【サッカー】日本代表の前監督・岡田武史氏が宮城県気仙沼市と南三陸町の避難所を訪れ子どもたちを激励

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニウ損φ ★
東日本大震災の被災者を励まそうとサッカー日本代表の前監督の岡田武史さんが宮城県南三陸町の避難所を訪れ子どもたちを励ましました。

サッカー日本代表の前監督の岡田武史さんは何か復興の手助けをしたいと5日、東日本大震災の被災地宮城県気仙沼市と南三陸町の避難所を訪れました。
このうち南三陸町の避難所となっている歌津中学校では午後1時すぎに岡田さんが姿を見せると
子どもたちがあっという間に岡田さんを取り囲んで着ている服などにサインをもらっていました。

岡田さんは子どもから大人までおよそ80人の住民とボールを使ったゲームや全員参加でサッカーの試合などを一緒に楽しみました。
小学生の男子児童は、「地震のあと、初めてサッカーをしました。また、みんなで楽しくサッカーをしたい」と話していました。
岡田さんは「大人も子どもも涙をこらえて歯を食いしばって頑張っている。僕らにできることは少しの間、そういうものから解放し楽しめる時間になればいい」と話しました。
岡田さんは6日も気仙沼市の小学校を訪れる予定で、今後現役選手の協力を得て被災地でのチャリティーイベントを実施したいということです。

■ソース
http://www.nhk.or.jp/lnews/sendai/6005094581.html
2名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:23:26.62 ID:faMgngnX0
ちなみに岡ちゃんと呼んだ子にはサイン無しでした
3名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:25:28.43 ID:IEPviRZV0
>>2
お前、おっさんだなw
4名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:26:02.12 ID:ng1T78VJ0
外れるのはカズ
台本どおりにゴール決めてタコ踊りした三浦カズ
5名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:26:21.81 ID:MQP+zLt6O
メガネをしながらサッカーか
6名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:27:56.21 ID:G8G4hxkpO
テレビで放送されていたけど、男の子も女の子もみんな楽しそうにサッカーしてた
みんなで動けるスポーツはいいね
7名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:29:33.04 ID:uW/d+0trO
子ども「あ、ねずみ男だ」
8名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:29:56.06 ID:X3WE/hN+0
子供 「なんでカズさんを外したんですか?」

岡田 「もう二度と来ねぇ・・・」
9名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:30:05.25 ID:Yj4yy5s9O
岡ちゃん△
10名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:30:35.11 ID:4NwwBvBo0
こういうときサッカーって
ボールひとつあれば出来るからいいよな
11名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:31:17.25 ID:MQP+zLt6O
サッカーはボール1個あればいいけど野球はバット、グローブ、ボール、ヘルメットなどなどいろいろ必要だから野球は終わコン
12名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:31:34.16 ID:FyDuOuZ6O
日本人最高の監督に激励されたら感激するだろうな
13名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:32:16.39 ID:EJdJvzLf0
「カズ、三浦カズって言って〜!」
「言って言って〜!」
14名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:32:25.84 ID:IJtsPfriO
岡田△
15名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:32:50.94 ID:1aYLybGJ0
16名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:33:27.56 ID:0Bd8Q2cp0
星野は行かないね
17名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:36:09.18 ID:+HHlMvRa0
>>15
かわええええええ
18名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:37:53.36 ID:t8uWPjT00
804+8 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2011/04/05(火) 19:42:05.64 ID:hqTQI2gD0 [PC]
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/803338.jpg

807 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2011/04/05(火) 19:46:27.36 ID:kEe4ngq40 (1/4) [PC]
>>804
泣ける・・・

809 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2011/04/05(火) 19:46:54.13 ID:GmsqpzIR0 (10/10) [PC]
>>803-805
やっぱりサッカーはいいなぁ

810 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2011/04/05(火) 19:47:23.66 ID:OQ9eWHk80 (3/3) [PC]
>>804
オジサンもこの子とサッカーしたい!

811 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2011/04/05(火) 19:47:25.44 ID:bPmnnftS0 (1/4) [PC]
>>804
まじ天使

812 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2011/04/05(火) 19:49:17.64 ID:7nv3eAyN0 (1/2) [PC]
>>804
ケツデカ女の代わりにこの子をマネージャーにしよう

813 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2011/04/05(火) 19:50:50.44 ID:q1VK4Afr0 (2/3) [PC]
>>804
あだっちークビにしてこの子にチェンジ

817 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2011/04/05(火) 19:53:39.10 ID:d6MNNCjq0 (1/3) [PC]
>>804
あらかわいい

838 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2011/04/05(火) 20:06:54.54 ID:a6KeFI/G0 [PC]
>>804
お兄さんが一緒に遊んであげるよ(@益@)
19名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:38:36.85 ID:5A6iHGWHP


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


20名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:39:21.97 ID:am3M76ND0
バット 強盗用に
グローブ 鍋持ち
ボール 誰かに当てる
ヘルメット 現場作業に必要
21名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:41:41.17 ID:o9VrIdRC0
Jクラブ、サポーター支援の手 J1仙台・宮城県復興後押し
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110405t13048.htm
仙台の手倉森誠監督(43)は
「Jリーグのつながりの強さに感動し、地域に根差したクラブが全国にある素晴らしさをあらためて実感した」と感謝していた。

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20110405_001.htm
「地元に残ってボランティア活動を続けたいと訴えた選手が半数以上いた」(手倉森誠監督)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2011040502000019.html
仙台市を離れることに選手たちの半数は最後まで抵抗したという。
「満足に練習はできないが、ここで調整することに意味があるんじゃないか」「ボランティア活動はどうするんだ」。

http://www.sanspo.com/soccer/news/110405/sca1104050506004-n2.htm
仙台へ戻った後は、被災者と触れあう場を増やそうと計画している。
「特別な年になる。地域に支えられて育ってきたJリーグ。今度は支えてあげる存在にならないといけない」と柳沢。

