【芸能】11歳だったいしだ壱成が母親と参加した原発実験反対運動で、機動隊からボコボコにされた凄まじい体験を綴ったブログが話題に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 俳優、ミュージシャンとして活躍するいしだ壱成が3月4日付けでつづった
「今だからみんなで考えたいこと。」と題した、11歳のころに母親に連れられて
原発反対運動に参加したときのすさまじい体験をつづったブログの内容が今ツイッターなどで話題になっている。

 日付は3月4日と記してあるため、今回の福島第一原発事故が起きる前だ。
いしだが以前より原発に関心を持っていたことに驚かされるが、何よりもその具体的な内容が、
いしだが抱いていた原発への恐怖の形となってダイレクトに伝わってくる。

 そのブログの内容は、石田の母親が父・石田純一と別れてから、山の中で暮らしていた11歳ごろの体験だ。
原子力開発史上最悪の事故といわれているチェルノブイリ原発が大事故を起こした同年か翌年かに、
四国の最西端に建つ伊方原子力発電所で、チェルノブイリ原発が事故を起こした原因でもある
「出力実験」が行われようとしていたという。(>>2>>5あたりに続きます)

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0031326
画像:http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/13/N0031326_l.jpg
いしだ壱成オフィシャルブログ-Arrivals 「今だからみんなで考えたいこと。」
http://ameblo.jp/isseiishida/entry-10819818986.html
★1が立った時間:2011/03/30 12:53:13.29
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301457193/
※ご依頼がありました。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301316987/153
2禿の月φ ★:2011/03/30(水) 16:27:35.54 ID:???P
>>1からの続きです)
 即刻実験中止を訴えるべく、いしだの母親たちは全国から仲間を募り、
いしだも学校を休んで四国電力に座り込みに行ったという。しかし、結果的に機動隊が出動する大衝突になった。
いしだの母だけでなく知り合い、そして11歳のいしだも、大人からきたない言葉を浴びせられ突き飛ばされ叩き付けられ、
こん棒で殴られたことがつづられている。そのときの機動隊の表情を「冷徹な目だけで、僕を見下ろしている。
勿論ニコリともしない。そして微動だにしない。表情一つ変えず。実験そのものも怖かったが、その顔も、怖かった」と表現。
当時まだ少年だったいしだが感じた恐怖が十分に伝わってくる。

 しかし、そんな闘いもむなしく、結局「出力実験」は行われたという。
いしだはその実験が成功した結果現在稼働している 55の原発を「例えが極端だが、55個もの核爆弾が人の手で爆発を制限されながら、
いつどかんといってもおかしくない状態で爆弾の周りを取り囲む海水を沸騰させて、日本各地で唸りを上げてタービンを回して発電している。
膨大な放射能を海と大気中にばら撒きながら」と表現している。

 そして、いしだは新たな原発の建設予定地の名前をあげ建設の反対を訴えた上で、
今後代替電力を地熱、風力、水素などにシフトして行けばいいのではないかと呼びかけ
「これらの事を人ごとと捉えるか、自分たちのことと捉えるかは勿論自由だ」
「すべて今、現在進行形で起きている事だ」とブログを結んでいる。
そしてそのわずか1週間後に日本史上最悪といわれる福島第一原発事故が起きている。(了)(編集部・下村麻美)
3名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:28:42.74 ID:gqYz5A4iO
そらヤク中にもなるわ
4名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:29:59.06 ID:f1VJV7OKO
編集部・下田麻美 にみえた
5名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:31:05.04 ID:FG7jQssB0
これで未成年の迫真の演技ができたのか
木偶に裁判所をー!!
6名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:32:00.19 ID:166WVh/r0
ビッターライブルジンガー
7名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:32:11.03 ID:EgJNL4qk0
売名+政治運動

最悪ーw
8名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:32:15.79 ID:pC5u/EP/0

だから 薬中なんだ!!
9名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:32:30.91 ID:H67MfBu50
昨日デモの弊害についてコメしたけど反映されていないw
さすがアメブロw
10名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:32:49.46 ID:GCgcoeRp0
これ原発事故の前かw
タイムリーすぎんだろw
11名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:33:46.73 ID:jKYDU/g30
ヤク中が何を言ったところで…
12名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:33:54.21 ID:VMCoMhJr0
11歳って 親が悪いだろ



んで 誰?
13名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:34:34.45 ID:iNbDwK5vO
演じたドラマと現実の区別がつかなくなってるのか
14名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:34:39.26 ID:2TEiSHZxO
907:名無しさん@恐縮です :2011/03/30(水) 15:28:44.71 ID:2thlWOZNO
反対派に聞きたい
愛する人が車に轢かれましたとします
責任は何にありますか?
車ですか?運転手ですか?反対派の意見なら勿論、車となるはずです
15名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:34:41.66 ID:K2aIHGuD0
ヤク中は黙ってろ
それとも電力会社の差し金か
16名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:35:27.32 ID:Z0ZKXfxw0
こんだけ親に振り回されてる人も珍しいな
17名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:36:23.66 ID:w0X5USQ40
地震後に全く更新してないってのもすごいなw
18名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:36:52.48 ID:pnlW4+TX0
>機動隊の表情を「冷徹な目だけで、僕を見下ろしている。
>勿論ニコリともしない。そして微動だにしない。
>表情一つ変えず。実験そのものも怖かったが、その顔も、怖かった」と表現。

全部、お前の主観じゃん。
逆にニコニコしてた方がこわいだろ。
どこが凄まじい体験なんだよ、大袈裟だな。
こういう甘やかされたボンボンの存在が、反原発派のイメージを
悪くしてるんだよ。
機動隊が原発の現場で働いてる時期に馬鹿なんじゃないの。
19名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:36:58.40 ID:8+HYx3gM0
>>14
お前は全米ライフル協会かよ
20名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:37:03.93 ID:Se4TaHG80

いくら機動隊でも
11歳のがきは殴らないだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:37:04.37 ID:yr+Xqjcg0
まさにロックだなwwww
22名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:37:20.34 ID:uXldlCYM0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301457193/976
バカには例えも通じないのか

864 :名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:21:40.88 ID:cU0jSCOR0
    >>854
    全世界の経済損失がいくらだろうと日本が心配する必要はない

インフラのコスト高が幾らになっても潰れないのか、スンゲー計算だわ
23名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:37:47.70 ID:I/jcBfqTP
原発やめますか?
エアコンやめますか?
24名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:37:55.03 ID:iRSv2ksB0
こういう後だしじゃんけんって一番卑怯だよね
25名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:38:25.12 ID:M2aauszdO
ヤク中の妄想か。
26名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:38:29.42 ID:fR77kH/U0
売名行為
27名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:39:00.67 ID:FlotLBOJ0
機動隊を知らな杉、子供なんぞも動因する神経が判らないわ。
28名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:39:06.83 ID:tgVNkjjK0
この手のキチガイは、常温核融合の研究すら否定しかねないから害悪だよ
29名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:39:18.87 ID:GCgcoeRp0
30名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:39:30.38 ID:UxRhitSdO
ちゃんと始末してないから
31名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:39:47.60 ID:uXldlCYM0
>>18
ニコニコしてたら、先輩や上司から何ニコニコしてるんだとドツカれると思う
32名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:40:08.02 ID:TTyOtjjp0
共産党員なのかな?
33名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:40:13.56 ID:kxdwxGJU0
この人の人生は壮絶だからね
ある程度偏った思想を持ってても仕方ないし、ぶっちゃけどうでもいい。
俳優としては好きだよ、思想に流されはしないけど。
34名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:40:31.63 ID:k16f+zvZ0
>>14
欠陥車の場合もあるよ?
35名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:41:46.75 ID:YaX/pvAWP
前スレ985
原発を廃止に、という議論は出来るかも知れないけど、それでも汚染された土地や
失われた健康は、取り戻すことが出来ないよ。
ひとたび事が起きれば取り返しがつかないことになる。こんな事態になってるのにまだ分からないの?
原子力は取り返しがつかないけど人は変われる。核廃棄物の毒性が半分になる時間すら必要なく。
36名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:42:09.81 ID:tctmGDsO0
【話題】 東京電力に警察・公安関係組織から天下り多い理由 「暴力団からの用心棒」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301468902/


1 影の軍団ρ ★ ▼ 2011/03/30(水) 16:08:22.33 ID:???0 [0回目]

原子力発電所の用地買収や反対派の説得交渉は暴力団や悪徳ブローカーの格好の金づるとなるため、
一民間企業の東電社員にそれを抑え込むことは困難だ。

そのため、「蛇の道は蛇。闇社会に顔が利く組織や人物に頼らざるを得ない」(東電の元幹部)となる。

東電の用地買収に関わった土地ブローカーが語る。
「電力会社はどれほど反対があっても発電所を作らなくてはならない。工作に注ぎ込むカネも潤沢だ。
だから、ゴネる側も交渉を代行する側も要求が膨れあがる。

関西電力の話だが、1990年代に進められた石川県の珠洲原発建設計画(2003年に中止)の用地買収に
協力した暴力団組長が、見返りとして関電に30億円を要求したことが明らかになった。

民間同士の取引なので事件化することはほとんどないが、この種の話は東電でも腐るほどあった」

東京電力に警察・公安関係組織の天下りが多い理由もここにある。

「彼らを受け入れるのは、暴力団やブローカーの要求がエスカレートするのを防ぐため。
いわば用心棒役です」(前出の元幹部)
http://www.news-postseven.com/archives/20110330_16119.html

利権っておそろしいっすな
37名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:42:10.72 ID:vStXWU0s0
後出し なんとでもなるな ひきょう者www
38名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:42:16.56 ID:Dxh+xOCr0
沸騰しているのは真水で、海水は真水の蒸気を冷やして真水に戻してるのでは?
39名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:42:21.32 ID:Tff1ZRjlO
>>24
>>26
おまいら馬鹿丸出しwww
>>1よく読め震災前だぞブログ
40名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:43:02.98 ID:uXldlCYM0
俳優と言えば、相棒の元法務大臣(劇中では檻の仲)の人は保守だったな
ブログのコメントが過激すぎて心配した事があるわ
41名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:43:33.63 ID:ZbOdcoBvO
オカンの顔が若いときのオノヨーコで再生されるんだが
42名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:44:07.25 ID:Uf+UE7Rd0
ファッションでもいい、
芸能人でリアルにこういうサヨあるいはアナキストが一人でもいた方がいい。
こいつの場合は未成年の演技で反骨心を見せた。
大麻論とかもそうだけど色んな意見があっていい。

共感はしないがこういう人は貴重だと思うよ。
43名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:44:11.27 ID:he67yr1q0



----------------------------------------------------------------------

★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★

---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci

 東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。

女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------


宮城県仙台市青葉区の放射線量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html
------------------------------------------------------------------------




44名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:44:30.03 ID:NhIOkvZ70
こういう事故が起きてもまだ原発絶対推進をうたうキチガイばっかだからな日本は。
原発は日本には要らない。あってはならない。
逃げ場のない小さな島国、世界一の地震大国、
決して捨てられない大切な歴史と豊かな自然あふれる故郷。
原発の一回の事故で全てが汚染される。
かつて清浄だった大和の水も、土も、空気も、食べ物も、
そして未来に受け継ぐべき日本人の遺伝子まで。
愛すべき故郷の大地が、海が、子供たちが原子レベルで汚染されていく。
そうなればもう日本人は立ち直れない。

こんな取り返しのつかないものを押し付けて何が国家百年の計だ。
何が不可欠で安定したエネルギー源だ。
原発など所詮総電力の30%にすぎないのに、何が反対するやつは電気使うなだ。
原発推進派は30%の電力しか使うな。
火力発電所には余力があるから原発が全て止まっても日本全国の電力は賄える。
原発推進派の嘘に騙されてはいけない。
原発みたいにハイリスクローリターンな代替エネルギーなんてそもそも必要ないんだよ。

原発推進をわめきたてる国賊は、日本民族の生命と血統と美しい国土を冒涜する、
利己的な金と利権の投機的利益に溺れる卑怯な売国奴たちに他ならない。

本当にこの国を愛するなら、悪魔のエネルギー原発を日本列島に存在させてはいけない。
原発はこの小さく愛すべき国を瞬く間に殺してしまう時限爆弾であることに今こそ気づかなければいけない。
日本に原発はあってはいけない。
45名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:44:53.58 ID:DqG3iJo60

震災利用して まーた 売名活動ですか


ジャンキーさん

46名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:46:29.34 ID:6x45jesrO
気色悪い親子だな
47名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:47:29.87 ID:0vBhanueO
原発反対派の有名人にキチガイか馬鹿しかいない件
48名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:47:53.10 ID:h6VZvoKR0
東尾理子が義母で、麻雀の人が義祖父って嫌だな
49名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:48:03.82 ID:H67MfBu50
当日たまたま四国電力本社に仕事で出向いていたウチのじいちゃん、
コイツらの騒動のせいでビルから出られなくなって大変だったんだぞ。
今と違って携帯が普及していなかった時代だったから、
なんで予定の時刻になってもじいちゃんが帰ってこないのか家族は不安だった。
今でもよく覚えている。
50名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:48:13.22 ID:YJZm3XsK0
いわきの山の中に有名なヒッピーコミューンあるんだよな
避難地域だけど あそこにいたんだおるな
51名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:48:32.49 ID:EPCPq3Fi0
こいつは小学校のころから母親と母親のフリーセックスの仲間たちとクスリをやっていたからなw

母親が複数人と同時にセックスを楽しんでいるのを、物心ついたときから目の前で見てきたから、こいつのセックスもすごいんだろうな

52名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:48:47.99 ID:zJwx6kar0
計画停電を回避できる料金引き上げの目安は、3.5倍

この問題を考える際にどうしても理解して頂きたいのは、
(少なくとも東京電力、東北電力の管内では)
「電力利用のコストが何らかの形で上がること自体は、絶対に不可避」
ということである。これまでも何度も述べてきたことなのだが、もう一度繰り返したい。

 問題は、「どのような形で利用コスト上昇を実現するか」なのである。
明示的な料金引き上げを行なわなければ、
「一定時間帯使えない」(ことによって発生するさまざまな不都合)
という形でコストを負う。そのコストは、明示的な料金引き上げに比べて、
確実に高い(必要度の高い用途も一律にカットしてしまうからである)。
そして、不公平な形で負担がかかる
(計画停電では、地域別の不公平という形で、すでに顕在化している)。

「オール電化にしてしまったから、料金を上げられたら困る」とか、
「企業の収益が圧迫される」という意見をお持ちの方々は、是非このことを認識していただきたい。

以下ソース
http://diamond.jp/articles/-/11673

53名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:49:07.37 ID:vStXWU0s0
【芸能】大砲バッファローが母親と参加した原発実験反対運動で、仮面ライダーからボコボコにされた凄まじい体験を綴ったブログが話題に★100
54名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:49:16.39 ID:l9LM8ehj0
慎太郎信者なみだ目の時代が来るな

これからはネトウも反原発
びんちょうタンみたいなキャラで反原発ですよ

推進するのは反伝統美な意識持ってる
効率原理主義のサヨクのみという時代になる
55名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:49:26.59 ID:kMaKcZcyO
でも、その電気で生活してんだよね。
56名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:49:33.97 ID:GCgcoeRp0
>>52
オール電化の増加だけで原発2基分の電力需要アップだったらしいな・・・
57名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:50:01.67 ID:c0W30j720
いしだ壱成 Wikipedia

母方の伯父は作家・翻訳家・グリーンピースジャパン元事務局長の星川淳(いしだの母親は星川の妹にあたる)。

精神世界に傾倒していた母は再婚し、ヒッピー的なコミューンで
屋久島、八ヶ岳、アメリカオレゴン州などを転々として育つ
58名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:51:07.24 ID:x//R6+/h0
>>14
その理論はおかしい。
俺は原発は扱ってる人間によって事故が起こされると被害は甚大だし、代替方法もあるから反対なんだ。
つまり悪いのは人間(運転手)。
59名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:51:16.99 ID:fKC31ZzvP
60名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:51:22.49 ID:4pSy3GgtO
今言う事かも分からない芸能人
61名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:52:22.76 ID:8VDwc2xqO
母親はいい教育したな。子供なりにとらえてる
62名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:52:46.18 ID:83NxTGlB0
>>44
火発の建設をいくつも台無しにしてきたのもプロ市民やん。
63名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:52:48.83 ID:HQGjRNZ/O
>>51
ソースは?
64名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:52:49.06 ID:Ow/cm3Kk0
原発関係なくプロ市民の命なんかどうでもいい
65名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:52:54.44 ID:uXldlCYM0
>>44







>原発など所詮総電力の30%にすぎないのに、何が反対するやつは電気使うなだ。
>原発推進派は30%の電力しか使うな。
他の推進派は知らんが、俺は別に原発以外の発電反対してないから
コスパや温暖化の面やその他抱える問題から現時点では難しいから
原発の方がいいと言ってるだけだし
君は完全な原発反対者?だったら電力30パー使うな
66名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:52:55.59 ID:TRS1pjwQO
(*´д`*)ミナミで
おうたことあるけど
ええひとやったで
出てきた後ぐらいに

(*´д`*)いしだいっせいい歩いてんでー
←買い出しにいってたボーイ

(*´д`*)
(*´д`*)
(*´д`*)マジイ?
←飲んでた

(*´д`*)いくべいくべ
(*´д`*)/あっいた

(*´д`*)いしださんですかがばてください

(*´д`*)
あはい

(*´д`*)いやなかおされたらあれやったかなやけどふつにええひとやったで

(*´д`*)関東みたなとこいたらみんな荒れるんちゃうかな
きのやさしいひととかなおかしいもんあそこて
67名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:53:28.29 ID:XS+tcQp30
>>57
よくもまあ純一もそんな女と所帯持とうと思ったな
68名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:53:43.19 ID:bWrJU9GfO
母親はプロ市民だったのか
69名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:53:44.79 ID:ESqnG9li0
ターミネターの母ちゃんと息子?
70名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:54:19.61 ID:fKC31ZzvP
71名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:54:30.07 ID:voVe6g6p0
父親もあっぱらぱー母親も逝かれてる
可哀想に
72名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:54:35.70 ID:cxlw/DioO
三十代で演技上手いのは、こいつと萩原

干されてるけど
73名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:54:47.85 ID:gfjYzEpe0
原発は安全なのに
74名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:55:08.44 ID:sb2Y+U2J0
>>64
何がプロ市民だゴミクズ低脳がしたり顔でえらそうに死ねミジンコチンカス
75名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:56:18.58 ID:hoSKSSsk0
前科者消えろカス
76名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:56:24.36 ID:jn/dKnUQ0
>>69
くそわろたwwww
77名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:56:47.24 ID:l9LM8ehj0
化 石 燃 料 燃 や し 尽 く そ う ぜ

原発は危ないから核兵器を持とう
中国に尖閣に付け入らせないようにして
ゆっくり海底資源採掘するべき
78名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:56:49.07 ID:CjMm1qyC0
マンションから落ちてもなぜ軽症なのか
79名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:56:49.35 ID:fR77kH/U0
ジャンキーが売名。
80名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:58:01.76 ID:c0W30j720
>>59
ワオ、此方さんもなかなか

星川淳
ジェームズ・ラブロックのガイア理論やハワイのホクレアなど、ニューエイジ系の著作が多い。
また同時多発テロ事件後には坂本龍一らと『非戦』を発表している。
近年ではグリーンピースの事務局長として反捕鯨運動や反原発運動、六ヶ所村核燃料再処理事業反対運動を広範に展開。
日本の調査捕鯨を弾劾する著作を発表した他、2008年には調査捕鯨船「日新丸」の乗組員が西濃運輸で
自宅に送った私物を無断で西濃運輸の施設からグリーンピースのメンバーが持ち出した事件に関わり、
直接この持ち出しに関わったメンバーを擁護する論陣を張った。
81名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:58:52.05 ID:F0pHjQR2O
その町に住んでない人に反対されてもピンとこない
シーシェパードみたいな団体?
82名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:59:31.06 ID:zY20Ay32O
人気商売の芸能人が政治的、宗教的、思想的発言したら終わりってのは
散々言われてきたのに・・・ここにもまた犠牲者が一人
83名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:00:22.41 ID:YOzo1pe/O
>>78
窪塚と勘違いしてないか?
84名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:00:28.92 ID:xyyl7kOGO
>>57転々とするのにかかる金はどこから出てるんだ?
グリーンピースの寄付?
85100>96:2011/03/30(水) 17:01:04.77 ID:X0bC7haZ0
http://esashib.web.infoseek.co.jp/goyogakusya01.htm
なんと5億円! 寄付講座だけでも、これほどの大金が、東京電力から東京大学大学院の工学研究科にジャブジャブと流し込まれている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
★原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と原発ゼネコン鹿嶋建設が結婚しているという利権の閨閥ゴロツキ関係を報じないマスコミ
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった! 【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
岩手宮古の田老地区が世界に誇った堤防でさえ総費用は現在値で50億円であった。あと25億円あれば倍の高さにすることが出来た。
では、 1隻1500億円のインチキ戦艦イージス6隻は震災が国民を攻撃した3・11に、何をしていたのか?
1隻600億円のインチキ潜水艦16隻は? 2000億円のインチキスパイ衛星は? 一体、何をしていたのか?
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
軍部・軍需経済の拡大に対して敢然とたたかうことを忌避した国民は生活の全てを破壊略奪されることを忘れてはならない。
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
★原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と鹿嶋建設が結婚しているという利権の閨閥関係
鹿島建設(現・鹿島)は、原子力発電所の建設では圧倒的な業界一であり、判明している限り、高速増殖炉"ふげん"、"もんじゅ"、
福島第一原発1・2・3・4・5・6号、 福島第二原発1・2・3号、浜岡1・2・3号、伊方1・3号、柏崎1・2・5号、女川1号、島根1・2号、東海1・2号、大飯3・4号、泊1・2号を建設してきた。
その創業一族・鹿島守之助の娘婿・渥美健夫が、前述のように鹿島建設の後継会長となり、その息子・渥美直紀が、原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と結婚するという利権の閨閥関係をとりむすんでいた。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/satoeisaku01.htm
原発・軍需経済の番犬組織地検特捜部が佐藤栄佐久元福島知事追い落としの策謀を強行したことで、



