【F1】初の電気自動車F1レース EU要請で13年にも開催
1 :
依頼あり@ちびのぽφ ★:
電気自動車の普及を目指す欧州連合(EU)欧州委員会の要請を受け、国際自動車連盟(FIA)は、
2013年にも初の電気自動車によるF1レースを実施する方向で検討に入った。
4日付の英紙フィナンシャル・タイムズがFIAのトッド会長の話として伝えた。
電気自動車に対する消費者の関心を高めるため、欧州委のタジャーニ副委員長(産業・企業担当)とトッド会長がF1レースの開催で基本合意。
FIAは電気自動車委員会を設置して準備を進める。
将来は電気自動車によるF1シリーズの開催も目指す。
電気自動車の開発は、世界の大手自動車メーカーが競って取り組んでいるが、
開発費以外にも充電施設の整備など莫大な資金が必要なため、実用化には消費者の幅広い支持が必要とされている。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011040401001197.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 00:55:19.91 ID:YlsZ7ZBd0
え?今のF1が2013に電気になるの?
さらに将来なの?どっちよw
F1? Formulaって意味じゃなくて?
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 00:56:07.51 ID:hxNPs83D0
音がなくて迫力はないだろう
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 00:56:51.58 ID:SMvBDQlS0
エキゾーストノートって一体なんだったのか
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 00:56:54.74 ID:x8b8GKTUO
リニアホイール、オーバーロード!
ピットストップでタイヤ交換6秒、充電30分
静かすぎでつまんなさそう。
スピードは出るんだろうけど
しかしEUはかなりスポーツにクビ突っ込んでくるな。
FIFAの外国籍枠(6+5)にも
会議翌日に「違法です」とかアナウンスして牽制したり
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 00:59:50.20 ID:Zs3zKfqm0
HITACHIやTOSHIBAのモーターにPanasonicのバッテリー
MITSUBISHIの制御素子とかの時代が来るのかw
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:00:39.55 ID:fGV//c5L0
バッテリーは充電じゃなくて交換じゃね?
つーか電気自動車にしたらしょぼすぎる
ピットクルー感電死とかしたら笑えないな
EU圏内で、電気自動車レースをする為に、フランスの原発をフル稼働させる落ちですかw?
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:02:07.26 ID:SMvBDQlS0
日本は停電があるから開催は無理だな
EVだろうがスピード競争すりゃまるでエコにならんのだが
福島原発でも食らえ
音は付けるだろ、音がしないと危ないって言われてるんだから
------------------------------------------------------------
東電のカネに汚染した東大に騙されるな! by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka
水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。
一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、
すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。
1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、
『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/ --------------------------------------------------------
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:07:54.93 ID:lkI5vPFh0
>>15 お前馬鹿か?
F1各種レースのための性能向上等に日々費やされる莫大な資金のおかげで
今の車の低燃費、安全性、機動性、タイヤetcが発展してんだぞ。
スピード競争になれば、そのための技術革新が生まれて、実用化普及に大きく近づく。
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:08:46.00 ID:e6zrOnyz0
原発を全地球的に廃止しようというときに、なぜ電気自動車を。
ガソリンに勝る者無し。
20 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:09:44.18 ID:6lI89S2D0
トヨタとホンダはこっちに出る気だな
つうか排気音のしないレースは味気ないな〜
ソーラーカーレースみたいなもんだろ
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:11:01.09 ID:lkI5vPFh0
>>20 さすがに、スピードが違うからかなり迫力出ると思うぞ
エンジン音の少ない電車ですら、200、300で飛ばしたらかなりのものだぞ。
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:11:05.67 ID:AU/F1Hd90
おばかな新聞屋の頭の中ではレーシングカー=F1だったりするから意味が分からん記事だな
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:11:19.39 ID:6lI89S2D0
>>18 詭弁だな
カブのエンジンはレースで培われたのか?
ハイブリッドはレースからのフィードバックか?
クリーンディーゼルは?
ものっすごい静か…なオーバーテイク
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:11:54.07 ID:SqmFMSeX0
航続距離伸ばす為に車体に真っ黒なソーラーパネル貼り付けるかもよw
おもしろそう
これは日本メーカー圧勝の気がする
で、ルール改正する白人たち
リアルF-ZEROキター!!