自費で購入 仙台2選手 避難所数カ所をアポなし訪問
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/05/kiji/K20110405000567420.html

仙台・柳沢、震災後は避難所慰問や寄付も
http://www.sanspo.com/soccer/news/110405/sca1104050505003-n1.htm

仙台MF関口が岩手、福島訪問計画明かす
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110405-757052.html
22名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:43:24.68 ID:RPOIgzMfO
チャリティーマッチのときにラモスたちOBや岡ちゃん、セルジオが
スタジアムで一緒に物販したり募金したりしてるの見てサッカー界は分厚いなと思ったわ
23名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:45:24.31 ID:B3HBcfN90
岡田は50年後とか伝説の名監督扱いになってそうだなw
万事上手くいってなかったのもポイントが高い
24名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:46:52.63 ID:ZmeTeAfm0
>>15
うむむ
将来有望な子だな
25名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:48:29.50 ID:QDqmcGZq0
地域に根差すサッカーを目指す日本サッカー界は
これからも東北の被災地で子供を励まして欲しい。
ボール1個と簡単なポール4本があればプレーできるのだから。
26名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:51:42.68 ID:DATN4kRP0
野球教室で高い金払って参加したのに、1軍でろくに出てなかった元プロが来たときのガッカリ感は異常
岡田とかセルジオみたいなテレビに出てる人に教えてもらえるとそれだけでうれしいと思う
27名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:51:58.52 ID:1FsnAAD40
可愛すぎだ
28名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:53:47.91 ID:xRXqlttW0
>>23
直前の思いつきでベスト16とか格好のネタだもんなあ
29名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:54:15.76 ID:JbwG6v4ZP
>>15
きっと叶う
30名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:54:58.73 ID:l74twTfU0
>>15
この子の願いがかないますように

かわえええ
31名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:56:17.77 ID:KNq+aYUn0
この前のチャリティ行ったけど、普通に売り子しててワロタw
岡ちゃんマジ関西弁
セル爺とか井原とか柱谷とか小倉とか…いろんな人いたなぁ
32名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:56:20.33 ID:fAm5ELvA0
W杯でGL敗退してなかったら行っても微妙な空気だったろうな
33名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:56:44.32 ID:4NwwBvBo0
>>15

この瞳で辛いものをたくさんみてきたんだな・・・







メガネ越しに
34名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:56:46.95 ID:RT3myJzsO
なんでこいつがでかい面できんの?
だれかこいつのこと名監督扱いでもしてんの?
もしカズがW杯でられなかったら、子孫まで不幸になれや。
35名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:01:06.14 ID:3A/36gNu0
女の子のスレになってしまったな
36名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:02:10.39 ID:XyvvPUqBO
さすが岡ちゃんだ
37名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:03:17.99 ID:jdb5BHVH0
自国開催以外のW杯でカメルーン、デンマークを撃破して日本を決勝トーナメントに
導いた偉大な人なんだよな
パラグアイ戦も惜しかったし本当に凄い人だ
38名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:04:06.49 ID:1IMqciWs0
ベスト16に導いてから岡田の見る目が変わった
片手でメガネを直してる画像がかっこよく見える
39名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:05:13.79 ID:Nlj7tMUQ0
>>37
守備的すぎるといわれながらデンマーク戦でアジア勢60年ぶりのW杯1試合3得点だからな
40名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:05:46.85 ID:i1A4b4Eq0
土曜のWOWOWでの解説はなかなか楽しかった
おフェライがボロクソに言われてたけど
41名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:06:08.06 ID:ydrrWZ3W0
レフティモンスター「ペッ」
42名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:08:08.68 ID:mDwp0dgJ0
アウェーのW杯で初めて勝った監督だからな
43名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:11:38.77 ID:OS8H8VpJO
岡田は長友や岡崎を発掘したのが凄い
44名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:17:08.47 ID:L1HYGacc0
正直岡田前監督はなんか辛気臭い
45名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:20:53.95 ID:7lAXWWKA0
岡田△
だから岡ちゃんは信用できるし、大好きだ

速攻逃げ帰るイタリア人とは月とスッポン
46名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:21:37.49 ID:0IF0Jvj70
あのー岡田って有名人ではないんですけど、、
47名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:21:49.00 ID:T3xnef7/O
似てるからあの保安員と交代してよ
48名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:23:26.05 ID:IUEE8TtvO
W杯が全て。他の試合負けまくってもW杯で勝てば名監督
49名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:23:33.65 ID:lOAwq3/50
>>47
保安院の人と違って頭は(ry
50名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:26:34.25 ID:TQ9GZHfPO
>>10
ボール10個送ってサッカー教室までやったのに
2ちゃんで叩かれた松井
51名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:27:20.46 ID:/nEd/vsLO
>>46
二回W杯で日本代表率いてるし超の付く有名人
52名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:29:37.92 ID:+HHlMvRa0
>>22
呼ばれてないのに来るもんなwラモスwww
熱い男だぜ
53名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:29:48.46 ID:Q5OBQZF10
岡田さんのサッカー教室で「君上手いなー、将来は本田ケイスケみたいになれるな」
なんて言われたら、お世辞と解ってても嬉しいだろうな
54名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:32:02.72 ID:NIYjQD/dO
カズ、三浦カズわ?
55名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:32:23.59 ID:Q5OBQZF10
>>22
「サッカーファミリー」なんて観念的な言葉だと思っていたが、
あの会場では具現化してた。すげーと思った。
56名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:34:40.54 ID:DuDYD+300
これこそ本当の売名だな
物資もなし寄付もなし
今お前のようなゲゲゲの喜太郎に出てくるような
サラリーマン顔の奴がいっても何のプラスにもならない

