【サッカー】内田フル出場、長友途中出場、日本人マッチアップも! インテル×シャルケ驚きの結果 UEFA-CL準々決勝1st★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

10-11 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝 1stレグ

 インテル 2−5 シャルケ  [スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ]
1-0 スタンコビッチ(前1分)
1-1 マティプ(前17分)
2-1 ミリート(前34分)
2-2 エドゥ(前40分)
2-3 ラウル(後8分)
2-4 オウンゴール(ラノッキア)(後12分)
■ インテル、キブがイエロー2枚目で退場(後17分)
2-5 エドゥ(後30分)
⇔ インテル、長友佑都が途中出場(後31分)
◇ シャルケの内田篤人は先発フル出場

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/matches/season=2011/live/index.html?matchday=9&day=1&match=2007733
http://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/2010/HTML/match.html?id_c=1779&id_e=31242&id_p=249060
http://www.kicker.de/news/fussball/chleague/spielrunde/champions-league/2010-11/8/1136588/livematch_inter-mailand_fc-schalke-04-2.html

フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball002223.jpg

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/uefa_cl/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/eucup/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Championsleague/
インテル・ミラノ:http://www.inter.it/aas/hp?L=en
シャルケ04:http://www.schalke04.com/

★1が立った時刻 2011/04/06(水) 05:38:41.06
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302035921/
2名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:12:22.77 ID:Tqb7fMGI0
いや中二日だからインテルの選手は疲れてるに決まってるだろ糞が
3 【東電 63.5 %】 :2011/04/06(水) 06:12:31.45 ID:0pNaduUz0
10-11 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント

        ┌─ リヨン(フランス)
      ┌┓
      │┗━ レアル・マドリード(スペイン)
    ┌┤
    ││┌─ ミラン(イタリア)
    │└┓
    │  ┗━ トッテナム(イングランド)
  ┌┤
  ││  ┌─ アーセナル(イングランド)
  ││┌┓
  │││┗━ バルセロナ(スペイン)
  │└┤
  │  │┌─ ローマ(イタリア)
  │  └┓
大│    ┗━ シャフタール・ドネツク(ウクライナ)
  ┤
耳│    ┏━ インテル(イタリア)
  │  ┌┛
  │  │└─ バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
  │┌┤
  │││┌─ バレンシア(スペイン)
  ││└┓
  ││  ┗━ シャルケ(ドイツ)
  └┤
    │  ┌─ コペンハーゲン(デンマーク)
    │┌┓
    ││┗━ チェルシー(イングランド)
    └┤
      │┌─ マルセイユ(フランス)
      └┓
        ┗━ マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
4名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:12:51.04 ID:9u5JnFoS0
純粋な二試合連続退場
しかもダービーとCL

過去にこんな凄いことやった選手っている?
5名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:13:22.19 ID:pHlratrR0
もう2かよ
2ちゃんはサッカー好きなやつ多いな
6名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:13:38.71 ID:nCFKSZzO0
ノイアーから4点とか無理ゲーwwwwww
香川借りてこいよ雑魚珍テルwwww
7名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:14:16.60 ID:/tulZHEm0
シャルケ怪我人多くて1.5軍だったってマジか?

8名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:14:25.14 ID:msxQ+lY90
■救いようのないバカ
844 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch sage New! 投稿日:2011/04/03(日) 07:25:03.76 ID:VKvNxveL0 1回目
>>838
いくらなんでもシャルケには負けんよ。
相手は負傷者続出だしただえさえ場違い感パねーのに。
せいぜいボコボコになって今日の試合での鬱憤晴らしの生贄になってくれや。

■名前でサッカーの優劣が決まると思ってるバカ
218 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 投稿日:2011/04/05(火) 17:15:09.27 ID:63C6H9f/0 1回目
ぶっちゃけポジションごとに比較して劣ってる選手がいないからな
GKが互角なくらいか
9名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:14:27.94 ID:1r01Vmd80
シャルケ弁当は鮭と牛肉メイン
10名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:14:28.63 ID:0azjyUGPO
みんなオハヨー(^-^*)/
11名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:14:29.60 ID:+OG96JHW0
2-3までは普通に試合してたのにな

どうしてこうなった・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:14:30.42 ID:ujzgLCUeP
レオナルドインテルは、モウリーニョの鉄の規律から外れたばかりなんだ。
もう少し様子見てあげて、モラッティさん。
13名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:14:36.59 ID:wd1rZNED0
てすと。
14名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:14:38.45 ID:tS5eWKPB0
長友気の毒にな
15名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:14:42.35 ID:7dnwDzxM0
俺達の珍テルが帰ってきた!
ムンタリスタの俺にとっては嬉しいぜ!
16名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:14:48.40 ID:+ljXbF3H0
シャルケ3点差勝ちは順当
17歳少年や今シーズン初出場カリミ出す余裕があった
次は5−0でかつ
17名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:14:49.59 ID:7oZ33fEf0
  ぼ く ら の シ − ズ ン は こ れ か ら だ !
  ∩∩                               V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ バイヤン /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i アナル /
    |インテル | | ミラン / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
18名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:14:52.06 ID:WCPLFA0k0
レアル バルサ シャルケ マンユか
19名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:14:52.40 ID:ubuvpS4x0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 前半25秒  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: インテル1−0シャルケ| ::|  | さすが欧州チャンピオン!決まったな。風呂にでも入るか。
  |.... |:: |          | ::|  \_  ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了 | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: インテル2−5シャルケ| ::|  | ふう、いいお湯だった。あ、あれ?
  |.... |:: |          | ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
              ̄           ̄
20名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:14:52.21 ID:rQmJQ5pUO
城福!俺の長友と抱き合うなよ!
21名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:15:14.41 ID:Kw+nHf0F0
スタンコビッチが負傷交代したあたりから全体的に足止まってたな
22名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:15:17.94 ID:X2z0fMiK0
めざましキタ
23名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:15:19.63 ID:aW2B4xxAO
実質2対10か
インテル終わったな
24名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:15:24.85 ID:kvBQnn5o0
でフンテラールは来シーズンどこにいるの?
マガト亡き今シャルケに居場所ないだろ
25名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:15:31.82 ID:Mc32wjTM0
>>7
マティプさんがCBですぜw
26名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:15:36.33 ID:ki4Sp6wi0
フジきた
27名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:15:40.50 ID:tQKKAN250
>>2
そうだとしても1stレグで大勢決するとは‥‥セリエファンとしては残念だわ珍テル乙
28名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:15:45.18 ID:XItG1g/Z0
 





 A D D I O ! I N T E R w w w ! !




 

  
29名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:15:49.78 ID:Ixqciipg0
フジTVクルー
30名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:15:50.33 ID:7dnwDzxM0
>>24
アヤックスかな…
31名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:15:51.85 ID:wBy0l+hv0
ラウール師匠が眩しすぎるううううううう
32名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:15:54.54 ID:DvgbzbFf0
キヴは家にサポーターが押しかけてくるんじゃないか
33名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:16:02.14 ID:X97hbN9q0
キブは家までヘッドギア外せませんね
34名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:16:04.41 ID:QnMuggOj0
>>18
なんか感動。
シャルケが超一流チームになった・・・
35名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:16:05.56 ID:QKXuQgKS0
972 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 06:11:49.68 ID:eaPcsq8o0 [5/5]
おまえらしってる?キブはドクロの兜装備してるんだよ。


ドクロの兜は攻撃力は0になるが守備力はupするんだぜ
キヴの守備力どこいったんやねん
36名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:16:10.01 ID:axF3VpZs0
いやいやこの展開は、ホームで長友活躍させて取り返す
いつものインテルの演出
37名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:16:11.96 ID:ZekkPoRjO
さすがに今頃ピレリーに苦情殺到だろ。
38名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:16:17.61 ID:+lkuPgEy0
シャルケってブンデス何位だっけ…w
39名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:16:18.25 ID:nY8SVB6/0
シャルケを望んでたw
40名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:16:26.72 ID:aui9EmlE0
インテルに勝ってベスト4進出できる可能性は20%くらい
と言っていたラウルは謝罪すべき
41名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:16:27.31 ID:ujzgLCUeP
バイヤン「インテルごときに5-3とは…」
ドルトムント「我等、四兄弟の面汚しよ」
レバー「…台詞忘れた」
42名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:16:32.52 ID:X2z0fMiK0
>>24
VVVでボビさんと2トップ
43名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:16:34.21 ID:MQ3KwXnx0
まさかインテルより日本代表のほうが強いとはっきり言える日がこんなに早くくるとは思わなかったw
44名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:00.60 ID:AsKK9ATTO
>>23
いつも思うが、アウェーゴール二倍とかいうルールを信じてる奴多すぎるだろw
45名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:11.57 ID:ujzgLCUeP
>>41
バイヤン「5-2だった」
46名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:14.77 ID:f6Q3acrm0
もうキブアップしろwww
47名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:20.28 ID:1w5sKc6W0
>>40
最低だな
そのラウルって奴は
内田に謝って欲しい
48名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:23.97 ID:tS5eWKPB0
シャルケ優勝あるで
49名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:24.29 ID:Vo3fsOhhO
今北が、ちょww
インテルどうしたwwwww
いや間違えたww
これは珍テルと言わざるをえないwwwww
50名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:26.60 ID:QKtCjdwO0
ウッチーのインタビューの動画まだ?
51名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:31.06 ID:YeXUc1YA0
>.>18
内田はナニとマッチアップか胸熱
52名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:33.09 ID:SwuvXRQ40
センターバックどうにかしろ
防衛長官サムエルとマテ兄貴、コルドバいるでしょ
53:2011/04/06(水) 06:17:36.84 ID:Qpo/RDgvO
なんかシャルケのサッカーって基本に忠実であるが故のパーフェクトテニス!ん〜っあ〜っ!エクスタシ〜!
54名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:40.08 ID:Aekcz/JL0
>>23
2倍じゃなくて1.5倍な
55名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:42.51 ID:uCGkKDnDO
あっちゃん、愛してる(*´з`)
56名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:45.77 ID:ujzgLCUeP
>>44
これは釣りだろうけどなw
57名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:47.24 ID:GQsfWetEO
ヴァレンシアの方がきつかったよなシャルケ
58名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:53.97 ID:7oZ33fEf0
俺たちのマティブさんがゴール決めたのが遠い昔のようだ・・・

てかマティブさん今日マジで頑張ってたな、ひょっとしてCBだとできる子なのか?
59名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:57.15 ID:1r01Vmd80
>>51
アッー!
60名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:57.45 ID:dhVDeYJY0
今日は誰と誰が徒歩で帰ったの?
61名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:18:01.15 ID:cm4Al8410
格の違い
62名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:18:20.62 ID:XItG1g/Z0
雑魚テルはセリエの面汚しだなwwwwww
出会い頭のミスがなければミリートの一点しか取れてないからなw
どんだけ雑魚なんだよwwww
63名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:18:23.87 ID:umagI0G00
シャルケはインテルには強よいんだわ‥
UEFA CUP決勝でおなじくインテルホームで撃破してるからな。

キーパーはあのレーマンw
64名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:18:31.32 ID:7kCQRucJ0

ウィイレのキヴは凄く使い勝手の良い選手。
複数ポジションをこなせ、成長も○

悪い選手なわけない。
65名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:18:46.52 ID:InO0vH110
内田の運の良さは異常。
66名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:18:51.28 ID:IPoeVaFWO
しかしラウルすげえな
移籍前に試合に出してもらえれば結果はだせるとはいってたが
67名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:02.63 ID:isfcVfTu0
レオ様はまた無職か
68名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:04.30 ID:zeADklF+0
ユーロスポーツの採点
ttp://uk.eurosport.yahoo.com/football/champions-league/2010-2011/internazionale-schalke-04-384262.html

ノイアー 6
マティプ 7
内田 7
ファルファン 6
ラウール 8
エドゥ 8
69名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:05.64 ID:FyysNZKa0
ファルファンが太ってた
70名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:06.01 ID:R9/V9Uao0
今日のいちばんの見所
http://epcan.us/jlab-ep/04060536/ep103548.jpg
71名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:08.29 ID:/U1upALg0
マガトはトレーニングが鬼なだけで戦術がまるっきりないことがよくわかったよ。ラングニックのほうがおもしろいサッカーする
72名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:13.19 ID:4XIU2rFC0
レオナルドってジーコ二世だろ
73名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:18.92 ID:wj9yG5590
オージーももうすぐこうなるんだろうな
74名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:26.12 ID:QKXuQgKS0
>>64
ウイイレ10のキヴは優秀
能力グラフの下半分全開だもんな
75名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:32.00 ID:MQ3KwXnx0
>>66
もはや内田とラウールとノイアーとファルファンあたりは不動のスタメンだわ
76名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:33.24 ID:1r01Vmd80
>>68
まぁ妥当だな
77名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:35.39 ID:VoSXBR3C0
78名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:35.79 ID:S5ur5aOI0
インテルの2点も良かったがラウルは勝負強いな
あとはおまけだ
79名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:39.01 ID:X2z0fMiK0
>>70
これのお陰でテレビに写ってよかったな長友
80名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:44.21 ID:IqUNxBNF0
ノイアーから2点取った香川すげえええええええええええええええ
81名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:50.05 ID:oxTsG2BpO
またキブがやらかした
スクデッドもCLも、大事な試合で退場って馬鹿か?
こういうヘタクソがDFやっちゃらめえええ
82名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:52.67 ID:Fk/tuBUBO
僕らの珍テルが帰ってきた
83名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:55.42 ID:7MqIBPx10
めざましはキブの退場とかちゃんと伝えろよ
84名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:56.23 ID:QxBRQBKV0
ラウールとモリエンテスが嫌いな日本人サッカーファンって見かけないよなぁ・・・
メチャイケに出て好印象だったのってもありそうだけど。
まぁ顔と名前もかっこいいしな。
85名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:59.48 ID:Cp2XyMZs0
キブ守る気が無いんじゃないの?
2点目のセンタリングだって見てるだけだし。
86名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:19:59.85 ID:MESbZO1tP
>>68
相変わらずイングランドから評価されるうっちー
プレミアオファーとか来てもシャルケに居てくれ
87名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:01.08 ID:aBoJIRKN0
キブは格好的にも一人だけラグビーしに来てた
88名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:01.66 ID:Mz3q4NkK0
世界レベルのGKに元レアルの至宝のFWがいるんだから
それなりに戦えるわけよ
89名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:02.30 ID:SwuvXRQ40
>>64
今はセンターバックどころかサイドバックすらまともにこなせてない
というより昨期からそう
90名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:10.74 ID:9srY72HB0
インテル逝った?どうしてこうなった
ラウール師匠すげぇ
91名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:15.49 ID:L5nRuQn70
>>11
つまんない答えで申し訳ないが
間違えなくキブだろ
92名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:23.59 ID:k5CwRCKy0
次、まんUってルーニー出れるの?
93名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:24.09 ID:g9kfy52P0
ちょっ
何があったw
1−0までは観てた
94名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:25.25 ID:7RYwGkMf0
>>14
長友はサポから試合後にユートコールもらえたから報われただろ…。
他の選手がダメダメ過ぎだったんだがな。
95名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:31.44 ID:EjeJO94l0
>>77
胸熱
96名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:33.11 ID:J8W+b4us0
>>53
白石乙
97名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:34.20 ID:+lkuPgEy0
ユニ好感しなかったのけ?
98名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:34.35 ID:MQ3KwXnx0
もしかして今の日本代表ってトップ10クラスの強さじゃねえか?
99名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:35.37 ID:2t0SITnZ0
キブは退場キャラという特異な選手だから
退場してもインテルファンから叩かれることはない
100名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:38.08 ID:rE4uuRdZ0
ノイアのヘディングは悪かったのか
あの場面はむしろノイアがゴールから出た後ゴールを守らなかったDFが悪いんじゃないのか
101名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:38.71 ID:VRIF5d4h0
5点は凄いわ
102名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:41.20 ID:VPrmGBy0O
>>64
死ね
103名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:49.00 ID:Kllls7Gl0
>>93
30秒しか見てねーじゃねーか
104名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:52.21 ID:EczmPUAI0
中2日で後半の20分出足が止まるインテル

長友を使わない馬鹿監督
105名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:20:51.43 ID:aW2B4xxAO
ぶっちゃけスタメンがどうか分からない長友よりウッシーが勝ち上がる方がいいよね(´・ω・`)
106名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:17.75 ID:TR1NQCYK0
キブw
107名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:19.76 ID:AQe/L26BO
内田ってアジアカップの時クソだったのに
108名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:19.97 ID:1r01Vmd80
GKノイアーがなんと5.3kmも走ってる!!!どんだけ走るGKだ
逆に、62分に退場したキブが約5.5km。。。
キブは全く仕事しなかったのがバレバレだ。
76分から途中出場の長友様が、約15分で2.5kmというのもすごいが。。。http://bit.ly/fQL3AS
109名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:25.16 ID:QKXuQgKS0
>>105
あたりめぇよ
110名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:25.63 ID:hHt53hEO0
シャルケが勝って嬉しいいいい
今日は気分良く仕事ができるわ〜
111名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:27.33 ID:6ozKD3ls0
レオインタビュー
112名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:30.12 ID:DOP3J1oDO
ゴンザレス凄過ぎw
113名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:31.81 ID:L5nRuQn70
>>19
どんだけせっかちなんだよwwwww
せめてミリートの2点目にしておけ
114名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:31.88 ID:nY8SVB6/0
>>77
サッカーっていいよね
115名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:34.99 ID:o2qlk16E0
内田はまたしてもラングニックという素晴らしい監督に恵まれた
116名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:36.43 ID:/3gNDaDL0
ああ見るの忘れて寝てたああああああ
117名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:36.86 ID:iJSz5ooz0
珍テルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ち〜ん(笑)
118名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:38.84 ID:axF3VpZs0
エドゥに点を取られたのだな、エトゥは
119名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:44.37 ID:wwiTFJ/r0
まさかのシャフタール対シャルケの決勝
120名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:46.04 ID:RCY3VwoI0
ノイアーさんは1点神セーブで阻止してくれたから今日はお相子じゃね
でも控えのGKだと思うと怖くて仕方ないよ
121名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:46.08 ID:Aekcz/JL0
>>77
これは感慨深い
122名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:49.63 ID:nDpMrzHf0
長友スタメンで出しておけよw
123名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:50.92 ID:ujzgLCUeP
>>86
まあケースバイケースだが、個人的には格上からオファーきたら、
行けるときに行っとくべきだと思う。
124名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:51.50 ID:7MqIBPx10
>>100
ダイレクトシュートにそれはきつい注文だよw
125名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:21:56.71 ID:7dnwDzxM0
ハッキリ言って
今日の試合結果でレオナルド解任される可能性ある
明日辺り会見あるかも
ミラノダービーでボコボコにやられてリーグ優勝は絶望的
さらに今日のこのホームで5失という屈辱的で無様な敗北
レオナルド解任あるぞこれ
126名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:22:02.33 ID:1r01Vmd80
>>107
見る目ねーなーww
127名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:22:05.66 ID:empppKnQ0
>>68
さすがだな
ごみのゴルコムとは大違い
128名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:22:12.55 ID:Vo3fsOhhO
レオナルド失職キタコレ


・・・ 。゚(つД`)゚。
129名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:22:21.01 ID:xSJYNFwZ0
130名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:22:21.59 ID:eqPkyHm70
前半からうんこみたいな糞試合だったけど


