【音楽】聖子、福山、ドリカムらユニバーサルミュージック所属の79組が参加し、震災チャリティーアルバム「アイのうた」をリリース
1 :
禿の月φ ★ :
2011/04/01(金) 06:23:46.81 ID:???P
2 :
禿の月φ ★ :2011/04/01(金) 06:24:17.79 ID:???P
(
>>1 からの続きです)
ドリカムは「何度でも」。
震災後の1週間、日本中のラジオ番組で最も多く流された曲で
「アルバムを通して支援の輪が広がっていくことを強く願っています」とコメント。
福山は愛がテーマのバラード「群青」で、「ひとりでも多くの人が救われますよう、人の力を信じたいです。
人の心を信じたいです」と熱い思いを語っている。
価格は3000円。9月30日までネット上で販売される。
ユニバーサルは先月26日、被災地支援を目的にした洋楽コンピレーション盤
「SONGS FOR JAPAN」の配信を開始。U2やボン・ジョヴィら超大物の参加が話題を呼び、
世界18カ国で1位を獲得している。同盤は5月4日(海外では今月5日)に2枚組CDとして発売される。
▽「SONGS FOR JAPAN」 ボブ・ディラン(69)、ビヨンセ(29)、エミネム(38)らが参加。
1曲目にはジョン・レノン(享年40)の名曲「イマジン」が収録された。 (了)
3 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 06:24:55.66 ID:3/gTiZSDO
愛とか
5 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 06:33:54.81 ID:qu7FwEdw0
山下達郎は?
7 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 06:44:38.94 ID:H8x6Q39Y0
過去曲の寄せ集めアルバム 震災のドサクサに売ろうとしているだけ
8 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 06:48:42.41 ID:H4QGHmnrO
震災商法やな
10 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 06:52:46.66 ID:BH6fcTAUO
ドリカム「何度でも」以外になんか無かったか… 松田聖子のコメント、この板でも見たけど「募金以外に何か出来ないか〜」じゃなかったかな
11 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 07:53:30.92 ID:JPmn3uC10
何度でも何度でも地震よ来い 何度でも何度でも津波よ来い
12 :
◆Cz7p9jjBAM :2011/04/01(金) 07:57:46.80 ID:Hie4PlPG0
(#゚Д゚)< ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー
13 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 08:11:11.08 ID:J/CgZyze0
愛=金なんだよ。 男女の間でもね。
14 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 08:14:43.86 ID:7aHnIKFGO
参加アーティストと収録曲一覧ってないの?
15 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 08:15:18.69 ID:MBg65DV00
海外のsongs for japanの方が動きが早いって ジャップのアーティスト(笑)たちは何してんの?
1曲の単価が安いしお得かもね
福山の曲はiTSでは配信してなさそうw アミューズはiTS嫌いなのか、auに義理立てしているのか、 所属アーティストはiTSで配信していない。
まあ売上を全額寄付するからいいじゃん youtubeに上げてる奴らよりよっぽど良いことだよ
こういうのってアルバムとして聴く価値は全く無いよね せめてコレ用に新録を一曲やるとカッコいいのに
20 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 08:51:32.02 ID:mVWdV0Ro0
21 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 08:57:27.93 ID:QoEnDAA30
IMALとか…
22 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 09:01:31.71 ID:A0A29Dzw0
まぁ、結局売り上げはキモオタパワーで
AKB>>>>>>>>>>>>>>>
>>79 組なんだけどな
たぶん突っ込みどころは恵比寿マスカッツまで収録されているところかと。
新曲でもないなら、 直接寄付した方が中抜きされないからいいんじゃないの
B'zは? 全海外ミュージシャンの方は呼ばれたのに 仲間外れかよ
26 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 09:20:56.58 ID:WUXV/lONO
どうして日本はアメリカみたいに会社の壁を越えてできないの?
28 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 10:04:19.45 ID:Xw/q0UON0
うぜえええええ 外人がやるから強気で堂々としてるなww
29 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 10:07:59.90 ID:ZVGRxP5DO
投げ売り曲の寄せ集め いらん
30 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 10:12:43.06 ID:wDDj10TIO
グリーン(笑)
31 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 10:17:22.68 ID:uOQ0xBql0
なんでこいつらは自腹切って寄付しないの?
32 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 10:23:34.62 ID:DAKmZsuSO
スワローテイルバタフライ
福山いまだ未納
>>20 >恵比寿マスカッツ「バナナ・マンゴー・ハイスクール」
さすがにこれはどうかと
37 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 10:42:32.99 ID:PV7lgZK/0
徳永の歌って、ドラクエのやつ?
