【MLB】ツインズ・西岡剛が左足腓骨の骨折で故障者リスト入り…守備中に走者のスライディング受け途中交代★2[[11/04/08]]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこなうρ ★
大リーグ、ツインズの西岡剛内野手(26)が左足腓骨(ひこつ)の骨折で、15日間の故障者リスト
(DL)入りしたことが7日、球団から発表された。
この日のヤンキース戦の7回の守備で、併殺崩しを狙った走者のスライディングを左すねに
受けて転倒し、途中交代。レントゲン検査の結果、骨折が判明した。
全治は不明だが、8日に地元ミネアポリスで精密診察を受けるという。

西岡は、ロッテからポスティングシステム(入札制度)でツインズに入団し、今季が大リーグ1年目。
「2番二塁手」として、ここまで6試合に先発出場し、打率2割8厘、2打点、1盗塁だった。

ソースはhttp://www.asahi.com/sports/update/0408/TKY201104080086.html
参考動画 http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13555283

★1が立った時間
2011/04/08(金) 07:13:08.14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302214388/
2名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:25:00.93 ID:sBgy07xS0
ちょw
3名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:25:42.79 ID:AeqkT1RkO
引退かな
4名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:25:57.84 ID:/eGooiaq0
え、ダイナマイト四国みたいな奴だな
5名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:26:16.80 ID:X1ys/rhV0
世界でマイナースポーツ
6名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:26:18.84 ID:ZCfV97m20
なかなか良いとこで打っていたから残念だな
7名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:26:27.60 ID:wFXNigO30
どこのアストロ球団だよ
8名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:26:33.91 ID:5NsUPMat0
西岡くんは持ってないと言われてきましたが
やっぱり持ってなかったようです
9名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:26:37.24 ID:cnw07WjGO
誰?
10名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:26:39.30 ID:y1TyEIix0
松井さんがタコるとウンブルがアンチ野球のコピペをしまくるんだけど
西岡の場合はサッカーだったらサッカーだったらって言うんだなw
11名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:26:46.92 ID:jPnx3SUn0
やっぱりカズオ化、いろんな面で。
12名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:26:53.09 ID:YrAYwzrkO
元木氏ね
13名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:27:15.95 ID:Fm9etEeR0
旦那の脚は動かない
嫁は妊娠中
やることは一つ
14名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:27:33.64 ID:+7fNKsPF0
信頼の日本ブランド
15名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:27:37.59 ID:aiex/CtZO
嫁さんサゲマン?
16名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:27:51.76 ID:ljTH9n2p0
17名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:27:52.13 ID:vh5HHloE0
はやっ
18名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:27:55.34 ID:YmClYUwO0
エグいタックルだな
19名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:28:17.76 ID:i3NQGUcy0
ハイ消えた
20名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:28:19.39 ID:jhKdhQ7ei
>>6
いや、全てにおいて消極的過ぎた。
21名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:28:30.98 ID:c40R2T/NO
このランナーにシャイニングウィザード喰らわせれば良かったのに
22名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:28:34.66 ID:O/YuvJ9k0
そんなに酷いスライディングじゃないじゃん
西岡って、三宅並の耐久力なの??
23名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:29:01.92 ID:51r715dVP
早いw
24名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:29:03.41 ID:ljTH9n2p0
お手本その2:併殺崩しの避け方
http://www.youtube.com/watch?v=1mYIXLiAoyA
25名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:29:06.88 ID:LAJBU7Bl0
ニュース「西岡剛選手が骨折しました」

川崎「まだまだだな、やはり自分が行かないと」
26名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:29:25.07 ID:bJHr7+4pO
前スレ>>993

エクスタインとか小坂とか170センチ程度の奴いるじゃん
あ、吉田えりとかいう女が男に混じって普通にやれてたなw
さらに言えばリアル身障のアボットはどうなるんだよww

27名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:29:33.01 ID:rDkvsvTCO
えっ・・・?
28名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:29:43.60 ID:Rz6f5DmT0
>>18
この程度のタックルはメジャーでは日常だろ
避けながらジャンピングスローするのが当然
それすらできない西岡はクズ
29名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:30:01.24 ID:vh5HHloE0
アイワのラジカセじゃないんだから
30名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:30:04.61 ID:y1TyEIix0
>>16
なんか年末の曙並みにダサい
31名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:30:20.87 ID:iaie7sS5O
こんなの野球じゃない。
32名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:30:25.95 ID:lfiPLxAGO
俺の予想(希望)が当たった
33名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:30:41.15 ID:o9o8r6k00
34名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:30:52.49 ID:1S1PZ/3H0
にしおかぁ〜
35名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:30:54.78 ID:wccxXeBd0
まだ4月上旬・・・
36名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:31:32.61 ID:O/dIwlGy0
ついてないなあ
37名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:31:45.54 ID:rC5Ue2jO0
>>33
走って車飛び越える黒人がいたよな
38名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:31:46.28 ID:HRd6qoDfO
こういうプレーに対して、殺人タックルとか持ち上げられるのが野球業界。
レッドカードが出て、後日出場停止処分が下るのがサッカー業界。
どちらが紳士的でしょうか?
39名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:32:01.10 ID:y1TyEIix0
これはもう絶対に併殺崩しをしない紳士の松井さん専用だわな
40名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:32:15.04 ID:ibPxzvON0
写輪眼で見切らないと
41名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:32:31.80 ID:VS7YTqnS0
野球の応援はダサくないよ
http://www.youtube.com/watch?v=QDhM6K-Nm8U&feature=related

42名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:32:41.97 ID:I2WzQ3JA0
>>38
サッカーって大げさにファウルされたふりするダサいあのスポーツですか
43名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:32:43.04 ID:mgVr5b7X0
よけるそぶりさえしなかったじゃん。バカじゃねーの。
44名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:32:42.72 ID:ZtuotuB/O
カズオのほうがこいつより数段上だったろ
45名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:32:46.10 ID:V9VBJiZpO
>左足腓骨(ひこつ)の骨折で

オワタ
46名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:32:53.05 ID:9SLQoY+D0
へたれ
47名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:32:53.17 ID:lfiPLxAGO
奇形児でも産まれればマジ最高だな 俺の精子なら超健康優良男児が産まれたのにな
48名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:33:04.33 ID:aq494/BK0
運不運というよりヘタだろこれは
49名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:33:25.68 ID:Eud22Bpn0
スライディングした奴もあんな綺麗に入るとは思ってなかっただろw
50名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:33:26.59 ID:I2r6OsXQ0
>>38
プレミアリーグでは殺人タックル食らわせても
カードでなくてお咎めなしとか良くあるぞ
51名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:33:27.74 ID:iv8UXgKc0
http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080819/oaa0808192315016-p1.jpg
http://a.espncdn.com/combiner/i?img=media%2Fgettyphoto%2F2011%5C04%5C07%5CGYI0064243325.jpg

西岡“入魂プレー”連発 戦列復帰即あっぱれ
http://www.sanspo.com/beijing2008/news/080819/oaa0808192315016-n1.htm


>一走の西岡は、青木の三ゴロによる併殺を阻止しようとした際、二塁に入った内野手の足元目がけて深く、強くスライディングを入れた。相手を負傷させるほどの激しさだったが
>「五輪には楽しむことを捨て、国と国の戦争のつもりでいく」という魂が込められていた。
52名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:33:46.60 ID:y1TyEIix0
普通に西岡が謝罪しないといけないレベル
ランナーにも自分のチームにも
53名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:34:10.99 ID:b7MbJ+iU0
アレで折れるの?

体鍛えてるのか?ペラペラな体だけど
54名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:34:29.00 ID:i01l6R9Q0
子供の頃から当たり前と思ってみてたが改めて考えてみると
塁間塞いでるわけでもない野手に対して手や足で送球を妨害することが許されるって
変なルールだな
55名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:34:37.56 ID:eBO+lkCQ0
どう見ても壊しにってるだろ。
56名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:34:44.42 ID:Cw/QdnYY0
おっぱいゴルフが好きだったからすげえ嬉しい
そのままカタワになって首吊って氏ね
57名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:34:44.56 ID:NARF33mYO
併殺もピボットもできない日本人選手はもう無理だな
58名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:35:01.99 ID:iIzRdFy30
海千山千のメジャーリーガーにやられちゃったな
この場合の正しい対処はジャンプした後に
走者の足にのっかる
59名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:35:03.51 ID:t6Eko0wLP
メジャーを舐めてるからこうなる 
生温いNPB(笑)とは違うんだぞ 
これで一ついい勉強になったな

また頑張れ
60名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:35:04.16 ID:yp5HjVl70
これは避ける練習してないのかね
61 【東電 79.0 %】 :2011/04/08(金) 10:35:14.79 ID:FbuYTVAN0
NPBが始まる前に離脱とか
62名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:35:18.07 ID:EW5VN0kRO
>>53
フィジカルだったらどんなサッカー選手よりも上じゃない?
63名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:35:21.25 ID:CgnW86D+O
>>42
ドンマイ(笑)
64名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:35:26.03 ID:7cC5CUkK0
>>41
パラパラみたいだな
65名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:35:38.17 ID:HNu/IbedO
ベースボールの国アメリカの空気を吸うだけで、速く走れるようになると思ってたのかなぁ
66名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:35:38.87 ID:/Up7sfYz0
サカ豚、衝撃受けたか?
ええな、これが野球じゃ

命懸けとんねん
お前らみたいな審判騙してFK貰いにいくオカマスポーツちゃうねん
67名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:35:41.77 ID:y1TyEIix0
松井さんやらゴキロウさんみたいに何か武器あるのこいつ?
虚弱体質以外に
68名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:35:44.20 ID:VS7YTqnS0
野球選手の身体能力は一般人以下だよマジで

巨人のキャッチャーは立ち上がって走ろうとしただけで大怪我

阪神の城島は打って一塁に走ろうとしたら、足がもつれて転んでたよ


食事に関しても、一般人より暴飲暴食
もうめちゃくちゃ。とてもアスリートとは言えない
69名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:36:10.58 ID:l7ISNDqz0
メジャーだとあのくらいのタックルが普通で、内野手も軽く避けられるのかもしれんな
日本の野球がお嬢様なのかも
70名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:36:16.47 ID:lfiPLxAGO
スウィッシャーさんに感謝
71名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:36:31.63 ID:wt+ck4YP0
たしか岩村も同じように怪我したよな
72名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:36:39.00 ID:wM01ZsIo0
改めてメジャーの内野手ってすごいんだなあ
73名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:36:39.86 ID:jhKdhQ7ei
>>48
浮き足立ったエラーと見逃し三振の多さから見て
完全にビビっているな。
いきなりスタメン二番は荷が重過ぎたな。
74名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:36:48.82 ID:SuhE8lnR0
ベテランの野球ファンから見たら
西岡が悪いってこと?
75名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:37:13.53 ID:CGublhZv0
メジャーでは内野手で成功した人はいないキリッ
このニュースを聞いた井口は笑みを浮かべてビールを飲み干した
76名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:37:21.96 ID:no9Cd47F0
キングカズを連想した
77名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:37:51.14 ID:hc+OEqIC0
殺人スライディングか
78名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:37:55.61 ID:ljTH9n2p0
>>74
相手にも非はあるが、あれぐらい避けないとお話にならないレベル
79名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:38:03.43 ID:b7MbJ+iU0
>>62

プレミアのセンターバックはラガーマンのような体つきしてたけど

西岡は一般的なサッカー選手のように貧弱な体だなwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:38:05.03 ID:u5K+BqKHO
>>68
どこから突っ込めばいいかわからんけどさ…
スポーツやったことないだろ
81名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:38:05.03 ID:PkRhyElDO
S1(TBS)で紹介されてた美容師は、二度と西岡の髪をカットすることはないだろうな。
ゲン担ぎでシーズン前にこの美容師に切ってもらうとシーズン調子が良いということで、わざわざ米国に呼ばれてカットしてた様子が放送されてたが…。
82名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:38:21.89 ID:ZCfV97m20
>>74
スウィッシャーのスライディングも結構悪どい。
避けられない西岡はもっとダメ
83名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:38:27.37 ID:A3v6VpE20
ジーターとかすげージャンプして投げてるもんなぁ
84名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:38:36.84 ID:EOuejbDy0
>>33
単純にすごいけど、Wプレーはできたのだろうか?
85名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:38:44.53 ID:mqbRUp9I0
>>54
走者って塁に到達した瞬間に止まれるわけじゃないだろ?
まあ、そういうことだ
86名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:38:55.08 ID:y1TyEIix0
>>74
動画見てみろよ
紙かよw
87名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:39:02.74 ID:w2ruHATE0
日本一チームのリーダーとか
無理やり花持たせて送り出してコレかよ
88名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:39:06.90 ID:DbfWnKWA0
ジャップは外野かDHでもやってろってことだよ。
89名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:39:18.67 ID:lfiPLxAGO
>>75井口w いろんな日本人内野手に対して成功するな成功するな思ってそうだよな
90名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:39:20.74 ID:D4ypkT940
MLBはガチだからな。
91名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:39:24.28 ID:vHKo4nqN0
>>74
NPBオタならどこのファンがの気質にもよるが怒る
MLBオタならアリ
両方見てるやつなら、西岡の虚弱さとメジャーの過酷さから
こんな派手なのはともかく、西岡の故障離脱は予見してた
92名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:39:27.82 ID:l5o3M4Pw0
骨が弱い
93名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:39:35.82 ID:HRd6qoDfO
西岡はゆとり世代の焼き豚(笑)
94名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:39:56.72 ID:0rCXtrMkO
やきうって終わってるな
こんな無意味なタックルが正当化されて
避けられないのが悪いってかw
95名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:40:03.54 ID:6pabHBFyO
>>74

そりゃそうよ
96名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:40:08.19 ID:DhVOiAqiP
スウィッシャーの併殺崩し走塁はむしろ褒められる走塁だろ。
97名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:40:16.63 ID:I2WzQ3JA0
審判騙してFK貰いにいくオカマスポーツヲタ必死だな(笑)
98名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:40:47.08 ID:HNu/IbedO
結局、3Aでバカスカ打って日本来ても打ちまくる外人いるけど、
メジャーで通用しないってのはみんな守備なんだろうなと思う
99名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:40:47.15 ID:bJHr7+4pO
>>66
この程度サッカーはしょっちゅう

こんなんで骨折やらかすから、野球は吉田えりとかいう女が男に混じってできるオカマ以下のレジャー言われるんやでw
100名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:40:57.25 ID:uo5Y2OI40
これでMLBは日本の内野選手はもう取らないな
101名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:41:27.51 ID:EHDGfKvT0
いくつかの記事をみると今回のプレーはMLBにおいては特別悪質なものではないようだね
102名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:41:38.93 ID:mqbRUp9I0
>>94
併殺崩しっていう意味があるわけだが
103名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:41:45.44 ID:KzG4Z3xH0
これはスウィッシャー悪くないな西岡も分かってるじゃん
残念だけど早く治して活躍してくれ
104名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:41:45.73 ID:kB6GE4ui0
足を折りに来る奴には顔面にボールをぶち当ててもOKという例のルールはないのか
105山師さん@トレード中:2011/04/08(金) 10:41:55.01 ID:Tec3OKf40
>>94
怪我させた選手に審議入らないのかね?
他の競技では考えられないわw
106名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:42:17.94 ID:a5L1qOESO
ざまあみろ西岡ww
イチロー松井以降「は?なんでお前ごときが?」って奴がメジャー行きすぎなんだよwwww
107名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:42:27.74 ID:4hXo0dXa0
>>51
中国如きに
「五輪には楽しむことを捨て、国と国の戦争のつもりでいく(キリッ」

民主もビックリのブーメランだな
108名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:42:32.32 ID:y1TyEIix0
これはスゥイッシャーだから骨折で済んだんだぞ
松井さんだったら殺されてる

http://www.sanspo.com/mlb/images/100709/mla1007090503002-p2.jpg
109名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:42:40.08 ID:9CjBS/1L0
岩村のときは相手は悪質なタックルだった
110名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:42:40.31 ID:NARF33mYO
走者の水車はむしろGJ
西岡の守備があまりにも下手なだけ
111名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:42:49.09 ID:bJHr7+4pO
審判だまして当たったふりしてデッドボールもらうオカマ以下の野球に言われたら終わりやわ

吉田えりとかいう女が男に混じってやってる光景異常やわ
112名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:42:53.76 ID:i01l6R9Q0
>>85
???
到達した瞬間に止まる為のスライディングじゃないのか
113名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:43:12.65 ID:lfiPLxAGO
西岡と付き合うまでモデル界唯一処女だった徳澤直子ちゃんを孕ませた罪はデカ過ぎる マジで処女だったよ
114名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:43:29.18 ID:O86WSGEQ0
フィジカルは重要だな
イボがステ漬けだったのもわかる
115名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:43:38.18 ID:DhVOiAqiP
>>108
ワラタ
116名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:43:42.33 ID:mqbRUp9I0
>>106
福盛批判はそのくらいにしとけ
117名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:44:37.96 ID:CxqjXWo70
>>42
ちょっとスライディングされただけで骨折る軟弱は黙ってろww
118名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:44:44.93 ID:GbRp3L/BO
>>112
ブレーキかけてるとでも思ってんのかw
119名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:44:45.23 ID:cAB11DEP0
いつ見ても併殺回避のスライディングは胸くそ悪いわ
後、キャッチャーに思い切りタックルするのも大嫌い
120名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:44:55.64 ID:b7MbJ+iU0








西武の中島がキライ超低レベルのNPBで低い身体能力でショート守って

非力なくせにパワーヒッターだと勘違いしてるから

中村とかってチビデブは論外
121名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:44:59.81 ID:NE+QLBf+0
ランナー見てなかったのか?ってくらい
よけようとせず踏み込んでるな
122名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:45:09.56 ID:TrnHsEQ00
早くも怪我しちゃったけどツインズさん西岡を契約通り
きちんと最低3年間はメジャーで使ってやってね
123名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:45:23.72 ID:0EajZp7r0
124名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:45:27.33 ID:i01l6R9Q0
>>118
スライディングってブレーキじゃん
125名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:45:51.10 ID:NARF33mYO
ここの西岡擁護の幼稚園の保護者並のメンタリティの持ち主が笑える
126名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:45:52.14 ID:tyA2yqVD0
>>108
スライディング来ると思ってジャンプしたのに体当たりしてきたのかw
127名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:45:59.92 ID:tUJWuDx/0
メジャーのローカルルールは嫌いだね併殺タックルとかぶつけても謝らなかったり
128名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:46:00.89 ID:13K3tAAI0
もうすぐBS1でくるかな
129名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:46:09.60 ID:PkRhyElDO
>>68
なんか分かる気がする。
常に激しい運動を繰り返してる訳じゃないしな。
攻撃の際は自分の打席や塁に出た時以外ベンチに座ってるし。
守備の際も自分の所にボールが飛んでこなかったら、あまり動かなくてすむし。
サッカー、バスケ、バレーなんかにはデブ見ないけど、野球にはデブいるし。
130名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:46:18.35 ID:5Vj1zpAf0
NHKは西岡出場試合として結構放送してたけど
出なくてもツインズの試合を放送するのかそれとも
他の日本人の試合を放送するのかどっちなんだ
131名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:46:19.06 ID:i3NQGUcy0
ぬるま湯にどっぷりつかって
颯爽と外に出たら火傷した

はずかしいな これはw
132名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:46:28.97 ID:y1TyEIix0
>>123
おまwwwへたれバージョンを出すなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:46:35.41 ID:mqbRUp9I0
>>112
到達した塁から離れない(行きすぎない)ようにはするけど、ピタッと止まるのは無理だろ
134名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:46:38.49 ID:4hXo0dXa0
>>106
まあ西岡はタイミング的には
最高な時に行ったんだが、愛人とか出てきて

ワキが甘すぎたワケよ
135名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:46:43.55 ID:UD5BzrbcP
西岡、守備の時はレガース入れてないのか。
136名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:46:52.84 ID:eBO+lkCQ0
豚ゴリラの呪いか!
137名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:46:56.44 ID:EHDGfKvT0
自分からMLBに行くことを選んだんだから相応の準備をしとくべきだったんだろうな
本来ならこういう危険なプレーそのものを排除する流れが望ましいんだが
138名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:47:13.28 ID:JnFLscPm0
メジャーの洗礼か
キングカズを思い出した
139名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:47:18.73 ID:PyCJ1DmJ0
>>83
あのタイミングだと西岡の肩じゃへろへろ送球しか投げられないんだろうな
140名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:48:04.50 ID:lfiPLxAGO
>>123松井さんが両手から気を出してるから野手の足が僅かに浮いてる
141名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:48:05.88 ID:rm8FYrmR0
典型的なひ弱で貧相なアジア人・・・
142名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:48:12.66 ID:y1TyEIix0
>>106
マジでな、カズオとか期待したけど無理だっただけで期待は出来たもんナ
こいつとかマジで何を思ってその成績でメジャーに行くんだろうって思った
143名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:48:17.96 ID:jhKdhQ7ei
>>109
でも岩村のチームメイトは、岩村は気の毒だが
自分が走者なら同じ事をする、と言っていた。
岩村の失敗を西岡は活かせなかったな。
144名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:48:25.13 ID:hcR6uBOTO
ええええええええええ
夜中テレビでやってた試合でってことだよな
145名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:48:29.87 ID:D4ypkT940
でも西岡も状況にあわせて殺人スライディングをやってるからなw
146名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:49:01.72 ID:0yyStbnhO
西岡と松井カズオって日本時代はどちらが活躍したの?
147名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:49:10.00 ID:AXv+gs+GO
>>123
いやいや明らかに>>108の画像はその後だろ
148名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:49:15.81 ID:m+6xe0xq0
同じ日本人が発言してるとは思えないのがちらほらいるな
149名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:49:24.09 ID:yCw87mc0O
>>123
クソワロタwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:49:49.46 ID:c1elsJLa0
日本の帰って被災地の訪問をして、サイン会をしたらいい
151名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:49:58.66 ID:KRUUmWApP
今季絶望レベル?
152名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:50:00.23 ID:h5CH9npZ0
>>146
カズオのほうが若干上かな
153名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:50:03.15 ID:5fQ3vFNo0
今まで自分がやってきたのが返ってきたな
因果応報
154名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:50:04.79 ID:+gOtS0aDO
>>137
準備してても防げないから
155名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:50:12.67 ID:QYJrU6nmO
メジャーの内野手はガチムチな体でジャンプしてこれを避けるから凄い
156名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:50:21.21 ID:e+TdoEXN0
やっぱり日本人に、内野手は無理やったんか
157名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:50:47.11 ID:/BlBJj/LO
奥さん妊娠中なのに愛人連れて歩いてるからだよ
バチ当たったんだ
158名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:51:18.96 ID:lfiPLxAGO
西岡 愛国心強くて直ちんと付き合うまでは好きだった 前回WBCで選出されなかった時は該当スレに擁護しにいったりしたもんだ
159名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:51:35.31 ID:JnFLscPm0
悪質なスライディングって感じじゃないな
何年プロでショートやってるんだよ西岡は
160名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:51:47.26 ID:ZCfV97m20
>>108
相手ベッカムか?
さすが松井w
これ、相手が死んでいるだろw
161名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:51:56.83 ID:pLNEbMa+0
ざまあw
162名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:52:01.76 ID:QrLBBdg40
短いメジャー生活だったな
163名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:52:09.95 ID:mqbRUp9I0
>>146
カズオはファンが選ぶ20世紀ベストナインのショートで選出されてたからカズオが上
164名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:52:11.68 ID:sxDTpgHNP
>>99

ほんとだよな歩いてるだけで骨折する玉蹴り選手はすげえよなw
さすが豚でも身障でもできる欠陥スポーツ玉蹴りw
165名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:52:26.53 ID:PlpItRHM0
西岡伝説
166名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:52:28.26 ID:gJaM8VH70
地元で初試合の前に離脱って事はお披露目なしかよw
167名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:52:28.72 ID:ljTH9n2p0
417 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/04/08(金) 10:42:26.12 ID:6SJxKutU
現地ファンフォーラムをまとめた。スライディングは妥当だとさ

・安全にメジャーに適応できる何週間かマイナーに置いとくべきだったんじゃないの?