棚ぼたで代表監督になれたからっていい気になるな
57名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:35:08.71 ID:/W9PTzNt0
元ベガルタの千葉直樹も自分の出てたラジオで
地震起きてすぐ市内のスポーツ用品店とか行って
自腹でボールたくさんかって避難所に行ったとか言ってたな
なんかサッカーはけっこうそういう話あるけど
野球は無いんか?
野球少年だってたくさんいるんだから
グローブ何個かとボール持っていけば
キャッチボールぐらい出来るだろうに
58名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:35:50.43 ID:Wf2j58DsO
>>56
棚ぼたじゃなく日本人最高クラスの実績で代表監督なってるから
59名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:36:42.70 ID:ehD4UJAK0
野球は当事者の楽天が神戸に逃げたきり
一度も戻らないくらいだからな
そら終わるわww
60名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:36:50.46 ID:nfw3twfE0
めちゃイケで岡田監督のものまねをしてそれが原因で岡田監督の子供がいじめられる
抗議すると「それに対して誰かが不愉快な目にあったとしてもそこに笑いが起こってればいじめにはならない」と回答(めちゃイケ大百科140ページより)
61名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:37:40.18 ID:FyDuOuZ6O
>>56
ニワカ乙
62名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:38:57.33 ID:GsZdY2v70
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20110405_001.htm
「地元に残ってボランティア活動を続けたいと訴えた選手が半数以上いた」(手倉森誠監督)

http://www.sanspo.com/baseball/news/110324/bsh1103241815006-n1.htm
今月中旬にも仙台に戻すように調整していたが、希望者がいなかった。
63名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:40:04.28 ID:0IF0Jvj70
あのー岡田って無能の目立ちたがり屋だけなんですが、、
Wカップの結果は岡田とは無関係なんですが、、
64名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:40:30.81 ID:MOtL23lj0
>>50
×2ch
○焼き豚
65名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:40:47.78 ID:DuDYD+300
>>58>>61
お前らの方がニワカ
一度目の代表監督になった経緯しらないだろ
66名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:42:18.25 ID:rwi/Bf4U0
67名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:42:29.02 ID:nz3N+rLd0
68名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:43:30.97 ID:FyDuOuZ6O
>>62
ワロタwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:43:38.57 ID:/W9PTzNt0
>>65
オフト→加茂周→岡田だったか?
なんかあの頃よりは本当に日本サッカーの層が厚くなったというか
よくなっている印象を受けるが、それとは逆に野球はなんかな・・・
17年前ぐらいはナイターで巨人戦見て石毛が4連続四球とかで
熱くなってたのに
70名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:43:51.70 ID:PYPIvfSo0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/05/kiji/K20110405000569780.html
岡田ちゃんサッカー教室 避難所の子どもに笑顔
71名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:44:15.83 ID:FyDuOuZ6O
>>65
痛いヤツw
72名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:45:15.37 ID:3y1QDXZo0
原子力保安院で会見したり、岡ちゃんは忙しいな。
73名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:46:04.78 ID:Q5OBQZF10
>>70
釣りじゃないw
74名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:46:22.27 ID:DuDYD+300
>>71
それしか書けないのw
自分の無知さを認めているようなものw
今頃必死になってぐぐっているのだろうがww
75名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:47:01.18 ID:yklPjv+UO
何を教えるの?
76名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:49:46.56 ID:l4IS+mAT0
どっか監督やらんのかね
イタリア語できるでしょ
77名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:50:05.72 ID:FyDuOuZ6O
>>74
加茂更迭で内部昇格の順当な人事なのにそれにケチつけるとかアホ丸出しw
そこからジョホールバルまでギリギリの戦いで出場決めたのは岡田の手腕じゃねえかw


ぶっちぎりの日本人最高監督にケチつけるって、カズ好きでミーハーなおっさんだろどうせw
78名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:50:08.29 ID:0IF0Jvj70
何で岡田擁護するのか分かんない、結果は岡田の采配と
無関係なのに、、結果で判断する馬鹿がいるからなあ
79名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:50:14.00 ID:r9ILbwxNO
>>69
オフト→ファルカン→加茂
80名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:52:56.10 ID:pbTBePNyP
子供が岡ちゃん見て元気になれたらそれに越したことはない
親が喜んでる子供見て元気出して、元気のスパイラルが起こったら良いなぁ
81 ◆XcB18Bks.Y :2011/04/05(火) 22:58:58.07 ID:e1soW8bQ0
>>56
金と物資があれば被災者が満たされると思っているのはどうかと思います。
82名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:00:49.44 ID:ltfFw0J3O
子供一人でも喜んでたら俺らよりマシじゃね?
83名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:02:09.87 ID:l4IS+mAT0
>>82
ましてロリ
84名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:03:03.13 ID:lywbUrOi0
岡ちゃん子供の好感度高かったんだな。
まぁ、低かったらCMオファーもないか。
85名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:05:35.49 ID:DuDYD+300
>>77
良く頑張って調べたなw
86名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:12:47.05 ID:n+EnicKaO
岡ちゃんいいねえ
一瞬の気晴らしでもいい
こういう知名度のあるOBとかどんどん訪れて欲しい
87名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:15:24.66 ID:pbTBePNyP
被災地の使い物にならなくなった土地にフットサルコートとか作れないかな?
人工芝とゴールで4面くらい作って一日中遊ばせとけば子供は大丈夫っしょ