86名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:02:06.49 ID:cpcpTIFw0
東京電力が推進した大して必要のないオール電化のせいで計画停電させられてる。

オール電化住宅、普及裏目…原発2基分の消費増
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110323-OYT1T00569.htm

東京電力が、給湯や調理などすべてを電気でまかなう「オール電化住宅」の普及を推進してきたことが、
今回の電力不足に拍車をかけている。

この3年間で戸数が倍増し、最大で原子力発電プラント2基分にあたる約200万キロ・ワット分の電力
消費能力が増えた可能性がある。東電は、東日本巨大地震後、計画停電をせざるをえない状態で、オール
電化の普及策は抜本的な見直しを迫られている。

東電によると、管内9都県のオール電化戸数は2002年3月末時点で1万3000戸だったのが、08年
3月末に45万6000戸になった。10年末には85万5000戸に倍増した。「原子力は発電時に二酸化
炭素を排出せず、地球温暖化の防止につながる。省エネにもなる」とアピールし、電気料金の割引を適用して
きたが、急速な普及策が裏目に出た形だ。

87名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:02:07.03 ID:Hr8Jdc6e0
>>72
萩原は結構見る
88 【東電 81.2 %】 :2011/03/30(水) 17:02:30.79 ID:SekY+h3s0
地震前に書き込んだのか。さすがだな。
機動隊員の名前とかわかれば面白いな。
むしろ当時の機動隊員が堂々と名乗り出て正面からの討論を期待したい。
互いに逃げるなよ。
89名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:02:34.20 ID:956h0VLH0
コイツは嫌いだが
貴重な証言だな
つか
日本ってのはホント
狂ってる
90名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:02:48.02 ID:t61z//6c0
新興宗教、ニューエイジ、左翼・・・どうして子供を盾のするの?
子供のためとか言っちゃって、その子供を傷つけていることに気付いていないの?
子供は親が大好き。親がすべて。親に認めて欲しい。
子供は親のエゴでどんどん歪められてしまう。

子供の為に行動するんだったら、親は死に物狂いで行動してもいいけど
子供は普通に学校に行かせて同年代の子どもと遊ばせて
帰ってきたらしっかり抱きしめてお話を聞いてあげて
絵本や子守唄と共に、健康的な時刻に眠らせてあげて欲しい。

その寝顔を糧に、親は子供の見えないところで頑張ってほしい。
大人の汚いあれこれに、子供を巻き込まないで欲しい。
91名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:02:55.63 ID:ss6ZwufB0
車とかもかなり無茶苦茶だからな
田舎なんかじゃ車でしか生活できないような街に作り替えられて
(何かあったらすぐにガソリンが枯渇する国なのにw)
半分ぼけた爺さんが、車体をボコボコにしながら、生活のために
車運転してる、なんてのザラにあるし。
だから俺は車に嫌悪感あるし、なるべく車に乗らないようにもしてる。
原発は、デメリットが車の比じゃないからな。
日本国ができる以前から、福島県には人がずっと住んできた歴史があるわけだが、
それが、もしかすると、今回の事故で断たれるかも知れない、
ってーレベルなわけよ。
少なくとも、そのメリットとデメリットを比較検討した上で、
結論を出さなきゃならんとは思うんだけどね。
92名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:03:14.25 ID:l9LM8ehj0
>>82この程度の発言にそこまで感じるのは2ちゃん病だろ

だいたい、いっせいは何回も終わってるけど
親も義母もその父も、子供も元嫁も子供の養父も芸能人だから
終わることはない
93名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:03:25.21 ID:dN8YZ4M70
>>89
同意
日本を原発だらけにした自民党の罪は重い
94名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:04:34.83 ID:tgVNkjjK0
っていうか、この手の左巻きやら地球市民やらのキチガイ市民団体ってのは、反対運動に子供連れてくんだ?脳が狂ってるだろ
95名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:04:50.40 ID:2GOO8gD1O
目充血させてトローンとしたりヘラヘラ笑いながら鼻すすってテレビ出てたな
真性のジャンキーだろコイツ
96名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:04:53.68 ID:956h0VLH0
>>93
反対派ボコボコって
どこの土民国家だよなw
97名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:05:25.04 ID:/v7gbuAVO
私生活がウンコなルーツはここか
98名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:05:34.56 ID:RsesEzti0
11歳の子供を平気でデモに連れ出す親って
馬鹿すぎだろ
99名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:06:23.96 ID:YaX/pvAWP
>>85
田老地区の堤防は1200億円かかっている。
100名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:06:34.72 ID:V/2MPl3x0
機動隊は子供殴らないだろw
やっぱこいつにもキチガイ極左の血が流れてるわ
やられてもないのにやられた大騒ぎするやつwww
101名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:06:50.13 ID:0QXKuSw2O
面白くてハードな体験だけど前科ものってだけで大損してるな

ヒッピーコミューンなんて日本にあるのかスッゲー
102名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:07:13.20 ID:hyvvTI5d0
なんだ、真性の左翼だったのか。どおりで頭がおかしいと思った。
103名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:07:51.90 ID:hP/OZjkS0
石田純一の父親がNHKのアナだったのをあわせて考えると
こいつの生い立ちの皮肉がさらに利いてくるな
104名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:08:37.34 ID:7dUB83GQ0
体に触れただけでやられたとか言ってるんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:08:39.39 ID:E0LNwODA0
後だしって書いてるやつ結構いるが日付みてみろよ
106名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:09:18.67 ID:htp8M9kd0
この人とアイキャンフライは
なんかもったいないよ
107名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:09:45.22 ID:Ge80pC79O
子供を座り込みに参加させるって相当左巻きな母親だったんだな…その結果薬物使用かw
108名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:09:46.58 ID:VBeJQM210
なんかやって捕まった記憶があるけど、オレの勘違い?
109名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:09:53.16 ID:s7NHfYeXO
本当に読まないで書き込みする奴がいるんだな
110名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:11:13.39 ID:pxKSsfDv0
どっかで聞いた名前だと思ったら、ヤクで捕まった人か
どうりで
111名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:11:25.13 ID:YEesY1yI0
112名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:12:35.14 ID:iguULPOeO
若いときはそりわそりわ可愛かったんだが
あれを殴るとか おそろしや
113名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:13:23.13 ID:+RfP1bbS0
これで日本の原発がだめになったら、中韓ロシアの思う壺だな
よくぞ原発狙い撃ちの1000年に一度の津波なんて起きたもんだ
114名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:13:48.20 ID:aKEigs9pO
この手の奴らの頭の中ではなぜか、地熱、水力、風力発電所の建設は環境破壊にはならないんだよな
115名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:15:06.55 ID:WuwrC9lR0
原発反対派の意見も分かるんだが、江戸時代の生活に戻れってか?
それくらい狂信的に反対してる感じw
116名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:15:11.55 ID:74BffzTt0
>>57
リバー・フェニックスと似たような生い立ちだな
ドラッグで道外してリバーは死んでしまった

117名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:15:46.78 ID:krA3JJcL0
原発反対はともかく、その反対理由が捏造と妄想だらけで酷過ぎるww
118名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:15:56.06 ID:lutEBiP5O
>>106
エキセントリックで売れてからも普通に街中ぶらぶらしてたりと成功とうまく折り合いつけられなかったところは似てるな
119名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:16:25.31 ID:PMw4PW9j0
このスレ三月あたまの震災前
電力株で食ってる糞どもにボロカスに言われてたな。

お前は電気使ってないのか?の原発厨のアホ発言大合唱
原子力に意向したらどういう風なエネルギー依存の仕方になるかなんて
みんな言って反対してたのにな

停電で学んでろや 欲ボケ株主 
さっさとバケツリレーで貯まり水抜いてこいや 原発厨
↓少なくともこの発言こそ 東電がやってきた原子力移行への
「お前は電気使ってないのか?の原発厨のアホ発言大合唱」
これ言ってた奴に東電責める資格なんかねーよ
さっさとバケツリレーで貯まり水抜いてこいや 原発厨
120名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:16:57.22 ID:hyvvTI5d0
原発反対なんて言ってる奴は馬鹿か狂信者だけだからなー。
121名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:17:33.81 ID:jSjT1p0/0
お前らって内容じゃなくて人で叩くよな
マスコミよりひどいぞ
122名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:18:10.88 ID:Z4YQvl4q0
泣かないで欲しい
あるべき流れだから
123名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:18:30.07 ID:YaX/pvAWP
>>119
へー、スレ立ってたんだ。
124名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:18:41.35 ID:PMw4PW9j0
このスレ三月あたまの震災前
電力株で食ってる糞どもにボロカスに言われてたな。

お前は電気使ってないのか?の原発厨のアホ発言大合唱
原子力に意向したらどういう風なエネルギー依存の仕方になるかなんて
みんな言って反対してたのにな

停電で学んでろや 欲ボケ株主 
さっさとバケツリレーで貯まり水抜いてこいや 原発厨
↓少なくともこの発言こそ 東電がやってきた原子力移行への根幹
「お前は電気使ってないのか?の原発厨のアホ発言大合唱」
これ言ってた奴に東電責める資格なんかねーよ
さっさとバケツリレーで貯まり水抜いてこいや 原発厨
125名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:18:54.99 ID:krA3JJcL0
>>58
車だって事故起こせば被害は大きいし、
代替方法はあるよね?
不便を甘受すれば。
けれど事故で毎年何千人と死んでも、
運転手は責められても車の存在自体を否定する奴はいないよね。
126名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:20:37.56 ID:ZhPlGSd30
子供を盾にしたのか?児童虐待じゃん。
127名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:20:38.82 ID:V/2MPl3x0
>>115
真正の左巻きはそれ言ってる
縄文時代に戻れって言ってる奴もいる
128名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:21:05.34 ID:fcF1uhnlO
デモや反対運動に子供を連れて行く母親って・・・。
129名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:21:26.22 ID:Ul8wxe0o0
別に反対じゃねーがぶっこわれたときに国土が放射能で
汚染されるような代物はいらねーな。
130名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:21:32.51 ID:uXldlCYM0
>>114
九条、死刑問題、基地問題等々で全面的なYESかNOの極論が多いのに
こういうのだけはスルーなのかな?
131名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:22:02.59 ID:YJZm3XsK0
ヒッピーは縄文生活してるね
星川さんも屋久島でそんな感じだった
132名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:22:12.49 ID:o2cMiH2u0
うーむ、父親について行った方が良かったんじゃないか?
133名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:22:40.07 ID:krA3JJcL0
>>126
女や子供を盾にするのは左翼の常套手段。
で、ちょっとでもデモ隊を押し出したりしたら
女子供に暴力を振るった!って騒ぎ出すような連中。
134名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:22:51.81 ID:684LfcnYO
原発は安全でクリーンなエネルギーです(キリッ
135名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:23:33.04 ID:mc6hTW7u0
>>115
江戸時代とは言わないが現状の発電量があって初めて
現状の日本の経済力と生活が成り立ってる事無視してる意見多いわな
136名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:23:41.19 ID:j+Y0R4s80
>そのときの機動隊の表情を「冷徹な目だけで、僕を見下ろしている。
>勿論ニコリともしない。そして微動だにしない。表情一つ変えず。実験そのものも怖かったが、その顔も、怖かった」と表現。

自分たちのことは見えないから気付いてないかもしれんけど
活動家の目つきや表情の方がよっぽど怖いぞw
137名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:23:49.27 ID:EHqt6QDQ0

ヤク中が何を行っても無駄。
138名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:24:01.69 ID:UH+L5F490
原発反対する奴はエアコン使うなよ
139名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:24:36.55 ID:PVEdeDe4O
>>125
自動車より安全で便利な乗り物があったらそっちに乗り換えようぜって言い出す人がいるんじゃないの
140名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:25:42.16 ID:FANGlYhhO
>>114
宗教みたいなもんだからな
考えたらわかる事でも
考えられない状態に洗脳されてるんじゃないかな
千葉沖に風車を置けば原発に替わる電力がまかなえるとか
そんなデマカセばかりだわ
何千台置くつもりなんだか・・・・
141名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:25:52.03 ID:TwObZ0s90
関東圏4000 万人が何年にも渡って水や食べ物からも被爆され続けるわけか

長期的な影響はチェルノブイリを超えるのは間違いない

チェルノブイリは1 年経たずに石棺でそれ以上の流出を防いでるからな

日本の場合は数年は無理です
142名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:26:30.62 ID:ThQwq5tLO
ヤクの前科ありの時点で
説得力が微塵もないw
143名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:26:33.75 ID:kCscGPuR0
こいつらみたいな過去の原発反対派が基地害杉て

今、原発に反対しようと思ったら


「俺は原発反対じゃないけど」 と枕詞が必要になりました


過去の原発反対派
人権女性問題部落障害者成田自衛隊反対やってる連中
あと、各労組も
こいつらが関わると、どれもこれもろくな事になっていない
144名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:26:37.20 ID:FNLWnV9xP
自然界にある放射性物質はなんで拡散しないん
145名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:26:43.90 ID:cwJ80wl/O
機動隊GJ!!
プロ市民なんていつ暴動起こしてもおかしくない連中だからな
146名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:27:08.36 ID:U8D4czXO0
で?こいつはこのブログを書くのにどこがどうやって発電した電力を使ってるんだ?
147名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:27:23.58 ID:RjpZXNS50
ネトウヨ大敗北
何だかんだ言って
行動に移すのは左翼だけ
悔しかったらネトウヨも東電に抗議デモぐらいやってみろ
148名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:27:25.03 ID:uXldlCYM0
>>141
放射能漏れはチェルノブイリの三パーセントなのに影響はそれ以上とか皮肉だな
149名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:28:36.96 ID:qMwi+GrJ0
>>126
プロ市民で子供利用するババァ居るよな…
こうやって英才教育されていくんだろうな
150名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:28:50.73 ID:uXldlCYM0
>>147
尖閣デモは左翼のデモか幻だったのか
151名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:29:47.56 ID:xyyl7kOGO
>>147ガチ右翼に言ってこいよ
152名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:29:53.91 ID:RYvEnCNbO
ファッション反原発
153名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:29:58.63 ID:iguULPOeO
原発房の方がよっぽどカルト臭がするよ
権威を味方にしたオウムみたい
154名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:30:42.80 ID:X972HMVB0
おまえは正気なのかと問いたい
155名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:30:54.65 ID:f63z3QP70
>>147
東電は日本の発展を支えた国士だから真の愛国者なら今になって叩くような真似はしない
東電を叩いてるのは売国サヨだけ
156名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:31:21.00 ID:tKi4OtbEO
なんだ…こんなもんに参加してるから
日頃の行動が変だったのね
157名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:31:41.52 ID:sZKLtgY80
コイツの母ちゃんはガキを盾、もしくは人質にして活動してたんだろ

哀れな奴だが薬中になったのはおまえ自身のせいだ
158名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:32:27.64 ID:EFK0OCt70
>>俳優、ミュージシャンとして活躍するいしだ壱成が3月4日付けでつづった

地震後じゃなくてその前の記事だから作り話じゃなくてガチだな
159名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:32:53.39 ID:h+/Qg+rb0
異母妹・すみれ→幼い頃からハワイ暮らし、英語ペラペラ、カーネギーメロン大学
壱成→幼少期は山暮らし、中卒、ヤク中で逮捕歴あり
母親が違うだけでこうも違うのか・・・
160名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:32:54.54 ID:M2w/urqi0
純粋にしっかりした知識があって原発に反対してるやつと
反権力左翼で政府のやること全てに反対するキチガイを一緒にしてはいけない。

後者は政府が火力発電を重視すると言えばCO2がどうだと反対し、水力といえば自然破壊だと反対する。
コイツは後者。
161名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:33:24.82 ID:oItdfCUa0
なんで今のこの時期に言い出すんだよ。今原発がヤバいから「ほら、やっぱり!」って言いたいのか?
なら日頃からそういう意見を発信し節電しつつ原発の代わりになるものを模索し提案しろや
162名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:33:26.77 ID:iinVjG3L0
仙谷氏、ベトナムへ出発 原発受注で存在感示す狙い?

 民主党の仙谷由人代表代行が24日、ベトナムへ出発した。政権与党のナンバー2として「首相級」の待遇で迎えられる。中国や韓国への訪問も計画しており、「ポスト菅」をにらんで存在感を示そうとしているようだ。

 ベトナム訪問は昨年5月以来。今回、ベトナム側はグエン・タン・ズン首相やベトナム共産党ナンバー2で次期国家主席に内定したチュオン・タン・サン党書記局常務との会談を設定した。

 仙谷氏は「民主党政権がいいことをしているのに国民に伝わっていない」と周囲に漏らし、鉄道や原発を海外に売り込む「成長戦略」が認知されていないことにいら立つ。

 18日には党新成長戦略実現本部の会合で「海外で行動してもらいたい。党の予算を少々回せと言ってある」と所属議員に呼びかけた。自らも今回の外遊をさらなる原発受注につなげたい考えだ。

 仙谷氏には、官房長官時代に尖閣問題で関係がこじれた中国側からも訪中の打診があり、5月以降で検討中。韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領からも訪韓要請があり、インドネシア訪問も予定している。

 菅政権の運営は厳しさを増し、「次は仙谷氏で選挙管理内閣」との声もある。緊迫する国会を尻目に外交に力を注ぐ姿は、「ポスト菅」を意識した振る舞いと臆測を呼びそうだ
http://www.asahi.com/politics/update/0224/TKY201102240408.html
163名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:34:44.93 ID:OiRgDE6F0
談合坂トンネル付近
聖者の行進を先頭に渋滞20km
164名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:34:48.12 ID:iguULPOeO
福島一県丸ごと消滅の危機なのに
それでも原発に賛成派は生き残ってんだな
所詮自分ちの近くがやられないとわかんないアホなのか
165名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:35:01.04 ID:Em9BTPSb0
社民党推薦で選挙出ればいいじゃない?w
いい愚民ホイホイになるよw
166名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:36:38.00 ID:ss6ZwufB0
>>125
自動車って存在を否定する人もいるぜ。
俺はそこまで極端にはなれんけど、心情的にはそこに近い派、だな。

まあ、所詮ピックルの書き込みなんて、
俺らみたいのをどうこうしたいわけじゃないから、
書き込んでも通じないと思うけど。
167名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:38:55.03 ID:krA3JJcL0
>>139
そうだろうね。
同じように原発より安全で便利なものがあればいいけど、
そうはうまくいかないのが現実
168名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:39:23.61 ID:kt+PciEL0
デモに子供をつれていく母親がおかしい
子供を楯に使う気だとしか思えない
169名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:39:41.37 ID:EGFwVxvI0
原発反対→覚せい剤
なるほどなるほど。
170名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:39:42.85 ID:GCgcoeRp0
まあ現時点で原発に頼らない生活ってのは、かなり難しいが
既存の発電システムの効率化、あるいは新技術の開発は
同時進行しないとな。
171名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:40:28.95 ID:WTNOIWsb0
いしだ壱成のWIKI見て、当人には悪いけど笑たw

>父の石田純一は壱成の母と学生結婚し、20歳で壱成が誕生。
>だが、純一がアメリカに演劇の勉強のために留学している間、壱成3歳で両親は離婚。
>精神世界に傾倒していた母は再婚し、ヒッピー的なコミューンで屋久島、八ヶ岳、
>アメリカオレゴン州などを転々として育つ

ヒッピー的なコミューンで育ったのね。
172名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:40:28.81 ID:5VtjywaRO
どうもこの男は嫌いになれん
それだけこいつの演技が好きだった
173名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:41:04.99 ID:wy4AynzB0
>>160
1県消滅の危機の時に原発反対するのは日本人として当然だろ
こんな時に原発に賛成する奴は国賊以外の何モノでもない
174名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:41:22.14 ID:iemkINpjP
あさぽん何やってんの?
175名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:42:32.93 ID:+rTDWxj40
シャブ漬けの幻覚話が話題ってw
176名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:42:48.85 ID:t9W96Aq5O
むしろ、この失敗を活かしてさらに安全な原子力発電を目指してもらいたい
177名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:42:49.64 ID:yKAHLZVy0
ジャンキーのトリップ体験?
178名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:43:03.87 ID:EGP1oamiO
デモに連れてく位なら問題ない
普通に考えれば日本は安全な国で、その程度で凹られるとは思わないから

まあ警察や官僚や東電社員の中には違った認識の奴が居るようだが。
179名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:43:24.67 ID:tgVNkjjK0
地熱も水力も反対活動で不可能になったし、風力は現実的じゃ無い、火力はCO2絡みで難しい、
ソーラーは蓄電システムのブレイクスルーでも無ければ不可能

どうしろと
180名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:43:25.10 ID:KcFn+rAZO
>>161
言いだしたのは地震が起こる前
>>1くらい読め
181名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:43:47.89 ID:YaX/pvAWP
>>173
ウヨサヨ関係ないよな。
反原発=左翼
↑なんだこのカビの生えた妄執は。
182名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:44:33.65 ID:MTl1VxQg0
また左翼か!