めちゃくちゃおもしろい試合だったな ワロタわwwwwww半端ない

とにかく内田の成長がヤバすぎる、なんなんだあいつは

俺が内田を叩いてた時期が懐かしい、シャルケに行ってからの成長がやばすぎる

特に攻撃参加は凄いな、クロスもピンポインドであげるようになったし
守備も鹿島の頃に比べればだいぶ良くなった

しかし、インテル5失点はないわ

最初から長友を使っとけよ、ミランダービーの時もよ


内田がアシストしてキブを退場で潰してくれたぞ!!!内田最高

長友をスタメンで使わないからこうなるざまああああああああああああああああああああ

最後までだらだらボールを繋いでインテルやる気あんのかよ

あのスタイルは限界があるわ、バルセロナにはなれない。いい加減辞めろよ
131名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:22:25.05 ID:MESbZO1tP
でもエトーとミリートは凄かったぜ
シャルケ以上の宝の持ち腐れだわ
132名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:22:31.25 ID:QW2hSo0p0
キブはEURO2000で頭角あらわせてアヤックス→ローマまでよかったのに
インテルに入ってからなんか暗いイメージになった感じ
133名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:22:33.52 ID:Ly1vn9Bw0
内田ってほんと行くチームや出会う人に恵まれてるよね
今までサッカーに関してしてきた選択が何もかも大当たりって感じだ
134名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:22:41.97 ID:aui9EmlE0
>>19
風呂長すぎだろww
しずかちゃんかよw
135名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:22:52.70 ID:ujzgLCUeP
>>108
ヒント→ペナルティーエリアって、結構広い
136名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:23:16.15 ID:oxhCdVkt0
おーい長友信者〜〜www

天才レオナルド監督は長友を敗戦処理、いわば従軍慰安婦程度

にしか考えてない事が証明されたが今どんな気持ち〜?www

137名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:23:17.69 ID:VlHw7zBwO
長友ヲタは長友がスタメンだったらこんなに失点しなかったとでも思ってるんだろうな
138名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:23:25.26 ID:GqpY62I80
>>129
なんか長友キレイじゃね?
139名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:23:25.76 ID:GQsfWetEO
チェルシーとマンU
決勝でバルサかレアルとラウル見たいから頑張って欲しいな
140名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:23:25.87 ID:1g+ZrtUeO
キブ大好き
システムのせいだ
141名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:23:27.08 ID:7MqIBPx10
レオナルド解任

次監督はまさかのザッ・・・
142名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:23:31.49 ID:nCFKSZzO0
>>100
マティプに何を期待してるんだ
143名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:23:40.78 ID:L5nRuQn70
>>100
あの位置からダイレクトボレーで決めるスタンコを褒めるしか無い
もしワントラップしてたらノイアーがもどる時間ができたと思う
144名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:23:46.39 ID:WyVqa/2BP
>>128
鹿で雇ってやれよ
145名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:23:58.79 ID:ki4Sp6wi0
>>132
EURO2000の時は良い選手と思ったけどなあ
今は長友の方が良いな
146名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:24:04.61 ID:VVV8LSW6O
それでもまだレオはキヴ使い続ける気がする
147名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:24:09.36 ID:G0C1+S6Q0
>>133
これがイケメン補正か!
148名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:24:14.34 ID:hHt53hEO0
>>105
うっちーはグループリーグから勝ちあがってきたからな、より嬉しい
149名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:24:16.06 ID:zgREjx77O
両チームともあんなプレスラインも糞もないディフェンスして恥ずかしくないのかよ
サテライトの試合のがまだ激しい試合してるわ
150名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:24:21.43 ID:DvgbzbFf0
レオの緊急解任あるだろ
これだけ失態続けると
151名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:24:21.60 ID:tS5eWKPB0
キブて普段、あの綺麗な彼女だか奥さんだかに家で殴られてるのかな?
152名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:24:24.92 ID:kvBQnn5o0
>>66
そんなラウールをCLで見れるのもあと数試合
むしろレアルを出てからラウルの凄さが分かった感じがする
CLで優勝しても来年は出られないし、寂しいな
DFBカップは多分優勝するだろうからELでは見れるだろうけど
153名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:24:25.92 ID:MQ3KwXnx0
>>139
今のチェルシーかマンUならシャルケにもチャンスあるよ
バルサかレアルだったら終わったけどw
154名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:24:30.49 ID:1w5sKc6W0
>>19
どこの秘湯巡りしてんだよ
155名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:24:30.79 ID:umagI0G00
ミリートをゴール前でどフリーにした内田さんは忘れないよ‥
156名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:24:32.47 ID:7dnwDzxM0
>>129
嘘みたいだろ三枚目…
死んでるんだぜそれ
もう…動かないんだぜ…
157名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:24:43.73 ID:R9/V9Uao0
ノイアーは今日も神様、内田もよかった。
ラノッキアオウンゴール残念だったね。
キブ2試合連続でイエローカード合計4枚って、スタメンはずれたほうがいいんじゃない?
158名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:24:46.66 ID:X2z0fMiK0
揺れてるーー
159名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:24:56.84 ID:ujzgLCUeP
キヴって、あんまり見たことないが、
去年のCL決勝でも、ロッベンをファールでしか止められてなかったもんな…
160名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:25:05.67 ID:8mF3cQzc0
>内田ってほんと行くチームや出会う人に恵まれてるよね
誰にでも好かれるってサッカーで大切なんだな
長友もだが
161名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:25:14.16 ID:MESbZO1tP
マティプは裏取られてしかもゴールカバーもしなかったからな
だが一点取ったし、その後は頑張ってたから良しとしようじゃないか!
162名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:25:23.21 ID:Ly1vn9Bw0
日本人で初めてビッグクラブで不動のレギュラーになる選手ってもしかしたら内田かもな
163名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:25:26.47 ID:7MqIBPx10
長友、内田のインタビュー軽くまとめてくれる方いませんか?
お願いします
164名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:25:27.83 ID:1r01Vmd80
>>160
サッカーだけじゃない
人生だ
165名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:25:30.03 ID:CJOP3U8Z0
ウウル爺みると和製ラウルの香川も10年いけるかもな。
これは嬉しい。
166名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:25:31.44 ID:eqPkyHm70
まー最初からスタメン確定の内田を次戦も含めて最低3試合見れるからいいかな

インテル応援してたけど、これじゃーどうやっても優勝できないのが明らかだから

この結果が一番いいような気がしてきた。シャルケに勝っても次で負けてたわ

今のインテルよりシャルケの方が期待できる。

キヴはもういい加減今期は干してくれ、ミラン戦といい今日もうんこすぎ

あと、サネッティもそろそろ幽閉した方がいいんじゃないのか、3試合に1試合ぐらいのペースで使え。

インテルは今のスタイル捨てて、長友を入れて形にとらわれずゴリゴリと物量で攻めたほうが絶対に強い。

糞すぎるわ、あんなダラダラ意図のないショートパス繋いでイライラしてくるわ最近

次はレアルとやらせろ
ラウルの執念が凄いな

走行距離見たら分かるけど、めちゃくちゃ走りまくってるな

決勝はバルサで内田がバルサと戦ってる試合を魅せてくれ


今日の出来は改めて内田凄かったな
最初のころはプレスかけられるとロングキックか適当にパスして逃げてたけど
冷静に対応していなすようになった

まさか内田がヨーロッパで一番活躍するとは夢にも思わなかった。

内田からファルファンへのパスでキヴまで潰してくれたのがまた素晴らしいじゃないか

次はインテルは長友スタメンで使って強引に攻めるしかないからスタメンもあるんじゃねーのかな

そろそろサネッティを幽閉するか、最後まで起用するのは辞めてくれ。いい選手なんだけど
そろそろいいでしょ
167名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:25:33.19 ID:QgdBmSo60
>>77
これは胸熱w
人生ってなにが起こるかわからないな
まぁ自分から動かない限り何も起こらないけどなw
168名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:25:34.79 ID:3JxWRsy/0
917 名前: さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] 投稿日: 2011/04/06(水) 05:45:00.35 ID:tEikMnY+0
長友っていうと、キヴっていう。キヴが出ても、退場っていわれる。もう出さないだろ、って思っても、結局はキヴが出る。それで、心配だなって思って、「気をつけて」って思っても、退場だよっていわれる。ミラノ・ダービーでしょうか?いいえ、CLでも

ワロタ
169名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:25:39.53 ID:C12SNJ4D0
マティプさんゴールしてるのか。寝すごして見逃したよチッ
170名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:25:47.57 ID:Hy7ve5N70
インテルgdgd過ぎた
171名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:25:50.32 ID:SwuvXRQ40
>>132
ヘッドギア付けてから微妙
もっと言えばモウリーニョ来てからずっと微妙
172名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:25:54.28 ID:MQ3KwXnx0
ラウールって多分今のほうがレアル時代より充実してるだろうね
いい晩年送ってるわ
グティもドイツかイングランドのオファー受けりゃ良かったのにもったいねえ
173名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:25:55.05 ID:empppKnQ0
内田の何がスゴイってPA内で相手倒しても全くPK取られないこと
ウッチーの可愛さに主審もやられるってわけさ
174名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:25:58.58 ID:ndzDRpSv0
レオ今シーズンで解雇決定
長友完全に終わったな
175名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:04.54 ID:MLFBXORY0
うしだマジかよ
目立つポジションでないとはいえすでに日本史上最高位の選手と化してる
しかもイケメンだし
176名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:09.53 ID:1r01Vmd80
>>165
羊かよw
177名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:16.62 ID:axF3VpZs0
内田、ザックの3−4−3に完全対応だよね
178名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:22.36 ID:7dnwDzxM0
>>157
ちょっと異常だよな
どっか精神的な病を抱えてる恐れがある
相手選手をいきなり殴ったのはそのせいだろう
179名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:26.81 ID:7kCQRucJ0
>>133
若い頃に恵まれた生活に甘えていたら、
30以後は苦しむ人生になるって
偉い人が言ってた。
若い頃は苦しむ人生が良いって。

内田も30以降は無職ニート決定だな。
180名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:32.62 ID:6z/MnI+J0
ラウルがさすがだった。
あれが全てだわ。

181名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:35.65 ID:rE4uuRdZ0
内田ってなんでファール取られないんだ?
すんげエグイのが流されてるんだけど
182名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:35.62 ID:QxXTsOD90
俺たちの珍テルが帰ってきたぞー!
183名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:37.68 ID:rQmJQ5pUO
次はシャルケ対ボルフスか
184名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:48.57 ID:GqpY62I80
サッカーというのは単純な競技さ。22人の男たちが、
90分間、ボールの後を追いかけ回す。
そして、最後にルーマニア人が居なくなるんだ
185名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:49.74 ID:CJOP3U8Z0
>>163
内田はニヒル
長友はナイスガイ

長友のナイスガイっぷりは異常。出れないなら
出れるチーム行ってほしいよ。
186名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:51.84 ID:+OG96JHW0
今でこそうっしーはこんなだけど
代表で岡ちゃんが使い続けてたとき叩きまくってたよなお前ら
187名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:53.12 ID:xlCwExtCi
次4−0で勝てばいいだけだろ
188名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:55.32 ID:C12SNJ4D0
レオさんクビじゃないのこれw
189名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:55.35 ID:1w5sKc6W0
>>129
3枚目
ジャニーズみたいだな
やっぱりカッコいいわウッチー
190名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:27:05.52 ID:J9lLuiMl0
後半開始直後 どフリー外しいて終わったよなぁ
191名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:27:08.09 ID:n6pFgqWY0
本田がCLでやったことに比べたら、2人ともまだまだ全然なのが現実なんだけどな
192名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:27:10.36 ID:ubuvpS4x0
インテルが勝ち抜くには
アウェイで

・4-0の勝ち
・5-2でPK戦
・6-3以上の3点差勝ち
193名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:27:16.37 ID:TuvnItdd0
ミリート、モッタ、キヴ、マイコンいらない
つーか根本的に長友と江藤、砂は合わない
つまりインテルには長友は合わない
もっと動きのあるチームでやった方が生きるよ
194名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:27:20.43 ID:hHt53hEO0
>>133
それ本当に思うけどさ、内田の人を見る目つうか選ぶ力もあるのかもな
195名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:27:22.80 ID:7MqIBPx10
>>184
ワロタw
196名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:27:30.03 ID:9Xe7JK04O
マガト「ヒャーハー」
197名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:27:30.62 ID:ujzgLCUeP
>>179
十分稼いでるだろうし、無職というよりセミリタイア
198名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:27:34.36 ID:MQ3KwXnx0
>>174
いやむしろ他の監督のほうがしっかり長友使ってくれるっつーのw
キヴ使ってるようじゃ駄目だわ
199名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:27:46.64 ID:4GYOY0TDP
ID:rE4uuRdZ0 (5回)


 ID:ifE6cQhD0



なんJから対立工作に来てる焼き豚です



ID:rE4uuRdZ0 (5回)


 ID:ifE6cQhD0


なんJの焼き豚死ね
200名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:27:48.65 ID:tS5eWKPB0
>>186
今と当時は違うんだから仕方ない
岡崎もね
201名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:27:56.87 ID:IqUNxBNF0
一方本田はロシアで途中出場
202名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:27:58.67 ID:axF3VpZs0
>>168
あのDF、だてに恥部って名前じゃなかったんだね
203名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:28:13.38 ID:RO4bV7Lh0

ノイアー相手に0 - 4にできるんですか?
204名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:28:28.24 ID:woqzwC6N0
そういえばハーフタイムの映像で楽勝ムードでニヤニヤ笑ってたインテルに対し
シャルケ陣営の気合入った顔が印象的だったな
205名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:28:28.53 ID:w0VRkOsq0
>>203
無理っす・・・
206名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:28:29.42 ID:7MqIBPx10
ファルファンは移籍当初の内田に全然パスくれなかったに
今ではゴールデンコンビだな
207名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:28:30.60 ID:VgfQbo7u0
208名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:28:31.23 ID:Uva1TWS2O
レアル戦も大味な試合だな
チャンピオンズリーグ クオリティ下がったのか?
209名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:28:42.74 ID:QJcp5W190
これでもまだキヴ使ってたらほんと笑うわw
210名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:28:48.58 ID:WVzUZbxR0
ラウルとノイアーとホモ3Pしたい
211名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:28:51.65 ID:7dnwDzxM0
内田のクロスが代表の時とはまるで別人みたいなのはなんなんだ?
212名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:28:55.63 ID:pHlratrR0
アジア人が3人もいるクラブがCLベスト4か
時代が変わった感じだね
213名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:29:03.50 ID:X2ySAgyG0
これでマガト切ってよかったみたいな感じになってるのかな地元は
214名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:29:08.43 ID:btWOr5Wc0
>>77
何故か涙が出てきた
215名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:29:10.74 ID:G+B5uudA0
ノイアーファルファンなしだったら0-4もあり得るが怪我しない限りノイアーいれば何とかなるだろ
216名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:29:16.24 ID:1w5sKc6W0
>>178
キブは優等生のイメージがあったんだがなあ
ローマ時代とかクレバーでルーマニア代表ではキャプテンで
インテリ系センターバックだったんだけど

インテル入ってダイスラーみたいな顔になってた
217名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:29:25.78 ID:IqT+rhUF0
インテルおわた
218名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:29:43.40 ID:ujzgLCUeP
>>198
来期以降も契約あるならともかく、長友の契約も今期までで、
しかもレオナルド主導で連れてきたからヤバいんじゃないかなあ
インテルの強化担当は、ワールドカップの時からチェックしてた、とは言ってたけど。
219:2011/04/06(水) 06:29:46.65 ID:Qpo/RDgvO
とりあえずシャルケの展開力が六武の門張った真六武衆なみに凄かった
220名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:29:49.10 ID:SgLUp7Uf0
>>146
とはいえコルドバもマテもキブ以上に動けないんだよな。もうこうなると
戦術の問題じゃなくて編成の問題だと思う。
221名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:29:50.09 ID:1r01Vmd80
>>211
中の問題
普通は中見て上げるからな
222名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:29:56.53 ID:rE4uuRdZ0
レオナルドさいなら
223名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:30:00.60 ID:X2z0fMiK0
>>211
いつもは試合は特大ワロスいっぱいあったんだけどな
今日は1回ぐらいしかなかった
224名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:30:03.72 ID:Mc32wjTM0
>>203
ノイアーが開始直後にPA内でミリート倒して一発退場なら、もしかしたら・・・
225名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:30:13.28 ID:Vo3fsOhhO
レオナルド解任―――――
インテル新監督は―――

ドゥンガ!

また親日ブラジル人監督キタコレ(´・ω・`)b

この展開を希望w
226名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:30:18.80 ID:N2yDoTHR0
インテルの運も尽きたな・・・試合は意外にオープンなものだった。
227名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:30:20.43 ID:IST1ZkbH0
>>129
うっちー濡れてるよね…
228名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:30:27.28 ID:0xr7WTha0
>>211
今日は特によかったんだよ
229名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:30:37.79 ID:XjZnStbq0
>>100
細かい事を言えばサイドラインに逃げとくべきだった
まぁ、神なのは変わりないけど
230名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:30:41.59 ID:aui9EmlE0
そういえば日本人対決について戦前にコメント求めたときに
シャルケの監督は、こっちは出場するけど向こうは出てくるかわからないのでなんとも言えない
とかいったらしいな、内田はこの監督でもスタメン確定だろうな
231名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:31:03.66 ID:I0YgAf0w0
インテルざまあああああああああああ
232名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:31:17.18 ID:bIi+l0JP0
前半見てなかったんだが、スタンコビッチは怪我したの?
233名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:31:21.95 ID:MQ3KwXnx0
>>218
別にそれでもいいよ
インテルよりユベントスやミランにいったほうがいいしな
もしくはプレミアでもいい
それくらいもう長友は実績ある
234名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:31:24.13 ID:kvBQnn5o0
トゥトゥトゥトゥン♪
インテル終わってる?♪
235名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:31:30.05 ID:ujzgLCUeP
ミランを裏切り、インテルに捨てられ、れお様は一体どこへ行く?