人力の部分が減って、ラジコンみたいになったF1がさらにオモチャっぽくなるのか。
なんだかなあ。。
>>16 企業名や商品名を連呼する音が可能なら石油会社に替わる
スポンサー獲得につながるかもしれない。
モーター付きのでかいクルマなんて嫌だ。
ガソリンエンジン命( ´ ▽ ` )ノ
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:14:14.08 ID:xmrim6ps0
この案は、フェラーリが反対していなかったか?
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:14:49.29 ID:6lI89S2D0
やっぱりあの排気音に酔うんだよな〜
集合管の音はやっぱりいい
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:15:49.76 ID:6plDftZS0
ピットストップでバッテリー交換。
音は選び放題なら
V12サウンドが各車復活していいかもなw
既存のF1は時代遅れだからなw
日本が積極的に働きかけておくべき話でしょ。
>>18 F1技術がフィードバックされてるとは、いつの時代の方ですか?(笑)
これ現行F1ドライバーが運転するのかな?
40 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:18:21.51 ID:6lI89S2D0
エリイカだっけか?
慶大が開発して300km/h出る奴
静かでちっとも迫力が無いんだよね
タイヤが地面にこすれる音と風切り音とモーター音しかしない
音がショボそう
仮に人工的に生みだしても本物には敵わんしショボそう
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:19:31.21 ID:lkI5vPFh0
レースにエコを持ち込むことはアカンと思うのですよ
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:20:15.38 ID:4bNjwfDQO
レギュレーション違反では?
それにクラッシュしたら感電しそう。
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:21:20.49 ID:6lI89S2D0
レースに出るのはブランドイメージ上げる為と宣伝効果に期待してるからだろ
>>42 人が死ななくなったし、安全にゆっくりやってるイメージしかねぇ。
90年代半ば以降は実験と言うより金持ちの娯楽。
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:23:43.77 ID:LCN0VrKY0
1/1のラジコンでいいじゃん
エリーカの強烈な風切り音は凄かった。あの風切り音は新たな楽しみの一つだな。
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:24:52.31 ID:603OBYh3O
ちょっと面白そう
>>37 電気オンリーって訳じゃないけどフォーミュラニッポンが来年からエコ技術導入の一環で
ハイブリッドシステムを全車搭載するからね。
オーバーテイクシステムの視覚化もそうだけど世界に先駆けたシステムを導入するって言うのを09年以来ちょくちょくやってたりする。
>>47 いよいよあの人が本業で世界デビューなんですね・・・
>>32 原発じゃなきゃ発電出来ない訳じゃ無いだろ。
火力発電→EVの方がガソリン車より効率がいいし。
EVは想像以上に速いぞ。
むしろクラッシュがやばそう。
VVVFを楽しむレースになりそうです。
>>42 今は技術の市販車フィードバックなんて目的にしてないだろ。
イメージ戦略だけだ。
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:28:32.39 ID:lkI5vPFh0
>>53 感電さえ注意すれば爆発事故はおきないから安心だろ。
パイロットは絶縁スーツ着用すれば良いし
>>52 仮にフランスでGPやるなら8割は原発発電だ
そもそもEU内は地続きだから電力は各国融通しあっているから
原子力ゼロの電気なんてありえない
原動機が内燃機関だろうが電気モーターだろうが
結局はニューウェイグランプリになるから関係ない
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:30:16.93 ID:gQktqpLcO
>>21 世界中の車がEVになるとすると原発があと100機必要
世論を操りEVを盲信させ原発利権を貪る支配層者達
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:31:47.41 ID:lkI5vPFh0
>>55 F1レベルの技術開発していれば、おのずと技術は生まれてくるわけだが
そしてそれを市販車に利用しない企業は存在しない。
イメージ戦略=レースで生まれた技術が市販車にも
>>42 ハイブリッド技術なんてカーズが導入される前から確立されてて、
F1のノウハウ云々は、フェラーリお決まりの宣伝文句だろw
しかも大衆車とレースカーでは要求性能が全く異なってて、
技術開発の側面は無いに等しいと、散々言われてただろうに。
あまりに古臭い発想で、眩暈がしてきたわ
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:33:49.24 ID:cFQVAD5L0
>>42 おまえって、きっと素直で良いやつなんだろうなぁ。全部鵜呑みにしてたのね。
町乗り車に恩恵がフィードバックされてるとしても、そりゃ100分の1くらい。
例えにフェラーリを出すなんて。www。悪い、大笑いしちゃったよ。
カローラ買うみたいにフェラーリ買えるキミがうらやましい。
ちなみに
普通の車メーカーは、市販車を売るためにレース活動でせっせとイメージ作り。
フェラーリはレースに出るために市販車を出して資金を稼いでる。
フェラーリに行って聞いてみ。
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:34:21.55 ID:AU/F1Hd90
まあ俺も昔っからモータースポーツファンだけど
未だにこんな純粋な奴がいるなんてちょっと感動したわw
F1じゃなくて、E1だよな。
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:36:01.32 ID:lkI5vPFh0
なんだお前ら馬鹿じゃないのか。
F1の魂は俺の車のエンジンで燃え続けてるんだよ。
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:36:27.23 ID:DAyC0meX0
雨のクラッシュで感電か
>>42 まあ、EVに関しては、まだ発展途上だから何かしらのフォードバックはあるだろう
そこだけは認めてやるww
排気音が無いと人気は出ないと思うね
>>56 おまいさんは爆発だけが自動車レースの事故だと思ってるのか?
