Dn9TP/v90
報ステの野球防衛軍ぷりが酷い
116名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:24:35.59 ID:WMxUfgmYO
プロ野球と同時に共存共栄するはずだったJリーグが全くの期待はずれで衰退していったからな……

サッカーの尻拭いするのはいつも野球。
まぁ日本は所詮野球の国だから仕方ないけど

117名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:24:38.69 ID:72RAHKHtO
誰か一人くらい偵察メンバー使ったらどういう雰囲気になるだろう?
普段の予告先発と違って野手も同時発表だし。
118名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:24:39.85 ID:aVE1Bzu80
>>108
試合前日に全監督が集まってなにが嬉しいの?羨ましくもなんともないですけど。
119名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:25:06.71 ID:mqE8o2Yy0
セは完全に終わってるな
120名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:25:32.61 ID:A49DDvv8O
8堀
6小坂
Dフランコ
7キャリオン
5初芝
3福浦
9林
2椎木
4松本
Pクロフォード
121名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:27:33.29 ID:A6VTeoD70
パリーグ頑張ってると思うな。

読売中心のセリーグじゃあり得ない。
アンチがわいてるが、批判は簡単。

別にこの企画で本当に勇気づけられるとは思ってないけど、
開幕前のイベントとしてはまずまずなんじゃない。

パリーグが伸びてることが分かる、ひとつの例だね。
122名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:28:30.19 ID:A6VTeoD70
すまん、ここは芸スポだったw
書くべき板じゃなかった。
123名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:30:08.18 ID:0Fr7CcDKO
>>112Jリーグ(笑)馬鹿しか見てない不人気リーグ(笑)
124名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:31:19.20 ID:0QI8wOA30
相変わらずやきうは気色の悪いことを公共の電波使って毎度毎度やらかしやがるな。

こういうことで他分野を犯し続けてきたレイプ魔だから嫌われるんだよ。

レイパーやきうの性根が露呈され、世間から煙たがれてきてる続けてきてる最近の流れに満足ですわ。
125名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:32:52.82 ID:PPQRr2oEO
ごく一部のピッチャーしか知名度ないんだから、いつも通りの先発予告?だけでいいだろ
126名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:33:02.14 ID:jKrp35QfO
しゃべくりでもスマスマでもカズを出せばそっちに流れる
127名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:33:28.84 ID:GMt7GJTC0
20年前の開幕戦

4篠塚 6川相 8ブラッドリー 7原辰 5岡崎 9吉村 3駒田 2中尾 1槙原
6立浪 4仁村 9ライアル 3落合 7大豊 8長嶋 5宇野 2中村 1小松

8前田 4正田 6野村 7アレン 3バークレオ 9山崎隆 5江藤 2達川 1長冨
8柳田 7荒井 4レイ 3広沢克 6池山 9秦 5角 2古田 1内藤

8屋鋪 6高橋 9レイノルズ 3パチョレック 4高木 7宮里 5清水 2谷繁 1中山
7高橋 6和田 3オマリー 4岡田 8ウイン 9田尾 5八木 2木戸 1野田

4辻 9平野 8秋山 3清原 Dデストラーデ 5石毛 6田辺 2伊東 7吉竹 P渡辺久
8西村 9横田 3愛甲 Dディアズ 7山下 5初芝 4上川 2福澤 6佐藤兼 P小宮山

8本西 4福良 5松永 D石嶺 3ブーマー 7藤井 2中嶋 9高橋智 6小川 P佐藤義
9佐々木 4湯上谷 7岸川 5ウィリアムス 3ラガ D山本 2吉永 6小川 8大野 P村田

6吉田 8新井 7ブライアント 3石井 Dトレーバー 5金村 9鈴木 2山下 4安達 P阿波野
6田中 8嶋田信 3大島 7ウインタース Dベイス 4五十嵐信 9中島 2田村 5広瀬 P西崎
128名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:33:53.31 ID:YYrii/7H0
>>98
監督が顔出ししてシーズンの抱負を話すだけでは面白味がないからね。

ただしスタメン発表されても、
巨人の選手ですら名前と顔が一致しない選手が増えている事を考えれば、
ちょっとピントがずれてる感じもするが、
やらないよりはやって見た方がいいのも事実だよ。

セ・リーグだとスタメン発表もお願いしますなんて言ったら、
落合あたりが嫌がってTV出演すら断ってくるよ。
129名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:36:21.56 ID:gD0wzjTz0
12球団であしなみ揃えてやりましょういっといてこれかよ・・・・
130名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:36:22.93 ID:l63MG2xXO
一番(ニ)田中
二番(右)陽
三番(中)糸井
四番(三)小谷野
五番(DH)稲葉
六番(一)ホフパワー
七番(左)中田
八番(捕)大野
九番(遊)金子
先発ダルビッシュ

たぶん100パーあってる
131名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:38:37.76 ID:/JKvs0oB0
全部ホシノにもっていかれるよ。
それくらい他の監督は地味。
ホシノに対抗できるのはノムと落合ぐらいだよ
132名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:38:56.84 ID:Ja9TVwyMO
震災や復興と絡めて
異常な野球持ち上げが始まるんだろうな
133名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:39:15.62 ID:Q5rQZThvO
まあどっかの不人気セリーグだかは、何もしないの?
134名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:39:46.86 ID:cK20qpLm0
1 まつぴ
2 ばろん
3 ふあいか
4 ぱつく
5 にやむこ
6 ぎる
7 いんでンディ
8 らりいX
9 せひうす
135名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:39:47.67 ID:Ky2O2NsIO
セ・リーグが開幕をパ・リーグに合わせても
パ・リーグはセ・リーグと差別化をはかろうと必死になる

セ・リーグ涙目だな
136名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:41:20.43 ID:k6Qaw0tA0
なんで報ステ・・・
137名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:41:51.24 ID:pswZEjkT0
>>130
稲葉って今DHなの?
138名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:42:14.93 ID:sUb5q/OeP
暇なんだな
139名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:43:13.83 ID:fFDDWh8l0
さすがやきう防衛ステーション
やることがパネエっす
140名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:43:47.26 ID:gD0wzjTz0
星野が企画持っていったのかな
141名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:44:03.37 ID:hIBeq+Da0
水島漫画みたいになってきたな(ストッパー)
142名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:44:24.96 ID:u3uJjJz00
>>135
パ・リーグ(楽天等)が開幕不能に陥った際に抜け駆けしようとしたらフルボッコにされたでござる
って所ではないかと
143名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:45:06.00 ID:g+0WwBAiO
マスコット>>>>監督
144名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:46:01.37 ID:kB5hgPXEO
>>135
パは元々セとは違うと差別化に必死だからな
同日開幕を今まで蹴ってきたのに今回は合わせろは虫がよすぎる
145名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:47:37.10 ID:ECjoG2ilO
豚の並び順で勇気を(笑)
146名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:47:42.00 ID:ma1pnNwR0
セリーグはだめだよ
澤村だってあんなもんだし 阿部がいなくちゃ
原Gは死んだな
147名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:48:42.64 ID:6LVhc6bP0
>>127
谷繁すごいな
148名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:48:46.49 ID:eTlDMhCR0
どんなに頑張ったつもりでも、今じゃ野球なんて誰も見てないから。
がんぼれw
149名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:50:11.12 ID:X8K46f2d0
この企画では2004年の開幕投手川崎みたいなのできないだろうな
150名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:51:07.99 ID:Kj6z1lEH0
そんなに野球野球と騒ぎたいんだったら
テレ朝はサッカーの放映権を獲るなよ
野球だけ放送しろw
151名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:51:47.24 ID:8fEF16N40


パリーグの監督自体、星野鮮一以外わかんねーよ。
152名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:52:46.26 ID:gD0wzjTz0
>>150
煽っといて放送しないってひどいよな
153名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:53:12.80 ID:tqJgfX6WO
どんでん全国デビューか
154名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:53:27.39 ID:AMdPdZRQO
Jりーぐには出来ないなw
155名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:54:55.80 ID:HQlVnYsLP
誰がスタメンでも中継ぎが俺達なら一緒や!
あんたんところだよ!
156名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:55:00.62 ID:AlC5z978O
西武の涌井だけはわかる
157名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:55:22.57 ID:Sr+SYjZ30
いつもつまらんことしかせんけど、これは結構いい試みだし、面白いな企画としては。
やってみたら面白くならんかもしれんけど、企画としてはいいよコレ
特にファンには面白いだろうな
時間的にどれくらいとるんだろう10分じゃ少ないだろうし20分くらい欲しいかな、それ以上はダレる
158名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:55:26.99 ID:8b5X+QjS0
わしが演出した
159名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:55:28.16 ID:CvQ0gqA40
そんなにテロやきうに注目集めたいのか
だが一般人は残酷だ
みんなスポーツと言えばサッカー代表戦かフィギュアしか観ない
160名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:56:23.73 ID:UqZcD6I/0
>>150
報ステは古舘企画で制作も古舘関連会社だろ
古舘=プロレスだから仕方ないよ

テレ朝本体はサッカー推し
161名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:57:43.79 ID:1rfnZuvN0
予告先発は本当に投手泣かせでキチーよ、更に弱いチームのほうが圧倒的に不利
予告スタメンならあり
162名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:01:25.72 ID:uy3Ndojg0
パリーグはもうプロレス団体になったのかな(笑)
互いに手の内を見せ合ってどうすんのよ。

しかし読売の永遠のライバルの朝日さん。 
よくぞ野球特集企画してくれました。 
左翼の朝日が野球応援してくれると無敵ですね。
163名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:02:27.95 ID:3kjBSIVI0
なんかいろいろ大変だねw
164名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:05:00.71 ID:jKrp35QfO
どんでんトークで実況板が
165名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:06:07.18 ID:tSO/Q+ls0
そらそうや
166名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:06:16.72 ID:fyRNN4xEO
さっかー(笑)は貧しい乞食のための娯楽だからね

テレビなんて持ってないからテレビで放送しても誰も見れない
167名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:07:03.30 ID:oyLIrwqi0
球場で生観戦するとき、スタメン発表でまず最初にテンション上がる。
しかし事前に発表されてるのではそのへんが興ざめ。
168名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:10:15.90 ID:E/W0lySD0
>>137
膝やったからね
169名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:10:42.34 ID:u0j8g1EbP
それに比べて、セ・リーグは・・・
170名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:13:52.99 ID:dqGyvl6W0
やきう必死すぎワロタw
171名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:15:54.42 ID:u5x+3pYC0
ヤキウって何⁈www
172名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:16:07.53 ID:ECjoG2ilO
感動をありがとう!
173名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:17:46.46 ID:SyXZdw3+0
面白いじゃない…!
さすが人気と実力のパリーグ
174名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:20:10.64 ID:Kj6z1lEH0
スポーツの世界って、あらゆる情報を敵に知られないように対処しているのにw
野球には戦術が無いんかいw
175名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:22:33.08 ID:uy3Ndojg0
野村監督はパリーグの予告先発すら反対だったからな。
パリーグは民主党のようにリベラル市民目線でしか
物事を見れなくなったのかな。
もちろん 客あっての野球だけど そもそも野球ファンは
保守的なんだから あまり媚びることはない。
威厳というか風格をもって運営することを望む。

左翼が好きな情報公開だろうけど。 
世の中には秘密にしといた方がいいこともある。
176名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:23:58.30 ID:FOjHVmDG0
ダルvs涌井観に行くんだ〜楽しみ

だけどこの企画はいらん
177名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:24:37.62 ID:cx5Gq3uV0
>>166
【野球がNo1スポーツの希少な海外の国と地域】

キューバ     いまどき社会主義のビンボー国

ドミニカ      最貧困の小国

プエルトリコ   正確にはアメリカ領プエルトリコ

ニカラグア    よう知らんがちっさい貧乏国

ベネズエラ    最近サッカー人気沸騰

カスみたいな国ばっかり・・・小さくて、何故か島国が多い もうだめぽ(´・ω・` )
やはり貧乏国がほとんど。アメリカでもアメフト人気に惨敗で、MLBは
4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いことからも馬鹿にされがち。
野球が1番人気の先進国は海外に1つもないというこの上ない哀れさw

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるため
「野球の道具は金がかかるから途上国には広まらない」とか、
「野球はルールが複雑だから、馬鹿には理解できないのだ」と、
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、
よく見るとドミニカ、キューバ、パナマ、ニカラグアという、
彼らの言うまさに貧乏で民度の低い国の人間が多いのだ・・・・

【結論】 野球が世界に広まらないのは、単に面白くないだけ
178名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:25:44.70 ID:Pzy9w/tz0
豚のスタメン発表ww
くだらねぇwwどうでもいいw
179名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:25:45.29 ID:+JGGYLIyO
>>168
肩じゃね?
180名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:28:04.58 ID:PNJTFd6v0
前の日にスタメン分かって楽しいのかな・・・予告先発は良いけど、それ以外は球場で分かった方が良いと思うが・・・
やきうステーション必死だなwとかしか思えん
181名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:28:14.39 ID:UWJlmecL0
水島新司の漫画のパクリじゃね〜の?
確かそんなのあったぞ。
182名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:29:51.60 ID:Kj6z1lEH0
これって、一種の八百長と同じでしょ
183名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:31:09.03 ID:axqeMPTq0
なんでこんなに傲慢なんだろ。
他に伝えることたくさんあんだろうが
野球防衛軍健在ってところか
184名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:32:51.12 ID:w0P0bquQO
>>180
そこだよな…確実にこの人は入るって人ばっかじゃないし。
やるとしても開幕のバッテリーぐらいでいいかと…
185名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:33:22.51 ID:FOjHVmDG0
>>182
それは違うだろ
186名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:35:33.92 ID:lupMnIdmO
一ヶ月経てばなんとか色々終息しているかと思ったが、
全く終息してないので野球は今年いらない。やめろ
187名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:35:59.21 ID:uy3Ndojg0
>>177 クリケット wikiを見てみろ。
インドなどでは大変な人気スポーツである。
野球とたいしてかわりのない競技。

単純にベースボールという競技だけを取り上げれば
世界的なシェアは低い。 ソフトボールだって
野球ではない。  クリケットもそう。

基本的に人類は球技が好きである。
サッカーもフットボールであり
広義においてラグビーやアメフトもサッカーと同じ兄弟競技である。

左翼はよく世界を比較対象にして発言をするのだが
我々は日本人である。 世界で普及していようといまいと
自分たちが楽しめる競技があればそれでいいのである。
自分たちの国が世界なのだ。 福祉大好き左翼君はスウェーデンを
愛しているようだがスウェーデンで野球が人気だったら
おそらく肯定されるだろう。 相撲も日本だけでやりゃあいいんだよ。

アフリカの土人国家がサッカーやってようといまいと
日本にいる俺には関係ねえわ。 アメリカ人がアメフトがアフリカで
やってないことをいちいち気にするかよ(笑)
188名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:39:20.63 ID:Kj6z1lEH0
報ステ視聴率予想

    6,4%
189名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:41:13.34 ID:rhQVlrhrO
こういうズレたセンスは
一昔前の、選手を馬と競走させていた頃のパ・リーグを思い起こさせる
いっそのこと投手リレーの構想でも出してみやがれw
190名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:43:05.03 ID:gcS6F4JG0
規制産業、護送船団方式、競争がない(自由に参入できない)、馴れ合い、惰性。
成れの果てがみんなで仲良くスタメン発表。
サッカーでは絶対にありえない。
191名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:43:19.78 ID:eM95GJJa0
つーかファンなら自分の応援してるチームの開幕スタメンぐらいわかるだろw
監督がバレンタインじゃあるまいし
192名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:44:26.85 ID:NJRgd6e1O
冷めた表情の落合が見たい。
どうせ星野ばっかり映るだろうけど。
193名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:44:29.87 ID:11weyYURO
なんだ復興支援活動か…
194名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:46:18.96 ID:UUsnu14Q0
やきうの打順なんてどうでもいいwwww

とわざわざこのスレに書きこむサカ豚(笑)
意識しまくりですなあ
195名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:47:02.18 ID:uy3Ndojg0
結局 読売巨人は正義なんだよ。
読売、朝日、毎日、中日、TBS いずれも野球に関わってんだよ。
朝日は夏の甲子園を開催してるしなあ。 甲子園のスターが
プロ野球に入り他メディアも美味しい。

日本の大手マスコミは野球さまさまなのさ。
サッカーはまだまだ発展途上だし収益としても課題が多い。
メディアも金稼がないとだめだからな。

ぶっちゃけ スポーツニュースの筆頭は野球だろ。
巨人対阪神 マートン大活躍! とかなあ。
サッカー 浦和VSガンバ なんて特集組んでも
いまいち感でいっぱいだろ。

サッカーファンよ勘違いするな 日本代表戦は国家を背負ってるから
国民が一丸となって応援してくれる。 しかし Jリーグの一試合なんて
普通の国民は華麗にスルーですから(笑) Jリーグのどこが優勝
しようがしったこっちゃねえよ。 阪神なんか優勝したらえらい騒ぎやで。
まあ 代表戦を毎日やればいいんだろうけど 無理だわな。
196名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:48:34.43 ID:IeG1V2mfO
何の意味がある?
197名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:50:25.00 ID:5bz0bHdRO
二部リーグはやらないのか?
198名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:51:41.18 ID:FRDWrcg9O
新しい時代に野球はいらない
199名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:51:57.54 ID:z43Yj9cC0
関東以外の野球ファンに教えてやる

関東には、パリーグファンはほとんどいないぞwww

巨人ファン>>>>>>>>>パリーグ全チームファン>阪神ファン>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤクルト
200名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:52:02.22 ID:uRUViCOB0
なお今年のテレ朝の地上波野球中継はデーゲームの1試合のみ
201名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:52:16.90 ID:6o7l+MmjO
野村がいたらブチ切れて成立しない企画だったろうな

変な話、偵察要員みたいに初回から代打出せばブチ壊しなんだが
誰かやってくんないかなー
202名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:52:20.46 ID:9CIMsjfQO
文句言ってる奴はどん様が出ても絶対見るなよ
203名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:53:11.33 ID:nN5Ln6LWO
公共の電波で好き放題やりまくりだなw
204名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:53:23.79 ID:z43Yj9cC0
>>200
今月中に、阪神×巨人があるやろwww

知ったかぶりすな

205名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:53:49.75 ID:3xpwpfx1O
>>195
長ぇよwww
206名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:55:16.56 ID:KH+uR43NO
しっかしサカ豚って暇だな
わざわざ批判するためにスレ開いて全員似たような事書きこんでさ
野球が何しようが関係ねぇだろうが
一々構ってくんな
おまえらチョンと一緒
207名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:56:12.19 ID:Ar/nuw8L0
こんなんで被災地に勇気をとか言われても
なんかむかつくんだよな
おまえら商売でやってるだけだろうってね
208名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:56:46.97 ID:klc0Nr1M0
はよ開幕せえや
なんで平日開幕にしたんじゃ
週末で良かったやろ
209名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:56:56.40 ID:2xHg/X1pO
>>200

恥ずかしいやつ
どんな田舎に住んでんだよ
210名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:57:22.57 ID:SITt4Qob0
開幕延期のゴタゴタでいつ開幕か知らない人も多いだろうし、これはいい宣伝になるんじゃないかと思う
211名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:58:13.56 ID:MLiN7s+TO
ダルVS涌井が見れるのか楽しみ
212名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:58:15.59 ID:z43Yj9cC0
200 :名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:52:02.22 ID:uRUViCOB0
>なお今年のテレ朝の地上波野球中継はデーゲームの1試合のみ
>なお今年のテレ朝の地上波野球中継はデーゲームの1試合のみ
>なお今年のテレ朝の地上波野球中継はデーゲームの1試合のみ

213名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:00:30.34 ID:z43Yj9cC0
200 :名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:52:02.22 ID:uRUViCOB0
>なお今年のテレ朝の地上波野球中継はデーゲームの1試合のみ
>なお今年のテレ朝の地上波野球中継はデーゲームの1試合のみ
>なお今年のテレ朝の地上波野球中継はデーゲームの1試合のみ

214名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:02:16.74 ID:9x6sW7uL0
お?
評判悪いな
結構面白そうだと思ったんだが
215名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:04:19.90 ID:TI0ePyfVO
セ・リーグはどうしたのかな?
216名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:05:17.67 ID:PNJTFd6v0
>>195 まともなスポーツなら毎日試合なんて無理ですw
年間140試合やってるスポーツはやきうだけwww
217名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:06:41.54 ID:uy3Ndojg0
>>207 その通りや 金儲けして何が悪いんわ
被災地へのエールはあくまで社交儀礼よ。
いい大人がいちいち そんなことに食いつくなよ(笑)

天皇陛下が被災地を慰問しお言葉をかけられたら
みんな ありがとうございます。 勇気が出ました!って
謝礼を述べるのと同じだ。 本音は知らん
218名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:06:55.13 ID:UUsnu14Q0
140試合見れてファンはお得だぜw
なんの煽りにもなってないな
219名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:06:56.88 ID:klc0Nr1M0
>>214
ここは芸スポ
220名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:07:22.78 ID:9i5OMD6h0
でも地上波では中継しないんでしょ?w
221名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:07:42.23 ID:C7IzT0Be0
サッカーは毎日やっても客来ないから無理なんだよね
222名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:08:32.89 ID:klc0Nr1M0
>>220
ココには中継せえへんのにゴチャゴチャ文句垂れよる奴ぎょうさんおるんやw
223名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:08:59.48 ID:PGixinsB0
今までし無かった方がおかしいわ
224名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:09:31.42 ID:1sCjLrHrO
セリーグは陰湿落合が拒否
225名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:09:44.61 ID:WW98UJtm0
こういう企画はスカパーのプロ野球の有料チャンネルを
ちゃんと契約してるお客に向けてすべきサービスだろ。
226名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:11:12.30 ID:CpicoByd0
地上波を私物化するきですか?
227名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:11:23.05 ID:BcZ50LqL0
セリーグは絶対こういう企画は出来ない
博満という自己厨がいるから
228名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:11:50.11 ID:+/HN7yw5O
ダル、マー、ハンカチぐらいだろ。それ以外誰が先発とか、
みんな興味ない。
229名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:12:46.75 ID:r730dqNOO
>>220
中継あっても見ないくせに
230名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:12:55.90 ID:IUincLFVO
週一でしかやらないのに客が入らないJリーグ(笑)