少なくともイタリアには居場所なさそうだが。
236名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:31:33.04 ID:tS5eWKPB0
>>225
ブラジル人監督てダメ監督なイメージw
237名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:31:33.08 ID:L+ySFFez0
レオナルドのままで良いでしょ。
キブはいずれ変えられるよ。
238名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:31:41.56 ID:DoZSWzqv0
ラウルのファンで良かった。こんな幸せな時間はない。



レアル時代マスゴミの報道鵜呑みにしてボロカス叩いてたのに
今になって手のひら返した奴はチネ
239名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:31:42.05 ID:jP6+vfEr0
だから長友>>ヘルメットなのにな
240名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:31:42.70 ID:rE4uuRdZ0
ラウルは何で弱気だったんだろうなあ
241名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:31:45.54 ID:1r01Vmd80
>>230
少なくとも今季は控えがいないに等しいし悪くもないのに変える意味はない
242名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:31:49.42 ID:oxTsG2BpO
キブは背後からいきなり殴ったり
ちょっとメンタル的にやばいんじゃねーか?
243名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:31:56.95 ID:QxXTsOD90
>>211
点で合わせられるFWがいないからな
森本が確変でもしないかぎり今後代表では見られない光景だろう
244名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:32:03.18 ID:XLHUZJ400
シャルケは今シーズンホームでの最多失点は3点だな
アウェイだと5点で負けてるのが一回あった
245名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:32:04.61 ID:W0urPmy+0
シャルケもマガト解任してるし先行き怪しいけどな
もうちょい任せてみたらいいのにどうにも運もない人だよな
親日だしJのクラブは声かけてみろよ
246名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:32:09.32 ID:ib0F/YuD0
975:名無しに人種はない@実況はサッカーch [↓] :2011/04/06(水) 03:47:43.23 ID:7QevOZFD0 (1/2) [PC]
糞デス死亡w


990:名無しに人種はない@実況はサッカーch [↓] :2011/04/06(水) 05:58:59.60 ID:7QevOZFD0 (2/2) [PC]
>>975です。
首吊って死んできます。
皆さんさようなら。
247名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:32:22.08 ID:tsFIHXDt0
モッタ、スタンコ、ハルジャはレベル的にきついな。
中2日で殆どスタメン固定の指揮官が一番きついが。
オフィサルの長友2番目の評価ww
他が悪すぎだろ。当たり前だが。
248名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:32:34.76 ID:JEmfae31O
へたくそ内田使っても勝つぐらいだからインテルは弱いって事だ
249名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:32:42.92 ID:6PjT9j9LO


なんだこれ
ミランにも負けてなかった?
長友クビだろw
250名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:32:51.18 ID:MESbZO1tP
内田は急激な筋肉の発達で思うようにクロスができなかった
最近ようやく馴れ初めてワロス減少傾向
251名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:32:51.19 ID:C12SNJ4D0
コンディション差あるんだろうがセリエ終わってるな
252名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:32:51.28 ID:OmDwELIP0
レオナルドは今シーズンでの更迭濃厚だな。
253名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:33:08.42 ID:+xUCuUNc0
まさかサッカーでは敗戦処理見られるとは思わなかった
254名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:33:25.61 ID:8AJ8QQPuP
レオ、マジでなーんにも考えてなさそうでワロタ
255名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:33:36.95 ID:GzZDBAlO0
>>247
キブもう見たくねぇよの相対評価もあるんだろうな
256名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:33:40.66 ID:2YogTweP0
2日に1枚ペースでレッドカードを貰った選手がいるらしい
257名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:33:43.83 ID:MQ3KwXnx0
>>252
今シーズンどころか明日にでも更迭でしょ
258名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:33:55.26 ID:aui9EmlE0
そういえばマガトって長谷部のクラブに戻ったんだよな
長谷部は使われてんのか、また日本人獲ってくれんだろうか
マガトは日本人の性格に合ってるよ
259名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:00.51 ID:a46RyRkH0
インテルでのはぶられ方をみてると、長友を完全に使いこなす本田って
エゴイストどころか協調性のある男だな・・w
260名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:10.89 ID:NmGVxghQ0
さっき知ったんだけど、ドイツって首都のベルリンのクラブが2部らしいじゃん
世界的に見て首都のクラブが2部なんてサッカーリーグ他に存在するの?信じられない
261名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:16.53 ID:o2qlk16E0
得点差以上にシャルケのサッカーが面白くて観てて楽しかった
262名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:18.75 ID:ASS2j19R0
内田のクロスまじかっけーわ
263名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:19.77 ID:d8xE7Pl00
マガトのおかげでかなり鍛えられたと思うわ
今度の新監督はどうだろな
264名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:20.80 ID:5q4GSCutO
ディフェンスラインの左側が長友コルドバになってから左サイドだけ守備が固くなってワロタ
265名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:23.33 ID:SgLUp7Uf0
レオ解任とか言ってる人はレオが今季二人目の監督ってこと知ってるのかね。
266名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:23.88 ID:ujzgLCUeP
ミランに三点差負けが、結構響いてたんかなあ
267名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:25.00 ID:7MqIBPx10
>>252
場合によってはそっこう解雇もありえるかも
268名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:34.38 ID:pPJCVjJv0
ヘッドワークの差なのかねえ
269名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:37.85 ID:6PjT9j9LO
キブがギブアップ
270名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:47.29 ID:/YpodAXzP
ラノッキアのオウンゴールで白けた試合になったな
まあ俺としてはシャルケが勝とうがインテルが勝とうがどっちでもいいけどな
271名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:50.34 ID:1r01Vmd80
>>260
日ほn
272名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:52.78 ID:6z/MnI+J0
しかしサイドバックでこんな交代投入されたり代えられる選手って内田長友の他にいるか?
良い意味でも悪い意味でも気持ち悪いな。

273名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:57.27 ID:WfY02MHc0
やっぱリヴァウドバルサが暴れてたリーガ時代のが全然レベル高いわ。今のスペイン
無敵艦隊も秀才集団でラウル、バレロン、イエロ級の「怪物」はいないし。あとガンソ
&ネイマールはプレミアかリーガ行き確定だな。パトもゲリエから逃げ出すと思う。
274名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:34:57.81 ID:D2bbHVyr0
ラノッキアも化けの皮が剥がれつつあるのか
275名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:35:21.11 ID:l92iCizUO
>>1
またキブ(笑)
しかし上から目線で語ってたレオナルド(笑)
276名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:35:33.49 ID:R4WHfSHF0
>>238
普通に癌扱いだったよね、ブラジル人苛めてるとか色々あったなあ。
277名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:35:35.01 ID:8AJ8QQPuP
ネイマールこねこね止めたの?
つかイジメ大丈夫なの?
278名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:35:47.49 ID:DSvVZnrd0
>>260
ほんとだよなェ・・・
279名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:35:48.34 ID:QKtCjdwO0
3点目のラウルのオフサイドトラップトラップ凄かった、マイコンがマークはずすのも分かるわ
280名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:35:51.36 ID:uxETDgptO
3点差か・・・大丈夫だとは思うが油断してデポられないようになw
281名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:35:51.49 ID:NJLndmfT0
>>265
それがどうした?
違約金でクビが回らなくなるようなクラブじゃないんだぜ
282名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:35:54.36 ID:73iRFg5T0
糞テラール消えたな
283名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:35:55.57 ID:ubuvpS4x0
さすがのシャルケも次当たるユナイテッドかチェルシーには歯が立たなさそうだよね。
284名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:35:59.91 ID:6PjT9j9LO
カンビアッソは禿
285名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:36:03.41 ID:QALxC3IE0
>>77
海外厨はもっとJリーグをリスペクトすべき
286名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:36:07.98 ID:ujzgLCUeP
ネイマールは引退までブラジルに居そう
287名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:36:11.93 ID:hR0rWeXg0
>>272
内田は常にスタメンフル出場だぞ
288名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:36:14.06 ID:2YogTweP0
>>260
首都で1部じゃないチームなんてたくさんあるだろ
1部に首都のチームが無いリーグが珍しいだけで
289名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:36:14.19 ID:wTU/7kxY0
ラノッキアってセリエだけ見てるとすげえCBなんだよね
でもCLだとよくポカする
この辺がやっぱりセリエのレベル落ちてるんだなと思わせる
290名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:36:18.41 ID:7dnwDzxM0
多分次のホームでのリーグ戦で
スタジアムに「さよならキヴ」って横断幕が掲げられると思う
291名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:36:20.59 ID:H4USnZUN0
内田はCLに出ててもまわりと違和感ないな。すごいわ
292名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:36:21.05 ID:q8rYASkx0
レオナルド解任決定
ざまああああああああ
293名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:36:30.93 ID:agc+xGhv0
>>260
あづまれえええええええええええええ
294名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:36:35.62 ID:GRKuLUYPO
インテル雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:36:36.26 ID:+OG96JHW0
「ユートー!」



「「「ナガトーモ!!!」」」
296名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:36:40.11 ID:kvBQnn5o0
>>259
ロシアを脱獄できないのと
周りの日本人が欧州で活躍してるとので
本田さんも何かまいってる感じがする、昔のとんがり具合がないというか何というか
297名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:36:47.42 ID:V+mCg6l/0
ノイアーって4失点以上は何回あんの?
今季は一回あった気がしたけど(カイザーラウテン戦)
298名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:36:49.05 ID:1r01Vmd80
>>272
内田が交代したの観たことないけど・・・
299名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:36:50.73 ID:aui9EmlE0
>>272
内田は途中交代あんま見ないぞ
選手というより監督じゃね?
サイドバックを試合中に変える監督を確かにあんま見かけない
300名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:37:01.74 ID:dhVDeYJY0
今日の試合の関係者のコメントには非常に興味がある
ちゃんとスレ立てとけよ
301名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:37:06.15 ID:0azjyUGPO
>>260

釣られねえぞ
302名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:37:25.19 ID:8AJ8QQPuP
ガンソは見た事ないけど、偉く他のブラジル人がミランに誘ってるらしいね
どんな感じで凄いの?
303名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:37:27.14 ID:9fEP9WHY0
マティプのCB初めて見たんだけど適正ポジションなの?
304名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:37:30.98 ID:6PjT9j9LO
マテラッツィ38歳(笑)

そりゃいくらなんでも無理だわw
305名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:37:32.87 ID:W0urPmy+0
>>260
わざとだろwww
もうやめたげてw
306名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:37:37.47 ID:+lkuPgEy0
307名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:37:37.77 ID:7oZ33fEf0
【サッカー】長友vs内田が実現!インテル×シャルケ、レアル×トッテナム、マンU×チェルシー UEFA-CL準々決勝以降の組み合わせ[03/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300447204/

319 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/18(金) 20:39:19.45 ID:9VRNm+wMO [1/6]
日本人対決かー。
普通に考えればシャルケだろうけど
監督変わっちまったからなー。

327 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 20:40:06.13 ID:jEU0jkbd0 [1/12]
>>319
普通に考えたらインテルだよw
自分はシャルケ応援するけど

333 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/18(金) 20:40:23.22 ID:DN2dG8UA0
>>319
いや普通にインテルだろ

349 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 20:41:29.91 ID:crJIt8XS0 [4/10]
>>319
普通に考えればシャルケ・・?相手はインテルだが・・。
308名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:37:41.00 ID:a46RyRkH0
内田はライダーのお面つけてプレーしても日本人だとバレないくらい
違和感のないプレーしてたな。長友とちがってもボールをもったときに
余裕をもって縦パス通したりプレーの幅が広いのが才能の差なのかね。
309名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:37:47.83 ID:jP6+vfEr0
海外厨の馬鹿がヘルメット過大評価してたからな
顔面パンチ繰り出す
310名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:37:55.45 ID:ujzgLCUeP
サイドバックのリズムで、チーム全体の攻守のバランスをいじってるんじゃないかなあ
311名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:37:56.98 ID:/kKFavSP0
>>260のコピペ久々に見たw

それにしても、こんな試合になるとは誰が予想出来たか。
312名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:38:01.65 ID:rV5d3anC0
内田は放射能浴びて覚醒したな
313名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:38:07.70 ID:GzZDBAlO0
累積で次出られないファルファンの替りは誰だろな
314名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:38:14.30 ID:OmDwELIP0
>>257
まあ、すぐ更迭しないとスクデッドの可能性も限りなく0になってしまうよね。
315名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:38:26.97 ID:2YogTweP0
>>290
セカンドレグでシャルケのホームのファンが「残ってくれキブ」のカードを掲げると予想
316名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:38:28.27 ID:1r01Vmd80
>>299
普通はDFラインいじらない
317名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:38:34.58 ID:SgLUp7Uf0
>>281
去年後半よりはまだ希望が持てる流れにしてくれた、って印象なんだけど。
手持ちの駒でよくやってると思うんだけどなぁ。
というか、レオ解任して誰持ってくるのよ。
318名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:38:38.03 ID:GQsfWetEO
首位ミランが完敗したスパーズがレアルにボコられたんだが

ミラン→スパーズに完敗

ナポリ→ビジャレアルに負け

セリエAてヤバくないか
319名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:38:42.77 ID:LyTyY+ye0
>>249

こいつみたいに試合もろくに見てないくせに印象だけで語ってる馬鹿って多いよな。
内田は今日はほぼ完ぺきだったし、長友も15分の出場ながらよくやった。
少なくとも今回の結果を受けて長友が今後起用される可能性は一気に高くなったと思う。
320名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:38:51.13 ID:6LFDFSHd0
インテルDFはいつも退場してるな
321名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:38:52.87 ID:wTU/7kxY0
>>309
キブが世界有数のSBだからスタメン無理とか言ってる奴結構いたよねw
322名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:38:54.46 ID:7EH/JxGk0
ノイアーってマガトが育てたの?
かなりガチムチだよね
323名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:38:54.98 ID:uxETDgptO
内田が凄いのは誕生日が年度の最後の方なのに高校出てすぐ鹿島のレギュラー掴んだこと
324名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:39:03.40 ID:/Ozq2xHa0
ノイアー「(メッセージシャツを見て)これ見せるのか?」
内田「勝ったら見せようと思う。負けたら見せない」
キブ「じゃあ、オレが守るから今日は勝てるから」
325名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:39:09.59 ID:Z+XdkBVu0
>>283
マンUならなんとかなるかも
ラウルのお得意様
326名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:39:19.18 ID:qG+pVSMx0

東北でも 火事場ドロ・ちょん! ネットにも張り付いている(笑)

白丁 白丁 白丁 白丁 白丁 白丁 
 白丁 白丁 白丁 白丁 白丁 白丁 
白丁 白丁 白丁 白丁 白丁 白丁 
 白丁 白丁 白丁 白丁 白丁 白丁 

日本のガン細胞 火事場ドロ・ちょん!
327名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:39:22.48 ID:73otZWs80
五点目酷すぎるだろw
328名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:39:23.68 ID:f36USin60
何を期待して長友出したんだよw
329名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:39:35.99 ID:dhVDeYJY0
>>307
普通に考えてインテルだからこんなにスレ伸びてるんだろ
330名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:39:51.65 ID:RFtKpqX60
内田の株急上昇
331名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:39:55.54 ID:a46RyRkH0
レオナルドってまだ長友は守備の選手だって理解してないのかね。攻撃を
期待するかのような交代ばかりで違和感あるんだが。
332名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:39:56.62 ID:+OG96JHW0
キヴはカウンセリング受けて医者からOK貰わないと職場復帰出来ないレベル
333名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:39:59.58 ID:hR0rWeXg0
>>308
チームの違いもあるだろうが
長友はフィードが上手くならないと攻撃の時のプレーの幅が狭い
334名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:40:06.12 ID:/OClLasq0
キブ首だろマジで
335名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:40:06.91 ID:8AJ8QQPuP
キブはフィードが正確。ビルドアップにも使える
336名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:40:15.59 ID:Dw84GHgd0
長友出すのおせえよww
337名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:40:15.97 ID:C12SNJ4D0
バイエルンに運で勝ち抜けシャルケで敗退と珍テルっぽいな
338名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:40:31.81 ID:R9/V9Uao0
内田…超絶かわいい
ノイアー…神なのに顔がかわいい
ドラちゃん…言うまでもなくかわいい17歳
ラウール…いろいろお茶目でかわいい

こんなシャルケにインテルのどこが勝ち目あるっていうんだ!
339名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:40:35.73 ID:pi1qM4IG0
サネッティが一番力を発揮できるポジションはどこだ?
340名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:40:35.99 ID:L+ySFFez0
>>324
何が面白いんだその書き込み。
341名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:40:38.84 ID:tsFIHXDt0
>>272
この間長友を途中で交代して
失点、キムチというのもありましたな
それだけDFは弄り辛い
342名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:40:55.31 ID:7dnwDzxM0
まるでキヴにムンタリの魂が乗り移ってるかのようだ
キヴはお祓いにいったほうがいいよ

343名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:40:56.25 ID:1r01Vmd80
>>335
内田はイケメンだから顔ドアップに使える
344名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:40:56.31 ID:vbv8C/ZM0
今日は9時からアルゼンチン3部リーグやるけどお前ら見るの?
22チーム中で20位と21位の熱い降格争いだけど
345名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:41:05.67 ID:/YpodAXzP
勘違いするなよ。インテルがぼろくそにやられたのは長友投入前だからな
346名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:41:10.42 ID:toze1sgf0
キヴって頭割ってから明らかに人格変わったよね?!
347名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:41:19.66 ID:o2qlk16E0
>>339
4-3-1-2の3
348名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:41:45.49 ID:8mF3cQzc0
エトーとスナイデルいなかったら完全に安全圏なんだけどな
まだ安心できないリード
349名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:41:56.33 ID:4tlQWkUo0
もうキブ放出して森重取ろうぜ。
350名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:42:10.82 ID:sdhceq8v0
長友これで次出れる?
351名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:42:17.33 ID:0fNj04Tt0
インテル超弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:42:27.49 ID:a46RyRkH0
>>346
アンビリバボーとかでよくそんな話があるな。脳の高度な処理をおこなう
領域の機能が停止して本能が抑えられなくなるとかで人格が豹変して
しまうという。米軍あたりは熱心に研究してそうだ・・w
353名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:42:41.29 ID:Bs3Q2j1u0
>>306
ポストに当たったシュートって書いてあるけど
それってフラドだった気がするんだけどなぁ・・・・・・
354名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:42:48.16 ID:Dw84GHgd0
レオナルドってなにも考えてなさそう
355名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:42:50.58 ID:TuvnItdd0
これでインテル勝ち抜けて
また手のひら返しするんだろうなぁーとか思ったけど
さすがに4-0は無理だな
つーかインテルが0に抑えるのがもう無理に思える
356名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:43:03.94 ID:yiOlPYPO0
魅せてくれ内田
357名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:43:04.83 ID:7dnwDzxM0
>>350
つーかもう大量点取って勝つしかないわけだから
使わざるをえない状況
358名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:43:08.74 ID:Uva1TWS2O
キブは本来センターバックだからな
359名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:43:10.09 ID:Mc32wjTM0
レオはこれでも次の試合長門もスタメンで使わなそうだな・・・

攻撃の切り札だから!!
360名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:43:15.70 ID:E5spIcT70
嘘だろ

ノイアーが2点も取られたなんて
361名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:43:22.92 ID:6PjT9j9LO
レオナルドもうインテル首だろうしセリエAに居場所ないだろ
ミランも裏切ったしな

本気で鹿島来るんじゃねぇの?
362名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:43:24.27 ID:hR0rWeXg0
>>346
まさかあのヘッドギアに操られてる?!
363名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:43:30.25 ID:p7RMKpLIP
>>349
対してかわんねぇえええええええ
364名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:43:32.86 ID:+OG96JHW0
>>339
右のボランチだなぁ
あの試合全体でのバランスの取り方を一番活かせると思うわ
365名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:43:36.35 ID:W0urPmy+0
キヴはローマがキャリアのピークだったな
もうインテルに居られないだろ
366名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:43:39.12 ID:Ts5NUrdq0
>>346
もう障害が治らないのかもしれんね
ローマのときとは別人
367名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:43:53.52 ID:mtsDJy8A0
長友使うかどうかよりはまずは3トップにするだろうなw
368名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:43:55.42 ID:LPqTd7f10
369名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:43:55.86 ID:9+ZmaJqvO
>>19
風呂長すぎ〜〜w
370名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:44:02.75 ID:MMqyr22ZO
最近胸が熱くなるより早く目頭が熱くなって困る
371名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:44:20.31 ID:p7RMKpLIP
>>357
どうせサネッティ左で使ってコルドバ入れるよレオ様は
372名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:44:20.73 ID:msxQ+lY90
>>289
キエリーニやアクィラーニが活躍しちゃうようなリーグだからな
373名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:44:28.10 ID:AEcA6bXQ0
>>318
普通だろ
プレミアEL圏内クラブ > セリエA1位
プリメラ2強 > プレミアEL圏内クラブ
プリメラCL圏内クラブ > セリエA2位