その間大人は復興活動を頑張るとか
88名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:20:58.84 ID:l4IS+mAT0
>>86
ラモスがお茶漬け、カズがもんじゃの炊き出しだな
89名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:31:31.65 ID:OrH/U+Dw0
汚杉の謝罪マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆
90名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:33:03.52 ID:rxKPujDM0
最近のWOWOWでのはっちゃけぶりは見るに値す。
91名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:36:24.77 ID:DbW4QmaK0
>>65
おまえは2ちゃんの高齢化を知らないんだな
2ちゃん創成期にすでに30過ぎていたちゃねらはかなり多いぞ
92名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:38:20.07 ID:r936/oEn0
岡ちゃんじゃなくて岡田氏ね
岡ちゃんって呼ぶと怒りそう
93名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:39:19.12 ID:ZG65Awy3O
見た目が何のオーラもないそのへんのおじさんだから避難所みたいなところでまぎれてわからんと思う。
94名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:44:31.27 ID:/W9PTzNt0
>>93
逆に岡ちゃんだからサッカーになったと思うんだ
ホンダΔ来たら皆はしゃいでサッカーにならん
95名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:46:37.66 ID:LESlHaal0
【サッカー/Jリーグ】FC東京のユニホームから「TEPCO」の文字が消えた…原発事故の影響で東京電力がスポンサー自粛
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301869321/101

101 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 10:51:26.92 ID:uKURkUyO0
>>33 >>37
>>44 >>83

泉井純一という石油商人のが天王寺高校・早稲田大学のOBだ
つまり岡田武史監督や川淵の同窓
早稲田ではサッカー部で川淵は後輩

泉井事件では三菱石油から泉井に裏金が流れていた
これがエネオスの前身企業の一つ

明らかにその方面の人らが蠢いてる

泉井事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%89%E4%BA%95%E4%BA%8B%E4%BB%B6

夢のまた夢  ナニワのタニマチ [単行本]
泉井 純一 (著)
出版社: 講談社 (2008/4/15)
http://www.amazon.co.jp/dp/4062145596/
出版社 / 著者からの内容紹介

ミッチーが遣った30億/高級官僚と向島芸者/川淵三郎チェアマンとの半世紀/
“ムッシュ”吉田義男とのパリ交遊/千代の富士後援会をめぐる同和利権/薄氷を踏むベトナムビジネス/
東京地検への屈服/受刑囚・61番/出所、そして貴乃花と岡ちゃんが……

泉井純一著『夢のまた夢 ナニワのタニマチ』(講談社, 2008)によれば、著者は天王寺高校−早稲田大学と
現代表監督と同じ学歴でサッカー部の大先輩。早稲田のサッカー部に入部したときのキャプテンは
八重樫茂生氏で合宿では同室、川淵三郎、宮本征勝両氏は1年後輩にあたるそうです。
http://fukuju3.cocolog-nifty.com/footbook/2008/06/post_41e3.html
96名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:48:19.57 ID:ZO/fyxuV0
>>23
50年後も日本あったらいいな
97名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:51:50.25 ID:aWwPht5+0
>>66
日本赤軍の指名手配犯っぽいなw
98名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:11:20.94 ID:NIaP8ls90
>>66
意外にもドリブラーだったのか?
天王寺高校ってやっぱ頭いいな
99名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:14:44.80 ID:2kZ8qWRy0
>>96
日本ではあるけど、ウクライナみたいになって残ってると思う・・・
100名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:27:28.93 ID:ymC2QFyDO
お詫びにきた東電社員と間違えられて石投げられないか心配だ
101名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:55:03.00 ID:ZCdJV6sP0
ボールがあればどこでもできるのがサッカーの強みなんだな
体動かすと気分もすっきりするし充実感があるしね
うちも子供達の春休み延びたから体動かすようにボール買った
息子は喜んでボール持って外に出たけど結局コンビニでお菓子買って帰ってきただけだった
102名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:00:31.76 ID:GX/Ziseh0
>>66
浪人中だから天王寺卒なんだよなw
103名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:04:47.14 ID:FN+1zypri
アンチ岡田って最高にキショイな
きっと中身も見た目も歳もお杉そっクリの
みじめ(笑)
なんだろうなw
104名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:07:36.14 ID:CDWvcoyP0
岡田ちゃん三角形
105名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:25:06.63 ID:Au4I4gQ1O
アンチキモすぎわろた
106名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:27:10.66 ID:5BpBBW3f0
>>15
我がモームスに是非
107名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:28:13.55 ID:7vlzh7rlO
親「岡ちゃん来てるよ」

子「岡崎じゃねーの?」
108名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:28:24.27 ID:J7iueEki0
マガトにも激励に来てほしいね
109名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:31:17.52 ID:OM8Na26FO
>>66

FBって何やねんww
110名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:36:36.78 ID:JRtpCQYgO
胃薬を配るのか、いや渡されるのか
111名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:40:10.24 ID:jOmDMJ2G0
岡ちゃんいいね△
112名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:43:09.36 ID:0G83riaKO
>>15
かわいいよな。
でも今回の震災で将来有望な女の子がたくさん亡くなってると思うと複雑だ
113名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:45:41.91 ID:bkkz6wmPP
サッカー 地域密着

