【サッカー/ブンデス】シュツットガルトFW岡崎はフル出場 チームはブレーメンとドロー[4/2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
時事通信 4月3日(日)0時43分配信

サッカーのドイツ1部リーグで、FW岡崎慎司が所属するシュツットガルトは2日、
敵地でブレーメンと1―1で引き分けた。
岡崎はフル出場した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110403-00000003-jij-spo

試合詳細
http://soccer.yahoo.co.jp/world/germany/result/1540775.html
2名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:48:37.12 ID:CuRwvf630
いつ点取るの
3名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:48:58.89 ID:XIFJBgoJO
2ゲト
4名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:49:38.00 ID:RcgzmK7z0
クラブで師匠プレイはしなくていいと何度言ったら
5名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:49:44.42 ID:xQhwpFcIi
何故得点出来ないんだ
6名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:50:00.33 ID:aUVfnIt50
持ってないな・・・・
7名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:50:04.73 ID:GsqIsMAD0
半シーズン、フルに試合出て0ゴールとか恥ずかしいからやめてよね
8名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:51:05.75 ID:mJ/r8pUM0
今のノーゴール師匠記録は何分?
9名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:51:19.90 ID:un/iz7S+P
点取ってないけどマジで大丈夫なのか?
10名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:51:25.40 ID:+1cU/doV0
そろそろ大久保みたいに干されるぞ
11名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:51:35.59 ID:/rTU3FmCO
ノーゴーラー
12名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:51:57.83 ID:mKZ+HDEU0
出場→善戦→貢献→起点→アシスト→得点

今ここ
13名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:52:04.66 ID:Bhscr0ch0
岡崎は自分で点取れる選手じゃないから獲得はやめとけと言っただろ
14名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:52:24.35 ID:0WpB5x+R0
>>1
まだ、ノーゴールなんだっけ?
そろそろ決めないと、お前の立場が危うくなるぞ。
いつまでも「がんばって、日本」モードじゃねーぞ、ドイツ人も。
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。
15名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:52:38.82 ID:oQ1S/e7a0
5-0で負けてももおかしくない試合だったw
16名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:52:57.68 ID:9ZmQDP4sO
皆さん試合見て干されるとか言ってんの?
確かに今日は岡崎自体も調子良くなかったけど、チーム全体がそうなんだぞ。
17名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:53:12.17 ID:pRePOJiX0
師匠
18名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:53:28.14 ID:EryaZQY1O
あのトーレス師匠と互角に渡り合えるとはやはり天才か・・・
19名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:54:13.57 ID:/lzfJ7+G0
岡崎含めて前走ってる2人の前にも横にもスペースあるのにグラウンダーのスルーパス出さずに
ゴールライン一直線の糞クロス上げるとか並のチームじゃないわ
なんで降格圏抜け出せたのか全くわからん
Jでも降格一直線だろこんなとこw
20名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:54:14.86 ID:oWA7GVJUO
本田岡崎のセットは史上最高の得点力なのにな
21名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:55:13.03 ID:x449YK6sO
ノーゴール師匠襲名だな
22名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:55:24.42 ID:KGqEcc2R0
岡崎ってFWじゃなくて攻撃的MFじゃなかったっけ?
23名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:55:58.90 ID:hBokqXg+0
よく考えたら定期的にゴールしてる奴なんて海外組にいねーじゃん
香川がハードル下げたせいで感覚麻痺してたわ
24名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:56:10.24 ID:2rOjEdeJ0
このチームにはスルーパスという概念がない
プレッシャーがないのに上げるクロスはワロスしかみたことがない

てか良くフル出場したな
疲労からか動きが悪すぎ&カレー券で懲罰交代あるかと思ったわ
25名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:56:44.37 ID:nwsS/9Ov0
負けなくなったのは岡崎補強して守備力上がったからだろ
だが攻撃時はボールが全然来ない
26名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:56:48.55 ID:+CK6Aif6O
(´・ω・`)胃が痛い試合…
27名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:56:51.64 ID:/f4yCRBb0
監督が得点を取らないザキオカを使い続けてるってことは、
今のザキオカのプレーにそれなりに満足してるということだね
要するにザキオカには得点はそれほど求めてないってことさ
28名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:57:30.57 ID:HIjfhPhCO
>>19
今週号のサカマガか何かでその不満言ってたね
29名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:58:21.07 ID:9eSvE1ub0
パサーがいないからなw
でもそのうち点取るんじゃね
30名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:58:28.47 ID:S6Q+cvuD0
日本人最後のゴールがもしかして長友?
31名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:59:32.08 ID:2RF12PqE0
まあ香川バブルも終焉だろな
32名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:00:14.23 ID:hbGcfkTA0
海外組でパスがまともにくるのなんて家長じゃね
33名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:00:24.14 ID:mlEdaAYy0
岡崎は本田とセットで活躍するよ
34名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:00:45.47 ID:dosdkuKu0
カスだったな

見てないけど
35名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:00:53.22 ID:ielkv9dRP
このさい俊さんでもいいからパサー呼ぶべき
パス下手すぎ
36名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:01:01.57 ID:Kz0Lyo5F0
>>30
松井じゃない?
37名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:01:53.36 ID:OvWGV9+/0
>>19
しょうがないじゃない
このチームで一番パスがうまいのが岡崎なんだもんw
38名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:02:09.17 ID:ZvkMAoMZ0
チーム状況が最悪だからな
岡崎も個人技でどんどん仕掛けていくタイプではないから
なかなか難しいな
39名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:02:10.61 ID:ikJmRjX70
FWで外人助っ人点が欲しいな…
40名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:03:03.39 ID:S6Q+cvuD0
>>36
そういや松井がいたね
2部だから忘れてた
41名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:03:07.89 ID:XoEvXe720
>>30
そういや長友のがさきにゴールしたのかwww
DFなのになwww
岡崎頼むから早く点とっておくれ
42名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:03:24.41 ID:LXSwGoCMO
MF岡崎だしボール前線に運ぶ仕事してるけどシュートは任されてないって感じだ
43名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:03:25.48 ID:EoXen8qSO
パサーがいないのはしょうがないんだから自分で打開するしかないんじゃないか
44名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:04:06.10 ID:dP7QgRmN0
もうFWじゃないよザキオカは
45名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:04:14.13 ID:hBokqXg+0
ハイナルぐらいだね
まともなパス出してくれるのは
46名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:04:49.77 ID:Huq2KUZGO
本田連れてこいよ
47名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:05:23.55 ID:BHT5dPms0
フンテラールと双璧をなすブンデス2大師匠になれるで
48名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:06:29.34 ID:cYU9VE2y0
>>27
「すごくフィットしているし、良いプレーをしている。
 いまだにゴールを決めていないこと以外は」
監督、チームメイトから
49名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:06:54.84 ID:84GY7EX+0
FWでノーゴールならともかく、ちゃんとSHって事も考慮しろよ。
50名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:06:55.12 ID:JtJqatzK0
あんなにパスが繋がらないチームで点取れとか
ちょっと酷すぎる
今日の試合なんかチーム全体でも決定的なシーンほとんど無かったでしょ
51名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:07:34.02 ID:+dgXDsHD0
>>44
今日岡崎MFで出てるしな
52名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:08:06.64 ID:8dJ90gHZO
プレスが早いと全然決まんねーな
53名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:08:43.32 ID:zfrabw7D0
いい加減にゴール決めろよって思ったけどチーム自体糞だったわ
だけどこのままじゃ絶対に評価は上がらない、もう持ってるか持ってないかの話
54名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:08:56.43 ID:LnbWUYMF0
見てりゃわかるけどあのチームでサイドハーフが点取るの無理ゲーだよ
55名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:10:26.12 ID:mlEdaAYy0
柳沢みたいになりそう
サンプドリア時代FWでまったく使われなかったなw
56名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:10:30.60 ID:TRUiqQ9l0
FWではないな
57名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:10:32.72 ID:/11g0lkF0
よくわからんなどういうチームなのか
たとえば日本人二人補強することが可能なら
誰が必要なんだ
58名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:11:34.57 ID:ikJmRjX70
岡崎には親近感が湧く。頑張れ岡崎
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/6/b/6bb007b6.jpg
59名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:11:39.98 ID:NZGvE2X50
もはやサイドバックみたいだな
60名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:11:41.32 ID:LnbWUYMF0
>>57
二人補強でどうにかなるようなチームじゃ無いんだよ
ここ数年であまりの糞チームぶりに一番衝撃受けたチーム
61名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:12:28.77 ID:V3fBVT9D0
w
62名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:12:42.09 ID:tZoWb6J40
このチームで得点できる機会はセットプレーのこぼれ玉押し込むぐらいなもんだ
63名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:12:43.72 ID:hBokqXg+0
ただ戦力的には残留争いしているようなチームではない
64名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:12:48.89 ID:ucrd41aCO
>>57

