【サッカー/Jリーグ】東京V、「みどりの日」の東京ダービーで味スタを緑に染める!緑のフラッグを受け取れる引換券付きチケット発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
46名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:20:02.59 ID:1PvA/FulO
計画停電地域乙
47名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:23:29.43 ID:M771nNWqO
みどりの日
  
  
こんな日なくなってしまえばいいんですぞ
48名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:24:21.87 ID:bHWS2WGJP
>>10
4は、昭和節反対派なんだよ。思想の自由は、認めてやれ

緑フラッグの使い方は、ライオンズと同じでいいのかな?

49名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:26:03.09 ID:pXQN3+gB0
フラッグの色とかデザインにもよるけど、場合によっちゃ、外国に配信されて、親カダフィと思われかねないぞw。
50名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:26:13.11 ID:y8C3NGVG0
皿に残ったパセリみたいなショボさで無理しすぎだろ
51名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:29:55.80 ID:kVj3ajumO
要するにブ(笑)
52名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:36:36.12 ID:Mv8Ji61L0
チケット買うわ 
53名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:37:54.84 ID:Wte0j2hQO
東京名乗らないでくれよ
54名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:39:47.24 ID:RKXWemcrO
俺は都民だけど、エフシーサポだけには絶対にならない。
というか、このクラブを応援することは絶対に無理。
サッカーの内容が決定的に適当すぎて見るに耐えない。
浮き沈みもはげしくて、マジメにやってるのかどうか疑問なんだよ。
ガキみたいな選手がワーワーやってるところに金と時間を使いたくない。
そして、エフシー東京って、妙に閉鎖的なんだよな。
あれじゃ、一見さんが行っても、次の試合に行こうとは思わない。
何かというと、「ソシオ、ソシオ」って、おめーら、ただの東京ガスサッカー部だろ?
東京ガスの社員がいたくらいのズブズブの東京ガス。
そして、ソシオ会員以外の客は、ハーフタイム抽選からは除外され、
何も面白くない。
スタジアムのMCは馬鹿みたいに英語とか、
毎年毎年毎年毎年毎年同じ企画(花火、サンバ、テディベア、味の素の日)とか手抜きも良いところ。
本当にダメなクラブだよ。
55名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:47:45.22 ID:vB9BYzTEO
なんか和むニュースだな

目糞vs鼻糞
元・エリート(現在無職)vsハッタリ野郎
村八分vs村八分

辛いこともあるでしょうが頑張って下さい
被災者に勇気を
56名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:50:25.05 ID:RKXWemcrO
場末同士の絶望ダービーだなぁ。
57名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:55:29.16 ID:fSiRuZkQO
俺の誕生日の名前がいつのまにか変わってる件
58名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:56:11.09 ID:hMC5NU75O
ホームジャックされるのが見え見え。
59名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:04:28.40 ID:zG8Q8OWg0
フレンドリーマッチでもやるのかと一瞬思ったが
そういえば瓦斯って降格してたんだっけ
60名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:15:24.25 ID:lVUR0Wm90
リビアで報道されますように
61名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:17:09.16 ID:bHWS2WGJP
練馬区いったら国分寺-東村山-西武園-西武球場-所沢-豊島園でハシゴできる