UEFAランキング:プレミア>プリメラ>ブンデス>セリエA
374名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:44:37.79 ID:MLFBXORY0
チェフも怪我してヘッドギア付けるようになってから言動がアレになったらしいね
375名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:44:43.98 ID:a46RyRkH0
アウェーで4−0で勝てるチームがホームで5失点もしないわな。
インテルが攻め急いでくることを事前に分かっているTVドラマなら
キャリア警察官やりそうなシャルケ監督のオッサンが対策も練らずに
放置するわけがないし。完全に封じ込められそうだな。
376名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:44:56.65 ID:q8rYASkx0
長友ひどいチームに入ってしまったなw
377名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:44:59.23 ID:QALxC3IE0
>>346
猟奇殺人犯には幼少時頭部を強打した事あるヤツが多いとか
378名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:45:06.63 ID:wd9FDuuo0
今起きた
シャルケが勝ったのも驚いたけど、スコアにびっくりだwwww
379名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:45:08.23 ID:7dnwDzxM0
>>358
今日はキヴCBだぞ?
380名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:45:11.70 ID:jxr4Iiip0
さすがに解任待ったなしかな。
長友に理解ある監督だったけど今回スタメンにしてくれない監督ならいなくなってもいいや。
誰もが認めるモッタとスタンコビッチの使えなさ、キヴのやらかし・・・、
大事な試合を大体落としてるけど落とした試合も、
バイエルン戦見る限り長友使ってたらわからなかったといわざるえない。
381名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:45:16.52 ID:NNwIvpVB0
>>346
競り合った相手と入れ替わったんじゃない?
おれがあいつであいつがおれでってやつで
382名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:45:39.19 ID:5q4GSCutO
モウリインテルはムンタリくらいしかお笑いキャラいないくらいに統率がとれたチームだったのに

モウリがいなくなっただけで珍テルに戻るとは…
383名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:45:40.16 ID:LPqTd7f10
>>289
去年の優勝チームを低レベルというなら、欧州全体が低レベルという話になるな。
いい加減、個別の試合でリーグ全体云々抜かす奴にはうんざり
384名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:45:41.30 ID:Kw+nHf0F0
ホント守備ザルだよなあ
レオナルド来季までだけど今季いっぱいでクビあるかもなちょっと酷すぎる
385名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:45:41.36 ID:0fNj04Tt0
>>360
一点ご祝儀+劣化ピクシー
二点目は天才スナイデルの超絶起点だからな

偶然レベルw
386名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:45:47.23 ID:uxETDgptO
内田は挫折って南アだけか
高校出て鹿島ですぐレギュラー取って移籍したシャルケでもレギュラー
まあ運もあるんだろうが才能あるんだろうしああ見えて意識も高いんだろう
387名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:45:50.03 ID:rV5d3anC0
>>355
4-0もありえるよ
388名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:45:55.93 ID:hR0rWeXg0
>>377
ズラタンも調べた方がいいな。テコンドーで強打したのかも
389名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:45:56.04 ID:4GYOY0TDP
ID:rE4uuRdZ0 (5回)


 ID:ifE6cQhD0



なんJから対立工作に来てる焼き豚です



ID:rE4uuRdZ0 (5回)


 ID:ifE6cQhD0


なんJの焼き豚死ね
390名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:46:03.86 ID:G0qWfuj4O
次のDFラインはサネッティ、ラノッキア、ルシオ、オワコンだろ
アホナルドに期待しても無駄だよ
391名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:46:07.13 ID:GQsfWetEO
>>372
パトが無双できるリーグだし
つかパト以外ロクなドリブラーいないな
392名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:46:10.96 ID:7MqIBPx10
>>260
オタワ
393名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:46:21.97 ID:Dw84GHgd0
>>346
割れた頭蓋骨に小さいオッサンが入って行くのを見た人がいるそうだ
394名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:46:34.86 ID:ii+GZGNpO
>>331
お前みたいな考えがインテル内に充満してるからダメだと解説が言ってた
395名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:46:36.48 ID:1r01Vmd80
>>386
とは言ってもメンバー入りしてるし挫折っていうほどでもないわな
396名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:46:44.74 ID:ujzgLCUeP
ムトゥ「ルーマニア1のDQNの座はわたさん!」
397名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:47:01.83 ID:QxXTsOD90
>>382
アウトサイドワロスの達人をお忘れですか?
398名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:47:02.50 ID:mtsDJy8A0
>>390
まあルシオがいた時はそれで上手くいってたからな
399名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:47:05.38 ID:ZL6MS7OY0
ほんとよくパス繋いでた
シャルケにしては上出来
400名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:47:09.00 ID:FQlHFhX40
キヴは一度ヘッドギアー外してから試合出てみろよ
衝突の恐怖で消極的になってちょうどいい塩梅になるんじゃないか
401名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:47:12.63 ID:SgLUp7Uf0
>>364
サネは中盤がいいよね。CBは個人の能力の問題で、
戦術的な問題は中盤底のスペースが埋めれないことだと思う。
DHのはずのモッタがフラフラ動いちゃうからな〜
402名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:47:25.92 ID:1w5sKc6W0
内田ってAKBの前田にそっくりだよね
403名無しさん@恐縮です :2011/04/06(水) 06:47:35.99 ID:QXItd/kk0
見事なまでに珍テルぶりを発揮したけど、レオ様をあんまイジメちゃ可哀想だぞ
就任早々は新監督ご祝儀で勝てたけど、立て直すの相当大変だぞ
あと一年はやらせたいね
まっビッグクラブだから、この失態はオーナーが許さんかもしれんが・・・
404名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:47:38.90 ID:pHsjjkkI0
>>357
レオをもうちょっと理解しろ
あいつは老害を使い続けるよ
405名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:47:46.13 ID:7dnwDzxM0
>>402
内田のほうが美人だろ
406名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:47:46.82 ID:CTSiPKCX0
マジで暴動起こるレベルだと思う今日のは・・・
こんなに酷いの何年振りだかわからんほど最悪だった
レオは意味不明すぎる・・・長友のことも完全に勘違いしてるとしかw
試合後サポ残ってたしたし大丈夫かな?wそいや長友コールもされてた
407名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:47:49.31 ID:p7RMKpLIP
>>390
ルシオ戻ってくるのか、ならマシかなぁ
408名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:47:49.53 ID:/YpodAXzP
今回に限って言えばキヴの退場よりラノッキアの失点の方が落胆した
どっちを応援する以前に試合がつまらんものになった
409名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:47:54.36 ID:A1o2K7Hb0
スタンコのスーパーゴールが忘れ去られてるな
410名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:47:54.82 ID:Ly1vn9Bw0
インテル「4-0狙う」
→シャルケ、ホームでインテルに4-0で完勝

なんか有り得そうな気もしてきた
411 【東電 65.1 %】 :2011/04/06(水) 06:47:58.48 ID:+wjb1kBx0
今日の審判はシャルケよりだったな。
ロスタイム長すぎだ、これがなければ1−0でインテル勝ってた。
412名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:48:02.96 ID:Sy18FOOV0
>>402
それはない
413名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:48:02.64 ID:WfY02MHc0
ガンソ・・・・・レアル
ネイマール・・・バルサ
パト・・・・・・チェルシー
フッキ・・・・・マンU
カゼミロ・・・・アーセナル
で確定だな。セリエはもはや沈没船w
414名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:48:42.08 ID:7fb+mtwwP
セリエ勢は雑魚としかやってないから自分もに雑魚なったとしか
もう終わってたな
415名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:48:47.83 ID:FN/u+IsE0
シャルケがベスト4に行ったら、
内田はもう日本代表の不動の右サイドバックだな。
416名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:48:51.21 ID:kCDjYQTB0
なぁに、バイエルン戦でも第2戦で逆転したじゃないか・・・と思ったが、キーパーがノイアーなので詰んだでござる。
417名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:48:52.27 ID:J8W+b4us0
カピタンは中盤に入れておくべきだった
でもレオのことだから次もきっとカピタンが左SB
418名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:48:54.87 ID:qjp12EEv0
縦パスのみで誉められてる他クラブのSBなんて見た事ねえわ
あのオウンのシーンはパス落としたやつとそれ拾って運んでクロスしたやつを
もっと誉めるべきだろ
419名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:49:01.91 ID:sDeShOhb0
なんで最後長友入れたの?
攻撃のオプションと考えてるのか?
長友の説明書ちゃんと読んで!
420名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:49:28.45 ID:zzfGwfGzO
レオとキブは取り分けてカスだったな
インテルは早く世代交代しろよ
421名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:49:29.42 ID:6PjT9j9LO
内田稼いでるだろうな
年収2億はあるだろ
422名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:49:34.74 ID:ujzgLCUeP
内田って、あんなに美白だった?
423名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:49:57.16 ID:I0YgAf0w0
>>419
敗戦処理
424名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:50:01.32 ID:+WCLE/sf0
ザック観てたんだろこれ。インテル好きじゃなかったか?
425名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:50:09.66 ID:1w5sKc6W0
内田とAKBの前田はネットでも結構
似てるって評判なんだけどなあ
内田好きの腐女子が認めようとしないんだよね
426名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:50:15.67 ID:LPqTd7f10
長友はまだまだ信用されてないよな
427名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:50:19.21 ID:TuvnItdd0
>>410
多分普通に3-2くらいでインテル勝って
あーあで終わるよ
次は糞寺さんも出るみたいだし
428名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:50:36.94 ID:p7RMKpLIP
>>417
なんでサネッティ中盤で使わないんだろうね
意地になってるのか?なんの意地かしらないけど
429名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:50:43.45 ID:e0JRkiW/O
長友好きだ<3
430名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:50:51.81 ID:Ogr7UfMp0
内田は何気に、遠藤並みのタテパスたまに入れるよね。
431名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:50:56.14 ID:CTSiPKCX0
ウッチーはすごく良かったね
それに比べて元鹿島の貴公子は・・・
432名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:51:02.23 ID:7MqIBPx10
つい最近まで俺らは、珍テル珍テル騒ぐだけのような試合なのに
日本人が両チームにいて距離感がこんなに近い試合だなんて感慨深いな
433名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:51:04.72 ID:8sfO5l1D0
長友ってスタミナ豊富で90分動き回れて守備が堅いってイメージなんだけど、
インテルじゃ短時間限定の攻撃的な切り札になってるの?
434名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:51:13.38 ID:Ly1vn9Bw0
>>425
比較画像も貼らずに何言ってんだこいつ…
435名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:51:14.83 ID:u0lFczjC0
クルーゲとメッツェルダーとフンテラールとか怪我してて良かったんじゃね?
いや、クルーゲは要るだろうけど
436名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:51:28.40 ID:OujNXWyX0
キブは一体どうなってんだ
呪われてんの?
437名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:51:33.56 ID:BXd2W+9+0
フンテラールは?
438名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:51:43.22 ID:a2ie3Z31O
>>129
長友泣いたね
なんかこっちも悲しくなってくる
439名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:51:44.43 ID:ujzgLCUeP
>>433
なってるの。
440名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:51:45.48 ID:Ogr7UfMp0
レオナルドが、保守的なんだよ。
長友使うべきだ。
441名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:51:53.54 ID:e0JRkiW/O
長友おんおん 慰めてあげたい
442名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:51:57.19 ID:6XCIcSGV0
ノイアーさんのウッシー愛は異常
443名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:52:05.31 ID:IPoeVaFWO
みせてくれ内田から成長したなぁ
代表だと雑なとこがまだ結構あるけどwww
444名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:52:10.32 ID:LPqTd7f10
モウがいなくなってからここまで来れただけでも褒めるべきだろ
445名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:52:19.71 ID:ATno4iT0O
なんか最近のサッカー界こわいな

我がミランはダークサイドにおちる
日本人の欧州での台頭
レアルがリヨン倒す
名門クラブの衰退
最高のベンゼマ
ピータージョンソン
ハーグリーブスさんの活躍
バロテッリさんの活躍

何がおこってるの?何かおこるの?
446名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:52:24.61 ID:ii+GZGNpO
>>419
じゃあ誰を投入したら正解だったんだよ
447名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:52:25.50 ID:L5nRuQn70
>>350
次から確かルシオが使えるようになるんじゃなかったかな?
多分レオなら
カピタン ルシオ ラノ マイコン
という形にするだろうwwwまあレオが次までいるか分からんが
448名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:52:29.21 ID:QKtCjdwO0
シャルケはボランチにディレイと組み立てが出来る選手が入ると化けるよね
449名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:52:29.27 ID:+xUCuUNc0
キブ見逃されたけどたいした場面でもないのに肘打ちしてたからな
さすがにもう見切られるだろ
450名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:52:39.68 ID:Ogr7UfMp0
キブーは、インド人並みにカレーが好きだなwww
最近は韓国人になった。キムチ
451名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:52:44.11 ID:hR0rWeXg0
>>433
長友以外に流れを変える選手がいない

ベンチにおいて置きたい。
452名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:52:54.23 ID:f8BLmeDyO
ていうかキブ、カード貰いすぎじゃね?
453名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:52:57.96 ID:CTSiPKCX0
>>417
シャルケ相手ならデキが怪我した時点で
ハルジャ入れるんじゃなくてカピタン中盤で長友入れてよかったな・・・
454名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:52:58.34 ID:7dnwDzxM0
>>446
ムンタリ
455名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:53:00.16 ID:wZHu8vAyi
監督解任で長友左遷ってことない?大丈夫?
456名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:53:01.87 ID:sDeShOhb0
>>446
正解じゃない
おれはスタメンの長友を見たいんだよ
457名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:53:02.05 ID:ujzgLCUeP
ジーコの時に、さんざん学んだじゃないか。
「ブラジル人監督は中々スタメンを弄らない」
458名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:53:03.36 ID:a46RyRkH0
459名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:53:34.55 ID:R9/V9Uao0
長友がスタメンになったら、インテルベンチはマテラッツィとキヴっていうとっても
柄の悪いベンチになるのか。
460名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:53:38.15 ID:+OG96JHW0
>>448
遠藤か! 遠藤って言いたいんだな!?
461名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:53:40.88 ID:OiZTREYv0
インテルはねー
個人技に頼りすぎなのよ
スナイデルなんて自分の気に入らないボールはガン無視するし
他の選手も動きがワンパターンすぎて何かね
DFは退場するわ相手に点はやるわ本当にプロなのかね
462名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:53:45.70 ID:6XCIcSGV0
長友もベンチから得点の起点になったり、ゲームメイクするくらいにならないとな
463名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:53:47.54 ID:5q4GSCutO
>>425
ネットってどこだよ
内田よりどうみてもロシツキーそっくりだろ
464名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:53:50.65 ID:0wNeyyko0
>>458
俊さんほんと気持ち悪いななんでこれが看板なんだ
465名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:53:51.70 ID:IqUNxBNF0
フンテラ―ルいらなくね
466名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:53:52.84 ID:iwwW/xdFO
キブ表情が暗くて不気味だ
467名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:54:04.65 ID:47dxl+aD0
>>457
ブラジル人監督はたとえチーム平均年齢が30歳を越えても余裕でベテラン偏重ってのはわかった
468名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:54:08.31 ID:SmeOgzGZ0
469名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:54:09.82 ID:Q5a75GZO0
シャルケは次のリーグ戦で負けます
470名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:54:17.87 ID:OaIoQyag0
>>443
いや、むしろ代表が内田を使えてないと考えてみてはどうか
471モラッティ会長:2011/04/06(水) 06:54:18.46 ID:JyIPw7wPO
フィーゴ監督よろしくお願いいたします。
472名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:54:19.87 ID:lTsQEbnd0
ファンにアメフトじゃねーんだぞ。と言われるレベルじゃねーか。
473名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:54:20.40 ID:aui9EmlE0
今日の内田がフル出場して活躍してるのみてレオやイタリア人の考え変わらねえかな
長友に対する評価にアジア人ってフィルターがあるような気がする
474名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:54:30.45 ID:7fb+mtwwP
内田は完全にワールクラスだって馬鹿でも判断出来た試合だったな
クロスの質が違う
475名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:54:32.35 ID:saY/yVO/0
>>463
マジ似てるな
476名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:54:35.19 ID:R9/V9Uao0
>>458
2枚目右下にやる夫がいる
477名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:54:44.39 ID:oSdjwDq4O
長友とハルジャはスタメンで使えよ

2トップはミリト江藤で良い
478名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:54:59.12 ID:N7637pUr0
内田出世したな、おい
479名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:55:07.77 ID:7dnwDzxM0
>>458
似てるってのはこういうのじゃないとな

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs6bcAww.jpg
480名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:55:07.84 ID:1w5sKc6W0
>>458
わざと似てない写真貼ってもね
実際そっくりってネットでも言われてるのに
なんで腐女子ってひっしに否定するんだろ?
481名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:55:08.50 ID:/9pipzy70
>>465
とんでもない、この勝利は糞寺さんの応援があってのおかげです。
482名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:55:25.23 ID:KPofki0ZO
長友を途中出場させなきゃいけない理由でもあるんかと勘ぐりたくなる使われ方
483名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:55:25.63 ID:CTSiPKCX0
キヴはサポからしたらもうホント援護できん・・・
ただでさえキツイ展開だったのにさらに退場で人数減らされたんじゃ反撃もできんw
484名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:55:27.20 ID:QxXTsOD90
>>458
その子に似てると言われてるのはロシツキーだな
http://mm.denik.cz/56/50/rosicky_hlavicka3_sip-300.jpg

内田の話は聞いたことないや
485名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:55:30.95 ID:1r01Vmd80
>>470
今の代表はSBうまく使えない選手ばっかり
本田も香川も自分で中に行きたがるし
486名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:55:31.79 ID:ujzgLCUeP
内田ってつり目だから、
なんか火の精霊とか阿修羅像をイメージしちゃうんだよな。
487名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:55:36.63 ID:GQsfWetEO
モウのインテルが素晴らしかっただけで大体こんなもんだろ珍テルて

しかしモウて凄いなやっぱり
488名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:55:38.37 ID:6PjT9j9LO
インテル残り全勝しないとスクデットも厳しい
489名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:55:56.43 ID:Bk6b9w0D0
ラウールってやっぱ凄い選手なんだな
490名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:56:05.03 ID:6XCIcSGV0
どこがロシツキーなんだよ?
いい加減、AKBの人気に嫉妬してAKBの文字見ただけで骨髄反射で煽るのやめないか?
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira021698.jpg
491名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:56:05.35 ID:X+mpN1vK0
>>484
似てるW
492名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:56:08.82 ID:Ts5NUrdq0
>>452
3日で4枚w
ありえねーw
493名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:56:15.18 ID:TuvnItdd0
内田をいまさら評価してるのは馬鹿しかいねーよ
おまえらが内田)笑とか言ってたのはなんなんだよ目くらが
494名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:56:19.34 ID:AvkZ0neMO
2試合連続退場とかキブ酷すぎ
しかも首位決戦ダービーにCLの決勝Tとか

しかしシャルケの勝ち抜けは確定だね
まあ長友ベンチのインテルよりスタメン内田のシャルケが勝った方が日本人的には嬉しいよ
しかしこれあと2チーム倒したら優勝ってもしかしたらもしかするぞ?
決勝に残るだけでもポルト×モナコ以来の衝撃だわwwwwww
これで内田は伝説のスタメンの1人としてシャルケで永遠に語り継がれるの確定やな
495名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:56:29.55 ID:QJcp5W190
キヴだけはほんといらんな
496名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:56:32.97 ID:MESbZO1tP
ファルファンがSB使うの本当に上手いよ
まぁ始めはガン無視だったけどなwwww
497名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:56:34.54 ID:pHsjjkkI0
>>485
ババアは帰れ
498名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:56:47.67 ID:/kKFavSP0
499名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:56:48.41 ID:KfZmXl+J0
地味だけどエトースナイデルら相手に内田ファール0だから凄いよ
500名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:56:48.84 ID:a46RyRkH0
>>480
だったら似てる写真を用意しろよ。誰も賛同しないわ、写真を検索したら
似てないわ、狂人のお前がひとりで主張してるだけだろ。そもそも前田に
似るためには見世物小屋レベルで目が寄らないと無理だろうが。
501名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:56:49.35 ID:VVR5eBAg0
>>484
ワロタ
502名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:56:52.05 ID:tsFIHXDt0
モッタの方が結構問題だと
ボランチのサイドでフリーで持たれ過ぎ
あれだけフリーで持たれるとDFラインが下がらざるを得なくなる
結論はレオは無能。
503名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:57:05.60 ID:ZNCuHUmq0
504名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:57:07.48 ID:sDeShOhb0
俺には見える
チェゼーナに戻る長友の姿が…
505名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:57:12.45 ID:7MqIBPx10
>>490
ロシツキーwww
506名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:57:13.65 ID:ujzgLCUeP
でも、モウリーニョって自分が指導した選手たちから、結構批判されてるんだよな…
507名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:57:17.06 ID:0KXFRw6/0
508名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:57:17.16 ID:LRXx1Q7f0
内田無双だったな
レオナルドは内田の方が欲しかったと思ってるだろwwwww
509名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:57:20.81 ID:3ljtDIL9O
昔のキヴはすごかったのに今や反則野郎に成り下がったのか。