・西岡はジャンプすべきだった。ただスイッシャーが足を上げなければただの併殺崩れになったのに

・スイッシャーを非難するこたない。こんなのベースボールやってたらいつもあるプレイだし

・ぶっちゃけこの少ない試合数で俺は気づいてたよ。彼は避けないんだ、だから格好の的だったんだよ

・クリーンだ。カダイヤーなんかもっと激しいスライディングしてるよ

・彼は今シーズンオワタんじゃない。俺は脛骨と足首から10センチ上の所折っあるけど7ヶ月かかったよ
・ただの事故。西岡はマジで避け方を学ばなきゃ

・グラッデン曰く日本ではベースにスライディングしろと教えられたんだと

・マイケルヤングのトレードあるよ
168名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:52:37.21 ID:WcKFszPN0
ブサイクな癖にナルシストだったから嬉しい
新庄から明るさを抜いた様な感じでキモかった
169名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:52:47.05 ID:DB5intt1O
確かにラフプレーはロッテの十八番だからな
防御の準備はできてなかったんだろ
それにしてもほかのショボさやメンタルの弱さ見るたびにイボイって意外とすごかったんだと思うわ
170名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:52:53.93 ID:8X6dcL2D0
>>159
セカンドじゃランナーの動き見れないからな
171名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:53:32.08 ID:g3C4xEN40
西岡“入魂プレー”連発 戦列復帰即あっぱれ
http://www.sanspo.com/beijing2008/photos/080819/oaa0808192315016-p1.htm


西岡ひでえなw
自分がしてきた悪行がそのまま帰ってきた感じw
172名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:53:36.01 ID:PkRhyElDO
妊娠中でもセックルって出来るの?
足折れてても騎乗位はオッケーそうだが、奥さんに負担かかるよね。
173名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:53:37.48 ID:bgOSIXpS0
これからツインズの試合は普通に放送するのかな?
マウアー不調を脱したら楽しみなんで放送して欲しいけど。
MLB.tv契約してるから放送しなくても見れるけど。
174名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:54:00.48 ID:h3DQxuW20
キャラジヤのイメージガールまだやてる?
徳沢て今もやてる?
175名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:54:06.02 ID:y1TyEIix0
>>152
若干?

目が見えないのか?
176名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:54:17.02 ID:CxqjXWo70
>>171
ワロタww
177名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:54:26.39 ID:1m84RvQOO
この程度で怪我するなよ情けない。
岩村から何も学んでないんだな。
178名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:54:56.74 ID:uo5Y2OI40
マイケルヤングは結局トレードに出されるのな
179名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:55:04.64 ID:mqbRUp9I0
>>169
西岡って日本にいるときはラフプレーの名手だったからな
自業自得としか思わない
180名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:55:07.06 ID:BoGRMQya0
これは もったいない。。
が スライディングした奴は悪くないだろ。当たり前
181名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:55:34.28 ID:PlpItRHM0
これで野手はイチロー、松井、福留だけか
182名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:55:36.55 ID:oH+3FsplO
この程度のスライディングで文句言ってる奴は野球未経験者だろ
183名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:55:43.66 ID:wt+ck4YP0
メジャーはセカンドでも肩必要だな
パワプロではセカンドの肩いらないけど
184名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:56:02.44 ID:cPD8Z7qAO
想像以上にクズばっかでワロタ
185名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:56:04.73 ID:y1TyEIix0
浮気のほうも罰があるんだろうな
子供が黒いとか
186名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:56:32.84 ID:ZCfV97m20
アジアンが欧米人をぶち殺そうとするとこって、
玉蹴りでも見たことないな。

スウィッシャーは何食わぬ顔で帰っていったけど、
逆に西岡だったらその場で土下座しそう
187名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:56:37.11 ID:6knH2PkJ0
一年目の前半はそこそこやれてきた日本人メジャーリーガーがいきなり終わりかよ
ある意味これで長く活躍するフラグならありがたいんだが
188名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:56:40.54 ID:RkGC1c7bO
>>91
MLBオタ(笑) 
BSでやってるMLBの視聴率って1〜2%くらいだぞww
MLB観てる奴なんて主婦かニートぐらいだろwww
189名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:56:50.45 ID:2EGUXtnZP
ダブルプレー阻止するためにアウトのタイミングなのに
ワザとスライディングすんのやめろよ
190名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:56:59.05 ID:NARF33mYO
>>142
西岡は前年.346も打ってるんだけどなw
日本でどんだけ打っても関係ないんだな
191名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:57:31.55 ID:hDoKPO7G0
>>16
日本人選手を狙っているわけではなくてMLBではこういうスライディングが当たり前なのだろう
NPBのスライディングとは明らかに違う。
西岡は最初からこういうスライディングを想定して守備の練習をしておくべきだった
192名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:57:39.41 ID:bgOSIXpS0
城島健司の本塁死守思い出した
城島は丈夫だったなw
193名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:58:03.81 ID:edOGDvaEO
浮気の罰か
194名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:58:05.65 ID:PlpItRHM0
今後、西岡のいないミネソタの試合が何試合放送されるんだ?
195名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:58:10.81 ID:jhKdhQ7ei
>>175
実績、存在感、圧倒的にカズオが上だろう。
196名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:58:16.78 ID:Z819KTeX0
にしおかぁ〜っ



















とくまだよぉ〜







このブタ野朗
197名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:58:17.42 ID:5eoDFzD90
>>38
当たってなくても当たったふりして転べばいいんだから楽チンだなww
198名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:58:41.81 ID:W1+gRs+y0
\(^o^)/オワタ
199名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:58:54.86 ID:Qd00BCTX0
200名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:59:05.32 ID:bgOSIXpS0
ドカベンでも長島が「メジャーリーグのスライディングはこんなもんじゃないぞ!」
って言ってたもんな。
201名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:59:18.54 ID:0Erb8Omm0
メジャーの生涯記録も一応残るしええやろ
202名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:59:34.06 ID:NARF33mYO
>>188
アメリカより自分の国の心配しろ
NPBなんて存続の危機だ
お前朝鮮人みたいだなw
203名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:59:43.19 ID:tUuJvM980
ロッテファンから偽善者とか言われてるみたいだね
204名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:00:01.36 ID:bJHr7+4pO
>>169
そうだよな

豚やリアル身障アボットがやれるヤキウンコには勝てねーな
205名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:00:06.08 ID:VS7YTqnS0
NHKはメジャーの放映権なんて買うなよな
何百億も払ってこれじゃあ終わってるがな

視聴率も1%とかなのに・・・

アホちゃうか
206名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:00:15.76 ID:EHDGfKvT0
>>183
肩も含めた身体能力だね
井口は相当こういうのに気を付けてノーステップの送球練習してたらしいが、
それも高い身体能力があったから可能だったんだろう
207名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:00:22.51 ID:ZCfV97m20
BSのサッカーなんてもっと誰も見てねえぞw

長友とかいう猿がマーケティング商品やっているだけでw
208名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:00:24.29 ID:/BlBJj/LO
散々相手に鬼スライディングしたことが自分に返ってきただけ
209名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:00:55.38 ID:D09XYQwmO
まぁ向こうさんのショートは化け物だしな
日本球団はなぜか欲しがらないが
そんな化け物から内野安打を打てるからアメリカでは畏怖されてるイチロー
日本ではたやすいかもしれんがね
210名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:00:56.35 ID:Jd1PQajiO
>>172
妊娠中は妊娠前以上にそれこそ中だし三昧の日々だったよ。
嫁の胸もホルモンバランスでどんどん張ってくるからパイズリもやり放題だった。
211名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:01:27.94 ID:mgVr5b7X0
スーパーマリオみたいにジャンプできるか肩が強くなきゃメジャーで内野手は
無理。6試合で終わり。こっちからあっちにいくんだからこっちが対応しなきゃ
ダメだろ。思いで出来たな。野球人生さよなら。
212名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:01:44.86 ID:RwPS2ri90
>>182
だな。
これは野球界ではむしろ除けられなかった西岡のほうがヘタクソと言われるパターン
213名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:01:55.27 ID:yoamMTT50
水車からしても避けろよって感じだろうな
214名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:01:57.19 ID:kQXxkIs90
まあ油断だね。セカンドの併殺の動きがショートと全然ちがうからな
215名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:02:28.93 ID:QYJrU6nmO
216名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:02:44.65 ID:NARF33mYO
>>205
アホも終わったのも西岡だ
NHKが放映権をぼられてるのは確かだがな
217名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:02:49.88 ID:WcKFszPN0
メシウマすぎる
あとは石川寮が予選落ちで今年全然賞金とれない希望
218名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:02:52.47 ID:/dbLhzVM0
松井沙也香とはどうなった?
219名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:03:08.36 ID:OlJensYG0
メリケンふざけん納屋
220名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:03:42.77 ID:UD5BzrbcP
まあ、これからも外野なら楽勝で出来るだろ。
日本も二遊間はもう少しガタイのいいやつにやらせたほうがいいんじゃね。
221名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:03:43.66 ID:bgOSIXpS0
>>209
日本に来るのは打撃云々よりも守備が絶望的な選手だけだからな。
駒田が言ってたけど、野球でレギュラー獲るってのは打順がどうこうじゃなくて、
守備のポジションを獲得することなんだって。
だから守備が一番たいせつなんだよって。
222名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:03:50.56 ID:5eoDFzD90
>>203
MVPっていうキチガイ集団のことだなw
223名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:03:53.86 ID:UqXDKDrg0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ......  .:.... .... ..... .... .. .
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
224名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:04:02.82 ID:zcDQ3Xey0
西岡は何しに逝ったんだw
225名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:04:13.72 ID:WcKFszPN0
>>199
松豚に顔似てるね
226名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:04:13.85 ID:g3C4xEN40
>>209
天然芝だからだよ
筋違い
227名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:04:22.91 ID:u829l1W70
岩村の悪夢
228名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:04:26.81 ID:xLtsIBjU0
なんでよけないんだろ
馬鹿なのか
229名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:05:17.80 ID:NARF33mYO
>>221
英智は?
230名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:05:20.57 ID:ZAl6DBvdO
231名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:05:39.35 ID:mqneIjQOP
生粋のセカンドじゃないからうまくよけれなかったんだろ
232名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:05:41.73 ID:s51BpFwF0
どんなに悪質なスライディング受けても、今の日本人は文句は言えないよな。
233名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:05:59.28 ID:WcKFszPN0
アメリカ人は何も悪くないよ
234名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:06:12.25 ID:9u4DCKDn0
>>123
松井のまごころやで
235名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:06:18.50 ID:I2r6OsXQ0
>>221
横浜のローズ
236名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:06:50.55 ID:6SnW/Pi80
メジャーじゃこの程度のスライディングは茶飯事だろ

西岡ひ弱すぎ
237名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:06:51.78 ID:bJHr7+4pO
こんなん避けきれずに骨折とかやってるから、吉田えりとかいう女が男に混じってやれるオカマ以下のレジャーと言われるんだよ

わかったかヘナチンw
238名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:06:52.88 ID:kLGhGNWqP
アメリカまでいって人生初の骨折とは・・・
239名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:06:58.78 ID:33h+fTzW0
>>231
セカンドでゴールデングラブ取ってても?
240名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:07:10.71 ID:FyPDtSVG0
巨人の星2の再放送見てたら主人公が殺人スライディングとかやってた
そういう作品とは知らずにショック
241名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:07:11.76 ID:m+6xe0xq0
こういう時に在日がどれくらいいるかわかるな
242名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:07:20.48 ID:VS7YTqnS0
>>228
ぬるま湯馴れ合いのNPBでは、こういうガチのプレーはないからな
それに慣れて、サラリーマン根性が染み付いた日本の選手はこんなもんだ
243名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:08:01.63 ID:PyCJ1DmJ0
>>239
日本のGGって打撃の要素も結構入ってるよね。
244名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:08:21.67 ID:13K3tAAI0
ざまああああああwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:08:23.47 ID:bgOSIXpS0
>>240
君は「おし」かい?
246名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:08:48.06 ID:zKmsdL950
日本人野手はメジャーじゃ厳しいなあ 外野で足速くて打率稼げるタイプ
青木ぐらいかな通用しそうなのは
247名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:09:09.00 ID:ZZTi2XoOO
>>1
「うんこなう」ってお前よぉ…
2ちゃんが馬鹿の集まりだと思われるから早く名前代えろや。
248名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:09:39.47 ID:4wQvBDKLO
ブタゴリラが一言
249名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:10:00.97 ID:BoGRMQya0
>>230
完全に踏ん張ったところに 相手のヒザが入ってるやん。。
こりゃダメだ
250名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:10:04.24 ID:JMqgq43+0
サッカーとかアメフトだと一番やっちゃいけない反則プレー
動画見たがかなり離れたところに意図的に行っている
251名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:10:15.42 ID:ygGBEnMD0
>>239
本職って訳ではないな
252名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:10:18.95 ID:/DQBXT8z0
下手くそが海外に勘違いして行くから

吉田えりとかいう女が男に混じって感化されちゃうんだよ おまんぴあーhがおい
253名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:10:26.07 ID:GaQ7mZ20O
メジャーなら当たり前、NPBがぬるいって言ってるヤツアホだろ
メジャーでもあれで毎年ケガ人でてるぞ
とっとと規制しろよ、興行面だけ見てないで
254名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:10:28.71 ID:0NuZwIrD0
ざまあwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:10:38.49 ID:D09XYQwmO
>>127
平気な顔して対人地雷を設置したり
笑いながらA10のガドリング砲を民家にぶっぱなすくらいだから
ラフプレーに対してはかなり緩和されてるのかもね
256名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:10:43.88 ID:gOXTKibvO
いきなりエラーしたり怪我したりまるでガム食ってる楽天の元メジャー選手みたい
257名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:10:49.11 ID:PsrO7gW30
まあ、仕方ない
コレもいい経験になった
まだ若いしこれを糖として成長していけばいい
MLBで安打製造機になれる存在だよ西岡は
258 【東電 79.0 %】 :2011/04/08(金) 11:10:48.86 ID:FbuYTVAN0
>>243
それと優勝補正も
259名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:10:49.97 ID:WcKFszPN0
西岡よりスイッシャーやヤンキースナインのが好きだから
西岡はもう去れ
260名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:10:55.41 ID:/znb1uTk0
結局、名を残す超一流は怪我をしないことが絶対条件
出場しなければ成績を残す機会がないわけだからな
イチローの凄さはそこにある
261名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:10:59.47 ID:FlvYrTJs0
ショートよりセカンドの方が大怪我になりやすそうだな
262名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:11:13.68 ID:sEYfoWVF0
ニュー速よりスレ立つの遅かったな
芸スポなのに記者は何してたんだ?
263名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:11:51.86 ID:jeOCdW510
レッドカード出して退場だろ
264名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:12:04.62 ID:SfJryDboO
貧弱だなぁ
265名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:12:06.64 ID:0pLLrr2L0
3A=NPB

ツインズはアホ
高い買い物になりましたw


266名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:12:09.43 ID:xxVFgoBQ0
偶然だぞさんにも及ばないとか
267名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:12:14.39 ID:jKlZQt/H0
こんなプレーが当たり前の世界へ自分から好きで行ったんだから対応出来ない西岡が悪い
268名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:12:20.70 ID:mqbRUp9I0
>>260
超一流選手って不思議なくらい怪我しないよな
269名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:12:27.76 ID:PCuk0JDdi
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
270名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:12:34.56 ID:yEk1dD6o0
サッカーなら一発レッドで退場だぞ
やきうww
271名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:12:38.59 ID:13K3tAAI0
マジか西岡
ショックだわ
272名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:12:44.09 ID:7DH85Q7lO
始まって数試合で完全終了かよ
273名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:13:04.68 ID:PyCJ1DmJ0
>>260
イチローもMLB行かなかったら、とっくに壊れてたでしょ。
オリックス時代の最後の数年は死球漬けだった記憶がある。
274名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:13:10.10 ID:0pLLrr2L0
日本のプロ野球はぬるいぬるま湯野球



証明されましたw

275名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:13:27.63 ID:/znb1uTk0
芸スポなんてもうまともな人間はろくに見ていないだろう
基地外と低能の巣窟・・・
俺だって気紛れに見に来ただけだ
276名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:13:39.69 ID:13K3tAAI0
ざまあwwwwwwww
277名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:13:42.05 ID:mqbRUp9I0
>>267
誰かから無理やり行けって言われたわけじゃないしな
しかも成績も去年除けばそれほどたいしたことないし
278名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:13:44.08 ID:A3v6VpE20
向こうの選手て手首のスナップを利かせて投げてるのか知らんが
軽く投げてるように見えてすげー飛ぶよな
あれ日本人には無理なんかな
279名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:13:57.75 ID:VS7YTqnS0
>>265
放映権うまいですww
実力なんてどうでもいいんですww
280名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:14:15.61 ID:NARF33mYO
>>250
野球ではあんなのはお約束のプレーなんだよw
281名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:14:25.67 ID:Wba2ZlaS0

ブタゴリラの怒りですね・・・

282名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:14:39.24 ID:/2VjPg8LO
ひょっとして日本人ってメジャーで嫌われてる?
283名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:14:47.99 ID:DlrdJuGp0
身体能力もあるけど、育て方の違いもあるんじゃないのか
284名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:14:48.92 ID:zfC9ec8hO
>>260
イチローはヘッスラする選手を怒ってたよな
怪我するからだっけ
285名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:15:01.74 ID:EB8arbXn0
>>273
内角がボールのメジャーの利点か
286名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:15:05.80 ID:1m84RvQOO
西岡オタはほんと現実見えてないな。
287名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:15:07.21 ID:WcKFszPN0
プロ野球なんて八百長と同じだよ
アメスポはガチだが
288名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:15:23.56 ID:DpTv+ZtV0
ワロスwwww
ざまぁw
289名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:15:24.35 ID:ZNu3dxsB0
よっしゃぁぁぁぁ
俺のミホたんにブタゴリラ言った罰じゃ
290名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:15:31.39 ID:WYNPkOpo0
えーだめじゃん
291名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:16:08.17 ID:CGublhZv0
西岡は敵が多いのお
292名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:16:11.64 ID:CTY2fzBj0
>>209
野球での日本のエリートは投手だけど同じ野球での北中南米のエリートはショートなんだよ
しかも向こうのショートはセカンドも兼用できるやつが多いしな
だから差が出る