長友本田
65名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:13:32.68 ID:4nCWbNjo0
>>57
だれでもいいからボランチ2人
66名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:13:33.36 ID:LnbWUYMF0
>>63
だからこそまか不思議なんだよな…
まあカカウさんがすげえことになっててお荷物でまずそこがハンデだけど…
67名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:13:44.49 ID:TRUiqQ9l0
裏狙う動きとかやるだけ無駄っぽいどうせパス来ないし
1トップのポストもあれだし
68名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:14:00.43 ID:9ZmQDP4sO
>>60
>>57
でもよく言われてるのは遠藤や本田。
確かに今よりは絶対よくなると思う。
69名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:14:21.26 ID:quzXhTrA0
アドラー26歳
ノイアー25歳
ウルライヒ23歳
クラフト23歳
70名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:14:40.41 ID:7YvSripc0
中盤微妙ってチーム結構多いよね
71名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:15:33.67 ID:nV8220430
あれだけJで点を取ってる以上そろそろ点取らないと
普通にクラブの救世主で主戦力だけど他の選手と違ってもっと要求しても良い
岡崎くらいのクラスなら守備しながら単独で突破して点が取れる
それよりパクチー可哀想だった
完全にユナイテッドで失格の烙印押されて途中交代させられた上チーム大逆転
過大評価ばかりでろくな韓国人いないなかで唯一の希望が終了
あれはマジでヤバイ
72名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:15:40.46 ID:zfrabw7D0
降格しようが残留しようがシーズン終わったらテコ入れだろうから
生き残るためにもゴールしてほしいんだよ
73名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:16:35.64 ID:CLklD8tq0
>>60
このチームの試合見たこと無いけど、
リールセのDF陣よりも酷いの?
74名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:16:42.71 ID:16+iR7Ak0
岡崎以前にチーム自体が酷い!とにかくパスが殆ど回らずミスばっかし!
あれで点取れと言う方が酷だろ!第一岡崎は、FWじゃなくてMFだし。
75名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:17:24.45 ID:BXrGy+7K0
ここマジで本田を獲るべきだなww
76名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:17:57.17 ID:TRUiqQ9l0
足元の技術だけでいえばチームの中で一番上手いかも
岡崎の動きはやっぱりいいパス出せる選手がいないと活きないな
いいパサーがいればなあ
便利屋としてはよくやってると思う
77名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:17:57.58 ID:IQpG8ybqO
日本人目当てで海外サッカーを見てる奴は
活躍できないといつもチームが糞だで思考停止するんだよ
78名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:18:24.13 ID:nOd/lKtA0
このもどかしさは一年前の叩かれまくってた頃の岡田ジャパンでのプレーを思い出す
79名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:19:44.71 ID:nV8220430
>>74
まあ並みの選手ならそうだけど今の岡崎は時々神業で単独突破していいシュート打ってるから決まって欲しい
Jじゃ信じられないような足元の上手さが開花してるから連携とか無視してでも点取れって感じ
80名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:20:57.27 ID:LnbWUYMF0
>>77
シュツットガルトのサッカー見てないだろ…
81ジャップクソバカ→0WpB5x+R0:2011/04/03(日) 01:21:31.54 ID:oyQPycX30
an 0WpB5x+R0, wie ich TAUSEND SCHON ZU DIR GESAGT, beschreib mal DEINEN
WAHN auf deutsch !
クソジャップサル顔バカモンキッキ〜!、早くしろ、ジャップジャップクソ、死ね!
82名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:21:36.55 ID:84GY7EX+0
>>77
見 て か ら 言 え 
83名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:21:37.43 ID:9mlADy4y0
6、7試合見たけど何回もダイアゴナルに動いて
SBとCBの間とか走りこんでるけどパスが来ない。
逆サイドからクロスが上がってゴール前で競りに行くような場面も稀。
Jや代表での岡崎の特徴のこの2つの動きが全く理解されてない割には、
良くやってると思う。
84名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:22:24.80 ID:8YOYbSOk0
でも岡崎加入後は降格圏脱出
ここ5試合負けなしと好調なんだよな
85名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:22:37.57 ID:TRUiqQ9l0
まあでも誰もまともなパスもらえてないかな
中盤でロストしまくってるし
DFラインからのロングボール放り込みサッカー徹底したほうがいいかも
86名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:22:51.29 ID:BY3NZO/p0
移籍してきたばっかで味方からろくにパスも来ない中
ゴールあげてた香川はすごかったんだな
87名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:22:57.87 ID:zfrabw7D0
>>77
ドル所属のレバンドフスキの母国ポーランドでは
バリオスはド下手糞のノーゴーラーで香川は邪魔するゴミカス選手って言われてるぞ
88名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:23:39.39 ID:nV8220430
>>77
まあ普通はそうだけどシュツッツガルトは岡崎抜けたら普通に連敗街道一直線
実際に奴一人加入する前は救い様が無かった
今も左は岡崎一人で何とか負担してるけどチーム自体改善されてない
ようは守備のおかげで失点が減っただけ
89名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:24:12.51 ID:UDbZA+qQ0
今のチーム状況じゃ得点より勝ち点を1でも稼ぐほうがはるかに大事かと
90名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:24:20.55 ID:bmiv3eBY0
得点してないし、得点機会も殆ど無い
だがしかしそれでも
岡崎が入ってチームが変わった、救世主かも言われてしまいそうな程
酷いチーム
91名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:24:54.57 ID:Cec0iIAv0
長谷部か岡崎かどちらかは降格しそうだな
92名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:25:12.76 ID:KpejiNWF0
FWをハードワークとか守備で評価するようになったら終わり
93名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:25:13.64 ID:WZ8UQz3j0
チャリティマッチではあんなにあっさり決めたのにな。
94名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:25:58.00 ID:shrjU2h90
チーム自体の得点力が低いわけじゃないのに
その中でゴールがないってのは問題だわ
95名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:26:36.15 ID:LnbWUYMF0
>>92
サイドハーフな
96名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:27:30.28 ID:zfrabw7D0
そういやダイビングヘッドとか泥臭いプレーは封印したらしいな
一人で打開してフィニッシュを意識してるんだって
97名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:27:32.92 ID:gB/gRPc3O
この前の代表の時みたいに使われたら仕事するからな
98名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:28:45.83 ID:9mlADy4y0
>>94
でも理由は明確だと思う。
守備時に同じラインにいるはずのハイナルやハルニクより
はるかに守備時に下がってるから。
せっかくのカウンターのチャンスでも岡崎だけ遅れてるって
場面が多い。
今日辺りは随分守備時に高い位置取るようになってたけどね。
99名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:29:47.45 ID:nV8220430
試合見てない人は何か守備しかせず矢野みたいに勘違いしてるけど一応孤立しながら単独フィニッシュして脅威にはなってるからな
ようは全くの単独だからシュートコースは狭いしキーパーも読んでセーブしやすい
だってサポート無いから打つの丸分かり
100名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:30:49.91 ID:zfrabw7D0
ブンデスは中盤の質が低すぎる
現状じゃ二大リーグの一つ下のリーグ
101名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:32:57.85 ID:0PNONVMp0
今日もカカウ師匠の糞っぷりはガチ。
あのデキで楽隊とドローなんて御の字だろ。
岡崎は基点wだったし乙。
102名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:33:13.13 ID:j8AFjm5S0
>>99
今日はシュートはおろかクロスすら1本も上げれなかったけどな
103名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:33:20.19 ID:1F1bU0Bh0
取り敢えず加入してから安定はしてるな
あとは長谷部が降格脱すればいいんだがなあ
104名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:33:26.12 ID:nV8220430
>>100
チームによりけりだと思う
今日のドルトムントとか本当にバルセロナレベルだった
序盤EL失敗で評価低いけど来季マジでCLで戦えるレベル
105名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:33:37.09 ID:shrjU2h90
>>98
単独フィニッシュを磨くより
攻守の切り替えの速さを磨いたほうがよさそうだな
106名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:36:04.24 ID:WJ7fbbyv0
守備に飛び出しにスペース作りに労を惜しまず走り回るからな
チームに取っても監督に取ってもファンに取っても有難い選手
107名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:37:50.72 ID:RoP6NnPj0
ルーズボールを追う守備ができてもマリンみたいな選手が仕掛けてくると止められない。
対面の守備がもう少しうまくカード貰わずに止められるレベルになればいいな