勝手にやるのはいいけど、
これ以上税金で補填するのは勘弁してください。

コンサドーレとか潰してくれよ
231名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:13:06.75 ID:/2qK7rr8O
まだ開幕してないのか
この間ハンケチフルボッコにされていたのは練習試合か?
232名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:14:21.08 ID:PNJTFd6v0
>>230 ミーハな道民乙w お前だって最初はサッカー見にいっていたくせにw
233名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:15:18.16 ID:OefOuPCo0
セリーグは野球扱いもされなくなったのか
234名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:15:37.55 ID:yGdHUi/fO
どんでんに通訳付けろ
235名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:15:57.29 ID:lEXs2TdT0
野球ファンじゃないから見ないけど、

色々試していこうという姿勢は好印象。
236名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:16:11.52 ID:uy3Ndojg0
パリーグは いい事やってるつもりなんだろうけど
自ら野球の戦略的要素を潰してるんだよね。 これは自滅行為だ。
6球団揃って先発メンバー公開って もう談合というかアホだろ。
どんだけ緊張感ねえんだよ。 仲良く戦いましょうってか?
戦国武将がこの話聞いたら泣くと思うぜ。

野村監督や落合監督 ナベツネのように他人と協調せずに
我が道を貫くことも大事だと思うんだけどね。 パリーグの
お友達ごっこは各球団の個性を埋没させるだけだ。
男なら喧嘩しろよ。 他球団といがみあえよ。
巨人は常に悪の帝王でいいんだ。 他球団が妥当巨人を
掲げて戦えばいい。 いい子ぶりっ子はうんざりだ。
237名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:17:15.83 ID:eM95GJJa0
野球は9人がスタメンのスポーツなのにDHとか邪道
238名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:18:04.30 ID:ZmEBMlEHO
スタメンわかったところでどの試合も放送ないんだから
CSで見る人はそんなことしてもらわなくても興味持ち続けてるし
スカパーのためにやってくれるの?
239名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:18:39.65 ID:gqJqaqT9O
これって単なる紳士協定で翌日変更してもルール上何ら問題はないんだろ
240名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:19:24.67 ID:klc0Nr1M0
>>236
見る方は誰が先発かわかってええけどな
241名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:19:56.83 ID:wUIpCg8R0
95年の開幕前夜のニュースステーションでも似たようなことやってたな
被災地のGS神戸に仰木監督ゲストで無観客の電光掲示板にスタメン発表してたよ
242名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:20:03.04 ID:ei9aqmFa0
球場でスタメン発表ワクワクして見る為に午後半休取った俺涙目
243名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:22:41.15 ID:zz00Acxc0
野村
正田
前田
江藤
ロペス
金本
緒方
西山
佐々岡
244名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:22:50.12 ID:psK0e8WN0
>>242
テレビとか見なきゃいいじゃないか
245名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:24:00.26 ID:klc0Nr1M0
>>242みたいな奴も居るから全員偵察メンバーでいけやw
246名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:24:31.75 ID:ei9aqmFa0
情報遮断か。そうしとくわ。球場着いたら隣の奴が大声で喋ってたりしない事を祈る。
247名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:25:55.54 ID:kahoiXKQ0
>>232
あんなの道民は見放してるよ
奴隷ファンとか見たことないw
Jはオワコンwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:26:34.36 ID:lxgnYYAVO
結局足並みはそろってないようだね。
249名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:27:36.35 ID:CVZUNB2F0
ニュースステーションの頃、MJっていうコーナーがあったのが懐かしい
250名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:28:31.30 ID:C7XB/mJT0
そんなんで被災地が勇気づけられるわけないだろ
251名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:32:05.42 ID:FuYqrwT90
予告先発っていつまでに提出しないといけないんだっけ?


わざわざフルスタ宮城(当時)まで遠征して、エース岩隈→川岸のがっくり感は二度と味わいたくないなあ。
252名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:32:13.39 ID:gbrX7/ay0
これで菅ちゃんの時みたいな視聴率だったらまた祭りになんの?
253名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:32:21.53 ID:4j5NQdAN0
>>127
今も現役なのは、谷繁、前田、中嶋位か。
隔世の感があるな。
254名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:38:09.65 ID:yuaSvCV00
スタメンは球場で発表されるから楽しいんだよ。
特に開幕のスタメン発表は盛り上がる。
この為だけに球場に行きたいくらい。
255名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:39:48.97 ID:VByuq0we0
あのー、ね、スゥー、そういう意味では今年の戦力は、えー (この後CMに入る)
256名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:40:08.11 ID:X47E/kn20
テレビパワーはなんだかんだで凄いから、これはありがたい事。
ついでに古館1発殴っておいてくれるとさらにありがたい。
257名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:41:58.85 ID:z43Yj9cC0
不人気リーグが必死やなw

セリーグ開幕反対も、セリーグに目立たれるのが嫌だっただけだし。
258名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:43:31.14 ID:aybTr9kY0
開幕アピールとしては良いアイデアだけど
マスゴミが被災者応援と結びつけたことでクソ陳腐なものになった上に、
わざわざアンチを呼び込むことになってしまった
頼むからマスゴミさんは低レベルな記事で足を引っ張らないで
259名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:53:14.47 ID:LZ3OgoCbi
まぁいいんちゃう?
260名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:54:25.16 ID:WMxIH8nk0
プロ野球開幕直前特別番組を設けてやるならわかるけど、
報ステ内ってあまりに安売りすぎないか?
261名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:58:58.22 ID:VNisJvd+0
誰をスタメンにするかの両チームの駆け引きも面白さなのに
予告すると面白さ半減だな
262名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:05:10.93 ID:u5gFjYOx0
クタバレよ焼豚
263名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:11:48.69 ID:4j5NQdAN0
>>261
スタメンを同じ時間、場所で発表するんだから、
誰をスタメンにするかの両チームの駆け引きの面白さ、
自体は別に全く影響は無いけどな。
264名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:12:45.43 ID:XlPSD48IO
お互い情報を公開して戦うことの難しさ。
投手も打者も対策錬ってくるから、その中での駆け引きも面白さの一つではある。
予告先発で勝ってる投手はすごいよ。
相手に自分をさらして投げるんだから。
265名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:16:52.90 ID:X1ncuVb/0
雑魚坂豚の嫉妬が心地いいな、てめえらみたいにホイホイいつも集まって馴れ合えるわけでないんだから

この会合を楽しみにしてる人間は幾らでもいるのだよ
266名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:16:57.96 ID:ECjoG2ilO
むしろ被災者バカにしてるよな
267名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:18:57.79 ID:eTlDMhCR0
>リーグが一丸となった史上初の試みで球界を盛り上げ、被災地を勇気づける。

と思ってるのは野球だけで、被災地の皆さんは誰も野球なんか見てないわけだが。
268名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:19:15.45 ID:DtRmUR370
そう言えば昔、ニュースステーションでも開幕前夜に、
漫画家の黒鉄ヒロシと糸井重里を呼んで、
順位予想なんてくっだらん企画に20分くらい使ってたな。

恐ろしい時代だったわ。。
269名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:19:58.03 ID:jSRVwIYbO
税リーグ開幕戦でこれと同じことを報ステでやったらサカ豚は手放しで喜ぶんだろなw
270名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:20:53.10 ID:TjXW6Ili0
風前の灯

完全無視されるのも時間の問題
271名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:22:25.32 ID:gahnAB75O
>>261
血液型占いの能無さんも同じこと言ってた
アホだと思った
272名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:24:48.68 ID:3Fy6RmvvO
面白すぎる交流戦とか言ってる報ステだからな。
野球の事がやりたくてしょうがないのがいつもひしひし感じる。でも野球ファン以外は一切得しない企画だ。野球専門番組でも無いのに…
273名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:25:33.58 ID:fSPUYc3r0
なんで報ステなんだよw
274名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:26:59.55 ID:y+mtO2X20
もう報道ステーション見るの止めるわw
パリーグとか誰も興味ねーよ
275名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:27:05.14 ID:sX4XCUVJ0
飲み屋でテレビ見てたあぶさんが
「4番・景浦!」って発表されたのを見て
ブフォ って酒を噴き出す展開のやつでしょ
276名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:27:49.14 ID:OuAtDitT0
パ・リーグは頑張っているな。セは落合が反対するから無理だな
277名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:29:06.96 ID:L9klfrJcO
最近になって過度な自粛やめようムードになったし
結果的にパ・リーグの4/12開幕案っていい落としどころだったね
278名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:30:05.00 ID:2M+fCBBP0
>>274
誰も興味ないならこんなことしないからw
279名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:32:03.83 ID:Y6wwNoLn0
デイリーの記者、通訳として座っててやれ
たぶんどんでん何しゃべってるか一般の人はわからんぞ
280どんでん:2011/04/10(日) 12:38:32.06 ID:R6BcSheCO
そらそうよ
281名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:39:44.32 ID:oi8Lyv+20
またパリーグにやられた・・・
282名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:39:50.75 ID:LdOmKwn90
セリーグって球団もファンもパ・リーグが新しいことする度に
「パ・リーグなんか〜」とか足引っ張ることばっか言ってて
どんどん衰退してるのが見えてないんだよね。
セも同じような気概があればまだまだ盛り上げられる余地はあるのに。
283名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:42:57.32 ID:OMB9lM8V0
ようやく…

焼豚にとったら地獄のW杯タイムが終わって命からがら年を越したと思ったらアジア杯が始まった…

これでほとんどの焼豚がとどめ刺された…

それでも不屈の精神で命を繋ぎ虫の息の焼豚が少数存命していた

ようやくプロ野球が始まる…

そう思っていた矢先、プロ野球はテロやきうになり

世間から激しいバッシングを受けた

生き残った焼豚もそこで心が折れた…

そして無情にもサッカーチャリティーマッチが始まりカズがゴールした…

焼豚は笑うしかなった
284名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:44:09.31 ID:ESeGAzBFO
とりあえず明日見るわw
285名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:45:27.64 ID:X1ncuVb/0
明日か
楽しみなのはどんでんのけん制発言だな
銭一がうるさいのはいつも通りだろうしw
西村や禿Qは石像になって固まってそうだ
286名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:45:32.54 ID:Zo9A2EXR0
予告先発は利点があるけど
先発を読み違えたオーダーにした馬鹿な監督を叩く楽しみが無くなる
287名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:45:55.01 ID:UWFhSzyyO
防ステ相変わらずの防衛軍っぷりだな
これのどこがニュース番組なんだ
288名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:47:16.07 ID:JmvSGfBo0
報ステの6割は野球依存の構成だからな
視聴率目当てだろ
289名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:47:20.35 ID:puxsIK/B0
予想通りサッカーファンの嫉妬が爆発してる糞スレだった
290名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:47:47.57 ID:/bDOMvxm0
意味はないけどさ、
何かをして盛り上げようというパリーグの姿勢は良い。

それに引き換えセリーグは・・・・
セリーグファンって、惰性で応援してて何か楽しいの?
291名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:48:31.25 ID:+0Z3mRXkO
パ・リーグばかりいいなぁ
セリーグはパ・リーグに比べてテレビ中継少ないし。
まぁ報ステは毎日見てるから見るよ!楽しみだね。
292名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:48:31.42 ID:ONw5/kkbO
>>283
俺サカファンだけどお前キモいw
293名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:50:18.59 ID:puxsIK/B0
そもそも市川さんがもう出てない時点でアウト
294名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:50:59.09 ID:0LuPG+N00
マスコミを味方に出来ないJリーグ、
ナベツネ、巨人の絶対的影響力から脱せないセリーグ、
どちらも駄目だよ
時代はパリーグ、
今期は東北楽天と佑ちゃんを中心にスポーツニュースのメインはパリーグになると思うよ
295名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:52:35.03 ID:puxsIK/B0
パリーグファンはセリーグへのコンプレックスが気持ち悪いけど
パリーグ自体は頑張ってるイメージあるわ
296名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:54:02.55 ID:zfjuUzF3O
全然興味ないけどやきうってパ・リーグってのしかないの?セ・リーグ(2ndリーグ?)ってのはJ2みたいな存在って認識でおけ?
297名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:54:34.60 ID:o+2/Vq8U0
視豚が狂喜してるな。
さすが野球に妄執してるだけのことはある。
298名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:55:26.27 ID:7bFlkpg/0
楽天・星野監督は、「何かあるらしいな。ありがたいこと。ウチなんか、打線の変えようがないから分かっとるやろうけどな」とジョーク交じりに笑顔で話した。

1松井稼(6)
2岩村(4)
3松中(7)
4山崎(DH)
5カブレラ(3)
6村田(5)
7城島(2)
8多村(9)
9鉄平(8)
P岩隈
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  みんなわしのもんや
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
299名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:56:51.36 ID:7bFlkpg/0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  そうや、A−RODとプホールズ入れるの忘れた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
300名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:57:43.82 ID:m+p9uEb90
ところでスタメンって何?
最初の試合に出るメンバーのこと?この発表ってそんなに重要なことなの?
301名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:58:17.19 ID:kyKPbMz/0
報ステの野球押しは病的なレベルだよね、何か裏があるの?

あの番組ずーと野球ばかりやってる印象、野球の情報の間にニュースやってる感じ。
そしてこんな史上初の事態を演出したり、凄いパイプでもあるんだろうか。
302名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:58:37.75 ID:C2TTjniR0
セリーグってなんだっけ?
303名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:58:54.28 ID:7bFlkpg/0
     ,,r '"´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'ヽ、
    /             ヽ
   r'      富山       i
   |     ,,r -───- 、..    |
   |  /          \  |
   | '´  ,,.r-─―─-、   `' |
   \,,,,/         `ヽ,,,,,/
  彡| ;''゙''==、,,,、 _,,-==''゙';. |ミ  俺を忘れんなや星野
  /ミ|  、-=・=- ,  、 -=・=- ,  |ミヽ
  } ヒ|     ー ' / ヽ ''ー ''   |ヲ {
  ヽ_|、     ,.(_n_ n_)、     ,|_ノ
    !;    ;;戀戀U戀;;    ;!
     !;  ;戀 rェュェュュ 戀;  ;!
     !;  戀'ミロココココソ戀  ;!
      \ ;戀;;;;;;;;;;;;;;;;;;戀; /
       \戀戀戀戀;/
304名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:59:10.70 ID:4j5NQdAN0
>>283
プロパガンダのカズさんちーっす
305名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:59:24.08 ID:0+QenPS10
パリーグがやる気出して、メディアで猛アピール。
ナベツネおよび巨人関係者の大失態に足を引っ張られながらも
一生懸命やってるよな。
にしても、なぜにブターウォーズスレになるのか? w

306名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:59:49.92 ID:dzsQ9Z6TO
そもそも選手の名前もポジションも知らない人ばっかだろ
307名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:00:25.83 ID:7bFlkpg/0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < これで電力買えよ
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \__________________
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
   /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
..ノ  ,,,ノ            Y´゙ )
(   < |             !  /
 ヽ_  \           ノ_/
   ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´           ______
     /""     ;ミシミッ  .|           /壱 / /万:/|
     レ    .イミ.i i.ミ  .リ      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ      /壱// |≡≡| ̄:|≡≡|/壱//万 :/|
   / ` レリ  i´   リ      |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|
   i    /    `、   i'      :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
    〉  イ      〉  |      |≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
   /  ::|      (_ヽ \、    |≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
  (。mnノ       `ヽ、_nm   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
308名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:00:48.66 ID:vg64daYA0
セがやったも5球団の監督しか来ないな
309名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:01:29.87 ID:arl1FICJO
人気のパ実力のパ
310名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:01:40.17 ID:ZG4TFl7q0
地上波中継が風前の灯のプロ野球、最後の頼みは防捨てNW9だもんなw
サンモニは親分いなくなって野球煽りが減ってるし
311名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:01:47.12 ID:pzz/fCY30
報道番組がそんなバラエティー企画すんなや
やるならNPBで枠買い取って特番すればいいだろ
312名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:01:55.94 ID:Yb5KwCaB0
報道ステーションは一茂は出すなよ!
313名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:02:21.08 ID:ECjoG2ilO
豚の並び教えに来るだけでギャラ3000万円くらいは入ってくるんだろw
314名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:03:28.05 ID:4mcsUNNN0
しかしこれ、知らない人にとては知らない選手の名前ばかり出てくるだけであって、
新規ファンの拡大には結びつかないんじゃないかなあ。
315名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:03:58.44 ID:Vgoq5PvNO
どうでもいいが・・

日本代表のトーナメントならまだしも

ペナントの一戦じゃないか…
316名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:04:42.31 ID:53kVotMU0
野球って真剣勝負じゃないんだな
予告とかありえんだろ
317名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:04:58.93 ID:7bFlkpg/0
.        __   _
     .r:'::::::::ヽ:':::::::ヽ
    r'::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
   i::::::::::::彡` ー-、:::::::::::i
   !:::::i''_",,,,,_  ,,,,,,,_ヽ:::::!
   ヽ::! ;rtjュ:: .:rtj,、`.:!/
   l !::::. ' .:::: ::. ` 、 :!l
   ヽ!:::.   ..ー‐'..ヽ .:l/
    i!::.::' 、-―-, .::/
      !ヽ::. `ニニ´ .::イ
     r!. ヽ __ / l 、
  / i'   :. − .:  .:l .lヽ、
    l.\  `  ' / l

1川崎
2柴原
3大場
4和田
5ホールトン
6新垣
7大隣
8小椋
9細川
318名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:06:36.70 ID:AMV4l83rP
ぶっちゃけ開幕スタメンなんてどうでもよくって、開幕投手だけ知りたい
319名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:08:39.50 ID:5GVDBWvfO
これが楽しい人は40代後半以上ばかりだろ
320名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:08:39.79 ID:U9Ld82UHO
>>316
個人競技なら対戦相手分かってるなんて普通だし、これだけで真剣でない
なんてのは言い過ぎだろう
321名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:11:14.03 ID:gd70R4ZJO
余計なことするなよ 楽しみが半減だわ
322名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:11:44.96 ID:LEoyzG6QO
一般人は監督の顔と名前すらわからんだろ
323名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:12:33.78 ID:7bFlkpg/0
       _,ィ:f:f:f:f:f:f:f:f:f:f:ァ:ァ、
      ,イ彡'´ ̄  ̄  ̄  ̄´}ニミi
     ムヲ            }二ミi
     lミf へ、,,_   _,,.ィヘ.  }三ミi
       Y_,´二、  _,二二,__  ヾミヨ    ___ l三ヨ   __l__ヽヽ f } f }
      {:.:.:^iト:.:}‐{:.::ィiヒ.:.:.:广Ti⌒}    |__| ,イ─┐  / -─ァ   l/ l/
       .ト--ーイ ` ー--‐'  、 リ       ´ lこ, ノ  / 、_,    o o
       f   イ,、 ,.、)ヽ     T 「
       {  ノ __ ヽ、    ! l
      {   イ-─‐‐-ゝ }    ! }
        ヽ ヽ         ノ   ノ_ノ
       `iー`------'‐一'" '人
      _,.イ\        / /\
  _,.-‐´;:;:;:;l  \    _,/   /;:;:;:;:;``ヽ、
/´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l    ,イ ̄入   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\

1イ・ジョンボム
2イ・ビョンギュ
3イ・スンヨプ
4キム・テギュン
5イ・ボムホ
6チュウ・シンスー
7アライ・タカヒロ
8カネ・モト
9ヒ・ヤマ
Pパク・チャンホ→キム・ビュンヒュン→イム・チャンヨン
324名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:12:58.80 ID:wLLc18gZ0
まぁ開幕戦だけじゃなくて各試合のスタメン予想を自分でする
と言う楽しみは、現行でも失われちゃってはいるんだよな。
ただまぁこれが正しいかどうかはともかく、あれこれ色々と
考えて実際にやってみようって姿勢は良いと思うけどな。
その辺パリーグの方がフットワーク軽いな。
ただ発表するだけじゃなくて、そこで指揮官含めて議論させ
たりしたら尚面白そうだけど、そこまでやると慣れ合いに
見えちゃってダメか・・・
325名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:13:28.63 ID:W6j6QNozO
一般人はやきうよりサッカー選手の方が知ってるしね
やきうはホント馬鹿だろ

負けを認めろ
326名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:15:39.25 ID:hSpYD2nC0
サッカー対野球って、Jリーグ対プロ野球じゃないんだなwここではwサッカー日本代表対プロ野球は、大の野球ファンの俺でも、サッカー日本代表の試合は、見るもん。
327名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:15:49.95 ID:W6j6QNozO
書き込んでる焼豚きめー

防衛軍は必死すぎ
328名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:16:32.76 ID:kpZpnZKxO
チョン丸出し↓
329名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:17:49.12 ID:qo5ZqT+iO
ベンチ裏が
から揚げ か
焼き鳥 か
焼きそば か

その辺も 日替わり で予告すべき
330名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:17:52.29 ID:W6j6QNozO