>>68 やっぱサウンドが魅力だね
実際サーキットで視野的に見える範囲は限られてるからな。
その点インディは抜きどころよく見えて意外と面白い。
>>16 石焼き芋とかちり紙交換とか流しながらレースするのか
300キロとかになると風切音が一番五月蝿いってのは新幹線の話だったか?
EVのF1はEVのF1なりに面白そうだけど。
実況はオヅラ
レポーターに日高のり子
どのくらいパワー出せるんだろうな。興味深いわ
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 01:59:16.98 ID:FoBlT/Ar0
今でも、KERSとかも含めて
走る実験室みたいな側面も多少はあるけど、
この企画で一気に電気自動車が進化すればいいな。
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 02:01:50.58 ID:bZPZ7kX10
エンジン音のしないレースって面白いかなぁ?
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 02:03:17.36 ID:1AtRTwRd0
やっと始まるのか
音なんか無くても走って分には楽しいと思うけど、
見る方はどうなんだろう。
スピーカー付けてエンジン音はドライバーの声で「ブーン」って
バッテリー持たなくて300kmも走れねえだろ。
F1の前座に100kmレースとかやるの?
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 02:08:04.43 ID:fMBpCrC70
車好き、レース好きはバカが多いから、電気になったってすぐ慣れるだろ。
一年経てば狂牛病なんかすっかり忘れてる吉牛ファンレベルだから。
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 02:25:17.09 ID:ebbvShh70
ラジエーターもないしエンジン冷やさなくていいからマシンのスタイリングに大きく影響するだろうなぁ
エンジン車よりもずっと速いだろうから迫力ありそう
ピレリタイヤ保たないんかないか
航続距離はあんまり無いだろうから、抜きつ抜かれつというのは期待できないかも
無音で淡々と派手な車が走るのか
ますます睡眠薬としての効果が上がりそうだわ
84 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 02:38:36.19 ID:5rcBKpTD0
マブチ株買いですか?
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 02:42:33.17 ID:NqOUW2xW0
ブロウンディフューザーどうすんだよ?
ダウンフォース減っちまうだろがよw
ガキの頃タミヤのミニ四駆で腕磨いた技術者とかメカニックが
ものすごいチューンしてきたりするんだろ
ついに世界のTAMIYAとマブチが参戦か
もう別にドライバー乗せる必要もないだろ
どうしてもっていうなら、遠隔操作すればいい
ほとんど無線になってるんだからラジコン化なんて簡単だろ?