      〜〜〜〜 この乳を揉めば どうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば乳はなし
  /        ヽ揉み出せばその一手が罪となり その一手が罰となる  
 /   >~~~~~~~~/ 迷わず揉めよ 揉めばわかるさ
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   |  正気ですかー!
   ≡  ┌ __「|  <
   \   \_( |   |  1,2,3、パー!
     \   ー |   |
      \___|   \_____________


         【またDQNか】【やっぱりDQN】【さすがDQN】
         【さすがFラン校卒】【DQN丸出し】【DQNじゃ日常】┌─────────┐
         【童話天国(幼児大喜び)】【どうせ塗装工だし】  │基地に 空襲警報! |
         【DQN民国】【だってDQN】【相変わらずDQNか】   │基地外に非難せよ!|
 ヤレヤレ…  【解体工だから仕方ない】【これがDQNクオリティ】 └―――──――――┘
.   ∧__,,∧   【それでこそ高校中退】【まぁあの地区出身だし】 ヽ(´ー`)ノ
   ( -ω-)  【DQNでは日常風景】【DQNすげー】【だからDQN】 (  へ)
.   /ヽ○==○【今週もDQN三昧】 【DQNでは軽い挨拶代わり】 く く
  /在 ||日| B【基地に空襲警報発令!基地外に非難せよ!】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)

183名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:45:21.38 ID:pAodR+OX0
なんでクスリに手を付けたのか
そういう人で無かったら・・・と思うと残念で仕方ありません。
184名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:45:30.86 ID:VjqQ6aMV0
自民党時代は無茶苦茶やってたからな
185名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:46:11.45 ID:krA3JJcL0
>>178
国に対するデモの癖に国に守られようとしてんのかw
186名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:46:36.21 ID:mJ8BCROQ0
今、この人なにをして食ってるの?
左翼団体に飼われてるの?
187名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:46:38.01 ID:LgJYkgqk0
松原ちあきではないんだ
188名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:47:37.40 ID:kFKjQT+Y0
なんで死ななかったのか 迷惑な
189名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:48:11.05 ID:V/2MPl3x0
もし日本が原発やっていなかったら
日本のエネルギー事情を考えたら中東の石油だけに頼るのは危険だ
フランスに完全に周回遅れにされてるじゃないか
CO2まき散らす化石燃料燃やしまくってけしからん


つう運動起こってたと思う

190名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:48:30.99 ID:wmsDJkq00
>3
191名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:49:22.26 ID:yKAHLZVyO
この人葉っぱだよね?
しゃぶもやってないのに叩かれすぎ
192名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:52:20.24 ID:Qth97oarO
オヤジ同様ネジが抜けてるよな
193名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:53:15.83 ID:3N/2d9hN0
石田純一は再婚の度に女のレベルが下がっているね。
最初の妻が一番レベル高いよ。
194名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:53:16.74 ID:xToIMqv4O
原発反対の言い分も気持ちもわからんでもないけど
原子力自体はあくまでただのエネルギーで人の道具に過ぎないんだよね。
車も飛行機も金も毒も薬も同じ
要は使う人間次第で良くも悪くもなるもんだから。

ただ他のどの道具よりも危険がデカいのとコントロールが難しいとは思うけど
コントロール不可ではないよね?
195名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:53:51.33 ID:PxD8EW9p0
>>179
不可能ではないだろ。利権にならないから進めないだけで、原発の場合反対されても住民を傷つけてもごり押ししろだろ。
地熱なんてやってないのに等しいぐらい資源を活用していない。
資源は日本にはあるのに、活用しない現状で何を言ってるのか?
現に、風力にしろ、海外から部品を取り寄せるレベルのローカルな風車でしかない、こんなんでは実用化と言えるのかレベルに拙いもの。
実際に、沖合50キロで東電分賄えると理論ででている。
196名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:54:50.25 ID:U4SFQahC0
「使っていないコンセントは抜くようにしよう。」
「誤った情報に惑わされないようにしよう」
「買いだめは止めよう」
BY:公共広告機構

公共広告機構の役員

理事:千葉昭
四国電力株式会社 取締役社長

理事:當眞嗣吉
沖縄電力株式会社 代表取締役会長

理事:西澤俊夫
東京電力株式会社 常務取締役

理事:原田正人
中部電力株式会社 常務執行役員

理事:深堀慶憲
九州電力株式会社 代表取締役副社長

理事:向井利明
関西電力株式会社 取締役副社長

理事:山下隆
中国電力株式会社 取締役社長

名誉顧問:嶺井政治
沖縄電力株式会社 元会長
197名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:56:43.13 ID:PxD8EW9p0
>>194
コントロール不可だろ、実際に50年程度の歴史でここまで深刻な汚染を何度もやっているのだから。
まだ、50年だぞ?
やっていけません、リスクが割りに合わなく、実際に住めなくなったら人類が窮地レベルになるだろ。
そういうのは短い歴史で何度もこういう出来事起こしてるのが言うべきではない。
198名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:56:55.87 ID:dtzHy6If0
元凶は武
199名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:56:58.87 ID:PVEdeDe4O
>>179
火力に全部置き換えて排出権取引で払えばいいんじゃないっすか?
今回国と東電が払う賠償金の10分の1くらいで済むだろ多分
200名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:57:27.00 ID:hy2izgX20
石田純一はどこでそんな出自の女と出会ったんだよw
201名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:57:45.01 ID:B+tdwR4q0
ベランダから飛んだ人だっけ?
202名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:58:22.43 ID:+3W5u8wr0
>「これらの事を人ごとと捉えるか、自分たちのことと捉えるかは勿論自由だ」

体験や主義主張はともかく結びが好い加減だな。
判断は分かれるだろうが自由とは別ものと思うが。
203名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:59:05.73 ID:nejccRe50
>>14
単独事故で運転者が死んでも知らんが、
現場から半径10キロ範囲の無関係の人を無差別に巻き込むなら
そんな危ねえ車も作ったやつも運転してるやつも悪い
車と同列に語るのはおかしいね
204名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:01:04.37 ID:PxD8EW9p0
限定的なリスクと致命的なリスクでは比べるべくもない。
そのエネルギーをコントロールできるならばこういう事態になっていないだろ?
真摯に対応できたのか?なんで、なんでそこまでリスクあるのにコストがかかりまくってんだ?
実際に、廃炉した後の事までアタマに入れてるか?
なんで、汚染されて今まで気にしなくてもいい農作物を口にいれなければいけない?
支障がでる数値レベルですら基準値に上げられリスク負わなければいけないのか?
205名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:02:47.64 ID:OiCEpgAx0
>>2
原発を核爆弾に例えるのは適切じゃないな
爆弾は勿論爆発するから核抜きでも殺傷力があって危険だけど、放射線に限って言えば原発事故の比ではない。
核爆弾は爆発のその瞬間だけ核分裂を起こし放射線を撒き散らすのに対し原発がひとたび制御不能になったら永遠と核分裂を続け最悪メルトダウンを起こし剥き出しのまま放射線を流出し続ける
自然界や生物に対する影響度では、圧倒的に
原発事故>>>>>核爆弾
なんだよ
206名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:02:48.86 ID:uXldlCYM0
207名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:03:21.13 ID:PxD8EW9p0
大体さ、風力や地熱でチェルノブイリや福島みたいな住めなくような事までなったのか?
人間どころか生物の遺産を潰してるだろ?
しかも50年だぞ?短すぎるだろ。その負の遺産が後年どれほどの長さで続くんだ?
208名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:05:19.17 ID:krA3JJcL0
>>203
車だって運転手以外の通行人を無差別にひき殺すこともあるだろ
人混みに突っ込んで沢山轢き殺すこともある。
車によって轢き殺される人は年間にすると
放射能で1年あたり発ガンする人の数よりもよっぽど多いだろ。
しかもガンは末期でなけりゃ必ずしも死ぬわけではないしな
209名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:05:33.06 ID:7PlRvPN/O
ヒッピー的コミューン て、現代日本にもあるの?

全く関係ないかもしれないが、昔テレビでみた
「山奥で自給自足、子供は学校に通わず暮らす一家」を思い出した。
子供は変なおかっぱ頭してて言動も変わってて、なんか薄気味悪かった記憶。
210名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:05:36.78 ID:UmkIO7bYO
子連れで行く母親がいやらしいし卑怯
機動隊も大変だ
211名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:06:27.30 ID:HsgOoR5q0
車は事故起こして人殺した後
更に何百年も放射能垂れ流さないからなあ
212名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:06:34.93 ID:L7e490UVO
>>201
それ窪塚
213名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:08:11.92 ID:krA3JJcL0
>>205
原発危険厨が崇めている武田邦彦ですら
メルトダウンぐらいじゃ大した被害ないことは
スリーマイル島の事故で既に分かってると主張してるのに
お前は何を言っているんだ。
214名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:09:43.71 ID:PxD8EW9p0
>>206
風速40Mに耐えうる風車もあり、沖合50キロならば賄える。
ならば犬吠崎ですらかなりの電力を発電できうる。微風でも発電できうる風車も中国は開発できている。
本腰をいれれば全てが解決する。第一、それで年間500億もかかるか?
今回みたいに日本の経済に致命的な傷跡をのこすのか?
自然資源はあふれてる。それで賄えれるのは真実だ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925734
215名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:10:18.31 ID:aKEigs9pO
原子力発電所と同じエネルギーをつくりだすために、風力発電所をつくったらそれこそ大変な環境破壊だよな
水力だって何個ダムつくるつもりなんだよ

この手のキチガイは何も考えずにファッションで反発してるだけ
216名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:10:25.80 ID:xyyl7kOGO
>>210ものみの塔の勧誘にそっくりだな
217名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:11:00.72 ID:HsgOoR5q0
メルトダウンぐらいじゃたいした被害ないのか
じゃあもう撤収すればいいじゃん?
218名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:11:10.15 ID:ign5Xy+W0

市民グループって、必ず子供たちを盾に使うよね。w
219名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:11:25.46 ID:mSjXzum20
>>201
それは窪塚だけど
大体同じようなもん
220名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:11:29.39 ID:iguULPOeO
車は危険だ
だから交通ルールがあって改造したりも勝手に出来ないし車検もある
でも原発は「大丈夫」で全部スルーされてるよな
221名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:11:39.18 ID:h9WegdQWO
これから、
こういう売名タレントがゴロゴロ出てくるね
222名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:11:56.23 ID:nejccRe50
>>208
どうしても車を引き合いに出すなら、
車に核分裂エンジン積んでからの話じゃねえの
事故起こさなきゃクリーンだろ
223”元祖”3月1日はバカチョン記念日:2011/03/30(水) 18:12:10.63 ID:vamxuW9U0
>55個もの核爆弾

まだヤクが抜けきってないのか
224名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:12:17.31 ID:1n3tv/IK0
>>199
電気代バカ高くなるぞ
日本みたいに資源の無い国では、ちょっとリスクが高すぎる
今のシステムのままじゃ、あれだけの事故が起きてもこの程度で収まってる原発の代わりはちょっと見当たらない
225名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:12:27.98 ID:HsgOoR5q0
市民グループはアレだが
原発も未来の子供達のためにとか言ってたもんな
お前ら同じ穴の狢だな
226名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:12:50.46 ID:tgVNkjjK0
>>214

風速70Mの風なんか吹かないからOK的な考えは、今回の津波の試算と変わらん危険思想だな
227名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:13:00.44 ID:kH246M6s0
>>14
その例えした奴って、頭悪いよね。

核ミサイルが誤発射されて日本が焦土と化しました。
この場合悪いのは、誤発射させた人ですか?それとも、核ミサイルですか?
反対派は核ミサイルでしょう。
だけど、推進派は人って言うと思いますか?

今時の核兵器って広島とか長崎の比じゃ無いわけだしね。
228名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:13:07.62 ID:PxD8EW9p0
>>213
その推測すら覆して今回のような汚染を招いた、要はそれに詳しい者ですら予期せぬ被害をだしたという事だ。
プルトニウムを大丈夫というなら、食って吸ってみろ。
スリーマイル島の事故うぃお既に突き抜けてるだろが、しかも継続で汚染し続けていくだろ?
チェル野ですら短期で処理できたぞ。
229名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:13:30.92 ID:+vQT/epW0
国民に暴力を奮う機動隊w
まるで天安門だな
230名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:13:30.96 ID:4NpyIf9aO
>>208
車の事故は国単位で国際的な信頼を失墜させないし
立入禁止区域が出来たり住民が避難する事もない
水や野菜が食べれなくなる事も輸出に制限がかかり国単位で経済に打撃を与える事もない
日本の水や野菜って結構いい輸出ブランドに成長しつつあったんだぜ?
外国人観光客が激減
さらにその影響は数年単位
他、経済的な影響力を考えてみると
車の事故とは比べものにならない国際的リスクがある
231名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:14:02.99 ID:8+HYx3gM0
>>213
なんで武田なんてあほうを崇めるんだよw
あれネットウヨのアイドルだろ
232名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:14:12.87 ID:HsgOoR5q0
まあ同じ壊れるなら風車の方がマシだな
少なくとも何十キロ四方も使えない土地は出てこないだろうからな
今まで何のコスト削減したか知らんがこの事故一発で全て吹っ飛んだな
233名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:14:16.57 ID:VoxyCoS00
マスゴミはこの件は徹底的にスルーだな・・
もはや自民と官僚の犬だからな
全部民主のせいにする印象操作に必死w
基地移転問題と同じ構図だな
234名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:14:44.88 ID:tW1ScpP1O
プロ市民が子供叩かれてたら黙ってるわけないだろうに…
235名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:14:47.46 ID:A0xO8eOJ0
震災より前に書いてたのかよ
どエラいタイミングだったな
236名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:15:07.89 ID:otj4r0qOO
石田純一は一発変換できるのにイッセイは・・
覚醒剤で捕まった影響だろうな。
所詮は犯罪者
237名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:15:08.48 ID:gxHqC1j40
ガキの時分、俺も座り込み行ったけど、小突かれることなんてなかったよ
機動隊員が無言で壁作って、それ以上侵入されないように監視されてただけ
むしろ危ないからコーフンするなみたいな感じでいさめてただけ
棍棒で殴るとか、いしだの話はどこの話しなんだ?適当なこと書かない欲しい
238名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:15:10.17 ID:PxD8EW9p0
>>224
年間、500億はどこから捻出してんだ?
原発の利権から開放されれば電気料金でうんたらなるか。
搾取する側が存在してるからそうなってんだ。
利権をなくしてくれよ?それで解決するから。
239名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:15:27.84 ID:mSjXzum20
まあ反原発だの推進派だののレッテルは形骸化するだろうな
これからは脱原発の方法を巡る議論になる
240名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:15:32.83 ID:XNJvyGTiO
機動隊は相手が手を出さないと、何もせずに相対するだけですよ。
241名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:15:54.15 ID:CqHqsd4v0
>結果的に機動隊が出動する大衝突になった。
>いしだの母だけでなく知り合い、そして11歳のいしだも、大人からきたない言葉を浴びせられ突き飛ばされ叩き付けられ、
何で「大人から」と書いたんだろ。これ機動隊とは別で左翼仲間間での粛正とかじゃね?
弱者を騙って特別扱いを要求するとか卑怯な左翼のやり方。
機動隊と言うよりはむしろこんな場に引き入れた母親の虐待だろ。

>こん棒で殴られたことがつづられている。そのときの機動隊の表情を「冷徹な目だけで、僕を見下ろしている。
>勿論ニコリともしない。そして微動だにしない。
むしろ笑いながら殴ってる方が怖い。仕事としてやってるんだから当然。

小学生がそう感じたのは分かるが、既におっさんになってる奴がこんな感想を抱くとか
ちょっとおかしい。

>>227
人が発射させたんなら人が悪い。
お前は誤作動で発射した例を挙げるべきだったのでは?
242名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:16:20.08 ID:PxD8EW9p0
>>232もんじゅもあるんだぞ?
その金はどこからでてると思ってんだか。
243名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:16:20.89 ID:xyyl7kOGO
>>228一部何書いてんのかわかんない
244名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:16:24.49 ID:y6kJ97cm0
犯罪者は黙ってろボケ
245名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:16:47.35 ID:8+HYx3gM0
お前ら
今はともかく事態が落ち着いたら
まかり間違っても
公の場で原発反対なんて言うなよ
公安の怖いおっさんににらまれるから
246名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:16:48.93 ID:7HCO+RmcO
犯罪者
247名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:16:52.39 ID:RWWnhr/B0
武田邦彦はdでも学者。
これ常識。
248名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:17:20.67 ID:QbcpdUKV0
学校休ませて座り込みさせるってどういう親だよ
249名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:17:48.18 ID:PxD8EW9p0
>>231
実際に、ドンピシャな部分もあるからな。
表面化したのが今だ。
250名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:17:54.18 ID:zTQ1AK4uO
まあまだ人が死んでないからなぁ
原発のせいで年間千人死んだところで、車よりは安全
251名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:18:26.56 ID:GCgcoeRp0
>>231
武田自身の政治思想はおよそ右翼や保守ではないけどなw
252 【東電 82.1 %】 :2011/03/30(水) 18:18:40.12 ID:/NN87Q4q0
ジャンキーの戯言か
253名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:18:54.72 ID:PxD8EW9p0
>>250
資源の問題だ。
254名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:18:55.35 ID:bnV2EuX+0
>>1
テロリストのお前らが悪いだけだろ
機動隊が意味も無く突撃すると思ってんのか
255名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:19:05.59 ID:mSjXzum20
活動家の家にだけは生まれたくないもんだな
256名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:19:44.14 ID:krA3JJcL0
>>227
核ミサイルは攻撃するためのものであって、
生活に便利だから存在してるわけではない。
だからそもそもが必要ない。
車と原発は生活に便利だから存在しているという点で同じ。
代替方法はあるが、不便過ぎるから二の足を踏むという点でも同じ。
お前の例えの方がアホ
257名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:20:16.56 ID:DRFu6QDg0
これって事故前のログなの?
スゴすぎ。。。
258名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:20:31.35 ID:PxD8EW9p0
>>250処理があやまれば、角砂糖4個分で日本中の人間殺せるもん撒き散らすケースも存在する
259名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:21:00.65 ID:HsgOoR5q0
こいつは大嫌いだしはっきり言って黙ってろと思うが
この期に及んで原発はコストが安いから代替がないとかほざいてる奴は
原発の解体費用自費で全部負担してからいえよ
260名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:21:00.96 ID:sb2Y+U2J0
>>250
低脳すぎるなこのゴミ
261名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:21:33.48 ID:/vXQjcLp0
>>55個もの核爆弾が人の手で爆発を制限されながら、

この認識が既に間違っている
262名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:21:36.60 ID:9yFALKL50
今回の事故で原発はやべーってことはわかったし、
かといって代替エネルギーが無いのもわかるが、
とりあえず車の例えはナンセンス
263名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:21:47.20 ID:l2paIkkA0
自分が「子供という盾」にされたことすら、まだ気づいてないのかな?
264名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:21:54.83 ID:8+HYx3gM0
>>239
無理無理
これからも推進派が正道
反対派がカルト
脱原発?
なにそれ
265名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:21:56.66 ID:krA3JJcL0
>>228
>プルトニウムを大丈夫というなら、食って吸ってみろ。

何ですぐこういう極論書いちゃうの?
そりゃ危険に決まってるだろ。
けれどプルトニウムはそうそう飛散しないんだよとてつもなく重いからな。
266名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:23:04.50 ID:rVqKpkYJ0
>>251
保守だったら原則的に、公務員の行動を批判したりしないもんなw

なぜ、今日も原発が運転されているのか?
http://takedanet.com/2011/03/post_b6d1.html
原発 緊急情報(41) 驚くべき千葉県
http://takedanet.com/2011/03/41_19d9.html
267名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:23:14.80 ID:wWrzbkuo0
つまり、いしだ壱成のお母さんは、バリバリの全共闘だったわけねw

268名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:23:25.55 ID:aRmcZbo0O
ひとつ言えるのは浜岡だけは今すぐ停止しろってことだ
269名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:23:27.60 ID:PVEdeDe4O
>>189
今火力発電所の主力はLNGです
というより石油火力発電所は国際的に新規建設しちゃいけない決まりになってる
よって海外依存にはなるが中東依存にはならないかと
270名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:23:29.92 ID:mSjXzum20
>>264
まあそれならそれもまた良し
271名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:23:50.94 ID:PxOC/sF8O
事ここに推進派も反対派も糞もない
段階的に原発は全て廃炉
国賊である東電と保安院の上層部はブタ箱行き
272名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:24:08.91 ID:PxD8EW9p0
>>365
致命的なケースが内在してるからだ。
それに、水蒸気爆発ではなく、再臨界での核爆発ならば、話は違う。
それに3号機は5つの壁どころか最早むき出し状態だ。
ならばなぜ、諸外国が半径80キロも避難勧告してるんだ?
273名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:24:33.98 ID:uXldlCYM0
>>214
そこのページきちんと読んだ?問題点が多すぎじゃないか
274名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:25:31.03 ID:zTQ1AK4uO
>>272
ほとんどの外国は情報がないから「とりあえず大きめに避難指示だしとけ」って感じでしょ
275名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:25:53.92 ID:GCgcoeRp0
>>272
アメリカの80qはいわゆる50マイルというわかりやすさ
からの設定だという説がもっぱら。
276名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:25:58.42 ID:krA3JJcL0
>>231
危険厨は武田がマスメディアよりも原発危険情報流してくれるもんだから、
「メディアは嘘ばっかり!信じられるのは武田先生だけです!武田先生消されないようにしてくださいね!」
ってブログやニコ生に殺到してるぜw
277名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:26:58.77 ID:oNL4jBmq0
>>2
>例えが極端だが、55個もの核爆弾が人の手で爆発を制限されながら

例えが極端、なのではなく、知識が間違っているのです。
知識ではなく感情だけで反対していたから原発反対運動は廃れました。
で、この人は毎日ろうそくで暮らしているのですか?
278名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:27:05.23 ID:PxD8EW9p0
>>273
いや、普通に犬吠崎の沖合においてさえ十分な電力を捻出する。
それすら手につけないし、その風力発電での比重はあまりにも低い、第一、いまだローカルな風車など話にならん。
それに比べ、地熱においても資源は溢れてる、原発分は普通に賄えれる。
279名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:27:38.42 ID:hP/OZjkS0
>>204
>なんで、汚染されて今まで気にしなくてもいい農作物を口にいれなければいけない?