焼豚ブヒブヒw

結局やきうはサッカーに負けたんだよなー(笑)
331名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:18:06.55 ID:flqaFxNSO
盛り上げんなら「Mr・X」とか使えよ。
332名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:18:08.75 ID:7bFlkpg/0
1ふりすく
2ばるとん
3でへへす
4ばっきんがむ
5いぼい
6かあと
7えれす
8くずまのふ
9ぺにすまん
Pけいひる
333名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:19:54.63 ID:Ky2O2NsIO
スタメンで意外な選手がコールされて球場がどよめく感じも悪くないんだけどなぁ
334名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:20:17.06 ID:c76ugyxeO
うわあ・・・
335名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:21:37.03 ID:l1rfKLJPO
パ・リーグの知名度の低い選手の宣伝?
336名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:22:17.91 ID:W6j6QNozO
焼豚ブヒブヒw
やきうは終わりました
337名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:22:39.37 ID:L0bApxQyO
スタメン事前に発表とかこんなん真剣勝負じゃないわな
浅いっつうか、薄っぺらい。試合前の駆け引きなんか微塵も感じさせないし。で、ダラダラと百数十試合するんだろ。三位でも日本一になれて。
アホくさ…
338名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:22:54.90 ID:dMUK14tD0
報ステの野球贔屓もここまで来たか。
339名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:23:56.66 ID:AQlMfKNeO
落合は絶対隠すから、セ・リーグは無理
340名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:24:26.51 ID:s+Csj/ylO
発表したのと違うスタメン組めば面白いのに
騙そうよスタメンを
341 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/10(日) 13:24:42.35 ID:6Wuolp6h0
野球必死だな
342名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:25:26.62 ID:W6j6QNozO
やきうはこんなことしないと観客入らないからなw
今ガラガラだしなあ
343名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:25:54.57 ID:X47E/kn20
同じタイミングで発表するんだから駆け引き無いとか言ってる奴はバカ
344名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:26:21.44 ID:Wplo/CRkO
野球中継がんばってるのはU局とBSじゃん
345名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:26:35.93 ID:3KAJ46AyO
>>340落合のやりそうな手口だ
346名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:26:45.17 ID:8WKb1Vc70
>>1
気持ち悪いなぁ・・・

こういうのが野球が嫌われる原因なんだよ
347名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:27:44.23 ID:W6j6QNozO
焼豚必死
国内の人気はサッカーですが?w
348名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:28:14.83 ID:3xyMT8wEO
ノムがいたら絶対に反対してたろうな
349名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:28:22.33 ID:XbQm9J+s0
何の意味が
350名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:28:31.37 ID:8CjiD6Vk0
ここで野球バカにしてるやつJ1をもっと盛り上げてください

J1福岡開幕戦チケット売り切れだったのに半分の1万人しかこないって…
地元民として悲しいです

同日福岡ドームでソフトバンクのOP戦やってたけど1万7000人だしタダ券ばらまくなら
もっとまけばいいのに…

せっかくJ1昇格したのに半分しかうまらないって悲しいよ
開幕戦の日にソフトバンクがOP戦しなかったらタダ券もったやつがアビスパにきたのかなぁ
351名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:29:53.62 ID:Edt7ERn2O
専門番組でやれよ
352名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:30:07.84 ID:Ky2O2NsIO
これで一回の裏とかに、すぐ選手交代したら面白いんだけどw
353名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:30:24.39 ID:3aaMYOD9O
賭ける方は予想しやすいかもしれないけど
ハンデもつけやすいから
どっちもどっちかな
354名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:35:00.96 ID:VOVrSrfG0
そういえば今年は星野と岡田が監督同士で対決するのか
2人は仲いいのかな?
355名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:36:31.96 ID:2De2cXG10
だからパとかセって何なんだよ。
誰か教えてくれ
356名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:39:12.89 ID:0z7YqSSD0
先発投手だけでいいんじゃないのかと
357名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:42:27.48 ID:R28nBBm50
たまにはピッチャーのすぐ後ろからの絵でカメラ中継してほしいな
358名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:45:55.58 ID:exSnfKh70
不人気Jオタ必死だなw
Jの凋落はやっぱり日本代表の躍進と中田の海外移籍だろうな

代表戦や海外サッカー見ちゃうとJなんて野球の二軍以下の低レベルで退屈でつまんない
コンテンツだとJオタ以外のファンに露呈しちゃったからな

とにかく低レベル、退屈、つまらない、それが世間やマスコミでの扱われ方、視聴率に見事に
反映されちゃってるのが今のJ

どっちにしろ今のようにJオタが「世間は代表厨ばかり」「TVは偏向報道で糞」「新聞はやきう
に汚染されている」こんな風に自らの不人気ぶりに目を背けて、全方向にケンカを売って
自分たちのプライドを保とうと必死になっている限り、Jの人気回復はあり得ないだろうね

まあJオタは馬鹿だからそんなことにも気づいていないと思うけどw

どっちにしろJ凋落に拍車をかけたのが日本代表と海外移籍ってのが皮肉だよね、Jは
359名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:46:27.74 ID:e7AydNlj0
>>127
公のベイスが気になるw
360名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:47:58.90 ID:Qw4OiU3l0
なんで報ステ。スポルトとかでいーだろ
ニュースZERO見るわ
361名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:49:28.28 ID:t1n37N0b0
相変らずサカ豚気持ち悪いな
362名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:50:52.68 ID:psK0e8WN0
>>357
誰が撮るんだよ
スパイダーカメラは野球じゃ無理だし
363名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:51:02.93 ID:eL385zNx0
>>340
韓国にそれやられたよな。データ放送も慌ててオーダーの表示組みかえてたからミスって
青木が韓国側にいたり一瞬めちゃくちゃになってた気がする
364名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:51:09.40 ID:lfTcVdwxO
テレ朝に感謝

明日が楽しみだ
365名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:54:01.50 ID:AlC5z978O
古舘のニヤニヤ顔が目に浮かぶ
366名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:55:19.17 ID:exSnfKh70
テニスだと四大大会や国際ツアーが一般人も感心あるメジャーコンテンツ
国内大会はやはりレベルも落ちて一般人もそれほど関心がないマイナーコンテンツ

サッカーだと日本代表や海外サッカーが一般人も感心あるメジャーコンテンツ
Jリーグ(笑)はやはりレベルも落ちて一般人も感心がないマイナーコンテンツ

この事実に目を背けるな、現実を見ろw
367名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:56:23.04 ID:680EnoXG0
こういう疑惑もあるね

ttp://unkar.org/r/airline/1248262118
■   日本分断工作   ■

芸スポでは地域叩きの変わりにサカ豚、焼き豚などと書き込み
「野球ファン」vs「サッカーファン」の対立を作ろうとしている。
368名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:58:00.95 ID:UMLouvpBO
老害は、プロ野球はもう特別な存在ではない事を理解しないといけない。
ますます嫌われるぞ。
369名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:00:16.94 ID:fVDpvAreO
偵察メンバー使ったりしないのかい。
370名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:05:56.09 ID:c92TKg1mO
>>369
予告先発なのに、偵察メンバー使う必要がどこにあるのよ?
371名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:10:42.89 ID:R28nBBm50
>>362
http://www.youtube.com/watch?v=USrB-6CXk8k#t=7m51s
この桑田の映像みたいなのは無理なの?
俺は野球に詳しくないが、ピッチャーの迫力がわかるわ。
372名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:18:37.62 ID:W6j6QNozO
やきうって募金もないみたいだな
373名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:22:44.30 ID:psK0e8WN0
>>371
これは投球練習場だもの・・・
374名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:24:46.20 ID:eL385zNx0
>>371
実際の球場でピッチャーの真後ろからってのは無理だし、
出来ても中継としては見づらくなるだろう。確かに変化球のキレだけは見やすくなりそうだけど……
375名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:24:58.70 ID:WcrHRlNA0
正直野球自体なんかどうでもいいのに、セならまだしもパなんてすげーどうでもいい
376名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:28:56.43 ID:FiSapvui0
星野とどんでんなんか、同席しても話がまったくかみ合わんだろ
377名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:29:03.85 ID:tP5Ucuso0
プロ野球盛り上げようと必死だな
378名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:30:47.38 ID:BE9qgeDNP
記者会見かネット中継ならまだしも特定の民放番組ってのがちょっとねえ
379名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:30:57.07 ID:6tnbODZEO
開幕メンバーがわかると被災者が元気になるの?

日本が金メダルとれば五輪復帰みたいな理論
380名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:35:28.83 ID:FuYqrwT90
誰も去年のサプライズを貼ってないのが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=l0re4snuHJw
381名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:36:14.66 ID:idDS4G4LO
ハハハ、予想通りマスコミや世間から忘れられてる税金食い豚が怒ってら
ああ、最高にいい気分ハハハハハハハハハ
382名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:43:11.01 ID:SytNcIqD0
勇気wwwwwwwwwww元気wwwwww


383名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:46:22.96 ID:14rzla+pO
やきう必死すぎw
384名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:46:56.41 ID:MV06nVd60
パはこういうの面白いな
セは旧体質だから嫌い
385名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:50:59.47 ID:QNM/wwSO0
まあ興味を持ってもらう為の試みとしてはいいと思う。
386名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:52:20.97 ID:1QI+3p8O0
節電に協力か(笑)
387名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:57:20.36 ID:Av3tEfXWi
面白いじゃん。
ずっと前はセに追いつこうと必死だったけど、
それが実って その勢いのまま、って感じだね。
セはくそ巨人が
388名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:02:55.35 ID:Mbky7jR50
どうでもいいし興味ない
389名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:05:05.27 ID:AlC5z978O
こんなのだいたい誰でも予想できるだろ
390名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:07:29.95 ID:YnMYOSTT0
報ステなら長々と野球ニュースやってくれるしな
391名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:07:57.46 ID:kws80UYeO
スポーツ観戦は貧乏大衆のガス抜きだから仕方ないな
392名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:10:07.07 ID:fSFwcfLM0
予告先発やってるリーグだから出来る事だな
393名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:17:39.27 ID:t1n37N0b0
巨人戦を放送しないテロ朝wwwwwwwwwwwwwwとか言わないのサカ豚?
394名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:20:36.63 ID:jr8S7nCs0
ニュースステーションの頃が良かった

普通に見ませんに一票入れときます
395名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:21:57.01 ID:y+mtO2X20
これからはNHKのNW9見ます
396名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:22:14.93 ID:lfTcVdwxO
これを見た一般人は翌日にプロ野球が開幕することを初めて知るんだろうな

アピールにはなるだろ
397名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:24:02.44 ID:zY+bh1uw0
不人気パリーグ必死すぎ
ここまでやらんと客来ないからな
398名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:24:36.13 ID:VIz5DtR50
なにをやろうがセにはかなわんよ
セには小笠原と和田がいるからな
399名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:26:03.91 ID:EnVKsHTm0
BSジャパン放送予定

4/12(火) 18:00〜 ロッテ×楽天
5/31(火) 18:00〜 ソフトバンク×中日
7/05(火) 18:00〜 中日×阪神
7/19(火) 18:00〜 ソフトバンク×西武
7/26(火) 18:00〜 ソフトバンク×楽天
8/16(火) 18:00〜 西武×楽天
8/30(火) 18:00〜 中日×阪神
9/13(火) 18:00〜 日本ハム×ロッテ
(最大延長22:54)

パ・リーグ5試合
セ・リーグ2試合
交流戦1試合
400名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:32:59.55 ID:wREg5MDcO
こんなんが面白い試みとかアホかと
必死すぎwとか笑われても仕方がない
401名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:34:10.39 ID:7ScWoDWn0
ニュース番組中で宣伝ですか。
TV局は腐りきってるな。
402名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:35:10.58 ID:+0X4Z3k50
興味ないし
大体選手がわからん
403名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:35:26.12 ID:0z7YqSSD0
スタメンがわかったとしても
地上波放送はあるの?
404名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:35:59.42 ID:kpZpnZKxO
チョンが下半身丸出しで一言↓
405名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:37:09.10 ID:ECjoG2ilO
被災者はこれを見るのか?
豚の並び順を知ったら勇気が湧くのか?w
ギャラもたんまり貰うだろうに
406名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:37:27.12 ID:AyWAUx9KO
 (´・ω・)
 ノ( ヘω)へ
407名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:38:05.70 ID:K5bGkdmd0
>>9
実際にニュースコーナーやスポーツニュースで野球だけ毎分が下がるって
聞いた事がないんだよな。
408名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:38:50.37 ID:K5bGkdmd0
ID:ECjoG2ilO

朝っぱらから気持ち悪いなぁw
なんか精神的に病気か何か煩ってるんじゃねーの?
409名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:39:16.21 ID:4c/qdRYA0
「みせましょう野球の力を!」とはこういうことだったんだな


まさに野球防衛軍
410名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:39:38.69 ID:AoSU7U1p0
肝心の試合自体は中継しないくせにw
411名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:41:06.70 ID:gqJqaqT9O
スタメン発表ってのも球場行って盛り上がる場面のひとつなんだけどな。
俺が開幕戦見に行く立場にいたら間違いなく怒ってるね。
412名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:41:32.65 ID:ByGU7g7c0
>>407
そら見てなくても一々消したり変えたりはせんだろ。
数分単位のニュースですら跨ぎはそこまで視聴率減らんってのを知らんのかい?
まぁ俺なんかは野球自体は長いし面白さもいまいち分からんので試合は見ないが
スレとかで話し合ってるのを見るのは面白いし、キャンプ情報なんかも楽しんで見てるけどな。
413名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:41:35.13 ID:+0X4Z3k50
野球から昭和のかおりがする
414名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:41:41.37 ID:Olg5Vb5f0
新井会長が、セパ同時開催に拘って、涙まで流して同時開催を喜んだのに、
どうしてパリーグはまた勝手な事するんだよw セリーグにも提案しろよ
まあ落合は大反対すると思うけどw 今までも同時開幕は嫌がり、セよりも
一足先に開幕したり、マンデーパリーグやったり、それは企業努力じゃない
そりゃあナベツネも勝手にやれって言うわ、困った時はセに助けを求める癖に
パはいつもあっさりと抜け駆けするからw 震災を利用して悪のセ、善のパの
構図をアピールしたいだけだろw 予告先発反対派のノムさんはどう思うのかな?
415名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:41:42.69 ID:VLQ5m1Dt0
ドカベンで似たような番組やってなかったか?
416名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:44:51.92 ID:kws80UYeO
チョンコとB系の親会社が多いからじゃね?
417名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:45:12.54 ID:kNqTI8p/O
>>407
野球を扱うと毎分視聴率が下がるってスレが以前、芸スボに立ってたが…
418名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:46:04.53 ID:mcPh5m5G0
本当に下らない、こんな事しか思いつかないから人気も落ちるんだろう。
419名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:46:05.54 ID:KOWbv7Pc0
さすが防衛ステーションワロタ
420名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:46:45.69 ID:qgnMicJA0
被災地に明るい話題を届けよう→前日のスタメン発表にたどり着いた

うーん、たどり着く先はそれでいいのかい?
421名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:47:19.02 ID:MV06nVd60
414
セはzeroでやれよ
422名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:49:39.92 ID:lCl4LVzc0
\  続いてプロ野・・・  /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? 誰も見ねーよwww   
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
423名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:50:07.34 ID:6Qh+4Te9O
気持ち悪っ!
どうせ銭一中心の銭一age報道すんだろ
424名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:50:09.95 ID:uwJ/ekhJ0
古館が梨田に「開幕投手は斎藤じゃないんですか?」って聞くに賭ける
425名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:50:47.76 ID:xJm1cTxzO
サカ豚が嫉妬してるだけか
426名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:52:34.29 ID:uNYBDxnyO
>>415
パリーグは俺たちが引っ張る!
岩鬼「俺たちじゃなくてワイだけで十分や!」
427名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:52:49.86 ID:vIo15YkD0
だがパリーグは放送されなかった・・
428名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:54:59.66 ID:JLfcJYZM0
パなんか誰も興味ないよw
セもないけど
429名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:57:55.32 ID:IyWAgmw60
だれがだれだかわからんやつが一杯
430名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:58:47.58 ID:MlaEZ6N6O
唐揚げ豚の出走順を公表でホルホルする焼き豚の精神構造に驚愕w
そんな下らない企画を思いつくやきう脳全開な防衛ステーションにも驚愕w
431名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:59:37.20 ID:zY+bh1uw0
パリーグの選手なんか一般人は誰も知らねえよ
432名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:01:55.38 ID:T8HYhDW30
別に試合当日は予告とは違うスタメンで来ても問題ないんだろ?
何の拘束力もないし。
433名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:03:04.99 ID:3/fMKyfBO
キモいな〜

因みにパってどっち?
434名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:03:56.83 ID:mPqHEBmg0
この空気よめないところが野球だよなw
パリーグの試合みたことないし
435名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:04:29.61 ID:b25qKkrH0
野球ってスポーツがどんだけ温くてどんだけ未成熟かってのがよく分かる。
436名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:04:43.59 ID:4DZSSmlM0
特番組むならまだしも、なんで(自称)報道番組で宣伝を?
437名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:06:33.38 ID:yzJDhsmrO
ゃきぅなんて見ませんw
438名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:07:00.21 ID:6QK8A6IIO
>>430
スタメン予想でホルホルするのはサカ豚の専売特許だったねw
439名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:08:00.62 ID:2DVFjw690
セにも打診したけど落合に断られて消滅した
440名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:08:22.43 ID:jbWlyw7i0
これは痛い
441名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:10:54.03 ID:9oyqzi5d0
わがドンデンズのスタメンはどんな感じだ
442名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:12:52.73 ID:Kiw7O2Y2O
>>435
だよな(笑)

普通のスポーツはスタメンはギリギリまで内緒にするものだよな

やきう『明日はこのメンバーで興行しますキリッ)』

443名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:13:19.75 ID:OgI+xeOC0
マスゴミ
野球防衛軍がんばってるな
ますます他のスポーツから嫌われる
まあどうでもいいが…
444名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:15:42.82 ID:hIATKTLj0
全員がスタジオ生出演するくらいの気合いの入れ方ならみるんだが。
445名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:15:55.09 ID:BUXlKqaMO
星野と岡田の乱闘を希望
446名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:18:41.84 ID:ae/J0tQm0
要するに、野球賭博の客が離れないようにスタメンを公開してあげる特別サービスだろ?
馬鹿馬鹿しい
447名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:20:16.88 ID:OgI+xeOC0
競馬と同じで前日オッズ公開か…

賭博はしやすくなったな
448名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:21:29.62 ID:vEjd59Ad0
セはどんどん置いてきぼりにされるなw
449名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:22:06.91 ID:23bD9Sdm0
ノムさんじゃなくても首をかしげるね。
作戦のひとつを放棄してるだけじゃん。
450名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:22:15.81 ID:yWJZxulw0
なんかNPBとTV局だけ必死で、一般人興味無しって感じだな
451名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:22:48.32 ID:RNrYzcXmO
>>1
へぇ〜。じゃあその時間に風呂でも入ろう。
マンフト見なきゃいけないし
452名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:22:52.03 ID:vGMAuUw20
何かずれてるよなぁ・・・
453名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:24:02.06 ID:UeERnOW80
なんでサカ豚が沸いてるのか意味が分からん。
454名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:24:20.41 ID:vEjd59Ad0
 テレビ朝日が、日本ハムのドラフト1位・斎藤佑樹投手(22)=早大=のプロデビュー戦が確実な17日の西武戦(札幌ドーム)の全国生中継を検討していることが8日、分かった。
万が一の故障なども考慮して現時点では流動的だが、登板が決定すれば同カードでは異例ともいえる地上波での全国生中継となる。

 17日はもともと、テレビ朝日系列の北海道テレビが中継を行うことが決定していた。当初は北海道ローカルでの中継だったが、斎藤佑の登板が現実的になってきたことから、全国中継についても検討され始めた。
巨人戦などを除き、テレビ朝日が日本ハム主催試合の全国中継を行うのは極めて異例だという。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2011/04/09/0003938772.shtml
455名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:24:22.45 ID:De8fkZpsO
古館喜んでるだろねw
456名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:25:01.97 ID:FjMfHccf0
まだパリーグあったんだw
457名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:25:09.09 ID:4sbwCukw0
サッカーはやりたくても出来ないからかわいそう
458名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:26:07.41 ID:23bD9Sdm0
もう初球の球種も発表しちゃえよ
459名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:27:59.08 ID:vyxGcRN60
しかも揃いも揃って汚い親父ばっかりだからな

どうもプロ野球の監督ってのは勘違いしてるのが多い

誰もお前らの顔なんて見たくねえよ
460名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:30:55.25 ID:88t1U0I4O
でも古舘なんでしょ
あいつスポーツ興味無いのバレバレ
461名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:31:48.05 ID:qJfPH7Im0
ダサい演出やってんな
パかテロ朝の考えそうなこった
462名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:33:04.49 ID:9X2UxM+70
サカ豚の本音

Jリーグもやってほしい野球ばっかりで悔しいwww
463名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:35:01.47 ID:iJbFnu1I0
ホテルでカンファレンスをやって前夜祭パーティもやれよ。

着る機会の無いタキシードも着れば。
464名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:43:10.17 ID:+eF3iEY00
視聴率急降下フラグだな
465名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:50:38.17 ID:kzim20uP0
>>457
なにせ極一部の熱狂的マニアくらいしか興味を示さないからな
466名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:52:02.34 ID:GhJ68gM50
ついでに当日のベースコーチャーのサインも発表すりゃいいじゃんw
先発やスタメンはファン同士で予想するのが楽しいのに
しかも報道ステーションて・・・
古館のド素人に野球とは・・とか偉そうに語られるのか

絶対見ねええええ
467名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:57:24.81 ID:Hc8UXA1j0
話題性を狙うのならば
西武秋山の開幕スタメンくるかもしれんね
468名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 16:58:00.72 ID:k0Ij2Yvj0
>>127
西武強すぎワロポン
469名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:01:19.93 ID:B5ENbTkZ0
さすがアンチサッカーの防衛ステーションらしいな
470名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:04:20.54 ID:/Y0iAWzd0
テロやきうwwwwwwwwwwww


あんな茶番劇誰も興味ねえよwwwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:08:02.97 ID:fWKcdfGnO
川平慈英がスタメンを読み上げる形式にしたらええやん
472名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:09:19.11 ID:SOatcZHM0
>>453
サッカースレに焼き豚さんが湧いて来るのと同じ理由
473名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:10:01.63 ID:9BUnPpWn0
ジョークだと思ったけど本気みたいで更に驚いた
ヤキュハラとはよく言ったもんだ
474名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:13:10.62 ID:DnzBy33aO
>>269
で?何?