電磁気で回転運動起こして前に進めばいいんだから
4輪という概念すらなくなるかも
時速300キロで前進、方向転換する球体型の乗り物とか出てくるかもw
>>87 その両者であるかどうかはさておき、自動車レースの図式がガラリと変わる可能性は小さくない
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 03:16:58.02 ID:bZPZ7kX10
中継の音声はモノラルでも問題ないな
>>74 パワーはわからんが、トルク特性はかなり向上するよね。
24時間耐久レースなら充電式エボルタ君の勝利だな
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 03:38:51.55 ID:hBl2N6Td0
今のF1マシンより速いんだろな
97 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 03:39:11.38 ID:W3o9Q30I0
レーシングカーは音も魅力の一つだし、
スタイルも音も速さもどれか一つ欠けたらそりゃあ魅力は激減するなぁ
出足とストレートが爆速になって事故出まくりの悪寒
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 03:41:45.92 ID:Zs3zKfqm0
>>92 エンジン音からモーター音&インバーターが奏でるメロディに。
最終コーナーからメインストレートはSIEMENSサウンドに限る!とかw
路面から非接触充電とか社会的にもいい実験になるよね
>>62 トヨタにしてもホンダにしても、研究所の連中の横の交流は有ったよ。
直接的にレース用の車の技術が市販車に使われることは少ないけど、
レースをやることで研究所の力が養われるって話。
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 03:47:30.39 ID:b+6XyFsE0
>>94 タイヤみたいにバッテリー丸ごと交換かもしれない
山本昌をスカウトせねば
F-ZEROやろうぜ
106 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 03:57:24.90 ID:bVcL+vLV0
電気の方が加速速いみたいだからな
風切り音やロードノイズはそれなりにあるだろうし
エンジン音なくともそのうち慣れると思うぞ
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 04:01:09.96 ID:ebbvShh70
後輪駆動じゃパワー足りないってんで四輪駆動かなぁ
それでも足りないってことで6輪駆動もあるかも ねーか
108 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 04:09:18.40 ID:68eoS/lr0
時速300kmの電気自動車ってどんな音がするんだろ
最小限の抵抗だろうし「スィーーーーー」って感じなのかな
あちこちでソニックなんとかっていう爆発音が聞こえてくるんかな
たのしみ
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 04:11:51.79 ID:yUoDg/7i0
また日本の時代が来るな
111 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 04:13:22.85 ID:Z0CScpN40
ぶっちゃけ耕運機大衆車エンジンの4発1.6リッターなら
電気モーターのほうがいいだろ
ドレミファインバーター積めば音も解決
F1のエンジンをスピーカーで出す電気自動車で我慢すれ
F1もマンネリだしありなんじゃないかな
wipe outやろうぜ
音はケミカルブラザース担当
115 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 04:17:18.15 ID:ikQzD+Z+0
>>14 ガソリンエンジンで動く発電機積んで走ればいいだろ。
俺F1はこっちの方向性で発展すべきだと思ってた
117 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 04:27:49.73 ID:aUCO19tL0
えらく車体重量軽くなりそう
ちょっと接触して空中でバック転みたいになるの増えそう
118 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 04:28:18.25 ID:5EwjzQIS0
マシンが速すぎてドライバーの身体は耐えられなくなるな
遠隔操作の技術(ソフトハード両方)発展も必要になる
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 04:29:13.79 ID:lqBQHwJm0
原子力自動車のエントリーもあるのか?
事故ったら凄そうだけど
これは面白い。
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 04:30:04.27 ID:aUCO19tL0
何で発電しながら走るんだよw
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 04:34:09.25 ID:2EeV8u2jO
>>119 燃料はプルトニウム勢とウラン勢に別れる。
ピットインで冷却水の補充交換が義務づけられる。
事故で冷却水もれ(ry
充電スタート制なら面白そうだけどな
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 04:50:18.07 ID:ixHpKas+0
ギヤボックスがいらないが、クラッチは必要なのか
日本が突出しそうだが
電気周りのレギュレーションはEU仕様で
日本は一から設計し直しになりそう
名前はE-1かF-ZEROに変更かな
サイバーフォーミュラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
128 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 05:24:06.28 ID:Iixjj4eFP
急速充電器の自主開発を認めて、ピットワークに充電器の性能を反映させろ。
充電中は、各チーム自慢のキャンギャルが水着でダンスを披露し
ダンスを観客が採点する…なんてどうだろうか
電気自動車ってエンジンブレーキは効くの?
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 05:43:08.58 ID:Fcs0EHifO
コロコロと静かなレースになるんだろうか
「電気系・・・」
競馬や競輪を観戦するようになるんかね?
133 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 05:51:18.72 ID:EI800pX50
134 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 05:59:20.08 ID:ngPHwPR90
スピーカー付けて走ればいいんだよ
136 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 06:11:34.60 ID:l54Q+ef/0
F1など極限状態においての技術開発は
市販車の技術開発と共通する部分は多いのは事実。
また、技術開発の基本は一緒。
ホンダがバイク、自動車、発電機、ジェット機と、関連技術を横断的に使えるとすれば
それは企業としてかなりのメリットがあるよな?