野球  マスゴミ密着
114名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:46:03.29 ID:/LDig2qRO
岡ちゃんはサカ豚さんから「いらない」と言われた人
115名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:47:43.92 ID:TGjOwhtqO
岡田のことなんてどうでもいいから>>15のコについて語り合いたい
116名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:48:20.63 ID:Z+HVIqEj0
>>15
可愛いなこの子
是非澤と交代で
117名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:49:01.33 ID:/LDig2qRO
>>24
どうせ10年たったら「劣化した」と言うくせに…
118名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:55:21.55 ID:y8ikLlV+O
東電の有名な原発の悪人が
岡田と同じ天王寺高校なんだってな
福島Jヴィレッジ、東電と協会の癒着。
岡田が知らないわけない。
だからかな、いまさらボランティアとかしてるのは。
119名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:57:35.82 ID:/dpwqPrVO
だからこそ
南米選手権には出るべきだった
これほど勇気を与えるものはないだろうに!
アルゼンチンに勝ってみろ!凄い勇気を与えるわ
120名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 02:00:27.30 ID:/LDig2qRO
>>119
だから世論にして覆せって
121名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 02:01:13.01 ID:rzItzj5t0
>>38
パラグアイ戦前にコーヒー?片手にピッチにたたずむ姿には
不覚にもかっこいいと思ってしまった
122名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 02:16:38.56 ID:m7cu1wOV0
475 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/04/06(水) 01:56:50.61 ID:l6LPinZAO
仙台柳沢、”柳沢シート”計画
手倉森監督、選手の外食許可
浦和、仙台移動困った?
カズ、ブラジル慈善試合参加断念。岩手県で慈善試合計画
横浜鞠に日大GKの杉本拓也君が練習参加
ACL試合結果
鹿島、異例の2時間公式練習
名古屋、永井初先発へ
123名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 02:24:01.20 ID:tS5eWKPB0
50代?なのに普通にダーッと走ってて驚いた
124名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 02:26:08.41 ID:nC5R6/rE0
岡ちゃん抱いて〜〜〜
125名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 02:47:11.88 ID:RD9B0FKZ0
子「誰あの人?」
親「ほら、あの…水木漫画のサラリーマンの人よ」
126名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 02:54:03.01 ID:IyD/Jx7eO
>>125
君、歳結構いってるでしょ。
ネタにしてもそんなの出てこないもん
127名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 02:55:59.60 ID:2PwJquLfO
子供に言ってるけど
子供が知らないだろ
128名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 03:06:19.95 ID:utEbbXVuO
子供達に、本田どこー?遠藤はー?川島いないのー?なんでおじさんだけなのー?
って言われたに1000メガネ
129名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 03:14:43.07 ID:/MWtKOJSO
岡田監督見てびっくりしただろうな!
何がってさ
身長180ある事にきまってるがな
130名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 03:15:30.71 ID:p1CT98pJ0
|ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/ 「ジャパンはもうダメだ」 ?
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/  勝手に言わせておけ。
     ( {::ハ  /\   \                }   あの時のように、思い知らせてやるだけだ。
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,  
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
131名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 03:17:44.60 ID:QPoPkM5A0
可愛い子が映ってたな
132名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 05:11:29.86 ID:2RTRr1fN0
なんて云うのかな、・・・・・・・・・・

アンチってしねばいいのに!


岡ちゃんはどの選手の著書読んでも
最高に褒められてるし、基地外アンチが
どう工作しようともビクともしない位の
信用されっぷりだなw

アンチがあせって工作してるのが
うけーるww

133名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 05:28:49.87 ID:6HqUIwBM0
岡田のアンチは岡田の娘にまで言及する粘着っぷり
キモイを通りすぎて
社会とのつながりはないんだろうなレベル
アンチってカズ信者のじじいが正体なの?
だとしたら年齢的に救い様がないゴミだな

キモアンチにはバチが当たるね

岡田は真のリーダーだな
これからもサッカー界の良心として頑張ってくれ。子供達も良かったな 是非希望を捨てずに毎日を過ごして欲しい
134名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:05:41.67 ID:lyGfruCL0
岡ちゃんと子供達が笑顔でサッカーするニュースみたお。
昨日から4〜5日かけて被災地巡りでサッカー教室するんだって
岡ちゃんカッコよす サンキューです
135名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:12:36.57 ID:XL4+KfIg0
こういうネタはサッカー関連ばかりなんだけど、
野球で避難所訪問して物資届けたりキャッチボールしたなんてあったっけ?
136名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:07:52.72 ID:B5jLOUDw0
スポニチの見出しが何故か岡ちゃんでなく「岡田ちゃん」(後で修正されるかも)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/05/kiji/K20110405000569780.html
137名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:09:42.80 ID:Ye/Ajdem0
子供「なんで内田選手干したの?」
138名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:15:59.83 ID:jwgUtIVcO
>>135
野球は野球で金出してくれてんだからいいだろ
まあこれからは金出す先はよく考えて出してほしいが
赤十字も押さえられたからな
139名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:16:51.19 ID:GLLxovGmO
子供「岡田監督言うからオリックスの方かと思ったわ」
140名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:18:58.54 ID:K6uPfDG6O
>>135
残念だが野球は聞かないね。OBはやってほしいよね。
古田清原桑田野茂とかさ。
141名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:19:14.83 ID:+5N4QxsH0
>>135
今の子供はグローブ持ってないからなぁ。
グローブあげても多分使えないし。
野球やったことある子供なんて、ほんとごくわずかだからしょうがないよ。

サッカーはボール一つで、どんな子供でも一応遊べるし。
142名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:20:22.74 ID:isfcVfTu0
日焼けサロン行って保安院西山さんみたいな作業服を着れば完璧だ
143名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:24:44.26 ID:i+gWS2sC0
>>109
FB=フルバック