108名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:38:02.54 ID:9ZC+p0C00
>>96
封印もにも、そもそもクロスがこないからなw
109名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:39:02.96 ID:nV8220430
>>105
確かに言えてる
チームに引張られてポジション下げすぎは良くない
監督の指示かもしれないけど前に居た方が相手に押し込まれないでチーム自体も楽
110名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:39:26.04 ID:j8AFjm5S0
>>108
今日は前半に1本だけいいクロスが来たぞ
得意の形で飛び込んでいったがDFに競り勝てなかった
111名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:40:44.40 ID:dIhI9gOB0
残留すればいいけど、降格なら
点を取らない助っ人外人なんて、真っ先に首を切られるだろ
下手したら日本に帰ってくる事になりそう
112名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:42:02.24 ID:nV8220430
そもそも岡崎って右は上手いけど左サイドは中央に行くプレーありきでサイドライン寄り苦手だよね
代表でも左に回ると結構(´・ω・`)ショボーンプレーする
あれ利き足の問題なのかな?
だから左だとクロス自体あんまり上げてこないよね
113名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:42:42.85 ID:N1Cy65GM0
とにかく岡崎は頭が悪すぎる
ドルトムントだと軽く干されるレベル
114名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:43:50.67 ID:7e/5Li8P0
>>113
その岡崎よりも頭の悪い選手しかいないシュツットガルトって一体なんなの?
115名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:44:58.84 ID:N1Cy65GM0
ドイツでの日本人選手の評価をシンジが上げシンジが落とすの構図か
116名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:45:10.61 ID:9mlADy4y0
>>114
確かにw
シンプルにプレーすればスピードアップできそうなとこで
余計なプレーする選手ばかりだよね。
岡崎は頭が悪いんじゃなくてがむしゃらすぎるんだと思う。
117名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:47:00.58 ID:9+xU9fZG0
そもそも得点期待されてんのかな?
左サイドなら及第点だと思うけど
フォワードならそろそろ欲しいな
118名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:47:21.83 ID:ydsjbPkDO
シュツのチームメイトと監督にこの前のチャリティーマッチ見ろと言いたいわ
あれぞ正しいザキオカの使用方法でうまく使えばあれだけ出来る
とはいえそんな器用なら降格争いなんてしてないわな・・・
119名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:47:43.98 ID:+dgXDsHD0
>>114
降格するかもで、自分が目立つしか考えてないんじゃないのか?
120名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:48:26.13 ID:9ZC+p0C00
>>110
それ、ドイツ来てからああいうクロスは初めてじゃないか?
ちょっと記憶にない
121名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:50:04.40 ID:BY3NZO/p0
シュツットガルトって何か良い略し方ないの?
舌噛みそうでいらいらするわ
122名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:52:31.48 ID:GWFX4uqP0
>>71
岡崎の攻撃能力を過大評価し過ぎだろ
ドイツで通用するのは裏への飛び出しだけだぞ
まあパスがそこそこ出ればそれだけでも無得点ってことはないだろうけど・・
123名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:53:46.06 ID:nV8220430
というか左サイドバックなんていないものとして扱われてる状態が恐ろしい
マジでフォロー全く無いどころかフォローに回ってるw
でもさ岡崎とか抜いて考えるとこのクラブの中盤凄いよ
ハイナル、クズマノ、ハルニク…トレーシュ(若干守備やる)
何だこのメンツwww
クズマノがアンカーとか無理すぐる
左サイドの岡崎守備ってバランス悪子だろ
ポグレブニャクとかカカウとか入れるよりもう岡崎とハルニク上げてクズマノ補助でボランチ守備野郎でいいじゃん
おかげでバックラインガチガチ過ぎて押し込まれるがな
ゲントナーとかあんなに使えない子になってるとは本当ガッカリ
アンカーにユース上がりとかいないの?
普通にスタメン構成見て最近良く負けてないとビックリしてる
124名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:54:57.60 ID:16+iR7Ak0
岡崎加入して失点が減ったんじゃないの?監督も攻撃面より守備面で岡崎を重宝してるみたいだし。
じゃなきゃ幾ら何でもMFとはいえ得点もアシストもない選手をこんなに使い続けないだろ!代表帰りで体調も万全じゃないだろうし
125名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:55:32.05 ID:7e/5Li8P0
そもそも攻撃と守備を分けて考えてる時点で素人
126名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:55:55.67 ID:MbWKQx7iO
はい
127名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:56:30.05 ID:aY298n3w0
今日は森ナーロさんと上手く連携とれてたっぽいけど
128名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:57:16.66 ID:a92o2UmX0
このスレ、試合見ているやついるのか?
129名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:57:22.82 ID:nV8220430
>>125
確かに攻守やるのが今のサッカーだけど
クズマノ、ハイナルは守備まともに出来ないしハルニクは殆どFWじゃん
てか元純粋FW
130名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:57:39.49 ID:G/SS2XrD0
今シーズン中に最低1点は欲しい
131名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:57:58.49 ID:zfrabw7D0
>>121
ベンツでいいじゃん
132名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:01:46.66 ID:16+iR7Ak0
>>125
いやいや俺は別に攻撃と守備を分けて考えてないよ。どっちかと言うと守備面で重宝されてると言ってるだけ!
133名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:02:51.80 ID:KgtKcqkY0
GKのウルライヒうめーな
それでもドイツ代表に入ってないとかどんだけドイツはレベル高いねん
134名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:03:48.73 ID:fDnkpvhb0
>>127
確かにモリナロさんの動きがよくなってた気がする
岡崎はもうちょい前でもいいかもね
後ろで守備がんばりすぎて攻撃にいくのが遅れてる場面がいくつかあって
気になった
135名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:04:10.50 ID:GjCAIPz90
岡崎はサイドハーフだから点取れないのはしょうがない。
136名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:05:24.13 ID:y2jEVjKX0
ビックリするほど雑魚。
137名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:05:27.45 ID:BZB0oVM20
とにかくモリロ菜がひどすぎるんだよな
138名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:05:46.51 ID:QUYR9xHG0
守備が弱点なのにFWの岡崎を補強して守備力が上がったでござる
もうわけわからんこのチーム
139名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:06:34.45 ID:6fZ0Ha4c0
ここって余計なことして自分たちのクビを締めてるチームだよね
もっとシンプルなサッカーすればちっとはマシになると思うけど
140名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:06:58.20 ID:htd9x8eW0
まだ無得点なの しょぼすぎるな
141名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:07:19.41 ID:bmiv3eBY0
>>138
結果的に補強ポイントは間違ってなかった事にw
142名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:08:36.26 ID:8YOYbSOk0
>>128
芸スポ民に何を期待している
143名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:14:30.26 ID:n+NDHFGO0
たしかにチームは糞だし いいパス回ってこないけど
いままでにうったシュートでほしいのいっぱいあっただろ
一本ぐらい決めろよ 
こいつはほしいシュート撃って悔しがってる姿しか想像できない
チャリティーとか相手が雑魚以外ゴールしてない気がするわ
144名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:15:55.08 ID:bmiv3eBY0
気がするだけだな
145名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:17:35.87 ID:iiKlJnVk0
代表では点取るんだけどなぁ
本田でも獲得すれば?
146名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:20:29.53 ID:mH+CuEhT0
残留できそうだよね、岡崎だけが降格するって思ってたのに
岡崎加入後になんか勝ち点を積んでるのが受ける、点とって無いのに
147名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:23:59.33 ID:8YOYbSOk0
ベーハセのチームは今節勝たないとマジでやばいな
148名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:25:32.12 ID:S9bp6hQh0
遠藤に白赤のユニフォーム似合いそうだな
149名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:26:14.03 ID:fevmAifY0
なんか窮屈そうにサッカーやってるよね
本田みたいにパス出せる選手がチームにいたら、結構点取れると思うんだけど
150名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:26:34.33 ID:VzI8p3aR0
岡崎はただの働き蜂だな
助っ人でこれはない
こいつの武器は運動量だけじゃん
151名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:30:30.78 ID:2rOjEdeJ0
岡崎加入前
平均得点 1.72 平均失点 1.95 平均勝ち点 0.86