475名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:14:16.22 ID:DnzBy33aO
>>247
死ね
476名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:17:07.10 ID:DnzBy33aO
>>195
まあとんって誰?偉いの?
477名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:24:09.44 ID:kzim20uP0
いい加減Jリーグにはこういう企画が出るだけの商品価値が無いという現実を受け入れろよ
そういうことが理解できない基地外だからサカ豚なのかもしれないが
478名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:26:05.08 ID:rhQVlrhrO
>>214
和気あいあいとしたら
「それが敵に対する態度か!そんなんで選手に向かって『闘え』なんて言えるのか!?」となるし
かといってギスギスしたらテレビ的に見映えがしなくなるから
479名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:31:59.16 ID:GhJ68gM50
つか今年からグラウンド内での選手同士の会話禁止になったんでしょw
やってること矛盾してね?
480名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:32:41.51 ID:1FsxCyvtO
>>31

じゃあホークスにはちょっと詳しい俺が教えるよ
9 佐々木
8 大野(か山口かもしれない)
D 山本
7 岸川
3 ラガ
2 吉永
5 藤本
4 湯上谷
6 小川
P 村田

2番センターは急成長の山口を入れたいところがミソだな。
サードは脇坂あたりにも期待してみたいんだけどねぇ。

村田は今年こそ勝ち数と負け数を逆にしてほしいね。
481名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:40:28.86 ID:eM95GJJa0
>>479
たしかにw
482名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:42:55.09 ID:KEDA80FbI
ストッパーに似たようなことがあったなw
483名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:43:37.60 ID:rIMYezfq0
       率 本 点 盗
(遊)川崎 .348 08 59 52
(二)本多 .313 02 48 57
(中)内川 .342 21 89 08
(一)カブ .338 44 115 01
(左)松中 .339 32 108 02
(D)小久 .307 29 94 02
(三)松田 .295 27 83 16
(右)長谷 .310 05 43 18
(捕)細川 .287 11 64 06

なにこの神打線
484名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:44:53.22 ID:GL+gPfx5O
これは楽しみ

荻野貴はもう試合に出れるのかな
485名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:45:44.26 ID:YWCoWvZi0
ヤキュハラきめええええええええええええええええええええ
486名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:45:53.29 ID:YIt0XgTD0
どん様を見たいわ・・・
487名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:49:25.15 ID:kzim20uP0
>>483
全員が額面通りにフルシーズン働けばな
そうならないのがここ数年の鷹だろ
488名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:50:37.70 ID:YWCoWvZi0
野球のごり押し報道がどんどん酷くなる

人気が落ちれば落ちるほど

どういうことだよ
489名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:51:44.91 ID:Pap3bLK+0
実況で
誰?
連発
490名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:52:37.45 ID:GL+gPfx5O
球蹴り曰く、
テレビは情弱が見るもんなんでしょ?

何の問題もないじゃん
491名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:53:30.69 ID:MB+gtR6d0
なかなか面白そうじゃん
492名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:55:38.49 ID:vg64daYA0
三 松永
指 カズ山本
一 トラックスラー
中 秋山
左 ライマー
二 藤本博
捕 吉永
右 小久保
遊 浜名
493名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:56:00.08 ID:K4nMEULY0
別にこれは叩かれるようなことじゃなくねーか?
494名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:57:19.93 ID:EfVaW8PD0
んー、そのまぁ、ね、(スゥー)スタメンいうか、ね、(スィー)あのー、

ーありがとうございました
495名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:57:35.38 ID:6jU832K10
1.田尾
2.平野
3.谷沢
4.大島
5.モッカ
6.宇野
7.上川
8.中尾
9.小松
496名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:59:01.09 ID:RY1yMwTb0
NPB必死だな
497名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:59:23.63 ID:rIMYezfq0
松永
福良
ブーマー
門田
石嶺
藤井
高橋
中嶋
本西
498名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:00:04.54 ID:GL+gPfx5O
>>493
だよなあ
報ステ見なきゃいいだけだし。
499名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:00:28.11 ID:G+paIRjSO
サカ豚はストレス溜まってるし何でも叩きたいんだよ
500名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:00:45.20 ID:JeDvAVH+0
発表するるのは構わんがたかだか民放の報道番組で発表するってのは明らかにおかしい
501名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:02:08.51 ID:YWCoWvZi0
野球は嫌われてもガツガツ出てくる

韓流みたいなもの
502名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:02:21.87 ID:m+p9uEb90
素朴な疑問だがこれは報道に値するものなのだろうか?
503名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:03:20.53 ID:GL+gPfx5O
>>500
たかだか民放の報道番組って、
NHKでやるべき話題ってこと?
504名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:03:51.42 ID:5ZLwBjyMO
初の試みっつー事でこれは面白いと思うぜ〜
別に誰がスタメンとか興味ないけどw
505名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:04:35.72 ID:YWCoWvZi0
まーたくだらない野球の話題で時間割きます
506名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:05:46.25 ID:/Y0iAWzd0
やきうのゴリ押しって常軌を逸してるな
507名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:06:11.68 ID:lfTcVdwxO
これは素晴らしい
パ・リーグの試合も地上波中継どんどん増やしてほしいな
じゃなきゃゴールデンに見る番組がない
みんなが大好きなプロ野球で盛り上がるのはいいことだと思う
508名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:06:22.46 ID:0eAixzvg0
そりゃ試合もやってないのにスポーツコーナーと称して
毎日野球しか扱わないニュース番組は叩かれても仕方ない
509名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:06:30.80 ID:/rqH5LWe0
野球に詳しい人教えて
前日夜に開幕スタメン発表することで何か楽しみが広がったりするの?
510名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:07:37.32 ID:GL+gPfx5O
>>508
民放なんだからいいじゃん。
チャンネル変えればいいだけの話。
もっと言うならテレビ見なけりゃいい。
511名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:08:12.05 ID:GL+gPfx5O
>>509
ワクワク感はあるんじゃないの
512名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:08:34.85 ID:JeDvAVH+0
>>503
何で特定の番組内で発表するの?ってこと
記者発表した上で6球団の監督が生出演して話してもらえばいいと思うけど
513名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:10:54.27 ID:YWCoWvZi0
しかし野球のやることってくだらないよなー
514名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:12:17.41 ID:XmDahJjr0
>>493
叩いてるのはサカ豚とセヲタだろ
515名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:13:20.21 ID:GhJ68gM50
>>503
民放はどこもスポーツ中継は偏屈なフィルター掛ける傾向にあるけど
特にテレ朝は酷いんだよ
例えば>>471の可能性、テレ朝だから絶対無いとは言い切れない

野球ファンにどの局で自分の好きなチームの野球中継されたくないか
アンケート取ればテレ朝がダントツで1位じゃねえの多分
516名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:16:08.97 ID:9BUnPpWn0
>>493
叩くというか野球の話題になると視聴率が下がるとボヤいていた
報道ステーションの関係者なのに、よくぞこんな企画通したなって呆れてるんじゃねえか?
517名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:16:27.92 ID:qgnMicJA0
発想がおかしいと思うけどな〜。その部分は俺は叩きたい。
被災者へ熱いメッセージを発信したいんだったら、俺なら監督じゃなく選手呼ぶけどな。
前夜だから開幕メンバーは配慮するかもしれんが、ハンカチとまーくん呼ぶとか。
それなら年配の人らも喜ぶだろう。こういう時だからそれくらいやれよって思う。
本当に監督のスタメン発表で喜ぶのか疑問だ。
518名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:17:07.34 ID:YWCoWvZi0
報道番組でやる事じゃなくね?

やきう界が勝手に記者会見すればいいじゃん
519名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:17:17.81 ID:0BuVkoO0O
野球叩いても
Jリーグの人気が増すわけじゃないと思うんだけどなぁ
520名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:18:32.81 ID:pXBZeAHU0
なんで報道番組でやるんだよw
勝手に記者会見でも開けばいいだろ
521名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:20:04.66 ID:8p6Xn48r0

足並み揃えろとか言って同時開幕を強要しておきながら勝手なことするパリーグ
522名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:20:33.30 ID:YWCoWvZi0
サッカー叩きするくせにtotoにたかる野球

きんもー
523名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:24:27.00 ID:3G+e+QHTO
秋山「ボソボソ」
渡辺「禿てないよ」
梨田「ニコニコ」
西村「・・・」
岡田「そらそうよ」
星野「わしが育て」
524名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:27:01.88 ID:dhULGvow0
なぜ、叩きレスがサッカー好きなやつだけと
決め付けるんだろう。
アンチ野球はサッカーだけではない
525名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:28:50.82 ID:JofIvt1YO
あんまり意味ないような
被災者これ見て元気づくのか
526名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:29:05.11 ID:YWCoWvZi0
野球界って魅力ある人間がいないからね
ごり押しさて、不快感を抱く人が多いのはしょうがない
527名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:30:45.74 ID:St7tt3LQO
>>517
そりゃそうかもしれんが、開幕前夜に選手がそんなことしてたら神経疑う。
528名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:33:16.99 ID:dkfMBjEDO
凄いな。
でも報ステに出るのはちょっとなあ。
あれでも一応報道番組だぜ。
すぽるとで十分だろ
529名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:36:43.89 ID:qgnMicJA0
>>527
だからハンカチとまーくん挙げてみた。
俺も野球は詳しくないんだが、その二人は開幕投手じゃないらしい。
530名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:47:52.67 ID:LzlN/ybQ0
>>519
そりゃお互い様でしょ
サッカー叩いても野球の人気は戻らない
531名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:48:16.73 ID:EN3PQg9+P
なぜテレ朝なんだ?って思ったけど
日テレ(巨人)、フジ(ヤクルト)、TBS(横浜)だったな。
532名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:51:00.57 ID:LtIpHKLNP
「12球団一体」とはなんだったのか?
533名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 18:52:29.27 ID:DcXEf2i20
>>509
球場での試合前スタメン発表が楽しみな人からしたら、興ざめ。

発表後にメンバー変更が許されないとしたら、
どういった試合になるか予想する楽しみは出来るかもね。
534名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:15:09.19 ID:XmDahJjr0
毎年やる必要はないけど、こういう特別な年にやるのはいいと思う
535名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:17:46.11 ID:0z7YqSSD0
>>519
アンチプロ野球=サッカーファン
じゃないだろ
プロ野球は敵が多すぎる
開幕問題でアンチになった人もいるんじゃないの
536名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:18:40.89 ID:8nlLarrd0
芸スポで何言っても無駄だな
野球オタの間では割と評判いいけど
野球ニュースなら何でも噛み付くからなここ
537名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:19:48.42 ID:I7jIiCMv0
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/59/06/10035832292.jpg


ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100504/18/taiyo-fujita/c3/48/j/o0640048010525420563.jpg


ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100428/21/taiyo-fujita/43/5c/j/o0800060010515987740.jpg

職場に漫画を大量に持って来て飲み食いしてタバコ吸ってる欠陥レジャーなんか
マトモなメディアは入れ込まない下衆な三流メディアがチヤホヤしてるだけ

テロレジャー叩きがサカ豚だけと、まだ思ってんのか?
538名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:21:14.44 ID:aaSEcn5ZO
>>535
ネットだけの話やんけ
539名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:21:18.32 ID:ihnQHlEQO
報道番組でやることかよ
540名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:22:56.02 ID:xa+2qfpo0
>リーグが一丸となった史上初の試みで球界を盛り上げ、被災地を勇気づける。

こんな事で被災者が勇気づけられると本気で思っているのかね?
541名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:22:57.10 ID:0l7KQeqUO
報ステはニュース濃いめのワイドショーだしなw
いろいろと試してみるのはいいこと
542名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:23:14.08 ID:+/HN7yw5O
>>534
全国放送でやる事じゃないよ。
543名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:23:46.67 ID:OsJZxIrf0
昭和だよな。
まあ、ファンも60代以上しかいないから、しょうがないんだろうな
544名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:26:57.38 ID:gtQBgrty0
「今年のパリーグはソフトバンクが優勝する」に準硬式球3個賭ける
545名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:28:27.73 ID:QUad38fLO
スタメン知ってもな
546名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:31:02.07 ID:GhJ68gM50
よりによって報ステを報道番組扱いしてるレスにいちばん驚いたわ・・・
547名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:31:49.75 ID:AHh19kuW0
世間は興味ないよな
BSでやればいいのに
548名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:32:38.50 ID:ECjoG2ilO
四番はおかわりくんです!とか先にバラすと被災者が勇気づけられるのか。やきう脳の考えることはよくわからんわ
549名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:33:08.09 ID:J8lQrPjT0
すぽるととかなら分かるけど報道ステーションはワラタ
550名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:37:25.08 ID:S/ndUHC+0
年寄りの暴走が目立つな
551名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:37:41.76 ID:lfTcVdwxO
>>543
そんなことはない
俺は今年20歳になる巨人ファン
552名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:38:37.24 ID:UeERnOW80
サカ豚ファビョる意味分からなかったんだが
報道ステーションで枠使うことに対してなのか。
どうかしてるな頭。
553名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:40:59.73 ID:qo5ZqT+iO

代表常設会見まだー?

554名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:41:21.04 ID:hkWTmWVR0
野球はオワコン
555名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:41:23.79 ID:s40gdOC3O
ドカベン プロ野球編みたいな展開
556名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:44:51.02 ID:lfTcVdwxO
この調子で野球報道をどんどん増やしてほしい
俺は野球に無関係なことには興味ない
だから野球ファン以外とは友達になれないんだよな
557名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:50:35.42 ID:oJl+6gv/0
おい報道番組でやるべきことかよ????
舐めんな
558名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:50:55.42 ID:nQYCoU/90
セ・リーグは?
球界の協力なんかしませんアピールか
それ以前に野球のゴリ押しウザイ
559名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:51:37.91 ID:GL+gPfx5O
報道番組だと何故ダメなのかわからん

スポーツニュースやスポーツ特集やるなって事?w

地上波なんか見ないでcnnでも見てろよ
560名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:52:25.87 ID:GL+gPfx5O
文句あるなら見なきゃいいじゃん。
チャンネルはいっぱいあるよ。
561名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:55:00.69 ID:qoZR3ZDb0
ごり押しのために電気と電波使うんじゃねーよ
562名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:08:38.14 ID:lGid1zce0
開幕前日にテレビで開幕スタメンを発表する
    ↓
(        )
    ↓
被災者に勇気が湧く
563名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:13:27.78 ID:EECcyfDv0
>>483
これが最強SBの怖さなんだよな
これに加えて、杉内和田攝津とかおかしすぎるだろ
564名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:13:50.11 ID:YWCoWvZi0
野球取り上げるのは、公共の電波の無駄遣い
565akb25:2011/04/10(日) 20:15:51.92 ID:CQUzpvKk0
河嶋海科〜昼間から公園のベンチでイケメンと抱き合いながら濃厚キスの光景を
一般人にフォーカスされる。。。事務所サイドは、完全否定〜
だが、数枚の写真で認めざるを得ないか?まだ〜子供なのに、体は、大人の女を
感じさせる。。。http://speed01.heteml.jp/
566名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:16:31.62 ID:Td+s5P4kO
どうせ野球オンチの栗山も一緒だろ
相変わらず西武の優勝予想だろうしw
567名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:20:17.25 ID:benunVl00
横浜とかそんな気にならんけどな
568名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:21:23.13 ID:KQSvyhPm0
なんでニュース番組でやるんだよ
569名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:21:52.47 ID:420JsG8I0
大事件が起きてお流れになったりして
570名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:22:01.24 ID:k6Vu+1xA0
当日にメンバー変更したら何かペナルティがあるのか
571名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:23:00.89 ID:N4+wfb1KO
おもしろい取り組みではあるけど球場での驚きが無いのは寂しい気もするな。
572名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:23:13.70 ID:erfWd/ib0
まぁプロ野球楽しみにしてる人もいるだろうからヤメロとは言わないが

>それでもパ・リーグは、被災地に明るい話題を届けようと、あらゆる手段を粘り強く模索していた。
>そして、超異例といえる前日のスタメン発表にたどり着いた。

これがよくわからん(煽りでも何でもなく)
野球ファン的には嬉しいのか?
573名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:25:15.12 ID:T6GokUeZO
その内最近テレビ局がよくやる新番組の番宣でタレントが局番組にでずっぱりのパターンみたいに開幕の前の日に選手がテレビにでつづけそうだな
574名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:28:20.84 ID:EECcyfDv0
>>572
サッカーファンだが、これは嬉しくないな
迷走しているとしか思えん
575名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:30:56.61 ID:/Y0iAWzd0
やきう始まったら速攻でチャンネル変えるわ
576名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:31:33.29 ID:nX3ShVSqO
ロッテのホームゲームが
9戦連続平日デーゲームなのは
何かの嫌がらせ?
577 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/10(日) 20:32:28.36 ID:VakYyFAJ0
>>572
まあ、野球ファンでないとわからないだろうな。
西武ファンだが、たまにしか観戦に行けなかった若かりし頃、なんとか時間を捻出して年に5試合くらい観に行ったが、
先発投手が全部松沼兄やんだった。あの悲しさは、筆舌に尽くしがたい。。。
578名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:32:36.25 ID:zX1G/fWoO
そんなにうらやましいなら、Jリーグもやって貰えばいいじゃない
電通に頼めば?
579名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:32:41.26 ID:LF2sLGOy0
一般人はダルとハンカチとマー君くらいしか知らないんだから
オリックスの2番打者とか言われても冗談抜きでまったく興味がないと思う
580名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:34:10.63 ID:lfTcVdwxO
>>575
俺は逆だな
野球報道が終わったらチャンネル変える
581名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:35:05.13 ID:5LoXqkqU0
>>1
楽天と巨人のせいで野球人気下がったろうな
名実共に不人気スポーツだ
582名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:35:20.65 ID:4j5NQdAN0
>>572
普段そういう事はやらないから、面白いっちゃ面白い。
開幕するまでどんな試合になるか妄想する事も出来るしな。
少なくとも何も無いよりは新鮮味があるし。
583名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:36:38.82 ID:rDgXx3kCO
まあ、広島とか予告先発されてもだから何?といった感じだしな。
584名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:39:39.46 ID:Xx3iuiO2O
実にくだらねえ
売名活動がしたいならシャツに落書きでもしてろ
585名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:40:33.43 ID:fNtnY9gF0
土曜日に開幕してたのかと思ってた
586名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:40:46.39 ID:lfTcVdwxO
>>579
俺は興味あるぞ
オリックスの2番は森山かな?
587名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:42:22.89 ID:LF2sLGOy0
>>586
あんたは特定一般人だな
588名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:46:48.21 ID:lfTcVdwxO
>>587
なんだよ特定一般人て
589名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:49:23.44 ID:ZWsfhNATO
>>40
パリーグの中継がないからやんだろ。

12日は日本テレビと関西テレビは野球だからな。

590名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:49:59.24 ID:zX1G/fWoO
オリックスの二番は大引が固定出来れば一番いいんだけどな
後は赤田辺りがもう一花咲かせないといかん
591名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:49:59.70 ID:0FXaf5O60
オールドメディアは哀れだよね。
地上波なぞ時代遅れすぎ。
592名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:52:58.54 ID:lfTcVdwxO
>>590
昨年は荒金もやってたな
駿太は開幕スタメンなのかな?
593名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:53:27.55 ID:+GXXMe2dO
報道ステーションは、野球ステーションにタイトル替えろよ。
その方が潔い。
594名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:53:54.18 ID:zX1G/fWoO
>>591
地上波がダメでも野球にはCSがあるし、いいんじゃないの?
スカパーはJリーグは切りたがってると聞くが
595名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:54:26.29 ID:+/HN7yw5O
震災と絡めて星野が主役だろ。安い脚本。
596名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:55:16.87 ID:oJl+6gv/0
焼豚ってのは公共放送の意味を知らん馬鹿が多いようだなwwww
597名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:55:47.76 ID:EECcyfDv0
>>591
ご年配の方は未だにスポーツは地上波で観るものと思っているんじゃないかな
だから、未だにプロ野球の公式戦が地上波で放送される
地上波の野球中継なんて、やきうそのものが云々は抜きにしてもろくなもんじゃないのに
598名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:59:09.80 ID:GL+gPfx5O
球蹴りは地上波見ないから問題ないじゃん。

俺は見るから問題ない
599名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:59:29.54 ID:+/HN7yw5O
>>594
スカパーでやるスポーツで年俸4、5億はバランス
取れないけどね。
600名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:59:47.10 ID:3Ap8INVt0
1986/4/4 7松本 4篠塚 8クロマティ 5原 9吉村 3中畑 6河埜 2山倉 1江川
1987/4/10 7松本 6鴻野 4篠塚 8クロマティ 9吉村 5中畑 3駒田 2山倉 1西本
1988/4/8 9駒田 6鴻野 8クロマティ 5原 7吉村 4篠塚 3中畑 2山倉 1桑田
1989/4/8 5中畑 6勝呂 4篠塚 7原 8クロマティ 3岡崎 9駒田 2中尾 1桑田
1990/4/7 6川相 4篠塚 8クロマティ 7原 5岡崎 9ブラウン 3駒田 2中尾 1斎藤
1991/4/6 4篠塚 6川相 8ブラッドリー 7原辰 5岡崎 9吉村 3駒田 2中尾 1槙原
1992/4/5 8緒方 6川相 4篠塚 3原辰 9駒田 5岡崎 7ゴンザレス 2吉原 1槙原
1993/4/10 8モスビー 6川相 9バーフィールド 5原 3駒田 7長嶋 4篠塚 2大久保 1斎藤
1994/4/9 7グラッデン 6川相 9松井 3落合 4篠塚 8コトー 5岡崎 2村田真 1斎藤
1995/4/7 4岡崎 6川相 9松井 3落合 5ハウエル 7広沢 8マック 2大久保 1斎藤雅
1996/4/5 4仁志 6川相 8マック 9松井 3落合 7吉村 5マント 2村田真 1斎藤雅
1997/4/4 4仁志 6川相 8松井 3清原 5ルイス 9大森 7清水 2村田真 1斎藤雅
1998/4/3 4仁志 5元木 3清原 8松井 6ダンカン 7広沢 9高橋 2杉山 1桑田
1999/4/2 4仁志 7清水 8松井 3清原 9高橋 5元木 6川相 2村田真 1ガルベス
2000/3/31 4仁志 7清水 5江藤 8松井 9高橋由 3マルティネス 6二岡 2村田真 1上原
2001/3/30 4仁志 6二岡 9高橋由 8松井 3清原 5江藤 7清水 2阿部 1上原
2002/3/30 7二岡 4仁志 9高橋由 8松井 3清原 5江藤 2阿部 6元木 1上原
2003/3/28 7清水 6二岡 3斉藤 8高橋由 9ペタジーニ 5元木 2阿部 4仁志 1上原
2004/4/2 4仁志 7清水 5小久保 9高橋由 3清原 8ローズ 6元木 2阿部 1上原
2005/4/1 4仁志 6二岡 9高橋由 3清原 7ローズ 5小久保 8キャプラー 2阿部 1上原
2006/3/31 7清水 4小坂 6二岡 3李承Y 8高橋由 5小久保 2阿部 9亀井 1上原
2007/3/30 9高橋由 7谷 5小笠原 3李承Y 4ゴンザレス 2阿部 6小坂 8鈴木尚 1内海
2008/3/28 9高橋由 6二岡 5小笠原 3李承Y 7ラミレス 2阿部 8谷 4坂本 1高橋尚
2009/4/3 9亀井 8鈴木 5小笠原 7ラミレス 3李承Y 4アルフォンゾ 2阿部 6坂本 1グライシンガー
2010/3/26 6坂本 8松本 5小笠原 7ラミレス 9亀井 4エドガー 2阿部 3高橋 1内海
601名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:00:00.40 ID:GL+gPfx5O
>>590
大引って9番のイメージしかないわ
602名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:00:04.91 ID:lfTcVdwxO
>>593
賛成