リスク高過ぎ。
510名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:57:22.48 ID:kcwZMxLT0
ロシア語だけど今から後半再放送
http://ru.justin.tv/dimon1977_1#/w/1047623392/2
511名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:57:26.21 ID:oSdjwDq4O
>>467
試合重ねれば連携UP 経験値稼ぎのRPGと考えてるんじゃね?
512名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:57:29.71 ID:FcBFODdZO
内田の凄いところはどんなチームとやっても「普通に」プレーできること
バレンシア戦でも思ったけど技術あって視野も広いからプレスをかけられても
簡単にさばいて前に出したりわざとスローイン狙ったりする
この冷静さとビルドアップ能力は長友にたらないところだ
513名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:57:35.41 ID:3gAjfFI80
シャルケ若い

19歳マティプ、18歳パパドプロス、17歳ドラクスラーは急速に伸びてるからなんとかなるかな

子供チームに負けたおっさん集団インテルはまあセリエで頑張れ


514名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:57:43.54 ID:R9/V9Uao0
次の試合フンテラさん復活したらインテル勝てる?
515名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:58:00.28 ID:1w5sKc6W0
>>484
わざと否定しないでね
内田  前田  そっくり
で調べたらちゃんと出てくるよー
516名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:58:07.02 ID:VJPXZJRIO
とりあえずキブは粕
長友のほうが計算できる
517名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:58:09.23 ID:OaIoQyag0
代表はもっと内田にパス回してやれ
518名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:58:22.98 ID:MESbZO1tP
>>507
俺の壁紙じゃん
519名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:58:47.77 ID:k1l8mkEG0
内田と前田はそっくりだろ
腐女子死ねや
520名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:58:51.94 ID:agc+xGhv0
>>515
おまえはなんでそこまで必死なの?
521名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:58:52.62 ID:a46RyRkH0
>>515
アドレス貼れよ。無いから無理なんだろ?
522名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:58:56.66 ID:7oZ33fEf0
ラウルが頑張りすぎててワロタ 

http://www.geocities.jp/ycqnr852/schalke_top5_distance.jpg
523名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:58:59.35 ID:Ly1vn9Bw0
そりゃ前田のファンはロシツキーよりは内田に似てるって事にしたいよな
無理やりにでもw
524名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:59:19.55 ID:IPoeVaFWO
>>485
本田―長友は結構ラインできてるんじゃないのか?
香川はあんまり人を使うタイプじゃないしな・・・
525名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:59:22.67 ID:QJzaZCPD0
エドゥ良かったな。
朝鮮人もホルホルしてるだろうね。
526名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:59:24.28 ID:p/+VyPhT0
ノイアー「ウッシー!エトー止めて!」
ウシダ「えっ」
ノイアー「ウッシー!そっちミリート行ったぞ!」
ウシダ「えっ」
ノイアー「ウッシー!スナイデル止めろ!」
ウシダ「えっ」
527名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:59:33.55 ID:CTSiPKCX0
>>502
そこもどう考えてもクチュがまん中のほうがいいのに
何試合もそれが証明されてるのに変えない馬鹿レオ意味不明
もう貴公子じゃなくて完全に奇行師だわ・・・
528名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:59:34.42 ID:O0bUZ0NMO
俺ウッシーがレアルに行きそうな気がしてきたよ
大まじめに
529名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:59:36.64 ID:empppKnQ0
内田はYUIに似てるよ
530名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:59:40.84 ID:OaIoQyag0
AKBヲタってくそうぜえな
こんなところで話題出してくんなよ
531名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:59:42.28 ID:W+gZCc/W0
セリエは衰えていない、まだブンデスには負けていないと信じていた人も失望しただろ今回はさすがに・・・
532名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:59:46.31 ID:A1yGN4VE0
内田とは全然似てないじゃん
ロシツキはそっくりだけど
533名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:59:47.62 ID:agc+xGhv0
AKBオタくっせえなあ
サッカー記事にまで沸いてくんなや
534名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:59:49.09 ID:L5nRuQn70
>>502
そもそもインテルはサイドを制圧されすぎだよね、今日の試合に限らずさ
まあきっちり中を固めるという方針なのかもしれないが
それにしたって今日は中央が崩される場面も目立ったし守備がぼろぼろすぎる
535名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:59:52.65 ID:ujzgLCUeP
そういえばジーコの時のサイドバックも批判されてたなあ。
三都主にキングカジ…
536名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:59:55.41 ID:eGFzgOJa0
今気付いたけど内田って超サッカーエリート人生歩んでるな・・・鹿島日本代表シャルケと
今までスタメンとれなかった事あるのかな
537名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:00:01.24 ID:7bySIYFW0
AKBの話してる奴つまんねーから消えろ
538名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:00:06.05 ID:Ts5NUrdq0
>>522
ラウールまじで凄いな
このレベルだと無双なのもわかる
539名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:00:10.91 ID:WyVqa/2BP
>>507
おっぱい触られてる。。。
540名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:00:13.74 ID:/YpodAXzP
長友は次出なくていいよ
今日ぼろくそにやられた奴らが責任持って次戦えよ
あ、キブは無理だから今日長友より先に入ったメンバーからスタメン入れろよ
541名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:00:13.79 ID:Lh9glUbx0
これは長友さん悔しいわな
542名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:00:16.60 ID:QKtCjdwO0
>>517というより右サイドでもっとボールを持てる人間が必要だと思う
543名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:00:18.77 ID:qjp12EEv0
>>470
代表にはファルファンがいないだけ
544名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:00:25.45 ID:7MqIBPx10
ラウルエドゥコンビ見てると2トップもハマればやっぱり魅力的だね
545名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:00:28.09 ID:1w5sKc6W0
>>521
ヤフーでもグーグルでもキーワード検索で出てきますよ?
内田  前田  そっくり
はいドゾー
546名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:00:49.06 ID:1r01Vmd80
>>542
俊さんしかいないな
547名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:00:52.75 ID:ujzgLCUeP
>>543
永井じゃ駄目かな?
548名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:00:53.12 ID:HOLXN0dI0
>>179
いや、むしろ苦しい道を選んだら素敵なチームメイトに出会えたという話だろ
549名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:01:06.49 ID:r3NlmjPhO
>>536
ワールドカップ
550名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:01:11.24 ID:a46RyRkH0
>>543
宮市がマッチョになって、なおかつサッカー脳と得点力をそなえたら・・って
これじゃ別人かw
551名無しさん@恐縮です :2011/04/06(水) 07:01:16.99 ID:QXItd/kk0
シャルケもレアルもいまいちだ
CLはバルサの優勝固いだろ
552名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:01:23.27 ID:6XCIcSGV0
>>522
頼りになる男ってか、何て言っていいのか分からないくらい
凄い選手だな・・・
553名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:01:30.57 ID:1r01Vmd80
>>547
永井・・・?えっ
554名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:01:31.87 ID:0fNj04Tt0
>>517
3-4-3だと内田にボール行く
4−4−2だともっといいんだけど、中でためる奴がいると駄目になる
555名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:01:53.66 ID:G+B5uudA0
今日の内田は出来過ぎだったからな
いつもはもう少しワロスがあるけど
CLしか見ない人にはラッキーだな
556名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:02:09.15 ID:IqzRmJKh0
>>551
マンUもあるで
557名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:02:27.80 ID:+OG96JHW0
>>522
長友スタメンで出してみてぇw
558名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:02:43.05 ID:JyIPw7wPO
最初にAKBのネタ持ち込んで来た奴

ID:1w5sKc6W0

559名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:02:50.53 ID:7oZ33fEf0
>>536 
W杯を忘れてる 
でもあのときスタメン落ちしたのが逆に大きかったかもね 
エリートオンリーだと挫折が来たときにそこで終わっちゃうし…
560名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:02:58.73 ID:OE0UrtWOP
インテルぼろまけじゃないwww

チンテルに戻ったか、やはり。

レオ監督はスクデットもCLも、両方取りに行こうとしたみたいだな。

これは、もう決定的でしょう。流石に3点差は覆せない、99%ね。

シャルケが初のベスト4進出だな。
561名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:03:09.32 ID:1w5sKc6W0
内田気の好きの腐女子が似てないって言ってたんだね
あれだけそっくりなのに
狂ったように否定してる人が多かった理由がわかったよw
562名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:03:19.70 ID:bzzqHOB8O
まさかベスト8に残ったチームでシャルケよりザルなチームが存在するとはw


トットナムも酷かったが
563名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:03:39.41 ID:axF3VpZs0
http://www.youtube.com/watch?v=T4nJRXkbvWk#t=2m30s
ここで右に内田がいたら
564名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:03:47.38 ID:RpDleLQW0
長友の5−2からのまったく何の期待もされて無い
震災起用ワロタ
565名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:03:52.91 ID:QJzaZCPD0
>>522
途中交代なのにww
すげぇな
566名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:03:56.53 ID:DNLfObLU0
>>545
お前なんかキモイからNG入れといたわ
567名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:03:58.13 ID:ZFmzRDhj0
レオナルドってベテランに気を使いすぎ
568名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:04:05.92 ID:CTSiPKCX0
いや違うよ
代表には組み立てたられるやつが何人もいるからウッチーの役割が限定されてんだよ
シャルケはウッチーがそれをやるしかないからw
569名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:04:06.43 ID:QIZ5uoJ0O
キブ本格的にオワタな
570名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:04:11.12 ID:HOLXN0dI0
>>272
長友以外ではライカールトが謎のSB交代やってたな。バルサ監督時代。
571名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:04:40.76 ID:7S9dEWpt0
次は長友ももっと長く出るといいな

長友は、これまで試合で内田のいるチームに一度しか勝った事が無いから
(鹿島とFC東京だからしょうがないが)
次こそリベンジしたいのでは
572名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:04:45.47 ID:DdG0r1i70
内田PK取られてたら
試合も違っただろうし
叩かれまくっただろうなw
573名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:04:51.53 ID:Ly1vn9Bw0
574名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:05:01.05 ID:OE0UrtWOP
インテルがまさかシャルケに敗れる事は無いだろうと思っていたが、

これはもう無理だなw 

レオ監督はやはりミラン、インテルの監督やるには早すぎた。
575名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:05:08.01 ID:+xUCuUNc0
そういえばシャルケドイツ人少なすぎ
576名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:05:27.78 ID:a46RyRkH0
>>568
チャリティーマッチのあとのインタビューで内田が「本田さんが下がらずに
済んだから433は成功」みたいなこと言ってたじゃん。内田の考えでは
本田がゲームメイクすると失敗で、むしろ右サイドから攻めるときは代表でも
自分を起点に本田を駒にする形を模索してんじゃないの。逆が多いイメージだけど。
577名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:05:30.76 ID:msxQ+lY90
578名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:05:31.46 ID:1r01Vmd80
>>575
まぁインテルは人のこと言えないけどなw
579名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:05:37.66 ID:uDdtFUTYO
キブはネタキャラと思わないと許されないレベルだろw
580名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:05:58.99 ID:axF3VpZs0
>>568
いや違うよ
内田を使おうとしない連中がいるからだよ
長友にムチ打って
581名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:06:26.49 ID:XyBvG+oH0
レオナルドは選手に嫌われないよう配慮してるだけの気がする
582名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:06:27.90 ID:CIPSLvM90
583名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:06:28.83 ID:AvkZ0neMO
ラウールはこの歳でまだこのレベルの大会で活躍するんだからすげーよ
584名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:06:29.73 ID:CTSiPKCX0
>>574
てかレオはミランのスパイだ!!
585名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:06:32.37 ID:TbmOCCY30
なんだこのスコアwwwwwwwwwww
586名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:06:44.04 ID:axF3VpZs0
>>576
記者「本田選手はどうでしたか?」
587名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:06:44.20 ID:QKtCjdwO0
今日の内田や長友を見てやっぱ4バックしかないなと思った
特に強豪国相手のときなんかにはね
588名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:06:44.22 ID:snVivcrm0
                               長友
                             ヘ( `Д)ノ <上がるぞ!!
                      ≡≡≡≡ (┐ノ
    今野                     。;:。;  /           香川
    ∧∧                                   ヘ( `Д)ノ <ボールよこせ!
   (,,゚Д゚) <物真似はまかせろー!         ≡≡≡≡≡ (┐ノ
   (.   )                 本田              。;:。;  /
    |   |.              ∧_∧       
    し ヽj  遠藤         ( ´∀`)<おまいらボールだすぞー!!  前田
        (,(Д` )ヘ        (    )                   (゚ω゚ )
         !、┌ ) ≡     | | |                  /    \
           \  ;。:       (__)_) 。;○,'           ((⊂ /)   ノ\つ)
      釣男                                   (_⌒ヽ
     ヘ( `Д)ノ < オレも上がる!!                    丶 ヘ |
 ≡≡ (┐ノ                          岡崎        ノノ J
 :。;  /                          ヘ(゚∀゚≡゚∀゚)ヘ
         長谷部                   ≡(  ノ
        (,(Д` )ヘ                    /  \
         !、┌ ) ≡
           \  ;。:             内田
                          \(   )/
                            (   )
                           /   \
589名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:06:45.98 ID:IPoeVaFWO
>>552
良いときは世界で一、二を争うFWだったし
底力としてはこれくらいあったんだろうな
590名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:07:01.30 ID:glRt0cH6O
お手上げ キブアップ
591名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:07:09.44 ID:rufXA5vI0
>>77
いい画像みせてくれてありがとう
592名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:07:13.60 ID:Ky1YZMOwO
シャルケ強すぎww
593名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:07:31.62 ID:/Ozq2xHa0
>>582
似てねえなw
594名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:07:32.43 ID:hR0rWeXg0

つくづくフンテラールが怪我してよかったと思える
595名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:07:37.57 ID:tsFIHXDt0
インテル走らなさ杉
コンデションが悪いなら
コウチーニョとか長友とか動ける選手を使うだろ
若い選手を軽視しすぎだよな(マテ除く)
596名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:07:45.51 ID:qG+pVSMx0

インテルの キブ に MLBインディアンスの
秋 守信 を見た! チームの鬼門
 ↑ 12打数(6三振) 1安打
チームの足でまとい! 敗因の源!

■ 長友 & 内田 さすが侍ジャパン! よかった!!!
597名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:07:56.23 ID:Dw84GHgd0
AKB関係ないだろ
布教するAKB信者は出ていけ!!
598名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:08:00.92 ID:7MqIBPx10
インテル最近5試合

対ブレシア  1-1 △ コルドバ退場
対バイエルン 3-2 ◯
対レッチェ  1-0 ◯
対ミラン   0-3 ● キブ退場
対シャルケ  2-5 ● キブ退場
599名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:08:06.16 ID:5BpBBW3f0
日本人のCLベスト4スタメン出場
案外早く達成しちゃったな
ファイナルはさすがに無理だろうが
600名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:08:12.36 ID:snVivcrm0
内田凄かった
マジ見直したわ
601名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:08:12.53 ID:7oZ33fEf0
インテル公式にまさかの内田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

http://www.inter.it/aas/news/reader?N=52217&L=it&CAT=2
602名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:08:15.36 ID:a46RyRkH0
>>580
インテルだと野良犬みたいなプレーだが、代表では信頼と実績の長友
だしなあ。アジアカップもそれで勝ったし、しばらく偏重はつづくでしょ。
それにしてもレオナルドは似てる。西野に。
603名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:08:22.01 ID:+UeXpkOY0
>>594
フンさん「馬鹿抜かすな、次は出るから」
604名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:08:24.66 ID:TXrTqLw90
レオナルドは縁起悪そうな真っ黒クロスケなスーツを着るの止めたらどうだろう

インテルは三冠後の燃え尽き症候群だな
605名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:08:29.97 ID:aui9EmlE0
シャルケのエドゥって献身的でいいFWだな
たしか元水原のFWで鹿島に来るかもしれなかったんだよな、もったいない
606名無しさん@恐縮です :2011/04/06(水) 07:08:40.36 ID:QXItd/kk0
AKBとかどうでもいいだろ
607名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:08:52.18 ID:axF3VpZs0
起きてられなくて得点シーンしか見てないけど
シャルケてこんな華麗なパス回しするチームだった?
監督かわったから?
608名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:09:01.97 ID:wL1eMQBH0
ウッシーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
609名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:09:07.18 ID:W0urPmy+0
キヴとラノは楔通されるわ潰せずプレー続けるわで散々だったな
610名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:09:24.94 ID:dhVDeYJY0
>>601
やべえ写真が笑える
611名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:09:42.86 ID:2/3uM2IEO
セリエレベル低すぎワロタw
612名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:09:44.11 ID:Ly1vn9Bw0
ttp://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/soccer100914_1_1.html
今こう言う記事読むとなんか感慨深い
まさか移籍を決めた時はCLベスト4なんて微塵も思ってなかっただろうし

「最後の2年はトップレベルのチームでやりたい。それで僕のサッカー人生は終わりだ」
だそうですけど、ラウールさん、まだまだやれまっせ
613名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:10:04.07 ID:snVivcrm0
>>601
さわやかヤクザ
614名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:10:05.73 ID:hR0rWeXg0
>>601
ブーン
615名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:10:17.08 ID:7dnwDzxM0
心配なのはこれだけ出場機会が少ないと
せっかくの持ち味である長友のスタミナが低下するんじゃないかと
ある程度継続して試合出てないとダメらしいよねスタミナの維持
616名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:10:19.48 ID:5BpBBW3f0
ラウルってほんと偉大な選手だな
間違いなくスペイン史上最高のFWだわ
617名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:10:20.56 ID:A4t4VAhH0
イタリア終了
618名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:10:45.36 ID:a46RyRkH0
619名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:11:22.61 ID:qjp12EEv0
つかファルファンこそビッグクラブあるな
パクチがいたPSVでCL賑わしたころ以来のインパクト
個人的には今日の試合のMOM
620名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:11:36.90 ID:uFeNpTAI0
高校生のみんな
鹿島に入ると数年後にはUCLでベスト4の
クラブでレギュラーになれるよ

ブラジル人のみんな
鹿島に入ると将来UCLでベスト8の
クラブの監督になれるよ
621名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:11:40.92 ID:K+AyV7KNO
ラングニック名将すぎワロタ
622名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:11:46.11 ID:PN+0zcux0
>1
日本人アップアップって読んでしまった。
623名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:11:47.60 ID:EczmPUAI0
>>601
www
ボールに足が届いてたからファール取られなかったやつだな
攻守に光ってたしビッグクラブ入りあるかも
624名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:11:59.78 ID:1w5sKc6W0
>>582
すごーく必死に否定したい人がいるってのがよーくわかりましたw
ネットで似てるって人が多いよって意見は
聞いてない振りをするんですね
頑張って内田くんの応援してくださいね!
625名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:12:04.71 ID:47dxl+aD0
てかシャルケって今シーズン5得点した試合なんてあんの?
626名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:12:10.14 ID:CTSiPKCX0
>>576
いやウッチーがどう考えてるのかは知らんが
実際代表はシャルケみたいにウッチーが組み立てからやらなくてもいいだけの選手がいるからね
ただウッチーもシャルケで証明してるみたいに全然できるわけだから悪いことはないね
627名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:12:27.59 ID:ggEWUgHNO
ウッシーすごいな!
長友はスタメンで見たかったな…
しかしキヴさんレッドもらいすぎ。
628名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:12:36.54 ID:OLOHIDUR0
世界の牛田になるなw
629名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:13:18.88 ID:a46RyRkH0
来年のCLは香川・本田・長友(移籍が決まれば・・)の他に誰かいたっけ?
630名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:13:30.04 ID:7S9dEWpt0
内田の場合は、試合に出れるか分からない上のクラブに行くより
シャルケくらいのところで出続けるのが一番いい気がする
631名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:13:37.86 ID:axF3VpZs0
>>626
どう考えても

