【ゴルフ】英紙、獲得賞金全額寄付の石川遼を絶賛「本物の一流の人物」

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@恐縮です
頭が上がらない
402名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:00:33.37 ID:wc2XdSk10
僕がバーディーとるたびにマスコミはその数を数えてね
僕ちゃんの賞金の金額をマスコミは毎週取り上げてね
毎週、僕の賞金額を勘定してね 笑

僕を取り上げることが正義だよ
マスコミの任務だよ
毎週取り上げなきゃダメだよ
僕は震災義捐運動の申し子
僕を取り上げないことは、震災支援に積極的じゃないってことだよ
秋になったらいくら溜まったか大々的に取り上げてね
いっぺんに寄付するとみんな僕が寄付したこと忘れちゃうからね
1年間毎週思いだして貰うよw
みんな他の有名人の人の寄付はもう忘れちゃったでしょ
みんなが忘れた後にも思いだして宣伝してもらう。それが大事だよ。
これで、震災支援といえば、ゴルフの石川と覚えてもらえるよ。
震災支援、ゴルフの石川 セットで覚えてね
1年間ずっと報道してね
ついでに赤十字のCMも僕でヨロシク。

これで1年終われば、みんな震災を振り返るときに、僕のゴルフとセットで思いだしてくれるよ。
そう、僕は、震災支援のヒーロー
年末の流行語大賞は、チャリティ 受賞者は僕だね
紅白も当然、審査員でよろしく。

それでスポンサー料稼げば賞金なんて屁でもないよ
マスコミの宣伝料で余裕でお釣り 笑

403名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:00:59.18 ID:gucZoQYp0
寄付する気はないと言いきった所で文句言うつもりはないが、
このやり方は疑問に思う。
目標2億らしいが、今2億を余裕でポンと払えるのに、
なぜ今シーズンの賞金次第になるんだろうか。
こういうやり方をしている人は、そうそう居ない。
404名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:01:05.33 ID:0JJNpCGR0
賞金は通常、税金+JGTO協会費が5%天引きされて選手に渡されている
さらに今年はJGTOが義援金として全員の賞金から6%引く事に決定した
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20110329-OHT1T00005.htm

仮に額面で総額1億円としても、数千万円は手取額が目減りする。しかし石川は、その分も自己負担で補充するという
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/gear/news/release/gn1000002712001.html

そしてバーディー数×十万も寄付。つまり一試合につき石川の過去財産の自腹が相当な額であるということ。

さらに
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/31/0003908909.shtml
従来1バーディーに付き1万円、1イーグルに付き2万円を積み立て、ジュニア育成団体へ全額寄付してきたが
その活動は継続しながら、新たに支援費用に回す。
405名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:01:15.79 ID:mD3sM9cq0
>>394
声優が2億寄付したらここに来てくれ
じゃなきゃ、二度と来るな、カス
406名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:01:49.30 ID:z1g3jytd0
>>403
このスレッド全部読めよ そしたら答え書いてる人がいる
407名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:02:20.87 ID:LxG7LQYk0
「金で名誉を買った」とか言う奴って、
実利をもたらす人間に名誉が与えられない社会でも望んでんのかな。
408名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:02:23.71 ID:mD3sM9cq0
>>404
石川遼は本物だな
以前から継続して慈善活動をやっていたわけか
409名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:02:39.30 ID:xdTrsDvC0



震 災 を 利 用 し た 長 期 的 売 名 行 為


410名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:03:04.13 ID:cg9JtnQA0
>>398
僕もそう思います
これまでのスポンサー料全額だけでいいよ
遼くん無理しないで
411名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:03:23.31 ID:0JJNpCGR0
>>403

石川遼、義援金「2億円」の効果
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/gear/news/release/gn1000002712001.html