プロ野球ステーション
603名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:01:10.69 ID:jxHwVMyR0
開幕投手 園川
604名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:02:41.72 ID:3Ap8INVt0
1986/4/4 9真弓 8吉竹 3バース 5掛布 4岡田 7佐野 6平田 2木戸 1池田
1987/4/10 9真弓 8田尾 3バース 5掛布 4岡田 7柏原 6平田 2木戸 1キーオ
1988/4/8 8大野 6和田 5掛布 3バース 4岡田 9真弓 7中野 2嶋田宗 1仲田
1989/4/8 4和田 6平田 3フィルダー 5岡田 7田尾 9真弓 8大野 2木戸 1仲田
1990/4/7 6和田 8中野 4岡田 3パリッシュ 7真弓 9田尾 5八木 2嶋田宗 1中西
1991/4/6 7高橋 6和田 3オマリー 4岡田 8ウイン 9田尾 5八木 2木戸 1野田
1992/4/4 4和田 6久慈 7パチョレック 5オマリー 3岡田 9真弓 8八木 2山田 1葛西
1993/4/10 4和田 6久慈 5松永 3オマリー 7パチョレック 8八木 9岡田 2山田 1仲田
1994/4/9 8新庄 4和田 9亀山 5オマリー 7石嶺 3ディアー 6久慈 2吉田康 1湯舟
1995/4/7 4和田 9亀山 5クールボー 3グレン 7石嶺 8新庄 2木戸 1湯舟 6久慈
1996/4/5 8新庄 6久慈 9桧山 7石嶺 3平塚 5クールボー 4和田 2関川 1藪
1997/4/5 4和田 6久慈 8新庄 9桧山 3八木 7平塚 5ハイアット 2山田 1川尻
1998/4/3 4和田 9桧山 5ハンセン 7パウエル 3大豊 8新庄 2山田 6星野 1藪
1999/4/2 8坪井 4和田 7大豊 5ブロワーズ 3ジョンソン 6今岡 9佐々木 2矢野 1藪
2000/3/31 7坪井 5和田 9タラスコ 8新庄 3大豊 2矢野 4今岡 6田中 1星野伸
2001/3/30 7平下 8上坂 9坪井 3クルーズ 5ペレス 2矢野 4今岡 6沖原 1星野伸
2002/3/30 8赤星 4今岡 5片岡 3アリアス 9桧山 7坪井 2矢野 6藤本 1井川
2003/3/28 4今岡 8赤星 7金本 9濱中 3桧山 5アリアス 2矢野 6藤本 1井川
2004/4/2 4今岡 8赤星 5キンケード 7金本 9桧山 3アリアス 6鳥谷 2矢野 1井川
2005/4/1 8赤星 4藤本 3シーツ 7金本 5今岡 9スペンサー 6鳥谷 2矢野 1井川
2006/3/31 8赤星 4藤本 3シーツ 7金本 5今岡 9桧山 6鳥谷 2矢野 1井川
2007/3/30 6鳥谷 8赤星 3シーツ 7金本 5今岡 9濱中 2矢野 4関本 1下柳
2008/3/28 8赤星 4平野 3新井 7金本 5今岡 6鳥谷 9フォード 2矢野 1安藤
2009/4/3 8赤星 3関本 6鳥谷 7金本 5新井 9メンチ 2狩野 4平野 1安藤
2010/3/26 8マートン 4平野 6鳥谷 7金本 5新井 2城島 3ブラゼル 9桜井 1安藤
605名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:03:03.52 ID:cBkIYbWJ0
消滅寸前のやきうが必死過ぎて泣けてくるわw

やきうマスゴミを巻き込んだ野球防衛wwwwww
606名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:05:00.97 ID:qdjHex8uO
高視聴率確実だな、サカ豚の発狂が拝めそうだなwww
607名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:05:37.99 ID:3Ap8INVt0
1986/4/4 8平野 6鈴木康 5宇野 9ゲーリー 3谷沢 7大島 4上川 2大石 1郭
1987/4/10 8平野 9川又 7大島 5落合 6宇野 3ゲーリー 4鈴木康 2大石 1杉本
1988/4/8 8彦野 6立浪 3ゲーリー 5落合 4宇野 7中尾 9川又 2大石 1小松
1989/4/9 8彦野 4仁村徹 9ジョージ 5落合 7大豊 6宇野 3川又 2中村 1小野
1990/4/7 8彦野 6立浪 9ディステファーノ 3落合 5宇野 4バンスロー 7大豊 2中村 1西本
1991/4/6 6立浪 4仁村 9ライアル 3落合 7大豊 8長嶋 5宇野 2中村 1小松
1992/4/4 8清水 6種田 4立浪 3落合博 5宇野 7仁村 2中村 9山口 1郭
1993/4/10 4立浪 6種田 8パウエル 3落合博 5ジャコビー 7大豊 9山崎 2中村 1今中
1994/4/9 4立浪 6種田 7ジェームズ 8パウエル 3大豊 5仁村 9彦野 2中村 1今中
1995/4/7 4立浪 6種田 3大豊 7ホール 8パウエル 5金村 9山崎 2中村 1今中
1996/4/5 5コールズ 6種田 4立浪 9パウエル 8音 7山崎 3大豊 2中村 1今中
1997/4/4 4立浪 6鳥越 9パウエル 5ゴメス 8音 7山崎 3大豊 2中村 1山本昌
1998/4/3 6李鍾範 4久慈 7立浪 5ゴメス 3山崎 9安田 8益田 2中村 1山本昌
1999/4/2 8李鍾範 6福留 7関川 5ゴメス 4立浪 3山崎 9井上 2中村 1川上
2000/3/31 8関川 4立浪 6福留 5ゴメス 7ディンゴ 3山崎 9井上 2中村 1野口
2001/3/30 8関川 6井端 5福留 7ティモンズ 4立浪 3山崎武 9井上 2中村 1山本昌
2002/3/30 6井端 8波留 9福留 5ゴメス 4立浪 2谷繁 3山崎武 7井上 1山本昌
2003/3/28 9福留 6井端 5立浪 8アレックス 3クルーズ 2谷繁 7井上 4荒木 1川上
2004/4/2 6井端 4荒木 5立浪 9福留 8アレックス 3リナレス 7井上 2谷繁 1川崎
2005/4/1 4荒木 6井端 5立浪 3T・ウッズ 9福留 8アレックス 7井上 2谷繁 1川上
2006/3/31 4荒木 8藤井 6井端 3T・ウッズ 9福留 7アレックス 5立浪 2谷繁 1川上
2007/3/30 6井端 4荒木 9福留 3T・ウッズ 8李炳圭 5中村紀 7森野 2谷繁 1川上
2008/3/28 4荒木 6井端 9李炳圭 3T・ウッズ 7和田 5中村紀 8森野 2谷繁 1川上
2009/4/3 4荒木 6井端 5森野 3ブランコ 7和田 9井上 8藤井 2谷繁 1浅尾
2010/3/26 8大島 4セサル 5森野 3ブランコ 7和田 6井端 9野本 2谷繁 1吉見
608名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:08:44.76 ID:3Ap8INVt0
1986/4/4 6高木豊 7加藤 8屋鋪 9ローマン 5ポンセ 3田代 4山下 2若菜 1遠藤
1987/4/10 8屋鋪 7加藤 4高木豊 9ポンセ 3片平晋 5田代 6山下 2若菜 1遠藤
1988/4/8 4高木 5銚子 8屋鋪 9ポンセ 3大野 7パチョレック 2若菜 6高橋雅 1欠端
1989/4/9 6高橋雅 5銚子 4高木 9ポンセ 3パチョレック 7山崎 8屋鋪 2市川 1斉藤
1990/4/7 8横谷 6高橋 4高木 3マイヤー 7パチョレック 9山崎 5清水 2市川 1中山
1991/4/6 8屋鋪 6高橋 9レイノルズ 3パチョレック 4高木 7宮里 5清水 2谷繁 1中山
1992/4/4 8屋鋪 6進藤 4高木 9レイノルズ 3シーツ 7山崎 5清水 2谷繁 1野村
1993/4/10 5高木 8屋鋪 7山崎 9ブラッグス 4ローズ 6石井 3長内 2秋元 1有働
1994/4/9 8高橋 5石井 3駒田 9ブラッグス 4ローズ 7畠山 6進藤 2谷繁 1有働
1995/4/7 5石井 6進藤 7佐伯 9ブラッグス 4ローズ 3駒田 8畠山 2谷繁 1野村
1996/4/5 8波留 6石井 5ローズ 9ブラッグス 3駒田 7佐伯 2谷繁 4進藤 1盛田
1997/4/4 6石井琢 8波留 9セルビー 4ローズ 3駒田 5進藤 7佐伯 2谷繁 1盛田
1998/4/3 8井上 6石井琢 7鈴木尚 4ローズ 9マラベ 3駒田 5進藤 2谷繁 1川村
1999/4/2 6石井琢 8波留 7鈴木尚 4ローズ 3駒田 9中根 5進藤 2谷繁 1三浦
2000/3/31 6石井琢 8波留 7鈴木尚 4ローズ 3駒田 9佐伯 5進藤 2谷繁 1川村
2001/3/30 8金城 6石井琢 5小川 7鈴木尚 9中根 4ドスター 3佐伯 2谷繁 1小宮山
2002/3/30 6石井琢 8金城 7鈴木尚 5グラン 3佐伯 4小川 9ロドリゲス 2相川 1三浦
2003/3/28 6石井 9種田 7鈴木尚 3T・ウッズ 4小川 5古木 8金城 2中嶋 1吉見
2004/4/2 6石井 7鈴木尚 8多村 3T・ウッズ 5村田 9金城 4内川 2相川 1三浦
2005/4/1 6石井 4種田 9金城 3佐伯 7鈴木 8小池 5村田 2相川 1三浦
2006/3/31 6石井 7小池 9金城 3佐伯 8多村 4種田 5村田 2相川 1三浦
2007/3/30 4仁志 6石井 8金城 5村田 7鈴木尚 3吉村 9内川 2相川 1三浦
2008/3/28 6石井 4仁志 8金城 5村田 3佐伯 9吉村 7小関 2相川 1寺原
2009/4/3 8松本 4仁志 3ジョンソン 7内川 9吉村 6藤田 2野口 5山崎 1三浦
2010/3/26 6石川 8早川 3内川 5村田 7スレッジ 4カスティーヨ 2橋本 9吉村 1ランドルフ
609名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:11:32.57 ID:3Ap8INVt0
1986/4/4 6高橋 9山崎 3長内 7山本浩 5衣笠 8長嶋 4正田 2達川 1北別府
1987/4/10 9山崎 6ジョンソン 3長内 7ランス 5衣笠 8長嶋 4正田 2達川 1北別府
1988/4/8 9山崎 4正田 6高橋慶 3小早川 7ランス 8長嶋 5ジョンソン 2達川 1北別府
1989/4/8 6高橋慶 4正田 5ロードン 3長内 7アレン 8長嶋 9山崎 2達川 1北別府
1990/4/7 6野村 4正田 8高沢 3小早川 7ヤング 9西田 5ロードン 2達川 1大野
1991/4/6 8前田 4正田 6野村 7アレン 3バークレオ 9山崎隆 5江藤 2達川 1長冨
1992/4/5 4正田 8前田 6野村 7西田 3小早川 5ブラウン 9山崎隆 2達川 1川口
1993/4/10 6野村 4正田 8前田智 7メディーナ 5江藤 3小早川毅 9ブラウン 2西山 1北別府
1994/4/9 4正田 6野村 5江藤 8前田智 7ブラウン 3小早川毅 9緒方 2西山 1北別府
1995/4/7 6野村 4正田 8前田 5江藤 7金本 3音 9河田 2西山 1佐々岡
1996/4/5 6野村 4正田 8前田 5江藤 7金本 3ロペス 9緒方 2西山 1大野
1997/4/5 6野村 9緒方 7金本 5江藤 8前田 3ロペス 4正田 2西山 1山内
1998/4/3 9前田 4笘篠 6野村 5江藤 7金本 8緒方 3町田 2西山 1大野
1999/4/2 8緒方 6野村 9前田 5江藤 7金本 3町田 4ディアス 2西山 1ミンチー
2000/3/31 5野村 4木村拓 8緒方 9前田 7金本 3ボール 2西山 6東出 1佐々岡
2001/3/30 4木村拓 6東出 8緒方 7金本 3ロペス 9町田 5新井 2西山 1佐々岡
2002/3/30 5野村 6東出 8緒方 7金本 9前田 3ロペス 4ディアス 2西山 1佐々岡
2003/3/28 4福地 6シーツ 8緒方 3新井 7前田 9ハースト 5野村 2西山 1黒田
2004/4/2 8木村拓 9嶋 4ラロッカ 6シーツ 7前田 3栗原 5野村 2石原 1黒田
2005/4/1 6尾形 4東出 9嶋 5ラロッカ 7前田 8緒方 3野村 2倉 1黒田
2006/3/31 8緒方 7前田 5新井 9嶋 3栗原 4梵 2倉 6山崎 1黒田
2007/3/30 6梵 4東出 3栗原 5新井 9嶋 7緒方 8廣瀬 2倉 1黒田
2008/3/28 8天谷 6梵 9アレックス 3栗原 7前田智 5シーボル 2石原 4東出 1大竹
2009/4/3 8赤松 4東出 6梵 3栗原 5シーボル 7嶋 2石原 9天谷 1ルイス
2010/3/26 4東出 6梵 8天谷 5栗原 7フィオ 3ヒューバー 9廣瀬 2石原 1前田健
610名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:12:12.66 ID:HGI1uglBO
日本がダメになったのは
この世代を倒せなかったからということか
611名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:13:23.50 ID:FgUHRYkK0
まぁいろいろやるのはいいんでないの?
実際これが嫌なら観ない人間もいるだろうし。

612名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:13:49.86 ID:jwrkEpev0
必死すなあ
逆にそこまでやられると、引くわ
613名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:15:39.94 ID:HFEINRfz0
一部の人間の、一部の人間による、一部の人間のためのマスターベーションに過ぎん
巨人戦ですら一桁視聴率で打ち切られているのに、こんなイベント、誰が待ち望んでいるの?
誰がワクワクしてるの?