サイドバックは和製英語であり、英語ではフルバック(英: FullBack)と呼ぶ。
左のフルバックをレフトバック(英: Left Back)、右のフルバックをライトバック(英: Right Back)と呼ぶ場合もある。
ただし、最近の日本製サッカーゲームによって、サイドバックという言葉が海外に輸出されている
144名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 08:38:34.30 ID:5gF3FjVz0
このニュースに出てた女の子がかわい過ぎてロリではないのにたまらんかった
145名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 08:50:37.62 ID:h4xUz3sX0
インテルが守備を立て直せる監督探してますぜ
146名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 14:46:46.25 ID:FBxX20dhi
岡田監督の方がヘタリア人より選手にも信頼されてたっぽい
147名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 14:50:32.82 ID:L27tP/Ka0
被災地のサッカー教室で小さな子供を抱っこしてる岡ちゃん見たけど、すごく優しそうな顔してて、ちょっと感動した
岡ちゃんありがとん
148名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 14:51:11.41 ID:v50hZGLaO
>>139
悲しいかな
誰も知らないよ
149名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 14:52:33.18 ID:06jO6I+UO
ほんと本田に救われたよな
150名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 14:54:40.11 ID:s90b6X9iQ
岡ちゃんは人間が素晴らしいと思う!ありがとう
151名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 15:39:58.79 ID:zsZTpYxjO
元監督の岡田が出来る限りの支援してるのにな。

現監督のザックはいち早く二度目の逃亡か?
海外組の視察?んなもん今の日本に必要ないんだけどw

日本人発言した日本代表監督が今何をしたらいいのか、
考えなくてもわかるはずなんだがな。
被災地の子供がどれだけサッカー好きか知ってるか?
やっぱりこういう時に人間の本質が表れるよね。

熱いのは岡ちゃんのほうだった。
152名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 15:45:52.91 ID:ffaGmDIZ0
>>151
おまえ面白いなw
吉本入ったらきっと天下取れるよwww
153名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 15:51:33.37 ID:hPTn0kKm0
協会としては本当はザックに被災地巡りしてほしかった
しかし欧州視察を理由に逃げました
154名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 15:51:45.41 ID:hPTn0kKm0
協会としては本当はザックに被災地巡りしてほしかった
しかし欧州視察を理由に逃げました
155名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 17:42:31.55 ID:B+mWdyZKO
被災地としては、ザックが来なくても問題ないw
156名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 17:43:36.64 ID:+cxwHEPX0
サー・タケシ・オカダが現実味を帯びてきてるな。

確かに子供達は楽しそうだったけど、福島隣県で
ホコリ舞い上げながら走り回ってる映像は、穏やかに見られなかった。

日本のグランドとトップ大学とエリート技術者が超後進国レベルな事を
実感させられた。
157名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 17:44:23.62 ID:AckLHZlk0
>>154
ザックの名前は知ってても
どんな顔か憶えてる人少ないだろうな
158名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 18:31:28.97 ID:4x272kWC0
>>139
そらそうよ
159名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 18:44:35.54 ID:JOgW40Rn0
>>141
キャッチボールする光景も見なくなったが
父親とサッカーする光景も見なくなったのはいずれにしてもさみしいことだ

がれきをかき分けた道でサッカーを楽しむ少年=31日午前、岩手県大槌町
2011/3/31 16:09
ttp://www.47news.jp/photo/images/TR2011033100024.jpg
160名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 20:06:37.56 ID:azsBh6UH0
>>8>>13
今のガキがカズとか知ってるわけねーじゃんwwww
カズヲタってほんとフランスW杯前で時間止まってんだろーな
全くいつまで根にもってんだよ
161名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 20:11:22.66 ID:azsBh6UH0
>>133
全くその通りだね。
岡田監督は監督としての実績も大きいが人間的にも素晴らしい人だよ。
カズ外しで未だに根に持ってるカズヲタが悪口書いてるけど
俺から見たらいつまでも根にもってたたき続けて人格否定までしているカズヲタや
当てつけのように引退しないで未だに選手としてW杯に出る言ってるカズの方が
人間的にどうかと思うよ
162名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 21:40:17.11 ID:XTq4lW3t0
>>66
キツネ目の男w
163名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 21:54:38.72 ID:wAVALoIA0
岡ちゃんちょ〜カッコいい〜
尊敬する!
164名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 22:00:36.55 ID:VPBY3kHm0
>>151
いいこと書くな

岡田のようしに触れる奴って
よっぽど自分が不細工なんだろうね
かっこいい奴って人の顔がどうとか言わないよな
だいたいいう奴って自分の不細工コンプレックスがあるから、他人のこと言うんだってなw
岡田は実際オーラもあるし、タッパもあって、テレビで見るよりかっこイイ

ともかく、岡田サンキューな
アンチしね
165名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 23:10:31.71 ID:dNZsEJq40
早くどこかの監督して、日本代表の新しいCBを育ててほしいな
166名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 00:38:28.36 ID:shAGzL+P0
>>66
天高>早稲田ぐらいのブランド力だからな
167名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 17:31:49.81 ID:0Y1/kBfY0
岡ちゃん次やる時は海外の監督なんじゃね
日本に登りたい山はもうなさそう。
だけど、応援するぜ

岡ちゃん被災地慰問ありがとさん
168名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 20:17:42.15 ID:Epu9P7/vO
岡田は何かの宗教入ってるんだっけ。
169名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:09:50.74 ID:rvbYZLv90
岡田さんありがとうございます
福島まで行ってるとは思わんかった。
どこかのハゲローには原発怖くて東京さえも寄りつかないのに、協会が金払って家借り上げてんのに、どうすんだろ?
協会は、あの不細工ハゲ外人甘やかしすぎだろ。