その農作物も原発によるエネルギーに浴して作られていた

という発想はないのか?
280名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:27:50.68 ID:pvOPp8/F0
281名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:28:04.78 ID:krA3JJcL0
>>238
搾取とか利権とか、いかにもな左翼脳で笑えるw
282名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:28:17.55 ID:GCgcoeRp0
>>266
ああ、やっぱり武田も、「地震の時点で破壊された」と考えているのか。

どうも内部の職員の話とか総合しても、電源やポンプ系統が津波でやられた
以前に、地震で既に破損してる可能性が高いから、「地震じゃ安全だった」ってのは
確かに眉唾だな。
283名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:28:42.86 ID:T5MHwOz0O
>>114
原発に反対する自分カッコイイって酔ってるだけだからな
284名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:29:12.10 ID:PxD8EW9p0
>>275
既に50キロ離れた土壌ですらやばい数値でていながら言う事か?
それに諸外国は日本の輸出において数値の徹底してるのは自国でない分リスクを的確に計れるからだろ。
285名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:30:18.55 ID:HsgOoR5q0
東京電力の原発に
福島県の野菜がなにを浴するのか知らんが
ガンになっても死ぬとは限らんと言ってみたり
100人に一人だから大して増えないとか言ってみたり
大規模公害事件になってるものを交通事故死と比較してみたり
とにかく頭が悪すぎて擁護してるだけ逆効果だな
286名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:30:19.37 ID:8+HYx3gM0
>>276
そのロジックまんまじゃんかw

287名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:30:46.54 ID:FU6eTl6i0
・プルトニウムは重くて飛ばないから大丈夫。
・敷地内で検出されたのは過去の核実験のモノかもしれない、日本各地で検出されてる。
チェルノブイリのときも検出された。

矛盾してるwww
288名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:30:46.64 ID:GCgcoeRp0
>>284
それは風向きも関係あるからな。現に仙台じゃ以前と全く何も変わらない状況。
東京より距離が近いにも拘わらず。
289名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:30:48.19 ID:PxD8EW9p0
>>281
その利権構造ないなんていうなよ?
なんで利権構造っていう名詞や天下りとか言う名詞が存在すんだ?
実際に、三倍も電気料金とられていて恩恵などないわけだからな。
290名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:31:42.90 ID:oNL4jBmq0
風力発電の羽根はずっと止まったままだと故障します。
なので、風がないときは電気を使って動かさなければなりません。
その結果、発電量<消費電力量という発電所が続出。
まるで笑い話です。
291名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:31:49.18 ID:nHbEpcFu0
たまたま地震前によんでたわ。地震前にも一部で話題になってたみたい
292名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:32:33.26 ID:8+HYx3gM0
>>281
搾取はなんだかわからんが
原発利権はガチだろ
政官民一体じゃんか
293名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:32:45.18 ID:HsgOoR5q0
事故前なら説得力もあったかもな
だが、笑い話の方がはるかにマシな事態だ
原発はもう終わり
294名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:32:58.52 ID:zTQ1AK4uO
>>284
だからさ、
外国は適当に大きめの数値での指示を出しただけで、きちんとした計算に基づいた退避指示じゃないのは明らか。
295名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:32:59.20 ID:sLyTlRKz0
妄想だろうな。棍棒なんて持たないし。
296名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:33:42.62 ID:ma91HFjR0
原発反対の連中がいかにキチガイかよくわかるw
297名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:34:08.89 ID:PxD8EW9p0
>>288
それは、顕在化してない保証もないわけで、実際にその数値がでてそれでも大丈夫なら国際的な数値も無意味だ、且つ放射能数値において悲惨な状況にたたされた人間が存在した上で踏まえて考えられないだけだろ?
これから先どのような顕在化するか保障もないわけで、その数値でのもん
食べれるのか?
298名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:34:13.75 ID:FNaz/eJl0
原発はせつな主義的すぎるな。使用済み核燃料2万四千年も誰が面倒みるんだよ。
絶対無理。人間はミスを犯す生き物だからまたやるのは目に見えてる、
次は本当に人間の住めない国になるぞ。今でも水飲めないけどwww
299名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:34:32.67 ID:HsgOoR5q0
事故によってその基地外以下になってしまったというのに
まだ分からないのか
300名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:35:01.58 ID:oNL4jBmq0
>>287
矛盾していないよ。
wwwなんて笑うまえにもういちどよく考えてみたら?
ヒント:飛ぶと運ばれるの違い。
301名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:35:01.79 ID:JTtOJ8AXO
こいつ犯罪者のくせに偉そうに…
親子揃ってクズのくせに。
302名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:35:36.23 ID:zTQ1AK4uO
>>297
日本語でおk
303名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:35:36.60 ID:GCgcoeRp0
>>298
まあ、電気作った後のいろいろな面を考慮すると、かなり微妙な発電装置であることは
これまでも一部では語られてきたな。
304名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:36:24.86 ID:PxD8EW9p0
>>290
微風でも発電できうる風車も開発されていて、それに風力の先進した国で東電分の電力を賄っているのが現実だ。
発電0で日本全滅のリスクを負いながら年間500億もだすもんと同じにするな。
305名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:39:07.61 ID:8+HYx3gM0
>>298
おれ昔ロケットに積み込んで飛ばせば良いじゃんとか思ってた
我ながらアホすぎる
306名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:39:16.81 ID:PxD8EW9p0
それにう今の農作物の基準値を一生食べたら支障がでると訂正してる始末だぞ?
水銀のこの量なら大丈夫といい、その後やっぱ死ぬわは実際に起こってるんだよ。
307名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:39:44.68 ID:kH246M6s0
>>256
>>227
>核ミサイルは攻撃するためのものであって、
>生活に便利だから存在してるわけではない。
>だからそもそもが必要ない。
>車と原発は生活に便利だから存在しているという点で同じ。
>代替方法はあるが、不便過ぎるから二の足を踏むという点でも同じ。
>お前の例えの方がアホ

確かにその通りだね。俺の方がアホだわ。
ただ、原発と車を生活に便利だからという理由で、同じ括りで考えてるのには違和感がある。
上記の条件には確かに当て嵌まる例かもしれないけど、余りにも規模が違い過ぎるんじゃないか?
それに、事故を起こした原因が何であれ、被害範囲は交通事故の比じゃ無いんだし。

やっぱりあれか、俺が阿呆だから原発の反対・推進を自動車で例えてるのに違和感を感じてるのか?
核ミサイルで例えた俺も阿呆だけど、もっと核に準ずる何かで例えて欲しかったわ。
308名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:40:24.18 ID:PMw4PW9j0
犯罪者は黙ってろ厨はしねよ。
法律守って一安心の馬鹿は 直ちに影響ないから
プルトニウムガブ飲みしろや

東電のぐだぐだ対応も犯罪じゃなきゃOKとかいいそうだな。
モラル馬鹿 
電力株で食ってたクズさっさといけや
貯まり水汲みに ふくずまいけ 
カッパ着ていけ 日本破壊したのおまえらな
309名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:40:46.95 ID:rmnKUzBi0
いしだイッセイは親父のことといい自身のことといい
波乱万丈すぎるな
310名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:40:58.07 ID:iguULPOeO
もう温暖化どころの話じゃねーよ
311名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:41:08.80 ID:PFFQGgZh0
東海村の事故の影響で2003年に東電が原発17基点検の為停止させたが
その年の夏場でも停電はなかった。

現在の発電量が2003年からどれだけ増えたか不明だが、2003年
レベルでは問題ないのだ。
312名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:41:15.47 ID:PxD8EW9p0
何よりたかがたった50年の歴史でこの様なわけだ。
それを万年レベルの汚染爪痕として残すんだよ。
313名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:41:32.54 ID:Sw3bMslq0









ハゲてないよ





314名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:41:36.19 ID:PMw4PW9j0
>>301
犯罪者は黙ってろ厨はしねよ。
法律守って一安心の馬鹿は 直ちに影響ないから
プルトニウムガブ飲みしろや

東電のぐだぐだ対応も犯罪じゃなきゃOKとかいいそうだな。
モラル馬鹿 
電力株で食ってたクズさっさといけや
貯まり水汲みに ふくずまいけ 
カッパ着ていけ 日本破壊したのおまえらな
315名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:42:12.34 ID:X5hrpcDNO
そもそも11歳をデモに連れて行くなよ馬鹿親
316名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:42:29.92 ID:rmnKUzBi0
今は年下が母親
317名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:42:43.33 ID:dIGTc1U6O
馬鹿なのか外人なのか知らんがID:PxD8EW9p0の文章って変だな
318名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:42:56.16 ID:LTISHNOOO
やっぱり小さい頃の教育って大事だな。
こんな事させるから、こんなクズになるんだよ。
319名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:42:58.67 ID:PxD8EW9p0
そのとおりだ、プルトニウムをリスクと捉えないのは自分に置き換えて考えないからだ。
それに現状、それを垂れ流してるんだぞ。
320名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:43:02.03 ID:Ow/cm3Kk0
それでもやっぱりプロ市民は反捕鯨テロリストとかと同類なのでしんでいい
321名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:43:26.96 ID:xyyl7kOGO
しねよ と簡単に書く奴が「あらゆる命にとって原発は危険」w
322名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:44:02.81 ID:uXldlCYM0
>>278
風力はムラがあるから保険用の発電所も必要だし、あんたの言う風力発電は何基建てればいいの?
地熱は確か候補地の反対とか幾つかの問題無視すれば可能だね
ただあんたの案は捕らぬ狸の皮算用が強すぎて、現実的に無理
323名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:44:22.01 ID:W9aZoPMnO
壱成の母ちゃんは引っ越し100回くらいしたらしいし
かなりアレな人なのは間違いない
324名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:44:58.49 ID:pyLNoyyP0
こういうのは利権がからむからだろうな
飛行場でもこういうことあったらしいが
325名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:45:48.62 ID:FNaz/eJl0
俺日本人は原発に対して無頓着すぎたのも事実だと思う。
今回であの安全クリーンとかかれた原発の立派なパンフレットが
いかに嘘だらけであったのか。
デマゴーグであったのかっていうのがわかったわ。
326名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:46:03.65 ID:frtJ2eJsO
でもこの人デビュー曲からして反原発の歌でしょ
327名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:46:23.03 ID:GCgcoeRp0
>>322
ってか太陽発電も風力も、蓄電池の改良が重要。
安定しないってのは、蓄電池の改良でなんとかなる。

まあ太陽光については、その効率も問題になるが。
328名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:47:21.17 ID:+iFTOC3VO
母ちゃんがマリファナ&フリーセックス大好きだったから、コイツはシャブ厨乱交野郎になったんだよね
329名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:47:29.85 ID:SU5Z+tHY0
ヒッピーのコミューン所属だっけ。
330名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:47:35.01 ID:y6kJ97cm0
犯罪者が偉そうに
死ねよ
331名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:47:37.37 ID:GhhrvlV3O
シャブ中プロ市民w
332名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:47:56.79 ID:FNaz/eJl0
原発なんてたったの3割だからなくてもなんてこたあない。
廃炉費用がたいへんだね。
1割火力、もう1割ガスタービン あと1割節電もしくは他の発電
ぐらいでちょうどいい。
333名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:48:10.90 ID:PxD8EW9p0
>>322
それを踏まえて風力を進めていくべきだ、十分な電力を起こせる。それに風車の開発によってますます効率的になっていく。
まずは、実際に、金がロスし続ける原発の無意味さを認識すべきだ。
廃炉してするまでのコスト、捨て場所なんら実現性がない。
それに総合的に原発のコストは話にならん。それ+今回やもんじゅのケースだ日本経済潰す気か?
334名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:48:30.36 ID:l9LM8ehj0
すべてに備える安全な原子炉作るくらいなら、原油買ったほうがマシだし
原油戦争起きる前に、安全な核兵器もてばいいよな

慎太郎とか、たけしなんて絶対電力屋の犬だからw
335名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:48:54.73 ID:WFh4P4ewO
原発で発電した電気使って何言うか?世間知らずが
原発が嫌なら日本から出ていきな!他の代替案は無理だから
336名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:49:27.15 ID:PxD8EW9p0
まず、原発で恩恵を受けていないだろ、電気料金で。
337名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:50:21.08 ID:l9LM8ehj0
>>335
おれの育てた観葉植物の出した酸素吸うなよカス
338名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:50:31.25 ID:2p2qvWBeO
シャブ野郎はシャブ撲滅運動だけやってりゃいいんだよ、ゴミが!
339名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:50:32.61 ID:oP4KqHLV0
このスレ東電工作員と東電と癒着してるマスゴミ関係者ホイホイだな
340名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:50:38.33 ID:gMtGCORh0
学生運動取材の記者達は石や火炎瓶が飛んでくる警察側より安全な学生側にいたらしいね
341名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:50:51.61 ID:lHxKPUObO
この時参加してた子供は被害にあっていません

座り込み参加者の俺が言うんだから間違いない
342名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:51:16.93 ID:FNaz/eJl0
六基も並べてつくって6基とも制御不能とかwwww
漫画の世界だろwwwwプルトニウム扱うならちゃんとしたもん作れよwww
343名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:51:25.73 ID:PFFQGgZh0
>>335
3割の原発いや停止中ならそれ以下の現状でドヤ顔ですか。
344名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:51:33.22 ID:2wsdeB790
コミュニストの嘘につきあってるヒマないだろ
345名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:51:56.06 ID:5uHF1YQ+0

原発全部止まったことあるじゃん。→問題全然なし。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/242/242082.html

原発必要ないじゃん。ほんとは。→全然いらねえ。
http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2006/11/_fujisankei_bus_ca6f.html
346名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:52:37.35 ID:PxD8EW9p0
>>335
無理じゃねーから。
まず、原発だけで電気を賄ってる現状ではないだろ?
347名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:52:50.38 ID:iWNPXGJF0
しかし11歳の子供を活動に担ぎ出す親ってのもどうかしてるな
348名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:53:28.70 ID:GCgcoeRp0
>>334
ってかたけしがなんでこんなに2ちゃんで持ち上げられるか、理解不能。

俺も嫌いじゃないが、文化人としては限りなく怪しい(映画はわからんから除く)
349名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:54:14.18 ID:gMtGCORh0
せめて盾で突き飛ばされたぐらいにしとけば信憑性あったんだけどなぁw
ま、シャブ中の逆恨みだな
350名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:54:46.50 ID:PxD8EW9p0
とりあえず、50年程度の歴史でこの不始末起こすその意味よく考えろ、カスども。

351名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:55:05.36 ID:HOi5mZNjO
>>347

母親は昔ヒッピーみたいな感じだったと言ってたよ。
352名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:55:30.35 ID:iguULPOeO
>>345
あーやっぱりな

結局足りない足りないって言ってる裏で使わせるためにオール電化とか営業しまくってるわけだし
353名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:55:56.66 ID:5uHF1YQ+0

原発全部止まったことあるじゃん。→問題全然なし。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/242/242082.html

原発必要ないじゃん。ほんとは。→全然いらねえ。
http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2006/11/_fujisankei_bus_ca6f.html
354名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:57:01.80 ID:PxD8EW9p0
>>345
利権、利権。
腐ってるもんを綺麗にすんのは何よりも困難。
355名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:58:13.31 ID:uXldlCYM0
>>333
全世界の過去の原発全て無かった場合の損失(数十年)とそれを受けて悪化する世界経済と
日本経済と比べたらどっちが大きいんだろうね?
356名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:58:57.92 ID:C3HSWS17O
>>333
風力発電の風車は1機3億前後で
約300世帯分の電力を賄い、減価償却は10年程度らしいが
コスト面から見ると、なかなか高いよね
しかも、安定してる訳ではないし。

3年くらい前に、早稲田が民間企業と組んで茨城に建てた風車も
全然発電しなくて訴訟問題に発展してたけど
沖縄の離島みたいなエリアならまだしも
本州でそれなりに稼働させるには
風力は、なかなか厳しいのではなかろうか?
357名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:59:39.08 ID:T5FLqEDn0
原発推進カルトの説によると、火力は毒ガスである二酸化炭素を生み出すそうだ。
そして、貴重な資源である原油の消費を減らすべきだと。
さらに自然エネルギーは環境破壊につながるし、コストがかかるから使うべきではないと。

そこから導かれる答えは、原発推進派は原発で作られた電気だけを使うべきだということだ。
今すぐパソコンの電源を落とせよ。貴重なエネルギーである原油を守るんだ。

ウランのほうが貴重じゃないのか?
代替エネルギーより、核サイクルのほうがはるかに夢ものがたりだと気づかないのか?
358名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:59:55.81 ID:hP/OZjkS0
>>285
他がなにを言ってるのかは知らんが

畑に水を運ぶポンプは何で動いてるのよ
都会でそれを食ってる消費者はどうやって生活してるのよ

全ての経済活動が電気エネルギーと切り離せないだろ
359名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:00:07.09 ID:6JJscDtJ0
            /    /          _ , - 、〈      \
  .,ィ         l   /       _ 仙台─- 、 _ゝ>      \
,/ /          /  ,イ      , -'"    /     "' 、       ヽ
!,_ ゙''7      _/  /      /      l        ヽ,      'i、
ノ /   新潟'"   /     ,イ        l_        ヽ      'i
"~    Y      ,i       ,i      ,-'" ヽ  ~"' 、      'i      !
     ノ        l     l      ,."   __   ヽ     l      .l
    /       l       !      .i   ヽ| l l│   .!       !     .!
   ノ          l     l      !   ┷┷┷     l      !     l
 /         l     .i      i   爆心地   ,i'      !     i
             !      !     ヽ、  l     イ      i'      .i
            .i     丶      "''ー 50km'"       /      i
             i      ヽ、    /~          /      ./
             ヽ      ゙' _   /         _ '"       /
              \       "''メ _  _100km      /
                 \       !    ̄          /
                  ゙'' 、 .   /            _ -'"
      【 汚 染 区 域 】    ゙''- _l        150km'"
          danger          ヘ ゙̄""'''''''"゙ ̄
                        ヽ      
                         \
             東京_xヽ、     ,ィ''"''
              /   千葉 /
             横浜 ノ"    i
360名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:00:09.52 ID:WoVqx9UJ0
ここぞとばかりのプロ市民宣言
361名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:00:24.74 ID:yBPAk9KI0
こんな時期に言い始めるとかw
もう集団いじめだな
362名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:00:25.66 ID:2p31iQKEO
機動隊に殴られた、かw
こいつと母親たちは、機動隊に相当ひどい攻撃をしたんだなw
363名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:00:49.73 ID:FNaz/eJl0
今頃第二原発からも火災だってwwwwww
日本リアルで終わらせる気かwww
もう原発なんか作らせるなwww
サルに核ミサイル発射ボタン握らせるレベルwww
364名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:01:59.48 ID:PxD8EW9p0
>>356
全てを風力で賄うなんて言っていないが?それに効率を真に考えたならば今の風力発電はかなりの代物になり、なりよりエネルギーはタダで手に入る。
安定するだろ、風の流れを計算してそれに沿えばいいだけである。
他と併用すればOKなだけで、その中に原発は必要ない。
365名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:02:32.59 ID:EzCQIv1d0
>>1
単に壱成お前の目つきと態度が悪かっただけだとだろがボケ!
366名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:03:24.01 ID:wqxC4wp10
>>360
震災前のエントリーでしょ
367名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:03:44.88 ID:SRKfodlR0
機動隊が殴るってことは、ただの座り込みじゃなかったんだろうな
それはともかく、幾ら何でも子供は殴らないと思うが
368名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:03:53.87 ID:FNaz/eJl0
ノーマークの第二原発までもが火災か・・・
369名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:03:53.61 ID:pEdMldEIO
薬中からのありがたいお言葉
370名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:04:28.06 ID:VgGVZ5HR0
原発推進派は東京・名古屋・大阪に原発を建設する様な働きかけはしてるのかね?
371名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:04:45.11 ID:PxD8EW9p0
>>363
おいおいおい・・・
はぁ、責任とってくれよ。
収拾つかなくなってんじゃん。
372名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:04:46.48 ID:wqxC4wp10
373名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:05:16.74 ID:cnSM78cC0
風力発電で台風の問題をいうやつがいるけど、ハリケーンなんて台風よりはるかに強いぞ。
早稲田の話は、もともと風が吹かない地域に作った詐欺のような話だったそうだな。