>>221
それで苦労してるのが2年連続減俸の松井さん
293名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:16:22.48 ID:UD5BzrbcP
>>289
ブス専乙。
まあ、オレも意外とキライじゃないw
294名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:16:34.80 ID:7SxH0w7vO
終わったな
怪我から復帰しても、もうレギュラーは無い
295名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:16:38.79 ID:NARF33mYO
NPBなんて2A以下なんだよな
296名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:16:52.01 ID:Cp7KXgTT0
何で来るの分かってて避けないの?
以前こいつがやった足上げてやるスライディングのほうがよっぽど悪質
297名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:16:57.34 ID:c9pc8Bzi0
西岡終了
298名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:17:03.08 ID:Ud6fHWMg0
>>275
嘘乙
299名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:17:03.87 ID:5mF8kp6D0
スライディングの後で
「ジャップは国に帰れ」と
33番はささやいてるね
300名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:17:29.39 ID:zZxkKcWsI
なんだよこれじゃノリさん以下じゃん
日本人の最低メジャー野手
301名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:17:53.99 ID:4wQvBDKLO
あれ?
ブタゴリラってダルと突き合ってるんじゃないのか?
302名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:18:20.59 ID:YvQb6N+70
相手のスパイクの上に乗ってジャンピングスローだろ! 西岡ヘボ過ぎる
303名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:18:23.84 ID:bOxjTOFu0
ブタゴリラの呪い
304名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:18:29.90 ID:mqbRUp9I0
>>291
ロッテヲタから見たら許せるキャラかもしれないけど、他ヲタからしたら西岡が
走者のときは怖くて仕方なかった。いつ怪我させられるかと思って
305名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:18:42.57 ID:CTY2fzBj0
日本の野球はお嬢様野球だからな
306名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:18:44.68 ID:IeLqdXdEP
運がなかった
307名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:18:45.15 ID:Pu2nrAgW0
酷いな。ベースに行ってないじゃん
308名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:19:06.77 ID:KRv4eIJw0
マウンドの輪からも一人だけはずれてイジメられてたもんな 人種差別?
西岡もケガして休めるから、内心ホッとしてるんじゃないか?
309名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:19:11.63 ID:ad/We10d0
6試合でフィニッシュ
310名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:19:22.69 ID:UOgJ+Byn0
岩村もどうこうって言ってるやつ実際の画見たことないだろ
あれはベースも狙ってない完全なタックル
311名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:19:23.04 ID:V5i/HcmlO
岩村みたいにならないようにな
312名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:20:07.08 ID:Z6CtPg/d0
>>51
中国相手には「入魂プレー」なんだから、ザマぁーとしか思えんw
相手にも「こんなとこで遊んでたら怪我するぞ」って言われてる
313名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:20:27.89 ID:13K3tAAI0
ひでぇ
最低だな
もうメジャー見ないわ
314名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:20:31.13 ID:A3v6VpE20
メジャーだと松井の併殺崩しのスライディングが逆に異端に見えるもんな
315名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:20:39.13 ID:VS7YTqnS0
>>287
まあなww
日本はゆうちゃーんだしなww
316名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:21:03.29 ID:PlpItRHM0
岩村の時は殺人スライディングって感じだったよね
317名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:21:16.54 ID:13K3tAAI0
ざまーみろ西岡wwwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:21:17.68 ID:e72U2Tik0
>>260
イチローはNPBの最後のころなんて怪我だらけだったよ
怪我なんて外在的な要因が8割で運もいいとこ
プホルスだってしょっちゅう怪我して休場してるしAロッドにしても最近怪我だらけ
それに外野手と内野手じゃぜんぜん危険性が違う
日本人は骨格的に内野手には向かない
イチローは外野手って時点で幸運なんだよ
内野守ってりゃとっくに壊れてる
そういう点では、リプケンこそ真の化け物
まあ、あっちは日本人とは骨格がぜんぜん違うから
319名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:21:31.99 ID:nGmD+v3g0
映像見たけど普通のスライディングやんか何で避けねぇの
320名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:21:34.34 ID:8X6dcL2D0
>>199
こいつらの身体能力がすごいのはわかるが、これらはショートのプレイも入っているだろ?
ショートなら日本人選手でもこれくらいできるぞ
321名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:21:37.98 ID:P9bTfrN+0
アメリカってやっぱり反日なんだなぁ
322名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:21:41.57 ID:y1TyEIix0
>>190
それを何年もやらないと
ぶっちゃけ去年だけだろ、立派な成績なの
323名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:21:49.86 ID:YvQb6N+70
併殺阻止のよけ方も出来ないでセカンドやってるのかよww
日本に帰れ!
324名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:22:02.32 ID:vR3/GAgYI
日本からお抱えの美容師をアメリカに呼んでまでカットするとかキモかったから
嬉しい
325名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:22:11.62 ID:6Ttotr7E0
ライトでゴキヒットを打つ以上の高望みはするな
326名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:22:30.99 ID:VS7YTqnS0
まぁ普通に考えて通用しないのはわかるよな

日本のプロなんて万年最下位でも問題ない欠陥馴れ合いリーグだし

芸能だもん
327名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:22:49.94 ID:odCAFMtS0
328名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:22:57.36 ID:yEk1dD6o0
これが当たり前のプレーって言い切る焼き豚ww

サッカーなら3試合出場停止レベルだぞ
329名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:24:03.73 ID:y1TyEIix0
>>318
西岡も毎年ゴールデングラブもらえるくらい外野守備できるようになったらいいやん
下手糞なセカンドしてないで
330名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:24:07.05 ID:QYJrU6nmO
ああ確かに日本は野球選手な中でも身体能力高いのは投手に回すな
投手→外野手→内野手→捕手って感じだ
331名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:24:13.21 ID:wvbw1E4AO
西岡はもってなかったか
332名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:24:30.22 ID:UmznR/ZnO
しょうがないね
メジャーを舐めて油断してた馬鹿なんだから
333名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:24:32.68 ID:e8kjLxEOO
>>308
人種差別ではなく西岡差別
輪に加わろうとしない人間は、どんな人種であろうと容赦なく弾かれる
334名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:24:38.83 ID:/znb1uTk0
中島も来年いくつもりのようだが怪我の可能性はあるなあ
パワー向上のために体を大きくしたから瞬発力は落ちてそうだし
ショートでないとしても内野だしな
335名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:24:40.78 ID:CxqjXWo70
サッカーならこんなスライディング日常だよ。足裏見せてないだけマシじゃねえか

こんなヘボスライディングで骨折するやきう選手www貧弱すぎワロタwww
336名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:24:44.81 ID:EflFK6Lp0
09年にお涙頂戴でファンをだまくらかしたあげく
翌年確変しただけでメジャーは子供の時からの夢w
調子にのってファンを裏切った天罰があたったなww
337名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:24:54.56 ID:zZxkKcWsI
西岡がマウンドではぶられてたのは
人種差別じゃないよ

実力がないとチーム全員から思われてたから

実力主義社会の欧米じゃよくあること
日本みたいに人気先行で持ち上げたりする
国民性じゃない
338名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:25:12.47 ID:yEk1dD6o0
これが普通のプレーですって

普通じゃねえよバカw
やきうファンは他のスポーツ見てみろ
339名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:25:16.38 ID:cD32x237O
サッカーだと時間がかかる場所だな
岩村といい殺人スライディング禁止しろよ
340名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:25:45.72 ID:BGKQgpbK0
>>16
何が併殺崩しの避け方だ馬鹿が
悪質なスラィディングを正当化すんなカス
341名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:25:48.82 ID:Kg8xW73f0
ざまあとしか言いようがない
342名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:26:01.73 ID:CuN8yhGIO
>>323
ショートだと併殺プレーで走者が見えるが、セカンドは半分勘で避けるしかない場合がある
西岡はセカンドにまだ慣れてないんだから、あんまり責めてやるなよ
343名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:26:09.64 ID:mmlkLT/w0
へぼいwwwwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:26:14.63 ID:hcR6uBOTO
夜中NHKで試合チラッと見てすぐ変えたんだけどずっと見てたら
このシーン見られたのか
345名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:26:20.41 ID:+Ect1WqV0
>>51
顔キモ過ぎて笑ったwww
346名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:26:24.33 ID:0yyStbnhO
西岡の今日の成績は?
347名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:26:28.95 ID:43alsLH90
やった方がノーリスクなのがあほらしいよな
怪我させる可能性があるプレーなんだからしっかりルールで縛らないと
348名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:26:30.30 ID:55pAsaFn0
こういうのがあるから盛り上がる
MLB、NFL、プレミアリーグの雰囲気は別格
349名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:26:30.98 ID:IeLqdXdEP
日本でショートやってるんだから併殺崩しに言い訳は出来ないし
メジャーのショートならあれくらいで怪我はしない
350名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:26:31.42 ID:y1TyEIix0
>>338
やきうでは普通だってことだろ
コレサッカーやってるわけじゃないし
351名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:26:38.82 ID:vR3/GAgYI
アメリカ人だって爽やかで気さくな日本人なら大歓迎だからな
田口みたいに
352名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:26:43.44 ID:yEk1dD6o0
こんな危険プレーが認められてる時点で球技じゃねえよ
格闘技じゃねえんだぞwやきう
353名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:26:50.81 ID:EB8arbXn0
>>327
上、すごいな。外にステップした上に更にジャンプか。
肩強くないと間にあわないな。
354名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:27:07.77 ID:43alsLH90
>>346
4タコ、2併殺失敗
355名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:27:14.23 ID:y1TyEIix0
>>342
お前が一番西岡に失礼だろwwwww
356名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:27:30.44 ID:1m84RvQOO
>>328
西岡オタ乙
そもそも実力不足。たった1年確変しただけの。
この程度の実力でメジャー行くのはほんとにやめて欲しい。
みんなが迷惑する。
357名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:27:33.49 ID:ufXQHEpR0
これって避けられずに野手の方がランナーをおもいっきり踏んじゃう場合でも許されるの?
358名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:27:36.41 ID:VS7YTqnS0
>>335
野球選手はふぃじかるえりーとだからなw
359名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:27:45.96 ID:/znb1uTk0
ID:yEk1dD6o0
ID:CxqjXWo70
バサッカー同士で言う事が反対だからお前ら同士で叩き合ってろよ
360名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:27:46.36 ID:e72U2Tik0
>>329
いやいや、外野なんて守備が下手なやつがやるところだからw
守備のセンスの塊みたいなのはみんな内野、特にショートに固まってる
イチローがショートやってりゃメジャーでGG取れてる?
取れるわけがないw
というか、レギュラーにすらなれないだろう。
上原も散々いってるがメジャーのショートはまったく別次元の身体能力が必要
NPBでは身体お化けだった和夫が1年でショート見切られたのはそういうこと

361名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:27:49.14 ID:hwJewTm1O
やきう貧弱だなあw
362名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:28:11.96 ID:PlpItRHM0
また日本人内野手の評価が下がりますな
363名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:28:16.37 ID:6SnW/Pi80
>>299いや、スウィッシャーは良い奴だよマジで
364名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:28:21.04 ID:hDoKPO7G0
>>299
おそらくおまえも
「在日朝鮮人は日本から出て行け!」
って差別されていると思うよm9(^Д^)
365名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:28:40.43 ID:y1TyEIix0
そもそも日本での一番いい一年だけの確変の数字ですらゴキロウにも及ばないのに
何をしに行ったんだよ骨折か?
366名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:29:04.70 ID:VS7YTqnS0

乱闘おkで罰則も罰金もない競技なのに

こんなタックルで文句言う奴は野球理解してないんじゃね
367名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:29:25.09 ID:VIODkCnm0
さっそく故障とかアホか
368名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:29:45.81 ID:f5v9PmH30
もう消されたのかw
369 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/08(金) 11:29:57.58 ID:Noxs7yhh0
TSUTAYA
もうポンコツ選手化かよ
370名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:30:11.77 ID:y1TyEIix0
>>360
ゴキロウや松井さんは外野守備でレギュラーになれるだけの攻撃力があったんだろ
松井さんなんて今でも守備を免除されて試合にでられるレベル
371名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:30:12.72 ID:yEk1dD6o0
こんな悪質ラフプレーしても
何もお咎めなし

やきうはどうしようもねえな
372名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:30:18.99 ID:e72U2Tik0
>>365
打撃能力と今回の外在的な要因による怪我はまったく関係なし
支離滅裂な論調張る低学歴者、多いな相変わらずw
373名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:30:29.52 ID:43alsLH90
>>366
乱闘で怪我する奴なんかまずいないぞ
サッカーだって同じだろ、足をやられれば致命傷だが、殴られたところでたかが知れとる
374名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:30:34.93 ID:BGKQgpbK0
併殺崩しなんて守備妨害を暗黙でギリギリ成立してるのに
正々堂々と正しいプレーと思ってるカスがいるな
相手を怪我させたら汚させたほうが悪いのは当たり前だ
375名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:30:37.00 ID:cecEqP3Z0
>>365
予知で原発から逃げたんだよ。俺のツヨシは賢いだろ。
376名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:30:40.66 ID:zfC9ec8hO
BS1で もうすぐ西岡の出番くるよ
377名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:30:56.92 ID:odCAFMtS0
お手本:併殺崩しの避け方
Kelly Johnsonの場合(rGDPは0でMLB平均レベルの守備力)
http://www.youtube.com/watch?v=hrGodksXdNQ


西岡の場合
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13555283
378名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:31:09.71 ID:y1TyEIix0
>>299

松井さんが自分の成績が悪くてHR打ってもシカトとかされてたのに
そんな松井さんにも優しく接してたスイッシャーを舐めるなよ
379名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:31:19.79 ID:PlpItRHM0
ミネソタファン「ニシオカとは一体何だったんだ?」
380名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:31:23.30 ID:UOgJ+Byn0
ってこれも動画見たら結構ひどいなw
しかし相手が水車なのがマシか
381名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:31:53.63 ID:mCvZBGyD0
サッカー選手よりフィジカルの強いやきう選手があんなスライディングで骨折しちゃうの?
382名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:31:57.13 ID:VS7YTqnS0
>>373
サッカーなんて悪口言っただけで、罰金と数試合出場停止になるぞw

野球は芸能だからこれでいいんだよ
383名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:31:58.13 ID:+LLxQYND0
セカンドとショートの違いはあるけど・・
届かないスライディング
http://www.youtube.com/watch?v=tT1Fp1sSQ4w&feature=fvsr

384名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:31:58.19 ID:WGO2NrTOO
多分、来年禿バンクの川崎もメジャー行くだろうが、あいつも骨弱そうだもんな
385名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:31:59.48 ID:CRQNmnqk0
松井稼頭央「メジャーに来て、打撃・守備・走塁すべてで力不足を痛感しました。メジャーに挑戦せず日本にいたら勘違いしたままだったと思います。」

岩村「メジャーで生き残るのは簡単な事じゃない、イチローさんや松井さんはすごいと思う」

イチロー
「日本では50%の力でもそれなりの結果を出せた。メジャーでは常に100%じゃなきゃダメだとわかったのは大きかったですね。」
「日本でトップクラスの選手がメジャーに来たら、たいした成績でもないのに’充実してました’とか言ってるのはなんだかなと思う」
「よく知らないマイナーにいた選手が日本の安打記録を塗り替えた。これがメジャーと日本の差じゃないですか。」

松井秀喜「メジャーでは僕レベルや僕以上の選手はたくさんいるわけですよ。でも僕はそういう環境で勝負したかった。」

松坂「念願のメジャーに来て、例えばなぜあの球を打ち返せるのか、捌けるのか驚きの連続でした。打者の技術、パワーが全然違うんですよ」
386名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:32:09.46 ID:b8y9UW1cO
見たけど、スウィッシャーがやったゲッツー崩しスラなんてメジャーじゃ普通レベルだな

西岡、運が悪かったとしか言えないな
387名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:32:21.69 ID:6SnW/Pi80
西岡が甘ちゃんすぎる。これぐらいは対処しろ
そして貧弱すぎだ
388名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:32:24.25 ID:y1TyEIix0
>>372
怪我と打撃には関係ないかもね

もう骨折して試合にでられない現実があるだけでwww
389名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:32:25.96 ID:vR3/GAgYI
結局日本人野手で成功したのはイチローだけ
次点で松井

内野しで言えば井口が一番がんばってたのかね
390名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:32:43.71 ID:CRQNmnqk0
【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239722803/

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】プロ野球のXデー目前、WBC効果も開幕直後まで…WBC連覇もボーナスゼロ、儲けはMLBに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238239301/

【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/

【野球】WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ 「WBCでもうかるのは主催の大リーグ機構と大リーグ選手会だけ」NPBは赤字とも★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235877819/

【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237903798/

WBCの問題点1/2
http://www.youtube.com/watch?v=KXSBFhfOMHI&feature=related
WBCの問題点2/2
http://www.youtube.com/watch?v=4-nnwLbyaJo&feature=related

真実のWBCその1
http://www.youtube.com/watch?v=8sLfMrbyb1g
真実のWBCその2
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
391名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:32:47.32 ID:yMyV6vK50
今BS1でやっててちょうど打席中だけどこの裏なのか
392名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:32:52.64 ID:gPdQvo1eO
野球選手だから腓骨骨折で済んだけど
タマケリ選手があんなゴリマッチョに当たられたら靭帯断裂で選手生命終わりよ
393名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:33:04.47 ID:cwvoxhJ00
野球選手ってこの程度で骨折しちゃうの?
虚弱すぎるだろwww
394名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:33:06.09 ID:CRQNmnqk0
2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退 ベネズエラ人
2 Cliff Lee     2.54 辞退 アメリカ人
3 Tim Lincecum  2.62 辞退 アメリカ人
4 CC Sabathia   2.70 辞退 アメリカ人
5 Roy Halladay   2.78 辞退 アメリカ人
6 Jake Peavy.   2.85 出場→故障者リスト入り アメリカ人
7 Matsuzaka    2.90 出場→故障者リスト入り 日本人
8 Ryan Dempster 2.96 辞退 アメリカ人
9 Ben Sheets    3.09 辞退 アメリカ人
10 Cole Hamels.  3.09 辞退 アメリカ人
11 Billingsley.   3.14 辞退 アメリカ人
12 Jon Lester   3.21 辞退 アメリカ人
13 Volquez     3.21 出場→故障者リスト入り ドミニカ人
14 Derek Lowe  3.24 辞退 アメリカ人
15 Brandon Webb 3.30 辞退 アメリカ人
16 John Danks  3.32 辞退 アメリカ人
17 Dan Haren   3.33 辞退 アメリカ人
18 Mike Mussina 3.37 辞退 アメリカ人
19 Joe Saunders 3.41 辞退 アメリカ人
20 Scott Baker  3.45 辞退 アメリカ人
395名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:33:07.44 ID:hF6OcIlQO
メジャーのショートは神に愛された者じゃないと
396名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:33:20.27 ID:b/qnRYnG0
>ショートだと併殺プレーで走者が見えるが、セカンドは半分勘で避けるしか

でもスライディングしてくるところへもろ足踏み込んでるよね。
397名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:33:23.99 ID:HZXzyhrA0
岩村がやられたのを見てなかったのか。
398名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:33:26.37 ID:e72U2Tik0
まあ、慣れてなかったというのが一番大きいだろうな
NPBじゃSwischerみたいなやついないからな
乱暴な性格のやつがいても身体がSwischerよりまるっきり
小さいから体当たりされてもどうってことはない
松井和夫も併殺崩しの殺人タックルに慣れるまでしばらくかかったといってるし
あの身体お化けの松井和夫ですらそうだからな
399名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:33:33.77 ID:CRQNmnqk0
NPBとは守備もレベルが違いすぎる。

メジャーリーグ 遊撃手スーパープレー90選 2010

http://www.youtube.com/watch?v=DdtUdcAHCIc&NR=1

【MLB】メジャーリーグ 神補殺集2010

http://www.youtube.com/watch?v=bXQ-m3nnaLc&feature=related
400名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:33:52.36 ID:1d/8+yDM0
セシウム不足だな
401名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:33:57.56 ID:dHmGaV0UO
終わった…

最悪だな西岡剛

402名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:34:11.24 ID:CRQNmnqk0
岩村
NPB 44HR→3A 3HR

稼頭央
NPB 36HR→3A 2HR

川上
NPB沢村賞投手が2A
403名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:34:39.37 ID:mCvZBGyD0
やきう選手のフィジカル(笑)とは何だったのか
404名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:34:39.66 ID:y1TyEIix0
妊婦を差し置いて浮気とか無かったらもうちょっと温かい目で見てたかもしれないけどな
405名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:34:47.19 ID:6Ttotr7E0
ここに、世界一がある
406名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:34:57.18 ID:PlpItRHM0
>>389
フクドメさんはいつ本気出すんだろ?
407名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:34:57.20 ID:oMrml3ngO
元西武の森慎二思い出した
408名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:34:59.56 ID:C8+Y5CpV0
非力な打撃力・天然芝に対応出来ない守備力・深いところから一塁届かない弱肩・すぐ壊れるひ弱な体

日本にはクソ以下の内野手しかいないことはド素人でもわかるのにまだ獲る球団があることに驚きだわ。
409名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:35:02.60 ID:CRQNmnqk0

          ,.ィ'" ̄;.;.`ヽ、
         /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヘ 
         ,イ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.「 ̄ `' ー-.、  4Aとか嘘ついて、すみませんでした
       / ル,;.;.;.,.r‐--、;.;r、;.:L_      ヽ、
        |  L_`"'、 __,.、 l;llヘ!;f'  ,      ',
       ∧ ヾ=,!´ー≡″L/   !         ',
      ,'    ヽl   __ j /ヘ   i!       ,  ',
      ,'     i!`く-‐' ,イ   ,./i l      /   ',
     i  !   iヘ  ̄ヾ レ'"´  l`ー    ト、   i
     !  l    l `ヽ、 ',、    l      l ヾ l
     !  ヽ  /     ̄ヘ\___!      l   l
     ,'   _,./        `>-、_」    l  l   lヽ
    i /  /       ,,. ''´  ヽ!   l  l     i
    !     ',     ,. '´      i!   l  !     l
     ! l    l   /;, .       l     l     l l⌒ヽ.
     l l    !  /;, , . ,      /     i !     l !   l
    l l    !  /;:. ;:.        /     /      /  ノ
    l    l /;,. .        /      /      l ム/´
    ',   l /         ,ィ′ /  /; .;, .    //
     !=-  !|     _ _,.//  /  /; ..; .    //
    /   ヘヾ、   ,. '  /     /;. ,  .    //
    /    、'、`ー─'_,. -'´   /;. , ;;. .    //
    //! i^! !i ト-,.ィ´7     /|       /,ノ′
   U ! l l l ', l  }イ/ / / ,.-'´ ヾヽ    //
     U U U   /ノノ_/     `ー─'″
410名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:35:04.60 ID:odCAFMtS0
>>398
スウィッシャーも180cmしかないんだが
411名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:35:16.38 ID:e72U2Tik0
>>388
だろ、面白がって無理やりないところに因果関係作ろうとしてるのは
低学歴特有の現象だw
412名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:35:24.80 ID:vR3/GAgYI
大きく上にジャンプして良ければいいだけ
こういうのはもっとみたい