170名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:36:10.94 ID:GjPxoylR0
岡ちゃんカッコイイ
171名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:01:23.68 ID:e+PzIW/l0
大西賢治もかっこ良いが岡ちゃんもかっこよす
原発のある福島に入った岡ちゃんは男の中の男。本当は口だけ無能監督のヘアタリアンが行くべきなのに、じぶんは速攻逃げて東京さえも寄り付かないw
コパもほんとは東京に入らないといけなくなるかもしれないなると困ると考えたザックが、チャリティーマッチの時大阪でごねたので、辞退せざるを得なかったんじゃねーの?
ハゲリアンはドーデもイイが
岡田武史△
172名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:29:18.99 ID:LPhGWIhjO
岡田は本田に感謝しとけよ
本田がいなかったら一生日陰生活だったはずなんだからな
173:2011/04/08(金) 08:33:55.65 ID:kfPiZZ230
とりあえず、ザックアンチはウザイ
174名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:53:35.57 ID:mx5DT0Td0
日本代表監督ならこれくらいやれ
イタリアハゲは岡田の遺産で勝ってるだけなんだからもう監督は岡ちゃんでいいじゃん
175名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 09:06:47.01 ID:YXLPvM+Q0
とりあえず、岡田アンチのザック信者は死ぬほどウザイ
176名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 09:20:41.20 ID:1g5FzMXq0
>>172
その本田を選んで1トップに抜擢して大当たりしたのも岡田監督なんですけどね
177名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 16:07:53.51 ID:ADnQ4KVW0
この前のチャリティーでの販売は手際良すぎだった
まじでスタッフかと思うぐらい
178名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 16:54:41.68 ID:DR8oF/Rt0
岡田ちゃんは昨日の余震平気だったのか?
岡田ちゃんは日本サッカー界の唯一の良心
アンチはしねよ。

原発の福島入りなんて漢すぐる
岡田ちゃんサンクスな
179名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 17:10:35.75 ID:HaUg6oKcO
>>161
岡ちゃんを叩いてたのはカズファンではなく海外厨
180名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 17:14:11.97 ID:epa97jv/0
「岡田でW杯1勝でもしたら自殺してやるよw」って言ってたやつ死んだかな?
181名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 17:17:04.26 ID:HaUg6oKcO
>>160
今の少年サッカーのコーチにはカズに憧れた世代だから、コーチ経由でカズの話しは聞いてるよ。
ドーハの悲劇あたりも知ってたりする。

ブラジルではお爺ちゃんが孫にペレやリペリーノの話しをし、叔父さんがジーコの話しをする。
そしてお父さんがロマーリオの話しをする。
そうやってサッカー文化が熟成する。

日本だって親父が息子にカズやヒデの話しをするだろう。
その息子がいつの日にか自分の息子にホンダや長友の話しをするだろう。
その頃になれば日本にサッカーが根付くんじゃないかな。
182名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 17:23:17.14 ID:i0aaHT1eO
子供「わー、よくTVに出てる」
岡田「(…そんな出たか…?)」
子供「保安院の人だーっ!」
岡田「えっ!ちょっ!」
183名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 17:32:14.61 ID:TL7Jf4zcO
>>15
これ再upして
184名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 17:43:22.49 ID:Nrg5BlZC0
>>1
野球選手が食料等物資を自腹で提供して
サッカーが子供達に無駄なカロリー使わせて負担を増やす
サッカー氏ねよ
185名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 17:48:38.58 ID:xnRSVzov0
カズは「皆で協力し合って」っていってたけど
岡ちゃんには協力しないんだな
186名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 17:49:40.99 ID:wjyR3hVs0
岡田武史次期代表監督△
187名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 17:50:02.28 ID:1G80pCjJ0
>>15
見れないんだけど
188名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 17:52:09.63 ID:r2vutc1k0
岡田監督は庶務課とか事務員っぽい
189名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 17:54:09.73 ID:VS7YTqnS0
サッカー界はマジですげえなww

本当に全員で応援してる
190名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 17:54:52.82 ID:YBOnQV3+O
さすが攻めの2011年だな
191名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 17:58:18.05 ID:VTQcphPgO
元マリノスの松田は岡ちゃん尊敬してると言ってたな
192名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 18:02:09.55 ID:kTjQW1ilO
>>159
>>141
被災地で子供が『やきう』道具一式を身に付けて、『りー!りー!りー!』とか言ってろと?


馬鹿馬鹿しい。
193名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 18:04:21.66 ID:GQGsYWrJ0
岡ちゃん好きなんだけどwマジで。
いやカズも好きだけど。
194名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 18:18:45.33 ID:gpLNECA70
岡田は、代表監督に復帰する前は、サッカーよりボランティアに力を入れてた人だから
こういうの適任だよね。森のガイドみたいなのをやってたのテレビで見たわ
南アのあともやってたはず。登山客の前に急に岡田が現れて語りだして皆ビックリしてた
195名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 18:23:28.55 ID:xnRSVzov0
車いすサッカーのお手伝いしていたな
196名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 18:26:08.55 ID:VS7YTqnS0
でも、野球がちょっと避難所に顔出したほうが大々的に報道されるという
197名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 18:28:37.34 ID:VS7YTqnS0
子供は体動かさないと、精神病むからな
阪神大震災の時は、自傷行為した子がいたらしいし
198名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 18:28:42.74 ID:KoVNhHK50
199名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 18:29:18.89 ID:os71r0370
この間のチャリティマッチ、代表じゃない方は岡田が監督やった方が盛り上がったかもな
色々と過去にあったベテラン選手も多いし
200名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 18:48:23.97 ID:xnRSVzov0
チャリティーマッチもカズ落選
201名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 19:44:09.74 ID:SPWfGcnYi
岡ちゃんは
「コンビニで立ち読みしていた少年の目が死んでいたんだ。」
と悲しんでいた熱い人だよ。
色んな選手の著書を読んだけど、どいつも
岡ちゃんを絶賛してたから、叩いてるのは
馬鹿なアンチだけ
ともかく、一人で口だけじゃなく子供達に会いにいく岡田△
202名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 20:25:37.09 ID:aECgyD9FO
東北ってサッカー選手目指す子が多いね
203名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 21:03:05.29 ID:HkOZyecB0
>>202
特に今回の被災地の岩手はサッカー関係者多いよ
204名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 21:53:03.85 ID:VnT3oiN90
東日本大震災 復興支援のキーパーソンに聞く 辻元清美
http://www.youtube.com/watch?v=IbWoviZ0IBg