プロゴルファーの役割を「ゴルフ産業」の視点に限定すれば自粛ムードを払しょくし
イメージアップ面でも「遼くん効果」への期待は大きい。
今季男子ツアーを通じて、バーディ奪取のたびに義援金となれば、被災地への関心を風化させないことにもつながる。
日本ゴルフツアー機構の小泉直会長(72)「行為そのものは大変素晴らしい。大賛成でありがたい」
412名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:03:27.65 ID:mD3sM9cq0
>>407
まぁ、そういう論調のやつほど現実じゃ何もしてないんだよ
何もしていない自分への言い訳にそういう言葉をはく
413名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:03:32.80 ID:z1g3jytd0
>>394
フォトショップで補正を一切してないと思われる写真はひとつしかないがなw
414名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:03:55.15 ID:NjO+szce0
>>394常に下唇を半開きに舌を垂らしてグヘグヘハアハア息を荒げて
魚の腐った臭いを放っているようなアニータ美人じゃないとだめだなw
415名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:03:55.50 ID:0O23Iu7g0
信者が勘違いしてるのは、いい行いをやったらすべてお咎めなし!って
ところだな。分けて考えないと義援金を送るのは素晴らしい事だけど
ただ手法についてはどうかな?ちょっと違うんじゃないかな?で批判でるのは
当たり前よ。それを死ねとかカスとか人格攻撃で言論封殺するのは
どうかと思うわ
416名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:04:37.06 ID:ziwjR6NTO
>>397
てか信者って言い方辞めねぇ?

ねらー丸出しで気持ち悪いわ
417名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:05:04.67 ID:z1g3jytd0
なんか義援金のスレッドには必ず自分はなにもしてないくせに
もっと払えよって奴がいるんだけどなぜなんだろうね?
こいつら馬鹿なの?
418名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:05:04.95 ID:D2Sv/0bR0
副収入の方を寄付しろよw
419名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:05:18.28 ID:NEPIotBB0
>>409
糞わろたwwww

ネラーは何事も悪意に解釈するプロの集まりだなww
420名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:06:01.61 ID:NjO+szce0
2002年あたりからアニータに青森が熱烈公金投入

2003年国分け氏後にバイオテロ
421名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:07:18.49 ID:XIr87YMPO
>>409
そういう風にしか考えられない人って悲しいよね
422名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:07:57.47 ID:NjO+szce0
超絶くっさいだだだ関西の嫌われえぴを
被害者になすりつけ被害者を貶める大本営プロパガンダを張った


423名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:08:27.29 ID:9yK76RIh0
石川遼は偉大なる輝ける星
日本の男はすべて塵のようなものだ
同じ日本人として恥ずかしい
石川を批判するものには無慈悲な罰が下るだろう
424名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:08:48.49 ID:xdTrsDvC0



ギ ャ ン ブ ル 募 金 お め W 


425名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:09:18.87 ID:ogrxJwfX0
やっぱり支援と勝負はからめないほうがいいよな
426名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:10:15.04 ID:rU3wCGl0O
>>415
完全に自分本位の考えだな。
死ねだのカスだのはお互い様だし、明らかにそういう意見はスルーすれば良いだけ。
人格攻撃だの言論封殺だの過激な言葉使ってるが、そういう部分に反論しても仕方ないことくらいわかるだろ。
とりあえず石川遼を擁護してる奴を悪者にしたいだけ臭がプンプンするわ
427名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:10:39.51 ID:umRJXt/n0
>>425
ホームラン1本売ったら寄付する野球選手や懸賞金を寄付する力士もダメって事だよね
428名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:11:15.76 ID:NjO+szce0
うんこ団の証言が本当であったことは少ない

何しろ本当のことをいうと

こちらはあの近所の同級生女子の中では一番成績が良い子だったからだw
429名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:11:29.34 ID:ogrxJwfX0
>>427
ああ あれも感心しないね それが?
430名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:11:30.41 ID:aCV/83bnO
一流プロスポーツ選手が売名をする理由なんてねーだろ
431名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:12:26.22 ID:9yK76RIh0
すべての日本人は石川にひれ伏さねばならない
批判など許されない
彼の親衛隊たちが阻止するだろう
432名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:12:28.12 ID:GIX4dna1O
これは確に他の選手はやりにくいだろうなあ
433名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:12:51.85 ID:OAsNtMJR0
>>396
たまたまいたいけな少年というのが目に入ったので
それはねえだろと思ったまでですw

別に寄付については、批判するつもりはないっていうか凄いとしか
思いません。
434名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:13:14.05 ID:5NrgrlH+0
これは高等テクニックではあるよ
ショボイ成績は残せないしプレッシャーがかかりまくる
自分の為にもなり被災地の為にもなると言う
435名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:13:17.48 ID:rU3wCGl0O
盗塁するたびに車椅子送ってた赤星、三振をとるたびワクチンをアフリカの子に送ってた和田
436名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:13:35.64 ID:NjO+szce0
本当のことをいうと

あほ高校においても学年実力が5番(入学時はもっと良かったかもね)だったからだw
437名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:14:35.97 ID:58/SbHJuO
だれもが悲しみにくれているなか