>>14 お気に入りだけ目立たさせたいんだよwww聖子 福山
40 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 11:14:39.78 ID:wy/+bztRO
僕達私達は海外へは逃げませんよアピールの一環
41 :
うひょのふ :2011/04/01(金) 11:24:42.77 ID:x8KusO+m0
これはいらんwwwwwwwwwwww
「アイのうた」w またまた国語能力が異常に低そうな歌だな 歌手ってどうして馬鹿なの?
バナナーマンゴーハイスクール♪
>>24 未納って言い方やめろ。なんか税金払ってないみたいじゃん。
福山は、アミューズアーティストで義援金出したよ。
いくら出したか公表されてないけど、大金は出したでしょ。別に幾ら出せ億出せと義務じゃないし 100万円でも10万円でも嬉しいもの。
48 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 12:57:41.10 ID:Bdb2Yb5i0
[ >>| ] ボタン押しまくりのアルバムだな
49 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 13:03:48.83 ID:iONvD9SbO
なんちゅう鼻につくメンバーだ…。 愛とかLoveとか一緒に行こうよとか一杯歌詞に入ってるんだろうなー。ゲップ。
何か儲かってそうな事務所だ
自分が金出せよ、ドリカム肥後
52 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 13:04:53.65 ID:zdZ7krQ20
>デビュー25周年という節目に歌手としての使命感を感じております。 是非このアルバムを聞いていただければと思います。」──徳永英明 あんたのデビュー25周年なんてどーでもいいわ、あほ
これだけコンセプトがないと逆に潔いな 曲はどうでもいいから3000円寄付しろってことでしょ 無名の若手ばかりで1000曲1000円でもよかったと思う
アイのうた(笑) 寒すぎる
55 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 13:59:30.75 ID:XGUBR/nf0
http://www.universal-music.co.jp/um3/ainouta/ 『アイのうた〜東日本大震災チャリティ・アルバム』
01. AI / Story
02. 青山テルマ / 守りたいもの
03. ASKA / UNI-VERSE
04. ET-KING / 晴レルヤ
05. 稲垣潤一 duet with 白鳥英美子&白鳥マイカ / 人生の扉
06. 井上愛 / 答え
07. IMALU / 1.2.3.4.
08. Yilana / モクバノユメ
09. INFINITY 16 welcomez GOKI / 線香花火
10. 恵比寿マスカッツ / バナナ・マンゴー・ハイスクール
11. エレファントカシマシ / 俺たちの明日
12. OLDE WORLDE / mother&boy
13. 海援隊 / 贈る言葉
14. 加藤登紀子 / 時には昔の話を
15. キマグレン / LIFE
16. GOOD4NOTHING / Flying high
17. GReeeeN / 愛唄
18. CRAZY KEN BAND / 1107
19. KG / You can fly
20. GODIEGO / ONE FOR EVERYONE
21. 小柳ゆき / we can go anywhere
22. 西城秀樹 / めぐり逢い
23. C&K / ぼくのとなりにいてくれませんか?
24. 柴咲コウ / ホントだよ
25. Juliet / ナツラブ
26. 樹里からん / 時代
27. SING LIKE TALKING / 祈り
28. スコット・マーフィー / What If
29. スピッツ / ヒバリのこころ
30. Spontania feat. JUJU / 君のすべてに
56 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 13:59:36.31 ID:XGUBR/nf0
31. So'Fly / i BELIEVE〜星に願いを 32. SoulJa / rain 33. 高野寛 / 道標 (みちしるべ) 34. Dirty Old Men / 約束の唄 35. CHiE / 鍵をかけて 36. Chage / まわせ大きな地球儀 37. Chara / 卒業〜一つずつ君は抱きしめて〜 (Piano Ver.) 38. 超新星 / まごころ 39. TEE / ベイビー・アイラブユー 40. DJ MAYUMI feat. SATOMI' / Let It Go 41. D☆DATE / 想い (D☆DATE Version) 42. 10-FEET / BEAUTIFUL WORLD 43. 童子−T / 会いにいこう 44. 導楽 / Shining Star 45. 徳永英明 / 夢を信じて 46. DREAMS COME TRUE / 何度でも 47. ナオト・インティライミ / タカラモノ 〜この声がなくなるまで〜 48. 