岡崎加入後
平均得点 1.5  平均失点 1.2  平均勝ち点 1.83
152名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:35:36.30 ID:07yzdEH00
失点が減ったのはウルライヒが頑張ってるおかげだけどなw
はっきり言って岡崎はこんなとこで守備専してる場合じゃないわwもっと攻撃磨いてくれ
153名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:43:31.10 ID:n0qiC/8q0
2列目がみんな飛び出し特化の選手だからな
動きが被る被る
154名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:44:01.95 ID:9CkfO58F0
アタッキングサードで信頼されてないね
155名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:44:36.98 ID:CtonrsjX0
岡崎入団後のシュツットガルト得点

ELベンフィカ 1-2   ハイナルスルー→ハルニク
レバークーゼン 2-4 ハイナルスルー→ハルニク モリナロバックパス→クズマノミドル
ELベンフィカ 0-2
フランクフルト 2-0 ゲプハルトミドル→ハルニクこぼれ球 クズマノミドル→ハイナルこぼれ球
シャルケ  1-0   ハイナルシュートPK→クズマノPK
ザンクトパウリ 2-1 ハイナルFKバックパス→クズマノミドル シップロックミドル
ヴォルフスブルク 1-1 ゲントナー→ニーダーマイアー
ブレーメン  1-1    ポブレクニャクヘッド→ハイナル押しこむ

156名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:47:46.72 ID:lUdNr+Te0
そろそろゴール決めないとヤバイんじゃないか
157名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:49:50.42 ID:VzI8p3aR0
守備する暇あったら攻撃しろよ
ポジション放棄すんな
158名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:54:08.63 ID:yPBt83XFP
岡崎の仕事でいいんなら矢野もフルで使ったれ
DFWなら向こうのほうが上
159名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:08:46.83 ID:RcgzmK7z0
左サイドとしては次第点とかいうのはやめろ
そんなポジションを理由にしたり守備頑張ってるから点とれない
みたいな典型的な日本人FW(矢野とか)になってほしくない
160名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:31:38.16 ID:/lzfJ7+G0
>>57
ちょっと気の利いたラストパス出せるなら誰でもいいと思う
柏木とか、ぶっちゃけ梶山でもいいレベル
161名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:37:44.30 ID:9ZmQDP4sO
>>136
こんなんでビックリするって普段からごく一部の試合しか見てないんだろうな。
162名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 04:22:48.20 ID:inwgvK8UP
個人でのフィニッシュはW杯終了後からJでも取り組んでたな
163名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 04:25:35.52 ID:inwgvK8UP
遠藤と本田の居ないW杯での日本の戦い方をしてるようなチーム状況
164名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 04:39:44.22 ID:JQWl9e8M0
香川が変態だっただけなのは
皆知ってたろ
165名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 04:42:20.56 ID:y6CsUxXu0
移籍金はどうなったの?
166名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 05:42:08.93 ID:0CtQC1eF0
いつもベンチに置いてある仏像が動いてたな
今日の見所はあれだけだった
167名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 06:00:47.95 ID:RmuPNvEr0
次節は累積で出停じゃないっけ?だとしたらゆっくり休んで欲しい
んで、岡崎いなくてもシュッツの試合を見たがっている自分がいることに気付く
168名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 06:03:32.64 ID:y2jEVjKX0
香川の質の高さ、結果が日本選手の価値観を変えたのに
この汗かきだけのヘタクソの存在で日本人の昔の古いイメージに逆戻りだよ。
矢野と同類の雑魚。早く帰ってこい、場違いにも程がある。
169名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 06:03:54.71 ID:ltV5FBPU0
しかし、岡崎はMFで試合に出て満足なのかな?