火力のうち、石油はごく一部だし、バイオエタノールは作れる。
石油はまだ当分枯渇しそうにないしな。
374名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:05:45.91 ID:PxD8EW9p0
うわー又かよ。
どんだけこの原発はかまってほしいんだよ。
375名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:05:59.09 ID:8+HYx3gM0
>>370
現実的に考えても東電管内に原発は必要だし
東京千葉神奈川あたりに建てるべきだろうな
376名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:06:25.25 ID:wqxC4wp10
みなさんのイメージをかきたてるw
377名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:07:45.09 ID:uXldlCYM0
>>364
いや>>356は全てを風力で賄うなんて言っていないじゃん

あと風力は安定はしてないだろ
378名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:08:19.59 ID:w5g5vjFf0
マスゴミに群がるハイエナ河原乞食の巻ww
379名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:09:44.43 ID:GCgcoeRp0
>>358
なんとも言えないが、農業で使う電気エネルギーと
原発をリンクさせるのは、ちと無謀かと、もっと遥に使ってるのが
うじゃうじゃある。
380名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:10:35.48 ID:PxD8EW9p0
381名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:12:09.71 ID:PxD8EW9p0
周波ださず、鳥もぶつかりません、風速50Mでも発電可能。
382名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:12:13.07 ID:2iZYYvxgO
なんでもいいけど薬の怖さについても大きな声で言わないとな?(笑)
383名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:12:43.28 ID:mJ8BCROQ0
>>373
ハリケーンと台風って同じ物じゃね?
384名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:13:13.53 ID:T1yPRGJ40
なかなか興味深い人生を送っているな
385名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:14:29.74 ID:+oeT32ZRO
機動隊にボコボコw
ドラマ未成年で、ボコボコにされてたえが浮かんだわw
386名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:14:48.00 ID:jI3ueKo+O
戦後日本で市民運動のイメージ悪いのは、
冷戦時代の旧社会党的な理想論や日本叩きのインチキ馬鹿左翼運動の、イメージを未だに引きずっているから。。

この連中の反原発運動なんて田嶋陽子的な無知による運動だもんな…
早くこの悪い流れを立ちきって欲しいよ
387名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:15:04.06 ID:otj4r0qOO
生まれてきたのが間違いなんだろうな。
呪われてる
388名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:16:10.97 ID:gaOsKNy2O
>>373
ハリケーン・台風・サイクロンって同じじゃね?
389名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:16:17.79 ID:GCgcoeRp0
>>386
ちゃうちゃう。浅間山荘とか暴徒とかしたデモとか、国鉄労働組合の
無茶なストとかそっち。
390名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:16:35.67 ID:wx4OmlDJ0
ヤク中の言うことじゃ説得力無いね
こいつが真面目に俳優やってりゃ多少の影響はあったかもな
391名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:16:48.48 ID:PxD8EW9p0
NHKで海に汚染が拡大中と放送。
392名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:16:50.59 ID:wno0KnzK0
電力会社にカネもらってる連中が、たくさん湧いてるな
これ読め
http://media0.com/
日本の軍事的弱点「原子力発電所」、守る為のコストは莫大

B原子力発電維持の為には莫大な軍事コストがかかる

戦闘機や弾道弾迎撃ミサイルが、優秀であればあるほど有事の際に原子力発電所を救う可能性は高くなる。
これだけの弱点を世界に知らしめてしまったわけだから、
日本は、是が非でも弱点が攻撃されないように、今まで以上に力を入れて守り通さなければならない。

ということは、日本は、原子力発電所運営を続ける限り、
莫大な防衛費コストを原発に注ぎ続けなければならないということになる。
一機40億円のF-16戦闘機を一原発あたり、たった一機ずつ配備するだけで2200億円だ。
「コスト的に他の発電より原発が優位なのだよ」という原発推進論者の議論は、
ここの一点に限ってみても、眉唾だということがよくおわかりになるだろう。
馬鹿げた話だ。

そして電力会社という私企業が作り運営している原発という施設を、
「危険だから国力で全力で守らなければならない」というのは、これもまた実に馬鹿げた話なのだが、
こういうことを扱っている論評は、まだほとんど目にしたことがない。
--------------------------
393名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:17:00.25 ID:g70lFRxpO
想像力が貧困だから、山の中の生活っていわれると
北京原人みたいな動物の皮を羽織った人しか思い浮かばない
394名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:17:07.52 ID:C3HSWS17O
>>362
南の島で運営されてるコミューンだからね
石田が薬物に手を出す土壌はあらかじめできていたし
つまり・・・そういう事だ
395名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:17:42.32 ID:2PwWqpqd0
機動隊にボコボコにされても生きてられるのか?
ゴメン、少し障害が残ってるみたいだね。
396名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:18:52.45 ID:ZJyZ0CPg0
>>18



 主観だからと他人の物の見方を否定しているオマエは、

 オマエ(自分)自身の主観無しに

 どうやって自分の「物の見かた」「感じた事」を伝えているんだ?????????

 見たビジョンをそのままテレパシーか何かで送ってんのか???????
 
 
397名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:19:58.40 ID:rolJjZXpO
原発以外て関東の電力どうやってまかなう?


ゴールデンエイジのニートさん達の燃料棒に発電装置つけてみよう。

AKBのメンバーのパンティでも与えたら一日中発電してくれそう
398名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:20:50.75 ID:tgVNkjjK0
>>357

ならお前がIEA説得しろよ
399名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:21:07.64 ID:Pd8zXp5LO
原発実験って何なの?
400名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:21:11.96 ID:VvSCtkId0
あいりん地区での暴動の時も機動隊?がホームレスをボコボコにしてたしあながち嘘じゃないのかもなー
401名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:21:47.84 ID:wybuz4IE0
機動隊って棍棒持ってないよ
どうしてそんな嘘つくの?
402名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:23:15.23 ID:KcFn+rAZO
学校休んでまでデモ参加する小学生ってレアだな
403名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:24:05.18 ID:B+EBKyVn0
もんじゅもやべーらしいな

>>388
東シナ海→台風
カリブ海→タイフーン
インド洋→サイクロン
????→ハリケーン

だったかな?
404名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:25:46.59 ID:C3HSWS17O
>>364
こちらも、全てを風力で・・・なんて毛頭考えてないよ?
第一、土地が足りないもん。
おそらく、神奈川県全域に風車建てて
それが常に稼働率8割をキープしたとしても、首都圏の電力を賄いきれない

現実的にはそんなに稼働率高くないし
発電機代+土地を取得する代金を考えると
原発より高くなってしまう

風力発電は理想的ではあるが、現実的じゃないんだよね。
見た目のイメージと相成って、プロ市民に愛されがちだけど
コストは市民的感覚からかけ離れてしまうんだ

沖縄でも『台風の時は止めるから意味ねーw』ってディスられてたしさ
405名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:27:03.64 ID:7ZV4M0o90
原発ないに越したことはないよな
事故以外にテロの可能性も今後高くなるし

ただ、放射性物質の内部被曝なんて(原発施設外に入れば)
大したことない
406名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:28:00.85 ID:x5oXv+d90
原発の賛否は置いといて学校休んで政治運動て
407名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:28:40.23 ID:gw72pth0O
>>381
ソースが東電ならわらっちまう。

実際、ドイツの風力発電では鳥に影響出てると聞いたな。
408名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:29:31.06 ID:jI3ueKo+O
>>389
だから、同じ流れだよ。
批判ばかりして、代案が出せない55年体制の旧社会党的な
現実見ない理想論しか言えない連中でしょ。
未だにその価値観を引きずってるのがマジでタチが悪い。。。
409名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:30:29.00 ID:jLTfGJdeO
すげー、これが噂の原発工作員ホイホイスレかw

他の掲示板でもチラホラ噂になってるぞ

反原発の記事に狂ったように粘着する輩がいるって本当なんだなw
410名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:30:34.31 ID:J+e2FFVhO
小学生に学校休ませてデモに参加させるって
どんな母親だ
411名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:30:34.73 ID:feHOox2a0
思想の家庭内暴力だな
412名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:30:52.73 ID:14IDDoCy0
>>7
無職+童貞

最悪ーw
413名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:33:07.98 ID:PxD8EW9p0
>>404
原発よりコストなんてかかるわけねー。
コストを統合的にみろ。いい加減に。
何せよ、沖縄にしろローカルな風車をいまだに使ってる部品さら海外から受注してたらコスト増しになるわ。
実際、送電線を独り占めしてなければ、幾らでも電力賄えれるからな。
地熱にしろ、太陽光にしろ、原発とめてもやっていけれるほど余分に発電してたんだからそれを他で賄うのは余裕だ。
414名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:37:04.97 ID:+oeT32ZRO
シムシティでも最終的には原発要らないもんな
415名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:37:20.97 ID:LdgxatYdO
>>142何故ヤクに前科になったかを調べれば説得力はあるがな
416名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:37:23.72 ID:lOx4KIE80
11歳のガキでも親に洗脳されて暴力的にデモで叫んでつっかかってきたら殴られるよ、、、




417名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:37:44.18 ID:PxD8EW9p0
他の民間が参入できる状態になれば自然と電気代激安になるわ。
それをしないのは現状に巣食ってる利権構造、これを潰せるような政府でもない。
クズがのさばってる限り最低限の代替すらできない。
418名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:37:51.97 ID:k+c2LSpw0
八百長はありません
と同レベル
所詮日本も怪しいアジア
419名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:39:39.90 ID:LiG/rqn50
こいつ
香取慎吾
我聞
グレチキ
ポイズン
浜崎

おっぱい規制で再放送は無理だろうか
420名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:39:42.23 ID:GCgcoeRp0
>>408
全然違う。理想論どころか、そういう先鋭化した連中のやってることが、単なる暴力行為だったので
人が離れていった。
421名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:40:40.57 ID:2thlWOZNO
その薄汚い人間に役職を与え保護するのは自ら選んだ議員ってことを忘れないように
422名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:40:58.95 ID:ZR/WZfYI0
>>2
>今後代替電力を地熱、風力、水素などにシフトして


反対派がコケにされるのはこういう幼稚な意見を恥ずかしげもなく簡単に言い放つからなんだよな

もうちょっと実現性勉強してからにしてくれよ・・・
423名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:42:11.59 ID:PxD8EW9p0
シフトできるし。
424名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:43:50.67 ID:LdgxatYdO
>>183 つらかったんだろ?プロフィール見れば分かる筈 人間はそこまで強くない
425名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:43:54.55 ID:n2pRiCsM0
もとヤク中があぶないっていってもねえ
426名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:44:47.92 ID:PxD8EW9p0
427名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:44:56.97 ID:LdgxatYdO
>>192親父とは全然違う人種だとおもう
428名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:44:58.30 ID:2thlWOZNO
安全な原発で安定性ある電力を届けられる社会を実現する

この実現を達成しようとしない者に国の将来を語る資格なんてあるのか?

“核の平和利用”
この資源をうまく使えてこそ文明が発展する
429名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:46:17.49 ID:PxD8EW9p0
>>428
50年程度ですら実現できないのは言う資格はない。
430名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:47:50.16 ID:2thlWOZNO
地熱、風力、水素にシフトするのは現実的に不可能なのは明らかだよ
日本のどこにその施設を建築する?どこに金がある?猶予は?
431名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:49:01.18 ID:PxD8EW9p0
>>430
国が送電線を自由化してくれれば解決するよ。
施設なんて風力なんて全然手をつけてねーし、地熱もしかり。
432名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:49:35.74 ID:ztAxwWte0
どうも最近の2ちゃんの書き込みはおかしいw
判る人には判るだろw
433名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:50:56.42 ID:C3HSWS17O
>>413
原発でも風力でも、必要な電力賄えるなら
ぶっちゃけ、なんでもいいんだよ
でも、できるだけ電気に金は出したくないし
節電気にせず電気を使いまくりたいし
町を煌々と照らしたいし、エアコンガンガン使いたい
そのために原発が必要なら容認するし
代替案があるならそれでもいい
原発に対して何の思想もないからね〜

434名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:51:26.01 ID:GCgcoeRp0
>>430
ガチな話、北海道は腐るほど土地があるので、風力は普通にありえるが
関東を賄う余力はないだろうw
435名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:52:37.03 ID:2thlWOZNO
>>429
>>431
まずその根拠は?
反対派にはソースを出す義務が発生すると思うんだが全くだね
436名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:52:44.64 ID:PxD8EW9p0
>>433
だからコレコレ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13921405
日本がなんでバリ高い電気料金払ってるかわかるから1〜5までみてくれや。
437名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:55:42.08 ID:PxD8EW9p0
>>435
実際に手をほとんどつけてないし、それに他で補うのは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13921405
など色々ある。
実際に、施設一つに年間500億もだしてて発電0な事すら目を背けるのとは話にならん。
もんじゅ一つでそれだ、福島での被害総額なんて文字通り国が傾くレベルだわ。
438名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:56:13.74 ID:NNndpsoqO
東京はずっと節電してればいい
439名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:56:35.38 ID:SqdCjSIFO
まともな反対派の声まで押しつぶすからね。こういう基地外は。
ああやっかい。
440名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:56:42.24 ID:LdgxatYdO
つかさ、もういしだ壱成関係なしに
このまま電発ボンボン作り続けるのは危険だよね… まじ死にたくないよまだ
441名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:57:07.45 ID:2thlWOZNO
>>434
俺はちなみに道民
中国人に次々と資本を買われている現実を目の当たりにすると土地を確保する難しさがある
第一誰の土地なのかハッキリしてなかったことが最近やっと問題になったばかりだし農家は間違いなく拒否するよ
戸別所得補償とか減反とかの政策が終わらない限り
442名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:58:55.94 ID:pnQeLCZF0
だけどそういう体験をした後どう生きるか大事だよね。
ヤク中になってしまった事でこの原発反対運動も結局
「少なくとも四国電力のあの時の連中はしょうもなかったな」
っていう目でみられちゃうわけだよ。しかも有名人だから。
443名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:59:00.65 ID:PxD8EW9p0
それに
原発全部止まったことあるじゃん。→問題全然なし。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/242/242082.html

原発必要ないじゃん。ほんとは。→全然いらねえ。
http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2006/11/_fujisankei_bus_ca6f.html

なのに、推進厨はPCで2ちゃんできるのは原発のおかげだろうが!のアホの一つ覚えww

444名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:00:06.87 ID:aWjtUXEX0
http://otasyou.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-cefe.html

ここんとこ急に反原発を唱える人が増えています。
結構親しい人が眉唾物の記事を紹介しながら、怖いだの危ないだの言ってます。

 今を去ること20年以上前に反原発ブームみたいなのがありました。
その時仕事をしていた先生も、反原発主義に染まって、政府の陰謀だのなんだの言い出す始末。
 それは良いんですが、自分はちゃっかりクーラー効いた部屋で涼んでる。それを見て、この馬鹿な集団の仲間入りは絶対にするまいと思ったのでした。

 イヤなら、自分が原発ない国にとっとと移住すれば良いだけの話です。
今一生懸命パニックを煽ってるのは、日本人死ね死ね団か?

 風力や太陽光レベルですむ電気しか使わない。そういう新自給自足の生活を送ってれば余計な原発需要も無くなることでしょう。
445名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:00:59.23 ID:AFBFL2x30
家庭環境最悪だw
446名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:01:36.30 ID:PxD8EW9p0
まぁ、経済で国が傾くような現状と、身体的にこれから顕在化するかもしれない放射能被害をいまだ継続し続ける現状は原発のせい。
どの口でデメリットを他と比較するんだって話だわ。
447名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:02:02.22 ID:PMw4PW9j0
電力株で食ってたごみくずお前らがぶっ壊した日本
責任取って バケツでトレンチの水汲んでから苦しんで死ね。
発電機流されるようなクソ会社 てめえの欲ボケのため
必死で支えて
原発反対レス お前は電気使ってねーのと叩き潰してたくずごみ
しね 最後に日本に貢献して しね しね
448名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:03:11.21 ID:PMw4PW9j0
電力株で食ってたごみくずお前らがぶっ壊した日本
責任取って バケツでトレンチの水汲んでから苦しんで死ね。
早く行け 
449名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:03:58.61 ID:uXldlCYM0
ttp://kettya.com/backnumber/2011/netalog201103737638.htm
洋上に置いたら雷、津波、台風(障害物無しなんでモロ)、その他諸々だし、整備大変そうだわ
一番効率のいい風力発電置いても一万以上必要だろうな
というかそもそも風力がそこまで有効ならフランスやドイツが原発に頼ってるんだろうね

地熱はクリアすべき問題点多すぎ、ある程度問題点無視しても二割よくて三割が限界だろうな
450名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:04:01.36 ID:OmaW1g1Z0
母親もパーだったのか
451名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:04:16.55 ID:2thlWOZNO
今後、日本が辿る道として相応しいのは原発を安全に使う道しかないんだよ

将来的に防災対策としてオール電化をすすめるなんて一昔前に何度聞いたことか
452名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:04:20.15 ID:bsL4L7jxO
これ後出しジャンケンではなく先出しジャンケンじゃん。
すげーじゃん。






デクに裁判をー!!!!!
453名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:04:31.62 ID:PxD8EW9p0
>>444
送電線を自由化すればいい、原発利権を撤廃すればいい、なん自国をこれらの為に棄てなければいけない?
責任すらとれず国民に負担を押し付けてその金を使うんだろ?
一企業は国の盟主きどりか?責任もとれないくせに偉げにほざくな。
50年程度も持続もできないくせに。
454名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:04:39.52 ID:GCgcoeRp0
>>441
北海道の土地なんて、農地じゃないのがゴロゴロしてるw

あと中国人が買ってるのは、なんだかんだ言って観光地周辺。
455名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:05:57.79 ID:sb2Y+U2J0
只でさえ未曾有の災害で大変なのに原子力利権をさんざん貪ってきた
クソジミン、クソ役人、犬東電でこんな明らかな人災撒き散らして被災者原発地域住民
停電地域と世界に恥さらしまくってこいつらこそ売国奴だろゴミニートネトウヨあん?
456名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:06:59.70 ID:PMw4PW9j0
このスレ三月あたまの震災前
電力株で食ってる糞どもにボロカスに言われてたな。

お前は電気使ってないのか?の原発厨のアホ発言大合唱
原子力に意向したらどういう風なエネルギー依存の仕方になるかなんて
みんな言って反対してたのにな

停電で学んでろや 欲ボケ株主 
さっさとバケツリレーで貯まり水抜いてこいや 原発厨
↓少なくともこの発言こそ 東電がやってきた原子力移行への根幹
「お前は電気使ってないのか?の原発厨のアホ発言大合唱」
これ言ってた奴に東電責める資格なんかねーよ
さっさとバケツリレーで貯まり水抜いてこいや 原発厨
457名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:08:18.89 ID:PxD8EW9p0
>>449
本腰でやってもないのに、全然てにつけてない状態で何言ってんだ?
それに
原発全部止まったことあるじゃん。→問題全然なし。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/242/242082.html

原発必要ないじゃん。ほんとは。→全然いらねえ。
http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2006/11/_fujisankei_bus_ca6f.html


458名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:08:27.95 ID:G1yYhGfqI
こんな事態になっても、推進派がここまでとは。
利権塗れの関係者?w
459名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:08:59.07 ID:2thlWOZNO
>>454
環境問題にうるさく言った日本がそうしろと?
お前みたいな売国奴に日本乗っ取られてたまるかよ
460名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:08:59.57 ID:QySySkZ90
>>118
キノコでラリって日本キノコ史に名を残した俳優はうまくやってんのにな
461名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:09:49.65 ID:GCgcoeRp0
>>459
なんかよくわからんが、おまえしばらく2ちゃん離れろw

462名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:09:53.37 ID:Sm1ma/Tw0
罪に血チョン
463名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:10:46.07 ID:GCgcoeRp0
大体、俺がいつ中国人に土地売れなんていったのやら

中国人が買ってる土地がどういう土地か言っただけだろうがw
おまえは風力発電に使う土地をどうするかの話をしてたんじゃねえのかw?