長渕剛 / TRY AGAIN 49. The Birthday / 愛でぬりつぶせ 50. Happiness / Kiss Me 51. ハンバート ハンバート / 待ち合わせ ゆめうつつバージョン 52. 久石譲 / The Wind Forest 53. BIGBANG / 声をきかせて 54. ビビアン・スー / タイミング〜Timing〜 55. ビリー・バンバン / また君に恋してる アカペラ・ヴァージョン 56. Hilcrhyme / 大丈夫 57. FILLMORE / AZIAN LUV feat. JOYSTICKK, CIMBA 58. 福山雅治 / 群青 〜ultramarine〜 the first edition 59. BES / 絶対 60. BENI / もう二度と・・・
57 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 13:59:41.72 ID:XGUBR/nf0
61. ほたる日和 / みらい小説 62. 舞花 / 帰り道 63. MAKAI / I'LL BE THERE feat. MONDAY満ちる 64. 真崎ゆか / LOVE SONG 65. 松田聖子 / いくつの夜明けを数えたら 66. 茉奈佳奈 / いのちの歌 67. MARIA / Deep into You 68. Ms. OOJA / It's OK 69. mihimaru GT / 道しるべ 70. MINMI / アシタもしもキミがいない 71. MUNEHIRO / ヒノマルパワー〜君の力〜 72. Metis / ずっとそばに… 73. ももちひろこ / 明日、キミと手をつなぐよ 74. 矢井田瞳 / Simple is Best 75. 山崎まさよし / 君と見てた空 76. RIZE with 隼人 / LAUGH IT OUT 77. RUMI / 空を見上げていたんだ 78. LONELY↑D / ハルアシンメトリー 79. WISE / Thinking of you
>>55-57 サザンのTSUNAMIが入ってなくて、よかったです(曲はいいけど)
59 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 14:37:32.59 ID:9r/Zf+NJ0
その前にメーカー違うでしょ
60 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 14:53:53.26 ID:pZdkGO7Y0
贈る言葉からバナナ・マンゴー・ハイスクールまで 選曲センスはかなり攻めてるな
61 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 14:57:32.50 ID:xkSZ9sfpO
恵比寿マスカッツ・バナナマンゴーハイスクールって… 釣りだと思って公式見たら本当じゃん… ふざけてるな
>>20 山崎まさよし「One more time, One more chance」だったら
立ち直れなかったな
半分くらい知らん人だ
知らんやつがいっぱいいるな 単なる売名行為だろ
曲数も多いし、売名ジャニより魂がこもっててずっといい
評価するポイントがここまでない糞の寄せ集めもあったもんじゃない
いわゆる震災商法
68 :
うひょのふ :2011/04/01(金) 16:22:35.19 ID:x8KusO+m0
>>55-57 普通、一曲くらい全員で歌うだろ 「ふるさと」とかさ。。。。
なにこのやっつけ感
なんでスピッツはヒバリのこころなんだろう
なんでオマルも?買わん
71 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 16:40:26.86 ID:NJcc2wclO
制作担当者は恵比寿マスカッツがAV嬢だと知らないだろ
こういうのはレーベルを超えないとダメだろう サザンとB'zとSMAPとミスチルとEXILEといきものがかりとAKBと嵐が一緒になったようなコンピレーションを出さないと インパクトに欠ける
いい行動だろうけど、内容がユニバーサルのプロモ盤にしかみえないのがなんとも…。
ユニバーサル>>>エイベックス レコード会社も世代交代の時代
群青は名曲
洋楽コンピレーションアルバム「Songs for Japan」 1.ジョン・レノン “Imagine” 2.U2 “Walk On” 3.ボブ・ディラン “Shelter From the Storm” 4.レッド・ホット・チリ・ペッパーズ “Around the World” 5.レディー・ガガ “Born This Way” 6.ビヨンセ“Irreplaceable” 7.ブルーノ・マーズ “Talking to the Moon” 8.ケイティ・ペリー“Firework” 9.リアーナ“Only Girl(In the World)” 10.ジャスティン・ティンバーレイク“Like I Love You” 11.マドンナ “Miles Away” 12.デヴィット・ゲッタ “When Love Takes Over” 13.エミネム(featuring Rihanna) “Love the Way You Lie” 14.