大相撲とプロ野球は前時代のスポーツ
全然空気読めてないよな、何故観客が離れるのか自己分析も出来ていない
時代に目覚めろよ
614名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:19:19.61 ID:lfTcVdwxO
>>613
俺は楽しみにしてるよ
野球報道がないと寂しいからな
615名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:20:30.08 ID:UUsnu14Q0
>>613
サッカーを待ち望んでる奴よりは多いからw
不人気税リーグ(笑)
616名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:26:14.67 ID:3Ap8INVt0
1986/4/4 6水谷 7若松 5レオン 9杉浦 8ブロハード 3広沢 2八重樫 4角 1荒木
1987/4/10 4渋井 5角 7若松 3レオン 8杉浦 9広沢 2八重樫 6池山 1荒木
1988/4/8 7荒井 4渋井 3杉浦 5デシンセイ 8ハーパー 9広沢 6池山 2八重樫 1尾花
1989/4/8 8栗山 4桜井 6池山 3パリッシュ 9広沢 7杉浦 2秦 5長嶋 1尾花
1990/4/7 4笘篠 9柳田 5広沢克 8マーフィー 3杉浦 7荒井 2秦 6池山 1内藤
1991/4/6 8柳田 7荒井 4レイ 3広沢克 6池山 9秦 5角 2古田 1内藤
1992/4/4 8飯田 7笘篠 4レイ 3広沢克 6池山 5ハウエル 9秦 2古田 1西村
1993/4/10 8飯田 7荒井 2古田 5ハウエル 3広沢克 6池山 4ハドラー 9松元秀 1西村
1994/4/9 8飯田 7荒井 2古田 3広沢克 5ハウエル 6池山 9クラーク 4桜井 1川崎
1995/4/7 8飯田 7荒井 2古田 3オマリー 6池山 5ミューレン 4土橋 9真中 1岡林
1996/4/5 8飯田 4辻 7土橋 3オマリー 2古田 9稲葉 5ミューレン 6宮本慎 1ブロス
1997/4/4 8飯田 4辻 9稲葉 5池山 3小早川 2古田 7ホージー 6宮本 1ブロス
1998/4/3 8飯田 9真中 7ホージー 2古田 4土橋 6池山 3ムートン 5度会 1石井一
1999/4/2 8真中 6宮本 2古田 3ペタジーニ 5池山 9スミス 7高橋智 4城石 1石井一
2000/3/31 8飯田 9稲葉 7佐藤 3ペタジーニ 2古田 4土橋 5池山 6宮本 1石井一
2001/3/30 8真中 6宮本 9稲葉 2古田 7ラミレス 5岩村 3池山 4土橋 1石井一
2002/3/30 8飯田 6宮本 9稲葉 3ペタジーニ 2古田 5岩村 7ラミレス 4城石 1藤井
2003/3/28 9稲葉 6宮本 3ベッツ 7ラミレス 5岩村 2古田 8真中 4城石 1ホッジス
2004/4/2 8稲葉 6宮本 5岩村 7ラミレス 3鈴木 2古田 9真中 4城石 1ベバリン
2005/4/1 6宮本 8青木 5岩村 7ラミレス 2古田 3鈴木 9佐藤真 4城石 1石川
2006/3/31 8青木 4田中浩 3リグス 7ラミレス 5ラロッカ 9宮出 2古田 6宮本 1石川
2007/3/30 8青木 4田中浩 3リグス 7ラミレス 9ガイエル 6宮本 5度会 2古田 1石井一
2008/3/28 5川島慶 4田中 8青木 3リグス 9ガイエル 6宮本 7飯原 2福川 1石川
2009/4/3 7福地 6川島慶 8青木 3デントナ 9ガイエル 5宮本 4田中浩 2相川 1石川
2010/3/26 7福地 4田中 8青木 3デントナ 9ガイエル 5宮本 6荒木 2相川 1石川
617名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:27:40.81 ID:5BJuDeEH0
でも進行役は古館・栗山なんだよな…
618名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:33:51.20 ID:+/HN7yw5O
>>615
自分は野球興味ないくせにw
619名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:51:02.50 ID:YWCoWvZi0
>>579
ダルとハンカチとまーくんは知ってるけど、興味ない
これが一般人
620国士焼肉ぷらす@麦小路 ◆JUU/.JUU/. :2011/04/10(日) 21:57:16.67 ID:TtXi14XI0
フーズフーズとレイルウェイズの先発を頼む。
621名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:59:39.98 ID:vEjd59Ad0
パは観客を増やしているね
622名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:00:13.61 ID:U93ciTCCO
ほう
623名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:01:13.31 ID:GL+gPfx5O
>>613
暖かくなっても野球ないと寂しいわあ
624名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:02:50.42 ID:+xv9oxgfO
野球人気の低下を実感するな。なんか必死だなと
625名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:04:38.05 ID:3Ap8INVt0
1986/4/6 7福本 6弓岡 9簑田 3ブーマー 5松永 8熊野 D石嶺 2藤田 4岩本 P山田
1987/4/10 8福本 4福良 5松永 3ブーマー D石嶺 7熊野 9簑田 2藤田 6弓岡 P佐藤
1988/4/8 9本西 4福良 3ブーマー D石嶺 5松永 7高橋 2内田 6弓岡 8福本 P佐藤
1989/4/9 5松永 4福良 3ブーマー 7門田 D石嶺 8本西 9南牟礼 2中嶋 6小川 P佐藤義
1990/4/8 5松永 4山越 3ブーマー D門田 9藤井 7石嶺 8熊野 2中嶋 6小川 P星野
1991/4/7 8本西 4福良 5松永 D石嶺 3ブーマー 7藤井 2中嶋 9高橋智 6小川 P佐藤義
1992/4/4 5松永 4福良 7マルチネス D石嶺 8高橋智 9藤井 3トーベ 2中嶋 6田口 P星野
1993/4/10 5田口 9藤井 3トーベ 7高橋智 D石嶺 4福良 6小川 2中嶋 8鈴木 P星野
1994/4/9 6田口 8イチロー 9藤井 3キャブレラ 7高橋智 4福良 D岡田 2中嶋 5小川 P星野
1995/4/1 8田口 9イチロー 7D・J Dニール 4福良 3藤井 5小川 2中嶋 6勝呂 P佐藤
1996/3/31 8イチロー 5馬場 DD・J 6小川 9藤井 7田口 3四條 2三輪 4大島 P星野
1997/4/8 7田口 4大島 9イチロー Dニール 3D・J 6小川 5馬場 8本西 2中嶋 P星野
1998/4/4 7田口 4五十嵐 9イチロー Dプリアム 8谷 3藤井 6小川 5佐竹 2高田 P星野
1999/4/3 9イチロー 4大島 6田口 Dプリアム 3藤井 7谷 8ペレス 2日高 5五十嵐 P小林
2000/4/1 7田口 4大島 8谷 9イチロー Dニール 3藤井 5アリアス 2日高 6塩崎 P小林
2001/3/24 6塩崎 4大島 8谷 5アリアス Dビティエロ 3五十嵐 7田口 9葛城 2吉原 P金田
2002/3/30 6塩崎 4大島 8谷 5シェルドン 3セギノール D後藤 9葛城 2日高 7佐竹 Pヤーナル
2003/3/28 8谷 4平野 7ブラウン 3シェルドン 5オーティズ 9塩谷 D山崎 6進藤 2三輪 P吉井
2004/3/27 8村松 4大島 7谷 9ブラウン 3オーティズ 5塩谷 D山崎 2日高 6後藤 P具臺晟
2005/3/26 7村松 4平野 8大西 Dブランボー 3北川 9ガルシア 5塩谷 2日高 6阿部真 P川越
2006/3/25 4塩崎 8平野恵 7谷 5中村 D清原 3北川 9ガルシア 6阿部真 2日高 P川越
2007/3/24 8坂口 4阿部真 5ラロッカ Dローズ 3北川 9アレン 7村松 6大引 2前田 P川越
2008/3/20 8坂口 7迎 5ラロッカ Dローズ 3カブレラ 9濱中 4後藤 6大引 2日高 P金子
2009/4/3 5ラロッカ 8坂口 3カブレラ 7ローズ Dフェルナンデス 9濱中 4後藤 6塩崎 2日高 P小松
626名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:08:14.81 ID:3Ap8INVt0
1986 9山本 8山田 7グッドウィン D門田 3デビッド 5香川 2吉田 4定岡 6湯上谷 P山内孝
1987 8佐々木 4湯上谷 9山本 3デビッド 5ハモンド D門田 7山村 2香川 6小川 P山内孝
1988 8佐々木 6小川 4バナザード D門田 9ライト 7山本 5若井 2吉田博 3藤本博 P西川
1989 8佐々木 6小川 4バナザード 3アップショー 9山本 7岸川 D若井 2吉田博 5坂口 P山内孝
1990 4湯上谷 9佐々木 8岸川 3アップショー Dバナザード 7山本 5藤本博 2有田 6小川史 P藤本修
1991 9佐々木 4湯上谷 7岸川 5ウィリアムス 3ラガ D山本 2吉永 6小川 8大野 P村田
1992 9佐々木 8大野 7岸川 3ブーマー D山本 5藤本 2吉永 6浜名 4湯上谷 P村田
1993 8山口裕 4湯上谷 9佐々木誠 7ライト D岸川 2吉永 3藤本 5森脇 6浜名 P村田
1994 5松永 7大道 3トラックスラー 8秋山 Dライマー 9小久保 2吉永 4湯上谷 6浜名 P吉田
1995 5松永 6浜名 8秋山 7ミッチェル 9ライマー Dカズ山本 2吉永 4小久保 3藤本 P工藤
1996 5松永 7村松 8秋山 4小久保 2吉永 3藤本 9ライディ D若井 6浜名 P工藤
1997 7村松 6浜名 8秋山 4小久保 3吉永 Dパークル 9大道 2城島 5松永 P武田
1998 6井口 4柳田 9秋山 D吉永 5ロペス 8トンプソン 2城島 3大道 7村松 P工藤
1999 8柴原 4浜名 6井口 5小久保 9秋山 2城島 D吉永 7大道 3松中 P西村
2000 9秋山 8柴原 D吉永 7ニエベス 5小久保 2城島 3松中 4柳田 6井口 P西村
2001 8柴原 7バルデス 4井口 5小久保 3松中 2城島 Dミッチェル 9大野 6鳥越 P西村
2002 8柴原 7バルデス 4井口 5小久保 3松中 2城島 9秋山 Dバークハート 6鳥越 P田之上
2003 8村松 6川崎 7バルデス 3松中 2城島 D大道 4井口 5ネルソン 9高橋 P斉藤
2004 8柴原 6川崎 4井口 3松中 2城島 7バルデス Dズレータ 5吉本 9井手 P斉藤
2005 8大村 6川崎 5バティスタ 3松中 2城島 Dズレータ 4カブレラ 7宮地 9柴原 P和田
2006 8大村 4本間 7カブレラ D松中 3ズレータ 9宮地 5松田 6鳥越 2的場 P斉藤
2007 8大村 6川崎 7多村 3松中 5小久保 9柴原 Dブキャナン 2的場 4本多 P斉藤和
2008 6川崎 4本間 8多村 D松中 9柴原 5松田 3レストビッチ 7井手 2山崎 P杉内
2009 4本多 6川崎 5松田 D松中 3小久保 8アギーラ 9柴原 7中西 2高谷 P和田
2010 4本多 6川崎 7オーティズ 3小久保 9多村 D李机浩 8長谷川 5松田 2田上 P杉内
627名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:10:24.96 ID:3Ap8INVt0
スタメンデータベース
http://www.geocities.jp/sayashigumi/order/
スタメンアーカイブ 日本プロ野球私的統計研究会
http://npbstk.web.fc2.com/order/
628名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:12:56.51 ID:HIzdUomS0
別にコレはどうでもいいわ
スタメンに投手が二人とか捕手が三人とかになるわけでもないしな
629名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:13:31.99 ID:MYRD2baXO
前日分かっちゃうのつまんね
でも行かない人はこれでいいんかな
630名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:14:30.68 ID:9BUnPpWn0
>>613
野球ファンはワクワクしているに決まってるだろ
野球ファン以外への求心力は昔に比べると明らかにパワーダウンしてると思うけど
日本のスポーツファンの最大派閥であることは相変わらずだろう
631名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:21:59.05 ID:T8HYhDW30
はたして6人全員が全員、ちゃんと発表するのかね?
おそらくフリップに1番から9番までの空き枠な書いていく感じなんだろうけど、
監督によってはほとんど空欄にしてたりとかの人もいるだろ。
「いやー、まだ迷ってるんですよね〜」とか言ったりして。
632名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:43:16.24 ID:Vem/cp2q0
まあ、野球専門番組って1つもないからなあ

野球だけだと視聴率取れないし

だからスポーツニュースと題して野球を垂れ流すしかないw
633名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:46:04.66 ID:Mu+JXG8N0
>テレビ朝日系の「報道ステーション」へそろって生出演し、開幕スタメンを発表する
>リーグが一丸となった史上初の試みで球界を盛り上げ、被災地を勇気づける
>全国ネットの電波に乗せた、前代未聞のサプライズ予告

スタメン発表は結構だが、肝心の試合は被災地である東日本に完全生中継されんのか。
全国ネットの放送はニュースのスポーツコーナー30秒枠じゃないのか。
本末転倒のくせに被災地云々のフレーズ使うな。
試合自体、最初から最後まで中継されず、誰もが見れるわけでもないのに勇気付くか、アホ。
634名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:56:39.45 ID:YWCoWvZi0
>>632
そうそうw
興味ない奴に無理やり見せようと必死だからなww
635名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:59:28.31 ID:egMgGaWk0
別にかまわないがチャリティマッチでもないのに
それを「被災地を勇気付ける」とかいうのはやめろよ
宣伝ですといい気言ったほうがすがすがしい
636名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 23:07:31.55 ID:1e3D8CpgO
>>631
こんな大々的に宣伝しといてそんなことはしないだろ。
落合ならやりそうだがw
637名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 23:10:55.44 ID:Hf5cjOCB0
何もやらんよりはマシだろ
パは必死に努力している様を見て取れるので好感がもてる
オリックスなんて韓流押しで嫌われてるが企業努力は凄まじいよ。
T岡田のほかに駿太なんていう楽しみな選手が出てきたし
ユニは渋くなるしでアンチ檻だったけど楽しみなチームだよ
638名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 23:14:10.46 ID:GL+gPfx5O
テレビ見てるのは情弱と言いながら、
一生懸命テレビに噛みつく悲しい人種がいる。
639名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 23:19:38.71 ID:EfrdEsmN0
>>613
なんでも新しければいいってもんじゃねえよ
640名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 23:26:51.12 ID:+/HN7yw5O
>>637
韓流って行き先無い選手拾っただけだろ。
641名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 00:01:34.45 ID:WWUMhuFT0
本当にどうでもいい。
642名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 01:35:35.33 ID:oW+3eDQDO
やるならせめてノーギャラでやれよ
こんな訳のわからん順番晒しに来ただけで何千万円とか入ってくんだろ
643名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 01:37:54.36 ID:1MGRMXa50
野球賭博のオッズつけやすくなるね
644権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/04/11(月) 03:26:10.11 ID:ho7RXasu0
ノムさんならキレてるで
645名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 03:43:36.96 ID:H09mwVtN0
     . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ
646名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 03:46:08.06 ID:H09mwVtN0
                          . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ
647名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 03:51:41.23 ID:H09mwVtN0
                          . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ
648名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 05:54:55.77 ID:W9NL2ytAI
正直いらんだろ
野球見てるヤツなら開幕投手が誰かくらいわかるだろ
スタメンだってある程度わかるはずだ スポーツ新聞に予想が載ってるしな
前日に発表する意味がわからん スタジオも盛り上がることなく終わるんだろうな

649名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:26:57.28 ID:bLoidbd30
報ステの野球防衛度はダントツやな。
久米さんが懐かしいわ
650名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:30:56.74 ID:w2Zb62500
選手会会長が、開幕はセパ同時でなきゃいや、ストライキやるとか頑固に言い張り、
世間もそれに同調して、セパ一体で、一心同体でやれという世論になってたのに、
開幕スタメン発表だけはパリーグ単独でやるのか?
おかしくないかそれ?
そこまで同時だ、一緒だと言ってたのに、
予告先発制があるとはいえ、
そういう展開で同時開幕になったのなら、
なぜパリーグだけなのか?
651名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:36:10.66 ID:w2Zb62500
だいたい、そもそも、
パリーグは何年も前から、
セリーグより目立とうと、1週間先行開幕をやっていた。
だからセパ同時開幕でなきゃ駄目だという話になったもんだから、
それは一体どういうことなのか?いつから同時ということにされたのか不思議に感じたものだ。

この震災後は、パリーグは、東北楽天が被災地球団だったし、千葉ロッテも液状化で準被災地だったから、
パリーグは4月中旬まで開幕は延期せざるを得なかった。
それに対してセリーグは被災はしてないから、通常通り開幕の予定だった。

そこにふって湧いたかのようなセパ同時開幕でなきゃ駄目論だ。
しかし震災後の国民やファンの団結が必要という声もあったろうから、
そういうもんかなと思っていた。

それなのにセリーグがパリーグに同調して、同時開幕にしてやってるのに、
パリーグは自分らだけ監督がテレビ総出演して予告先発して大宣伝する?

どんな精神構造してるのかパリーグ上層部というのは?
652名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:44:51.63 ID:lQqQgONr0
順位予想と同じぐらいどうでもいい

野球ファンはスタメンを予想できる
非ファンはダル マー ハンカチ以外知らない

誰に向けた放送だよw
653名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:46:14.63 ID:5TE41ft70
>>651
お前みたいなの見てるとセが最近人気ない理由もなんとなくわかるな、頭悪過ぎる
654名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:47:21.34 ID:SmUJSUNS0
野球はくだらない
こんな茶番で誰が喜ぶんだ?(笑)
野球の価値が問われているのに
655名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:05:56.91 ID:AfuaiVPzO
>>650
セは落合が猛反対するからムリ
656名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:44:03.59 ID:ZBjo3Xvv0
すまんが誰か
スタメン前日発表→被災者勇気
がどういう理由で結びつくんか教えてくれ!
657名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:51:28.06 ID:oW+3eDQDO
被災者が勝手に野球ファンにされてるなw
658名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:58:39.66 ID:ltADCVN10
>>633
ロッテVS楽天ならBSデジ見れれば中継あるよ
いつ終わるかわからないスポーツなのに地上波で毎試合完全中継なんか無理に決まってるだろw
659名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 08:53:28.80 ID:7TWAIIdJ0
12球団足並み揃えてっていうのは何だったのか
選手会なんか文句言わんのかいな
660名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:09:15.29 ID:W9NL2ytAI
セリーグはなんかオヤジくさいんだよな
このオヤジくささはやっぱり巨人からきてるんだろうな


661名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:14:09.94 ID:e0xbGJcGO
透明感目指す姿勢は認めるが、テロ朝で発表する意味が不明。
662名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:16:02.47 ID:e8wyrgiEO
見せましょう、やきうの底力を。
663名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:18:40.93 ID:i1M1SVbSO
昨日のゲットスポーツ見たらプロ野球早く見たくなったわ
664名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:19:09.36 ID:hl/v5fm3O
面白いことするねえ
パリーグは不遇の時代が長かったからショーアップが上手だよね
必死になって観客を集める努力をしてたパリーグと何にもしなくても勝手に客が来るセリーグの構図が
今になって効いてくるとはねw
665名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:25:34.67 ID:ylEsvluxO
どこか会見場借りてさ、各球団の監督が↓な雰囲気出して開幕スタメンを発表すればよい
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110316/mca1103162116026-p2.jpg
666名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:25:55.03 ID:KRU7iZ+iO
球界を盛り上げはわからんでもないが
被災地を勇気づけるは全く意味が分からん
何か高度な暗号か?
667名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:15:35.89 ID:aUeYTXqB0
野球死ね
668名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:18:47.54 ID:Dc6VBmqlO
テレ朝エイリアン
669名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:27:03.79 ID:6flZaYwc0
焼き豚嫌いのガキがわめいてるね。
おじさんうれしいよ。(w
670名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:28:13.71 ID:9yh3XMCd0
防衛のシナリオライターこそ最高のクリエイター!
671名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:30:42.59 ID:PF5YWYxs0
パリーグは頑張ってるしいい試みだと思うが
セリーグと野球ステーションは氏ね
672名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:32:18.74 ID:0xx4MRK00
こんなことしようが客増えるわけねぇがな
どうやっても巨人や阪神ほど客は来ないんだし
673名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:33:23.03 ID:tJX3tDEXO
バスケ・ラグビーに比べたらサッカーも運動量少くねぇ。ゴールキーパーなんか野球の一塁手以下だろ
674名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:38:55.14 ID:cY6H6WXYO
>>673
突然どうしたんだ
675名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:40:59.39 ID:mYQQjFQBO
運動量だったらテニスに勝てる球技は無いな
676名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:58:50.86 ID:kh1BxqGk0
サッカーだと前日に先発メンバーを発表しますとか言ってもマニアしか相手にしてくれないもんな。
だから嫉妬心が爆発しているんだろう
677名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:13:35.37 ID:W9NL2ytAI
やるのは構わんが地上波でやるなよ
CSでやれよ
678名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:14:19.45 ID:ScvjyXd60
カケラほどの興味もないw
679名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:16:12.98 ID:SC8EZisO0





               これでニュースが削られるのですね






680名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:20:14.84 ID:2XqylYC6O
予告オーダー、予告先発は止めてもらいたい。
想像する楽しみ、戦略的駆け引きが無くなって面白くない。
681名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:21:08.13 ID:mBRvf9lXO
やっぱりスポーツじゃないんだな
バラエティ枠が妥当
682名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:23:32.13 ID:bPvQ3nFk0
その前に球界を勇気付けろよww


もうヤバイって
683名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:26:13.97 ID:2yrohS8EO
>>675
俺はテニス部だったけどそれはない

学校のマラソン大会思い出してみ
684名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:31:18.17 ID:2yrohS8EO
>>675
そもそも目の錯覚してる奴多すぎ

バスケのがスピードあるとか、バレーのアタックが早いとか

普通にサッカーのシュートが早いから

バスケの走るスピードよりサッカーの走るスピードが早いって

コートが狭いからそう感じるだけ(笑)
685名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:35:37.16 ID:O/P6b7iq0
許されるのは予告先発までだろ・・・
686名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:41:18.86 ID:oW+3eDQDO
足並みを揃えろよ。
687名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:41:22.89 ID:Kk0rnSlrO
どんでんと星野のやりとりは見たい気がするが中継かな
688名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:43:12.35 ID:f5I6yR1N0
野球ってつまらないんだよね
あんなのを3時間以上ぼーっと見てる人は、精神病んでると思う
689名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:43:34.28 ID:li3hwFjf0
>>579
その2番打者に高卒ルーキー(駿太)が来る可能性があったりする。
690名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:51:52.92 ID:plvuzGkDO
報道ステーションを選んだところがもう古臭いやり方
やるならNHKの9時でやれ
691名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:52:23.90 ID:bPvQ3nFk0
肝心の試合はいつ放送ですか?




 
692名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:53:14.20 ID:PSp2469NO
五輪復帰を目指す→日本国内で少年野球教室開催
被災者を勇気づける→前日スタメン発表
相変わらず野球界はわけわからんことするなあ
693名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:54:11.78 ID:ENs3cIu2O
選挙の話題は全力でスルーだな
694名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:55:32.74 ID:ghZUrrNS0
テレ朝金積んだな
695名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:06:13.18 ID:mM2PffSx0
是非は別として、パリーグはいろいろ仕掛けてくるな。
セリーグはいつまで人気に胡坐かいてるんだか。
野球人気は下がっていってるのに。
696名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:14:46.72 ID:6TcNgS5D0
やきうの断末魔
697名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:27:46.38 ID:H03cln37O
報道ステーション(笑)
698名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:30:14.52 ID:H03cln37O
>>29
どこにも被害が出ないなら面白いが、
やはり被災者の気持ちを傷付けると思うので自重しようぜ
699名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:32:25.86 ID:4G8Mbt800
「セ・パ同時開幕なんて意味が無い」というパ・リーグ監督陣による意思表明ですね。
700名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:37:21.97 ID:kwCr6yMuO
>>676
野球でも一緒じゃないか?

もしかして野球ならマニア以外も関心持ってると言いたいのか?
701名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:44:00.03 ID:GGyklIXDO
>>676
サッカーはW杯に連れてくメンバーだけで視聴率とれるから、その認識は逆じゃない??
702名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:45:15.43 ID:oZN0tdEM0
9番ライト駿太
703名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:50:02.07 ID:OT5FswYkO
>>676
確かにオリックスの先発誰になるか日本中が注目してる
よね?
704名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:52:56.84 ID:ILVFVsZN0
>>703

日本中wwwwwwwwwwwwww

だーーーれも興味ないし



705名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:53:53.44 ID:s1bRBHFC0
なんでテレ朝???
706名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:55:57.53 ID:dszl4J3uO
梨田「開幕投手は斎藤です」
ナベQ「じゃあ、うちは大石で」
707名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:58:07.29 ID:u234ARHSO
この間に下がる視聴率誰が責任取るの?
708名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:58:22.59 ID:NbXA+xIe0
開幕投手の読み違いはプロ野球の華なのに先に発表してどうするんだよ
709名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 12:59:13.87 ID:MMS08tk6O
やきゅうの選手
巨人以外ほとんど知らない
アライ、金本、青木、前権、藤川、城島、ダルビッシュ有、ハンカチ、まー君、うーん 中島、番長
名前と顔が一致するのは、こんだけかな
710名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:01:32.69 ID:ILVFVsZN0
>>709

結構知ってるじゃねーかwwwwww

立派な、ヤキ豚だよwwwwwww

おまえはwwwww
711名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:03:04.31 ID:PS0SHN670
今年は毎日出来る野球というスポーツの滑稽さが如実に現れる年になると思うよ
712名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:05:31.15 ID:UUQLN1eM0
ネット中継も見れない団塊世代はパには興味ないよ
713名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:08:06.71 ID:ILVFVsZN0
動かないスポーツ、野球wwww

選手が、野球やりたくないって公言しといて

今さら、勇気を与えるとかwwww

偽善者集団、ヤキ豚wwwww

714名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:35:38.86 ID:OzOYm5QmO
ゴメン、野球あまり詳しくないからよく解らんのだが、
これってすごいことなん?
715名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:39:11.71 ID:6ymUFe0o0
必死すぎて痛々しい
サッカーと野球が国内でも逆転して年になっちゃったね
716名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:39:22.40 ID:J8ipOt/e0
昨日の地方選スレで

古館「こんばんは、今夜はたっぷり野球をお伝えします」
って皮肉を込めて書いてたのにw
民主乾杯織り込み済みで、こんな企画してたのかよ
717名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:40:06.90 ID:EyrlHuUI0
予告先発にうるさいジジイは予告スタメンも併せれば文句なしだろ
今後もやれよ
718名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:40:36.87 ID:q5Z9sZwAO
>>714サッカーで例えると岡田と加茂の反省会を放送するぐらいのこと
719名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:43:45.13 ID:3sKWxPz90
767 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 23:00:37.58 ID:AMV4l83rP [2/2]
ベガルタの選手が被災者支援をしてる時、楽天の選手は仙台の事はどうでもよかったらしいw

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/20110326/index.html
東日本大震災のチャリティーマッチとして予定されていた20日の楽天戦が直前に中止となった。
理由は、楽天球団が選手たちを仙台に帰すため、と聞いた。中日球団側はすぐに楽天の要望に応え、中止を決めた。
後日、こんな話を聞いた。「楽天の選手、誰も仙台に帰らなかったんだって」。19日はナゴヤドームでナイター。
その翌20日、選手たちは自由行動。21日に神戸で再集合となっていた。20日、選手たちは関西などに流れ、仙台行きの選手はゼロだったそうだ。