頭悪すぎだろw
464名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:10:47.29 ID:Y7IZtI2q0
>>458
ネットで書き込みするバイトを雇ってんだよ
465名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:10:56.75 ID:J8/EmSmC0


機動隊にボコボコにされるってのは、こういう事を言うんだよ。

2:05あたりから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12843540

466名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:11:10.30 ID:PxD8EW9p0
なんにせよ、この不景気に経済にとんでもない傷跡つけてくれたよ。

467名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:12:00.10 ID:2thlWOZNO
>>461
それはお前のほうだよ
原発反対派はこぞって反日極左
468名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:12:05.67 ID:PMw4PW9j0
電力株で食ってたごみくずお前らがぶっ壊した日本
責任取って バケツでトレンチの水汲んでから苦しんで死ね。
発電機流されるようなクソ会社 てめえの欲ボケのため
必死で支えて
原発反対レス お前は電気使ってねーのと叩き潰してたくずごみ
しね 最後に日本に貢献して しね しね
469名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:12:19.37 ID:fVpetaST0
賛成派は、積極的に福島の野菜を食えよ。

そして、物流を手伝って支援品を福島県内に運べよ。
470「 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 」:2011/03/30(水) 20:12:46.74 ID:c5+RIkq30
『新潮45』2010年6月号
「達人対談」原子力発電の達人 近藤駿介(原子力委員会委員長、東京大学名誉教授) VS.ビートたけし

以下、ビートたけしの発言

「相変わらず原子力発電に反対する人もいるけど
交通事故の年間の死者の数を考えて、
自動車に乗るのを止めましょうとは言わない。
やっぱり使ったほうが便利だからね。どうも
原子力発電というとリスクばかり言う傾向が
あるけど、実際、おいらたちはもっとリスクのある社会に
生きている。変質者に刺される確率のほうがよほど高い(笑)」

「民主党はCO2を25%削減すると大見得切ってたけれど、
これからどうするつもりなのか。火力発電よりも
圧倒的にCO2排出量が少ない原子力発電を使っていくしかないでしょう」

「だったら、原子力発電には頑張ってもらわないといけない。
追い風になるんじゃないですか」

「小型原子炉がテレビショッピングで売られる時代が来ないかな。
『今日は特別に、ウランをもう一つお付けして、この値段』
『うわー、安い』とかさ」


471名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:12:48.25 ID:GCgcoeRp0
あーあ、2ちゃん登場以来、こういうステレオタイプなのが増えたなw
以前とは逆方向のw
472名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:12:51.57 ID:PxD8EW9p0
責任も取れないクズやろうが。
473名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:14:06.54 ID:PxD8EW9p0
>>469
それは言える。
リスクをとるなんてほんとしない。
474名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:14:15.56 ID:2uxLfW8nO
自分は擁護するつもりないけど全ての発電がバランスよくあるのが日本にとって良いと思う
日本には資源が無さすぎる問題が出たら全てダメでは進歩しない
だが東電や政治家には福島やその周辺の人達に責任をとってもらう
475名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:14:21.84 ID:tb2oa4KW0
水素も十分危険だけどね
476名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:15:49.46 ID:m2cI8LIj0
>>1
未成年最終話っぽい話だな
477名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:16:55.09 ID:oQzCnyj3O
反対運動に参加しただけの子供を日本の機動隊がボコボコにするとは考えにくいけど


反対運動で先に何か物理的な攻撃したんじゃないの?
478名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:17:14.21 ID:EQFPrDlHO
≠松原千明な
479名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:17:30.90 ID:PxD8EW9p0
壱世の存在忘れてたわw
480名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:18:02.98 ID:uXldlCYM0
>>443
アホの一つ覚えで風力地熱言ってる人に言われたくないわw
あとそれ企業が節電したし、停止中の火力を幾つか立ち上げたからカバー出来た(四月ってのもあるけど)
それに八年前とは発電の割合も違うと思うし、今稼動中の火力だって点検しないといけない
リスクの分散化で地熱や風力の割合を上げるのはいいと思うけど、それだって限界がある
あんたは風力や地熱を過剰評価しすぎなんだよ
481名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:18:07.95 ID:2thlWOZNO
反対派の奴は消費税25%以上、所得税も法人税も全て上げられる覚悟あるか?

ないなら反対なんて言うのいい加減やめろ

これからの新エネルギー開発は至難の業だ
数十年の歳月が必要で研究者増やす為に人口も増やさなきゃいけない
金がいくらあっても足りないんだよ
482名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:18:36.55 ID:z9rDKYu70
全学連くずれがあちこちの山にユートピア的なものを求めて共同生活していたな
あれのたぐいか?
483名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:19:23.41 ID:cFfQervq0
なんで今頃こんな話するんだ?
わざわざ子供つれてって縦にするつもりだったのかな
お母さんがちょっとおかしいな
484名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:19:50.70 ID:xx+KM2Eg0
機動隊氏ね
485名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:20:14.82 ID:3WzYoQYE0
>>481
今回の原発事故の賠償に税金一切使わないでくださいね
486名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:21:18.97 ID:PxD8EW9p0
>>480>>481
利権を辞めろ、送電線を自由化しろ。過剰ではない、現実にこれらで一施設発電0で建築何兆、維持費年間500億かけてんのか?
まず、国民の血税を使わず、東電でケツふいてからほざけ。
487名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:21:28.92 ID:2thlWOZNO
てかその前にこんな作り話しに迎合して擁護してんじゃねーよ
488名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:22:08.95 ID:hP/OZjkS0
なんにせよたった今も予測不能な危険と直面しているこの時に
やたらと反原発や振替エネルギーのゴリ推ししてくるやつも
ちょっと俄かに信用できない違和感をかんじる、まだそのタイミングじゃないだろうと

いづれにしろこの危機をなんとか乗り越えられたら議論していかなきゃ
いけない問題になったのは間違いないんだからさ
489名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:22:11.87 ID:pLh2tCFg0
>こないだ
490名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:22:41.09 ID:zvT4Q7AB0
>>477
平和でアホでマヌケなジャップだな、オメエはw
491名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:22:44.50 ID:oaB7sHxu0
東京電力は太り過ぎの力士。
自分で自分の尻も拭けない。
492名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:22:45.41 ID:bcXmej6M0
>>36
まとめて潰さないとね
no電力利権
493名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:22:49.85 ID:PxD8EW9p0
>>487
原発利権が無いなんていってる奴とは話しにならんな?
それに放射能によって国に深刻な損害を与えてるのは現実じゃないのか?
494名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:23:28.70 ID:x+RuYssiO
原発が怖いっていうより、機動隊が怖いんでしょ
495名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:23:56.16 ID:2thlWOZNO
>>485
>>486
今まで電気使い放題の贅沢できたのは誰のおかげだ?少なくとも恩恵は受けてるんだぞ?
それでもそんなこと言うなら神経疑うよ
496名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:24:13.12 ID:uXldlCYM0
>>486
まずは自分の幻想を解いてから話そうか
497名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:24:39.32 ID:IRMGTJciO
>>481
自分は覚悟あるよ
脱原発かつ電力に頼りすぎない国家を目指してほしいが自分みたいのは少数派だろうから無理だとは思ってるけど
498名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:25:01.03 ID:cFfQervq0
母方の伯父がグリーンピースジャパン元事務局長だったのか・・・・

でも、今じゃグリーンピースは原発黙認派だからな
時代は変わったw
499名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:25:09.44 ID:cRCH09y7P
まあなにが言いたいかっつーと放射能よりもドラッグのほうがやべえって事
500名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:25:31.19 ID:OoyzOo900
あらたなデスブログ

元祖と違いディスったものを潰す力がある
501名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:26:26.94 ID:PxD8EW9p0
>>495
金銭と等価交換で商売してたんだろ?
だったら、タダにしろや、馬鹿高い電気料金とってないで。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13921405
502名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:26:47.44 ID:zaMBHPmDO
原発の是非は置いといて、そういう活動に子供を連れていくのはちょっとどうかと…
503名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:27:12.80 ID:JTnluRVzO
話は興味深いけど覚せい剤やってたから記憶の信憑性が…
504名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:27:29.69 ID:2thlWOZNO
>>497
覚悟したところでこんなことしたら日本終了
そんなこともわからんで反対反対してんなよ
国民の半分以上が生活を苦に自殺か生活保護だ
505名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:27:51.59 ID:OoyzOo900
>>183
百害あって一理なしのタバコを吸ってる人間がどれだけいるか考えたらわかるだろ
506名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:28:03.72 ID:PxD8EW9p0
>>496
幻想ではなく、放射能垂れ流してるし、国民の血税を使うよな?
原発利権なんて無いっていう確かな証拠を下さいよ?
507名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:28:20.31 ID:zETcg/I00
子供を運動に狩りだすなよ・・・
親が最低だな
遊びじゃないんだからさ
そりゃ機動隊だって仕事するしかないわな
馬鹿?
508名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:28:30.38 ID:aucsQk9NO
時期狙った便乗にしかみえん
509名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:29:01.79 ID:WuwrC9lR0
原発で死ぬより、自殺とか交通事故で死ぬ確率が高いんだよね。
510名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:29:19.68 ID:2thlWOZNO
>>501
維持費どうするんだよ
馬鹿かよ(笑)
反対派って一々墓穴掘るな
511名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:29:24.16 ID:2UwSYlUPO
ヤク中乙
512名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:30:15.55 ID:0v9/AMop0
東電や政府のグダグダぶり見てたらジャンキーとかカンニング予備校生など
カワイイもんだろ。
513名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:30:18.85 ID:fNEOLz3E0
こんなところに子供を盾にするために連れてくる親ってどんな神経してるんだ?
514名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:30:22.85 ID:41eRzK110
ヤバイ母親だったんだな
515名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:30:39.96 ID:vbShklYI0
>>504
いやいや、きつすぎるぞ。

実際に、増税なりして脱原発やって行きましょうって政治家がいたら支持するってくらいの意味だろ

そもそもあんたが出した仮定の条件じゃないのか
516名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:30:45.52 ID:PxD8EW9p0
>>509
これから先、世界的に致命的にならん保証はどこにある?
517名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:30:47.95 ID:bex7TAdoP
>>1

それでも、いしだのCM 「タイは若いうちにいけ」

あれは衝撃だった 
日本の若者を叩きのめした

あれで世界へ旅立つ日本のバックパッカーが激増した
まさに時代のターニングポイント
518名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:31:51.40 ID:2thlWOZNO
原発反対派はとりあえずアメリカ、ロシア、韓国、中国、北朝鮮を滅却しろよ(笑)
原発より脅威だろ
519名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:31:59.39 ID:PxD8EW9p0
>>510
維持できなくて放射能垂れ流して国を傾かしてるとこが言う事か?
520名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:32:15.40 ID:a8UoElR80
>>14
それを言うなら、今回は運転手にも責任ももちろんあるが、
それよりも車と車検規定の問題の方が大きい

壊れたブレーキと雨が降ったら滑るタイヤの車を運転してたようなもの
521名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:32:59.57 ID:PxD8EW9p0
>>518
これらの国が原発を廃止してくれれば結果的に安心できる。
522名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:33:33.14 ID:JV3jCEWV0
ドラマ未成年のこの人は最高だった。才能は卓越してる!
なぜ落ちぶれたのだろうか・・・
523名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:33:55.18 ID:yOHMc/AKO
>>508
馬鹿なの?
524名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:34:31.22 ID:N3AfyOaI0
>石田の母親が父・石田純一と別れてから、山の中で暮らしていた

ここが笑いどころかw

>>517 ねーよw 深夜特急世代→アジアンジャパニーズ世代だろ
525名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:34:58.82 ID:vbShklYI0
>>506
利権があることを示さないのに•••


確かな証拠を下さいよ?(キリッ
526名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:35:04.40 ID:2thlWOZNO
>>519
俺に聞いてるの?
原子力保安院に聞けや
東電にも安全委員会にもそんなんわからん
保安院に説明してもらえ
お前、死んでほしいんだよね?
なら殺してくればいいよ
ニュースでこっちは見てるからさ
527名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:35:20.01 ID:U577rS6o0
原発って無くても、他の方法で十分電力をまかなえる。

利権、外圧、などで、ボコボコ作っただけ。

計画停電も、本来は不要。

「ほらね、原発ないと、電力不足で大変でしょ?」

と、正当化&再設計する為のパフォーマンス。
528名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:35:21.68 ID:iL6g4YtS0
機動隊って頭悪そうだよね
529名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:35:43.27 ID:uXldlCYM0
>>506
俺が幻想と指してるのは地熱と風力に対する夢見がちな考え、
原発利権なんて無いって一言も言ってないよ
530名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:36:18.90 ID:PxD8EW9p0
>>525
まずは、自分のケツふくとこからやってくれよ。
531名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:36:24.99 ID:zJzvECns0
ちょっと前にテレビで見たとき
すげー禿げてたけど、その後どうなったんだ?
532名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:37:43.11 ID:PxD8EW9p0
>>529
実際に他の民間が入り込んだら、一変するよ。
533名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:38:11.99 ID:2thlWOZNO
>>527
電力の供給方法と比率、頻度、稼働率をちゃんと勉強するべきでは?
普通は勉強しなくても原発反対とは言わないよ
534名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:38:34.84 ID:TES00AAt0
電力関係で食ってる奴の声がでかすぎ
535名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:38:53.87 ID:PxD8EW9p0
536名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:39:29.17 ID:bwixtIoi0
仕事が無いからって売名行為すんなよ(迫真)
537名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:39:46.43 ID:89Vp5hAr0
どっかんなんてしねぇよシャブ中

福島でさえ爆発しねえんだからよ。サヨクの煽る最悪の事態って核爆弾して地球滅亡とかだろ
そんな映画みたいなクライマックスなんて来ねえよ

格納容器と圧力容器がある原発事故では史上最悪で福島レベルだとバレたんだから、
これからは恐怖で煽るハルマゲドン教は無理だぜ
538名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:39:50.94 ID:9FRUfJ9C0
>>527
原発だけじゃなくて火力発電所もぶっ壊れてるから、計画停電は必要だよ。
原発以外の電力源が無事だったなら夏場じゃないからさほど問題ないんだけど、
今回は地震と津波で原発以外にも被害が出ているからな。
539名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:40:05.85 ID:PxD8EW9p0
実際、今の現状は異常だわ、電力会社のこの少なさ。
540名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:40:21.84 ID:jKGXd2/H0
うそ臭えなあ
どうせ被害者ぶって大袈裟に言ってんだろ

そりゃ無い方がいいけど
子供連れてくなよ、ほんと卑怯だわ
541名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:40:21.95 ID:NGVaLIAtO
まだ薬ヤってんの?
542名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:40:41.42 ID:EPcg+0EF0
こいつの親爺も相撲カーだぞ
543名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:40:46.56 ID:tOjGrOTp0
>>45
バーカ 日付をよく見ろ、間抜け
544名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:41:02.45 ID:vbShklYI0
>>532
ってことは民間が入り込めない理由があるんだろ。

郵政民営化、とは話がだいぶ違うけど。
今でも揉めてんじゃん。一般人は何も困ってないのに。

民間の参入障壁が高い理由があるんだろうね。
545名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:41:26.13 ID:2tUB3liE0
こういうのがプロ市民に成長するんだな
546名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:42:11.34 ID:xdRRLLws0
機動隊も命がけだしな
547名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:42:18.16 ID:2thlWOZNO
これからの日本で人口減少を望むなら原発反対でも構わないよ
そんな売国奴を支持することはないから
548名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:42:29.91 ID:PxD8EW9p0
>>537
50年すらまともに維持できなく実際に高濃度の汚染を海に撒き散らしていながら言う事か?
だったら、そこで生活して、そこの半径30Mでできた農作物で生活してってくれよ。
549名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:43:09.45 ID:k1Q8ghOI0
相当警察のことを恨んでんな
550名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:43:53.84 ID:eCGAaDZm0
独占だし
社会主義的だから
こんな恐ろしい大事件をしでかすんだ
しかも何度も何度も
551名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:43:57.29 ID:WHQyQO3D0
こいつと窪塚洋介のTwitterでの会話が不気味すぎてヤバい

オカルトの世界
552名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:44:29.43 ID:PxD8EW9p0
>>537
もんじゅとかもし今回の福島にみたいになったらどう収拾つけるんだ?
それを大した事ないといえる奴は人間ではないね。
553名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:44:42.83 ID:wRwQlWJ00
壱成の脳はクスリ漬け
554名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:45:21.09 ID:PxD8EW9p0
>>547
利権やめてくれ、それで解決する。
555名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:46:01.18 ID:drpxk9Lh0
基地外に子供が利用されたという見本か
556名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:46:12.38 ID:2thlWOZNO
電力会社を民営化したほうが危険だろ

更に儲け主義に走って国民の監視が全く行えない

ただでさえできなかった査察をさらにしにくくするし民営化することで倒産の危機が待ってるだけ

その後の施設管理は誰が行うんだ?

規模がデカイと国の買い取りに国民が納得しない
557名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:48:05.78 ID:vbShklYI0
>>547
アンカーないけど、私に対してだよね?

反対派で、別エネルギーの推進派は大したソースを示さないし何より性急すぎる。

原発がいるかいらないかなんてざっくりした話は、10年でも20年でもかけて舵取りするのが当たり前なんじゃないの?

それを原発の安全対策を強固にするか、別エネルギーに転換していくかは別だけど。
558名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:48:17.49 ID:dFhtI9Yq0
おもしれー!
559名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:48:30.31 ID:PxD8EW9p0
>>556
そういうのは実際に高い精神性をもって真摯に原発に向き合ってるとこが言う事だ。
競合の儲け主義を否定してるからいきずまってるんだよ。
560名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:48:39.73 ID:2thlWOZNO
>>554
安全な原発推進派の俺の基本理念に利権撤廃は前提に組み込まれている
安全というのは社会構造にも言及している
561名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:49:14.05 ID:8h9Krmz7O
そうゆうとこになんで子供連れてくのかね
562名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:50:41.01 ID:vbShklYI0
>>561
カルトの勧誘に子供がついてくるのと一緒だろ
563名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:50:44.61 ID:PxD8EW9p0
>>560
安全をうたって、50年で何度も起こしてる時点で意味ない。
土壌を元通り綺麗にできリカバーできうる技術も併用してようやく土台にたてるレベルだ?
どこに棄てる?今回の被害をそこだけで解決できたのか?
564名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:51:31.63 ID:2thlWOZNO
>>559
その“高い精神性”と“真摯”を誰が評価するんだ?まさかお前みたいなやつとは言わないよね?
565名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:52:00.52 ID:VrzshXpC0
なんだ幻覚か
くすりってこわいね
566名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:53:54.20 ID:2thlWOZNO
>>563
選挙権持って僅か3年の俺にそれを言ってどうなる?その失敗を教訓にこれから変えていくんだろ
567名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:55:06.70 ID:1EbFQV7f0
三重県の夫婦岩のとこの二見神社で、寄附金の名簿に
いしだ壱成の名前があったわ。去年の話。
568名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:55:36.21 ID:PxD8EW9p0
>>564
結果的に諸外国から脅威を感じられ、放射線を撒き散らして実際に電気料金が馬鹿高い時点で話にならない。
国土を汚染させたとこが言うべき資格じたいもってはいけない。

569名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:56:22.59 ID:U94qqyzQO
11歳でヤバイ薬やってたのかもな。
機動隊にボコボコにされたんじゃなくて、ボコボコにされる幻覚見てたんだろ。
570名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:56:44.69 ID:SFty6wby0
日付3月4日

第二のデスノ来た?
571名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:57:50.89 ID:ocLlaAi4O
いしだ壱成や窪塚洋介みたいなのを評価できない日本の俳優業界は終わってる
572名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:58:13.93 ID:uHWvfpz9O
中身が観月ありさの人か。
573名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:58:34.84 ID:PxD8EW9p0
高い精神性をもっていたら自然と地球に万年単位で汚染し続ける物質を推進するに至らん。
それに過ちにおいて致命的に汚染するのを軽視もしない。
574名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:59:52.84 ID:vbShklYI0
>>571
窪塚はわかる。
こいつはわからん。
575名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:00:26.63 ID:tGc+5GDB0
深読みすると、
ロックな女性って
ニヤニヤした優男に騙されやすいという
教訓もこの裏にある、と思うよ
576名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:00:55.26 ID:MKvQxuWAO
>>572
それ、なんだっけ?
577名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:01:02.62 ID:2thlWOZNO
>>568
放射線より日本の保安院に脅威を感じてると俺個人では思うぞ
批判はいつしか放射線よりも日本の原発安全対策の杜撰さにシフトする
現に原発の建設に反対する者が少ないんだから
そもそも原発自体に罪は全くない
あるのは原発を危険に曝した保安院、安全委員会、東電だろ
578名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:01:07.70 ID:C7+yy6EkO
いしだのカーチャン
何者なのさ?
579名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:01:40.18 ID:K1qCnfAe0
うん。
仮に全部事実だったとしても
デモなんて何が起こるかわからないそういう危険な場所に
子供を連れていってる母親の神経を疑う。
しかも学校休ませてまで。
580名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:02:36.45 ID:WK7KsZoy0
聖者の行進好きだったけどな
のりP先生とかさ
遠い記憶だな
581名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:03:15.85 ID:WHQyQO3D0
この前の月が地球にすごい接近した日、
月にパワー送りまくっているってブログかなんかに書いてて、マジでイカれてるんだなって思った
582名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:03:23.26 ID:7WWdNhwV0
>>577
>そもそも原発自体に罪は全くない

元々欠陥があると、元GEの設計者が言ってなかった?
583名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:03:36.69 ID:lnBSMLtc0
11歳で原発反対デモに参加させられるような家庭ではそりゃ「まともな人生」は歩めないわな
584名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:03:59.28 ID:uXldlCYM0
更に高い精神性持ったらこうなります↓
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1380738.html
585名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:04:30.41 ID:2thlWOZNO
>>573
それ石油掘削反対とか森林伐採反対のやつらも同じこと言ってたけどそういうやつが1番恩恵受けて幸せに暮らしてるんだよ
あらゆる資源を使ってしか人間は暮らしていけない
586名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:04:52.52 ID:Sf5l/Sq80
批判してる奴はブサイクで社会の屑だから気にしないでね
587名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:04:58.11 ID:26wVnOb5O
>>578 壱成のWikipediaに載ってるよ
588名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:05:41.40 ID:IN+OM8ij0
膨大な放射能を海と空に

は?