ブルース・スプリング・スティーン “Human Touch” 15.ジョシュ・グローバン “Awake” 16.キース・アーバン “Better Life” 17.ブラック・アイド・ピーズ “One Tribe” 18.ピンク “Sober” 19.シー・ロー “It's OK” 20.レディ・アンテベラム“I Run to You” 21.ボン・ジョヴィ “What Do You Got?” 22.フー・ファイターズ “My Hero” 23.R.E.M. “Man on the Moon” 24.ニッキー・ミナージュ “Save Me” 25.シャーデー “By Your Side” 26.マイケル・ブーブレ “Hold On” 27.ジャスティン・ビーバー “Pray” 28.アデル“Make You Feel My Love” 29.エンヤ “If I Could Be Where You Are” 30.エルトン・ジョン “Don't Let the Sun Go Down on Me” 31.ジョン・メイヤー “Waiting on the World to Change” 32.クィーン“Teo Torriatte(Let Us Cling Together)” 33.キングス・オブ・レオン “Use Somebody” 34.スティング “Fragile” 35.レオナ・ルイス “Better in Time” 36.Ne-Yo “One in a Million” 37.シャキーラ “Whenever, Wherever” 38.ノラ・ジョーンズ “Sunrise”
【注意】アミューズの震災商法一覧【株価塩漬け】 > 彼らは「猪苗代湖ズに福山雅治さんが福島を応援しに来てくれたんだ。3月26日。井上鑑さんと」のアーティスト名で、 > チャリティソング「I love you & I need you ふくしま」の別バージョンを作成。 > 福山雅治がエレキギターとハーモニカ、井上鑑がピアノで参加したこのバージョンは、 > TOKYO FM モバイルサイトにて420円で配信され、手数料を引いた売上全額が義援金として寄付される。 出たよ、手数料(金額未公表)天引きチャリティ商法 > さらに福山は震災後中断していた全国ツアーを、4月16日三重県営サンアリーナ公演より再開することも発表。 > 電力を極力使わない方針のもとステージセットを大幅に簡略化し、これにより空いたスペースに新たに席を増設。 > 「東日本応援シート」としてチケットを販売し、この座席分の収益は被災地に寄付される。 > 三重公演では約2000席×2日間=約4000席分のチケット収益が寄付に充てられる見込みだ。 会場の全ての座席分の売り上げを寄付せず、 震災にかこつけて増やした座席分(東日本応援シート分)のみの売り上げを寄付するのがミソ > 【基金】 > アミューズ…16日、所属アーティストによる義援金(金額未定)寄付とともに、マスク240万枚を送る方針のみ公表。 > 実際の義援金は先延ばしにもかかわらず、同時進行で『アミューズボキン』口座開設 > 21日、flumpool(フランプール)が義援金1000万を「アミューズ募金」経由で寄付することを決めた。 > →集まった募金をアミューズアーティスト名義で寄付か? > 361 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/24(木) 12:51:43.59 ID:lkUy0HCj0 > 『アミューズ募金』だから、集まった額は中の人にしかわからないし > その中の配分をどう変えようが自由 > 最終的にアミューズアーティスト+一般人寄付の合計さえ被災地に届ければいいんだからな > そのうち、一般人寄付で集まった金を、桑田2億、福山1億とかって発表するかもなww > いや〜うまいこと考えたねアミューズさんww
79 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/02(土) 00:43:39.96 ID:fXJgTIxH0
清志郎のサマータイムブルース入れれば良かったのに
>>80 全然違うし
レーベルの壁無いし、伝説クラスから若手のヒット曲まで40曲近く入って向こうじゃ千円くらいで売ってる
82 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/02(土) 02:08:47.71 ID:eO1HDsMx0
ユニバーサルって、落ち目で帽子被ってソファーで不細工が、自分に酔いしれて歌うイメージしかないけど、売り上げを寄付してくれるんならアルバム頑張って作って欲しい。 物落ちぶれの集まりで、買う気は全然しない。 こいつら得意の韓国歌手はどうしたの?
松田聖子なんて相当儲けてるだろうに。。。 とことん日本の芸能人は身銭切る気無いようだな(呆
>>80 参加ミュージシャン、収録曲をよく見てみたらまったく違うということが分かるはず
>>76 の方は、ほんとに有名なやつばかりだよ
>>84 レディなんとか(ガガじゃないほう)、ビーバー、アデル等
今のトップクラスの売れっ子がそつなく集まってるのは好印象だけど、
少なからずテキトーに寄せ集めた風の懐メロも目につかない?