「仙台に帰りたいよー」→楽天がチャリティマッチをキャンセルして自由時間を作る→誰一人帰らず…
720名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:44:30.97 ID:3sKWxPz90
846 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/11(月) 11:28:53.20 ID:w5GaTymA0
楽天のナンバーの記事読んだけどさ、
「俺たちはこんなに苦しんだんだ!」的な言い訳ばっかりでうんざりした。

848 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/11(月) 11:34:20.49 ID:o66Wy9TJO
>>846
ベガルタが被災地でボラやってっから焦ったとかな
あまりに言い訳すぎて脱力したよ

同じ野球でも東北高校は被災後から行って帰ってボラやってるってのに・・・
大の大人が何やってんだか
721名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:47:09.34 ID:3buwsIdZO
サカ豚はむしろ喜んでるだろう

また一歩野球が世間に嫌われる方向へ進むのだから
報道ステーションの数字が楽しみ
722名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:51:32.99 ID:4SZvRplI0
>683
負けるのは陸上部ぐらいだったな
723名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:51:39.66 ID:Ii02crSoO
監督達がテレ朝に着き集合して会議室で打ち合せ

10分後、地震が起き地震情報を流す為に企画が中止になる
724名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:52:57.18 ID:pDe7VbU70
パリーグはまだ息してたのか・・
725名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:57:33.48 ID:Bo/KWVSeO
サカ豚焦りすぎだろ
726名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:59:07.00 ID:ZJFVNfIkO
ハムスタメンはいじりようがない
つまり引きがない
727名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:01:47.51 ID:vEgeKfxoO
震災からちょうど一ヶ月か


笑えるな報ステ
728名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:03:41.97 ID:HOcc4NHz0
そういや開幕明日か
9日の土曜にした方がよかったんじゃないかね
729名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:10:56.53 ID:wix2kMTqO
やきう終了
730名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:11:41.54 ID:3sKWxPz90
38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/09(土) 18:50:11.12 ID:tFzYErcZ0 [1/5]
http://www.rupan.net/uploader/download/1302336780.JPG

彼はなぜ職員や自衛隊員をわざわざ集めて被害状況を説明させているのだろうか?
政治家でもない彼が被害状況を聞いていったい何が出来るのだろう
彼は何様のつもりなんだろうか
731名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:15:51.80 ID:78H5z+5iO
>>714
何も凄くないけど明日開幕しますよーって宣伝にはなる。
大半の人は震災でイベントなんかどうでもいいって思ってるからな。
732名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:20:03.63 ID:u234ARHSO
えーとね。


焼き豚関係者以外誰が観たいの?
733名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:24:06.37 ID:UyDPmISn0
サカ豚って悔しいの?
734名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:32:00.83 ID:sAz/LxwE0
くだらねぇ
星野ばペラペラしゃべりたがるんだろ
735名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:43:40.84 ID:pkfarZxo0
テロ朝にしてはおもしろい企画考えたじゃねえかw
736名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:55:59.06 ID:FZFNf1210
なんならこいつらの前で、栗山に今年の順位予想を発表してもらおう。
737名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:57:17.13 ID:f5I6yR1N0
公共の電波使って洗脳ごり押し宣伝

こんなの勝手に記者会見すればいいだけじゃん

わざわざ報道番組の時間使う必要がない
738名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:18:31.08 ID:K0sN15qi0
星野がドヤ顔で東北の人たちのために〜って言うんだろ。
終わってんなw
739名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:21:52.22 ID:sQEx/VhO0
自称「復興のシンボル」だからなw
740名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:22:21.35 ID:Ct5vPvLT0
こんなくだらないこと報道ステーションぐらいしかしないw
741名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:26:00.13 ID:q5Wjtkn00
見なきゃいいだけ
おまいら釣られて見るなよな
742名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:28:12.95 ID:BQmZULGXO
スタメンの事前発表は、せいぜい開幕だけしてもらいたいものだが・・・
743名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:33:08.14 ID:vKw+kcDcO
何の問題もないじゃん。
地上波は情弱しか見ないオールドメディアなんだろ?

俺は情弱だから今日の報ステ楽しみだわ。

744名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:40:05.90 ID:iEfAqYlx0
どんでん出るなら見るよ
745名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:40:39.96 ID:+TbGMIwM0
サカ豚火病ってるなw
サッカーのスタメン発表なんて見向きもされないから無理もないが
746名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:43:01.63 ID:9yh3XMCd0
報道番組で自社製品の宣伝するなよ。するなら「ニュース」の看板は降ろせ
747名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:48:07.13 ID:AzqIpD930
パリーグスタメンってパリーグで名前出てくるのは ダルと祐ちゃんマー君ぐらいだろ JK
748名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:21:21.57 ID:Ii02crSoO
福島で震度6
津波警報も出た

呑気にプロ野球開幕の話出来る状態じゃねぇぞ、どうすんだよww
749名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:25:22.50 ID:L8ek/yuZ0
明日ホントに開幕するのか・・・?
750名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:26:23.93 ID:rQG8n1g80
一昔前なら偉そうに『待ちの姿勢』だったのに、随分必死になってきたなw すぽるとへの擦り寄りといい露骨すぎてキモいわやきうw
751名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:29:46.45 ID:oW+3eDQDO
こんな糞でかい地震が来続けてる時に豚並べ教えに来るとか…呑気だなぁやきうは。
752名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:30:15.03 ID:BBoJsAkpO
753名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:34:53.21 ID:qq3VW47V0
もう発表されてるじゃん
754名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:35:49.37 ID:liyvTeJP0
古館防衛軍いいかげんにしろや、
どんなツラしてこの企画放送するんだよ。
地震1ヶ月でやることヤマほどあんだろ
755名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:55:43.54 ID:sfZJ/8vQ0
のんきにスタメン発表なんてやってる場合かよ報ステは
756緊急 地震速報!!:2011/04/11(月) 17:57:02.33 ID:Kd7q7p2G0
津波警報!!!
福島で地震発生!!!

震度6 マグニチュード7
つなみけいほう!!!
茨城につなみ警報!!!
たかだいに避難してください!!!

みなさん警戒してください。
たかいところに避難してください!!!


757名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:59:59.46 ID:f3pT/hMH0
この野球界に漂ってる俺たち野球は特別視されて当たり前みたいな気持ち悪い空気どうにかならんの?
たかが野球のくせに選民思想みたいなのがまじきしょいんだが
758名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:12:27.48 ID:05oQc3dP0
この状況では
さすがに中止にするかな?
759名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:15:32.82 ID:Ii02crSoO
>>758
地震から一ヵ月が経ちました
今日の夕方に地震がありました

それでは皆様お待ちかねのプロ野球が明日開幕です。ここからはパ・リーグの全監督を迎えて特集でお送りします。
760名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:17:10.88 ID:VZLktm1h0
プロ野球コーナーなんてカットされそうな流れ
761名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:20:32.79 ID:oW+3eDQDO
おいおいまだ揺れてるよ…
それでもこれを見れば勇気わくのか?
762名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:21:59.16 ID:ODoKw8giO
頼むから「予定を変更して地震情報」なんてやめてくれよ
楽しみにしてるんだからな
763名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:22:21.09 ID:f17iciz70
まだ強い余震が続いてるのにやってる場合じゃないだろ
764名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:23:59.26 ID:8KKre2+M0
地震ニュースでコーナー潰れそうだなw
765名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:27:40.37 ID:ODoKw8giO
俺は地震情報より開幕スタメンのほうが大事だ
セ・リーグの特集もたっぷりやってくれ
766名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:28:59.85 ID:lLcH7Ox3O
報ステのスポーツコーナーは実質野球コーナー
767名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:30:09.34 ID:z9m6HiAW0
これは予定変更だろうな
768名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:32:12.99 ID:f17iciz70
予定通りやってまたひんしゅくを買うパターンもあり
769名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:33:48.57 ID:oW+3eDQDO
この報道番組が地震か野球どっちを取るのか見物だな
770名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:35:53.56 ID:Ii02crSoO
>>769
斜め上をいって地震スルーしてセ・リーグの特集までやってほしいw
771名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:36:55.91 ID:liyvTeJP0
夕方は安藤や堀尾が現地行って中継してる
その矢先に余震があってタイムリーな放送してる中
報ステはパの監督6人で野球談義かよ
お前の現場取材なんて所詮その程度なんだよ古館
772名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:39:22.54 ID:ODoKw8giO
>>770
ありがとう
773名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:44:46.45 ID:qQJloBBqO
防ステがたかが余震を野球削るくらい報道するわけないだろ
親中バラエティ野球番組である防ステなめんな
774名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:47:13.51 ID:kWSbT/Dj0
放送だけでなく開幕戦も流れそうな勢い
775名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:52:15.73 ID:tg5o/g6E0
銭隈
776名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:08:20.72 ID:PALV8oMA0
これは楽しみ

やっと球春到来って感じだわ
777名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:11:27.54 ID:yMi0zkq80
地震あったから流れそう
778名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:11:45.53 ID:vd2rw9eMO
ヤキュハラが無ければ、
・統一地方選挙
・震災から1ヶ月
・今なお続く余震

これで一時間は足りないけど

ヤキュハラがあれば、無理矢理ごり押しして食い込ませる
779名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:19:06.76 ID:n0pueAPi0
何をそのオレのとこにあれ(字幕スーパー)がついとるんや!
780名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:26:51.17 ID:hfczv03P0
ところで日ハムファンは震度4を記録するという噂の稲葉ジャンプは封印するのか?
781名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:27:33.87 ID:dsblBWLI0
何で昨夜選挙ステーションやらなかったの?
782名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:28:13.59 ID:7pIAznTI0
開幕するのはいいけどさ、こんなんニュース番組でやる必要ないだろ
783名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:30:43.09 ID:hDDwrEIz0
今日の余震でこんなのどうでも良くなったな
字幕でも流しておいてニュースに時間割いたほうがいい
784名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:31:31.58 ID:l9TMtTYr0
というか今晩の報ステ
こんなノンキなことやってる場合なのかしら???
785名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:35:01.49 ID:PALV8oMA0
これは面白そう
786名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:36:20.29 ID:YcN07Iyf0
正直こんな世界から無くなって欲しいコンテンツNO.1のクソ競技のことなんかに時間割けられないだろ
787名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:40:38.87 ID:liyvTeJP0
今やってるタックルの方がよっぽどましだな
788名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:42:12.78 ID:IM3ZajzwO
ごり押しやきうテロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
789名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:48:44.65 ID:ZBjo3Xvv0
テロ朝とパ・リーグが癒着してるてこと???
790名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:51:38.94 ID:mq6VK1Z60
あす開幕?週末じゃないのか?
今年は職場のおっさんどもでさえ誰一人話題にしてないから全く気がつかなかった
プロ野球の開幕がここまで空気なのも史上初じゃないか
791名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 20:44:04.16 ID:f5I6yR1N0
ボランティアはしない野球選手
募金活動もマスコミが居る時だけ

マスコミが居る時だけ調子がいいクズ野球
792名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 20:44:20.11 ID:oW+3eDQDO
おいおいまたでかいの来たわ…
まさかこんな時報道番組でやきうの話なんかしないよな
793名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 20:46:37.50 ID:JJw9zz3x0
今日みたいな日に棒振りレジャーに時間割いてる暇あるのか
794名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 20:47:12.37 ID:f5I6yR1N0
野球ごり押し洗脳報道は、北朝鮮を参考にしています
795名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 20:48:40.99 ID:vKw+kcDcO
テレビは情弱が見るものらしいから、見なきゃいいじゃん
796名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 20:49:11.62 ID:v4BUI2A10
楽天が仙台に戻った日に地震
開幕スタメン発表の日に地震

疫病神だな
797名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 20:50:19.57 ID:UWOQDtu+O
精一杯絞り出した知恵がこの程度か
798名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 20:52:35.89 ID:F0Zv/GrdO
野球のごり押しはホントうんざり。野球関係は自動カットしてくれるテレビ欲しい
799名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 20:57:34.03 ID:Dc6VBmqlO
テレ朝は何がしたくてテレビの仕事をしてるのか
金だけ貰えば満足なのか
だから面白い番組が無いんだろうな
中身や魂を感じられんわ
800名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:00:18.22 ID:WSoeeiGr0
報ステ見るくらいなら笑っていいとも見るわ
野球ゴリ押しで数字取ろうと画策して自爆したね
801名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:01:40.77 ID:I6bSmSrD0
今年は地元広島の応援しない。巨人だけには思い切り八百長みたいに弱すぎ。
ブラウン時代のほうが全然まとも。
とりあえず日ハム優先・・・
802名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:03:43.58 ID:SdT3TcQa0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが提案した
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

803名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:05:05.27 ID:MtKv0gVJ0
明日涌井で勝てたら西武が日本一になる!
804名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:05:30.35 ID:vKWytOAd0
できるだけニュース
805名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:07:14.95 ID:vKw+kcDcO
スーパーエース木佐貫さんに注目やで
806一重はチョン:2011/04/11(月) 21:07:53.32 ID:E48RTbgmO
創価チョン公好きって創価で在日なんだろなw
807名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:07:55.92 ID:tmL9GF9SO
今となっては、だから何?
って話なんだけど。
報ステは野球に時間かけすぎ。
808名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:09:41.42 ID:Dc6VBmqlO
民主が落ちたらネットでテレ朝評価してる奴がガクンと減ったね。テレ朝の報道番組の発言も変わってる
出演してる奴の発言力だけで局自体は何も無いな
さすがエイベと癒着してるだけあってトップは仕事は人任せだわ
こんな電波に何の説得力があるんだか
809名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:09:58.78 ID:MqNqKw1AO
これは楽しみだわ
文句言ってる奴は絶対見るなよ?
どうせ見るんだろうけどww
810名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:11:23.55 ID:aDdTqWcp0
西村が地味すぎて見えなくなるな
811名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:11:59.22 ID:I6bSmSrD0
阪神は尼崎貧民ブラちょん
812名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:16:20.25 ID:jB2GX4fh0





だから税リーグのスタメン発表もやってやれよw




813名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:17:39.53 ID:vKw+kcDcO
>>809
2パターンだな

ケース1 野球気になる度90%

番組前 スレに書き込み
番組中 他の事する
番組後 スレに書き込み

ケース2 野球気になる度100%

番組前 スレに書き込み
番組中 実況で文句
番組後 スレに書き込み

ププププ
814名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:19:36.13 ID:hi5MFGyR0
まーた日本国民に対するヤキュハラか

今日はいいとも見るわ
815名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:20:20.36 ID:UyDPmISn0



Jリーグってなに?



816名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:27:28.06 ID:Ii02crSoO
>>810
多分モンスターエンジンの奴と変わってると思う
817名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:29:07.60 ID:ik4A/l7f0
野球好きは野球の敵をサッカーに絞りたがるけど、敵はもっと多い
818名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:29:20.87 ID:8jtpuuMx0
地震でそれどころじゃねーw
819名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:38:01.74 ID:oW+3eDQDO
野球が地震を引き起こす力は凄いな
やきうの神様がこんなふざけたことするなってお怒りなんじゃないか
820名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:46:47.58 ID:h9MxroAE0
今日あれだけ余震が起きまくってたのに本当にこの企画やるのかな
もし地震そっちのけでこんな企画やってたら顰蹙買うだけな気がする
821名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:53:39.26 ID:f5I6yR1N0
野球ってホント迷惑だよね
822名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 21:55:52.39 ID:pLK+jOwiO
>リーグが一丸となった史上初の試みで球界を盛り上げ、被災地を勇気づける

どうゆうこと?パ・リーグがテレビでスタメン発表すると被災地が勇気づけられるの?
馬鹿なの?
823名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:10:07.06 ID:cEPhCRR+O
で、ホントにコレやるのか?開幕もヤバそうな感じなんだが
824名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:27:05.99 ID:keurL3fW0
いいからスタメン発表しろよ。野球の底力見せるんだろ
825名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:28:50.39 ID:F2dAAjz/O
パ・リーグのスタメンとかどこに需要があんだよ

馬鹿じゃねえの
826名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:31:24.09 ID:rQG8n1g80
野手なんてどうでもいいわ。投手の調子で勝敗決まるようなもんなんだからよ。こんなもん144試合もやらなくていいわ。
827名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:35:52.09 ID:bW7z35eC0
本当に放送するのか
震災から一ヶ月と夕方の大地震が重なった日に陽気な音楽かけて笑顔でコビ売る古館が野球のコーナーに突入するの?
薄気味悪いなテレビ朝日
828名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:38:33.74 ID:KjE+vSStO
さすがにないっぽいな。そこまで馬鹿じゃない。
829名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:40:52.63 ID:8CPoc9mT0
今年は開幕パリーグ三元中継はやらないのかよ
830名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:41:38.45 ID:MqNqKw1AO
まあ見たくない奴は見なきゃいい話だよね
ていうかテレビの電源も消したらいいんじゃない
多少の節電にはなるだろうよw
831名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:42:02.18 ID:JWQMJa0k0
セよりはマシだが、こんな時だから感心はしないな
832名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:43:21.94 ID:FKDvQutMO
痴報知が飛ばししたのかよ?
833名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:46:39.52 ID:KjE+vSStO
やりましたーというふが
834名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:46:40.68 ID:xayMKw1hO
サカ豚焦りすぎw

確かにJリーグは開幕前も野球と違って全くスポーツ番組に取り上げられずに、開幕戦もオープン戦とマラソン以下の扱いだったからなあ
835名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:46:45.32 ID:hi5MFGyR0
さーて、そろそろヤキュハラが始まるからチャンネル変えるわ
836名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:46:58.55 ID:bW7z35eC0
CM明けきます
ちょっと楽しみしてんじゃん俺バカ
837 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/11(月) 22:49:37.83 ID:Zvah20AL0
始まるぞ
838名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:50:17.40 ID:kIgHAgZm0
テレ朝のん気すぎw
839名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:52:11.01 ID:wRMZjB9r0
落ちぶれると、こんなことまでやらさせられるんだな。
840あな:2011/04/11(月) 22:54:57.53 ID:qrpjm7dLO
サカ豚ことば探すのに必死だな
841名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:56:45.52 ID:/u8sMmFG0
野球もサッカーみたいに、
セリーグ VS Jリーグでチャリティマッチみたいなのやればいいのにな?
野球人気が下火とはいえ、そこそこ盛り上がると思う
842名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:57:06.04 ID:4Ouz45cr0
これ見て野球ファンはどの辺が面白いんだ?
843名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 22:58:27.13 ID:LKB/8f350
パリーグの一体感は凄いね
セは巨人のせいでバラバラなのに
844名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:01:10.60 ID:BywzAPNWO
栗山うぜえ、クソうぜえ
845名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:02:29.90 ID:zuBwPpkl0
日ハムにソレイタとクルーズがいない・・・
846名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:02:57.32 ID:NT5SLDZFO
しゅんたスタメンか
847名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:04:06.97 ID:Gs/kLtzg0
>>845

それ以前に、開幕投手が木田勇じゃないのが問題だろ。
848名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:05:09.54 ID:8CPoc9mT0
レフト ブラウン
DH  ホセ
一塁 浅村

勝つ気あんのかwwww
849名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:05:18.59 ID:/cTlCu64O
>>847
どんだけ昔の野球だよ
850名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:05:22.93 ID:TakTfwzp0
遊 川崎
ニ 本多
中 内川
指 カブレラ
一 小久保
右 多村
左 松中
三 松田
捕 細川
P  和田
851名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:05:59.91 ID:7u9RQLncO
サカ豚ガクガク怯えとるwwwwww
852名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:07:08.45 ID:9xX/grrw0
SBの打線チートだろ。楽天5番高須ってなんだよw
853名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:07:17.31 ID:lKYZenuhO
ソフトバンクは小久保と松中が癌だな
オーティズ外してまで入れる必要あるか?
854名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:07:17.33 ID:wfdY7PJM0
855名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:07:33.23 ID:2YoEvEmHO
マー君VSハンカチ、4・15の甲子園でやっちゃえ!
なんだかんだで見てみたい
856名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:07:59.08 ID:RBoxdfPkO
内川センターなの?
857名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:08:58.16 ID:vKw+kcDcO
西武はフレッシュやったね

858名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:09:11.63 ID:8CPoc9mT0
レフト 松中
センター 内川
ライト  多村

何この外野陣ww
859名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:09:15.32 ID:pm4Gxyl20
>>850
ソフトバンク凄すぎワロタww
860名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:09:20.37 ID:MX8L/nl90
>>854
意外にオリックスの打線がうまくはまると怖そうだな

あと楽天の5番殿下ってどういう打線なんだ
861名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:09:56.85 ID:wfdY7PJM0
>>852
外野守備がやばいです。
862名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:10:21.29 ID:xN/wwejjO
>>850
相手ピッチャー休むとこないな
863名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:10:35.03 ID:vKw+kcDcO
>>858
長谷川は補欠行きかあ
864名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:10:43.24 ID:xQu2dfORO
てか全然盛り上がんなかったな

見にいくファン的には球場で盛り上がりたかっただろうに
865名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:10:58.33 ID:xBgt3C090
>>858
むねりん、ショフト待ったなし!
866名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:11:11.86 ID:Wf0ZjtRgO
やきうなんて焼豚以外誰も興味ありましぇーんwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:11:59.51 ID:wfdY7PJM0
>>866
J何とかは(ry)
868名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:12:17.30 ID:24SLUBI00
>>864
同日開幕でセを食っただけで快挙だろ
869名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:12:18.28 ID:pau2d/m/0
期待外れというか 想像通りというか

古館がNSDを焚きつけたくらいか
870名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:13:17.00 ID:4Ouz45cr0
>>864
漫画読む前にネタバレくらって面白いのかねぇ?
それでも野球好きが面白いと思ってるならそれでいいんだろうけど。
871名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:14:40.69 ID:AlixvffH0
ソフバンマジやべえ。でも安牌にも見える不思議
あと楽天は山崎以外はかなり怖い
872名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:15:05.13 ID:skEDKu0w0
これに怒ってるのはサカ豚

の皮をかぶったセヲタ
クソオーナーのおかげでイメージ下がるわ開幕の話題もってかれるわでイライラしてそう
873名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:16:22.31 ID:f5I6yR1N0
あれだけ時間を割き史上初の試みをしたのに