運動量は評価されるかもしれないけど、
ドイツのGK相手じゃ、あの位置じゃ1点も取れなそう
170名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 06:06:49.89 ID:+AUSkOcM0
ノーゴール師匠になっちゃうぞ。
171名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 06:16:43.56 ID:OvWGV9+/0
MFにも師匠の称号って付くのか?w
172名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 06:18:04.49 ID:lbC4PYog0
ロスト王の香川を美化しすぎw
点以外何もしてない選手と現地解説者にまで指摘されてたのに
173名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 06:19:20.54 ID:T/l6wvDPO
イタリアでの柳沢みたいだな
174名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 06:23:18.98 ID:nq33gCMU0
岡崎をFWとして使わない監督に問題あるよ。
まあ、岡崎入ってから失点減ってるみたいだし、このままMFとして使われるんだろうか?
175名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 06:27:40.65 ID:WFAW9w8p0
こいつまだSHなの?そりゃ点決められないわ
まあFWで起用されても活躍できるかわからんが
176名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 06:31:04.55 ID:Ut3de4Kd0
海外でFWやるには絶対的な決定力か打開力いるな
ろくなパス来ないから

ハルニクはあんな糞チームで点入れるとかすごいわ
177名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 06:36:58.24 ID:IMdfi7kG0
ドルトムントあんだけ強かったのに今もう2位と7ポイント差しかないんだな
失点数の少なさは相変わらず素晴らしいが、ダントツだった得点が全然伸びてない
CLは逃さないだろうが、あれで優勝できなかったらキツイだろうなー
178名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 07:52:03.75 ID:KWeKMwKcO
>>172
同意
岡崎のほうがまだいいプレーしてるわ
179名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:15:47.63 ID:ED67MUGk0
ガチムチ体型、スタミナ豊富、守備意識の高さ。以上の3点により、監督に勘違いされてしまったな。
180名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:16:16.23 ID:WzymjpmUO
柳沢さんも海外ではサイドだったな(笑)
181名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:21:42.17 ID:78COKLzs0
単体ではイマイチだがセットなら威力を発揮するベベットさんみたいだな
182名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:25:41.88 ID:EOHtgIw60
師匠を名乗るのはまだ早い
上には上がいる
183名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:26:16.37 ID:XJI+2ENP0
そういえばシャルケと戦っていざこざ起こした降格争いのチームの処遇どうなった?
勝ち点取り合げだったら岡崎にはいいな
184名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:26:33.88 ID:ZUldmpK4O
>>172=178
ここまで分かりやすい自演も珍しいなw
185名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:28:12.83 ID:VRFOqheo0
岡崎師匠、今日もノーゴールか
シーズンオフにはエスパルス復帰だな
186名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:29:26.52 ID:w7hsrOUtO
小学生の頃阪神大震災を経験しました(●^皿^●)ニコリンチョ!
187名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:31:34.05 ID:W7OlPFmsO
果敢なチェイスして守備には貢献してたで
188名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:34:50.46 ID:lY3XUFkhO
>>172
いや、点取れたらそれでいいだろ
10回のプレー中1回ミスして残り9回はそこそこいいプレーするけどなかなか点に結びつかない選手と
7回ミスして2回はそこそこのプレーで残り1回は素晴らしいプレーして点に結びつける選手なら後者の方がいい
ただし、FWに近い位置限定だしそんな選手はチームに多くても一人しかいらないけど
189名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:35:36.62 ID:d4cVujzg0
>>186
今は、もっと悲惨な体験をしています
FWなのに、守備ばかりやらされています
だから、皆さんも頑張ってください


190名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:36:45.29 ID:MJmeuerqP
岡崎はFW兼サイドハーフ兼SBって感じだったな
過労死するぞ、いやマジで
191名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:37:39.26 ID:wm4Y5qoX0
ノーゴールではあるけどFWじゃないもんなぁ
守備での貢献がすげーけど、日本としては損だよな
192名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:43:25.33 ID:4x2sGPZyO
FWとしては成長してないし、次のW杯は出れないだろうな
193名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:51:28.20 ID:+raLysD1O
>>188 なんだその屁理屈は?
まるでカタールとの試合でのザルなプレイを無理やり無かった事にしたい気満々だな香川オタ。
194名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:55:29.30 ID:ZcAeiteIO
守備しないと失点してマイナス一点
ゴールしてプラス一点
ちまり岡崎がする守備は差し引き二点のかちがある
守備はそれだけ大事
195名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:59:09.70 ID:tZ9msL3uO
岡崎うまいとか言ってる奴はにわかにも程がある
196名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 09:01:25.14 ID:VzI8p3aR0
岡崎は決定力ないからな
パクみたいにはなれん
197名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 09:03:13.43 ID:rtK3teFs0
FWなのに得点できない

守備で貢献しているから問題なし

MFになる

MFだから得点できなくても関係なし
198名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 09:05:09.83 ID:8YOYbSOk0
>>196
オワコンの話は結構です
199名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 09:07:28.94 ID:CbtzEh0n0
>>195
岡崎たまにすげートラップするじゃん。
オフザボールも本来いいし。

昨日はカカウ師匠のゴール前での糞トラップ見て安心して寝た。
200名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 09:16:03.14 ID:h5ZYooaCO
>>193
カタール戦って香川のミスから乱れて失点してたよな
韓国戦は安定してたがボール奪取が全然できないのが分かった
201名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 09:18:05.37 ID:uJeoHQEK0
>>195
逆に岡崎下手だって言ってる奴は昔のイメージに縛られすぎだろ。
202名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 09:32:18.08 ID:tZ9msL3uO
>>199
ゴール前になると回りが見えなくなってテンパルのが岡崎
203名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 09:36:33.48 ID:Xdvlc7850
なんでこいつ雑魚相手にしか活躍せんの
いい加減ダメやろ
こいつまだノーゴール
多分カズと同じくらいのレベルだな
あ、でもカズは一点はとったぜジェノアで
あとはクビになったが
こいつ、柳沢みたいに一点も取れずに帰国するんじゃないか
204名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 09:38:55.35 ID:wzvQTYS90
大久保さんと同じにおいがしてきたな
205名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 09:48:59.60 ID:kRov3XrEI
試合見たけどそこまで言う内容だったか?おまいら
206名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 09:50:19.52 ID:tZ9msL3uO
FMとして期待されて行ってるからな(たぶん)。日本代表の岡崎の成績だけ見て香川よりも上だと勘違いして年俸も1億以上、スポガリにして槙野より先にゴールを奪え
207名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 09:51:30.07 ID:wCs8srBrO
岡崎と対面してたのは、196のメルテザッカーかな?
208名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 09:58:57.29 ID:DevbCMtu0
MFだかから得点できなくて良いというより、得点できないから、MFに下げられたという感じ。
209名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:03:54.96 ID:kRov3XrEI
>>208
初戦からサイドハーフだよ豚
210名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:05:21.02 ID:e7olFm3c0
点決めろよ
お前はエフダブリューだぞ
211名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:06:38.56 ID:DevbCMtu0
>>209
何を言ってるのかわからんが、練習を見て下げられたってことだろ。
真ん中は無理だねって。
212名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:07:00.49 ID:wioBCDy70
つーかいつの間に楽隊と引き分けられるようになったの?
何があったんだ?
213名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:07:17.19 ID:HpSN957pO
夏には清水でプレーしてそうだなw
214名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:17:35.74 ID:kRov3XrEI
>>211
え?シュツットって岡崎の事長身CFだと思ってとったの?
215名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:20:37.42 ID:2GVbJKHI0
>>212
楽隊もおんなじくらいうんこ
216名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:26:41.18 ID:43T68aXG0
こういう時こそ欧州組は頑張らないといかんのに
震災後、未だに日本人選手ノーゴールとは…
217名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:27:48.32 ID:9ZmQDP4s0
今のとこ欧州組で活躍してるのは数人だなぁ
岡崎もっと頑張れよ…
218名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:28:41.85 ID:2dHT7Tz10
夏にガンバ移籍
219名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:30:39.42 ID:tZ9msL3uO
サッカーセンスがない岡崎
ブラジル大会FMがいないな、
左 宮市、
中 本田
右 香川
この3トップならベスト4行けるな
220名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:32:28.68 ID:kRov3XrEI
FMってなんだよ
221名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:32:53.92 ID:9ZmQDP4s0
>>219
最近は宮市も?な状況になってきた
おぼっちゃんだからかパス回してもらえなくて岡崎と同じで
孤立臭がする
もっと強くなってほしい…切実に
222名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:33:53.65 ID:ErgBZQ4B0
パサーが居ないどころか、岡崎が1番パスが上手い
何故だ
223名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:34:21.64 ID:yTZ1U8Op0
オランダ行け、オランダならいくらでも点取れるよ
224 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/03(日) 10:34:28.42 ID:MJmeuerqP
ミヤシッチはもう対策されちゃったな
まぁ、これからに期待
225名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:36:10.67 ID:5cEIYlnI0
ここは遠藤とれよ
226 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/03(日) 10:37:53.19 ID:MJmeuerqP
確かにガチャとか本田入れたら強くなりそうだなw
227名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:38:38.24 ID:QoBmQx4x0
移籍後、初戦からハブられているね
228名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:39:45.43 ID:4dsHKIgl0
最近海外勢も落ち込みぎみだな・・
こういうときこそ頑張ってほしいよ
長友天王山で出場できず・宮市はマーク付かれると仕事できず
いま一番活躍してるのは内田かもな