スウィッシャーは悪くない
413名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:35:27.47 ID:y1TyEIix0
>>406
福留さんは春には本気を出してるよ
414名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:35:35.73 ID:ihyOO/sN0
>>393
虚弱だと思うなら、お前がやってみろ。
メジャーの内野は激戦なんだよ。
体デカイ奴多いしな。
ま、西岡は失策多過ぎるのは問題
415名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:35:53.26 ID:VS7YTqnS0
>>402
NPBはぬるま湯

証明されたな
416名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:35:58.79 ID:bJHr7+4pO
>>392
ステロイドやってるデブヤキウンコ選手骨弱すぎ

417名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:36:10.72 ID:sEqIKsfRO
この程度で骨折って
もやしかよ
418名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:36:17.91 ID:e72U2Tik0
>>410
骨格、筋力の問題
スウィッシャーのようにメジャーで30本打てるパワー持ってるやつが
日本に何人いる?
419名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:36:37.13 ID:yEk1dD6o0
ゴキオタが調子こいてるけど
イチローもセカンドなら半年もたねえぞ
420名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:36:45.84 ID:u2IE4j2qO
これが「もってない」選手の典型ですな。
421名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:36:52.33 ID:F1T/bvyFO
終わるの早すぎる
これは…
422名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:36:59.55 ID:CRQNmnqk0
NPBはまともな薬物検査すらしてない
世界一薬物に寛容な優しいプロリーグNPB

長嶋一茂「現役時代ステロイド使ってました」
愛甲「現役時代ドーピングしてました、周囲では薬物が流行ってました。」
野村貴仁「現役時代薬物(グリーニー)使ってました。チームメイトもみんな使ってました」
吉見「ニンニク注射は問題ないです!」
後藤「オリンピックにステロイドで出れなかった日本代表選手がいます」
入来「ステロイドで50試合出場停止受けました。」
某選手「ヒト成長ホルモン使ってます
423名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:37:04.11 ID:VS7YTqnS0
>>405
わろたwww

恥ずかしすぎるなwwww
424名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:37:31.61 ID:CRQNmnqk0
2010 メジャー昇格した選手の出身地・国
Breakdown by Place of Birth
United States (982)

Alabama (16) Louisiana (22) Ohio (23) Alaska (2) Maine (2) Oklahoma (17)
Arizona (19) Maryland (10) Oregon (15)
Arkansas (11) Massachusetts (9) Pennsylvania (18) California (234) Michigan (13) Rhode Island (3)
Colorado (11) Minnesota (7) South Carolina (11) Connecticut (7) Mississippi (20) South Dakota (3)
Delaware (2) Missouri (15) Tennessee (11) Florida (85) Montana (2) Texas (106) Georgia (45) Nebraska (4) Utah (3)
Hawaii (7) Nevada (7) Vermont (1) Idaho (3) New Hampshire (3) Virginia (22)
Illinois (27) New Jersey (21) Washington (26)
Indiana (20) New Mexico (3) Washington, D.C. (5) Iowa (8) New York (23) West Virginia (1)
Kansas (11) North Carolina (20) Wisconsin (11) Kentucky (15) North Dakota (1) Wyoming (1)

Additional Countries

Australia (6) Germany (3) Nicaragua (3)
Canada (19) Jamaica (1) Panama (8)
Colombia (3) Japan (14) Puerto Rico (35)
Cuba (16) Mexico (17) South Korea (3)
Curacao (1) Netherlands (3) Taiwan (3)
Dominican Republic (139) Netherlands Antilles (3) Venezuela (85)

http://www.baseball-almanac.com/players/birthplace.php?y=2010

アメリカ 982人  日本 14人
425名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:37:34.49 ID:JMqgq43+0
・サッカー、アメフトでやってはいけない典型の反則
・真横に行って悪質な故意
・何でもアメリカのケツをなめる馬鹿が西岡をけなしてるが
426名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:37:43.26 ID:nTY6HvAv0
日本人は、隙間産業のライトで、隙間産業の1番で内野安打打ってろってこった。
427名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:37:50.90 ID:vR3/GAgYI
イチローはよく成績残せたな
いっぱいいっぱいなんだろうな
428名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:37:53.64 ID:PlpItRHM0
WBCで勘違いした奴がこの後、何人来るんだろう?
429名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:38:05.27 ID:y1TyEIix0
>>419
外野手なのになんでセカンドをやる必要があるの?
430名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:38:05.60 ID:5doX2eUb0
岩村もやってたな
単にメジャー対応してないだけだろ
431名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:38:24.12 ID:8qf8mJuw0
今回みたいに技術不足だったとしても代償が
アウトを取れなかったじゃなくて、腓骨骨折って
割りに合わない気がするなぁ。

>>348
プレミアは正直行き過ぎだと思うw
432名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:38:25.93 ID:1V39kIs90
明らかに足にいってるな汚い
433名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:38:33.31 ID:GBlioxmL0
MLBじゃこのくらい普通だからなあ
避けられない西岡が下手
434名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:38:35.48 ID:IF3Es4f4O
岩村と稼頭央も怪我したし、井口は倒れこんで肩脱臼しなかったか?
内野手は相当頑丈でないと大変だよな。
435名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:38:42.02 ID:zfC9ec8hO
やっぱ殺気みたいなのがないと駄目だな
松井やイチローも微妙な殺気が漂うものね

根本的な性格が暗いというかw
436名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:38:43.41 ID:zZxkKcWsI
こいつ日本時代から完全に人気先行だったじゃん
おとなしくぬるま湯リーグでニセモノのスターを演じてればよかったのに
437名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:38:46.86 ID:VS7YTqnS0
>>425
サッカー、アメフトのような真剣勝負じゃないから
乱闘みろよ

芸能なんだよ
438名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:38:54.69 ID:yy1nWIf40
やき豚の希望逝ったwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:38:59.53 ID:enU3yq7OP
「Number」のゴジ&稼頭央対談は、
稼頭央に「2年間で誰が一番すごかったですか」って聞かれて、
ゴジが「ロイ・ハラディ(ブルージェイズ)。
昨年は怪我したけど、一昨年はすごかった。
あとはマーク・マルダー(現カージナルス)とティム・ハドソン(現ブレーブス)。
バリー・ジト(アスレチックス)もコントロールがいいからね。」
(ペドロについては、この質問の前に
「特に一昨年のペドロはすごかった」と話題にしている)
ちなみに、稼頭央は
「僕の中で一番すごかったのは、ジェイソン・シュミット(ジャイアンツ)」
「あとはロジャー・クレメンス(アストロズ)」と答えてる。
あと、ゴジが「日本のトップレベルでプレーしていたけれど、
ここに放り込まれて、相手チームにも自分のチームにも
すごい選手がいっぱいいる。
自然とさらに上を目指そうという気持ちになれる」って言った。
440名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:39:14.10 ID:jKlZQt/H0
比較動画見ても来るのが前提で飛んでると離れてりゃ大丈夫だろうとむしろ踏み込んでる差が出た
そりゃあ骨も折れるわ
メジャーの華やかな表面だけしか見てなかったのだろう
441名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:39:33.41 ID:BGKQgpbK0
>>16
>>24
>>327
>>377

これ貼ってる奴馬鹿か?
他の動画は直線的に突っ込んでるからまだかわせるんだろうが
西岡の場合は外側から巻き込んでるだろうが
全然違うプレー比べてこれは普通のスライデイングとか目が腐ってんのか?
442名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:39:41.62 ID:y1TyEIix0
せめて去年の成績を最低でも2年出してから行こうぜ恥ずかしい
443名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:39:46.13 ID:ok8ceEaO0
余裕なかったんだろな、接触しそうなのに投げる体勢になってる。
444名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:40:17.59 ID:KbrPFzyj0
日本人は上体で投げられないから避けながら投げるって動きがヘタなんだな
445名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:40:33.43 ID:t8hw/228O
ブタゴリラの呪い
446名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:41:04.18 ID:+N69vodw0
メジャーで足狙ってくるのは常識なんだからいい勉強になったんじゃね?
復帰は8月かwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:41:24.84 ID:yEk1dD6o0
ゴキローもセカンドやってから言えよ
外野みたいなお気楽ポジションじゃねえんだよ
448名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:41:47.35 ID:6SnW/Pi80
BSで骨折シーンそろそろくるぞ
449名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:41:55.03 ID:h0plTD8u0
ざまぁwwwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:41:57.34 ID:e8kjLxEOO
これでとばっちりを受けたのは川崎宗則かな
MLBへ行きたかったら、もう今からセカンドへのコンバートを監督にお願いするべきだ
451名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:42:03.39 ID:CRQNmnqk0
>>425
野球では当たり前なんだよw
元アメフト選手も野球であの程度のスライディングしてるぞw
情弱www
452名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:42:30.24 ID:13K3tAAI0
嫁涙目wwwwwwwwww
453名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:42:31.69 ID:IeLqdXdEP
なんか勘違いしてるやついるけど、別に水車が反則かどうかなんて問題じゃないよ
西岡が棒立ちでスローイングしてるのがおかしいわけで
自分に非がなくても怪我しちゃったら選手としては終わりだから
454名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:42:35.39 ID:zfC9ec8hO
>>446
ノー。彼は終わったよ

ジョー・スウィッシャーという男にスクラップにされてしまった。
455名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:42:38.05 ID:y1TyEIix0
>>447
お気楽なポジションでも試合にでられるようになればいいじゃん
松井さんなんて守備もしないで試合にでられてるぞ
ぶっちゃけもうポンコツになってしまった今の松井さんにも及ばないよこいつ
456名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:42:50.12 ID:21jhn4vf0
>>411
「イチローがショートやってりゃメジャーでGG取れてる?取れるわけがないwというか、レギュラーにすらなれないだろう。」
「イチローは外野手って時点で幸運なんだよ内野守ってりゃとっくに壊れてる」
こんな風に推測だけで物事を決め付けるのも低学歴特有の現象だよねw
457名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:42:58.54 ID:YctEMDK20
あーあーあー
458名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:43:33.66 ID:wqI0RYED0
状況は違うけど、桑田二世だわ
459名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:43:36.65 ID:5doX2eUb0
これ避けろよww
こんなん殺人でもなんでもねえじゃん
結局守備はいっぱいいっぱいなんだろ
460名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:43:47.18 ID:zZxkKcWsI
川崎なんて西岡以上にメジャーで通用する訳ない
恥ずかしいから日本から出ないでください
461名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:43:52.90 ID:PlpItRHM0
今…スラムダンクの谷沢くんと西岡を重ねているオレ
462名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:43:53.21 ID:9+yZ9mJGO
日本人はスナップスローが出来ないからな。
463名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:44:16.02 ID:ihyOO/sN0
>>432
汚い面もあるのがスポーツだしな。
どちらにしろ、西岡に1年間フルに戦える体力はない
エラーも多いし、この機会によく休むことだよ。
464名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:44:19.31 ID:ok8ceEaO0
スパイクも上げてないし、上体はセカンドベースに行ってる。
普通のプレーだよ。
こっちにくるものと想定してプレーしなきゃいけないんだけど、
投げるのに必死で冷静に見れてない感じだね。
465名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:44:22.04 ID:6SnW/Pi80
>>454ニックな
466名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:44:26.71 ID:yEk1dD6o0
同じタイプの川崎ムネやナカジは無理だな
青木みたいな外野手ならチャンスはあるが
467名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:44:42.96 ID:tVsQBeP0O
イチローは日本の最後の2年間は長期離脱してるし
別に絶対にケガしないわけではないけどな
468名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:44:48.01 ID:nBg2vbsnO
ニュースでは大リーグの洗礼とか言って美化するんだろ
469名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:45:01.57 ID:PlpItRHM0
>>465
あしたのジョーを引用したんだろ
470名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:45:20.18 ID:zfC9ec8hO
>>465
いや あしたのジョーにそういうセリフがあってさ
471 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/08(金) 11:45:25.43 ID:Noxs7yhh0
通用しなかったな
472名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:45:33.02 ID:y1TyEIix0
ゴキロウみたいに外野のお気楽守備で試合にでられる実力をつけるか
守備も免除されて試合にでられる松井さんくらいのパワーとか身につけなよ
こんなんでセカンドやられて紙みたいにぺらぺら飛んで骨折とかしてたら皆に迷惑だろ
473名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:45:37.23 ID:ahsv1XKI0
持ってないなー ミスりまくって怪我って・・・
474名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:45:39.99 ID:l6EPdJaL0
>>16
蹴りに行っててワロタw
でもそれを華麗にかわしてアウト取るのが本物なんだろうな
475名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:45:40.47 ID:bJHr7+4pO
つか、この程度のスライディングで骨折て、そんなんだからメガネかけた奴ができるボッチャンレジャーて言われるんだよ
吉田えりとかいう女が男に混じってやれるなんかオカマ以下のレジャー以外あり得んよ

わかったかタマナシヘナチン
476名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:45:40.95 ID:Pt3Ei06u0
WBCの予選で、西岡が1塁走者の時、
ゲッツー阻止の為に思いっきりショートの選手の足を刈りに行って
ショートの選手のユニフォームを破いて流血させてたシーンが凄く印象に残ってる。

人に今まで散々やって来たからこれは仕方ないだろ
477名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:45:41.97 ID:YJLulvUu0
連携もまだなのにシーズン開始直後に怪我とか終わったろ
478名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:45:48.78 ID:baH83LOM0
相変わらずきたねぇスポーツだな
479名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:45:59.33 ID:lXpNcskZ0
あーついてねえなあorz
480名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:46:03.55 ID:CxqjXWo70
スライディングした奴が気の毒だわ。当たり屋に当たられたようなもんだろwww
日本のやきう選手はトロくせえなwww だっさwwww
481名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:46:06.66 ID:4AMpVZ1q0
この程度で怪我するとかもう給料帰して帰ってこいよ
482名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:46:10.84 ID:K+y+94o/0
今までよく頑張ったほうだよ
483名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:46:12.83 ID:y1TyEIix0
>>465
多分、明日のジョーのセリフを引用したんだと思うよ。。。
484名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:46:15.43 ID:BGKQgpbK0
接触のシーン見ればわかるがボディスライディングみたいになってる
足から点でつっこんっでくるのはでなく体を横にして面で突っ込んでる
あれをかわすには垂直に大きくジャンプしないと無理
これを避けろって言ってる奴頭おかしいだろ
他のスライディングは横斜めに飛べてるからかわせてんだぞ
485名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:46:17.83 ID:vR3/GAgYI
自分の身は自分で守る

これができないならアメリカは行くべきではない
486名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:46:24.67 ID:enU3yq7OP
イチローの殺人スライディング
http://www.youtube.com/watch?v=G8_SexeN8ko
487名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:46:32.93 ID:uOocoOxU0
ルーキーに対する洗礼のようなもんなの?
488名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:46:35.66 ID:CRQNmnqk0
>>456
イチローがショートやってりゃメジャーでGG取れてる
これも推測にすぎんだろw
低学歴wwwww
489名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:47:16.77 ID:PlpItRHM0
BS見てるけど
西岡は確実にダブルプレーに取ってれば
ケガせずにすんだんだな…送球が雑なんだよ
490名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:47:20.97 ID:y1TyEIix0
低学歴と言うかリアル池沼にしか見えないよw
491名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:47:27.76 ID:aaxMJbEzO
これ以上嫁を悲しませるなよ…
492名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:47:34.71 ID:jKlZQt/H0
あれー、これ前の送球が悪くてゲッツー取れなくて西岡がテンパっただけじゃん
493名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:47:44.58 ID:yEk1dD6o0
イチローもセカンドならとっくにスクラップだぞ
外野なんてサルでもできるポジションだろ
494名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:47:46.23 ID:6SnW/Pi80
BSくるぞおおおおおおおおお
495名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:47:46.82 ID:JnFLscPm0
右足でベースを蹴ってジャンプして1塁に投げればいいのにと思ってしまうが
496名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:47:48.11 ID:NaEppcW+0
今年は、終わったね 

来年頑張ろう

あの程度のスライディングは、避けようね
497名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:48:07.84 ID:lXxHawP0O
その前のジーターは普通のスライディングだったが、
スイッシャーのは汚い汚い。
育ちの悪さが出てるよスイッシャー。
絶対スラムからベースボールだけを頼りに這い上がってきたタイプだろ。
498名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:48:20.01 ID:syGkeNAG0
怪我する直前のプレーからして危なっかしさ満点だな
499名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:48:25.13 ID:y1TyEIix0
>>493
その外野のポジションをゲットできる武器がないと
500名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:48:30.72 ID:Xr3nIxu/0
「アストロ球団」で、アウトのタイミングなのに猛然とホームに暴走する
ランナー球七がタッチに来たキャッチャー雷剛のみぞおちめがけて
ドロップキックみたいな飛び蹴り風スライディングをたたきこんで
吹っ飛ばしてセーフになったがああいうのはメジャーでもOKなの?
501名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:48:31.84 ID:e72U2Tik0
>>456
推測には妥当な推測と妥当でない推測がある。
メジャーのショートのプレイを知っている奴で
イチローの身体能力でショートでゴールドグラブを取れると信じてる奴は
アホだと妥当に推論されるだろう。
502名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:48:42.67 ID:zfC9ec8hO
きたああああ
503名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:48:58.33 ID:85Z7KetYO
GACKTスレでセフレセフレ書いてるネガキャン工作員なにあれ?
不細工嵐のメンバーじゃね?
カキコミ規制とかむかつく!!
504名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:49:03.78 ID:80h+uNKz0
なんかこの人
まだ崇りがあるような気がする
505名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:49:22.72 ID:8X6dcL2D0
体が横になっても上体がベースに行ってるからその点は普通だけど
スライディングする位置があまりにも近いから、そこが悪質でもありギリギリセーフとも言える
個人的にはラフプレイだな
506名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:49:47.84 ID:4wQvBDKLO
どうしても野球vsサッカーの構図にしたい奴らがいるな
507名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:50:05.04 ID:C3qvxLJv0
死ねよ朴井卑出奇
508名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:50:14.64 ID:Cp7KXgTT0
あーこれ結構きつい蹴りが入ってるな
509名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:50:27.57 ID:/PWnyw280
やきう選手ショボすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:50:30.44 ID:y1TyEIix0
>>506
松井さんがタコるとアンチ野球コピペを張るやつが居るんだよ
うやむやにしたいんだろ
511名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:50:37.92 ID:21jhn4vf0
>>488
「イチローがショートやってりゃメジャーでGG取れてる」
なんて誰も言ってないんだが、何一人でウケてるの?
イチローは外野守備が上手い。
外野守備より内野守備の方が難しい。
これだけではイチローがショートやればどうなるかなんて誰もわからんよ。
三段論法になってない。
512名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:50:38.59 ID:Sc0q3mK+O
ああ
513名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:50:40.18 ID:BGKQgpbK0
外側に逃げる余地を残すスライディングと

外側から巻き込んで外に逃がさないスライデイングを同一視してる馬鹿がいる
MLBオタってマジで見る目がないな
ほんと飛べばかわせるって思ってるのがキモイ
514名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:50:59.26 ID:CxqjXWo70
別にスライディングは悪質じゃないだろ
当たり屋西岡オタ必死すぎ
515名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:51:05.07 ID:l7ISNDqz0
>>506
それが仕事の奴も居るからね
516名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:51:07.73 ID:ok8ceEaO0
>>506
ならんだろ、必死なのは何もやったことない豚。
517名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:51:33.01 ID:3cpGnpx/0
>>513
こういう口調がやきうじんなのですね かなしい
518名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:51:35.27 ID:PpPM+umgO
西岡何しにメジャー行ったん?
519名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:51:37.29 ID:1V39kIs90
不条理すぎるな
こういうプレーをルールで禁止しないと駄目だろ・・・
520名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:51:42.27 ID:STdWPhxHP
焼き豚ってさ、このタックルより酷いスライディングくらわされまくるサッカーだと転げてるのを嘲笑してる癖に
なんだかなあ()
521名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:52:03.49 ID:e8kjLxEOO
>>504
祟りじゃなくて力不足なだけでしょ
522名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:52:29.17 ID:VS7YTqnS0
>>506
うざいよな
スポーツと芸能は違うだろうに
523名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:52:35.08 ID:y1TyEIix0
>>520
サッカーの場合は転がり方も技術の一つなんだろ
524名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:53:00.51 ID:HVHY063b0
これでまた日本人選手の評価失墜…
525名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:53:02.41 ID:tBQSUjLx0
4大スポーツのファンはサッカーなんかに興味はないから、布教は諦めろよサカ豚
526名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:53:11.10 ID:yEk1dD6o0
ナカジもムネリンも絶対とってくれねえぞ
外野の青木ならオリオールズあたりがとるかもな
527名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:53:19.09 ID:CRQNmnqk0
>>513
アホwww
だからいつまで経っても日米は大人と子供なんだよwww
528名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:53:21.10 ID:6SnW/Pi80
>>497おいスウィッシャーは親父もメジャーリーガーだぞ。しかもオールスターも出てる
529名無しさん@恐縮です :2011/04/08(金) 11:53:30.62 ID:E22DhAJl0
またサッカー豚が来てんのか
ほんとオマエラはクズだ
530名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:53:38.80 ID:Kpt9tK6I0
531名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:54:03.45 ID:1m84RvQOO
>>506
西岡オタが西岡自身の不甲斐なさから目を逸らさせるために、必死になってる印象。
532名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:54:22.14 ID:J84Cfl1M0
かわいそうなのはNHKもだな
なに考えてツインズ推しで放送してたんだろ
533名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:54:27.20 ID:y1TyEIix0
必死にサッカーと野球の対立にしたい奴