このスレの伸びなさ・・・

野球終わってんな
874名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:17:31.61 ID:pau2d/m/0
2chこそが全てなサカ豚どもにとってはそう感じるであろう
875名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:17:49.75 ID:n71IxPlPO
なんJヤバスwww
876名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:19:56.93 ID:X9t0uOsbO
あんたら何と戦ってんだよw
877名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:20:12.69 ID:/6myD1ZC0
日本ハムの梨田ってどんだけKYなの?性格暗すぎw
星野さんがせっかくプロ野球を盛り上げるために田中対斎藤を実現するためこちらから合わせてやるといってるのに
あいまいではぐらかすような返事しかしないw
まあ斎藤のようなゴミ投手じゃ田中に勝てないのを知ってるからあわせたくないんだろうなw
878名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:20:54.04 ID:oDfNDUHd0
>>874
そりゃここは実況chじゃないからな。
ここであまりやりすぎたら荒しにしかならなんし。
なお、なんJでは勢い5000を超える形で実況されていた。
まぁボチボチの盛り上がりだ。
879名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:22:04.10 ID:MCec4CMTO
あっそ
880名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:23:05.93 ID:Zvah20AL0
パの豪華な先発陣

 ダルビッシュ
 涌井
 岩隈
 成瀬
 和田

一方、セは…

 ネルソン
 東野
 能見
 石川
 前田
 山本
 木佐貫
881名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:23:59.57 ID:0UXXrLOP0
実況がお祭りだった
882名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:25:03.14 ID:l8uJaNei0
木佐貫のとこチータンだったら最高だった
木佐貫ごめんね
明日がんばってね
883名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:28:48.20 ID:tz8RTAneO
>>880
木佐貫完封フラグ立てんな馬鹿
884名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:29:39.31 ID:li3hwFjf0
>>860
高須の普段の得点圏打率を考えればこれはこれであり。
むしろ、びっくりしたのは9番中島、だけれどマリーンズの先発は左の成瀬だから、これはあり。
885名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:30:08.95 ID:Bo/KWVSeO
文句言ってたのはサカ豚だけだったのか

普通に盛り上がってたな実況
886名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:33:20.97 ID:lWL0Q53wO
そりゃ焼豚が集まれば盛り上がるだろ
887名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:34:32.35 ID:vKw+kcDcO
なんJは派生スレが乱立する中、
本スレっぽいのが5分で1スレ消化してたから普通に盛り上がってたんじゃね。
888名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:35:23.60 ID:V4kgioEMO
>>880
和田ってマジ?
杉内じゃないのか
まあ驚きはしないが
889名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:35:33.97 ID:NT5SLDZFO
しゅんたスゲーよ
890名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:36:08.62 ID:NWXgjPUH0
阪神ファンの俺からすると当日の野球中継でスタメンを知る方が楽しいと思うのだが・・・
前日に全オーダーを知るとか楽しみが減るだろ
別に荒らしたいわけじゃないけど報ステ見て思ったのがパリーグはやっぱ盛り上がりにかけるよな
単純に俺がセリーグにしか興味ないから選手を知らなすぎて意外性とかがわかんなかったからかもしらんけど・・・
ただソフトバンクが圧倒的戦力だということだけは理解したw
891名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:36:33.91 ID:ZUV+ick60
ふるたちも興味がないから無理やり盛り上げようとして必死だったな。
そうきましたか!とかいって、具体的に何が意外なのか指摘できない。
視聴者もほとんどついていってないだろ。しゅんたとか知らんて。
892名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:38:38.79 ID:H7lFC1m7O
明日は日中に首都圏で震度5強の地震が発生する予定
893名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:39:45.46 ID:WQw0Rj1Q0
サカ豚はAFCチャンピオンズリーグみてないのw
894名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:40:05.87 ID:TFSwkhxX0
盛り上がらんかったけど、新しい試みとしてはいいと思った。
いろいろやってみればいいさ。
895名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:41:20.71 ID:IM3ZajzwO
「ここでオーディンを召喚します」キリッ 
を思い出した
896名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:42:18.10 ID:dSv9dMf3O
>>890みたいなファンが多いからセ・リーグが廃れていく
897名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:42:53.77 ID:sxRZDJTMO
マスコミとズブズブなんだしこういうのもっとやればいんじゃね?
俺は見ないが
898名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:43:18.61 ID:9aoLCuFRO
セは相変わらず一体になれてない
899名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:44:18.88 ID:30xAvyKNO
古舘のやっつけ仕事ぶりが実に胡散臭かった
900名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:45:28.37 ID:Dnhr7b1q0
最近パリーグ調子乗りすぎじゃね?

長年メシ食わせてもらってたセリーグに対する意趣返しは納得いかんね
901名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:45:57.61 ID:n35xLWv20
十二球団が一体になってとかで同時開幕を強要しておいて勝手なことをするパリーグ
902名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:46:21.02 ID:j6W56WQ20
かっと〜ばせ〜(笑)
903名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:47:10.96 ID:huJThzGwP
やきうステーションw
904名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:47:14.69 ID:HOI/XKmmO
震災後から野球嫌いを着々増やし続けてるな
やきう憎しでサッカー好きでもないエセサカ豚も増えてるがw
905名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:48:06.66 ID:bW7z35eC0
>>899
予想通りとはいえメインイベントであるはずの予告スタメンの話を拡げず
マー君と佑ちゃんの対決はありますか?w
さすがテレ朝さすが古館栗山だった
906名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:48:53.01 ID:TPIjIyjL0
発表する意味がわからないが
報ステ見ないしまあいっか
907名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:48:55.92 ID:bW7z35eC0
いちばん笑ったのは星野のドヤ顔「私は当事者ですから!(ニヤニヤ」

バチ当たりっすなあ
908名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:49:12.66 ID:RKBDW0zRO
ホーム(福岡)はじめ広い球場が多いパリーグの中で
レフト松中
センター内川
ライト多村
は酷過ぎるでしょ
センターにまさかまさかの内川起用ってこのチームぐらいでしょ
昔の巨人以上の失点度外視の自爆ディフェンス陣を見た
909名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:50:29.26 ID:NZBRYD400
仲間割れやめろよw
910名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:50:36.85 ID:ywaaMhMh0


       ホフ  パワー
       屠   力

911名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:50:55.89 ID:Jx2zC+BqO
すごすごと逃げ出して当事者はないよな星野
912名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:51:20.60 ID:f5I6yR1N0
パリーグじゃ盛り上がらんわな
セと比べて無名すぎる
913名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:51:23.25 ID:Jv61hpHL0
>>780
逆位相の稲葉ジャンプで地震の揺れを相殺します
914名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:51:36.28 ID:cqzhhvQeO
阪珍なんていつ発表しても同じオーダー
915名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:52:51.18 ID:/0exb9Rm0
>>912
は?
いつの時代ですか?
もはや一般人にはセも影薄いわ
916名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:53:28.92 ID:7TWAIIdJ0
>>914

作シーズン投手含め鳥谷以外は外様っていう面白オーダー組んでたよ
917名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:53:31.01 ID:B9JVYJrlO
メディアのバックアップがあると良いですね
918名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 23:55:14.23 ID:f5I6yR1N0
>>915
まあな
野球ってダサいイメージしかないからな
919名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 00:04:10.62 ID:NAMqNvGS0
>>480
じゃあ、ロッテはまかせろ

1西村
2上川
3高沢
4ディアス
5古川
6横田
7佐藤兼
8袴田
9水上
920名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 00:04:59.36 ID:V4wQd4uZ0
行く術がなかった
921名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 00:08:02.85 ID:0OR7sYBV0

http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110408-272463-1-L.jpg
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが陣頭指揮した
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
922名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 00:09:41.68 ID:aJpB6TEuO
見逃したあああああああ。どん様なんか言ってた?
923名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 00:10:59.67 ID:Rf3gYRKsO
>>918
サッカーは現役日本人選手が4人くらいしか一般人に名前覚えられてないイメージ。
924名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 00:12:44.17 ID:RjPtRqT8O
勇気と元気勇気と元気ってしつこいなぁやきうは
925名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 00:15:02.27 ID:c4dUEVW50
>>917
電通博報堂とべったりの所は羨ましいな
メディアで批判されないんだろ?
926名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 00:21:20.87 ID:VrE9GSbAO
鷹が和田を持ってきたのにビックリした。
檻だからってのもあるだろうけど。

ま、やっぱり楽しみはロッテ楽天だな。
ニャルセもクマーも好きだから、楽しみだがもったいないという。
927名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 00:25:05.23 ID:c+Xo57SM0
こういう>>4みたいな人が居るから、自粛は止まらないわけか。
928名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 00:37:33.27 ID:SO3/JM8M0
>>922
現役の最後の頃にオリックスで地震に遭って、被災した人を励まそうと
球場行ったら3万人ぐらいのお客さんが来てて逆に励まされました、
今度は自分たちが元気をあげられるような野球がしたい
みたいな意味の話
929名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 00:46:58.29 ID:WUNkCA9I0
http://pl.tv-live.jp/isp/yahoo/

        (´\r-、     ┼         +     /`/`)    +
    パ・リーグ ライブTV!  *        // ,/)  *
  +     * (ヽ、   \ +  パリーグはここで見られるよ! +
      ⊂ニ      )    ⊂⊃  +  (     ニ⊃
  *  +  ⊂、     (   ∩___∩   ノ     ⊃   +  *
         (/(/   ヽ  | /    ヽヽ /    、)ヽ)  ┼
    +        (/ (⌒ヽ. ∨ ─_─  レ /⌒) 、)ヽ)
     *       (/'\ \|    | .|   ミ'  /、)、)´       +
         +      `ヽ彡、 /―ヽ ノ /
     +            〉        /  * 宣伝乙だけど気持ち悪いんじゃ!
       ┼        /       /       ↑ ∧∧ //\
           +     /    /\ \  .*  .|(d↓d)/_,_ __ ヽ
  +         *  /  / ┼ )  )      |⊂.::::::::l) ∨ ∨
            / / +  (   \    | |.:::::::::|〜
    *     +   (_/      *   \_丿   .| U^U
930名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 00:51:11.93 ID:zWbVgBpoO
>>923
カズ、川口、川島、トゥーリオ、長友、本田

この辺の知名度はイチロー、松井クラスだぞ

ダルやマーは1ランク落ちる
931名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:05:48.37 ID:wXll1wqa0
>>930

一般人の知名度でイチローと松井を同列に見てる時点で信頼性0
はっきりいってスポーツに全く興味ない人はCM出る人しか知らん
イチローがダントツです 次点が松井とカズ
932名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:06:35.23 ID:xDIUrRK00
木佐貫さん開幕投手おめでとん
933名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:14:58.29 ID:ELOWGIfB0
一々監督に震災の話しさせたのは開幕ゴタゴタの謝罪みたいなもんだったのかねw
934名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:15:24.13 ID:JhsGLp9tO
>>916
実際にこのぐらいで開幕したことあるし

6真 弓
4加 藤
3ヒルトン
5掛 布
7ラインバック
8佐 野
9竹之内
2若 菜
1小 林
935名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:18:46.30 ID:D33yKP5Y0
やっぱり報ステのスポーツはええわあ
936名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:19:01.71 ID:eT0UrZNqO
朝日と野球繋がりで一瞬、テロ予告かと思ったわ
937名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:24:36.98 ID:TLZstezkO
なんでパリーグだけなの?セリーグは?
938名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:26:48.61 ID:zWbVgBpoO
>>931
普段スポーツ全く見ない人でもW杯や五輪だけは見る人っている。W杯で活躍した奴とカズの知名度は老若男女に半端ないぞ
長年報道されてるイチローと松井、ダルは名前のお陰で知名度がある。後はハンカチもある

後は興味ない奴だと下がる。野球の岩隈や田中マー、サッカーだと長谷部や中澤とか
939名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:27:43.71 ID:l87zSf7OO
>>930
まじで言ってるならかなりヤバいよ。
940名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:27:56.79 ID:VrE9GSbAO
>>937
セは予告先発すらないから。

なんだかんだ、相変わらず歩み寄らないんだよねセパは。

フジなんかだと、予想で東野VS石川とか出してたけど。
941名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:28:39.61 ID:5jUZT0VM0
>>937
セ・リーグは元々投手の発表だってしてないし
942名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:30:43.61 ID:wXll1wqa0
>>940

お互いにいがみ合ってるよね
特に最近のパの排セ主義ぶりはあからさま
943名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:32:42.17 ID:jI/H5EC5O
野球スレなのにサカ豚が悔しくて湧いてきてるみたいだな
944名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:37:03.75 ID:DRvCnhrL0
>>940

歩みよらないからこそ良いんじゃないか。
どちらも一緒だったら面白くないし変化にも弱い。

人気のセ・実力のパみたいなんが良いんじゃない?
今は人気のパ・実力のパになりつつあるんだが・・・
945名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:37:27.57 ID:VrE9GSbAO
>>942
積年の恨み、かね。
わざと逆らってるようにしか見えないね。

コミッショナーがだらしないとも言えるけどさ。

変に隠すから、登板予想とかの賭博につながるんじゃないかねー。
946名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:41:27.12 ID:gZbMxxYn0
一応数字だけ予想するか
歌謡コンサートにかなり食われそうだけど他に強い裏がないから
まあそこそこ取れそう
9.7%
947名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:41:32.14 ID:SgNe94dT0
セ特有の
「馴れ合わない俺ら、かっこいい(陶酔)」
みたいなメンタリティは、パにはねーわ。 w
948名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:42:40.23 ID:w9uSpMLB0
人気がないのが問題
949名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:46:29.96 ID:41EyB913O
ジャイアンツ戦より
ダル×涌井の投げ合いの方が視聴率いいと思うけど…
950名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:51:39.15 ID:y3tIFfvr0
今はパリーグの方が面白いね
野球分かる人はみんなそう思ってるはず
951名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:52:18.20 ID:l87zSf7OO
>>949
電通のインチキサンプル視聴率なんぞ意味ないが、実数でも裏の阪神やダルビッシュにはかなりくわれるのは確かやな。

952名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:54:27.48 ID:VrE9GSbAO
>>949
ダル涌も、ニャルセクマーも見応えあるよね。

セ・リーグは総じてサムい。
953名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 01:57:13.53 ID:Ovavgidc0
駿太スタメンなのか
すげーじゃん

浅村もスタメンなのか
すげーじゃん
954名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 02:02:36.06 ID:iLuzf4Qp0
猛牛ファンとしては、開幕ショートが誰なのか気になる
打撃の村上、守備の真喜志

俺は総合力で安達を推したいね。
955名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 02:03:28.83 ID:xPiHc9YW0
野球って昭和のイメージ
956名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 02:07:00.53 ID:8BXDfQSB0
やさうパ.リーグの必死さが伝わってくるわ。
957名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 02:07:05.07 ID:6peE36UO0
巨人時代から木佐貫ファンな俺はちょっと泣いちまった
いつかやってくれると信じてた
958名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 02:20:36.16 ID:VrE9GSbAO
>>957
まさか、木佐貫が開幕になる日が来るとはねー。

アニキにぶつけてから、もう投手生命オワタ感じになってたから。
959名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 02:36:28.36 ID:PNqTEb0aO
川崎 .356 08 59 58
本多 .338 04 51 62
内川 .341 19 89 12
カブ .339 44 125 01
小久 .301 31 104 02
多村 .327 30 101 18
松中 .318 34 109 05
松田 .298 28 81 22
細川 .278 09 62 04

なにこの神打線www
960名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 02:47:57.64 ID:PNqTEb0aO
村松 .330 05 40 45
川崎 .298 02 50 30
井口 .330 30 100 50
松中 .320 30 110 01
城島 .310 30 110 03
バル .305 30 100 01
ズレ .290 20 60 00
鳥越 .230 01 40 10
柴原 .320 15 70 20

03ときはこんな感じでしたかね
961名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 02:48:45.75 ID:qelYGTjZ0
>>959
細川の打率が高過ぎる
962名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 03:03:51.57 ID:IV7Gpwlf0
>>959
現実

川崎 .302 03 42 28
本多 .274 04 39 47
内川 .310 07 60 03
カブ .312 20 76 01
小久 .263 13 65 01
多村 .282 22 77 04
松中 .271 14 57 00
松田 .259 21 67 13
細川 .178 07 44 00
963名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:07:16.30 ID:Fevr46IA0
やきう洗脳ステーションの本領発揮だな
チラッとスタメンのあれ見たけど知らねえ選手ばっかで糞ワロタ
今年もやきうは低視聴率しか見所なし
964名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:26:24.28 ID:WAQHEeHkO
キャリアハイ集めたらどこのチームも神打線だわ
965名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 06:46:09.36 ID:lPdk9i+RO
ナベQだけ肥えすぎ
966名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 06:50:38.63 ID:RlS/duJPO
岡田がんばれ
967名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 06:55:34.87 ID:S1vxZR+00
>>963
お前が無知なだけだろカス
968名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 07:04:19.74 ID:yk3NHh5sO
>>956
もう少し落ち着いて入力しろよw
969名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 07:21:39.47 ID:RaRFcPUjO
カブレラ四番より六番の方が力を発揮する。
970名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 07:26:21.36 ID:olfkNzj8O
鷹は信彦7番とは・・
971名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 07:26:37.10 ID:u6gATgkA0
他球団ファンだけど
内川をファーストに回してセンター多村、ライトオーティズのほうがいいなぁ
972名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 07:34:33.13 ID:VrE9GSbAO
鷹ファンだが。

ゴージャスで最強でぶっちぎりリーグ優勝しても、結局クライマックスでコケるのが今から見える。
973名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 07:36:27.60 ID:EgVf1PG5O
松中は昔のイメージなら7番は怖いけどな 今はもう怖くもない
974名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 07:36:50.15 ID:tU73ACyo0
>>972
鴎・公以外相手ならなんとかならんか?
975名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 07:38:57.34 ID:i0+YygCvO
パ・リーグは下位に若手をガンガン起用してるな。
駿太とか秋山とか胸熱。
976名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 07:42:30.07 ID:R+nsj9GMO
松中7番とか98年ごろを思い出すな

村松
浜名
井口
小久保
城島
秋山
松中
湯上谷
柴原

的な時代
977名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 07:53:26.14 ID:RjPtRqT8O
やきうwパ・リーグ(笑)パ・リーグってどっち?
978名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 07:58:43.70 ID:kvxWVLO4O
ソフトバンクの打線が凄過ぎる
979名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 08:06:58.46 ID:ZiMreUO20
ヤオリーグ
980名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 08:11:34.65 ID:CH2sX/Gs0
>>967
テレビに映らないやきうんこカスなんて誰も知らんよw
981名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 08:13:09.07 ID:i7of9IXpO

さっかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 08:17:37.66 ID:SZlzBOrI0

 人気低下してるプロ野球の必死のあがき
983名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 08:20:31.78 ID:kdWFqceVO
やきうとか誰も興味ねぇよwwwwwwwwww
984名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 08:21:34.80 ID:8r+POnv70
マリンスタジアムで試合中に震度5きたらどうよ
985名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 08:23:09.97 ID:e0FchmeGO
986名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 08:44:22.09 ID:tSxx6lJW0
きのうチロっと見たが華がなくてワロたw
淡々としてんのなw

ニューステ開始時の野球企画はいろいろと話題になったもんだったが

改めてやきう人気がなくなったと思ったわw
誰も関心ないんだなとw
987名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 08:47:33.25 ID:jB/O84oE0
>>483
便器妄想楽しそうで羨ましい
988名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 08:52:01.98 ID:3+j7K0xIO
性豚はハゲ監督と創価投手コーチだから今年も投壊だな
989名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:23:34.65 ID:FiKcPofC0
小久保と松中は使わない方が強くなるだろ
松中使えば1試合にチームのヒットが0.1本くらいは増えるかもしれないが、
守備難で相手のヒットが0.1本以上増えたら意味がない

あと、長距離砲が打線に4人以上いると効果が薄くなる
長距離砲が1人から2人になったときは得点力がかなり上がるが
3人から4人になってもそれほど得点力は上がらない
990名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:28:36.93 ID:+7jxKG01O

シカゴ・エコノミック紙のロバート・ブラッグス編集長のファン評

1:ファンとは、掌を返すことに関してはメジャー級である。
2:ファンとは、自分たちの誰より経験豊富なプロの監督よりも、自分のほうが采配が上手いと思っている。
3:ファンとは、選手獲得にはお金がいらないと思っている。
4:ファンとは、トレードは相手があってこそ成立するものという常識を持ち合わせていない。
5:ファンとは、球団は自分たちの意に沿うように動かなければダメ球団だと思っている。
6:ファンとは、起用されない若手は起用されているベテランより能力が高いと思っている。
7:ファンとは、起用されないベテランは起用されている若手より能力が高いと思っている。
8:ファンとは、応援が免罪符だと思っている。
9:ファンとは、負けが込んでいる時、往々にして理想論が現実と摩り替わる。
10:ファンとは、客観と主観の区別がつかない。
991名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:40:34.84 ID:SaLptSg30
すごいな、ソフトバンクのファアイアーフォーメーション
992名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:45:07.45 ID:v1YWjFGR0
ファアイアーはなかなかのもおだよ
993名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:48:13.67 ID:fAbTl5rM0
ウチは開幕オーダーがいつまで持つのか?って感じだな。
994名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:51:18.52 ID:AazWHjdv0
パリーグって巨人がいる方?
995名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:54:17.49 ID:Rur6fLBPP
ごり押しすげー
996名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:56:58.59 ID:QAFmvkaRO
八百長問題は解決したのか?
997名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 10:01:08.98 ID:qxtbS+970
塁上での談笑禁止
998名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 10:09:26.93 ID:eiRCMEmD0
なんかパフォーマンスがプロレスみたくなってきたな
999名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 10:57:35.41 ID:O8xCRZNc0
野球つまんね
1000名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 10:59:23.48 ID:p5YZitxZ0
1oooゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。