だから、F1だろうとカブだろうと、間接的に影響しあってる。
ヤマハの排気音がステキなのと、楽器製造のノウハウは間違いなく関連してる。
異論は認める
137 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 06:15:15.79 ID:h/U4KVPf0
>>60 具体的に最近の技術でどれがどの市販車にフィードバックされてるか言えよ
大雑把な印象論でケムに巻いてるんじゃねーぞ
138 :
名無し募集中。。。:2011/04/05(火) 06:18:46.02 ID:/uyU5DaoO
田宮模型のノウハウが活きる時が来た
ラジコン最大手ってどこ?
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 06:21:16.05 ID:l8ds4/9b0
実現してほしい。楽しみ。今のF1はあまり面白くない。
>>136 タイヤメーカーのブリジストンや大手自動車メーカーが撤退してるけどな
ただ電気自動車は現状のF1よりは市場へのフィードバックはありそうだね
141 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 06:23:30.60 ID:EI800pX50
142 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 06:27:26.41 ID:GHBmnhPEO
電動アシストケイリンがオリンピック競技になりますように
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 06:36:46.99 ID:rRLta3Ld0
モーターはスタートから最大トルクが出る。最初のコーナーでクラッシュ続出の予感。。
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 06:47:35.60 ID:5wS7Cp8UO
排気音は無くなるのか?わざと音出る装置要るな。
後、レース中充電は考えにくいから乾電池方式かしらん。
妄想は尽きないw
146 :
名無し募集中。。。:2011/04/05(火) 06:58:01.16 ID:/uyU5DaoO
でっかいラジコンで超技術革新を狙って欲しい
147 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 07:00:33.58 ID:l54Q+ef/0
>モーターはスタートから最大トルクが出る
減速のレスポンスは一緒だから事故は関係ないと思いますよ
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 07:02:42.48 ID:l54Q+ef/0
レギュレーションが一般車に近くなれば、
フィードバックされやすくなる。
F1参戦はメーカーのイメージアップの面が大きいけどね。
太陽誘電のロゴが載る日が来ようとは
ああ、次はサイバーフォーミュラだ
154 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 07:30:46.54 ID:ebbvShh70
>>152 知ってるよ。
レギュレレーションは常に変更してるって知ってる?
155 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 07:31:02.92 ID:+1cYbZs50
いまさら電気自動車もないわ
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 07:33:01.63 ID:ijLKFdD/O
>>1 日本は原発反対の流れだから、電気自動車は無理だな(笑)
ガソリン自動車でこの分野もガラパゴス化だな
EVバギーレースも開催されないかな
資金難のチームはグラスホッパーみたいなので参戦
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 07:49:38.03 ID:GgKjksmo0
>>11 なにがショボイのかさっぱり分からん。
走行距離以外電気自動車がすべて上だろ。
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 07:56:44.66 ID:x6rNKUiS0
どうせテレビで見てる限りエンジン音とかもはや関係ないしな。
効果音とかつけて放送すればいいんじゃね?w
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 08:03:55.84 ID:B0iZTYqtO
セグウェイみたいなもんか
大型で高回転ならモーター音もするだろ?
でなければ車体にマイク付けて風切り音でも流せ
162 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 08:11:39.84 ID:Qyik7/FCO
急いーでwww行くかーらwwwwwww
>>162 もうwwwwww心配しないでwwwwwwwwwwwwww
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 08:38:41.32 ID:dFGM1WgOO
モーターの音も未来っぽくて良いけどね。
166 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 08:56:40.30 ID:ILbWolldO
なんかタイヤ8つくらいある電気自動車が200キロくらい出してテストコースを走ってる映像みたことあるな
>>152 へぇ、すごいね!
まだ始まってもいないレーシングカテゴリーの
レギュレーションを知ってるんだ。
>>33 四気筒のターボでも文句言ってたのに黙ってる訳ない
別カテでしょ?
ガソリンエンジンF1がなくなるわけないし。
>>33はそれでもフェラーリが文句言うってこと?邪魔な存在だからと。
>>168 どんな縦読みしたらそういう解釈になるんだ?
重篤な精神障害か?
172 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 09:37:14.06 ID:lkweKJfC0
そのうち、「ガソリンエンジン、ウルさすぎ笑ろた」
なんて世代が出てくる
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 09:42:15.45 ID:bmyCBbhQ0
エリーカ開発チームがエントリーとかしないかな?
フェラーリ終わったなw
FIAやF1じゃなく、他のカテでやれよ
177 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 09:51:08.17 ID:ebbvShh70
>>168 あはははっ!
知ってるわけねーだろバーカ!