東日本大震災 被災地復興を考える 小野寺五典
ttp://www.youtube.com/watch?v=zw1SA0SF3SI
205名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 22:14:17.89 ID:5/lCdsuN0
なんだかんだいっても日本のサッカー界の第一人者であることには変わりないしな
そういう人の持ってる強さみたいなのが岡ちゃんにはあるよな
欧州でのプレイ経験も指導経験も一切ないにも関わらず
手探りで戦い方を模索して行ってW杯GL突破を成し遂げたのは
もっと凄いことと言われていいと思うけどな
206名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 22:50:51.07 ID:ilMRSvWb0
遠藤はジーコsage岡ちゃんageだった。

遠藤が言うなら俺も
207:2011/04/08(金) 22:55:42.41 ID:5+dNRyou0
>>206
使われ方見ればさもありなん
208名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 23:38:58.38 ID:sh5l/bf/0
あの釣男さえ岡田褒め褒めだったモンな
209名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 23:44:15.90 ID:loilBxSBO
この発言が人柄を表してるよな
こういう大人になりたい
210名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 23:46:39.82 ID:KXuw+c0z0
今や国家公務員か岡ちゃん
211名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 00:09:14.48 ID:oOOPAhY+0
>>208

闘莉王は岡田JAPANの影のMVPのような気がしている。
212名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 00:21:09.59 ID:E9Kkn5PdP
>>187
ちびっこの方だけキャッシュ残ってたから再うpしてやんよ

http://nagamochi.info/src/up63035.jpg
213名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 01:08:13.20 ID:qVR8I47W0
正直俺は管にかわって岡田が首相になってくれれば、日本も変わるんじゃないかと
本気でひそかに思ってる
214名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 02:57:34.36 ID:pDpJI0VM0
215名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 03:32:42.97 ID:JqqWzEVB0
>>34
悔しさはわかるがプロは結果がすべてだからな
216:2011/04/09(土) 07:15:37.80 ID:bf5zCn9o0
考えて見るとエメもフッキも調教出来ているんだよな、この人
俺王様もそうだっけ?
217名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 07:19:33.95 ID:qoMSfc9u0
>>216
フッキ調教したのはラモスでは
218名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 11:12:35.13 ID:3IxuS0YU0
>>216
岡田が調教してきたのは
エメ、俺王、松田、ドラゴン久保、栗原あたりか
エメは未だに「オカダさんはイイヒト」と言ってるな
大久保も調教したかったようでスペイン移籍してたときには
色々コンタクト取ってたようだ
219名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 11:31:58.14 ID:KorN7yn+0
>>34
少なくとも

日本人で初めてWCで勝利した監督

という事実があるのだが
220名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 11:38:50.10 ID:3IxuS0YU0
>>213
政治家でも官僚でも成功したろうが、現場に残りたがるタイプだろうから
首相とかにはならないんじゃね
サッカー協会見てもトップは能無しの田嶋だからww
つーかこれも日本の縮図だよな・・・・
221名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 11:48:19.75 ID:f4g/SnnR0
>>207
ジーコsageは納得いく理由じゃなかったかな。
見るからにコンディション論外な海外組(もしくは固定メンバー)を使って結局J2より弱い相手に大苦戦。
どんな選手でもふてくされるわ。
遠藤はギリギリのところで耐えたけど、耐えられない選手がたくさん出てきて最後チームが崩壊したんだし。
222名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 13:13:24.37 ID:2YUr5Iz+0
岡ちゃんが調教しきれなかったのはカズだけか
あの創価茸でさえ最後には調教しきれたんだからなすげーよな
223名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 17:18:31.39 ID:bl9hvuaX0
>>130
こええw
224名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 19:20:16.34 ID:oOOPAhY+0
>>130

みんながもうダメだと思った時が
岡ちゃんの本領発揮だなあ。
225名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 20:54:53.92 ID:UknGvkvl0
岡田△は選手にも信頼されてるし、一般人からもテレビで見るより気さくで熱くてひユーモアがあるとよくtwitterやblogで絶賛されてるし、財界や 海外サッカー界にも
顔がきくし、結局なじってたのは
お杉デブ山と ゲンダイ(笑)と 一部のアンチは工作したからだったな
226名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 20:57:40.01 ID:lqL7+tRC0
岡田はまさか手ぶらで訪問したんやないやろな
寄付金も無しでこんな出歯の顔見たってなんの効果も無いがな
227名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 21:18:44.63 ID:cgPTF24N0
岡田△
228名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 21:19:15.75 ID:UY1jh+fvi
>>226
千回しね
ストーカーアンチ
お前カズ信者のじじいか?ww
229名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 11:25:51.27 ID:reRfo3Kb0
南ア大会がこの人の運命の分岐点だったんだな
てか12年ぶりで土壇場のリベンジしちゃったんだし
230名無しさん@恐縮です
岡ちゃんありがとう
上にもあったけど、車椅子サッカーの指導もボランティアでやってたな
岡ちゃんほど勇気とリーダージップがあって、心の優しい人間はいない
サッカー界だけには収まらないでほしい