お疲れさまっす

イボゴキで慣れてます
534名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:54:36.90 ID:0Zveuh760
率なしノーパワー選べない守れない状態だったから
身体と意識から作り直さなきゃダメだな
535名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:54:57.46 ID:WQf5zBfE0
スライディングローキックw
536名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:55:04.78 ID:E4/Y0Nn0O
サゲマン奥さんは嫌だねえ
537名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:55:05.08 ID:1V39kIs90
逆にこんな汚いプレー見せられたらメジャー行こうとする日本人も減りそうだが
538名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:55:07.14 ID:PsrO7gW3O
つよしなんざ居ても居なくても、チームにとってどーでも良い奴だろ。
539名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:55:18.27 ID:DlrdJuGp0
>>497
スウィシャーが西岡に直接謝罪「気持ちが楽になった」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/08/kiji/K20110408000586980.html
540名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:55:18.75 ID:e72U2Tik0
>外野守備より内野守備の方が難しい。
>これだけではイチローがショートやればどうなるかなんて誰もわからんよ。

わからないのはお前くらいだろ
どうやって日本人の身体能力でメジャーのショートでGG取れるんだよw
身体お化けで有名な松井和夫ですらエラー連発で1年もたなかっただろうが
逆に外野なんてどんな日本人でもできる
新庄や田口も若いころは散々絶賛されてた
541名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:55:28.80 ID:ok8ceEaO0
>>530
お手本ってそれショートだろ、セカンの西岡にそう動けってのは無理。
542名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:55:29.28 ID:y1TyEIix0
日本のプロ野球の時点でメジャーに行ったゴキロウくらいの数字を1年出したくらいで
何が出来ると思ったんだよ
543名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:55:30.33 ID:zfC9ec8hO
水車w悲しげ
544名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:55:32.66 ID:CooeCevV0
正直日本人がメジャーの内野で頑張るのは無理があると思う
545名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:55:36.51 ID:VS7YTqnS0
日本の野球は芸能だからメジャーなんかいったら駄目なんだよ

ゆうちゃーんみたいな八百長スターを有難がる国だぜ

日本でやってりゃいいんだよ
546名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:55:42.98 ID:WceSxO7HP
ショボ(笑)
547名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:56:02.24 ID:GUAmH5Aa0
548名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:56:11.71 ID:7AaGtz/+0
これって報復なんでしょ、クズすぎるな
549名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:56:26.24 ID:CxqjXWo70
こんなふんわりスライディングで骨折るって
日本の野球選手ザコすぎ メジャーの選手が気を使うわww
550名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:56:34.24 ID:l2poameQ0
よくある酷い併殺崩しスライディングだった
あれを避けなきゃいけないっていう土壌ができてるのが悪い
ああいうダーティーなプレイも、野球の華みたいになってるんだろうな
551名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:56:44.44 ID:y1TyEIix0
>>539

>ジラルディ監督は「併殺を阻止するのは走者の本能」と言い

松井さんは本能が無いのかよwwww
552名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:56:48.39 ID:BGKQgpbK0
このプレーって投げるのを遅らせるために
回り道させるためにやってるんんだから
逃げるための外側の出口を塞いで削るスライデイングはきわめて悪質

馬鹿は違う動画を持ち出してこれは普通と言ってるのが片腹痛い
553名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:56:50.37 ID:5+iEIxlzO
なんで怪我すんの?
野球って無理しなきゃ絶対怪我しないよね
554名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:56:52.87 ID:/PWnyw280
この程度で骨折とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
牛乳飲めよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:57:03.13 ID:BGmMOfIHO
TSUTAYA脂肪wwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:57:08.57 ID:qL+2c6pq0
元MVPの逆恨み連中とかは喜んでるのかな
557名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:57:14.85 ID:yEk1dD6o0
日本人の内野で通用しそうなのはファーストのT岡田くらいだな
558名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:57:15.76 ID:pTNj6oFAO
MLBなめんな、お笑いプロ野球が通用するほど甘くねーよ
559名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:57:21.64 ID:CRQNmnqk0
>>540
新庄も田口も守備ぐらいしか褒めるところなかったからなw
560名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:57:38.41 ID:vR3/GAgYI
MLB及びスウィッシャーをはじめとするヤンキースの皆様

下手くそ貧弱西岡がすみませんでした
561名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:57:47.28 ID:y1TyEIix0
>>550

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/08/kiji/K20110408000586980.html

そう思ってるのお前だけみたいだよ
両軍監督お互い加害者被害者の選手ですらおもってないらしい
562名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:57:50.11 ID:CxqjXWo70
>>552
ジャンプすりゃいいだろうが
やきうは豚すぎて飛べないのか?ww
563名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:57:53.85 ID:aaCRwt2I0
NYYのスゥイッシャーのスライディングはどう見ても悪質だろ。
別に西岡ファンじゃないが、腹が立ったのでESPNかMLBの公式サイトで
抗議の投稿してくるぞ。
564名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:58:04.38 ID:Z6CtPg/d0
>>392
体操森末「野球選手は靭帯団裂で選手生命終わるとかスゴい報道w体操では日常茶飯事w切るのは当たり前wか弱過ぎw」
565名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:58:05.87 ID:PyCJ1DmJ0
>>484
別に完璧にかわす必要は無いわけだが?
無理に踏ん張って送球してるから大怪我するんで、普通にジャンピングスロー
すれば大怪我はしない。
566名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:58:15.08 ID:Y28EjAzl0
こういうプレーアメリカでは喜ばれるんでしょ
日本では真似しないで欲しいね
567名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:58:16.34 ID:zfC9ec8hO
逆に顔を踏みつけてやる みたいな根性をもってないと駄目だろうな
568名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:58:21.17 ID:y1TyEIix0
>>559
田口は日記が・・・
569名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:58:34.68 ID:l6EPdJaL0
あのスライディングされたら誰でも折れるのか
きっとMLBのセカンドじゃ西岡しか折れないって話だろ
悲しいことだけど
570名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:58:42.66 ID:tX68MDCx0
下半身飛ばされても力の逃げ道があるべきなのに
まるでピッチャーの投球のように2回連続で踏み込んでた
今日怪我しなくてもいつか怪我してた
571名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:58:51.20 ID:Pt3Ei06u0
おそらく全治は6〜8週間

復帰は5月末〜6月頃
572名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:59:00.40 ID:RD2OTVa8O
全治4ヶ月だとよ
573名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:59:10.45 ID:CRQNmnqk0
>>552
ツインズ監督と西岡が問題ないプレイと明言しているんだが?
574名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:59:18.61 ID:21jhn4vf0
>>501
イチローの身体能力はパワー以外MLBでもトップクラスの評価を受けてる事実が反論になる。
575名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:59:31.03 ID:y1TyEIix0
しっかし、めちゃ小さくて軽く紙のように飛んだのに
骨まで折るなよwカルシウムが足りないんだろ
576名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:59:34.31 ID:J84Cfl1M0
イチローも日本人選手がMLB参加した時
「まぁ内野だから一筋縄ではいかないと思うよ、大変だよ」って言ってたな
当たり前のようにスペる日本人、そのイメージを払拭するのはやっぱりムネリンしかおらんのやで
577名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:59:40.36 ID:2j1cTVYCO
まぁ所詮西岡は外人
578名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:59:49.19 ID:jKlZQt/H0
>>561
球場も少しも騒然となってないしな
現実受け止められないのがいるけど
579名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:59:57.84 ID:n9haf86r0
ひでーなぁ
580名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:59:59.45 ID:CRQNmnqk0
>>563
恥ずかしいからマジでやめれ
581名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:00:07.17 ID:lfiPLxAGO
松井さんなら相手の脛が骨折してるな
582名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:00:12.36 ID:mmlkLT/w0
試合出て通用しませんでしたと言ったら恥ずかしいけど
怪我で出れませんでしたといい言い訳が出来てよかったじゃんw
583名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:00:13.02 ID:43alsLH90
>>574
外野手は投手も内野も出来ない奴がやるポジションだからな
日本は投手崩れが外野になるが
584名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:00:13.33 ID:yEk1dD6o0
井口の偉大さがわかるな
セカンドやっててケガしなかったもんな
585名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:00:32.92 ID:CTY2fzBj0
>>540
絶賛ってリップサービスだろ
本当に絶賛してるなら2001年の新庄なんかGGに選べても良かったぐらいだしな
結局評価されてるのはイチローしかいないってことだ
586名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:01:03.08 ID:BGKQgpbK0
>>562
>>565
だからほかのは斜めにジャンプしてかわしてるって言ってんだ
横に移動していきなり垂直とびできるかボケ
垂直とびと横にステップするジャンプが同じ動作と思ってんのか
587名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:01:04.31 ID:OJ3qB46u0
>>574
内野やっても守備技術が追いつかないというならごもっともだが、
身体能力に関してはイチローはかなり高いからなあ。
588名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:01:08.83 ID:y1TyEIix0
松井さんとかが体をでかくして重くなって守備で手首をポッキリはまだわかるんだよ
なんであんなペラペラの体で紙のように飛んで骨折ってるんだよw衝撃逃げまくりだろw
589名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:01:20.74 ID:A3v6VpE20
松井の偉大さがわかるな
590名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:01:28.01 ID:VS7YTqnS0
日本で芸能野球やってる奴がメジャーいくからこうなる
591名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:01:33.45 ID:FS4iK6R60
これが「持ってない」ってことか
592名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:01:47.43 ID:CRQNmnqk0
>>583
マジレスすると外野は打つやつのポジション
593 【東電 80.1 %】 :2011/04/08(金) 12:02:07.62 ID:FbuYTVAN0
>>563
こういうプレーに対して君はいちいち講義してるのか
これからもがんばれよ
594名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:02:28.53 ID:pTNj6oFAO
>>563
俺も抗議する、MLBの奴等の嫌がらせは許さない
595名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:02:42.16 ID:Arf5b5pX0
今期絶望?
こういう怪我ってたいていバッティング崩してオワコンになるよね
596名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:02:44.02 ID:PpPM+umgO
イチローは体柔らかいわけでもないのにストレッチで事前に怪我しにくいように心掛けてるんだろ
597名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:03:01.75 ID:y1TyEIix0
まぁ浮気相手と騎乗位セックスでもしながら出産を待つといいよ
598名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:03:06.13 ID:yEk1dD6o0
川崎ムネは日本にいた方がいいな
ナカジはサード転向すればまだなんとかなるけど
599名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:03:08.16 ID:mizz1fSwO
イチローはデッドボールギリギリとか、完全にハズレたボールをストライクとかやられたよな。だから、少しくらいボールでも打つしかなかった。
600名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:03:08.40 ID:uo5Y2OI40
ダブルプレーで怪我するの日本人ばかりだな
601名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:03:09.48 ID:e8kjLxEOO
>>537
むしろ来ないでほしいね
NPBの捕手と内野手は北米渡航禁止ぐらいの厳しい処置を願う
602名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:03:09.80 ID:ok8ceEaO0
>>584
二塁が本職だったのは井口だけだからな、
西岡も桐蔭時代4番つけてたからマシかと思ったけど、
動きはずっとあぶなっかしかったね
603名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:03:10.47 ID:mCvZBGyD0
これが今の日本の首位打者だからな
そりゃイチローや松井がいた頃よりやきう人気が落ちまくってるはずだわw
604名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:03:33.79 ID:CRQNmnqk0
>>586
頑張れば頑張るほど西岡はド下手って結論になるからやめとけ
605名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:03:33.78 ID:A4gtitIk0
スウィッシャーは許してやれよいい奴だから
606名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:03:35.10 ID:CTY2fzBj0
>>583
ベースボール圏の投手は人気無いぞ
捕手と並ぶほど
捕手王国のプエルトリコに関しては投手が最下位と思う
607名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:04:06.46 ID:wnqB0tSqO
さっきスウィシャーのベンチの表情みてたら、落ち込んでたね
あいつ絶対いいやつ
608名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:04:28.63 ID:BGKQgpbK0
>>604
文もまともに読めない土人か?
こんな奴らと話しても無駄ってことか
609名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:04:42.39 ID:A4gtitIk0
>>598
日本人サードなんてとると思う?
岩村はロンゴリアがいたからとったけど
610名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:04:49.43 ID:C8+Y5CpV0
中島なんて日本ですら20本しか打てないからあっちじゃどう考えても年間5本とかだろ。
そんな非力なヤツがサードなんてあり得ないから。
611名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:04:56.72 ID:L6vamqHS0
水車のスライディングは悪質ではない
あれで骨折とか骨粗鬆症か
612名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:05:05.65 ID:VS7YTqnS0
メジャーも日本の選手に期待なんてしてないからね

放映権目当てで、話題になりそうなのを引っ張ってくるだけで

そういう意味でアメリカは賢いでぇ
613名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:05:05.76 ID:CxqjXWo70
>>586
コイツが踏ん張らないと投げられない貧弱野郎だから、最初から踏ん張るつもりで動いてるだろ
それがそもそも間違ってる
ジャンピングスローできる選手ならあんなトロいことにはならない
614名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:05:13.82 ID:Fm3dNkQw0
メジャーで内野やれるのはこう云う変態レベルじゃねえと勤まらねえよ。まあ、コイツは
魔法使いレベルだけどな

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm307255
615名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:05:18.18 ID:y1TyEIix0
>>603
wikiで通産記録見ても夢も希望も無いもんナ
何を勘違いしたんだろう、一年の確変で
616名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:05:45.20 ID:CRQNmnqk0
>>608
西岡がド下手

以上
617名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:05:58.72 ID:8sB52dkI0
こんなの来ることわかってるだろ
この変はサカ豚見習えよ
それこそ来ること予測してエルボーでも喰らわせよ
618名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:06:22.45 ID:XoqB3iSe0
災害で日本人が傷ついてるのに
よくこんな酷い仕打ちできるね
619名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:06:40.96 ID:y1TyEIix0
サッカーとの対立にしたいやつの投げやりっプリが切ない
ウンブルに弟子入りしろよ
620名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:06:50.86 ID:4wQvBDKLO
川崎はマリナーズ入りだろ?
イチローさんの口添えあれば・・・
621名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:06:58.16 ID:A4gtitIk0
もう青木だけでいいよ日本人野手は
通用しないし
622名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:06:59.16 ID:yEk1dD6o0
ダイエーにいた鳥越ぐらいの身体がないと
セカンドは無理ってことだな
623名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:07:10.18 ID:jKlZQt/H0
味方チームの監督やチームメイトやファンですら流してる現実を受け止めろ
624名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:07:28.34 ID:y1TyEIix0
>>620
単打マンはゴキロウフィンギスでお腹いっぱいなんですよね
625名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:07:30.56 ID:8ad8m+4E0
放射能汚染の日本差別の影響がここまで来てるのか・・・
626名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:07:48.08 ID:P2HXC5QC0
ノリさん!出番ですよ!!
627名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:07:54.46 ID:J84Cfl1M0
>>617
おまえサッカーを何だと思ってんだ
628名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:08:07.03 ID:y1TyEIix0
>>621
青木ってのも日本の時点でゴキヒッターなんだろ?無理だと思うよ
629名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:08:09.90 ID:pTNj6oFAO
>>611
チョン氏ね、西岡にスライディングしたこいつに抗議してやる
630名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:08:18.03 ID:9St6Eiq0O
日本人の内野でメジャーで成功した奴っているの?
631名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:08:22.12 ID:UqXDKDrg0
ガンダムみたいに踏み台にすりゃいいのに
632名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:08:26.85 ID:81p19T1F0
>>16
上の走者手まで伸ばしてひっかけようとしているなw
633名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:08:30.34 ID:FS4iK6R60
怪我の可能性が高いプレー=悪質なプレーという認識だけど、野球界は異常だからしょうがない。
西岡もずーっとその世界で生きてきた人間だから、文句は無いだろう。
634名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:08:31.80 ID:g7DTNuaQ0
直前にジーターのスライディングでショートバウンド投げて
水車を併殺崩れで1塁に残したってのもちょっとな
635名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:08:33.72 ID:shI0GMKuO
なおちんさげマン
636名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:08:39.74 ID:BGKQgpbK0
>>613
踏ん張るつもりもくそもねーんだよタコ
お前文読めてないのか?
外側から横に逃がすスペース殺してんだよ
投げて垂直ジャンプできると思うならお前今やってみろ
投げて横にジャンプはできても投げて垂直に飛ぶのは
時間が何倍かかるかもわからねーのか
637名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:08:55.15 ID:xzcM8Kv40
1,2,3、四っ国四っ国
638名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:08:58.92 ID:syGkeNAG0
身体能力的にジャンピングスローなんて無理臭いというのもあるし
しっかりふんばって安定した送球しろ的な日本の指導が裏目になってるのもあるだろうな
サッカーでいうところの足裏やヒールのようなオサレプレー的なイメージがジャンピングスローにもある予感
子供の指導者が怒って辞めさそうとしそうな感じ
639名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:09:00.66 ID:YzBZeDCJ0
>>598
サードも無理
ショート以上に肩もいるし
ライナーが来たら殺人級だぞ
ゴールデングラブ常連だった岩村でもサードの守備は平均レベルだったし
その他に打撃も必要とされてるしな
640名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:09:44.22 ID:NsPcwtdX0
あんなスライディングをする野球は
サッカーをもっと見習って欲しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=vfFj7_WpQyY
641名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:09:48.36 ID:A4gtitIk0
>>630
岩村は怪我する前まで対左打率4割以上でメジャー1位だった
あの怪我ですべて終わったけど
642名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:09:54.75 ID:yEk1dD6o0
日本人の内野はファーストしかないな
T岡田なら成功するはずだ
643名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:10:25.32 ID:rduCtdnT0
カズオ、イワムラと同じ道辿るか
644名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:10:33.45 ID:y1TyEIix0
こいつセカンドの守備が駄目としてどういう使い道があるの?
松井さんだったら下位打線の大砲とかでDHも無意味ではないだろうけど
こいつ2番だろ
645名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:10:58.98 ID:YzBZeDCJ0
結局日本人の内野はセカンドしかないのよ
646名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:11:34.77 ID:KRv4eIJw0
NHKがバカみたいに毎日ツインズ戦ばかり放送するからこうなるんだよ
647名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:11:35.24 ID:jKlZQt/H0
>>634
その失敗で送球で頭が一杯になったのだろう
648名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:11:34.99 ID:zbTgYjhK0
そういえば
あの横浜の村田でさえ、入団当時はセカンドやってたことあるんだよなあw
649名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:11:38.28 ID:HE4ng06M0
直前のスローイングが失敗していて、踏ん張る意識が強かった、メジャーのスライディングの度合いを
知らず日本の感覚のまま対応してしまった
大怪我でなくこういう教訓を得られたらよかったのにね、高い授業料となってしまった
650名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:11:57.30 ID:CxqjXWo70
>>636
お前アホだなww   こいつが踏ん張って投げるしか出来ないから悪いって言ってんの

他の選手は飛んでから投げる
それをジャンピングスローって言うの わかるか?ww
651名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:12:13.11 ID:OJ3qB46u0
>>630
井口かなあ。
普通のスタメン選手レベルだったが、
他の内野手と比較するとよく頑張ったといえるんじゃなかろうか。
652名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:12:26.81 ID:7cuhNuxt0
ひょろひょろじゃねえかwww
653名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:12:33.52 ID:VS7YTqnS0
日本の選手はトレーニングしないからな
やるのは高校生まで