178 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 09:54:09.55 ID:QqwxxvaH0
マブチモーター台頭
エンジンよりモーターのほうが速いからw
180 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 09:56:34.66 ID:hM4mft+z0
オールージュを登りきれないマシン続出になるな
クラッシュした車体に触れないんじゃないか?
イシュザークみたいな車ばっかりになったらわしはうれしい
レーシングスーツがゴム引きになり
夏に熱中症と脱水症状になるドライバー続出だな
184 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 10:24:52.40 ID:MbF3ePw20
うおおおお見るうううう
でもデザインが今のF1とまるっきり一緒だったらつまらんからオリジナリティ溢れるデザインにしてちょ
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 10:51:05.37 ID:OWI/pI23O
迫力ない変わりに色気お願いします
187 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 10:51:57.73 ID:Ehxq7RCk0
音のないレース・・・
電気を原発で作る気なら全然笑えんぞ
189 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 10:55:04.57 ID:zm+E8BcM0
シーメンスのVVVFでドレミインバーターでレースすれば
サウンド問題は解決。
すげーいいこと思いついた
・高速レースは危ないから無人に
・無人だから車のサイズは小さく
・不公平ないようにエネルギー源は共通規格の電池に
・ラジコン等はなく、決められたコースを走る
こういうレースなら子供でも参加できるしヒットしそうじゃね?
空気を切り裂く音だけがするのかな
192 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 10:57:12.36 ID:9ThKyR3I0
マクラーレン馬渕!
193 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 10:58:19.55 ID:fCRsjZMhO
>>190 スゲー
単三電池二本で四輪駆動とか凄すぎ
ピットインが頻発する、楽しいレースになるんじゃね?
>>172 一般車でさえ電気自動車に比べればうるさいが
レーシングカーなんて一般車の比較にならんほどうるさいからな
エンジンの中で爆発が連続で起こってる感じ
あれだろ?エキゾーストノートっぽい電子音を作って走ってる間鳴らしっぱなしにすんだろ?
※タイヤ交換時に2時間ほどバッテリー充電が必要です
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 11:10:43.82 ID:/w4WP2QHO
ぺーぺーぽー、ぺーぺぽぺー…(とおりゃんせ)
時速300キロ前後のドップラー効果でどう聞こえるのか?
199 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 11:18:24.69 ID:pDWfpRyZO
多分最初は市販乗用車より遅いんだろーなー
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 11:23:02.98 ID:p6zUb/ou0
京浜急行電鉄が参戦を画策
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 11:34:15.01 ID:/uyU5DaoO
原発の隣でコイル非接触充電コースを完成させて電気自動車の限界に挑め
フランスアメリカ東電でマッハGOGOGOをやるんだよ
風切り音がマヌケだったら嫌だな。
ホームストレッチをピュ〜とかw
204 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 11:49:57.13 ID:q2h7PWbD0
ヘルメットは要るけど
耐火スーツ不要になるのか
耐電磁波スーツで電子レンジ障害に対応するよ
車重はどうなるんだろう。
やっぱ今より重くなるのかな。
バッテリーのカタマリみたいになるんだろうし
208 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 12:43:35.59 ID:Iixjj4eFP
既存のF1と置き換わると勘違いしてる奴がいるな
電池系トラブルでアグリリタイア
211 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 13:15:26.50 ID:pz6lbwZP0
>>200 阪神電鉄も参戦を画策
モナコを青銅で駆け抜けるぞ
212 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 13:32:09.18 ID:gRKFZ7eM0
マブチモーターの出番だな。シャーシはタミヤだ。
山本昌がアップを始めました
ますますレッドブル大☆勝☆利!になるんだけど良いの
215 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 14:17:41.90 ID:8YnhA4qG0
車重が気になるなら小型原子炉を搭載すればいい
ピットストップしなくていいし、タービン回すんで
ある程度の排気音も出るんじゃないか?
216 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 14:25:58.03 ID:NESv5Gp1O
リチウムイオンって発火しやすいし爆発もするしな
耐火スーツは必須だろね
218 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 14:30:16.96 ID:/uyU5DaoO
電池が妊娠した場合はどうすんだよ
フォーミュラ違反かよ
震災前なら技術的にリードしている
日本の自動車会社が大会を主導してもよかったのにね
220 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 14:33:09.99 ID:dFGM1WgOO
>>216 ただちに人体に影響がでるということはありません
221 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 14:35:14.91 ID:8YnhA4qG0
津波以外なら大丈夫なんだよ
222 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 14:43:46.02 ID:k5V9nqgB0
「従来のF1カー(ガソリン燃料)」と「EVレーシングカー」を分けずに、
一緒にレースした方がイイんじゃないか?