R.E.M.(Everybody Hurtsならまだわかるが)とか、新しめだとビヨンセの曲は場違いだと思う。
どちらも急ごしらえの寄せ集め以上でも以下でもない感じ。
日本国内のアルバムはレーベルの垣根を取っ払えばもっとマシかな、という程度
>>83 日本の芸能人は身銭を切っても
売名行為やら偽善者と言われるのを恐れて
公開しないことが多いらしい。
ダメだ。福山の曲泣ける。家族が近くにいるのに困る。
87 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/02(土) 11:30:26.77 ID:E2HNzAJO0
松田聖子が1995年の阪神の地震の時に 本名でひっそり寄付してたんだが それをどっかのスポ紙かなんかが見つけて わざわざ記事にしてそれをワイドショーで何こいつ売名ですかと せせら笑ってたんですよ そういう国さ
88 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/02(土) 12:14:48.57 ID:buDbRI8d0
聖子は瑠璃色の地球とかさ そいゆうのを選ぶべきだね
90 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/02(土) 15:39:06.45 ID:S5CKF7SF0
>>86 でも売名と言われるのが嫌だというなら
カネ集めのチャリティに参加するのも嫌がるのが普通じゃないのかな
そういうチャリティイベントには参加するのに身銭を切った寄付は
ホントはしてるけど公開してないだけ、ってのおかしいよね
徳永とかチャリティイベントにはよく出てるけど
個人名義での寄付に限ってはヲタによると「してるけど公開してないだけ!」らしい
91 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/02(土) 15:40:07.29 ID:S5CKF7SF0
92 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/02(土) 16:16:40.09 ID:UIy9PE+30
ユニバーサルはメディアに金払って人気が有るようにK-pop売り出す 電通の小会社みたいなもん。 営業がごり押しで注目もされてないのに、人気あるように報道してもらうためにテレビ局に蛆虫みたいにへばりついて 番組製作会社に金払ううじ虫会社 サクラのファンとイベントと偽話題作りばかり。
有名人が動けば身銭を切った金額よりもっと大きな額が動くじゃん 台湾を見習え 有名人は身銭だけじゃなくさ、もっとイロイロ考えて体を張って金集めしろよ 金がいくらあっても足りねーよ
94 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/02(土) 17:00:59.64 ID:WfNdX/Pf0
寄付厨は公表しないと寄付しろと煩いけど、寄付したの公表したら 額で叩き上げてくるからな
95 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/02(土) 17:01:53.47 ID:k2XnCCXz0
ドリカムまだやってたのか
96 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/02(土) 17:09:50.58 ID:j4u0Ejvi0
Songs For Japanは予約した 日本版とメンツが違いすぎる
聖子ありがとう 福山ありがとう ドリカムありがとう
盗電から金もらってるドリカムって最低だわ
自称アーチストとかタレントの震災を利用した便乗売名が酷いよね こんかい改めていらない人種だと思った
結局さ募金を集めるためにやってるんじゃなくて 宣伝じゃん。チャリティーと称して 自分の歌聞かせたりCDとかのグッズを、 普段なら買わないような人にまで買わせるわけだから 身銭きって寄付すりゃいいだけなのに
泉谷の「有名じゃなきゃ集まらない」 って開き直りもちょっとなぁ べつにタレントが名乗りを上げなくても ユニセフと赤十字とかそういうのがもうすでにあるわけで・・ 寄付したい人が募金先がなくて困ってるわけじゃないのに この台詞自体がもうタレントの「思い上がり」というか・・
・ファンの好感度を上げることができる ・全国的に(ファン以外の人たち)も自分の名前を宣伝が出来る ・被災地には「アーチストの俺様」がカリスマの力で集めた金として堂々と寄付。 恩を着せることが出来る いいことずくめじゃん なんか政治家みたい
>>101 今は赤十字に直接コンビニから
タッチパネルで募金できる(勿論領収書も出る)時代だしね
タレントだの企業だの中間団体通したせいで
その分手数料やら人件費やらピンハネやらで
被災地に行く金が減る・行かないとかとかねーわ
有名人が動けば身銭をきる以上の金は普通に動くだろ 赤十字への義援金も1度寄付しに行けば何度も行かない人が多いよ だが音楽とか違う形で義援金の機会があればまた行う たくさんの機会がある方がいいに決まってるじゃん 売名とか宣伝とか何を言われようと本人に一切そんな気持ちが無いならそれでいいじゃん 金はいくらでも要るのに日本の有名人は何やってる? 台湾みたいに頑張れよ
105 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/03(日) 00:10:47.20 ID:aHwRzbCQ0
>>104 やってる人も居るだろ
文句だけのウンコ製造機は黙ってろよw