石川だけは


「金はあとでやるから先に勝たせろ」


と言ってるのと同じ
438名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:15:02.83 ID:QeaGNrChO
石川オタは何で>>350に反論しないんだろうな

本質的には何ら変わらないのに
439名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:15:10.74 ID:NjO+szce0
うんこ団の証言が本当であったことは少ない

客観事実の「数値」に触れると自分の優位さを示せないうんこ団らは

あうあうあうあううんこうんこと合唱し続けた
440名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:15:18.03 ID:58/SbHJuO
■石川遼の二億寄付予定は循環取引だろ

つべこべ言わず二億払えキチガイ石川遼一家

主収入を全部捨てますなんて頭がおかしいとしか
いっぱい貰いすぎてマヒしてるのかも知れないけどゴルフやってるからこその副収入だということを忘れずに
441名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:15:51.44 ID:2/GtBjJk0
>>427

だってホームラン打っても、賞金くれないもん。
力士に懸賞だす余裕があるんなら、その分、募金しろ、ってだけの話。
442名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:16:24.97 ID:F0JitPP40
プレーオフの相手の変なプレッシャーかわいそすw
443名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:16:27.59 ID:58/SbHJuO
国民→(応援)→被災者→(応援)→石川遼

石川が勝てば
国民、被災者、石川の利害が一致したようにみえる

マスコミやツアーサイドは毎試合石川の寄付をネタに煽る



JGTO→(応援)→石川

となり石川セッティングが強化され

石川ファンのジジババは

石川ファン→(妨害)→ライバル選手

となりゴルフ業界滅亡となる
444名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:16:37.30 ID:rU3wCGl0O
>>433
多少、好戦的になってたわ、気ぃ悪くしたならごめんな。
445名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:16:41.39 ID:cg9JtnQA0
>>438
本質は埋もれさせないとやっぱマズイからね
446名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:16:43.22 ID:kY2ldPFRO
必死
447名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:16:54.74 ID:NjO+szce0
でもそんなうんこ合唱団は2003年の数値だけは本物だという


うんこ団特有のうそ
448名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:16:54.24 ID:58/SbHJuO
池上彰の
馬鹿でもわかる「石川遼震災利用応援連動見返り寄付」の構図

国民→(応援)→被災者→(応援)→石川遼


被災者→(叩き)→他の選手

なってしまう

すると

国民→(同情)→他の選手
国民→(叩き)→石川
他の選手→(ハブ)→石川
となり

ついには

国民→(叩き)→被災者
にもなりかねない
449名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:17:08.17 ID:0O23Iu7g0
>>426
>死ねだのカスだのはお互い様だし、

俺は人にそんな暴言吐けないわ。>>397 お互い様ではありませんあしからず

>とりあえず石川遼を擁護してる奴を悪者にしたいだけ臭がプンプンするわ
俺にレスしてきたから返事を返してるだけだよ。自分から仕掛けてきて
おかしいと思うな〜俺は手法について言ってるんだしさ
ちょっと落ち着いたら?
450名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:17:10.41 ID:vbQET1fH0
アンチ必死だなww
451名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:18:09.77 ID:58/SbHJuO
数日で1億もの大金を用意して寄付し、それ以降ノーコメントのイチローさん

何十億も貰っているはずなのに
金で金を生み出す事に資産の大半を注ぎ込みまくっているので
自由に動かせる金が少なく、
スポーツ選手の義援金ではイチローの一億がトップだから
日本ツアーの自分の賞金を回せばイチロー越えになるし、
一年間注目が自分にあつまると、
後だしジャンケンと捕らぬタヌキの皮算用の目標で2億用意する予定で
今のところは自分の懐からは一円も寄付していない石川遼さん

明らかに前者の方がカッコイイ

しかも、イチローさんはただの一人にも迷惑かけていない
しかし、石川遼さんは年間を通して仲間のプロや関係者を大勢巻き込んで大迷惑

452名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:18:19.98 ID:GIX4dna1O
これイギリス流の皮肉だろ
最後らへん読めば分かる
453名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:18:32.15 ID:58/SbHJuO
大会ごとに「石川が勝ったら賞金寄付だろ」という空気が流れ
みんな遠慮して負けてしまう
もし誰か他の者が優勝したら、「お前は寄付しないのか?」と
言われそうで勝てない
なんて姑息な手段

454名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:18:35.45 ID:gBrxBhz00
石川プロは本物の一流選手

芸スポ民はクズばかりwww
455名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:19:21.29 ID:NjO+szce0
放火被害者を放火犯であるかのように大本営憎悪工作を張った
盗撮被害者をAV嬢であると大本営うんこ合唱団がうんこ合唱をした