デブじゃないイチローでさえ、腹筋始めたのが37歳になってからだしw
しかも理由が腹出るのがみっともないからww

野球関係ねーww
654名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:12:57.57 ID:KRv4eIJw0
まぁ、ちょっとしたケガならともかく、あれで骨折はねーだろと
655名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:13:30.35 ID:Ncp2Gwud0
>>638
日本人の身体能力でジャンピングスローしたらヘロヘロになるだけだろ
イチローのレーザービームもしっかり踏ん張ってナンボだし
656名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:13:37.56 ID:vKglj5P50
むしろチームとしては早い段階でスクラップ化してくれて良かったろ
あのままダラダラ糞守備&ショボ打撃続けられたら夏まで下ろせないしな
もうオワコン
657名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:13:47.24 ID:EzqkjLIcP
井口はよくやったよ
ちなみに「メジャーの内野手で成功した日本人は居ない」ってインタビューで言ってたのが西岡
ロッテでの相方は誰だよw
658名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:13:46.82 ID:lSghqyQEO
>>642
ファーストなんてそれこそバケモンだらけだしな……カブレラがお子様レベル
659名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:13:50.34 ID:CRQNmnqk0
>>636
他のメジャーの選手は軽々とかわしているんだからさ
西岡がド下手なんだよ
660名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:14:03.12 ID:soza/cPq0
>>639
やればわかるがサードの肩の強さは重要じゃないよ。ショートと比べりゃ近いし時間的余裕もあるし楽。
グラブさばきがショートよりうまいやつはいるけど。
661名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:14:17.78 ID:zbTgYjhK0
意外に仁志がセカンド守備うまかったよなあ
662名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:14:21.62 ID:STdWPhxHP
>>614
こいつはスゲーな!
日本のプロ野球のショボ守備とレベル違うな
663名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:14:49.91 ID:A4gtitIk0
>>657
ワールドシリーズでスタメンはずされた井口
田口の方が活躍してたよ
664名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:15:04.49 ID:9St6Eiq0O
>>654
190cmの大男の全力スライディングだぞ
665名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:15:12.63 ID:HRd6qoDfO
知り合いのアメリカ人が「西岡」という名前を聞いて失笑してたな。
アメリカ人には「knee shit of car(自動車の膝が糞みたい)」と聞こえるらしいね。
666名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:15:27.81 ID:1q+Y8wfM0
腓骨は細い骨でそんなに重症じゃないと思うけど
今期無理かな
667名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:15:33.43 ID:EQcLw/870
eeeeeeeeeeeee
えええええええええええええ
早すぎワロタ
668名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:15:44.23 ID:X5X/OFqpP
突然、地震放送がこの人の打席に切り替わったから、
なんか嫌な気分だったんだよね。

VTRを見たが、送球の瞬間に相手のスライディングが全体重で軸足に言っている。
あれだと力の逃げ場がないから、強靭な人でも骨折するだろうね。

やきうってホント、危険ねー。嫌ねー。野蛮ねー。
669名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:16:00.24 ID:yEk1dD6o0
メジャーのファーストだってピンキリだろう
セクソンみたいなのもいるじゃんか
670名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:16:12.16 ID:BGKQgpbK0
>>650
馬鹿か
ベース踏んで横に移動する
その時点で外側封じられてんだボケが
ジャンプをする余地がないのがわからんのか馬鹿市ね
671名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:16:24.15 ID:FGJ02Gxa0
なんなんすかコレ
なんなんすかコレ
なぁーんなんすかコレ
ふざけたスライディングですよ
672名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:16:27.19 ID:Ncp2Gwud0
>>636
>>51をみてみなw
673名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:16:59.16 ID:CQ/hLs0FO
ニシオカトシオカ
674名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:16:59.61 ID:JMqgq43+0
だからアメフトで投げようとしてるときのタックルは絶対禁止だっちゅうの
サッカーでこれやったらレッドはとうぜんで
あとはどうなるかしらんが
675名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:17:04.78 ID:odCAFMtS0
>>664

スウィッシャーは180cmしかないんだが
676名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:17:37.83 ID:E4ObLtuKO
メジャーの守備って曲芸みたいな部分あるし
日本人には難しいかも
677名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:17:39.25 ID:rduCtdnT0
井口師匠にスライディング気をつけろって言われたはずなんだけどなあ
678名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:17:48.92 ID:Fnn1dXOGO
メジャーの内野なんてこんなもんですよ
679名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:17:51.04 ID:CRQNmnqk0
NPBとは守備もレベルが違いすぎるw

メジャーリーグ 遊撃手スーパープレー90選 2010
http://www.youtube.com/watch?v=DdtUdcAHCIc&NR=1

【MLB】メジャーリーグ 神補殺集2010
http://www.youtube.com/watch?v=bXQ-m3nnaLc&feature=related
680名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:18:20.61 ID:BGKQgpbK0
>>659
それは横に逃がすスライディングだから
横にジャンプして逃げる余地があるから楽
西岡の場合は横に逃げる余地を残さずにスライディング受けてる
681名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:18:29.66 ID:AjNqwb9r0
剛って名前負けだな、小魚と牛乳だ
682名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:18:34.58 ID:yEk1dD6o0
ヤンキースのセカンド誰だっけ
カノーだっけ
そんなにうまくは見えないんだけどな
683名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:18:41.52 ID:1isRIJe60
>>657
井口は内野守備を無難にこなし、なにしろ18本打ってるからな。
突っ立ってるだけでいい外野で11年もやって15本が最高の
イチローより上だと思う。
684名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:18:42.25 ID:Kpt9tK6I0
451 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 09:41:27.78 ID:LV8gWvSL
松井さん流併殺崩し
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1270958730/1295222729.jpg
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1258082398/1302221279.jpg
Aロッドでも松井のゴロの後に身体を張って併殺崩しをするのに・・・
685名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:19:02.83 ID:7QNNMnj30
張本の言ってたとおりだな

ショートとセカンドじゃぜんぜん違うんだからコンバートされたら守備から崩れるって
こんなに早く来るとは思わなかったけど
686名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:19:09.56 ID:jKlZQt/H0
>>672
足上げてスパイクの裏見せてるしベースはとっくに通り越してるしひでえな
687名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:19:23.75 ID:CRQNmnqk0
岩村
NPB 44HR→3A 3HR

稼頭央
NPB 36HR→3A 2HR

川上
NPB沢村賞投手が2A
688名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:19:42.45 ID:VS7YTqnS0
>>679
プロ野球でこいつの身体能力すげええ
って思うことはないからなあ

ダラダラやってるだけだし
689名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:19:53.90 ID:43alsLH90
>>684
日本人の美徳やな
アメ公ならこのへんからスライディングだぜw
690名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:20:06.75 ID:soza/cPq0
>>661
セカンドらしい動きかたなんだよね、仁志。
西岡は下手とは言わないが、なんかセカンドっぽくない。
ゲッツーの入りかたも、ああいうのもありだが、ランナーを見辛いやり方だし、
ショートの捕った位置も前ではないから、外野側に逃げるのが普通だと思う。
691名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:20:27.30 ID:XSaRK9x10
去年楽天の嶋壊したのがブーメランになったか
692名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:20:42.76 ID:1isRIJe60
あと、岩村もホームランこそ激減したが、一年間セカンドをこなしたのは
賞賛に値する。
ライトみたいな温いポジションなら、誰だってある程度は活躍できるよ。
693名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:20:44.90 ID:yEk1dD6o0
阪神の平野なら通じるかもな
ゴキヒッターだしケガには強そうだし
694名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:20:48.56 ID:Us5JjTJu0
1回転するほど強烈なタックルされても1点を死守した城島は神だったんだな
695名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:20:50.57 ID:CRQNmnqk0
>>682
西岡が一番下手だと分かった今
何を言ってもむなしいな・・・
696名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:20:55.34 ID:lSghqyQEO
>>669
セクソンは晩年ネタにされたが実力は十分何だが……
697名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:21:57.70 ID:Xr3nIxu/0
>>683
15本も打った年があったのか。毎年5、6本ってイメージだったわ
698名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:22:01.24 ID:j764ER9/0
西岡ってすげー嫌われてんだな
普通怪我させたほうが責められそうなもんなのに
俺はこんなスライディングが蔓延してる野球界ってどうなの?ってレスしようと思ってたのに
699名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:22:06.31 ID:+v/AdCN/0
BSの番組表から
西岡出場予定の文字がもう消えた
700名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:22:52.37 ID:EB8arbXn0
>>540
30歳前後の新庄や田口レベルの外野手は今のNPBには1人もいない。
701名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:23:02.79 ID:gM0pbiFB0
だっせーなぁ、何しに行ったんだ
702名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:23:09.74 ID:PyCJ1DmJ0
>>636
西岡のレベルが低すぎって事か、同意。
MLBレベルに達していないな。
703名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:23:29.63 ID:43alsLH90
>>698
こんなのやらかしてるからな、それで真剣勝負だから仕方ないとかw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/520ce2d1022f90eaabe1b809a5d4e771.jpg
704名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:23:29.69 ID:9Xd7usyo0
ちょっと早すぎよ
705名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:23:31.08 ID:BGKQgpbK0
あれがまかり通るなら
全選手が外側から巻き込むようにスラィデングできるようになるな
そうなれば大怪我が続出して併殺崩しとかのルール自体改正される
馬鹿はどれぐらい悪質なのかわかってない
706名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:23:38.60 ID:Ql9dPYe/O
メジャーに通用しなそう
707名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:23:55.93 ID:PLt24J/80
いつも併殺プレーで一塁に投げるとき
体全体を使って目一杯の送球だったから
危ないと思いながら見てたけど
遂にやっちゃったか
身体細すぎるし、二塁無理だろ・・・
708名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:24:05.39 ID:OeZSAfd80
ツインズだから代わりはいくらでもいそうだし
西岡終わったか?
709名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:24:07.65 ID:E4ObLtuKO
>>698
嫌われてるというより、ぶっちゃけ下手なんだよ
あんな棒立ちではそりゃ、蹴られるわと
710名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:24:08.41 ID:OfbgRycT0
キッコク!帰国!
711名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:24:08.55 ID:nDyAY/YyO
折れたのか
712名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:24:09.64 ID:lSghqyQEO
>>683
MLBに五年も立たずに逃げ帰った井口がどーしたの?
713名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:25:09.81 ID:9r0P4vC70
焼き豚wwwwwwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:25:16.04 ID:3LjecLxz0
レベルが違いすぎるwww
http://www.youtube.com/watch?v=tT1Fp1sSQ4w
715名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:25:42.25 ID:BGKQgpbK0
>>702
MLBでもあんな悪質なプレーないのに
無理やりMLBプレーにしてるのかこの馬鹿
716名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:26:00.16 ID:8X6dcL2D0
>>684
2枚目は当たり前の行為だから、これからは載せない方が恥をかかなくて済むよ
上体を倒すか、左右に逃げるのが普通なんだよ
717名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:26:01.07 ID:Np0AfzMj0
mlb.comの動画見たけど解説者もスイッシャーのスライディングを"dirty play"って貶してるじゃん

西岡を叩くのは馬鹿かサカ豚だろ
718名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:26:40.78 ID:j764ER9/0
>>703
ひどすぎw
まあ西岡の技術や悪行ももちろん語るべきところなんだろうけど
それとは別枠でこういうスライディングの是非も聞きたいな
719名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:26:59.06 ID:mgVr5b7X0
1回空中で回転して返球してニンジャとか言われてこいよ。肩弱すぎ。
避ける気さえなさすぎ。暗いブサイクで浮気したナルシストがアメリカで死んだ
だけのこと。
720名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:27:08.65 ID:1isRIJe60
>>712
イチローも松井も内野手ならとっくに逃げ帰ってるよ。
それくらいメジャーの内野は過酷。
外野は新庄みたいな遊び半分の選手でもそれなりに通用してしまう。
721名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:27:30.25 ID:IeLqdXdEP
>>717
そりゃあどう見ても綺麗なプレーじゃないだろw
怪我したのがバカってだけ
722名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:27:30.57 ID:uqy8FCjLO
寝る前に見た西岡は元気そうだったのに。
723名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:27:35.12 ID:J84Cfl1M0
>>717
どっちにしろはえーよw
そしてどっちにしろ「持って」ねーよw
運も実力のうち
724名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:28:03.16 ID:BGKQgpbK0
>>717
当たり前だ
普通の併殺崩しとは違うプレーだから
それをかわせない西岡をMLBレベルじゃないと叩いてる馬鹿の
多いこと多いこと
725名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:28:07.11 ID:zfC9ec8hO
>>702
メジャーの選手は踏ん張らずに肩だけでファーストに投げれるからな
捕ってから2秒で投げれる
NPBの場合は早くて4秒くらいだろう
そういう身体能力的な問題が怪我を生んだんだろうな
ゆえに復帰しても厳しいわ
726名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:28:10.41 ID:PyCJ1DmJ0
>>715
あの程度は日常のプレー、ほとんど紳士的といって良い。
バカみたいに踏ん張ってなければ交錯した後、笑顔で握手するレベル。
NPBだってあの程度で泣き言言ってたら、指差して笑われるよ。
727名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:28:35.59 ID:m+6xe0xq0
岩村があんな事になってんのに何も学ばなかったのか
728名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:28:49.89 ID:RkGC1c7bO
> ツインズのガーデンハイアー監督も「純粋なプレーだった」と責めなかった。


あのスライディングが純粋なプレーとかwww
729名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:28:50.32 ID:CRQNmnqk0
>>717
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/04/08(金) 11:28:49.34 ID:???0
西岡を骨折させてしまったヤンキースのスウィシャーは、試合後に医務室へ出向き
直接謝罪した。
「悪く思わなくてもいいと言ってくれて、気持ちが楽になった。
自分は激しいプレーをするが、けがさせようと思ったことはない」と、
神妙な面持ちで話した。

スウィシャーのスライディングについては、両軍ともラフプレーではないとの認識で
一致。
ヤンキースのジラルディ監督は「併殺を阻止するのは走者の本能」と言い、
ツインズのガーデンハイアー監督も「純粋なプレーだった」と責めなかった。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110408/mlb11040811000011-n1.htm
ヤンキース戦の7回、併殺阻止を狙った走者と交錯し左脚を痛め、抱きかかえられるツインズ・西岡=7日、ニューヨークのヤンキースタジアム
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110408/mlb11040811000011-p1.jpg
ヤンキース戦の7回、テシェイラの三ゴロで、併殺阻止を狙った一走スイシャーと交錯するツインズ・西岡
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110408/mlb11040811000011-p2.jpg
スウィシャーと交錯、倒れ込み顔をしかめるツインズ・西岡
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110408/mlb11040811000011-p3.jpg
関連スレは
【MLB】ツインズ・西岡剛が左足腓骨の骨折で故障者リスト入り…守備中に走者のスライディング受け途中交代★2[[11/04/08]]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302225871/l50
【野球/MLB】ツインズ西岡、起死回生の勝ち越し打!ヤンキースに逆転勝ち MIN5-4NYY[4/5]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302063915/l50
【MLB】西岡、メジャー初打点!失策を犯すも打撃で取り返す(4打数1安打1四球1打点) ツインズは今季初勝利 TOR 3-4 MIN[4/4]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301881758/l50
等々。
730名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:28:54.12 ID:yEk1dD6o0
イチローもライトなんて草野球でもドヘタが
やるポジションだから何年もできるんだぜ

内野なら半年ももたない
731名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:29:13.74 ID:eGIc1tLe0
水車のスライディングはありゃ悪意ないな
西岡はあそこはふんばって投げるとこじゃない
ジャンプしながら投げるとこだろ
日本でのちゃっちいゲッツー崩しと同じと
おもってたのがもうすでにMISS TAKE
西岡の過失です 残念ですが

NPBではそれで通用したのかもしれんがwwww
732名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:29:35.67 ID:Ncp2Gwud0
http://www.youtube.com/watch?v=DODuDnt6p8k

これを笑いにしてしまうとか・・・
733名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:29:37.28 ID:VS7YTqnS0
西岡よ
少しは真面目にトレーニングしろw
734名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:29:38.27 ID:A4gtitIk0
>>705
岩村カズオ西岡はあれで怪我したけど
他のメジャーの選手はあああいうプレーで怪我してないのはなぜですか?
735名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:29:57.58 ID:XTxw6l08O
怪我させちゃいけないよ
736名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:30:19.92 ID:9bQEI0U50
ちょっはえええwww
悪質じゃないとは思わないが、こんなプレーで長期離脱とか西岡の対応ミスだな
現実にラフプレーなんかよくあるわけだし、足を蹴り上げてたらダメージ少なかった筈
まぁ膝じゃないから回復は早いだろうけど、もうポジション微妙だなw
737名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:30:26.63 ID:oJz5Nw1h0
始まったばかりなのに、ひどい。西岡、気を落とす出ないぞ。直して出直して恋。
738名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:31:15.23 ID:FPZOOLb60
カワイソスぐる
739名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:31:17.25 ID:FS4iK6R60
>>725
アホか。
バッターは約4秒で1塁まで行くのに。
740名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:31:21.61 ID:OwF0+3q0O
正当に見せかけた潰し
741名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:31:48.73 ID:m+6xe0xq0
ランナーの殺人スライディングをジャンピングスローで交わすのは
メジャーのお約束の併殺の見せ場でもあるんだよな
ああいうプレーでメジャー凄いと視聴者に思わせられるので
暗黙のプレーになってる
742名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:31:56.86 ID:IeLqdXdEP
>>724
あのさあ、まず足踏み出すとこがおかしいわけ
あんな体重乗っけた姿勢でかわすのは100人中100人無理
そしてその体勢のせいで骨折
誰でも折れる
自業自得だわ
743名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:32:03.93 ID:vee1ELhN0
ツイてないな
744名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:32:08.95 ID:CRQNmnqk0
>>734
日本人が下手という結論ですな
745名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:32:16.75 ID:c201YgEs0
メジャーのスライディングは遊びやないねんで
746名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:32:21.18 ID:AVTZexBy0
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13555283
動画みたけどメジャーでは全然普通のスライディングじゃん
何でジャンプしないの?
こういうスライディングで来ることはわかってるのに何で対策しておかないのかな?
747名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:32:31.82 ID:BGKQgpbK0
>>725
外国人なら垂直とびはできますってか?踏ん張るとかそういう問題じゃねーんだよ
あのスライディングは投球動作関係なく回避は難しい
サッカーだって左右塞がれてカニバサミみたいにスライディングされたら棒立ちになる
具体的に言えば棒立ちのように見える
横に逃げ場がない状態で縦に飛ぶには膝の収縮だけで飛ばないといけないから
棒立ちみたいな状態になるわそれは
748名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:32:45.15 ID:Fm3dNkQw0
>>730
お前ニワカ丸出しだな。何時の時代の話だよ。とろ過ぎてワロタw
749名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:33:03.34 ID:6GPKY/JA0
NHK中継が終わってから怪我したのか
750名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:33:12.27 ID:7QNNMnj30
>>684
2枚目どう考えても全く間に合ってない
751名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:33:21.73 ID:1isRIJe60
まあ、復帰は早くて5月末かな。
あの守備、あの体でフルに戦うのは土台無理なんだから
ゆっくり休養しろや。
特に守備は一から勉強しなおせ
752名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:33:28.85 ID:MEWk/2ZoO
重症ではないな
753名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:33:35.13 ID:jKlZQt/H0
>スウィシャーのスライディングについては、両軍ともラフプレーではないとの認識で一致。

既に両軍とも一致してんだから諦めろ
754名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:34:22.45 ID:gM0pbiFB0
上手い下手はどうでもいいんだよ、あるのは西岡が怪我して終わっちまって2年後には楽天にいるっていう事実だけだ
755名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:34:33.19 ID:43alsLH90
>>748
レフト>>>ライト、ファースト>>>サード>ここまで打力メイン>>センター、セカンド、>>>>ショート>>>捕手
こんな感じじゃね
756名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:34:54.26 ID:BGKQgpbK0
>>726
もういい、同じことの繰り返し
スポーツの力学や物理学もわかってない奴と
話す価値はねえ
757名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:34:56.67 ID:Qcp8LFwO0
ラフプレーだとかサッカーならレッドカードだとか…
サッカーは格闘技で野球に比べたら危険なスポーツじゃないのかよ
相変わらずのダブスタっぷりだな坂豚は
758名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:35:42.13 ID:7cuhNuxt0
西岡がヘタクソ
759名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:35:55.35 ID:VS7YTqnS0
正直、NPBの選手はメジャーやめたほうがいい
ぬるま湯でやってるくせに、マジで世界一とか思ってんのかな
760名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:35:56.51 ID:1isRIJe60
>>748
いつの時代も外野は、投手や内野ができないやつの集まりだろ。
福留が内野でゴミだったのが外野では超一流になっただろ?
外野守備がゴミで内野で開花した選手なんかいるか?