俺は推進も反対でもないが、何言ってるんだ?
589名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:06:18.53 ID:PxD8EW9p0
>>577
意味がない、そのメンテは結局は人間だろ?
対処もできなかったのも人間だ?それとセットになるのだからそれを一個とみるべきだ。
別に50年の間で日本だけでなく諸外国も起こしてる時点で全てやってはいけない。
原発以外で賄えるエネルギーに目を向けるに至るべきだ、高い精神性があれば。
生物の歴史でたかが50年の歴史がどんだけ短く、その爪痕が万年という人間責任を越えたとこにあるのを認識していないからだ。
ならば、その汚染を綺麗に元に戻すべきだ。その技術を併用して漸くもってもよいと言えるだろう。
590名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:07:04.48 ID:vbShklYI0
>>583
いしだはこの実験が行われるところに住んでたのかね?
それだったらわからんでもないが。
自分の住む街の隣で原子力の実験されそうになったらデモのひとつくらい参加してもおかしくない。
591名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:07:26.44 ID:2thlWOZNO
>>582
んなこと言ったらキリないだろ(笑)
それ言ったやつも欠陥だらけの人間なんだから
欠陥のないモノがあるなら是非教えてもらいたい
592名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:07:33.98 ID:0zTy7jQ00
11歳から薬打ってたのか
593名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:08:07.33 ID:xQG5svxR0
機動隊ひでーな、どこの県か教えろよ
抗議電話しとく
594名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:08:29.86 ID:gSAL3OCW0
>>14みたいな的外れな例えを自信満々に貼る奴って…
595名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:08:55.36 ID:Lnk74Jt80
>>18
たしかになw

出動した機動隊員がデモ隊とぶつかってニコニコしてたいかんな
596名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:09:02.00 ID:PxD8EW9p0
>>591
その欠陥において起こす事に致命的なリスクを無くさなければいけないだろ。
それを否定するなら先などない。
597名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:10:59.68 ID:vbShklYI0
ID:PxD8EW9p0

こいついしだ壱成じゃね?
598名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:11:26.22 ID:oUpxyAvX0
>>214
それで原発に匹敵するような風力発電が作れるの?
ってか、風速40mじゃ駄目だろwwwwwwwwwww
瞬間最大風速50mなんて秋ごろ吹きまくるってのにww
599名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:12:39.58 ID:EPCPq3Fi0
>>578
フリードラッグス、フリーセックスを掲げた集団の一員
600名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:12:45.33 ID:/qhOFiVT0
人間は感情と葉っぱだけで生きてゆけます

みんなもそうすべきです

幸せな世界がすぐそこにあります

どうして独立を維持する必要があるのですか?

奴隷の幸せじゃ駄目なんですか?

どんな独裁者でもこちらが心を開いて話せば理解しあえます

そして奴隷の人権を認めてくれるはずです

(あぁ、でも日本人の支配者だけはだめです)

それに奴隷とて、心は自由なのです

そう、葉っぱさえあれば‥

>>1 を読んでそう聞こえる俺は変?
601名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:12:50.38 ID:2thlWOZNO
>>589
反対派ってきれいごと大好きなんだね
今更ながら気付いたよ
完璧主義者なんだね
でも世の中って『死』以外に完璧は存在しない
いくら安全にそれを取り扱っても事故は必ず起こる
それは普遍的だ
602名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:13:07.65 ID:uXldlCYM0
いしだ壱成の母親の名前は星川まり、星川まきのどちらからしい
んで星川まりで検索したら、いかにもって感じの左寄り(九条やら基地問題やら原発)の発言してる
同姓同名が引っ掛かったんだが・・・本人?それとも同姓同名の別人?
603名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:13:14.21 ID:PxD8EW9p0
>>598
他と併用すればいい、それに現時点で40Mで発電できうるならば50Mにしたってこれから先もどんどん効率よく発電できうるだろ。
604名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:15:12.27 ID:eHCGb5h2O

ネトウヨ大活躍中
605名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:15:12.35 ID:2thlWOZNO
>>596
致命的なリスクがあるから最大限のよさを発揮するのが世の常なんだが
606名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:15:21.79 ID:cbYOUTIa0
クスリのやりすぎで記憶まで創作しはじめたか

糞の役にも経たず、電気を消費し続けるだけの人間のくせに何を勘違いしているんだか
607名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:15:43.42 ID:Lnk74Jt80
>>578>>599
震災盗賊ピ○スボートの人だっけ
ttp://tinymsg.appspot.com/YoL1
608名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:16:42.49 ID:PxD8EW9p0
>>601
違うな、人間の存続を願うのは当然だ。
それを軽視するならmあの環境を肯定しあの放射能の中生きていける実証をすべきだ。
それが万年も続くのを誰が責任をとれるのか?事を軽くみてるから今回の事おこったのか?
50年でこんな事おこしてそれが大した事ないだと?どんだけ、金と土地が汚染されてんだ?
元に戻せんのか?被害を補償できんのか?
609名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:17:19.63 ID:oUpxyAvX0
>>603
他と併用って?何?火力発電を増やすのか?
これ以上CO2の排出量増やしてどうすんだよ、ペナルティが待ってるのにw
風力発電は効率云々だけでなく、メンテナンス費用が莫大なのと、低周波の
問題、耐久性の問題なんかも山積してるだろ

第一そんなに簡単にシフトできるのなら、今年の夏頃は計画停電しなくて良い
ことになるんじゃないのか?wwww
610名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:17:34.08 ID:PxD8EW9p0
>>605
責任もとってからほざけ。
611名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:18:09.32 ID:1TiOMTc+O
そりゃ叔父さんが星川淳だもん
参加しててもおかしくないわな
石田純一がそういう女の人と結婚したのが不思議
612名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:18:34.29 ID:FLFUYmkQ0
>419
未成年は一昨年の夏に再放送してた。(関東だけ?)
613名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:18:51.00 ID:2thlWOZNO
>>608
人類を何年生かせたいの?まさか100万年とか現実味ないこと言ってる?
614名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:19:04.48 ID:3I2zsy6C0
こいつがいっても何の説得力もないなwww
615名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:19:40.84 ID:yQqDPfb90
>>606

原発チョンは崩壊しろ
616名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:20:08.97 ID:NMN4MGPaO
これ結構有名な話だと思うけどな
617名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:20:26.47 ID:2thlWOZNO
>>610
ちょっとマンナンライフ行って謝ってこい
責任について学んでくるといいよ
618名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:20:45.69 ID:PxD8EW9p0
>>609
耐久も改善され、低周波も解決済み。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13922853
せめて目を通せ。
まずは放射能を垂れ流さない現状にした原発だという事を認識しろ、どれだけの金が飛んでいくかもな。
619名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:21:11.24 ID:cbYOUTIa0
>>608
チェルノブイリから30kmの所に今でも人が住んでいる町があり
20km圏内で普通に生活している老人達も現実にいるけどな
620名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:21:49.26 ID:JTtOJ8AXO
こいつネタが無くなるとこのネタばっかだなwww
犯罪者なんだからひっそりしてろよクズ
621名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:22:15.47 ID:uXldlCYM0
「脱原発の日」賛同者リスト(順不同、敬称略)
ttp://mugla.in/datugen/list.html
東京都 
【星川まり】、佐藤秀明、katsuko、有田武生、保坂のぶと、松尾憙澄、坊理可、今井玲子、杉岡活日土、
西村秀樹、鈴木万由香、江原春義、佐々木麻衣、村岡雄治、田辺公子、柳田真、Misao Redwolf、
小山邦子、砂川和子、柳美穂、曽根文子、遠藤富美夫、遠藤真知子、遠藤小夜、遠藤数馬、西岡なつゑ、【星川一星】

鹿児島県
小櫻千明、小櫻眞弓、森永明子、森永豊、【星川淳】、のぐち英一郎


星川まり:いしだ壱成の母親の名前のひとつ
星川一星:いしだ壱成の本名
星川淳:いしだ壱成の叔父、母親の兄

ドウセイドウメイのベツジンデスヨネ
622名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:22:22.24 ID:jxFSJqLw0
機動隊にボコボコにされたと言ったって、中国なら水平射撃か戦車で轢き殺されるからな。
日本はいい国だよ。
623名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:22:35.48 ID:pA8kxOn+0
そんなことよりシャブは辞めれたの?
624名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:23:04.05 ID:eDMLVqKzO
薬してたんだろ
625名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:23:10.52 ID:lnBSMLtc0
風力発電でいいじゃん
風力発電は風力最先進国のドイツでも総発電量の1割しか発電できてないことと
広大な土地を必要とするため環境を破壊するという面を除けばいいことばっかりだ
626名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:23:21.14 ID:yQqDPfb90
>>620


  原発チョンは存在自体が犯罪
627名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:23:56.33 ID:2thlWOZNO
>>618
それ以上、馬鹿を曝すのはやめたほうがいいよ
段々と恥ずかしくなってこないか?
お前はケータイやパソコン使うだろ?
それは原発という発電の保険があって成り立ってるんだよ
原発なくてもいい言うけど火力が壊れたらどうするって言うんだよ(笑)
628名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:24:03.27 ID:PxD8EW9p0
>>613
おまえは神か?命運を勝手に貴様らが決めるな。
事をしでかした側がそれを肯定してる劣悪な人間と話す舌をもたんわ。
まず、おまえが刹那的にあの放射能を浴びてあの濃度のたまり水を飲んで死なず肯定してくれ、。
なんで、おまえに俺どころか人類師ねといわれなければいけない?
629名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:24:10.79 ID:ae62AqxsO
こんなとこに子供を連れてく母親…
630名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:24:26.22 ID:b65DDPAt0
なるほど、だからヤクをやるようになったわけだな
631名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:24:44.26 ID:CTqZSmXB0
そりゃ暴力で官憲と衝突する不法行為を働いたんだから仕方ないだろ
無抵抗でデモ隊に道を譲ってしまうようなら逆に機動隊を叩くわ俺
632名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:24:52.13 ID:XlgusWy9O
ジャップは絶滅したがりだな
こんな状況になっても原発が必要なんて言っている
手伝ってやるよ
633名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:25:31.82 ID:PxD8EW9p0
>>619
運よくアレ以上の汚染が進まずコンクリで周りにでなようにしたからだろ。
634名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:25:48.48 ID:lVLJwIuN0
機動隊とか容赦ないから
軽くトラウマ持たせる為にやってるんだろうけど
内部でそう言う指示あるのか
それとも各々自ら意地悪くなっちゃうのか
635名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:25:59.31 ID:cbYOUTIa0
脱原発の一番の方法は発電じゃねーよ 電気を使わないこと
これが電力会社にも一番のダメージ

他のエネルギーなんて弱点だらけだし、太陽光発電みたいな
新たな利権生むだけだよバカバカしい
636名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:26:06.33 ID:CmPCQwiy0
>>601
推進派が原発に変わるものを考えようとしない怠け者なだけ
637名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:26:23.70 ID:acHnKjO20
それであんなに腫れぼったい顔だったんだな。
638名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:26:42.96 ID:2thlWOZNO
>>628
こいつ石田本人だな
さっきから笑える
一人で頑張れよ
639名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:27:14.21 ID:PxD8EW9p0
>>627
わかったから送電線を自由にしろ、そうすればいかに不必要かわかるだろ。
640名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:27:19.64 ID:yQqDPfb90
>>632

また原発チョンが沸いてきたな

  被曝キムチほじってる
641名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:27:38.94 ID:uXldlCYM0
>>618
沖合いの洋上に置くから障害物無しのモロ台風にも雷にも津波にも耐えられるのかスゲーな
んで錆にも異様に強く、風も何十年気まぐれなどせず変わりなく安定的に吹き、数千万キロワットを捻出
夢のような発電だね。んで何万基置くの?
642名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:27:55.89 ID:oJ4my6TJ0
風力が振動などで人体に影響ががあるって言うのはほんとなの?
643名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:27:59.96 ID:/8Ypw5pNO
金もらって原発賛成してんのは良い
だが、金もらってないのに原発賛成してんのは馬鹿としか言い様がない
644名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:28:15.53 ID:CmPCQwiy0
>>613
人類どころかあらゆる生命体が滅びるだろ
地球は人間が滅ぼしていい物なのか?
645名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:28:31.14 ID:13zHOtg0O
>>33
>ある程度偏った思想を持ってても仕方ないし

この板にいる奴には流石に言われたくないだろうなw
646 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/30(水) 21:28:46.89 ID:DE5+G50T0
THE BIG BANDだっけ?
647名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:29:01.58 ID:2thlWOZNO
>>636
は?反対派に代替案ないのが問題なんだろ
推進派がなんで新しいエネルギー考えなきゃいけないんだよ(笑)
切磋琢磨って言葉知らないらしいからさプレゼントするよ
648名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:29:04.26 ID:acHnKjO20
>>638
たしかに飛躍した考え方が本人っぽいな。
649名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:29:56.08 ID:mfqutwcI0
http://tinymsg.appspot.com/YoL1
もっとすごいぞ
650名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:30:20.21 ID:BLgrpY/qP
マジキチ
651名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:30:32.07 ID:ZO9GdkV+0
まだ薬やってんだなw
652名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:30:43.82 ID:PxD8EW9p0
>>641
誰も風力だけで賄おうとは言っていないし、津波でダメになっても今回のような経済的に国が傾く事はあるまい。
風車は放射能を撒き散らすのか?
デメリットどうこういうなら一施設で年間500億かかってるのはどうよ?
廃炉にしてどこに棄てるんだ?
653名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:31:01.49 ID:oUpxyAvX0
>>618
見るまでもないw
風力発電の低周波問題が解決したのならソースを出せ
耐久が台風や山へ吹き上げる風に対して解決したのか?
ソースを出せ
654名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:32:07.36 ID:PxD8EW9p0
655名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:32:17.16 ID:2thlWOZNO
>>644
人類は生まれた時から地球資源を貪り生きてきているんだが
お前、今更反省できるか?てか人間だけじゃなく生物はみんなそうしてる
お前って地球外の生命体なのか?
656名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:32:40.46 ID:vbShklYI0
>>653
ソースはニコ動(キリッ

いしだ君も大変だと思うよ。優しくしてやれ
657名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:32:59.06 ID:JIJF76vp0
デモする相手が間違い。
マスコミにとりあげてもらえるようにデモするのだろうけど、それは彼らの思う壺。
マスコミに対してちゃんと問題取り上げろとデモするのが正解。
658名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:33:07.80 ID:uNxiceSH0
親が基地外だと子供ももれなく基地外だな
659名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:33:42.14 ID:PxD8EW9p0
>>655
生物だからこそ、存続を望んでるんだろ?
住めなくなるの土地を肯定するならまずその前に個人としてそれらに人を巻き込むな。
660名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:34:09.07 ID:cbYOUTIa0
>>644
それが案外そうでもなくて
チェルノブイリ周辺も禿山になっていないし
奇形率は高いものの動物も生きているみたいなんだよね

人類以外の生物から見れば
危険度 人類>>>>>>>>放射能汚染 
なんだよ

極端なこと言えば人類以外の生物からすれば人類なんて即滅ぶべき生物
661名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:34:21.73 ID:J4bbBWls0
児童をデモに参加させた時点で、
「危害の可能性にさらす」という観点で監護放棄じゃないのか?
児童虐待で逮捕されればいいのに
662名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:34:49.29 ID:2thlWOZNO
>>652
風力推進して山削って大量に建設か?
日本を上から見てみようと見たら風力発電所だらけで森林なくなるわ
663名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:34:55.80 ID:PxD8EW9p0
>>656
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13922853
動画はってるのがたまたまニコなだけの話だから。
664名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:35:03.67 ID:yQqDPfb90
>>658

原発チョンの被曝脳も遺伝するんだな
665名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:35:40.54 ID:0RqeQyb2O
いしだ壱成知らないやつって100%ゆとりと考えてOK?聖者の行進は良かったな・・・
666名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:36:19.81 ID:U94qqyzQO
壱成くんは最近、興信所のチラシに出てたな。
仕事ないんか?
667名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:36:47.84 ID:PxD8EW9p0
>>662
風力で全て賄うといっていないし。
それに洋上にも風力発電できうるのも開発できてるし、太陽光にしろ進化していくだろ。
668名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:36:49.72 ID:2thlWOZNO
>>659
地球自体が恒久的な存在じゃないんだから
お前いい加減目を醒ませ
669名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:36:57.28 ID:+oZV1HY40
年度末の決済期間はなぜか停電なし
暖房需要でそんなに電気使うかね?
670名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:37:39.58 ID:vbShklYI0
>>663
ん。
わりかし英語も読めるから、文献あれば教えてくれ。手元に持ってる分で一番参考にしてるやつ。
雑誌名だけでいいから。購入はこちらで検討しますんで。
671名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:38:47.11 ID:yxf2lORlO
大阪ガスのCMで森の中で動物や木たちが、人間たちは愚かだと話し合ってるやつあったじゃん。あれ今になって身にしみるわ
672名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:38:47.75 ID:PxD8EW9p0
>>660
それを肯定するならまず貴様が人類全体の意思を代表できうる存在なのを証明してくれ。
何より、だったら福島原発作業してきてくれ。
673名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:39:37.74 ID:oUpxyAvX0
っつか、誰も好き好んで原発肯定してるわけじゃない
もんじゅがヤバイのも原発に問題がありまくりなのも重々承知
だが反対派は夢見がちにもほどがある
一時期の風力発電ブームで破産寸前の自治体ががどんだけあると思ってるのか
風力も波力も台風でアウト
それに耐えうるような代物ができるなら、日本はもっと災害に強い国のはず

地熱発電の効率が良ければなぁ
あれはまだ研究の余地がありそうだがあれこそどうにかならんのか
どうせ火山列島なんだからよ
674名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:39:45.64 ID:2thlWOZNO
>>667
人も財源も時間もないのに何言ってんの?
そんなことに100年単位の猶予設けろとでも?
スーパー堤防より実現性ないんだよ
675名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:40:30.77 ID:PMw4PW9j0
このスレ三月あたまの震災前
電力株で食ってる糞どもにボロカスに言われてたな。

お前は電気使ってないのか?の原発厨のアホ発言大合唱
原子力に意向したらどういう風なエネルギー依存の仕方になるかなんて
みんな言って反対してたのにな

停電で学んでろや 欲ボケ株主 
さっさとバケツリレーで貯まり水抜いてこいや 原発厨
↓少なくともこの発言こそ 東電がやってきた原子力移行への根幹
「お前は電気使ってないのか?の原発厨のアホ発言大合唱」
これ言ってた奴に東電責める資格なんかねーよ
さっさとバケツリレーで貯まり水抜いてこいや 原発厨
676名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:40:36.75 ID:nexHensh0
電力事業下請けの実態

http://togetter.com/li/117329

677名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:40:39.30 ID:DKlQveedO
>>669
電気ストーブはかなり電気くうぞ
気を付けないとすぐブレーカー落ちる
678名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:40:44.64 ID:2jY0Imk30
>>673
しかも、最終的に「太陽光発電が進化すれば・・・!」だもんな
お粗末にも程がある。 何年先の話してんだと

そしてそれが可能なら、誰が好き好んで原発なんて使うんだと
679名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:41:20.09 ID:PxD8EW9p0
>>673
手につけていない状態だから言ってるわけで、施設一つdせ年間500億とかはありえないからそれに、それが反映されずアメリカの三倍の電気料金払ってるわけだからな。
まず、デメリットをいうならそちらの原発でどんだけの被害蒙ってんだ?
680名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:41:52.13 ID:EllJB9qw0
第3世界への原発売り込み合戦はまだまだ続く

韓国や中国としては日本の原発開発を完全に止めてしまいたい
いや、この件に関しては米国、欧州、ロシアも同じだな

「東電謝れ」は分かるが、「原発止めろ」にはいろんな意味がある
 デモはいいが、その裏に敵性国家がいることもある
 慎重にな
 
そうしないと団塊の馬鹿どもの二の舞になる
あいつらのせいで政治活動が単なる売国活動になったのだからな

まともな野党が生まれなかったのは、そのせいだよ
売国しないとやっていけない野党ができてしまった。

自民党の単独時代が長く続いてしまったのは、
これと、近視眼的自称フィクサー、ナベツネの大連立のせいさ
野球にせよ、何にせよ、あいつらはろくなことしない

おまけにどうやらマスゴミも絡みはじめたようだ
気を付けろよ
特に、綺麗事を感情的に言う奴、
「平和」「環境」「こども」
反対できない言葉を、強盗の出刃包丁のように突きつける輩にはな