すべてそのパターンね
456名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:19:38.25 ID:6zqULp6a0
別に収入8億もあるの!?
CMとかで5億程度だと思ってた
457名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:19:43.37 ID:+bAgsTxr0
年30億円以上も稼いで1億円のゴキローが一言
458名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:20:10.72 ID:tCY0mhrHO

【サッカー】カズ、義援金について「公表している人を否定するつもりはない。でも、僕は支援活動がプロパガンダになるのは嫌なんだ」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301606608/

サッカーダサすぎだよな
459名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:20:10.32 ID:58/SbHJuO
@faridyu 石川遼君が今季の賞金全額寄付って言ってますけど、シーズン前に言うのはどう思いますか?
俺はなんかやり方がこすいっていうか、世論を味方につけて勝つってのが終わってるとおもうんすよ
11:25 PM Mar 30th Keitai Webから

それに対してダルビッシュが

いい事だとは思います(^^)ただゴルフは年棒が決まってない分、
生活が保証されてないから相手はやりづらいでしょうね。
11:29 PM Mar 30th TweetDeckから

460名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:20:21.36 ID:TUTaJ0TgO
八億収入あったら俺だって><
461名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:20:23.76 ID:9UNFzyhL0
>>427
災害に対する寄付には向かないんじゃないか?
僕も頑張るからみんなも負けずに頑張りましょう的なメッセージを出したいんだろうけど
まだその段階に無い人も結構いると思うんだよね
やるならまずどん底の状態から抜け出すために支援をして、その後の復興のためにこのやり方ならいいと思う
462名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:20:50.31 ID:58/SbHJuO
他人の弱み(被災者)につけこんで自分の利益を優先する石川

弱者(被災者)を利用して自分の利益と絡める石川はヤクザ
463名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:21:09.08 ID:TpaQM79QO
出来杉くんだから気に入らない人もいるんだろうけど、
この若さでこれだけしっかりしてるスポーツ選手はそうはいない。

まだこれからの選手なんだから、有名野球選手程の貯えはないのに
これだけの誠意を見せてくれるとはね。

これから一年注目度が上がることは、ゴルフ業界にもプラスになる。

成金の娯楽と化したゴルフを、「紳士のスポーツ」に戻すこと。
個人的には、石川遼に期待したいのはコレ↑だな。
464名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:21:15.10 ID:58/SbHJuO
金はあとでやるから先に勝たせろ


と言ってるのと同じ
465名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:21:33.23 ID:NjO+szce0
2001年3月掘り北は戦犯にでっちあげられた
2003年国分け
466名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:21:33.31 ID:nCE1yknf0
最近のゴルフってフェアじゃないんだねぇ
相手の選手にとっちゃ凄いプレッシャーで迷惑だろうに…
ゆとり世代の自己中炸裂って感じw
467名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:21:50.09 ID:+bAgsTxr0
@faridyu 石川遼君が今季の賞金全額寄付って言ってますけど、シーズン前に言うのはどう思いますか?
俺はなんかやり方がこすいっていうか、世論を味方につけて勝つってのが終わってるとおもうんすよ
11:25 PM Mar 30th Keitai Webから


カスだなw
468名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:22:03.20 ID:ueZ/h7h+O
大元のスポンサーがいるんだろ。

賞金(義援金)と同額はスポンサー別途から支給。

石川は身銭切らんでセーフ。

想像だが、あってもおかしい話じゃないと。

石川の商品としての魅力はスポンサー連中からしたらまだまだあるだろうし、
これでさらに商品価値が上がれば賞金と同額くらい支給したって全然マイナスにはならない。
いや、むしろプラスの部分が多い。
義援金出し渋ってたのはこの辺の裏話が大元になってくれる予定のスポンサーと交渉中でまとまってなかったから…
と、推測するのは俺だけだろうか。
469名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:22:05.44 ID:NjO+szce0
どういう因果なのかは知らんw
470名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:22:11.75 ID:58/SbHJuO
全体のパイを分け合うのがゴルフの賞金
(石川)被災者に寄付する金 と (他全員)選手が受け取る金

になる

つまり石川は世間の慈悲を利用し人気を金で買っている
実に汚いやり方だ
二億近い金は二兆かかる被災地復興にとってはたいした金ではない
よって石川を叩いてゴルフ界の正常化を目指すべき