内田に預けない選手がいる の間違い
632名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:13:39.31 ID:zVjvS0xYO
マガトとラングニックの両方でうっちーがシャルケが育っていってる
うっちー頑張った
633名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:13:39.75 ID:5BpBBW3f0
キヴっていつからあんな不安定な選手になっちゃったの
アヤックス時代はキャプテンやったりして冷静なDFってイメージあったんだが
634名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:13:45.80 ID:CIPSLvM90
>>624
てか必死なのはおまえじゃないの?
こうだけわかりやすい画像でも似てねーのに、ひたすらわめいてるんだし
635名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:13:46.80 ID:GzZDBAlO0
>>340
ノイアーのアシストがその試合の決勝点になった
636名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:13:47.36 ID:JQILofko0
まずサネッティを必ず使わないといけないルールをなんとかしろ
637名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:14:02.03 ID:IqUNxBNF0
619 :名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:11:22.61 ID:qjp12EEv0
つかファルファンこそビッグクラブあるな
パクチがいたPSVでCL賑わしたころ以来のインパクト
個人的には今日の試合のMOM


638名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:14:07.96 ID:7MqIBPx10
>>629
移籍が決まれば細貝
639名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:14:28.89 ID:OLOHIDUR0
今太閤ナガトミさんは、今神君牛田さんにはかなわないかw
640名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:14:36.84 ID:7oZ33fEf0
>>625 
今調べたらブレーメン戦の4-0が最高だった、5点取ったのは今シーズン初だね
641名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:14:38.38 ID:XsJGlA2SO
予想外すぎたwww
642名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:14:47.62 ID:8/g+8wGhO
内田いい縦パス何本か通してたね
SBが適正ポジションなのかなーってたまに思うことがある
643名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:14:55.04 ID:1lIZq6umP
【東日本大震災】「元気ですか!」 アントニオ猪木氏、被災地に支援物資 被災者にビンタ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302040806/
644名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:15:00.95 ID:JRtpCQYg0
シャルケのホーム試合かと思ったがインテルのホームだったのかよ
もうインテルは望み絶たれたな
645名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:15:02.64 ID:8kxHgul7O
ムンタリがいなくなってる事に最近気付いた…
646名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:15:04.00 ID:AvkZ0neMO
>>629
宇佐美(バイエルン)
647名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:15:08.20 ID:JAijHwgV0
>>490
完全に一致
648名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:15:11.99 ID:axF3VpZs0
前田敦子と内田篤人 名前が似てるね
前田遼一もかなり似てる
649名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:15:24.74 ID:MxclgOpgO
ザック次は内田をビッグクラブに押し込むかな
まあ内田はブンデス向きだろうからザックにセリエ以外のパイプがあるかは知らんが
650名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:15:31.91 ID:C12SNJ4D0
ラウルほんとやるな。
フンテラールとは一体。出なくなってからのチームいいな。
651名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:15:35.47 ID:0DIJkk8s0
652名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:15:48.63 ID:wOXHV/Tb0
キブ退場してばっかだな
653名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:16:06.75 ID:7MqIBPx10
ホーム・アンド・アウェー方式って凄いおもしろいルールだよね
誰が考えたんだろ
654名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:16:14.80 ID:GQsfWetEO
>>631
遠藤…

655名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:16:18.60 ID:OLOHIDUR0
牛田の4点目の起点パスが試合を決めたしw
656名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:16:18.68 ID:axF3VpZs0
>>642
そこでザック式3-4-3ですよ
657名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:16:19.36 ID:Z1yyd51pO
キヴw
658名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:16:23.53 ID:a46RyRkH0
内田はインテルでもやれんじゃないの。そんで周りが流動的に動くシャルケだと
長友はやりやすそう。
659名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:16:37.70 ID:HOLXN0dI0
>>588
そんな感じだなw
660名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:16:41.42 ID:DvgbzbFf0
内田バイエルンとかあり得るのか
661名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:16:41.74 ID:1r01Vmd80
シャルケがビッグクラブになればいい
662名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:16:43.34 ID:G+B5uudA0
来シーズンのシャルケはCLでれないだろうしノイアーどうなってるか分からないから
なんとしても今回がんばってくれ
663名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:16:43.78 ID:lTsQEbnd0
ラウルはバイエルンが強奪
664名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:16:48.73 ID:5BpBBW3f0
内田は良く言えば世界の第一線で十分活躍できる選手だが
悪く言えばレジェンドになるような選手じゃ絶対ないわけで
変にビッククラブなんかいかなくて良いよ、ドイツに定着しちゃって全然OK
665名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:16:49.27 ID:7dnwDzxM0
>>642
これであとシーズン2〜3点取るようになれば
それこそビッグクラブがほっとかない
666名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:16:51.42 ID:vbU2xV/oO
こりゃ決まったか。
667名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:17:17.10 ID:AvkZ0neMO
>>653
恥ずかしいからあんまり褒めんなよ
668名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:17:21.81 ID:gv+mhKPV0
>>607
ボランチにフラド置いたのがよかったかもな
中央上手く使えてたし
フラドが独りよがりじゃなくなったのは結構でかい
669名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:17:22.77 ID:L5nRuQn70
>>636
いやカピタンは必要だろ
おれは今より一つ前で使うのが最適だとは思うが
670名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:17:27.66 ID:1w5sKc6W0
彼女達は内田のホモネタみたいなのは楽しみたいのに
可愛いアイドルに似てるってのは趣旨が違って怒りを買ってしまうみたいですね
内田を可愛いと言ったら前田のことも可愛いって言うのと同じになるからでしょうか?

内田って言ったら前田って言う
こだまでしょうか
いいえ、そっくりですw
671名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:17:32.13 ID:2s+Jrl8I0
てかシャルケ、1次リーグは危なげなく1位
密柑、珍テルにも完勝

番狂わせでもなく普通に優勝候補やん
672名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:17:32.30 ID:DdG0r1i70
本田と内田の相性が悪い
673名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:17:33.13 ID:aBoJIRKN0
ラウルはマドリーん時より周りを引っ張ってる今の方がずっとカコイイ
674名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:17:35.80 ID:jLkh+phP0
牛田はエトーとマッチアップどうだった?
アピールできてた?
675名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:17:40.76 ID:4tlQWkUo0
>>513
後ろ二人はまだしもマティプさんはどうなんだろうか・・・
676名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:17:41.60 ID:IPoeVaFWO
>>631
代表じゃワロスと雑なフィードしまくってるからな

高い位置には本田がいて
低い位置には遠藤がいるし
677名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:17:44.42 ID:0fNj04Tt0
>>649
CLベスト4がビッククラブじゃなかったら何がビッククラブなんだ
678名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:17:51.17 ID:6NIqtqEV0
679名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:17:58.57 ID:j1NgyeXD0
>>115
内田って実力はもちろんだけども、運もあるよな。
代表は議論の余地が残るが、プロ入ってから名将ばかりあたってる。
680名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:18:02.06 ID:ZFmzRDhj0
珍テリスタ涙目(笑)
681名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:18:09.38 ID:QIZ5uoJ0O
うんこAKBの話出した奴マジ氏ねよ
きめえ
682名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:18:10.97 ID:snVivcrm0
プレミアあるで
683名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:18:18.76 ID:7dnwDzxM0
>>668
アトレティコにいた時とは全然違うね
別人みたいなプレースタイルに変わってる
684名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:18:27.17 ID:ywkhUsBH0
キヴさんは何回退場するん?
685名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:18:47.11 ID:7MqIBPx10
スカパーの解説情報では、
カリミ獲得にシャルケファンは
なんでいまさらカリミ?だったそうですw
686名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:18:55.50 ID:wHr3keLl0
>>642
寄せられた時のキープ力は持ってないからセンターでは使いづらい
サイドでポンポンとはたいていくスタイルがあってる
付属品のスピードも活きるしね
687名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:18:55.36 ID:CJOP3U8Z0
内田はインタビューが城福だったから、結構
小生意気な対応してたな(w。
「インテルよりですか?」とかいってたし。
まあそうなんだけどね。
688名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:19:06.08 ID:ZdPAcAiC0
キブって選手はセリエAのMQN?
689名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:19:06.81 ID:CTSiPKCX0
ノイアーから4点か・・・はぁ(´;ω;`)
690名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:19:08.86 ID:0DIJkk8s0
うっちーがレギュラー取れないと思ってたやつ多いだろ
691名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:19:14.19 ID:Ye/Ajdem0
タレント力の差が出た

退場癖野郎とわかっていても使い続けなければならない層の薄いインテル

レギュラーが大量で怪我でいなくても代役がCLで活躍できるシャルケ
692名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:19:15.86 ID:OE0UrtWOP
>>633
中二日で2連戦、ほぼ同メンバーだろ。これは、両方落としたな。
キブのプライドと一緒に両方おじゃんになっちゃったね。

レオは、前監督モウリーニョに張り合いすぎたな。
3冠取った監督とは経験が違いすぎる。
ホームでこの負けは、かなりショックだろうな。2ndが消化試合になっちゃったねw
693名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:19:16.83 ID:lTsQEbnd0
>>677
ブンデスでビッグクラブはバイエルンだけ
694名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:19:19.96 ID:axF3VpZs0
来年はドルトムントと優勝争いやね
695名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:19:21.11 ID:5BpBBW3f0
>>674
エトーは最後まで止めれなかった
まああれはしゃーない
696名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:19:23.65 ID:Uj9s50EX0
内田が凄く機能してた
代表でもここまで効果的に動けないのに
697名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:19:26.02 ID:1xRXUVkf0
>>629
本田はCSKAから出るんじゃない?
698名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:19:37.65 ID:8pIGHnz+0
       ____
     /     \         もしもし、あの長友じゃなくて・・・
   /::::::::::::::::    \ _   いえ、内田と・・・・あい・・・
  /::::::::::::::::       || |  間違えて・・・・まだクーリングオフは・・・   
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _ 規約外?・・・・ぁぁあそうでつか・・・あい
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ←レオナルド
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
699名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:19:37.59 ID:1r01Vmd80
>>688
森重
700名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:19:42.00 ID:eYUE8Iob0
しかし長友のクロスはほとんどワロスにならないな
足腰しっかりしてるし凄いわ
701名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:19:51.00 ID:HOLXN0dI0
>>677
ビッククラブはカメラ屋だな。

ビッグクラブなら収入が世界トップ10でタイトル獲る様なチームだろう。
702名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:20:04.16 ID:tsFIHXDt0
インテルは
これだけ穴のあるチームも珍しいと思う
そしてそこを埋めないのも
この布陣で行くならば同じ負け方を繰り返すな。
その前に首かもだが。
703名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:20:04.50 ID:dokpRtNbO
内田腐マンコが湧きそうだこりゃ
704名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:20:04.62 ID:MxclgOpgO
>>564
レオが視察に来てたザックの手前出したんだろ
705名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:20:07.00 ID:7dnwDzxM0
>>677
優勝したポルトをビッグクラブって言うか?
706名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:20:33.53 ID:1r01Vmd80
>>698
そういえばワールドカップ前にこのネタでシャルケが長友と内田間違えたとか言うつまらないネタ本気にしてるやついたよな
707名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:20:38.08 ID:0fNj04Tt0
>>701
はいつまらない
708名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:20:57.79 ID:Slg50NOK0
何これインテルどうしたの
709名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:21:04.84 ID:7MqIBPx10
ビッククラブが勝つのではない
勝ったクラブがビッククラブなんだ
710名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:21:15.82 ID:OLOHIDUR0
世界のナガトミじゃなくて、世界の牛田だw
711名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:21:22.81 ID:axF3VpZs0
>>696
「代表では」だよ
誰が内田を動かさないか考えないと
712名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:21:27.32 ID:IsMg+5CF0
キヴは才能豊かでも精神性に問題があるとチームの足引っ張るっていう見本かな
なまじ才能があるから見切れないんだよなー
713名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:21:32.59 ID:1xRXUVkf0
>>696
クラブチームの方が、連携がいいのは当たり前だよ。
ずっと、一緒なんだもん。
714名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:21:33.11 ID:IPoeVaFWO
>>698
長友と内田かえてもたぶん何も変わらねえな
715名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:21:39.34 ID:7oZ33fEf0
>>678 ラウルかっけえええ そして真っ先に内田が抱きついてるwwwすげえな
716名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:21:40.07 ID:zPn06dsbP
日テレ
717名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:21:46.29 ID:7SmAWb/T0
チビゴリラ(笑)は日本の恥だからもう出てくるなよ><



718名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:21:48.26 ID:QxXTsOD90
>>677
モナコファンの俺の心を抉るのはやめてくれ…
719名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:21:54.23 ID:R9/V9Uao0
720名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:21:56.82 ID:5htNbUGc0
>>129
あれ長友ハンサムじゃね?w
721名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:22:06.33 ID:OLOHIDUR0
牛田はイケメンだしCMがんがん入るといいね
ナガトミばかりもちあげてんなよw
CLベスト4クラブの不動のレギュラーだぞw
722名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:22:07.26 ID:jLkh+phP0
>>695
サンクス
んじゃ流れからすると攻撃面で良かった感じかー
723名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:22:08.64 ID:eYUE8Iob0
>>708
守備が終わってる
特にマイコンとキブ
気分は2試合連続退場w
724名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:22:23.09 ID:6XCIcSGV0
今ならW杯期間中のSONYに謝れる
725名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:22:24.19 ID:lTsQEbnd0
ま、内田はバイエルンでもやれそうなんだが。
ラームと大差無い。
シャルケはビッグクラブじゃないけど名門ではある。
726名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:22:34.51 ID:HOo1lt/70
やっぱり攻撃のセンスってのが最終的にはモノを言うな
最初は攻撃参加が良くて守備がざるだとかケチが付くけど、攻撃能力があるSBにある程度の守備能力がつくと
完全に世界レベルになる
727名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:22:39.76 ID:XPBeNINO0
>>77
漫画みたいな展開の速さだなしかし
これが現実とは
728名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:22:57.60 ID:FIKrQLAI0
あのやるおが背中向けて電話してるAAがほしい…
「もしもしシャルケですけど、誤発注しまして…ウチダじゃなくてナガトモが欲しいんですけど…」っての。
今なら逆だぜ、珍テルざまーみろwwwww
729名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:23:21.47 ID:5BpBBW3f0
http://www.youtube.com/watch?v=lG3yDubS9yM&feature=related

この番組面白かったよ
内田や長友のインタビューとか
中村俊輔やオシムが内田や長友の成功を分析してる
730名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:23:25.64 ID:Xu/h/sda0
長友可哀想w

日本代表でも格上なのにそれでも出してもらえずぼろ負け
もう移籍するしかないな。せいぜい珍テルのライバルに移籍してやれよ。
731名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:23:31.35 ID:ib0F/YuD0
732名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:23:35.80 ID:8pIGHnz+0
>>678
完璧に挿入済みだろ
733名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:23:36.43 ID:CTSiPKCX0
ウッチーはなんかサーニャぽいよね
734名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:23:42.23 ID:KeDWw59E0
シャルケすげえええええええ
735名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:23:50.12 ID:1xRXUVkf0
>>719
見事な南斗水鳥拳!
736名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:24:03.58 ID:JAijHwgV0
ギヴは頭大丈夫なんかって
そういやダメだからヘッドギアつけてんだったな・・・
737名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:24:14.29 ID:BqFBK69V0
試合忘れとった
戦犯ダレ?
キブたんやらかしたん?
738名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:24:35.88 ID:qjp12EEv0
>>576
ボール奪ったら素早くゴール目指すザックの意図が実行できたってだけだろ
いらない行間読むなよ

>>637
なんだおまえ?
739名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:24:55.64 ID:9OpCsh1m0
フル出場して勝ったのに内田のインタビューながさねーのかw
740名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:24:59.78 ID:Slg50NOK0
インテルの勝ち抜け条件、アウェイで4点差以上もしくは3点差なら6-3以上での勝利かよ
ハードル高すぎ・・・
741名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:25:04.50 ID:6ez7LkMy0
で、牛田と長友はどんな感じだったのかね?
742名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:25:09.66 ID:fMCfJ8ZV0
743名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:25:11.13 ID:qsPZt7xvO
おいおいお!
こないだのインテルダービーからグダグダじゃねーか!
ホームでこれはレオナルド解任もあるぞ
744名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:25:21.60 ID:OLOHIDUR0
牛田(レギュラーでCLベスト4)>ホンディ(レギュラーでCLベスト8)>ナガトミ(スタベンでCLベスト8)
745名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:25:25.98 ID:7dnwDzxM0
>>737
2試合連続で退場という離れ業
746名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:25:27.95 ID:5fK/2lLh0
退場する前で5失点かよ。
というか、キブはまた退場かよ。
747名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:25:33.38 ID:FIKrQLAI0
>>698
うおwww
これだ、まさにこれ!www
thx!
748名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:25:44.35 ID:vtlNgcq+0
二代目さわやか893の誕生である
749名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:25:46.03 ID:1r01Vmd80
そういえばテレビは長友や本田持ち上げるけど内田は無視するよね
なんでだろ?
750名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:25:55.20 ID:OE0UrtWOP
>>712
中二日で疲れが出たんだろうね。後半に顕著に差があわられてるな。
全てを捨ててCLだけに力を注いできた万全のシャルケと、
スクデットを狙いに行ってぼろ負けした精神的ショックと
肉体的疲労の取れないインテル、レオは相手舐めすぎだろ。
751名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:25:58.85 ID:axF3VpZs0
>>576>>738
どっちにしても本田がいると素早くゴールを目指せない
752名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:26:05.66 ID:lTsQEbnd0
珍猿前田と俺らのうっちぃを一緒にしないでくれ。
753名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:26:18.37 ID:2QiqNsn90
シャルケ2失点目にミリートをゴール前でどフリーにして
棒のように突っ立っていた内田が目に焼きついている…
754名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:26:18.48 ID:OLOHIDUR0
牛田をスルーでナガトミ持ち上げていた日本メディア涙目w
755名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:26:29.96 ID:YaH5E/lUP
>>722
安定したDFとは言いがたいけど、何度もシュートブロックしたし、ここぞという時のDFは良かった。
攻撃ではなにしろ縦パスが利いてたな。クロスも前半は精度高くてよかった。
756名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:26:33.45 ID:1w5sKc6W0
内田篤人 前田敦子
の二つのキーワードで検索したらもっとわかりやすいよ

普通似てなかったらこんな風にそっくりとか比べられるわけないもんねw
757名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:26:34.63 ID:tsFIHXDt0
どっちかというとレオたんがやらかした
スタメン見た時点で半分予想できた展開
酷さはその上をはるかに越えていった。
758名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:26:34.68 ID:JAijHwgV0
>>749
みせてくれでやらかしたからじゃねーの
759名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:26:55.12 ID:Vy11608vO
長友スタメン試合は負けてないのにな
使わずミラン、シャルケとリーグもCLも終わったレオナルドざまあ死ねw

うっちーベスト4おめ
760名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:27:02.37 ID:N7637pUr0
今は魅せてくれてるよな内田
761名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:27:21.32 ID:TgkZqc4aO
ゴルコム
キブ1.5
762名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:27:25.94 ID:Jtm4MYyxO
>>599
99-00のCLのバレンシア躍進を思い出そうぜ。ラツィオとバルサを叩き潰して決勝まで行った時の。