香川の復帰とCLの準々決くらいしか楽しみねえよ
229名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:39:56.13 ID:quzXhTrA0
まさかの岡崎ボランチあるで
230名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:40:48.49 ID:6l4Mwxy20
岡崎はすぐ決めるか何かしないと
駄目だな。
香川も最初はぶられてたから。決めた後は
どうでもいいときでもパスするようになった。
231名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:41:04.54 ID:9ZmQDP4s0
>>228
まさかの内田だなぁ安定してるのはw
あとは香川が復帰して前みたいに暴れてくれるのを期待している
232名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:41:44.29 ID:oJI3FzoPP
よく同点で終われたな
敵にパスするヘタクソしか居ないぞこのチーム
岡崎は仕方なくドリブルで上がるけど
簡単に潰されるし

本田いたら強くなるのは同意
233名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:46:38.11 ID:kRov3XrEI
>>227
いや岡崎がビルドアップで下がった時は結構パス来るから信頼はされてる
岡崎が裏狙ってる時にパス来ないのはスペースに単純に出せる奴がいないんだと思うw
234名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:48:18.51 ID:THRXcJ1y0
移籍後、結構おしいのが何回かあったから
早めに入ってたら状況も違ったかもな。
昨日の試合は周囲との呼吸があってなかった。
いらないタイミングでボールもらいに下がってき過ぎ。
235名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:52:19.46 ID:KYVSYYliO
和製パクチソン岡崎
236名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:53:34.72 ID:+/Q9wAUtO
師匠街道まっしぐらか

チームも悪いんだろうけどね
237名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:54:44.68 ID:8X/zMX400
だめだなこいつは
238名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:55:58.80 ID:JgzeU1d20
試合見てない奴ばっかだな
岡崎はサイドハーフで使われてるのに
そもそも点取れてないFWに文句いえよ
239名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 10:57:47.01 ID:6l4Mwxy20
本田みたいにDFひきつけてゴッチャンボールくれる選手なんて
ブンデス中下位にはいないんだろうな。
240名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:04:23.21 ID:UEscYgkR0
揶揄ではなく、ガチでDFW化してきてる
守備にも奔走し過ぎてて岡崎サイドが鉄壁になってることが多い
241名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:05:18.97 ID:BlQ9mvTD0
ここ数シーズンは後半戦で脅威の追い上げをするチームで、
何とかEL圏内に滑り込んで結果オーライ。
だからフロントも監督も選手も危機感が薄かった。

今季はそう上手くはいかず監督を二人も替えたり岡崎獲ったりして
残留に必死。
でも残留すればまた結果オーライで済ませてしまう可能性大。
242名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:06:02.52 ID:W7TV+FsS0
抜く技術はないけど体が張れて決定力と運動量をヘディング技能を持ってるMFと思えば結構価値は高い
243名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:10:39.42 ID:8YOYbSOk0
>>238
芸スポ民にとっての評価は
ゴールを決めたか、決めなかったか
ただそれだけだ
244名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:11:26.68 ID:QBpDqGqP0
ゴールを決めた奴が一番偉いと岡崎の親友である本田が言ってるから何もおかしくないですね
ゴール出来なきゃクソ
245名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:11:26.40 ID:01dsBd7q0
ダイジェスト見たらブレーメンのシュートシーンしかなかった
246名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:12:27.78 ID:rYYGfUM3O
まあ長谷川健太は岡崎をSBに育てようと本気で考えたこともあったし
FW以外の守備的ポジションでも適正は十分あるよな
247名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:20:32.40 ID:n84LKd420
>>238
芸スポってCSはおろかBSすら見れないヤツらがわかった風にサッカー語る場所だからねw
248名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:21:04.65 ID:DevbCMtu0
得点力がないから、サイドハーフで使われてるだけ。
249名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:24:00.72 ID:3k/3Mbh10
岡崎って結局代表限定選手だよね
クローゼみたいでかっこいいじゃんw
250名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:25:41.85 ID:01dsBd7q0
CM見ても思うんだが上半身がもっこりしてないか?
251名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:27:42.86 ID:pYHiK0Nr0
長友は来年インテルいなさそうだし、岡ちゃんには長戸ものぶんまで頑張って欲しいな
252名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:28:34.33 ID:DevbCMtu0
高原や矢野もJリーグなどで、サイドに押しやられたことがあるように、
得点力が劣ると判断されると、サイドへもって行かれる。
もっとがんばらないと、ヤバイね。
253名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:35:07.18 ID:Ut3de4Kd0
他がカス(笑)だからレギュラーは不動だろうけど
最近見てないけどカカウさえ居なければ点はいずれ入れるとは思う
254名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:40:04.94 ID:qOZfS0LpO
擁護派は柳沢の失態も擁護していたバカなんだろうね
255名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:41:06.08 ID:KEU4JMvE0
香川にかこつけて岡崎叩いてる奴も
それに釣られて香川を叩いてる奴も両方糞だな

香川は加入していきなり3戦連続ゴールを決めたり
ダービーで2得点なんていう離れ業をやってのけ
前半戦はPKもFKもなしに日本人の欧州記録を塗り替えるペースで
得点を量産してた選手
移籍初年度で21歳と若く体格にも恵まれてないことを合わせると
得点能力に関してはふつうに規格外

ただ、中盤の選手としてはロストも多いしプレイの質が低いから実質FW
逆に香川にシュツで岡崎がやってるようなサイドでの貢献は望めない
岡崎はフィジカルも強いが意外に汎用性が高く戦術に対する適応力も高い
容易にロストもしないからここが代表でのチーム貢献度での差になってる

