【サッカー】津波に遭いながらも母子を救助した仙台ユース・藤沢恭史朗が新潟市内での募金運動に参加へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
3月11日に宮城県東松島市で津波に流されていた母子を抱きかかえて救助した仙台ユース
藤沢恭史朗(15)が、1日から新潟市内での募金活動に参加することが分かった。

ユースとジュニアユースの選手たちは、新潟の申し出に応じて1日から7日まで新潟県内で
練習する予定だが、練習後には募金活動も行う予定となっている。
藤沢は避難所で生活しており、参加を危ぶむ関係者もいたが、この日までに新潟行きが
正式決定。避難所には、ユース関係者が迎えに行くという。

仙台の白幡洋一社長(67)によると、藤沢の自宅は津波で流されるなど大きな被害に遭った。
自身も大変な状況にあるはずだが、1日も早い復興を信じ、全力で活動する。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110331-OHT1T00290.htm
関連スレ(dat落ち)
【サッカー】ベガルタ仙台ユース所属の15歳中学生が人命救助…大震災時津波に流されながらも母子2人の命を救う★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300968314/