新所沢-所沢-豊島園でも

ヴェルディ ブロンコス ライオンズで西武蔵カルテットくんじゃえよ

東京ダービーは、久米川ダービーに改名
62名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:10:48.95 ID:Ox8yzQ290
緑は小林が早いうちにものにならないとつらい
63名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:13:50.27 ID:hp41Q2yN0
日本でダービーと呼べるのは大阪ダービーと、辛うじて東京ダービーくらいだな
64名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:14:42.94 ID:Ox8yzQ290
横浜ダービーが一番ダービーらいしよ
65名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:14:45.80 ID:LDftyn4TO
ヴェルディは若手やユースが良いね
66名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:15:36.94 ID:YQ9zIAWNP
緑一色(リューイーソー)とは、麻雀における役のひとつ。役満。
67名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:15:50.32 ID:QlZBrNVE0
東京ヴェルディ4989
68名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:15:51.92 ID:VClpP9ll0
観衆30,000人。うち、緑サポ3,000人、F東サポ27,000人。
69名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:23:13.19 ID:hp41Q2yN0
>>64
横浜もあったね
やっぱ同じ地域の名前がついてる対戦は他サポもつい見てしまう
70名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:24:55.96 ID:Z23NiYDF0
ガスは鳥栖相手に2万人呼べるんだから
この不景気だし、ヴェルディは開き直ってアウェイ側の席増やしたほうがいいんじゃないの?
71名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:25:23.97 ID:LzmeGtXK0
恥ずかしいなこれ
72名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:32:56.53 ID:/fNIjkMq0
やったー!J2に落ちて唯一の楽しみキター
リーグ戦では6勝2分4敗。拮抗してるから楽しみだぜ
73名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:33:00.17 ID:at4RB3MpO
ガスはアマチュアとの練習試合で9000人も集めるぐらい客がいるからな。大量の青赤旗を振られて終了だろ
74名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 15:06:52.50 ID:HZYS3ynpO
>>63 静岡ダービーくらいだろ…
75名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 15:09:01.61 ID:uJ1EhBMH0
どうせ、みどりの日なら岐阜と試合すればよかったじゃん
76名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 16:06:36.47 ID:G7uy2/fn0
>>75
どうせ、って公式戦だから
77名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 16:16:59.79 ID:WFo/Hn4A0
ガイナーレ鳥取だったら緑に染まったのにな
78名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 16:33:59.96 ID:bHWS2WGJP
山雅のアウェイ動員力強いぞ

やつらアウェイに大挙いくから

ブロンコスとヴェルディで池袋線が緑に染まる
79名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 16:35:14.64 ID:RKckUr4L0
80名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 17:03:45.62 ID:IM1J1SNu0
国内の緑色のユニのJチームのサポーター総動員させても瓦斯の動員に及ばない気がする
81名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:20:47.54 ID:Je28naVd0
>>34
だなw
82名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:26:02.95 ID:bb+H4I0B0
青赤に染まるとみた。
83名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:28:59.54 ID:XQV5F6lU0
なんでこんなにスレが延びないんだよw
84名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:35:46.49 ID:BlXhhR9x0
前も東京ダービー同じことでやってたけど人数が・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wNrs_e2jo3s
85名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:07:50.22 ID:HiIcwyas0
>>83
夜空のスレはいつもこんなもん
86名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:11:52.64 ID:UIh6ziEW0
うちは京王線芦花公園駅の近くだけど、最近ポツポツとヴェルディ応援する店とか出てきたな
ま、ポスター貼ってあるだけなんだがw

ちなみにFCは一枚もない、千歳烏山駅のほうも最近はめっきり減ったし
87名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:14:21.14 ID:fnqbheC60
去年長友のポスターが駅にあったが
親切に剥がれないように画びょうがたくさんあったよ・・・・
88名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:18:00.63 ID:X381McwyO
ヴェルディってJ1?J2?どっち?
89名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:54:33.86 ID:1YLnVDIk0
>>73
…アマチュアとの試合で9000人て何?
90名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:46:06.19 ID:ydFmQwEY0
去年の1000円Tシャツチケットは良かったね。
91 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/03(日) 13:17:28.67 ID:IdDHpaBq0
てst
92名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 02:36:23.20 ID:uYKgl99F0
そして次の試合での入場者は10分の1になるわけですね

わかります
93名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 02:37:41.10 ID:w6Yx3U3k0
>>86
エフシー応援するところは東京電力の騒動で、これから更に減るかもね
ウチの近くにもエフシーの旗があるが、何年も変えてないのか
色あせてボロボロで景観を著しく損ねているけど商工会の絡みで勝手に外せないらしい
94名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 02:38:48.47 ID:uYKgl99F0
>>64
来年J1で復活するかも知れんな
縞が怪我人だらけなのが気になるが・・・
95名無しさん@恐縮です
>>63
殺伐としてるという意味では九州ダービー(福岡VS鳥栖)

九州増え過ぎてバトルオブ九州とか言ってるけどこの2つは特別だろ
これからこの2つの対決は何と呼べばいいのかね?