そういえば、秋山が一度内野に挑戦したけど、ぱっとしなかったよな
761名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:36:05.11 ID:Ncp2Gwud0
>>747
動画をちゃんと見ろ
わざわざ左足に体重を乗せてるぞ

普通ならジャンプしながら送球するところ
最悪でも左足にかかってる体重を抜きながら(相手の足があたっても受け流せるように)送球しなければいけない
762名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:36:13.09 ID:HlcaUWPI0
これはスライディングじゃなくて、明らかに蹴りにいってるな
滑り込んだ後に左足をキックの形で伸ばしてる
サッカーでいうアフタータックル

岩村の時は不運としか思わなかったけど、これは悪質だと思う
763名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:36:17.22 ID:EB8arbXn0
稼頭央はNPBでは力が抜けていい成績残しそうだ
764名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:36:19.35 ID:BsLmlxb10
西岡全然回避してないじゃねえか。野球とベースボールの差がでたな。明らかに
西岡がセカンドのプレーを知らなかったせい。ジャンプするか、ステップアウト
しながらなげるのが基本だ。自業自得!
765名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:36:19.32 ID:CRQNmnqk0
>>747
だから他の内野手は回避してるのに西岡だけ回避できないって
西岡が下手ってことじゃん
766名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:36:55.08 ID:Ql9dPYe/O
西岡ヨエー
767名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:37:24.28 ID:BGKQgpbK0
>>742
馬鹿か
併殺崩しの流れで外に流れるのが一般的なプレーだからそうやってんだろうが
そこに迎えうつように外からスライディングで巻き込んできてんだぞ
どうやってあんなの回避すんだよ
768名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:37:46.63 ID:A4gtitIk0
>>762
岩村骨折させたコグランはアメフトもやってたし
あたりが半端なかったからな〜
769名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:37:47.31 ID:XrOJa9zx0
レベル以下の雑魚は当然自然淘汰されます
770名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:37:48.03 ID:2fy4P6JC0
内野手はメジャー行き禁止していいなこれ NPBの価値がどんどん下がっていく

まーたハリーが好き放題言い出すわ

川崎、お前は諦めろ その域に達してないから キューバ戦でエラーしたチキンハートを俺は絶対に忘れない
771名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:37:48.79 ID:uzqP2lYt0
でも、どんなにダーティーでもやる選手は多いから
逃げ方覚えたほうがいいよ
じゃないと、常に怪我をすることになる
772名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:37:49.22 ID:j764ER9/0
>>741
確かにああいうダイナミックなスローイングってメジャーで思い浮かぶ象徴的なプレーの一つだもんなあ
俺も知らず知らずそのお約束を楽しんでたわけだ
その辺のお約束を知らないとこうやって怪我してしまうというわけか
773名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:38:01.41 ID:7AaGtz/+0
でもあんな至近距離からスライディングしたら普通に危ないよね
もう少し滑らせながら足刈るだろ
774名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:38:02.08 ID:eGIc1tLe0
悪質厨の西オタはもうあきらめろwww
両軍一致の正当なプレーだww
775名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:38:42.27 ID:37c6sfEA0
いきなり今季絶望
776名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:38:55.65 ID:yFwHBIAx0
西岡3年契約だっけ?
ツインズ大損害じゃん
777名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:39:01.39 ID:syGkeNAG0
斜めに飛んで着地しそうな位置に走者が足を出して来たら最悪踏んづけちゃってもいいのかね
778名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:39:15.69 ID:fl2uTZPpO
>>730
由伸は一生懸命追いかけて壁にぶつかりまりながらキャッチ。でもそのせいで背中重傷

イチローは悠々追いついて上手くフェンス使ってキャッチ
779名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:39:55.91 ID:BGKQgpbK0
>>761
体重のせる乗せないは関係ねーって言ってんだろ
外側からスライディングしてる時点で回避はできない
西岡以前にあのプレーは相手側の明らかな非がある
780名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:40:10.19 ID:CRQNmnqk0
岩村
NPB 44HR→3A 3HR

稼頭央
NPB 36HR→3A 2HR

川上
NPB沢村賞投手が2A
781名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:40:23.17 ID:Ump9CgRL0
どうしても打撃に関する話題に集中しがちだが
実は日本人野手の守備力は(一人の例外を除いて)レベルが高くないってことが問題なんだよな。
782名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:40:43.70 ID:VS7YTqnS0
この程度のプレーでぎゃーぎゃー騒ぐバカは

馴れ合い芸能リーグ、NPB見ればいいじゃない
783名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:40:55.66 ID:CRQNmnqk0
>>777
問題ない
踏めばいい
784名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:41:04.79 ID:X5X/OFqpP
>>777
そういう時は着地せずに地面に倒れて受身を取るんです。

以前、本田がバックチャージされた時もそういうプレーをしていたのを思い出す。

スポーツの接触プレーというのは、どれも一緒だね。
785名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:41:38.51 ID:CxqjXWo70
>>779
関係なくねーよ
少なくとも踏ん張って投げなければ骨折なんてしてない
つまり西岡は当たり屋
786名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:41:42.95 ID:gM0pbiFB0
>>780
黒田って凄いんやな、日本の時は川上と成績大して変わらんかったのに
787名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:42:07.57 ID:BGKQgpbK0
>>765
他の選手は違うプレーだからかわせてんだよ
逃げる余地を残したスライディングだから
斜めジャンプして送球できる
西岡は逃げる方向から迎え撃ちされてんだ
あれ回避するのは無理
788名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:42:13.48 ID:LDlBc3Ps0
早過ぎるw
789名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:42:26.81 ID:CRQNmnqk0
>>779
お前はお嬢さんリーグNPBだけ見てロッテ
790名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:43:23.91 ID:Hpkba6Zz0
西岡
打率.208 HR0 打点2

これでメジャー終了
791名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:43:25.60 ID:1isRIJe60
>>786
球場が違うやろ
非力打者ばかりの日本で、ナゴド、福岡、札幌とかはぬるま湯も
いいとこ。
792名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:43:42.40 ID:0EajZp7r0
>>674
>アメフトで投げようとしてるときのタックルは絶対禁止
嘘を付くなよ
投げた後にハードヒットするのは反則(ラフィング・ザ・パッサー)だが
投げようとしてる時タックル禁止なんて言ってたらQBサックが出来ないだろw
793名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:43:49.91 ID:uzqP2lYt0
日本の選手って小柄で運動神が良くて身軽に見えるんだけど、そうでもないよね
イチローと新庄は運動能力高いけど、他は・・・
日本の野球って運動神経関係無いから駄目なんだよ
メジャーだとHR売って走って守備もうまい選手いるけど、日本では皆無に等しい
遠くに飛ばせる選手はまず他は駄目
794名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:43:52.88 ID:xXcmichB0
これからツインズの快進撃が始まる
795名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:43:56.63 ID:A3v6VpE20
誰も抗議してないじゃん
西岡が下手糞なだけということだ
796名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:44:02.50 ID:Ump9CgRL0
そーいえば、開幕戦の実況で西岡の除け方がマズイ、怪我すると書いてた人がいたな。
797名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:44:09.76 ID:CRQNmnqk0
【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239722803/

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】プロ野球のXデー目前、WBC効果も開幕直後まで…WBC連覇もボーナスゼロ、儲けはMLBに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238239301/

【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/

【野球】WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ 「WBCでもうかるのは主催の大リーグ機構と大リーグ選手会だけ」NPBは赤字とも★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235877819/

【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237903798/

WBCの問題点1/2
http://www.youtube.com/watch?v=KXSBFhfOMHI&feature=related
WBCの問題点2/2
http://www.youtube.com/watch?v=4-nnwLbyaJo&feature=related

真実のWBCその1
http://www.youtube.com/watch?v=8sLfMrbyb1g
真実のWBCその2
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
798名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:44:35.87 ID:CRQNmnqk0
2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退 ベネズエラ人
2 Cliff Lee     2.54 辞退 アメリカ人
3 Tim Lincecum  2.62 辞退 アメリカ人
4 CC Sabathia   2.70 辞退 アメリカ人
5 Roy Halladay   2.78 辞退 アメリカ人
6 Jake Peavy.   2.85 出場→故障者リスト入り アメリカ人
7 Matsuzaka    2.90 出場→故障者リスト入り 日本人
8 Ryan Dempster 2.96 辞退 アメリカ人
9 Ben Sheets    3.09 辞退 アメリカ人
10 Cole Hamels.  3.09 辞退 アメリカ人
11 Billingsley.   3.14 辞退 アメリカ人
12 Jon Lester   3.21 辞退 アメリカ人
13 Volquez     3.21 出場→故障者リスト入り ドミニカ人
14 Derek Lowe  3.24 辞退 アメリカ人
15 Brandon Webb 3.30 辞退 アメリカ人
16 John Danks  3.32 辞退 アメリカ人
17 Dan Haren   3.33 辞退 アメリカ人
18 Mike Mussina 3.37 辞退 アメリカ人
19 Joe Saunders 3.41 辞退 アメリカ人
20 Scott Baker  3.45 辞退 アメリカ人
799名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:44:37.21 ID:T22OFsDh0
何で西岡って叩かれてるの?
800名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:44:42.82 ID:A4gtitIk0
日本ファンが「メンチが〜 グリーンウェルが〜」
とかいつまでも根に持ってるけど日本人選手の方が詐欺だよな
801名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:45:00.28 ID:Ncp2Gwud0
>>779
交錯してダブルプレーを回避させるプレーは数多くあるだろ
実際にぶつかることも多数ある
その上で怪我をしないプレーをしなければならないんだろ?
西岡はヘタクソだからそれができない
それだけ
802名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:45:07.95 ID:CRQNmnqk0
NPBとは守備もレベルが違いすぎる。

メジャーリーグ 遊撃手スーパープレー90選 2010

http://www.youtube.com/watch?v=DdtUdcAHCIc&NR=1

【MLB】メジャーリーグ 神補殺集2010

http://www.youtube.com/watch?v=bXQ-m3nnaLc&feature=related
803名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:45:11.26 ID:2PIb3Njc0
ガーデンハイアー監督"Swisher's a clean player. It was a good slide"
804名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:45:32.73 ID:y1TyEIix0
>>779
お前だけなんじゃないの非がどうのこうのいってるの
805名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:45:39.00 ID:gM0pbiFB0
>>791
せやな。
806名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:45:39.02 ID:eGIc1tLe0
今思うとNPB時代は黒田と川上は
川上のほうが格上なのに
黒田は成功っていっていい数字だよな

競馬とおなじで馬場適性みたいなのあるんだな
ドバイで勝ったヴィクトヮールピサみたいに
807名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:46:02.26 ID:BGKQgpbK0
>>785
左足でベースを踏む
そんで外に逃げないといけない
そのときに逃げる方向からスライディングで迎え撃ち
どう回避すんだ?
808名無しさん@恐縮です :2011/04/08(金) 12:46:06.01 ID:vJT0RiUk0
>>786
黒田は12球団で1番狭い球場。そこで防御率1点台は異常。
マエケンはズムスタだから単純比較出来ない。
809名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:46:30.29 ID:5+dArWnf0
どっちもどっち
810名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:46:31.21 ID:OV1VYOEa0
どうせOPS8割にも届かずに終える選手だろ
どうでもいいわ
811名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:46:38.41 ID:/85k39/W0
NSOK
812名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:46:42.36 ID:CCv/w/cC0
今年は無理だろうから来年また頑張れ
長い人生の中で1年ぐらい休んだからってドッテ事ナイ
813名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:46:50.68 ID:XoqB3iSe0
黒田松井秀井口
すごいねこの世代
814名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:46:51.89 ID:BWxJQqog0
 ./焼_豚\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  西岡“入魂プレー”連発 戦列復帰即あっぱれ
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080819/oaa0808192315016-p1.jpg
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

                クルッ
 ./焼_豚\.  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   このスライディングはどう見ても悪質
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  http://a.espncdn.com/combiner/i?img=media%2Fgettyphoto%2F2011%5C04%5C07%5CGYI0064243325.jpg
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

くるっ くるっ くるっ
815名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:46:56.92 ID:VS7YTqnS0
>>800
役にたたないのばっかだしなw
816名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:47:10.38 ID:y1TyEIix0
>>799
ハンカチと同じようなものじゃね?
たいした実績も無いのに持ち上げられるから
817名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:47:15.26 ID:zRTxz7mdO
今村だっけ?今村も同じような状況で怪我したよな。
ルール変えろよ。
よく分かんないよなーこういう所が、誰が得するんだ?
ワンナウトのために自分も怪我すると考えたら行うだろうか
818名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:47:15.87 ID:AEAD5IUmO
怪我させたプレーが正しいなんてのは恐ろしい暴論
デッドボール投げて避け方が悪いてのと同じ
819名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:47:19.43 ID:KRv4eIJw0
西岡のみっともなさだけが残ったな 
820名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:47:26.06 ID:PLt24J/80
ジャンピングスローすら出来ないのに二塁守らす首脳陣が悪いだろ・・・
とりあえず一度ショートやらせて見ろよ
821名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:47:27.86 ID:bgOSIXpS0
もう盗塁できないカラダになっちゃったな
822名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:47:33.33 ID:2oD0kRyq0
ちょっっと西岡ああ
アホかあよ
823名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:47:44.78 ID:EHDGfKvT0
>>806
所属チームの差でしょ
824名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:48:01.91 ID:eGIc1tLe0
>>814
不謹慎だが顔wwwwwwwwwwww
825名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:48:22.78 ID:mgVr5b7X0
虚弱体質で弱肩でもやしっ子ができる守備位置じゃなかったな。自分も
今までさんざんラフプレーしてきたんだから因果応報だよ。
826名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:48:22.57 ID:2rtQ0qW90
なんかもっと見苦しい併殺崩しかと思ったけど
想像以上に蹴りが美しくてなんか笑ってしまった
827名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:48:53.18 ID:VS7YTqnS0
>>818
そういうルールですから
828名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:48:53.42 ID:0EnTUP300
あんな簡単に折れるもんなのか
829名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:49:00.38 ID:CRQNmnqk0
>>820
もっと悲惨なことになるわwww
830名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:49:10.72 ID:riatvKHWO
こういう怪我の場合、大体どれ位で復帰できるもんなの?
831名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:49:22.80 ID:iAdjgkUU0
832名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:49:57.02 ID:uzqP2lYt0
>>820
確かに
セカンドは無理
833名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:50:03.54 ID:P1FlODfH0
打席に立ってるとき西岡一人だけほっせえなあと思ってたんだよ
1年ケガなくプレイすることは無理だったと思うね
834名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:50:20.63 ID:OV1VYOEa0
>>813
黒田と松井同い年なのか?イチローの世代も小笠原を筆頭に凄かったと思う
ただ出生した子供の数も今と比べてかなり多い世代
835名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:50:29.89 ID:13K3tAAI0
西岡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:50:48.72 ID:PlpItRHM0
ガーデンハイアー監督「えっ!?もう終わり!?」
837名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:50:49.96 ID:3a/iI9Y40
動画見たけど、これは酷いな。
ベース付近じゃなく、西岡の脚を狙って蹴りにいってるじゃないか。
838名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:50:54.38 ID:A4gtitIk0
>>817
ランナーが野手にスライディング時に膝くらって
長期離脱した選手いたよ モーノーだったかな
839名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:51:12.64 ID:zcSad/e40
>>814
満面の笑みやないかw
ドMかこいつはw
840名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:51:15.61 ID:Ncp2Gwud0
>>807
飛べばいいだろ
空中で足があたっても怪我なんかしない
体重かけて踏ん張ってる足に喰らうから怪我するんだよ
841名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:51:25.22 ID:BGKQgpbK0
>>801
接触不可避のプレーなんだよあれは
あれが普通と言い切る奴らが馬鹿だといいたいだけ
かわすのはまず不可能
しかも鉄則とは違うダーティーなスライディングに対して
被害を受けてる選手を批判するとかただのクズ
842名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:51:26.34 ID:y1TyEIix0
>>831
岩村のは同情したよ、アレは酷かった
843名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:51:30.80 ID:qy7YjUBvO
>>800
飛ぶボール使って成績盛ってたからなw
844名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:51:35.26 ID:exLMRlsx0
なにしに行ったの?骨折しに行ったの?
845名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:51:35.52 ID:LDlBc3Ps0
2.3年で帰ってきそうだな
846名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:52:11.39 ID:ln+j5W4Q0
>>779
踏ん張らなければ骨折はしない。
スポーツやってた?

>>781
一人の例外ってだれ?
847名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:52:58.60 ID:y1TyEIix0
>>841
両チーム両選手が問題ないって言ってるんだけど
848名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:53:03.11 ID:zfC9ec8hO
>>837
だからNPBじゃありえないプレーだけどメジャーじゃマジで足にいくからw
それをかわすのが醍醐味なんだよ

足に来ると予測してなきゃいけない絶対に
849名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:53:04.31 ID:KRv4eIJw0
スウィっシャー「あれで骨折だって?おいおい、勘弁してくれよ。」
850名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:53:06.14 ID:OV1VYOEa0
控えのセカンドにいい選手は居るのかな
六月に戻ってきても居場所はあるんだろうか
851名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:53:31.53 ID:jKlZQt/H0
>>818
接触プレーと一緒しちゃだめ
例えば正当にブロックしてた捕手と正当に突入したランナーが交錯してどちらかが怪我してもどっちも悪くない
852名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:53:54.06 ID:BGKQgpbK0
>>840
だから飛べねーって言ってんだよ
ベースカバーと同時にスライディングで迎えうち
横に飛ぶ余地がなく縦しか飛べないあの状況は
実質飛べないのと同じ
垂直とびが簡単にできると思うならやってみろ
あの一瞬で垂直ジャンプできるか?
853名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:53:57.23 ID:LDlBc3Ps0
ていうかよ、西岡もロッテの選手はこういう悪質スライディング多かったぞ
因果応報だな
854名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:54:23.29 ID:A4gtitIk0
>>850
マイケルヤングがトレードの噂
打撃じゃ絶対勝てない
855名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:54:25.18 ID:LV3GheoS0
>>841
できないなら同じ事してその都度骨折するだけ
あれが特別珍しい光景じゃないんないんだから
チームは、いい迷惑だろうけど
856名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:54:26.34 ID:CCv/w/cC0
今村のアレはバチだよ
たしかココ・クリスプのミゾオチにグーパンチ入れて・・・
857名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:54:37.61 ID:Hpkba6Zz0
ロッテの選手は汚いからね
858名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:54:38.68 ID:Ncp2Gwud0
>>841
>接触不可避のプレーなんだよあれは

だからこそ怪我しないようにプレーしろって言ってるんだけど
859名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:54:52.95 ID:I2WzQ3JA0
西岡も殺人スライディングしてんじゃん



http://www.sanspo.com/baseball/images/080820/bsr0808200027000-p1.jpg
860名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:54:54.09 ID:iAdjgkUU0
岩村がダンカンからくらったのは
大出血して乱闘になった
861名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:55:03.25 ID:g3C4xEN40
WBCの日韓戦はプロ同士だからいい
北京五輪で中国にやったプレーは酷い

日本10-0中国 7回コールド
西岡のスライディング
http://www.sanspo.com/baseball/images/080820/bsr0808200027000-p1.jpg


862名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:55:04.29 ID:VS7YTqnS0
悪質だあって騒いでるバカはどうしたいわけ?
審判も監督もスルーしてるじゃん

スライディングした選手を退場、罰金、数試合出場停止とかなら満足かい
863名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:55:07.46 ID:u4YAVGNd0
>>849
日本のマスゴミがいるんで謝罪には来たが、本音はこれだろうな。
もしランナーがテシェイラだったら、謝罪にすらこないと思うけどな。
864名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:55:14.13 ID:PlpItRHM0
>>854
ヤングがセカンド守るの?
865名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:55:17.06 ID:CRQNmnqk0
>>841
お前のせいでこんなコピペ作られちゃったじゃねーか!
 ./焼_豚\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  西岡“入魂プレー”連発 戦列復帰即あっぱれ
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080819/oaa0808192315016-p1.jpg
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

                クルッ
 ./焼_豚\.  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   このスライディングはどう見ても悪質
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  http://a.espncdn.com/combiner/i?img=media%2Fgettyphoto%2F2011%5C04%5C07%5CGYI0064243325.jpg
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

くるっ くるっ くるっ
866名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:55:49.46 ID:dmTWwwJl0
>>859
野球ってひどいなwwww
そら骨折するわー。
867名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:56:01.12 ID:Ib/plJUf0
まぁナメられてるんだろ
レベルの低いアジアから来た奴が、って
868名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:56:01.64 ID:P1FlODfH0
>>859
どういう状況だよ
869名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:56:08.66 ID:jKlZQt/H0
送球の為に投球ばりに踏み込んでるのがどうしても見えないんだな
870名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:56:21.67 ID:y1TyEIix0
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20110408-758422.html

>相手の攻撃には「当たり前のプレー。ぼくが走者でも、1点差だったので、ああいうスライディングをしていたと思う」

本人もやってたってさ、逆の立場なら
871名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:56:34.38 ID:rdZZoeKKO
やはりジャップが小生意気にもメジャーになんか行くと制裁を受けるんだね。
872名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:56:55.11 ID:X5X/OFqpP
これがジャンプ一番、華麗に空中スローイングとかだったら、

最後の見せ場になったろうに、本人もがっかりだろうな。
873名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:56:58.62 ID:CRQNmnqk0
>>861
因果応報としか思えないw
874名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:57:30.36 ID:ln+j5W4Q0
>>852
大きく飛ばなくていいんだよ。
軽く足を浮かせておいて、接触しながら後ろに受けながせば骨折しないですむ。
スポーツやってるやつなら、自然と身につける技術だぞ。
875名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:57:57.86 ID:6GPKY/JA0
荻野みたいにシーズン棒に振るかもな
876名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:58:06.51 ID:y1TyEIix0
http://www.sanspo.com/mlb/images/090728/mla0907281205009-p5.jpg

ランナーがスイッシャーだったから骨折で済んだんだよ
松井さんだったらこの殺人スライディングで死亡だぞ
877名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:58:13.38 ID:BGKQgpbK0
>>846
バーカ
通常のスライディングの場合と一緒にするな
通常の場合は外に逃げられるから足を浮かしてかわせる
でもこのケースでは縦しか逃げ場がないんだよ
お前は飛ぶのが横に逃げ場がないとわかっても片足を浮かせるのかよ
垂直に飛んで逃れるには地は両足つけるんだよ
片足浮かしたまま垂直ジャンプとか人間の身体ではできない
やれると思うならやってみろ
878名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:58:18.14 ID:MFawRKQq0
>>441
いや、いっしょだよ
西岡は2塁手として経験が足りない
甘く考えてたんだろ2塁手の技量を
879名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:58:24.91 ID:Ncp2Gwud0
>>852
出来る

高く飛ぶ必要は無い
間に合えばジャンプ
間に合わないなら加重を抜く
880名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:58:25.34 ID:jKlZQt/H0
>>870
はい、怪我した西岡でさえ当たり前の入魂プレーと認めました
881名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:58:34.34 ID:KRv4eIJw0
西岡もやってたんだな しかも弱小中国相手にww 
882名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:58:52.64 ID:eD+n04+50
ツインズにしては金をかけたのに大失敗だったな
日本の内野手はマイナー契約からやらせるべき
883名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:58:53.52 ID:1isRIJe60
>>856
ああ、あの伝説の猫パンチな