【注意】アミューズの震災商法一覧【株価塩漬け】 > 彼らは「猪苗代湖ズに福山雅治さんが福島を応援しに来てくれたんだ。3月26日。井上鑑さんと」のアーティスト名で、 > チャリティソング「I love you & I need you ふくしま」の別バージョンを作成。 > 福山雅治がエレキギターとハーモニカ、井上鑑がピアノで参加したこのバージョンは、 > TOKYO FM モバイルサイトにて420円で配信され、手数料を引いた売上全額が義援金として寄付される。 出たよ、手数料(金額未公表)天引きチャリティ商法 > さらに福山は震災後中断していた全国ツアーを、4月16日三重県営サンアリーナ公演より再開することも発表。 > 電力を極力使わない方針のもとステージセットを大幅に簡略化し、これにより空いたスペースに新たに席を増設。 > 「東日本応援シート」としてチケットを販売し、この座席分の収益は被災地に寄付される。 > 三重公演では約2000席×2日間=約4000席分のチケット収益が寄付に充てられる見込みだ。 会場の全ての座席分の売り上げを寄付せず、 震災にかこつけて増やした座席分(東日本応援シート分)のみの売り上げを寄付するのがミソ > 【基金】 > アミューズ…16日、所属アーティストによる義援金(金額未定)寄付とともに、マスク240万枚を送る方針のみ公表。 > 実際の義援金は先延ばしにもかかわらず、同時進行で『アミューズボキン』口座開設 > 21日、flumpool(フランプール)が義援金1000万を「アミューズ募金」経由で寄付することを決めた。 > →集まった募金をアミューズアーティスト名義で寄付か? > 361 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/24(木) 12:51:43.59 ID:lkUy0HCj0 > 『アミューズ募金』だから、集まった額は中の人にしかわからないし > その中の配分をどう変えようが自由 > 最終的にアミューズアーティスト+一般人寄付の合計さえ被災地に届ければいいんだからな > そのうち、一般人寄付で集まった金を、桑田2億、福山1億とかって発表するかもなww > いや〜うまいこと考えたねアミューズさんww
「アイのうた」のアイがカタカナ表記なのは何か意味あるの? ダブルミーニングならともかく、意味のないカタカナ表記ってイラつくの俺だけ?古いけど「夜空ノムコウ」とか。
108 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/03(日) 05:44:38.28 ID:i60m3ZTR0
>>107 今は、音楽を作る人間も、レコード会社も音楽人間ではなく
業界に憧れた田舎ものの集まりと、音楽素人集団ばかりです。
譜面も読めない、詩もかけない、そんな人たち音楽を作るから売れません。
だから震災商法のような売り方するんでしょう
被災地に直接行って炊き出しを歌いながらやってくれるほうがいい・
青山テルマなんか不細工で見れた面じゃない。気持悪いよ
うなぎ犬に求愛されてもおぞましいとしか思えない
109 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/03(日) 05:49:18.91 ID:3zI0RCNIO
チャリティー文化が日本に定着するといいな
110 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/03(日) 06:15:13.91 ID:cJHQuEJvO
たしか、松田聖子さんは、阪神大震災の時にも「匿名」で300万円寄付したんだよね
111 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/03(日) 06:23:42.59 ID:s9GVGyb80
ドリカムの何度でもは名曲 ワンダーランドでも絶対歌ってほしいな 「何度でも何度でも一万回がんばってチャレンジ」してというメッセージがすばらしすぎる 東北の人たちも何度でも何度でもがんばれば復興するのも早いと思います とにかくがんばってくださいね あきらめないで!!by真矢みき ドリカム最高!!
112 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/03(日) 06:31:03.92 ID:lKLw7gwp0
>>60 行方不明者が多数いる現状と歌詞の内容を
見るとこれは…
114 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/03(日) 06:40:00.22 ID:4q84YHDz0
ユニバーサルミュージックだって? コピペだけど ●K-POPの仕掛け人 フジの近未来予想に出演 ユニバーサルミュージック マネージングディレクター 鈴木篤史
115 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/03(日) 06:45:44.87 ID:cJHQuEJvO
>>87 スポーツ紙じゃなくてFRIDAYだったと思います
たしか「聖子、内緒で300万寄付!かっこいい!」とかいうタイトルで載ってた
手続き担当した郵便局の職員がFRIDAY記者にバラしちゃったんだよ
116 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/03(日) 06:52:34.36 ID:26BnlnmoO
>>111 ドリカムあんま好きじゃないけど、あの曲はいいね
一昨年かなんかの紅白の時歌ってるの見てちょっと泣きそうになった
震災復興のテーマが愛とかじゃないと思うんだけどね 何でもかんでも「私と君」みたいなラブソング形式にするよね ホント安っぽい
ヒット曲は恋愛がテーマの曲が多いから 選曲には苦労したと思うぞ アーティストの代表曲が少ないのはそのせいだな
119 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/03(日) 07:27:33.12 ID:yIN3oz3AO
>>108 > 音楽素人集団
と言うかレコード会社がアーティストとか言って売り出してる一般の商業音楽の連中って
何であんなに音楽で食ってるとか言うくせに、音楽の専門教育を受けてない連中ばかりなんだ?