岡崎に関してはチームメイトとのコミュニケーション不足という感じ
もっと自分の売りを理解してもらわないと
そのためにはまぐれでも何でもいいから得意な形でワンチャンスをモノにできるといいな
そうすりゃ監督の起用法が変わってくる可能性もある
256名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:45:25.98 ID:qOZfS0LpO
>>255
まさに柳沢を擁護していたバカの代表だなお前(笑)岡崎が適応力あるとか腹がねじれるから止めてくれ
257名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:46:09.59 ID:Ut3de4Kd0
>>255
いやあのチームは連携とか関係ない
パスの精度が異常に悪いカスばっかりだからw
258名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:53:15.99 ID:xxDSl4Nd0
まあプレーはいいけど決めきれないFW選手よりゴールは決めるけど他が?な選手のほうがいいよね
インザーギとか香川も
259名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:58:45.70 ID:bmiv3eBY0
FWが出来ないからサイドやってるというより
他の選手がサイドできないから、まかされてる感じ
260名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 12:02:56.78 ID:KEU4JMvE0
>>257
まあそりゃそうなんだけどさw

しかし怪我の功名というか
岡崎がこんなこともできるなんて!というプレイも随所に見られるし
得点面以外では結構自信になってるんじゃないかね
261名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 12:17:20.95 ID:Ut3de4Kd0
岡崎「自分のこと下手だ下手だと思ってたけど、もしかして世界的には上手いんじゃね?w」
262名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 12:52:36.10 ID:inwgvK8UP
とりあえず岡崎加入してから何故かチームが良い方向に向かってないけど勝ち点稼いでるのは良いことだな
263名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 14:46:43.80 ID:j8RpvnBk0
ポジション的に取れない位置にいるよな
264名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 14:54:25.62 ID:Ut3de4Kd0
カカウまじで怪我しねーかなw
ロストしまくるわボール持ったら攻撃終了させるわ冗談じゃなく邪魔
265名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 14:58:46.20 ID:anVjq6r40
リーグは違うがカレンですらとっくにゴールしたのに
岡崎はごっつぁんゴール決める運すらないのか
266名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 20:29:43.30 ID:vR8MC3+t0
7試合ノーゴールノーアシストw

>>264
カカウが怪我で数試合いない時もノーゴールノーアシストだったろw
267名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 20:33:04.13 ID:fHsOcUFNO
岡崎オワコンだな

海外では通用しない
内弁慶が明るみにでた
268名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 20:34:22.06 ID:u5anrUHv0
●「独身47歳 野球に構ってる暇なんかねえんだよ」さん 書き込みレス一覧

【野球】アメリカで野球人気低下、競技人口も減少…展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたため★3
907 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/03(日) 15:13:59.86 ID:7Pvz8+Gl0
●やきうに構ってる暇なんかねえんだよ!やきうって低所得者の特徴そのものだよね
棒ふる単純作業をほぼ毎日繰り返す作業
【野球/大地震】楽天・星野監督、嘆く「“またサッカーに負けた”と思った。いつも野球はサッカーに後れを取ってる」★2
699 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/03(日) 15:16:21.91 ID:7Pvz8+Gl0
何十年もやきう洗脳してきて 今更なかった事になんか出来るかよ!!
【野球/犯罪】元ソフトバンクホークスの伊奈龍哉容疑者を現行犯逮捕 原発30キロ圏内の屋内退避地域で電線盗む★3
463 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/03(日) 15:18:01.12 ID:7Pvz8+Gl0
棒振り関係者ってほんと驚くほどクズしかいないな 子供にはサッカーやらせようっと
【野球/サッカー】野球とサッカー、韓国で人気があるのはどっち? ここ2年間はプロ野球が優勢…なぜこのような差が生まれたのか
736 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/03(日) 15:21:06.57 ID:7Pvz8+Gl0
ほうほう・・・ 韓国ではやきうが大人気なんだな さすがトンスルを好む朝鮮人ってかんじ
【野球】アメリカで野球人気低下、競技人口も減少…展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたため★3
909 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/03(日) 15:22:51.74 ID:7Pvz8+Gl0
つーかさぁ、札幌ドームがエアやきうファンで溢れてる件
【野球/五輪】国際野球連盟、ソフトボールとの統一種目「ダイヤモンドゲーム」として2020年の五輪復帰をアピール
650 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/03(日) 15:25:58.51 ID:7Pvz8+Gl0
ほんと気持ち悪いな・・・ 五輪ストーカーの変態スポーツやきうw
269名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 20:40:50.17 ID:iSa6dldd0
ブンデス
23 A Bayer Leverkusen ノーゴールノーアシスト
24 A Eintracht Frankfurt ノーゴールノーアシスト
25 H FC Schalke 04 ノーゴールノーアシスト
26 A FC St. Pauli ノーゴールノーアシスト
27 H VfL Wolfsburg ノーゴールノーアシスト
28 A Werder Bremen ノーゴールノーアシスト

EL
7 A Benfica Lissabon ノーゴールノーアシスト
7 H Benfica Lissabon ノーゴールノーアシスト


8試合ノーゴールノーアシストや
270名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 20:44:58.68 ID:0vf5O/vpO
能力的には歴代日本人FWの中でも図抜けた存在なんだがな。
三浦カズや柳原はもちろん、高原なんかも今の岡崎に比べるとてんで大したことなかった。
好調時の久保くらいかな、同じレヴェルなのは。
271名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 20:52:49.64 ID:9a6e+76P0
>>270
前田
272名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 20:57:20.27 ID:kobIMhnQ0
F・トーレスとどっちが先に点とるかな?
273名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 21:09:42.68 ID:0vf5O/vpO
>>271
前田って昔フリューゲルスにいたおっさんFWか?
274名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 21:09:55.11 ID:ff/L7UfL0
>>270
さすがにそれはない