あれで出場停止食らうとか間抜けすぎw
884名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:59:16.10 ID:CxqjXWo70
>>877
そんなことも出来ないなら野球なんてやめちまえバーカwww
885名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:59:18.17 ID:LDlBc3Ps0
>>880
実際に西岡さんもよくやってますからねw
886名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:59:26.67 ID:RfgL2VijO
接触プレイある内野と外野の違いはあるけど
内野安打マン・ゴキローはケガしないからね

西岡には期待してたがリトルコースだなこりゃ
887名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:59:28.49 ID:CRQNmnqk0
ID:BGKQgpbK0 涙目www

西岡の談話
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20110408-758422.html

>相手の攻撃には「当たり前のプレー。ぼくが走者でも、1点差だったので、ああいうスライディングをしていたと思う」

本人もやってたってさ、逆の立場なら
888名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:59:37.17 ID:PpPM+umgO
>>876
なんか人形みたいに生気が感じられん
889名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:59:59.66 ID:DJ9OAyu+O
大怪我しないイチローって持ってるわ
仮に怪我しない程度にプレーしてるとしても高いレベルのパフォーマンスに見えるからな

松井も怪我に強い選手だったのに…手首から今の低レベル
890名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:00:23.81 ID:ln+j5W4Q0
>>877
一人だけ脳ミソに蛆のわいてるやつがいるなw
891名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:00:28.24 ID:1hMDc/6n0
なんだただの天罰か
892名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:00:34.59 ID:mgVr5b7X0
あっちの審判も監督もチームメイトもマスコミもファンもスルーだろ。
面倒くさいから大人の相手の選手が謝りにきただけ。つまりは西岡下手糞
だった。そんだけ。岩村のはかわいそうだったけどな。
893名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:00:37.90 ID:VS7YTqnS0
こんなので騒ぐバカは野球見たことないか
ぬるま湯NPBしか見ない奴だけだ
894名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:00:48.29 ID:zfC9ec8hO
>>872
そうそう メジャーで内野手挑戦なんだから 「こいつやるな」と思わせないとね
何らかの技で最初から
イチローのレーザー、反則内野安打に松井もいきなりハラデーからタイムリー、ヤンスタのグラスラとかさ
895名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:00:59.24 ID:L6vamqHS0
ラフプレイだったら
あの時点で抗議なりなんなりしてるだろ
896名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:01:14.49 ID:Ht8R13Z/0
ランナーちょっとベースから離れすぎだろ
高さはないけど悪質な部類に入るスライディング
897名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:01:24.46 ID:oq+ZgPKz0
>>880
土人サッカーとは違う紳士的な返答しただけだろw
内心はぶち切れ取るってw
898名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:01:28.02 ID:LDlBc3Ps0
さあカズオまで行くかも疑問
カズオはロッキーズでは活躍してリーグ優勝に貢献出来たしな
899名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:01:32.73 ID:lfiPLxAGO
>>887上にも書いてあるよ
900名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:01:37.57 ID:CCv/w/cC0
>>883
アレ以降パイレーツへ放出されるわ、MLBクビになるわ散々だったわな
901名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:01:50.88 ID:VS7YTqnS0
西岡の処理の仕方がまずかった
それだけ
902名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:02:11.20 ID:y1TyEIix0
>>896
いつまで続けるの?本人ですら普通のプレーだっていってるのに
903名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:02:17.80 ID:nyQj/kSW0
>>1
よわっww

朝鮮千葉ロッチに関わる奴は天罰やw
904名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:02:25.23 ID:ln+j5W4Q0
>>877
いちおうマジレスすると、接触を逃れる必要はないわけ。
接触するのを前提として、足を浮かせて衝撃を後ろに受けながすってことな。
飛ぶ方向はどうでも良い。足さえ浮いていれば。
905名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:02:27.27 ID:ksMrQ4MA0
西岡は早くも松井稼や松井秀や岩村同様の故障コースに行ったなぁ…
やはりメジャーで闘うには技術もさることながらちっとも壊れない頑丈さが何よりも大事

また日本人選手の評判が失墜してしまうなぁ…
906名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:02:50.82 ID:ll4Xp1Tg0
短い思い出作りだったな
907名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:03:11.92 ID:BGKQgpbK0
>>852
出たアホ
予測不能のダーティーなタックルでタイミングも到達もわからない状態で
横から逃げる場所もないのにあらかじめ片足をあげておけだって?
垂直に小さくても飛べるならやってみろ
片足を上げた状態で小さく飛べるならやってみろ
908名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:03:15.63 ID:ELC30w5J0
ミミミミミミ\ッ、ミ、!ヽ ヽ i| .ii i ヘ|ヽ=、_
ミミミミミミミジ‐-=ミミヾヾリ川リノノノミメヽ
ミミミミ三/:::    `゙'ヾ、川ノノノ''ミミヽリ
ミミ三='         `ヾ')ヾヽiヾヽ   ヮ ヵ
ミシ   #        ヽ  ツi i |丿   理解ってもらえないかも
ミ::::   ##        ノ    i ''
::::::    ッェゥ=ミz、、_     ,,、ッi     しれないけど
::::::::.    ==、.._`ヾミッ,  /゙ノ
::::::::::  .#  ``゚‐'´`  ` ./-'./      日本人って・・・・・・
:::::::  ##          i. ノ
::::::#          ィ ヽ  |/\     ひ弱だなァ・・・・・・って
\:          ヽ-,、_ノ  \
::::ヽ     ,=、、,ニ、_ ノ/     ヽ.
::::::::\ .#   .;゙´`こ_ノノ       i
:::::::::::::\  .i /  ;/        .i
::::::::::::::::::`ヽ《,メ _iノ.   ヽ     /

909名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:03:22.64 ID:Ib/plJUf0
多村が走者だったら西岡は打撲

多村は全身骨折
910名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:03:43.02 ID:u9kIGs0z0
なんだかんだで井口は凄いんだなと思った
岩村もケガまでは.270は打ってたモンな
911名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:04:03.83 ID:jKlZQt/H0
>>897
だからプレーとしては自軍の監督チームメイトファンもスルーなんだって
912名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:04:26.65 ID:i3xBMKP40
守備の時もプロテクターを付ければいいのにな
913名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:04:36.11 ID:oq+ZgPKz0
>>896
ベースはもう完全に諦めて脚を狩りに行ってるからな。
これをもし日本人がやったら、今西岡を嗤ってる野球アンチ共がバッシング祭で盛り上がるのは容易に想像が付くw
914名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:04:43.26 ID:ln+j5W4Q0
>>907
おまえスポーツ経験ないだろ。もういいや。みんなやってるよ、そんなこと。
915名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:04:46.40 ID:6GPKY/JA0
【MLB】西岡骨折させたスウィシャーが直接謝罪[11/04/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302229729/l50
916名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:04:48.21 ID:6HgiH0DcO
動画見たけどスウィッシャーも若干足上げすぎ感あるな

ただそれ以上に西岡が避けなさすぎ
スウィッシャーも一切避けないとは思わなかったろうな
917名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:05:01.53 ID:/PWnyw280
やきうは一塁に走っただけでじん帯断裂するような競技だからなw
918名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:05:18.68 ID:y1TyEIix0
>>897
サッカーは転がり方によって有利に試合が進められたりするだけだろ
919名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:05:23.53 ID:BGKQgpbK0
>>874
>>879
>>904
出たアホ
予測不能のダーティーなタックルでタイミングも到達もわからない状態で
横から逃げる場所もないのにあらかじめ片足をあげておけだって?
垂直に小さくても飛べるならやってみろ
片足を上げた状態で小さく飛べるならやってみろ
920名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:05:42.51 ID:pX+5nak70
確かに
よけなさすぎ
921名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:05:48.22 ID:CxqjXWo70
>>913
とっくの昔から西岡本人がやってますやん(笑)
しかもこれ10点差で日本リードなww

http://www.sanspo.com/baseball/images/080820/bsr0808200027000-p1.jpg
922名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:06:00.29 ID:vxp9Cqoz0
つーかコレ外側に避けるんだよ。
或いは1塁側に寄る感じで避けながら投げる。
そういう癖付けるべき、わざわざ蹴りを喰らいに行くようなもんだぞ。
だから監督やチームメイトですら擁護してくれないし
スウィッシャーに苦言しているものもいない。
923名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:06:05.12 ID:A4gtitIk0
>>910
井口はもう通用しなくなってたけど
岩村はほんともったいなかったよ
メジャートップレベルの左キラーだったし
924名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:06:10.50 ID:OV1VYOEa0
骨折と聞いてスウィッシャーが一番びっくりしてるだろ
なんか相対的に井口や岩村の評価が上がってるなw
925名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:06:20.58 ID:vjNtDgl80
豚ゴリラが↓
926名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:06:21.71 ID:y1TyEIix0
>>916
そりゃスイッシャーはもう併殺崩しの作業に入ってるわけだからな
927名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:06:27.23 ID:6GPKY/JA0
ほぼ選手生命終わったろ。こういう怪我すると100%には絶対戻らないよ。
928名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:06:44.85 ID:Rz6f5DmT0
ID BGKQgpbK0


こいつ26件も書き込んでキモい
929名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:06:58.30 ID:ln+j5W4Q0
>>919
ちなみに飛ぶ方向は横でいいんだぞ。接触を避ける必要はない。
とにかく足を地面から話して力を後ろに受けながす。
930名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:07:00.09 ID:tbNUmCZ10
こいつももってないねー
931名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:07:21.78 ID:43alsLH90
>>913
西岡本人が更にひどいのをやらかして、相手はレベルが低いとかほざいて西岡のプレーを絶賛してたろw
932名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:07:36.67 ID:4HnvUsAU0
サカ豚だけどこれはかわいそすぎる
933名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:07:37.23 ID:Eirnm4LV0
金はもらったし満足したろ
934名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:07:49.57 ID:CRQNmnqk0
スウィッシャーが気の毒でならん
当たり前のプレイをしただけなのに罪悪感にさいなまれるとは
935名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:07:57.35 ID:jKlZQt/H0
西岡の入魂プレーは足上げてスパイクの裏で行ってるしベース過ぎてるしで一緒じゃないからな
もっと悪質
936名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:08:00.97 ID:xLCMWDOMO


巨人の阿部といい、焼き豚貧弱過ぎるだろw


937名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:08:26.72 ID:A4gtitIk0
>>927
巨人の松本も骨折したけど大活躍したじゃん
ベースかけぬけて骨折とかプロとしてありえないけど
938名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:08:26.80 ID:ln+j5W4Q0
>>928
すまん、まじめに相手したオレのせいだ。
939名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:08:32.75 ID:zxmDnO4z0
思ったよりスライディングが深かったんだろうな
日本だとそこまでやらないけど、あっちの選手はやってきた
要するに日本のプロ野球のお嬢様野球が原因
940名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:08:36.20 ID:o+YjJEak0
>>923
思うんだけどメジャーで正攻法で通用するバッターって日本人ではやっぱ無理だな
松井も下り坂だしイチローは記録つくるためだけに内野安打ヒット量産してる感じ
941名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:08:56.47 ID:qy7YjUBvO
>>928
みんなから否定されまくってるのにね
942名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:09:18.93 ID:YsjnDDlH0
酷いなぁ・・・
日本だと走者が手を広げて送球の邪魔をするくらいで危険なスライディングは見かけないけど、
今回のは野手を破壊するためのスライディングだな
943名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:09:42.17 ID:dmTWwwJl0
日本人にはこんな危険なポジションしか空いてないのかよ!(´・ω・`)
944名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:09:48.11 ID:BGKQgpbK0
漫画やゲーム脳の奴らは人間の力学的動作や稼動動作範囲をわかってない
野球はおろかスポーツの経験もないから
絶対に飛べない状況でも飛べばいいとか馬鹿みたいなレスしやがる
西岡の受けたタックルは不可避
あれを西岡がかわすのも無理
片足をあげておけば接触を軽減できたと言うが
横に逃げる場もない中で片足をあげれば絶対にかわすのは困難になる
あの状況の選択肢として西岡を責める奴は馬鹿
945名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:09:52.57 ID:X5X/OFqpP
これが、足が正面を向いて、ある程度硬い足の甲だったら
骨折はなかったかもしれないが、
弱い側面からもろで食らってるからな。この投げ方しかなかったのだろうか。
正面は見えていたんだから、このプレーは相手を攻めても仕方がないな。
セカンドとしての経験がないから予測できなかった、これが全てだろうね。

スポーツや格闘技ってのは予測のスポーツなんだよね。
946名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:10:01.02 ID:CRQNmnqk0
NPBをよく知るアメリカ球界関係者の間では
NPB一軍の総体的実力は2A以下と評価されている
NPBはほんの一部のトップレベルの選手がメジャーでやれる可能性があるだけだと

元巨人の一流選手であり、監督経験者の森まさあき、藤田元司、高田繁も
NPBはせいぜい2AレベルとNHKBSメジャー中継の解説などで発言している
947名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:10:14.26 ID:YkqMDTMU0
>>939
日本人ならあそこまで深く滑らないからな。
しかるべき回避動作をしなかったのは西岡の甘えだわ
948名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:10:26.96 ID:vxp9Cqoz0
岩村のはマジで糞プレーだったし、罰則が与えられるべきレベルだったが
これは西岡の落ち度、まず日本人内野手が最初に会得しなきゃいけないのが
併殺崩しの避け方、むこうのファンも言ってるがマイナーで経験積ませるべきだった。
949名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:10:30.70 ID:VS7YTqnS0
日本のぬるい野球を基準に考える奴がバカ

メジャーが本場だからw
950名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:10:31.94 ID:qThlTVX60
野球選手ってなんでこんなモロいの?
951名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:10:48.90 ID:y1TyEIix0
>>943
ゴキロウさんは気楽らしい外野守備だし
松井さんにいたっては守備すら免除されてるけど
952名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:10:49.89 ID:zxmDnO4z0
楽天入りが決定したってほんと?
953名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:11:12.62 ID:qy7YjUBvO
>>940
イチローはなんであのチームにずっといるの?
もっと優勝争いできるチームに行ってくれたら、
メジャー見るのも楽しいかもしれんのに
954名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:11:20.08 ID:CRQNmnqk0
岩村
NPB 44HR→3A 3HR

稼頭央
NPB 36HR→3A 2HR

しかし二人とも楽天と大型契約

川上
NPB沢村賞投手が2A
955名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:11:30.85 ID:fuG5O5P20
>>928
引っ込みつかなくなったんだろうね
もうすぐスレも終わることだしID変えて出直せばいいのに
956名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:11:37.08 ID:y1TyEIix0
>>944
反則も取られてないルール内のプレイでよけきれず骨折したんなら
西岡の負けなんだよ
957名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:11:44.87 ID:zfC9ec8hO
スイッシャー「すぐ医者ー」
958名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:12:02.04 ID:BGKQgpbK0
>>929
横に飛べないって
他の動画のスライディングがまだ飛んでかわしてるのは
横に飛べてるからだぞ
西岡の受けたスライデイングはむしろ対面で左足で巻き込むように
本来の飛ぶ方向から向かってきてるから横には逃げ場がない
959名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:12:03.10 ID:VS7YTqnS0
>>950
トレーニングしないで、だらしない生活してるから
960名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:12:35.74 ID:Ht8R13Z/0
>>902
普通のラフプレーってニュアンスだけど
961名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:12:46.26 ID:/aXPuVuL0
スライディングで簡単に骨折するんだよ
サッカーみたいに大げさに避けたほうが良いんだよね
962名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:12:48.02 ID:oq+ZgPKz0
>>921
そりゃダーティ集団ロッテの一員だからな。

ダーティなのは間違いないが、こけさすだけならいいが相手を骨折させたらさせた方が悪いのよ。ということを俺は言いたい。
あと綺麗によけること前提で話してるのもおかしいな。西岡はショート本職な訳でさ。
963名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:12:49.12 ID:pCqxw3+B0
>>944
そんな危険なタックルかまされても
暫くするまで誰も近寄って来なかった西岡w
964名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:13:03.33 ID:y1TyEIix0
>>953
ゴキロウさんが契約更新した年はいいところまで行ったんだよ
主砲のでくの坊さえ取り替えたら何とかなるなんて幻想をみんな抱いてた
その後の惨劇は語るまでも無いが
965名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:13:08.82 ID:RhDl8IZv0
スウィッシャーをやたら擁護するあたりさすが芸スポ
966名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:13:19.84 ID:UWWytIVL0
進路上やベース上ならともかくベースから左に外れてるのにタックルしにいって守備妨害にならないって不思議でしょうがない。
967名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:13:19.84 ID:lHp9oNjV0
>>954
井川もいれてやれよw
968名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:03.40 ID:3LjecLxz0
これくらい日本人でも余裕でするわ
WBCで韓国とお互いやりあってたじゃん
969名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:03.52 ID:CRQNmnqk0
>>962
じゃ、セカンド辞退しろってw
970名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:05.13 ID:ln+j5W4Q0
>>958
はいはい、わかったわかった
家でゲームでもしてな
971名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:09.54 ID:y1TyEIix0
>>965
スイッシャーは松井さんがまだヤンキースに居たころから人気だったから
972名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:09.75 ID:v23DOh1D0
怪我がないってことも一流の証なので、能力があっても2流どまりなんだな
結局メジャーで通用したと言えるのは、

野茂・松井・イチロー・石井一寿・斎藤 この他はパッとしないよな。
973名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:18.77 ID:jKlZQt/H0
送球への入り方自体から悪いのが分からないんだろうな
974名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:19.59 ID:okrD37Jy0
これ見ると元巨人の元木の妨害スライディングはエリマキトカゲの威嚇並みに分かりやすくてよかったな
975名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:23.41 ID:DJ9OAyu+O
>>940

首位打者は普通取れないけどな、実力ないと
976名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:25.72 ID:43alsLH90
>>966
それがルールだからな、本来禁止すればいいんだが数少ない接触プレーだからつぶせないのさ
977名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:34.75 ID:VS7YTqnS0
>>961
怪我しない転び方があるからな
まあ運動オンチの野球選手には難しいが
978名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:37.13 ID:WcJG+/zq0
プロなら避けろよ
979名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:43.61 ID:LDlBc3Ps0
>>965
擁護は見当たらない
避けない西岡さんが問題と言ってるのが殆ど
980名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:52.48 ID:XTYLNKcAO
これってキムチ券とか出ないの?
最低でもカレー券は食らうだろ
981名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:54.37 ID:4wQvBDKLO
>>953

大企業の一社員がいいか
中小企業の社長がいいか

考え方は人それぞれ
982名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:54.22 ID:i4FjUlf/0
>>939
今の日本では馴れ合いだらけの皆お友達野球だもんな
実際にしてこなくても何かしてくるかもしれない、みたいな緊張感が昔はあった。
今はないからこういうハメになる
983名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:15:13.37 ID:PLt24J/80
こいつはプレー以前に身体が細すぎる
イチローはスリムだけど、芯がしっかりしている印象があるけど
中継見てると大人の中に1人だけ子供が混じってる感じしかしない
すこし接触しただけで骨折するなんて、スウィシャーもびっくりだろう
984名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:15:25.86 ID:L6vamqHS0
>>964
セクシーの悪口はそこまでだ
985名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:15:53.13 ID:ksMrQ4MA0
>>940
何よりもケガをしない壊れない、そしてある技術に特化しているが最低条件かな
イチローの場合は突然変異の変態で、新庄は単なる変人だった
その二人が最初にMLBに挑戦してある程度の成功を収めたのを参考にした後続の選手は愚かだった
986名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:15:59.38 ID:lHp9oNjV0
ロッテの下品な野球よりマシ
987名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:16:09.87 ID:DzUSqpQr0
西岡が逆に走者だとしてもやるんだろうし問題にしようが無いわな
怪我させるかどうかは別問題だし
988名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:16:17.35 ID:1isRIJe60
>>965
逆にやたら叩いてるのは、スポーツ経験のないもやしだろうな。
スポーツ、ましてプロならダーティーな部分があるのは当たり前。
別に、スウィッシャーのスライディングが綺麗な好プレーなんて
言ってるわけじゃねえんだよ
989名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:16:37.18 ID:qy7YjUBvO
>>964
なるほどそうゆうことかサンクス
990名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:16:47.57 ID:VS7YTqnS0
>>981
イチローは結果出さない平社員な
991名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:16:54.58 ID:LDlBc3Ps0
>>986
まあね、ロッテのバット投げと悪質スライディングは名物になってるしな
992名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:16:54.92 ID:BGKQgpbK0
>>966
まあ左に外れて楕円の軌道に走らせて送球を遅らせるのはよくやる手だけど
その回り道して投げる送球動作を逆手にとったように
外側から迎えるようにスライディングしてるから今回のは極めて悪質だよ
993名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:17:01.00 ID:A4gtitIk0
>>966
それで膝くらって長期離脱した選手は多い
ベースに一直線にいくと膝を頭に食らう
994名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:17:11.35 ID:qy7YjUBvO
>>965
西岡の嫌われっぷりだろ
995名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:17:29.61 ID:xLCMWDOMO


焼き豚=貧弱www



996名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:17:50.86 ID:zxmDnO4z0
サッカーのCリーグにでも移籍すればスライディングよけるのうまくなるぜ
あいつらの殺人タックルはこんなもんじゃねえぞw
997名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:17:51.38 ID:J84Cfl1M0
100パーセントの力でやるからこうなるだけ
80%が100%なのがスポーツマンですわな
もっと力抜いてやりゃいいんだよ
998名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:17:57.02 ID:suVP56J40
要するに西岡の技量がMLB仕様になってなかったってことだ
こんなプレーで怪我してたら毎日怪我人だらけだよ。
999名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:18:00.14 ID:UqXDKDrg0
1000は骨折
1000名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:18:03.16 ID:n0t0XWc/0
損な買い物やったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。