それでプロとか才能とか技術とか音楽論とか言われても
日本のために何のチャリティーもしない自称アーティストよりはまし
ドリカムってあんだけ稼いでるくせに 義援金はたったの一千万だろ。 あとはこのチャリティーでお茶を濁す腹。
122 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/03(日) 10:53:00.68 ID:y/UB8G9H0
何かやればまたグチグチと言うのが出て来る国だし だったら隠密行動するかやらないほうがマシと考える人も多い
通常時だろうと被災時だろうと好きなアーティストの曲聴きたいよ 興味のないアーティストの曲聞かせられるとか凄まじく苦痛
>>121 義捐金1000万以上出してないのなら
うんこ製造機は黙ってなさい
>>124 考え方が幼稚でショボイ人間相手にすなw
>>111 ドリカムってあんま聞かないんだけど、一昨年かな、連れて行かれた
神戸のワールド記念ホール公演(しかもインフル騒動で延期になってた分)で聞いて、
当時を思いだしてちょっとウルウルしたわ。
そういった曲はいいけど、収録しない方がよかった曲も多いね。
好きなアーの曲入ってるし、買ってみた 恵比寿マスカッツって初めて聴いたんだが この選曲はなんなんだ、いったい。 アイのうたとSongs for Japan を同時に購入。 アイのうたは一回通して聴いただけ。 寄付と思えばいいけど、もう聴く事はないだろう。 Songsのほうが、買って良かったと思ってる。
恵比寿マスカッツ 聴いたことないが歌詞ググって見てみた これはダメだろ
名曲だ
>>129 ファンなの?
この曲がどうのこうのじゃなくて
このアルバムには向かないって思う
>>130 向かないっていっちゃうと向かないw
まあコンセプトが面白いから
この曲が良くてサマソニにもオファーがあって出演したという
>>127 いまどっち買うか考え中。
参考になった。つか、正直、3000円は厳しいかなあ。
>>131 痛いなAVオタ…
この恵比寿AVの最近の曲って何枚ぐらい売れてるの?
【注意】アミューズの震災商法一覧【株価塩漬け】 > 彼らは「猪苗代湖ズに福山雅治さんが福島を応援しに来てくれたんだ。3月26日。井上鑑さんと」のアーティスト名で、 > チャリティソング「I love you & I need you ふくしま」の別バージョンを作成。 > 福山雅治がエレキギターとハーモニカ、井上鑑がピアノで参加したこのバージョンは、 > TOKYO FM モバイルサイトにて420円で配信され、手数料を引いた売上全額が義援金として寄付される。 出たよ、手数料(金額未公表)天引きチャリティ商法 > さらに福山は震災後中断していた全国ツアーを、4月16日三重県営サンアリーナ公演より再開することも発表。 > 電力を極力使わない方針のもとステージセットを大幅に簡略化し、これにより空いたスペースに新たに席を増設。 > 「東日本応援シート」としてチケットを販売し、この座席分の収益は被災地に寄付される。 > 三重公演では約2000席×2日間=約4000席分のチケット収益が寄付に充てられる見込みだ。 会場の全ての座席分の売り上げを寄付せず、 震災にかこつけて増やした座席分(東日本応援シート分)のみの売り上げを寄付するのがミソ > 【基金】 > アミューズ…16日、所属アーティストによる義援金(金額未定)寄付とともに、マスク240万枚を送る方針のみ公表。 > 実際の義援金は先延ばしにもかかわらず、同時進行で『アミューズボキン』口座開設 > 21日、flumpool(フランプール)が義援金1000万を「アミューズ募金」経由で寄付することを決めた。 > →集まった募金をアミューズアーティスト名義で寄付か? > 361 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/24(木) 12:51:43.59 ID:lkUy0HCj0 > 『アミューズ募金』だから、集まった額は中の人にしかわからないし > その中の配分をどう変えようが自由 > 最終的にアミューズアーティスト+一般人寄付の合計さえ被災地に届ければいいんだからな > そのうち、一般人寄付で集まった金を、桑田2億、福山1億とかって発表するかもなww > いや〜うまいこと考えたねアミューズさんww
135 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/04(月) 01:26:35.23 ID:NgXsAQS20
被災地でこのCDプレゼントしてよ そのほうが音楽作るならいいってわかってるはず 売り上げと別に歌を配ってみんなを元気付けてよ 歌番組みたいにいっぱいの人が入ってるんだから
如何なる方法を駆使して義援金を募るのはいい 特に音楽はいい 配信限定にするのもスピーディーに提供出来るからいい 大物から小物まで曲数も多く様々なジャンルがあるのもまたオモロい
137 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/04(月) 10:12:21.01 ID:5sUUv0qE0
なんか値段高くね??