全盛期の中山、高原、柳沢らは本当に凄かった
全盛期のカズ、久保は…異常

岡崎はまだ全盛期が来ていない印象
まだまだうまくなると思う
275名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 21:13:55.48 ID:jjGaMHVQ0
入るチームって重要だわ
276名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 21:17:19.92 ID:R1G7hlXT0
点取るとしたらキレてる時の山瀬みたいなゴールだな
得意のダイアゴナルの動きから点で合わせるなんてお目にかかれない
277名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 21:31:41.75 ID:+JauOfVA0
【サッカー】スペイン紙が9歳の日本人少年を「新しいメッシ」と報道 バルサの下部組織コーチも注目
ttp://www.marca.com/2011/03/31/futbol/futbol_internacional/1301556191.html
278名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 21:40:50.93 ID:BHT5dPms0
サイドで一手無駄になるような裏抜け狙ってるようじゃあかんで
279名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 21:43:51.48 ID:VtUCP7AmO
Jヲタの言い訳必死w
280名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 21:46:34.27 ID:wGrisOHBO
柳沢って一年目か二年目に20ゴール穫ったのにどうしてああなった
281名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 21:48:09.49 ID:nAvVFe8z0
本田がいたら岡崎は5点くらいとれてるだろ
282名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 21:55:00.04 ID:fHsOcUFNO
本田か藤本が居ないと点取れないクズ
283名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 21:59:32.74 ID:iNGAmco90
>>280
雑誌のインタビューでFWの仕事は点を取るだけではないと答えた頃から、
動きは良いけれども結果に結びつかなくなって、決定力も落ちていった。
個人的には2TOPの相方次第では行けると思ってはいたが、
今ではそれも望めないかなと言う劣化振り。もう年齢的にも無理だ。
柳沢と高原には物凄く期待していたが、化けるところまでは到達できなかったな…
284名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:03:14.39 ID:fHsOcUFNO
ごっつぁんゴールが大杉
285名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:08:54.64 ID:zb654J8T0
試合見ずに文句言ってるやつはとりあえず試合見ろ。
「俺がやらねば誰が(守備とつなぎを)やる」
キャシャーンの気持ちがよくわかるぞ。
286名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:10:58.09 ID:lT5SO2Gw0
>>211
岡崎をCFとして取ったのならシュツットのスカウト阿呆すぎるにも程があるだろ
287名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:36:20.32 ID:NI8V7Fww0
岡崎がいい動き出ししてもそこにパスが来ない
288名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:38:07.13 ID:L/jT8rH00
岡崎はサイドじゃ生きない。ゴール近くにいてナンボの選手
このままだと確実に消えていくな。
289名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:41:04.70 ID:/qci61ve0
>>283
あれでダメだこいつと思った人間は多かろう FWに必要なスキルはシュート以外全て高いレベルだったからあのメンタルは勿体なかったな
逆に岡崎はW杯後に単独でゴールできるくらいになりたいって強く意識を持ってプレイしてるからグングン目に見えて頼もしくなってる
290名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:43:56.42 ID:QAeHU/h90
ベーハセ、降格でシュッツガルトへ。
ベーハセ→岡崎の縦ポンホットライン覚醒→シュッツ優勝(^○^)
291名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:46:02.23 ID:RcgzmK7z0
サイドだからサイドだからってサイドから点を取るのが岡崎
守備守備って守備専門なら岡崎じゃなくていい
292名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:48:53.25 ID:ll09hNGC0
槙野ベンチにすら入れずw
だんだん日本人ブンデスバブルもはじけてきたw
岡崎も時間の問題だろうw
矢野も終わり
長谷部は2部落ちw
293名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:51:54.02 ID:JQWl9e8M0
岡崎1トップとか
代表でもお前らが散々ありえないって岡ちゃんに文句言ってた使い方だろw
294名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:59:27.02 ID:nKv6fQwU0
>>289
ヘナギのは点取れない言い訳にしか聞こえなかったな
295名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 23:09:32.81 ID:5cEIYlnI0
あんまり見てないけど岡崎だいたいの試合で貢献してるんだろ?
レギュラーは確定じゃないのか
296名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 23:25:43.05 ID:FHY2KA0nO
>>295
ノーゴールノーゴールと騒いでいるのは、試合見てないただの岡崎アンチだと思う。
現在の熾烈な残留争いを乗り切るには、とにかく失点せず、負けないこと。
あのドヘタだらけで、中盤がいない状態も同然のシュツットガルトでそれを成し遂げるには、
どんな不様でもチーム全員で必死に守るしかない。
実際問題、岡崎に攻撃を求めるのは来季からだよ。
チーム的な目線から見ると、岡崎はよくやってると思うよ。
297名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 23:55:23.21 ID:CtonrsjX0
でもノーゴール


ノーアシスト
298名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 00:16:38.57 ID:00fsWO+Z0
試合見ても見なくても
ノーゴールノーアシストだからノーゴールノーアシストって言われるんだろ
299名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 00:19:58.49 ID:JzQwisvn0
代表じゃあすげぇ頼りになるのに
使い方が悪いんじゃないのか?
300名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 00:36:22.74 ID:tunudGE7P
岡崎の負担が毎回大きすぎるんだよな
301名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 00:36:56.78 ID:o0aOboWr0
代表と同じ使われ方だし、清水時代ともそう変わらないし
相手のレベルが高いだけ
岡崎はがんばってるけど頭良くないからな
302名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 00:45:35.99 ID:KWla9eMm0
いや攻撃の構築が全然違うだろ
自分でゴリゴリボール運ぶしかないし
303名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 00:51:28.94 ID:WjdYo+gM0
>>299
ベンツでも十分頼りにされてるよ
他の守備がザルすぎて下がらざるを得ない→攻撃に加わるのが遅れる

毎回もどかしいんだよな。とにかく今は残留第一だろうし
本人も攻守のどこに重きを置くかで葛藤してるはず
304名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 01:07:50.97 ID:XK2QkxAhO
サウジ戦のハットトリックは実力じゃないのに、本人だけが気付いてなさそう
まじでモスクワ行けよ、
305名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 01:27:49.36 ID:EQEOj6fp0
>>294
国内では無双みたいな選手だったのに、代表の肝心な時にやらかしちゃう悪癖があったからなあ
実績だけならJでも代表でもかなり点取ってるのに。
306名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 02:43:49.92 ID:fSYCGZ/vO
>>304
もう何がなんだか…
307名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 03:21:19.50 ID:HbV+TkfK0
槙野ベンチ外か
久々に明るいニュースだな
308名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 03:36:33.52 ID:+WSfGwWK0
岡崎はいいパサーがいないと生きないし
得点も無理。正直このチームだと厳しいな。
309名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 03:43:18.88 ID:+SNZ4J6bO
スタメンなだけまし。
ドイツ組全滅じゃねーか
香川早く
310名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 03:44:19.74 ID:QhYDmUZKO
日本代表も今は遠藤ぐらいしかパサーいないけど、世界的にみてもレジスタタイプのパサーって減ってる気がする
それでこれからのサッカーがどう変化するのかも興味深い
岡崎に限っては本田が見てくれるし出してくれるけど、クラブではイメージ通りの使われ方はされないね
311名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 04:01:27.50 ID:N9o5EaFI0
>>304
アジアカップからサッカー見始めた人ですか?
312名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 05:59:03.88 ID:aFnnVYLU0
そろそろ得点欲しいのは事実だけど、正直あまり得点求められてない使い方されてるっぽいからなぁ。

とにかく走ってサイドを握れ、それでゲームの流れを引き寄せろ、ついでにゴール前にも現れろって感じ。例えるならマンUでパクに求められてる役割に近いのかもしれん
313名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 09:31:13.44 ID:bV/AbBfL0
周りが下手とか言ってるやつがいるけど

チーム内に岡崎より採点上で、点やアシストしてるやつも何人もいるよね

岡崎はノーゴールノーアシストだから試合あたりの計算をする必要はない
最低
314名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 09:33:53.96 ID:mYS+2gwb0
うっちー忘れてるぞ
315名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 09:39:54.46 ID:9JdpMzEG0
完全にサイドの選手だな
柳沢は以外にFWとしてのプライドが邪魔した感があったが
岡崎はそこら辺なさそうなのが良いのか悪いのか
316名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 09:56:32.35 ID:KWla9eMm0
まず顔からしてアジア相手にしか通用しないって分かるわ
317名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 10:10:06.64 ID:ocR8tl0N0
中盤もトップもある程度は出来る、結構あるキープ力
強いフィジカル、豊富な運動量でハードワーク、守備に奔走、点は取れない

あれ?これパクチソンじゃね?まだあっちの方が点取ってるけど
318名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 19:02:37.18 ID:cM6r5Ld60
>>317
そういやそうだなwwww
後は囮の動きが冴え渡れば完璧だな
319名無しさん@恐縮です
Ulreich (1,5)
Boulahrouz (4) Tasci (2,5) , Niedermeier (3) , Molinaro (4)
Trasch (3) Kuzmanovic (3)
Harnik (5) Hajnal (3) Okazaki (5)
Pogrebnyak (4,5

最低点
岡崎が入って良くなったというより
若いGKが覚醒して頑張ってる感じだな
あとは岡崎が攻撃の助っ人として仕事をしてくれればいいのだが