シャルケに波来てるよ確実に。
763名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:27:41.50 ID:9OpCsh1m0
マスゴミにたかられるよりはこっちのほうがいいだろ
中田みたいに心を閉ざすぞ
764名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:27:44.06 ID:OLOHIDUR0
ソニーは世界の牛田をまたCMに使うべき
765名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:27:53.05 ID:5BpBBW3f0
でも長友と内田のマッチアップは長友の完勝だったよね
内田とエドゥ?のワンツーで完璧裏とってぶっこ抜いたのに2歩ぐらい後ろに居た長友が一瞬で追いついて
スライディングで止めた
ありゃ長友じゃなきゃ普通は裏完璧に崩されて失点してたかもしれない
766名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:28:00.50 ID:1r01Vmd80
>>758
それより前からもあまり話題にならなかったなーと
767名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:28:00.76 ID:Dw84GHgd0
>>678
イエスキリスト
768名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:28:06.42 ID:5YfzsuRL0
シャルケこんな点取るチームじゃないよなぁ
珍テル、監督がまずかったな。誰を休ませるとか管理できてないからレオさんは。
769名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:28:08.03 ID:AvkZ0neMO
内田はシンプルにクロス上げるよな
悪く言えば捻りがない
昔はもうちょい冒険してた気がすんだけどな
770名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:28:23.34 ID:Ly1vn9Bw0
>>764
それ不調フラグだから止めろw
多分過小評価されてるぐらいで丁度いいんだよ
771名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:28:31.74 ID:qDsfbKNb0
ホームでこの大敗はキツイねー
772名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:28:32.68 ID:KeDWw59E0
>>70
かっけええええええええええええええええええええええええええええええええええ

痺れるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!
773名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:28:33.54 ID:55Z582VFO
なんで長友のインタビュー流して牛田は流さないんだよテレビ
ZIPとかいう新番組糞だなワケわからんイタリア人出てきてサッカーのことほとんど話さない
774名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:28:33.93 ID:IPoeVaFWO
>>751
流石に今の代表を本田抜きで考えるのはない
内田に活躍して欲しいのはわかるけどさ
775名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:28:52.34 ID:jw4thRwJ0
キブとレオナルドはハロワに行ったほうがいいな
776名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:28:53.63 ID:eYUE8Iob0
エトーもチェスカにいる黒人みたいにワンマンプレー多かったな
抜けば凄いけど止められまくると効果的に見えない
777名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:28:53.30 ID:6TQQZ+b10
すべての面で長友>>>>>>>キブなのに
778名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:29:13.82 ID:jqJ4ZKJU0
笛吹けど踊らず、それはまさに長友投入後のインテルだった
779名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:29:22.85 ID:9OpCsh1m0
>>765
フル出場してる奴と途中で出場した奴の疲労度とかも考えようぜ
先発で出せばよかったんだよレオしね
780名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:29:29.70 ID:pi76YyGgO
内田はW杯で出れなかった
781名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:29:30.28 ID:lTsQEbnd0
派手さは無いが平均点が高い選手、それが内田。
どこでもやれるで。
782名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:29:40.83 ID:QPoPkM5A0
ID:1w5sKc6W0

この人、なんか知らんけど凄い執念だな。
似てない人を似てると言い張ってるその情熱はどこから来るんだ?
783名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:29:45.47 ID:OLOHIDUR0
牛田は不動のレギュラー(主力ともいえる)
ナガトミは大事な試合じゃいつもスタベン
なぜ日本のメディアは牛田をスルーする
784名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:29:48.54 ID:axF3VpZs0
>>774
フリーキックすらしないなら、本田が居るメリットなんてどこにあるんだ
785名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:29:56.36 ID:AiGXtgAeO
長友は採点でゴール決めたミリートと同じチーム2位タイだね
1位はスタンコビッチ

最低点はレオ、キブ、ラノッキア
786名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:30:04.30 ID:pi76YyGgO
内田はW杯で試合出れなかったから知名度上げられなかったのがな(CMで頑張ってたがw)
787名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:30:04.40 ID:R9/V9Uao0
>>777
身長とけんかの強さと奥さん美人な点はキブの圧勝だけどな。
あんまりサッカーと関係ない。
788名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:30:04.80 ID:5BpBBW3f0
>>762
この大会がもしもラウルの大会なんだとしたらそれもありえるな
決勝でレアルとラウルが出会うための大会なのかもしれない
789名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:30:10.93 ID:wTU/7kxY0
>>756
調べたらyahoo知恵袋に同じ質問あってまったく似てないって結論じゃねーかw
他のもなんだかよく分からないサイトじゃん
790名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:30:25.44 ID:YaH5E/lUP
>>576
本田にはゴールの近くにいて欲しいってことだろw
素直に読めよ
791名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:30:51.92 ID:TzipOM1DO
>>766
内田はW杯出なかったから
それだけ
一般人は知らないから
長友もW杯前はあまり露出なかった
本田もCLでゴール決めてやっと
それまではネガキャン記事しかなかった
792名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:31:09.29 ID:QIvknxee0
ドルのDFがシャルケにきてくれたらなぁ
ノイアーと組ませたい
793名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:31:11.32 ID:xXfBSaGI0
シャルケ05
794名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:31:14.67 ID:ChgbEsw10
1w5sKc6W0 きもいし痛い
795名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:31:19.46 ID:3f+Vty2L0
>>784
お前が本田アンチなのはわかったからもういいよ
796名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:31:22.19 ID:1w5sKc6W0
内田篤人 前田敦子 似てる
このキーワードで検索したらもっと出てくるよ〜

これだけそっくりって思う人がいるのに
必死になって違うって言うんだもんねw
やっぱり内田を応援してる腐女子が否定してんだなw
797名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:31:26.73 ID:msxQ+lY90
>>771
ただの負けじゃなくて、「前年度王者」が「準々決勝」で「ホーム」で「歴史的大敗」だからな
間違いなく一週間以内に、早ければ今日、レオナルドの首が飛ぶ
798名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:31:26.62 ID:Wa9wNW1QO
>>1
驚きも糞もねーだろ?
馬鹿は死ねよ
799名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:31:30.23 ID:axF3VpZs0
>>790
>本田にはゴールの近くにいて欲しい
それ記者の願望だな
800名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:31:44.86 ID:cgGDnvh80
インテル在住だけどシャルケ市に引っ越すわ
801名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:31:56.95 ID:SX6Ja0zM0
一報聞いて耳疑ったぞ。インテル雑魚すぎだろ・・・。
DF崩壊で長友がレギュラーに近づいたのが救いか・・
802名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:31:59.75 ID:5Ih+jcK+0
このスレのババアきもすぎだろ
803名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:32:04.76 ID:1fxz5ZEu0
>>749
特徴がない。成金ゴリラとよく走る小ゴリラと
サッカーの上手いちょっとかっこいいだけの兄ちゃん
804名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:32:05.41 ID:emuvx9HVO
>>783
とりあえず世界一のチームだから扱いやすいんだろうな
個人的には岡崎をもっと報道してほしい
CL出てないけど
805名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:32:08.89 ID:Ky1YZMOwO
キモオタうぜーなww
806名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:32:09.84 ID:1xRXUVkf0
キブを使い続けるレオナルドに、喝!
807名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:32:19.42 ID:LRXx1Q7f0
長友が来てからインテルの崩壊が酷いな
長友が来るまでは何もなかったのに
長友は疫病神か
808名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:32:24.31 ID:fiPziG6Q0
>>765
まぁ、当たり前だが、この試合結果と長友と内田のどっちが上かってのは全然別の話だからな
ただ内田はちょっと前まで過小評価がひどかったから、反動来てるなw
809名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:32:31.50 ID:qjp12EEv0
>>751
なんだ本田ディスりたいだけの腐女か
チャリティーマッチは両サイドからの速い攻撃が機能してた
ってザック自身が言及してるのにな
810名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:32:32.76 ID:axF3VpZs0
本田がいると本田と岡崎だけで戦わなきゃいけないだろ
ありえん
日本代表を返せ
811名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:32:38.97 ID:OLOHIDUR0
イケメンで地頭も良くて(名門清水東)日本人初のCLベスト4(不動のレギュラーで)

日本を代表するアスリートやで
812名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:32:46.22 ID:2QiqNsn90
しかしラウルのジジイがこんなに出来る爺だったとは‥
813名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:32:49.21 ID:fMCfJ8ZV0
814名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:33:01.85 ID:r8he2ohnO
負け確定してから長友投入かw
815名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:33:31.69 ID:OE0UrtWOP
レアル勝てば準決勝でレアルVSシャルケはあるかもなw
天才監督VS元レアルの天才FW、宿命の対決は盛り上がるなw

ああ、チンテルはもう返っていいよ。出口はあっちね。
816名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:33:35.67 ID:jw4thRwJ0
すごいなぁ
シャルケどこまで行っちゃうんだろ
817名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:33:44.48 ID:7dnwDzxM0
とりあえず明らかな特定選手のアンチと
AKBキモオタはあぼん

基本ですね
818名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:33:52.15 ID:1r01Vmd80
>>816
2部
819名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:33:52.32 ID:u9av1rji0
>>753
あれはエトー見てたからしょうがない
820名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:33:53.77 ID:UB2zWJ8M0
前田前田いってるやつサッカーになんの関係があるんだ?
いい加減しつこいしうぜえ
821名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:34:08.78 ID:OLOHIDUR0
牛田はちょっとどころかかなりカッコイイようだぞ
男の俺達以上に女からの容姿の評価はすごぶる高い
822名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:34:13.97 ID:QIvknxee0
>>815
シャルケは次プレミア勢だろw
823名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:34:20.03 ID:5YfzsuRL0
ウッチーCLベスト4歴史的
一応まだ分からんとしておこう。守備はノイアーさま次第だしね
824名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:34:20.57 ID:kkqzUoIG0
ああいつものババア連呼のキチガイか
825名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:34:22.38 ID:QKtCjdwO0
>>810
岡崎がファルファンぐらい下がって持てると代表での内田も生きるのになあ
826名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:34:30.55 ID:axF3VpZs0
>>809
サイドから早い攻撃ができてたって、それいつもの長友
本田は内田の前でたむろして止めてただろ
ちゃんと見ろよ
827名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:34:32.50 ID:XAwmaQXx0
内田は散々馬鹿にされ内田好きはニワカ扱いされてきたしよかったな
828名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:34:32.63 ID:JAijHwgV0
本田の本質は与えられた役目をこなす仕事人っぷりだろなんだかんだいっても
耽々とこなすわけじゃなくて口うるさいながらもこなすから揉めやすいだけで
別に悪いことじゃないと思うけどな
829名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:34:42.23 ID:vtlNgcq+0
ここまで来たら、ラウルvsレアルが見たいな
830名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:34:49.56 ID:l5Gwsqov0
キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ってなにこれええええええええええええええええええええ
831名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:34:50.74 ID:lR/7wU8a0
>>798
だな
このはぶたえとかいう馬鹿は毎回勝手な感想を付ける
最悪の記者
832名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:35:07.09 ID:1w5sKc6W0
>>813
やっぱりそっくりだねw
兄妹みたいw
833名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:35:14.02 ID:N7637pUr0
シャルケって監督交代でゴタゴタしてたのにね。
地力は元々あるんだな。
834名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:35:35.70 ID:Cjy9uAvkO
フジテレビきた
835名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:35:36.38 ID:YaH5E/lUP
>>827
最近の2chでは逆だったろ
内田評価しないやつはニワカみたいな風潮
836名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:35:36.85 ID:9nZMVcpAO
今起きた
シャルケ勝ったのかよ!!
試合見たすぎる
837名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:35:47.37 ID:OE3WPegKO
内田と前田が似てる似てないはどうでもいいよはっきり言って
セザールが2試合で8点も失点するってインテル酷いな
838名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:35:50.30 ID:7dnwDzxM0
シャルケが決勝まで行ったら
バイエルン以外のドイツ勢だと
レバークーゼン以来か
そしてあの時決勝戦でレバークーゼンを倒したのが
ラウルのマドリー…
839名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:35:51.90 ID:axF3VpZs0
>>828
>本田の本質は与えられた役目をこなす仕事人っぷり
え?
840名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:35:53.72 ID:QIvknxee0
内田と前田は兄妹としてならおかしくないレベル
841名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:35:58.61 ID:OLOHIDUR0
牛田と前田じゃ、牛田の方が全然顔きれいじゃん
842名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:36:32.32 ID:3f+Vty2L0
しかしここまで日本人が残ってるのはほんと胸熱だな
843名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:36:39.13 ID:wTU/7kxY0
何故内田と前田が似てないといったら腐女子なのだ
意味が分からん
844名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:36:45.05 ID:u9av1rji0
内田篤人 前田敦子 似てる
このキーワードで検索したらもっと出てくるよ〜

これだけそっくりって思う人がいるのに
必死になって違うって言うんだもんねw
やっぱり内田を応援してる腐女子が否定してんだなw
845名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:36:47.20 ID:R9/V9Uao0
>>832
あんたキモいよ。
AKB持ち上げたいのはわかった。
けど、AKBの人にも内田にも迷惑。
似てないよ。
その女の人やる夫みたいじゃん。
846名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:36:48.08 ID:/wYkgLYK0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 前半25秒  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: インテル1−0シャルケ| ::|  | やっぱ、こんなもんか。風呂にでも入ろう。
  |.... |:: |          | ::|  \_  ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了 | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: インテル2−5シャルケ| ::|  | ふう、いいお湯だった。あ、あれ?
  |.... |:: |          | ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
847名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:36:52.03 ID:AvkZ0neMO
>>825
何で内田を活かすために現代表の一番の得点源を下げなきゃなんねーんだよ、本末転倒だろ
岡崎は内田以上に化け物だぞ
848名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:37:02.80 ID:OLOHIDUR0
前田って牛田よりはるかにドブスじゃんw
849名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:37:05.12 ID:yqFs3Fpz0
マガトとは何だったのか
850名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:37:08.10 ID:XAwmaQXx0
>>843
AKBオタは頭がおかしいんです
851名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:37:09.18 ID:IPoeVaFWO
>>810
内田は良い選手に育ってると思うが
お前の意見は的はずれだぞ

だいたい本田の価値をフリーキックにおいてる時点で・・・
852名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:37:23.06 ID:5Ih+jcK+0
本田と内田どちらかはずせって言われたら間違いなく内田はずすわwwwww
代表での内田の代わりはいるけど本田の代わりはいない
853名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:37:29.37 ID:kkqzUoIG0
そもそも腐女子の意味知ってるんだろうか
854名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:37:29.53 ID:1w5sKc6W0
遠くからみえる顔がそっくりなのかなあって思ってたけど

>>813は至近距離の正面顔でもそっくりw
855名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:37:45.72 ID:Qh+pUjhN0
>>809
サッカーを知らないど素人なんだろ。
何が遅くて何が速いってのが全く見えてない。
とにかく、内田・長友スレでずっと本田の名前を出してから相当本田が嫌いなんだろうな。
856名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:37:53.45 ID:u5J2ic0ti
チンテルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:37:56.57 ID:JAijHwgV0
よくわかんねえのはあぼーんしとけ
858名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:37:57.27 ID:axF3VpZs0
>>847
ど根性岡崎が化け物とな
859名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:38:01.88 ID:qjp12EEv0
>>826
ザックに言えや

工場長もどき
860名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:38:06.59 ID:2s+Jrl8I0
セザール自体、過大評価の典型じゃん
大舞台でよくミスるし
861名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:38:10.83 ID:mEpH1zCR0
長友アピールできてたけど
2legはキヴのところにルシオ戻ってくるだけなんだろうな・・・
862名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:38:24.24 ID:1fxz5ZEu0
*

関連検索ワード
前田敦子 ロシツキー ロシツキー 引退 あっちゃん ロシツキー ロシツキー 画像 AKB ロシツキー アーセナル ロシツキー ロシツキー 使用感 トーマスロシツキー ロシツキー はてな WCCF 使用感 ロシツキー で検索

863名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:38:38.22 ID:axF3VpZs0
>>851
フリーキック以外の本田の価値ってなに?
864名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:38:56.78 ID:7dnwDzxM0
865名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:38:59.61 ID:X2TH4VrV0
>>612
ラウル「バイエルンにシャルケ、ブレーメン、シュトゥットガルトなんかはすごくいいサッカーをしている。」

軒並み低迷してるなw
866名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:39:03.42 ID:hcFPz81IO
>>796
前田とどこが似てるのかわからない
市原隼人には似てるが
867名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:39:18.75 ID:SUWVzuOs0
レオ:「セリエAの次戦はキブが出場停止だから、CLで使っておこう。
    どうせ相手はシャルケだし。ぐふふ、俺って頭いいなぁ♪」
868名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:39:20.28 ID:5BpBBW3f0
日本人を欲しいと思ってる各クラブは安田を早いとこ獲得した方がいいな
長友と内田がここまでやれてるんだから奴だってできるはず
869名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:39:37.19 ID:OLOHIDUR0
AKBって牛田より顔きれいな奴っていなくねw
870名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:39:40.71 ID:7B2Mmcfj0
インテルは中盤どうにかしないとディフェンスラインぼろ糞のままじゃないかな
あんま走りたくなさそうなロートルばっかで攻守の切り替え遅いよなあ
シャルケはマガトが鍛えただけあって後半もバテなかったね
871名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:39:52.17 ID:xsQHMYMW0
次はいつあんの?
872名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:39:52.80 ID:Slg50NOK0
長友と内田の評価がお互い抜きつ抜かれつで最高に面白い関係だな
本人達もすげー刺激になってんじゃねw
873名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:40:16.29 ID:hcJ2fUtV0
ベスト4行くとシャルケとしては史上最高だから
その時のレギュラーの一人として内田はシャルケの歴史にはしっかり残るな
874名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:40:22.09 ID:axF3VpZs0
>>859
本田はもはや中村シュンスケだろ
気長にはずすタイミングを待たなきゃならない
長谷部かわいそ
875名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:40:28.04 ID:OE0UrtWOP
>>822
ああ、準決勝はチェルシーかマンウか。
これは、かなり厳しいな。まあ、潰しあうかもしれないね。

レアルももう勝ち上がりを決めちゃったんだな。全然チェックしてなかった。
876名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:40:38.97 ID:YaH5E/lUP
>>863
マジレスすると前線でのキープ力
最近は得点力落ちてるけどパスうまいし代表に必要な選手
877名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:40:39.14 ID:OdmrRpd80
>>865
去年強かったチームを連呼してるわけだしなw
878名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:40:47.72 ID:lTsQEbnd0
牛田はシャイだからあまり取り上げられないけど、闘志はただならぬ物があるんだ。
879名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:40:56.66 ID:oMHcBQauO
レオナルドは弱いな
880名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:41:01.78 ID:4GvrQujkO
長友はそろそろ頭から投入して良さげなコンディション。
881名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:41:09.89 ID:jTMc0ZSBO
キヴまた退場?ミラン戦で足遅すぎて相手の足かけるしかなかったキヴさんが?w
キヴが出るとふいんき悪そうだな。チームメイトは長友の出番を待ってる
882名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:41:24.79 ID:QKtCjdwO0
>>847一度預けてまたあがればいいんだよ!サッカーやったことないの?
883名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:41:25.25 ID:PrB3PAEH0
レオナルド裏目ってるなwww
長友共々チホウ行きか
884名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:41:32.21 ID:Ly1vn9Bw0
シャルケがまんうかチェルに勝つ可能性と
レアルがバルサに勝つ可能性はどっちが大きいんだろ?
885名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:41:34.25 ID:7MqIBPx10
シャルケのユニをまとったラウルが
サンチャゴベルナベウに戻ってくるとかあったら
胸熱だなあ
886名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:41:42.85 ID:5Ih+jcK+0
>>863
本田の一番の武器がフリーキックだと思ってるの?
だとしたらもうサッカー見ない方がいいぞwwww
887名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:41:43.05 ID:Xu/h/sda0
普通なら長友使うだろ。
同じ国の格上で相手のことも熟知してる。