被災者には汚い 他人の生活を台なしにする金は必要ない
泥棒が盗んだ金で復興は嫌だろう

石川のは他人の生活を脅かす汚い金だ
ヤクザが金くれてやるみたいなもん
ツアー選手を泣かせてまで傷つけてまで寄付の金はいらない
471名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:22:13.32 ID:pk6izw1y0
作られたイメージでCMで稼ぐのが本業になってるの知らないからなw
本業に比べればゴルフの獲得金額なんて10分の1以下だから。
そりゃ本業のために10分の1くらい犠牲にしたほうが、より多くの稼ぎがでるわな。
472名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:22:21.98 ID:GIX4dna1O
確に他のプロは迷惑だろうなあ
普通に1億寄付とかのがよかったと思う
473名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:22:23.95 ID:AoUaZGuT0
>>466
とりあえずお前がゴルフを見てないことだけはわかる
474名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:22:44.38 ID:58/SbHJuO
国民→(応援)→被災者→(応援)→石川遼


被災者→(叩き)→他の選手

なってしまう

すると

国民→(同情)→他の選手
国民→(叩き)→石川
他の選手→(ハブ)→石川
となり

ついには

国民→(叩き)→被災者
にもなりかねない
475名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:22:51.50 ID:rU3wCGl0O
>>458
じゃあその理論を主張して、石川遼の作戦を辞めさせてきたら?
476名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:23:14.75 ID:58/SbHJuO
■石川遼が義捐金商法?

https://ryo-ishikawa.jp/shopping/
「被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。アメリカにいる自分になりができるか考えた結果の1つとして、
「リスのヘッドカバー」を全額義援金対象として販売することを決めました。ぜひ多くの方のご協力をお願いいたします。」


通常価格3150⇒1000円送料は別途


寄付歴 なし
石川遼はなぜ被災地に1円も寄付しないのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1300179283/
石川遼、口は出しても金は出しません
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1300012685/
■石川遼が義捐金商法?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1300269354/

売れ残りをさばくつもりだろwwwwwwwwwwwwwwww
送料込だったら素直に1000円を赤十字に寄付したほうが良いだろうに
ガソリンなくて、運送業界困ってんのに、宅配業界が動かなきゃならないようなのは止めたほうがいいだろ


477名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:23:16.74 ID:9ZzSQGD80
無職のおれだが、現在12,000円ほど寄付しました。
478名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:23:36.08 ID:AaqO0NM60
これで石川叩いてる奴はさすがに妬みだろ
479名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:24:01.92 ID:58/SbHJuO
プロパガンダ遼

震災連動長期的売名寄付
480名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:24:06.78 ID:tCY0mhrHO
アメリカで稼いでこいよ
481名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:24:13.74 ID:nCE1yknf0
>>473
え?
ゴルフは自分がプレイするものだろ
人の見て何が面白い?
482名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:24:21.00 ID:2/GtBjJk0
>>452

おいおい、みんな落ち着け。俺達、勘違いしてたんじゃねえか?

だってソース元は、あのシャレのキツいイギリスだ。

これ、全部、「エープリルフールねた」だろw

だってモンティパイソンや過去にBBCで大嘘ニュースとかやったじゃん。やっぱ、そう受け取るのが自然じゃねw
483名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:24:24.66 ID:0JJNpCGR0
自粛ムードで中止となると経済損失は計り知れない」と話し、開催に向けた動きにほっと胸をなでおろしていた。
日本ゴルフツアー機構の小泉直会長(72)「行為そのものは大変素晴らしい。大賛成でありがたい」
「遼くん効果」への期待は大きい。

日本ゴルフツアー機構(JGTO)と選手会は1日、賞金などから約2億円を東日本大震災の義援金として寄付すると発表した。
今季の男子ツアーは25試合すべてを実施する方針で、うちJGTOが主管する22試合を対象とする。
本来は選手が獲得する賞金の6%の約1億7千万円をプールし、残額をJGTOが負担する。
記者会見でJGTOの小泉直会長は「スポンサー、選手会、JGTOが3者一体となり支援する」と説明した。
選手は試合ごとに4%を必要経費としてJGTOに支払うため、義援金を加えて10%を負担することになる
484名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:24:42.19 ID:Tsu/xI/B0
どうでもいいからたっぷり外貨を稼いで来い
今の日本は内需だけじゃ持たない
485名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:24:43.46 ID:58/SbHJuO
中田翔  21歳 年俸1800万 → 寄付100万円

