【サッカー】慶應義塾大学の河井陽介と東海大学の岩上祐三を特別指定選手に承認=日本サッカー協会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこなうρ ★:2011/03/30(水) 22:46:54.49 ID:???0
日本サッカー協会は30日、大学や高校などのサッカー部に所属しながらJリーグ公式戦に出場できる
特別指定選手に、慶大のMF河井陽介(21)と東海大のDF岩上祐三(21)を承認したと発表した。
受け入れ先は河井がJ1清水、岩上がJ2湘南。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110330-00000176-jij-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:47:48.28 ID:YdxJNDv/0
慶応で特別指定選手とは凄い
3 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 81.6 %】 :2011/03/30(水) 22:47:52.62 ID:qvhJ4BL1O
かっこいい
4名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:49:06.15 ID:lU1pjQ250
長友選手も特別指定選手だったよね?
5名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:49:30.33 ID:LxRtgh0G0
河井は本当にヒョロかったからな
大学で少しはビルドアップしただろうか
6名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:49:41.59 ID:5vwI5MUj0
>>2 しかも法学部だぜ
7名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:50:22.26 ID:2qENRyejO
河合は高校サッカーで見たのが最後だが順調に成長してるのか
8名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:54:50.90 ID:wrV7ywc30
上祐さん
9名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:55:39.51 ID:nwLu649H0
河合は大前と一緒にプレーしたいらしい。
10名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:56:03.44 ID:JSoIuzfo0
河合くんきたーーーーーー!!
身長伸びたか?
11名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:57:48.99 ID:pWs8ARO00
サッカーなんてやめとけ、エリート人生台無しにするだけの親不孝な行為だ。
12名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:08:15.06 ID:JSoIuzfo0
しかし河合の出身高には、それでもサッカーやりたい奴らがたくさんいるのだよ。
13名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:14:51.37 ID:vrpoLF8k0
河合はキャンパスでみかけたやつ曰くちっさいおっさんだそうな
14名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:34:30.66 ID:iLsU9vDFO
慶應の出世頭→東電・清水社長
15名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:38:28.67 ID:raBkhRXLO
河井っていたな
選手権でペナルティーエリア外から
柔らかいループを決めたのを覚えてる
もう少し体格があったらプロでも通用するだろうな
16名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:39:25.03 ID:X1BK8shIO
受け入れ先が逆な気がする…

慶応ならOBのポイズンのいる湘南がいいと思うが。
17名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:45:02.93 ID:jqOjv7A80
慶應と東海って何かと縁あるな

・東海大医学部は慶應の協力で作られた
・バスケの竹内双子も慶應と東海
・医学部擁する真の総合大学
・港区にキャンパスあるけど主体は神奈川
・金持ちのボンボン多し
・読売巨人軍に強力な学閥あり
18名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:47:26.39 ID:HZYS3ynpO
あの藤枝東のキャプテンか
19名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:55:27.68 ID:b1Sskc+PO
清水は最近意図的に藤枝東の血を入れてるな。
藤枝東出身のゴンや成岡が磐田から出ていって、本格的に藤枝の住民を取り込もうとしてるのだろうか。
20名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:07:36.32 ID:vVXR2vBA0
>>16
河合は藤枝出身だから。
それにここ数年エスパルスで練習してる。
出身中、出身高共に長谷部と同じ。
21名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:06:35.87 ID:pOnu1qA40
>>15
あのボレーは綺麗だったな
しかし相当肉体改造しないとプロでは厳しいんじゃないか
22名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:12:40.08 ID:/bW+YUicO
もう大学生全員強化指定でいいよ
23名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:15:31.55 ID:hkj8I9rU0
24名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:15:54.43 ID:U6uhSu6bO
>>19
清水の目標は清水出身者だけでチームをつくることだからまずは静岡出身を囲ってくんじゃない?
25名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:18:12.96 ID:ivmVcqwwO
>>18
キャプテンは現筑波の鳥羽
26名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:19:11.61 ID:LQWIIPNzO
河合は選手権で流経相手に何も出来なかった印象が強い。
でもあの世代の流経は高校三冠の最強チームだったからしょうがない。
27名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:23:17.45 ID:JEIVCMTy0
河合は全くかっこよくないが
河合の彼女は静岡のローカル番組で特集された他校の美人マネージャーだった
28名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:30:20.28 ID:2jNWEwU40
>>27
本田だか岡崎だかも他校のマネージャーが今の奥さんだよな
まあマネージャーとキャプテンがくっつくのは分かるが、何故に他校なんだ?
何かくっつきやすい土壌があるのか
高校時代に運動部じゃなかった俺にはさっぱり想像が付かない
29名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:34:56.44 ID:LQWIIPNzO
>>28
練習試合とかがキッカケって結構あるよ。
俺サッカー部だったけどよく練習試合する高校のマネから告られた経験あるし。
30名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:37:31.70 ID:Uae1mXzh0
てっきり弁護士になるのかと思ってたよ
31名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:39:18.44 ID:QeedB8p10
同じ学校だと付き合って別れたりしたら日常生活で気まずくなるから
その手の感情は封印することがあるからな
他校だと日常のしがらみが無いから恋愛に発展させやすい
32名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:39:26.96 ID:8k8TPB7v0
>>24
なんかリーガにそんなチームなかったっけ
バスク人?だけの選手構成のところ
33名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:41:50.38 ID:DTfIzbpWO
>>32
ビルバオ
34名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 15:05:04.25 ID:HZYS3ynpO
地元出身所属率が一番高いクラブはジュビロとサンフレッチェってサカダイに載ってたから対抗してんのか?
35名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 02:52:18.17 ID:q12Mn6uM0
彼女マイミクにいる頭悪そうなギャル。サッカー選手なんかやめとけばいいのに。
36名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 03:13:34.01 ID:ek+St3RjO
河井ギャル好きだからな、岩上も河井もサッカーしててよかったな
37名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 03:16:10.78 ID:rv6OOS670
選手は呼び捨てで、引退したら氏かよ
呼び捨てでいいのは栗原だけ
38名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 03:22:58.30 ID:q12Mn6uM0
全日本選ばれるぐらいだから、河井も岩上も女にはこまってないだろな。比嘉山村ぐらいになれば彼女モデルとかありえる。
39名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 03:50:57.52 ID:q12Mn6uM0
しかし、
40名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 04:07:40.75 ID:q12Mn6uM0
河井のプレーは印象に残る。なんなんだあれは
41q
大学サッカー界のリトルキング