それでEVカー勢とかが圧勝したら、EVカーの普及が一気に進むと思う。
223 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 14:45:48.12 ID:AGZBOnyE0
無音でストレート300km超えからコーナー突入
でっかいラジコンレース見てる感じだろうな。
フェラーリは参戦しません
やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜ
の台詞が至る所で聞けるのか
リタイアしたとき「電気系統が(ry」がまた聞ける
走り出しからゴールまで、重量の増減は無さそうだから、
サスとかF1よりも工夫しなくてよさそうだ。
>>224 カーボンファイバーとか燃えるんじゃないの
まあ火事の確率はゼロじゃないが燃料よりは燃えにくい罠
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 15:45:51.73 ID:I81RxE+M0
>>223 >>でっかいラジコンレース見てる感じだろうな。
実況は小倉で
231 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 15:51:54.12 ID:24//P76CO
「今回は2充電」とかになるのか?
232 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 15:58:03.82 ID:2toiIn5i0
小型原子炉搭載のF1レースのほうがいいだろ時期的に
タミヤがアップ開始
ガソリン重量の変化によってマシンの挙動が変わるのも楽しみの一つなのに・・・
レッドブル大勝利!
スポーツの中で爆音だすのはモータースポーツだけ
盛り上がり方が変わるだけだよ
ぶぶせら
走行音はエレクトリカルパレードのあれで頼むわ
たしか日本勢とEU勢で、電気自動車の充電池の世界標準化の
規格争いやってんじゃなかったか?
わざわざレース開催するのは、世界標準化で優位に立つためだろ
バッテリー持たなくて2、3周ごとにピットイン
バッテリー交換ピット作業の乱れ撃ちが見れる訳か
242 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:54:07.82 ID:fjzbTTXS0
逆に音がうるさいからモタスポ嫌いな人もいるだろし レースの内容しだいじゃないかな
これはトヨタも参戦するかもしれんな
244 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:00:58.18 ID:0J8lkWB10
>>147 それ、数年後に採用される直噴ターボの話だろ
他には無し?現行ルールではフィードバックされてるものは無いってことでいいのか?
直噴ターボにしても常用回転域も違えば燃料も違うし市販車とは乖離したシロモノなんじゃねーか?
以前のレギュではトルエンを燃料にしてたんだぜ
245 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 22:18:28.11 ID:/AOHx3Tk0
チームロータスタミヤヒタチ
やだよ、フェラーリLG なんてマシン見るの
formula1を日本語にすると公式カテゴリー1になるから
電気自動車の第一カテゴリレースってことだね。
まぎらわしいが
テレビで見るぶんにはエンジン音無くても良いけど
生で見てたら迫力不足だろうなあ
まあそれもその内ノスタルジーに過ぎなくなるのかも
ギアの摩擦の音はするんじゃないのかな
250 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:17:41.45 ID:jc0lsnh50
電気自動車って400km/hくらい出るんじゃなかったっけ。
タバコ 酒 ガソリン は20世紀の遺物だな
それ俺的にはどれも必須だわw
254 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 04:16:49.70 ID:lvoGE+FAP
まー今となってはF1の技術が市販車にフィードバックされてはいないだろうな
高性能なF1の技術が市販車にフィードバックされているってそう思わせる事が参戦の目的だろう
で、このスレを見ている限りそれは成功しているw
255 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:44:29.70 ID:ryvTP8+G0
バッテリーの小型化軽量化の開発争いになるのか
手をつけるの早いもの勝ちだからね
エリーカは300km/h以上だと20kmしか走れない。
最高速チャレンジしたときは数分で電池切れた。
極太スリックのタイヤノイズが聞けるな
F1に参加するコンストラクターの競争心は尋常ではないから電気自動車の飛躍的な進化が期待できる
電池の小型軽量大容量化競争。いいことじゃん
いろんなとこにフィードバックされそう
効率のいいモーターの開発競争もか
面白そう。E1になるのかな?w
バッテリの開発競争が激化する方向に
レギュレーションを持っていけば良いよ。
直接的か間接的にもスマートフォンの
使用時間向上に影響を与えてくれるかもしれん。
いや、しないか。。
>>222 そりゃ良いアイデアだ。
だが普通は、
テクノロジが全く違うので、レギュレーションが
お互いに公平かどうかすら図れんから必ずどちらかに
優劣がついてしまうだろう。
排気量に対してモーターは何。
ガソリン容量に対して電池の何。
突き詰めて行けば行くほど、最終的に
同じような速さの車になるようなレギュになるだろう。
結果の平等は白ける。
だが、機会の平等がわからん。
265 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 01:42:27.64 ID:Pn825FtN0
ニッカドバッテリー使用だな
これで飛躍的に進化はするな
銭げばが余計な事しなければ