亀田興毅 24歳      →2011末までのファイトマネー全額寄付、350ミリリットルのペットボトル入りの水1万本とグミ1万個を行政機関を通じ発送
亀田大毅 22歳      →2011末までのファイトマネー全額寄付
亀田三兄弟         →試合を行う会場に募金箱を置き、ネットで義援金を募る口座も開設予定

山口組→東京の事務所を帰宅難民達に開放し、食料や水、毛布を、かき集められるだけの2tトラックとその他の乗り物に載せて被災地に送り出した。
稲川会→おむつやインスタントラーメン、電池、懐中電灯、飲み物、日用品を4tトラック25台に満載して東北に向かった。
住吉会→外国人コミュニティにさえ避難所の提供を申し出た。
(ヤクザさんたちは渡すときはヤクザとばれないように気遣い、匿名で寄付)





石川遼 リスカバー通販(送料と同額)を寄付

震災利用売名寄付予定
486名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:25:12.72 ID:rU3wCGl0O
まぁとりあえずここの住人は叩きから入るからな。
その辺の精神は常人離れしてる。
487名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:25:23.48 ID:58/SbHJuO
どうすればより多くの人に自分が寄付した事が伝わるか
成績不振で離れていくファンを引きとめられるか
どうすればいつも話題にしてもらえるか
未だに寄付していない噂が流れているのを
どうやって食い止められるか

こんなしたたかな人間もいるんだな

488名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:25:29.29 ID:1exE86UvO
素晴らしい青年。
日本の誇りです。
489名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:25:50.04 ID:aTah2GBDO
石川より歳くってる人間が何クソレスしてんだか
無駄に歳ばっか食って無いで、もっと社会に有益な人間になれよ
490名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:25:52.61 ID:58/SbHJuO
長期化するもしないも、金を早めに出すことに何の問題もないw

震災利用した売名商法ですね
わかります

僕ちゃんがバーディーとるたんびにマスコミはその数を数えてね
僕ちゃんの賞金の金額をマスコミは毎週取り上げてね
毎週、僕の賞金額を勘定してね 笑

僕ちゃんを取り上げることが正義だよ
マスコミの任務だよ
毎週取り上げなきゃダメだよ
秋になったらいくら溜まったか大々的に取り上げてね

それでスポンサー料稼げば賞金なんて屁でもないよ
マスコミの宣伝料で余裕でお釣り 笑

あまりにもみえみえなんだよなw

人の不幸でさらに商売 笑
491名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:26:23.66 ID:58/SbHJuO
リスカバー寄付
今田提案断る
帰国しない
不謹慎コメント
帰国しないでプレー

2ちゃんねるで叩かれる
ジャンボ尾崎から苦言
ゴルフ業界人から苦言
有名ゴルフサイトから石川の項目消える

親父「スポンサーからの金は鐚一文出さない」

石川「応援連動企画で寄付する、コマーシャル一本分だ、痛くない」

顰蹙買う
492名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:26:52.82 ID:58/SbHJuO
賞金なんか無くたって食っていける、って言われてるみたいで
安月給でカツカツ生きてるのをバカにされた気分だよ
悪いけど
普通に二億出しますって言えばいいのに
493名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:27:51.46 ID:cg9JtnQA0
>>487
震災直後の「気合いが入る」映像で同じ感想を持ちました
494名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:27:53.45 ID:tCY0mhrHO
公表するでまでが遅すぎだわな
その間どう自分に利益が出るか模索してたあたりは汚い
495名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:27:58.94 ID:rU3wCGl0O
>>487
一体、お前と石川遼の間に何があったんだww
親の命でも持ってかれたか?
496名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:28:03.67 ID:gWWUoJ3J0
ハニカミ王子とか言ってたのも遠い昔だな・・・
てかハニカミ王子なんて名付けたの誰だよ
497名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:28:27.80 ID:2M/eh25Z0
絶好調の時これを言えばかっこよかったんだけどさ、
ド不調のお前が先ずガンバレよと言いたくなるわなw
498名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:29:34.75 ID:3b2WpLaL0
勝負事で賞金争ってるプロなのに相手が勝ったら寄付金が目減りするって
実況で言うから相手が悪者になるだろこんなこともこのクソアフォ銭ゲバ遼は
考えに至らんのか普通に固定でいくらでもいいから寄付しろクソゴミが死ね
499名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:30:19.12 ID:CAQZQvwEO
>>492

情けない精神w
500名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:30:56.82 ID:3b2WpLaL0
>>427
そういう寄付する選手がいるんだろうな言ってみろよ
クソゴミうんこ低脳が死ねよ役立たずのゴミクズ