レオってどんだけ馬鹿なの?
888名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:41:54.31 ID:axF3VpZs0
>>876
だから前線でキープして流れ止めんなって話だろ??
そこから岡崎に走らせるしか手がなくなる
889 【東電 71.0 %】 :2011/04/06(水) 07:41:57.25 ID:5UK5gyMK0
こりゃたまげたなあ
890名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:42:03.86 ID:i0kqui9b0
もうブンデスは4大リーグの1つでいいよ
891名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:42:05.41 ID:lTsQEbnd0
本田の名前が出てるけどやばいのは確かだよ。
ロシアでスタベンとか・・。
892名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:42:08.60 ID:AvkZ0neMO
>>858
裏抜けの動きはガチで世界トップ3に入るね
やたら岡崎好きーなスペイン人スカウトも裏取る動きは天才的って言ってたな
おまけにドリブルの切り返しは深いわフィジカルはあるわヘディングも迫力あるわクロスも上げれるわで
かなり完成度高いぞ
893名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:42:22.33 ID:TXrTqLw90
レオナルド監督は昨シーズンのミラン時代も含め、
監督としてCLのホームゲームで勝利したことがない

UCL_HighLight ツイッターより

レオ解任するならこの試合の前にすべきだったな
894名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:42:23.94 ID:QPoPkM5A0
>>854
30kmぐらい離れて画像を鮮明化しなければ似てるかもな
895名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:42:30.83 ID:uEVdFXIs0
シャルケやヴォルフスブルクは弱いけど金持ってるイメージ
896名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:42:40.29 ID:4tlQWkUo0
>>791
試合には出なかったけどW杯中継でのハードワークは他の追随を許さないレベルだった。
897名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:42:59.64 ID:35GmVi0u0
なぜ本田の名前が出てるんだ?www
898名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:43:09.20 ID:2+bgg7kqO
まぁ実力は置いといて
内田がもってるの男なのはガチ
899名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:43:12.64 ID:axF3VpZs0
>>892
そしてドイツで便利な器用貧乏選手に・・・
かわいそうに
900名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:43:14.59 ID:Q+LdJMv20
レアル対シャルケかバルサ対シャルケが準決勝でくると楽しみだな
ラウール劇場が終わらないw
901名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:43:36.02 ID:YwSSTqEoO
レオナルドが無能なわけがないだろ
ベニテスでも達成できなかった本来のインテルを復活させたんだから

レオナルドならCWCでも負けてたかもな
902名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:43:38.73 ID:TXrTqLw90
>>892
早くブンデスで得点してほしいな
いっそマガトのところへ引っ張っていってほしい
903名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:44:13.32 ID:TgkZqc4aO
インテルは強いよ?バルサもチェルシーもどこも強い。シャルケが最弱。
でもシャルケは強きを挫き、弱きを助ける貴き存在だから相性が良い。
904名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:44:19.05 ID:6NIqtqEV0
>>895
シャルケは借金まみれだぞ
905名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:44:38.34 ID:5BpBBW3f0
内田が人気出ないのはたぶん性格が冷徹だからだろうな
これでマスコミのオモチャになるようなニコニコさわやか王子ならババア達が黙ってなかったろう
内田は性格が冷徹
906名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:44:55.77 ID:qjp12EEv0
>>863
端から評価する気の無いおまえには教えてやんねえ
ぶっちゃけ内田が生きるかどうかは前に黒人がいるかだけ
907名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:45:17.70 ID:Q+LdJMv20
ここまでくると内田に大耳取ってもらいたい
908名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:45:31.81 ID:Qh+pUjhN0
>>892
南ア前の日本代表での印象が強く残ってる人が多いんだろ。
あんなに1トップに多くの役割・負担を押し付けるチームってのは中々無いんだがね。
909名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:45:39.13 ID:hNGcaAQ8O
流れ止めんなとかアホかwww

ニワカはウイイレでもやっとけ。
910名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:46:10.08 ID:CIPSLvM90
>>888
はあ?そもそも前線でためつくれないと攻められないわけだが
常にワンタッチでみんなフリーになって繋げる妄想でもしてんの?
911名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:46:19.55 ID:55Z582VFO
>>899
便利な器用貧乏って長谷部の方がしっくりくる
正直長谷部もまずい状態
マガトから信頼されてても活かして使われない
912名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:46:23.74 ID:axF3VpZs0
>>906
内田サゲで乗り切ろうとすんなwww
913名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:46:50.59 ID:qjp12EEv0
>>897
関係ないのに名前もちだして貶すキチがいるから
以前もこれに似た工場長ってのがいてな・・・・
914名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:46:51.79 ID:+bcdIwatO
珍テル復活か
915名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:46:58.48 ID:jLkh+phP0
>>892
岡崎も内田もレベルアップしないといけないんだよ
岡崎は本田、長友に具体的なこと言われてたろ
裏ばっかり狙うな。チームのこと考えろ。だっけか?
守備はしてるから、組み立てにも参加しろってことなんだと思う
916名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:47:33.56 ID:XAwmaQXx0
焼き豚の分断工作だろ
いつも沸いて来やがる
917名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:47:37.54 ID:/Tyj4HvX0
>>891
本田ロシアで今スタベンなのか?
それなら結構良い傾向だぞ
クラシッチも放出前からスタベンになりだした
918名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:47:43.16 ID:hEr/8cpv0
レオは長友評価しているっていっているけれど
大事な試合にはけして使わないことがすべてを物語っているよな……
そんなに長友じゃ不安なんだろうか?敗戦処理とはいえ、出場して
守備でちゃんと貢献していたというのになあ
試合後ユートコールがおきてサポも長友評価してんだろ?
一体何が使うのに妨げになっているんだろう?
919名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:47:48.62 ID:axF3VpZs0
>>910
内田からキレイにゴールまで繋がる昨日のシャルケ見るとねえ
920名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:48:14.00 ID:hcFPz81IO
>>905
十分人気あんだろw
921名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:48:23.27 ID:jeiTKTEoO
キブ(笑)
922名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:49:07.92 ID:X2TH4VrV0
>>918
レオは過保護なんだよ
923名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:49:09.84 ID:nOJ6pbla0
http://www.geocities.jp/ycqnr852/inter_top5_distance.jpg
CBが走行距離5位のインテルさんぱねぇっす
924名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:49:11.60 ID:hcFPz81IO
>>910
いみふめい
925名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:49:22.38 ID:OLOHIDUR0
まぁ、日本人的には大事な試合はスタベンの長友よりも、ウッチーの方が応援のしがいがある
926名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:49:28.75 ID:wL1eMQBH0
AKBとかどうでもいいだろ
ウッシーと関係ないし、全く似てない
眼科池よカス!!
927名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:49:40.80 ID:IPoeVaFWO
>>912
あんまりはしゃぐなよ
内田好きが皆こんなだと思われると困る

代表での内田は軸に据えられる動きをしてない、そんだけだろ
928名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:49:54.47 ID:q8qnjx5U0
いつも思うんだけど
長友使ってれば失点減ってるのに
なんでスタメンで使わないの?
929名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:49:56.68 ID:OLOHIDUR0
ウッチーはACのCMであのイケメン誰ってマダムの間で話題になってる
930名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:50:02.05 ID:mI6jX9IfO
今起きたが夢で
珍テル逝ったああ(ry
が出てきた

だから驚かなかったね、結果を見ても
931名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:50:22.83 ID:LyXI/5zM0
朝起きてびっくり。どうしてこーなったw
932名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:50:27.60 ID:Q+LdJMv20
GLからずっとスタメンレギュラーの内田の方を応援するに決まってるよな
933名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:50:36.67 ID:5BpBBW3f0
>>918
単純にエトー&右のマイコンとのバランスでしょ
左のスペースはエトーのスペースだから攻撃的な左SBはいらない
右のSBがマイコンで攻撃はそこでするから左の上がりはいらないし高さのあるDFが欲しい
てわけで長友は攻撃のオプション
別にレオじゃなくてもそうする監督は多いんじゃない?
934名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:50:37.99 ID:WOFGzC5R0

長友は何も悪くないのにな
935名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:50:44.91 ID:tsFIHXDt0
レオは強い相手に勝ってない印象
マイコン、江藤さん個人で突破できないレベルの相手になると
終了です
守備からチームを作る感じではないので
点が取れないと負けです
936名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:50:47.90 ID:qjp12EEv0
>>912
内田のゲーム作るパスはうまいよ
でもそれを得点につなげてるやつら放っといて
一人だけ絶賛とかないだろ
937名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:50:59.19 ID:4tlQWkUo0
フットボールの神様がシャルケ対レアルマドリーの実現を後押ししてるような展開だな。
フンテラールVSレアルという因縁の対決に期待してるファンも多いだろう。
938名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:51:01.59 ID:OE0UrtWOP
>>918
なんで長友使わなかったんだろうね。

もったいない、あんな使い方じゃ、長友のスタミナの意味が無い。

ダービッツさんみたいにフルで使わないと。両方キブとか、アホかw
939名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:51:05.53 ID:CIPSLvM90
>>919
相手があんだけプレスこないチームばっかだといいね
940名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:51:07.06 ID:bzzqHOB8O
ウッチーが日本人初のCLベスト4か


順調に成長してるな
941名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:51:14.93 ID:W3x2RTCN0
内田は人気あるだろ〜
mixiとか見てても女に人気あるみたいよ、長友よりコミュ人数多いし、男の比率
が高い2chではそうでもないけど。
942名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:51:43.02 ID:4tlQWkUoO
次アウェイとはいえ流石にノイアーが3失点もするとは思えないしな
943名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:51:55.61 ID:lDRGzDIg0
ノイアーから3点以上取る絵が全く想像できないわ
バイバイ長友
944名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:51:58.65 ID:jBWbM3K20
>>678
手前内田じゃねーかw
945名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:52:07.61 ID:0r3RGHJjO
キブ退場しすぎだろw
946名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:52:12.39 ID:55Z582VFO
内田好きだが代表を内田中心で回すのは厳しいよ
シャルケみたいなプレーを代表に求めるのはお門違い
947名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:52:12.44 ID:R9/V9Uao0
>>923
シャルケに平均走行距離でも1.5キロも走り負けてる。
これじゃ負けるはずだわ
948名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:52:18.13 ID:GgEABPBG0
おかえり^^
何年も待ってたよ^^
949名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:52:27.14 ID:jBWbM3K20
>>942
おい
950名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:52:41.71 ID:Rm1H7ag60
2ndでシャルケも退場出せば正直分からんと思う
951名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:52:43.35 ID:a46RyRkH0
>>891
ロシアっていうチームでもあんのか? 1年前にはこの試合のシャルケの
立場でモウリーニョのインテルと戦ったのがCSKAだが。リーグ名だと
マイナーでレベル低い印象がつよいとおもってアンチは国名だけ言うのか。
ロシア、ロシアっていろんなスレでみるな。
952名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:53:00.66 ID:LyXI/5zM0
>>942
今日はインテルでやったんじゃないの?
953名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:53:04.58 ID:axF3VpZs0
>>927
本来の動きをさせてもらえてない だろ
内田が活きれば日本代表の攻め手がどれだけ広がるか
954名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:53:15.64 ID:7CI8ziEf0
オレタチのチンテルが帰ってキタあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
955名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:53:32.39 ID:1BFAymnX0

典型的な2ちゃんねら

「フィジカルのない選手は欧州では通用しない(キリッ
ソニーマネーで移籍できた内田なんて簡単に吹っ飛ばれて終了

インテルの選手も世界最高のフィジカルを持つ長友の体幹教室に入門すればいいのに
長友さえ出せばサイドは完全制圧できる!!」

ってノリだったよな・・・・・・・
956名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:53:39.35 ID:v5Q+poRa0
シャルケが5点以上取ったのは今季初

ブンデスだとインテル見たいな雑魚はいないからな

インテルと引き分けたバイエルンは普通にぼこったし
957名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:53:47.79 ID:WCPLFA0k0
長友はやっぱ足下が不安なんじゃね?
ゴリラみたいに肉体的には強いけど技術は微妙なんじゃね?
長友さんの1番の武器スタミナが活かされてないはもったいない
958名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:53:50.15 ID:SIWl3RwyO
6時からテレビ見てるがどこも触れてない件
959名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:53:57.93 ID:axF3VpZs0
>>946
日本人並のチームワークでわろたね>シャルケ
960名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:54:01.99 ID:t9EqW0cb0
インテル在住の人は暴動に巻き込まれてそれ処じゃないのかな?
961名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:54:03.30 ID:Ff0vKwLk0
シャルケは俺が2年前から応援していた。
962名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:54:06.68 ID:OLOHIDUR0
>>942
3-0じゃインテルの敗退やでw
4-0、6-3とかがインテルが勝ち抜けるために必要なスコア
963名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:54:33.55 ID:5htNbUGc0
どっちのチームも波が激しすぎるだろw
964名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:54:45.22 ID:0xr7WTha0
>>958
フジとTBSではやってたが
965名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:55:13.91 ID:LyXI/5zM0
>>962
ノイアーが体調不良でお休みしない限りは勝ち抜けだね
966名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:55:18.55 ID:MajmdF4J0
>>958
馬鹿じゃねえの
967名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:55:19.34 ID:r3NlmjPhO
>>958
めざましで3回くらいやったけど
968名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:55:31.62 ID:XAwmaQXx0
内田の後ろにもっと人居てもいいと思うんだが
2対1が多すぎる
969名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:55:33.04 ID:wU9l4xR1i
インテル終わったね・・・
レオも終わりね・・
970名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:55:33.27 ID:ux3iJCQX0
左にサーペイ中央にマティプってのは効いたね
左の攻撃が増えてバランスが良くなった
守備面では右側の内田、ヘヴェデス、パパドプロスの挟み込みやコンビが完璧
エトーのオナニードリブルなんてサイドに逃げるのが精一杯でチャンス潰してただけ
インテルは得点もチャンスもルーズボールが運良くインテルに転がっただけだった
あまり腐女子が喜ぶから言いたく無いが内田のフィードは反則
サイドの最後方からラウルやフラドにロングフィードや高速グラウンダーパス一発通しは反則
あれは一番端だからプレス行けないし出しどころ抑えるとか不可能
CBやレジスタあたりが通すのはよくあるけどサイドバックがスーパーフィードって欧州でも内田くらいじゃないか?
キブがちょろっとフィード上手いとかいうレベルじゃないしw
エトーのシュートもスナイデルのシュートも止めてブロックの回数も凄かったしそりゃ強い
インテルのエトー無駄ドリブルと違ってファルファン、エドゥ、フラド、ラウルのコンビネーション凄くて一方的だった
極端な話、内田がその4人の誰かにフィードしたら決定的場面になるし出せない時は左サイドのサーペイから突破できる
インテルのまぐれスタンコの跳ね返りシュートとサーペイのオフサイド取り損ねで得点したインテルとは凄い差だった
シャルケ強くなるかもな
971名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:55:45.79 ID:y7P53u2n0
日本では全く盛り上がってない日本人対決
972名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:56:00.47 ID:7MqIBPx10
>>962
5-1でもインテル?
973名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:56:23.31 ID:cjbkgB7F0
キブ退場の前にすでに4−2
実力差明らか

4−2のゴールが決まった時ドイツのテレビは「インテル逝ったー」と言ったらしい
ソースは内田スレ
974名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:56:24.09 ID:55Z582VFO
>>957
本来の動きをさせてもらえないってどんだけ大物なんだよ
プレーしたいイメージとのギャップと戦いながらその中で最大限に力を発揮することができることが重要
975名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:56:28.41 ID:pHsjjkkI0
ID:axF3VpZs0
きめえババアの見本
976名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:56:36.37 ID:X2TH4VrV0
シャルケが勝ったことは喜ばしいが、インテルが負けたことには心が痛む
やる前は日本人対決にワクワクしたが、終わってみると日本人対決って逆にスッキリしない。
977名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:57:16.17 ID:OLOHIDUR0
>>972
そう
アウェーゴール6以上の3点差勝利か、4点差以上の勝利でインテル勝ち抜け
978名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:57:22.06 ID:YV/uRh8r0
長友は後半最初から出すべき モウリーニョならそうしてた
979名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:57:26.74 ID:IyGNLGmb0
最初に2点取られたとき正直ノイアーしょべええええええええええと思ってましたごめんなさい
あれ以降取られなくなるとは思わなんだ
980名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:57:26.61 ID:IPoeVaFWO
>>953
アジアカップ見てたの?
981名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:57:36.50 ID:b6DWgdcLO
アウェイで4点以上取らないといけないとかインテルオワタ
982名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:57:36.90 ID:55Z582VFO
983名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:57:44.08 ID:K/4QvtcWO
やっぱり、サッカーは日本代表の試合だけだなww

Jリーグなんて見ないもん
984名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:57:49.12 ID:DdG0r1i70
香川と内田使わなかった岡田すげえ
985名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:58:05.90 ID:IsMg+5CF0
>>958
泣きなされ 大いに泣きなされw
986名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:58:08.46 ID:5BpBBW3f0
>>976
次の試合なんておそらく内田と長友が90分マッチアップするぞ
これすなわち、どっちかが活躍すればどっちかがやられてるってことだからな
どっちに転んでも微妙な気持ちになるだろな
987名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:58:23.79 ID:5LiX0SGQ0
シャルケつええええええええええええええええ
988名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:58:29.67 ID:0xr7WTha0
>>979
2点とも別にノイアーがやらかしたわけじゃないからな
989名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:58:48.15 ID:8joxjy0h0
インテルxシャルケを先に見たら糞面白すぎてその興奮を引きずったまま
レアル戦見たらあまりのつまらなさに愕然として後半2点目が入った時点で見るのやめた
990名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:59:04.70 ID:axF3VpZs0
>>974
内田本人がどういうイメージを自分に持ってるかなんてどうでもいいしw
シャルケのようなチームプレーが、なぜ
協調性に長けているはずの日本人の代表チームでできない?
991名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:59:15.46 ID:wEiV0mpkO
シャルケつええw
992名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:59:16.57 ID:jBKH28/X0
>>984
俊さんも使わなかった
本田との相性がどうしても・・・
993名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:59:19.76 ID:QgdBmSo60
>>919
ああいうのは前でキープしたりワンタッチではたけるやつがいないとな
日本代表じゃ本田くらいしかいない
994名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:59:26.89 ID:ssltQQtd0
残ったのは長友を試合に出したということだけ。インテルは劣化が酷い
残念だ
995名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:59:38.81 ID:EFn3LvjxO
おまえらの反応を見る限り、
これはかなり予想外の結果と見ていいの?
996名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 08:00:01.77 ID:rAGuMX7t0
18歳パパドプロスと19歳マティプがスタメンで出てコンビで楽々得点
さらに17歳ドラクスラーを投入して鳥かご

シャルケのタレント>インテルのおっさん
997名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 08:00:21.60 ID:tsFIHXDt0
いや、今のインテルは攻略本が出回っているぐらい
簡単な相手
マイコン、江藤さんをマークしつつ
砂をバイタルに入る前に潰す
これだけで殆ど点が取れなくなる
998名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 08:00:24.17 ID:0azjyUGPO
北京世代が史上最強やで
999名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 08:00:25.58 ID:ag2sb9kG0
>>990
インテルがザルなだけだろ
1000名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 08:00:30.42 ID:axF3VpZs0
>>984
中村の対応だけに追われてたから
そして次は本田
もういやになるね創価って
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。