267 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 01:49:08.95 ID:fTxLz/yb0
バッテリーをドライアイスで冷やす。
電気モーターの低速トルクというか起動トルクは異常
内燃機関では太刀打ちできない
できるものならピーキーな性格にしないと扱えないかもよw
269 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 10:58:58.27 ID:zK0THi8x0
>>61 90年代のルマンに参戦したパノスGT1は100%エンジンのマシンとハイブリッド2本立てだった記憶が…
インホイールタイプのモーターなら、回生ブレーキで充電できるから
以外とバッテリー交換は少ないかも。
音が云々言ってる奴がいるが、金属音結構するぞ。
>>270 突き詰めるなら「音がしない」が究極になるんじゃないかな
静かな程効率がいいんだろうし
>>269 ハイブリの方はまともに走らず予備予選落ちしとったな
273 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 18:03:58.64 ID:M1YtaPJL0
ガソリン車とEVでバトルさせようぜ
274 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 19:21:04.52 ID:un4ifYq90
タミヤ vs タカラトミー
275 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 19:22:28.99 ID:Zaw6K5BN0
初代チャンプはエリーカだなw
最初が肝心だ。レギュレーションをガチガチに固めないで欲しい。
278 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:38:12.99 ID:zMehkz410
これからはMABUCHIの時代
279 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:41:38.67 ID:iPgMMIDj0
「電気系統のトラブル」しか言い訳が出来ない時代くるでw
280 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:48:39.46 ID:7nWFvIVf0
バッテリ、車体の大きさだけ決めて
後は自由のほうがおもしろそう
規制だらけのF1よりいいかもな
レシプロエンジンよりモーターの方が速度出るから、競技車両として電気自動車はあり。
282 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:25:02.06 ID:ZOe5wwF60
インホイールモーターで、
巨大なタイヤの四本の中に、かろうじて人が乗れる華奢な車体、
その下にボディに一体化したバッテリ。前後のウイング。
あまり、カッコ良くなさそう。
ゲームにでてきたレッドブルのやつみたいになるんかな
284 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:40:06.23 ID:S+Gpp0P/O
プリウスだらけか
91年まではF1は楽しかった
287 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 15:06:30.72 ID:05V3Ov180
タイヤ交換あるから
インホイールモーターは厳しいか?
289 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 20:30:28.77 ID:9e84fiH50
290 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 20:39:19.26 ID:KVmjOubf0
無音のレースになるのか…
日本のラジコン作ってる会社に是非出てほしい。
292 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 20:52:11.82 ID:5H579JSf0
風を切り裂く音にビビるかもしれんな
ラジコンカーでいいじゃん
295 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 21:54:48.38 ID:54cRp+TV0
シュワちゃん主演の映画「バトルランナー」に登場した
「ダイナモ」を思い出した
全身電飾でオペラ歌いながら電動カートで走り回るやつw
>>9 自動車もサッカーも礎だから意地があるんだろ?
加速悪そうだなww
0-100 10秒以上かかるんじゃないか?ww
298 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 23:00:57.74 ID:GlXzBijUO
>>280 何故規制するのか理解出来ないのなら、こんな事書いちゃダメだよ。
>>297 逆に良いよ、超高性能モーター搭載のデカいラジコンみたい
なもんだからなw
>223
むしろフェラーリが鉄道車両事業に参入。高速鉄道のテストパイロットはM.シューに……。
インホイールモーターなら内側と外側の回転数変えたりとかも簡単だよね?
モーターは1個に限られる
なんとなく間違いなく
303 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 13:15:29.99 ID:+EUetFzUO
吊り下げ式モーターでナイスサウンド
304 :
名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 13:19:34.02 ID:pf4khRwI0
ストレートではガソリンエンジンを6秒間だけ使えます
powered by yuasa のロゴを付けたマシンがサーキットを走るのか