3000円義援金出したら、CDのおまけもらえたくらいに考えたほうがいい
Song for Japanのほうは、大物ばかりで アルバムとしても、聴きがいがあるけど 正直こっちはアルバムとしては、おまけレベル
140 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/04(月) 10:46:30.28 ID:SwUF02iLO
海外のアーが集まると感動するしカッコイイのだが、日本人がやると何だかなーと思ってしまう。
大阪あたりで大規模チャリティギグやれよ。なんでやらないん? 会場押さえとか持ち出しが嫌なのか?
142 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/04(月) 13:09:54.71 ID:NgXsAQS20
バナナマンゴー・・・最悪・・ 持ち出しがいやでも、いつもはノリのりで韓国タレントには、 イベントやりまくりだけど・・ 寄付には身銭は切らない 金に汚いユニバーサルミュージック 経費で遊ぶ、馬鹿社員がいるのに・・・
143 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/04(月) 13:23:09.91 ID:7Jji7ZWG0
>>62 こんな状況下で新聞の隅に欠片(名前)があったらヤバイ想像しちゃうよなw
山崎の今回の選曲はまあ無難といったところか
アメリカでは日本版ダウンロードできないのかなあ
【注意】アミューズの震災商法一覧【株価塩漬け】 > 彼らは「猪苗代湖ズに福山雅治さんが福島を応援しに来てくれたんだ。3月26日。井上鑑さんと」のアーティスト名で、 > チャリティソング「I love you & I need you ふくしま」の別バージョンを作成。 > 福山雅治がエレキギターとハーモニカ、井上鑑がピアノで参加したこのバージョンは、 > TOKYO FM モバイルサイトにて420円で配信され、手数料を引いた売上全額が義援金として寄付される。 出たよ、手数料(金額未公表)天引きチャリティ商法 > さらに福山は震災後中断していた全国ツアーを、4月16日三重県営サンアリーナ公演より再開することも発表。 > 電力を極力使わない方針のもとステージセットを大幅に簡略化し、これにより空いたスペースに新たに席を増設。 > 「東日本応援シート」としてチケットを販売し、この座席分の収益は被災地に寄付される。 > 三重公演では約2000席×2日間=約4000席分のチケット収益が寄付に充てられる見込みだ。 会場の全ての座席分の売り上げを寄付せず、 震災にかこつけて増やした座席分(東日本応援シート分)のみの売り上げを寄付するのがミソ > 【基金】 > アミューズ…16日、所属アーティストによる義援金(金額未定)寄付とともに、マスク240万枚を送る方針のみ公表。 > 実際の義援金は先延ばしにもかかわらず、同時進行で『アミューズボキン』口座開設 > 21日、flumpool(フランプール)が義援金1000万を「アミューズ募金」経由で寄付することを決めた。 > →集まった募金をアミューズアーティスト名義で寄付か? > 361 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/24(木) 12:51:43.59 ID:lkUy0HCj0 > 『アミューズ募金』だから、集まった額は中の人にしかわからないし > その中の配分をどう変えようが自由 > 最終的にアミューズアーティスト+一般人寄付の合計さえ被災地に届ければいいんだからな > そのうち、一般人寄付で集まった金を、桑田2億、福山1億とかって発表するかもなww > いや〜うまいこと考えたねアミューズさんww
146 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 02:35:50.18 ID:5kNXHV4B0
148 :
名無しさん@恐縮です :2011/04/05(火) 08:00:51.35 ID:5bo4ZY/LO
植毛福山雅治
>>20 どさくさに紛れてIMARUとか超新星とかBIGBANGとか嫌がらせなん?
半分以上いらない…
聖子もドリカムも、元ソニーの人のイメージだから、ユニバーサルから出されても、なんかピンとこないw