681名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:42:02.66 ID:NI2Jxs0r0
あー・・・なんか納得
いしだ壱成って思想がそっちよりだったから
薬漬けにされて、世間に晒されたんだ

尾崎豊も、まあ似たようなもんだけど

まあ一部権力にとってマイナスになる思想の
有名人は組織ぐるみでシャブ漬けにされるのが
お約束ってやつですなあ
682名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:43:06.42 ID:PxD8EW9p0
>>678
先ずは、利権構造から脱却しろ。
送電線を自由化しろ、お前らが盲目的に原発を妄信しすぎだ。
原発を全てを賄ってからほざけ。
683名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:44:24.03 ID:iV5EWyhBi
まあなんだな、危険厨より質悪いな
684名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:44:45.59 ID:vbShklYI0
>>673
何年かかっても可能ならやるべき。
地熱発電の研究に金を使ったり、効率のいい太陽光パネル作れる技術があれば積極的に投資をしたりして民家に普及しやすくすべき。

いつになるかはわからんけど。

反対派は「今すぐ廃止しろ!」って喚くから耳を傾ける価値も無さそうに聞こえるんだよな。
685名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:45:18.73 ID:l9LM8ehj0
地球がかわいそう、とか、地球に優しい○○とか言うアホを
拝金似非保守政治家が利用して推進してきたんだろ

反対グループも結局、火力なら大気汚染だー
風力なら景観がー、水力なら生態系がー、と民主並の永遠の野党脳
686名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:45:46.71 ID:2thlWOZNO
とりあえず
ID:PxD8EW9p0
こいつ石田に認定してもいいよね?
687名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:46:35.03 ID:PxD8EW9p0
今すぐ原発で廃止しなければいけない状況に追い込まれてるだろ?
もんじゅはこのまま存続していていいのか?
少なくても福島原発やもんじゅなどは今すぐ廃止の声をあげなければいけない、事が起こったら意味がないだろ。
688名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:47:32.55 ID:oUpxyAvX0
>>678
実用化するため鋭意研究中じゃ駄目なんだよ
今すぐに、建設して半年後には原発と交代できるのかってことなんだがな
地球温暖化の件と原油の件がなければ、火力発電で十分って言いたいっちゅーねん
689名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:47:53.29 ID:aMjWEzaf0
大げさだが事故前に書かれてるのがミソだな
これで余計に病的に固執するようになるぞ
690名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:47:58.68 ID:cbYOUTIa0
>>672
原発でワンワン騒いで、それでもまだ代替エネルギーだなんて
欲望の塊だらけの中にいる奴らなんてどうなっても構わないと思っている
なんで欲望だらけの奴らの欲望に満ちた生活のために原発作業しなきゃならないんだよ

原発の恩恵受けていたなら放射能のリスクもしかたねえ
逆に原発作らせないためにはどうすりゃあいいのか?
日本人全体が電気消費抑えて貧しい生活すりゃあいいんだよ

金欲しい、安全欲しい、あれ欲しい、あれはイヤだ、これはイヤだ
こんな馬鹿な奴らだらけに対する報いなんだよ
691名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:48:03.26 ID:PMw4PW9j0
電力株持ちのクズ お前らが買い支えた 発電機津波で流されるようなクズ会社
日本を破壊したよ お前らが破壊したのと同じだよ
てめえの利益のみの欲ボケクズども
日本を壊しておいてもシレっと てめえの利益優先の屁理屈正当化か
電力株持ちの 欲ボケごみくず 
 
さっさとトレンチの水 汲んだ後のたうちまわって 死ね
692名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:48:20.19 ID:2thlWOZNO
>>684
とりあえずお前が死ぬまで損しかないけどね
死ぬまで赤字でいいの?
693名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:49:00.80 ID:6EP7/zOk0
>>673
地熱発電って実際の展望はどうなん?
効率を考えたら、当然施設は火山帯に置く事になるんでしょ?
火山からエネルギーを横取りって、CO2問題とは別の環境破壊を引き起こすんでは?
694名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:49:02.87 ID:PxD8EW9p0
>>688
勝手に避難して本腰入れる時点で否定するほうが展開がないだろ。
何より、原発を押したいからなんだろうが。
695名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:49:07.32 ID:vbShklYI0
>>687
ひとりでシェルターにでもこもってろ、ニコ厨。
お前だけは安全だ。
お前がいなくても誰も困らない。

なんだよ、真面目に研究してるやつかと思ってオススメ文献聞いたらこのザマかよ。
696名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:49:27.54 ID:oUpxyAvX0
>>687
実用化レベルにないもんじゅとすでに運転している原発を一緒にするな
お前らのせいで、九州までクソ暑い夏に計画停電の話が出てるじゃねーか
ふざけんな
697名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:50:25.78 ID:ey2X26Av0
文章がやたら上手くて吹いた
水嶋ヒロなんか売り出すぐらいならこいつ一線に復帰させろよ

野島ドラマでの一成は松田優作より好き
698名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:50:47.79 ID:2thlWOZNO
やっぱり原発反対派はただの馬鹿なんじゃん
反論に困ったなら素直に降参したらいいのに
699名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:50:48.99 ID:PxD8EW9p0
>>695
まず、俺だけが安心な状況をつくってくれよ。
保証できうるシェルターもな。
否応でも巻き込まれる状況だから言ってんだよ、なら巻き込まないでくれよ?なぁ?
700名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:50:51.27 ID:Wn52JN8M0
「冷徹な目だけで、僕を見下ろしている。
勿論ニコリともしない。そして微動だにしない。表情一つ変えず。実験そのものも怖かったが、その顔も、怖かった」


これって単にそう見えたっていう主観・・・というか思い込みじゃね?
しかも思い出補正でデフォルメされてる可能性もある
701名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:52:42.04 ID:lnBSMLtc0
>>699
さっきからなんか難しい言葉を使おうとしてるみたいだが
ほとんど使い方を間違ってるぞ
702名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:53:20.60 ID:X51dzSUUO
まだ中学にもいかない子供をわざわざ学校を休ませて連れていったのか?
一番感受性が豊で物事を真っ直ぐにとらえてしまいがちなじきに
座り込みとか何が起きるか予測した上で連れていったとしたら
この人の抱えてるトラウマ的な部分は母親のせいだよな
機動隊が座り込みをしている大人達に向かって殴る訳ではなく威嚇するようなポーズをして追い払っていたら
子供の目には大きな体の自衛隊員は巨大に見えたりするだろうし
子供を殴ってなくても殴られたような感覚になったりかなり恐怖を感じれば記憶違いを引き起こしそうだ
まだ11歳くらいにそんな場面見せるとかPTSDになってもしかたないよな
703名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:53:34.89 ID:2thlWOZNO
北海道電力はプルトニウムを再処理し再利用するプルサーマル計画をすすめる意向を決定しました(笑)
原発反対派ざまぁ
704名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:53:50.69 ID:PxD8EW9p0
>>690
だったら、福島原発の作業を邪魔しにいってなんでこのままにしないんだと言ってきてくれ、そういう行動すらできないチキンな雑魚なんだろうがwww
がんばって最大級の国事を否定して阻止してきてくれよ?wwww
705名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:53:52.27 ID:/us2TY8f0
そりゃあトラウマでドラッグに走るわな。
706名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:55:00.18 ID:YOJ8MbLs0
地元民としては、ごく普通に受け止めてる。いまだってこうして電力もらってるし
地震がきたら共倒れだろうなあっていうね

山にこもってた親子が海にくんなしWW
707名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:55:22.91 ID:vbShklYI0
>>699
危険だ危険だ言ってんのに自衛の手段も持たないってか?甘えんなクズ

ドラム缶に入って溶けた鉛でも流し込めばいいじゃん。放射線被害は受けないぞww
708名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:55:26.33 ID:2thlWOZNO
>>704
笑い過ぎて犬が起きてしまったじゃねーか
709名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:55:29.71 ID:PxD8EW9p0
>>696
現実にもんじゅは原発がもたらした事だろ?
年間500億も使われてるのに目をむけず何デメリットを他に求める?
どこに棄てるの?おまえが決定できるのか?www
710名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:56:50.54 ID:oUpxyAvX0
>>693
閉じ込めて災害防いでる状態のものを上手く利用って
実はある意味原発と変わらないところがあると思うけど
一応自然界のエネルギーってことと、原材料は日本は豊富にあるってことは間違いない
そんで、廃棄物問題はクリアできる

ただ安全で簡単な方法をとれば得られるエネルギーは少なく
マグマを直接利用するような方法は太陽光発電より先は長いし、何かあったときの
リスクもな

温泉地でのんびり発電くらいの状況だよな、今は
711名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:57:09.52 ID:BbtDU0vG0
171 :名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:04:46.03 ID:owJW2JZX0
)>108
目の当たりにしたんだよ。 今も神戸在住。
極左(グリンピース、ピースボート)とかの連中って本気でキチガイだぞ。
自衛隊員が配る 「救援物資」食べ物を受け取ろうとする住人の手を叩いて
「こんな もの受け取っちゃいけません!」って怒鳴ったのも本当の話。

避難所にな。温泉地の人が温泉を運んでくれたんだわ。
風呂に入れない被災者のために企画。 
それに自衛隊が協力して風呂を作ってくれた。
キャンバス地(防水)で湯船作って。

そこに押しかけて「風呂に入るな!」って怒鳴ったのが辻元とその愉快な仲間達。
極左って人が困ってても死んでても関係なし。
他人の不幸とか震災があれば「自分たちの思想を広げる大チャンスだ!」と思い込んでる。 
だから本気で嫌い。 
こいつが死ぬまで俺は許さないよ。
712名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:57:28.77 ID:PxD8EW9p0
>>707
保証も責任も持たないのに、だったら年間500億を俺ら国民から使われてないのか?
713名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:57:51.53 ID:2thlWOZNO
>>709
代替エネルギー開発に100兆単位の金をかけるよりマシなんだがね
714名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:58:42.21 ID:ib6w5+N60
お前ら馬鹿だな太陽光やら地熱の研究費に馬鹿みたいに金注げって

 仕 分 け (笑)

されちゃうに決まってるだろ

あとさ、新たな利権色々生んじゃうよ?天下っちゃうよ?いいの?いいの?

あ、そっか利害関係者だから「喜んで!」なのか(笑)
715名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:59:12.40 ID:vbShklYI0
>>712
日本語でおk
716名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:00:51.77 ID:oUpxyAvX0
>>709
日本語で
717名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:01:05.09 ID:2thlWOZNO
代替エネルギー開発を数年でできると思ってるやつが反対派
数百年でやっと完成できるのでは?と予測するのが推進派
どちらが現実的か考えなくてもわかる
718名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:01:13.93 ID:EqD0+Ojo0
麻薬が切れたんじゃねーの何この妄言
719名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:03:26.95 ID:PxD8EW9p0
>>713
まず、普通に賄えれる資源が日本にはあるし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13922853
原発だけに妄信するなら風力、地熱が今回みたいな被害を蒙ってる例をだしてくれやww
もんじゅみたいに一施設で年間500億でてんのかい?wwで、、今回みたいな国が傾くレベルの事しでかしたんかい?
720名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:04:24.43 ID:QeQmongjO
俺の地元にきてたのか、この薬中は
721名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:04:39.15 ID:bN+IWclL0
機動隊が暴力を振るうシーンとか本当なんだろうか・・・
にわかに信じがたい。
722名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:04:41.11 ID:2thlWOZNO
石田に聞くけどさ日本の医薬品認可ってどれだけ時間かかると思ってる?
ただの医薬品で4〜5年の年月が必要なわけ
それを新たな電力エネルギーの開発から実用化までに当て嵌めたら全く未来が見えないんだよ
723名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:05:05.67 ID:Y4Z99VKIO
原発の安い電気を使うか、
他発電の高い電気を使うか、
違うのは電気代の原価と安全性

つまり、電力会社が儲けを減らせば良いんじゃないか?
東電の社員の年収は高すぎる
つまり、それだけぼろ儲けしてるんだ

共産党っぽい言い方になるけど、
他人に迷惑をかける可能性があるのに、楽して儲けてるなんて許せないわ
724名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:05:12.06 ID:PxD8EW9p0
>>717
後先考えず、廃炉の事すらアタマにない推進派だしww
コスト(笑)統合的にみてくださってんのか?www
725名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:05:21.80 ID:9FRUfJ9C0
>>714
原発自体が「悪しき効率主義」の産物だからなあ…。
「万事順調に故障なくいけば」という仮定の下に「クリーンでコストが安い」わけで、
その過程が崩れちゃったら何の価値もないんだよな、あれ。
726名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:05:55.44 ID:vbShklYI0
>>719
>>710を読んでみようぜ

あと日本語で頼むよ。いしだ、クスリ切れたか?
727名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:06:03.58 ID:mgyaQTrwO
国境に原発おけば平和に役立つかもな。自国だけじゃなく相手国にも電気を送電しておけば、なお良い。


原発の側でドンパチしにくくなる。何かあったら両国困る。
728名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:06:28.03 ID:oUpxyAvX0
得られるエネルギーが大きい→制御できないときの破壊力も大きい→放射性物質ぼーん
得られるエネルギーが小さい→制御できないときの破壊力も小さい→プロペラぽーん

そんなの当たり前
729名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:06:38.71 ID:G7vqG4Mr0
うわ、推進派ってマジ怖いな
原発は安全だの大事には至らないだの挙句の果てにはプルトニウムは安全だとか抜かしてるアホに騙されるな
730名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:06:45.08 ID:PFFQGgZh0
アイルランドの地熱発電は日本製だぞ。
>>717
ガスタービンなら現行で出来るだろ。ロシアの半分近くはガスタービンだし。
731名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:06:55.82 ID:ib6w5+N60
こんだけ2ch中に貼りまくって粘着しまくって再生3000とかある意味凄い才能だよな。
よっぽど人を惹きつけない何かがあるんだろう。凄い電波が出てるんだろうな。

ここまで頑張って再生3000、引くに引けないんだろうね‥がんばれ!
732名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:07:06.19 ID:PxD8EW9p0
>>723
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13921405
電気料金が三倍もはらってるのに何言ってんだ?w
733名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:08:01.87 ID:2thlWOZNO
>>724
新エネルギー模索中にお前は既に死んでるよ
100年生きても無駄
その間の電力は勿論原発から供給される
矛盾してんね
734名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:08:47.61 ID:uXldlCYM0
>>652
風力だけで賄えるって言ってないし、原発に大部分に偏れとも言ってない
リスク分散の為にバランスが大事と言いたいんだよ
理論上は数万置けば電力の何割かは賄えるだろうけど、洋上に置いてたのが津波で大多数ぶっ壊れたらどうするの?
そんなに風力が効率いいならフランスやドイツの原発はとっくに廃れてる
735名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:09:10.24 ID:PxD8EW9p0
>>729
プルトニウムは安全

>>そうそうこれ酷いよね、巻き込まれるかもしれない立場なんだから。
もしそうなったら死ぬしかないのになんでそれを責任取れるんだか、こういう奴らはマジ自ら実践してくれよと思う。
736名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:10:39.76 ID:uXldlCYM0
>>682
あなたの盲目的な地熱風力崇拝も脱退したらどう?
737名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:10:46.87 ID:frtJ2eJsO
こんなすねかじり野郎には何の説得力もねーよ

肉体労働しろや
738名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:11:07.25 ID:PxD8EW9p0
>>734
他も併用して賄ってる状況なのだから、それによって今回のような国を傾く放射能での被害などでないだろ?

739名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:11:07.70 ID:2thlWOZNO
>>732
その分、他国より医療費安いし国民の安全を保障してるんだがねw
電気料金安い国行けよ
殺されるなよ
740名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:11:23.22 ID:/2FrO0Pp0
原発は確かにデメリットも大きい
いつまでも頼っているわけにはいけないのも確かだろう

しかし、それがそのまま
「今すぐ廃止すべきだ」
につながる意味がわからない

はっきり言って現実的ではない
代替えエネルギーを確立するのは急務だとしても、
その間まかなう電力をいったどうしようというのだ


明らかに生活レベル、経済水準を落としてもかまない、
もしかすると国家破綻につながるかもしれないが、それでもかまわない
というのなら別だが。



それならどうして今の今まで黙ってきたんだろうね
どうして、わかっていたはずのリスクに目を閉ざして、
連日、電力を無駄に消費し続けてきたんだろうね

もちろん、原発の被害にあわれた、福島の方々ほか、
日本全国で原発の被害へのリスクを負ってくださってる方々には、
頭が上がりません
741名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:11:28.85 ID:ib6w5+N60
とりあえず数年は燃やしまくるしかないだろ
他の国だって事が事だ、ペナルティも無くすか減らすかの特例措置を取ってくれるはず。
というよりCO2削減に関して見直し入るかもな
742名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:12:01.71 ID:oUpxyAvX0
>>730
日本にも地熱発電はあるよ!
ただ日本人一人当たりの電力消費量をなめるな
人口に対する国土の狭さもすっごいんだぞ
韓国とか香港で賄えてますとか言われたら少しは考える
743名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:13:10.84 ID:vbShklYI0
>>734
風力発電に関しては
だだっ広い土地持ってるような人が、「電気代が少しでも安くなれば•••」
程度の普及しか望めないってことだよね。
風車をばんばか立ててエネルギーはクリーンになったけど、日本人が住める土地がなくなったでござるじゃなあ•••
744名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:13:32.39 ID:9FRUfJ9C0
>>733
別にいいんじゃね?
孫世代が働く世代なる頃に原発がなくなってるなら、それはそれでいいことじゃん。
当座の間は火力と原発で乗り切りつつ、
耐用年数が切れるタイミングで徐々に原発を廃棄していけばいい。
今動いてる分は使えばいいよ、
新規に造らなけりゃ50年もすれば今動いてる炉は全部耐用年数過ぎてるだろうしな。
745名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:13:41.54 ID:PxD8EW9p0
>>736
俺は総合的に発電派だからその中で原発はナンセンスなだけ。
実際に、資源を有効的に使ってないのは現状だろ?そこを否定してるだけの奴より遥かにマシだろ。
>>739
電力の利権問題と関係ないやん。
746名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:14:36.78 ID:0ZveYDkRO
だから、まずは電力を選べるようにしろよ

推進派は、原発の電気買う?

核のゴミはお前たち処分しろよ?

俺自然エネルギーの電気買うから。

なんでそれ出来ないん?
747名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:15:11.21 ID:0CcUxHK0O
これからは、メタンの時代だw
748名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:15:36.48 ID:PxD8EW9p0
>>743
まず、そうなる証拠を示すべきじゃね?
効率的な風車ですら今の風力発電ではないのだから、現状は外国から部品を受注するローカルな風車。
足場すらないわけだから。
749名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:15:53.46 ID:2thlWOZNO
>>744
孫も曾孫も恩恵は受けられないんだって
原発をなんで仕方なく使うのか考えろよ
これ以上いい電力エネルギーがないんだよ
750名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:16:00.79 ID:uXldlCYM0
>>738
日本語でOK
751名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:16:38.93 ID:ib6w5+N60
>そうなる証拠を示すべきじゃね?

さすがにこれはギャグだろwww
752名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:17:01.90 ID:XkOxhIuM0
>>1
今回の事件の本質とはあんまり関係ない
我田引水しようとする人たちは見苦しい
753名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:17:33.40 ID:PxD8EW9p0
>>742
全然少ないだろ。
754名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:17:33.62 ID:oUpxyAvX0
取り合えず、原発反対野郎はもんじゅの話と原発の話を一緒にするな

原発は廃棄物の問題と災害に対する安全策が万全でなかったことが問題
もんじゅは ま だ 動 か せ る レ ベ ル じ ゃ ね え 
試験運転の段階で一度事故ってるのに、GO出した理由が分からん
必要に迫られてるわけでもないのに、急ぐなといいたい
755名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:18:14.97 ID:vbShklYI0
>>746
クリーンなエネルギーは高くつくかもしれないが、その分研究開発に回ればいいか。

その前に性急に原子力発電の廃止を訴えてるやつは、電力会社との契約を切ればいいんだよ。
節電できて、原発なくてもいけるじゃんてレベルになれば新規に建てる必要がなくなるし。
756名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:19:28.79 ID:uXldlCYM0
>>753
国立公園や観光地の問題無視すれば増やせるけど、さて上手くいくのかな
んで地震や噴火の被害モロに受ける場所でもある
757名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:19:31.84 ID:PxD8EW9p0
>>754
人とセットになって原発施設といったが?
運転する前に危険性が露呈しただけだろ?
運転してた、福島において今どういう状況なんだ?被害総額どれくらいになりそう?
事が起こったら、いやでも被害蒙るよな?
758名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:19:52.15 ID:EllJB9qw0
お前ら、ルピ団塊みたいになりたいか
無関心だったバカバブルみたいになりたいか

行動するのはいいが、慎重にな
違和感を感じたら、考えろ

原発なんかないほうがいい
だが、それができねぇから困ってるのさ
利権? それ以前の問題だ

それにな、
原発を新エネルギーのひとつに数え、
日本の新エネルギー開発そのものを止めようとしている連中も
日本の国内外にいることを忘れるなよ
759名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:20:01.64 ID:tgVNkjjK0
数十年後数百年後ならともかく、今現在として原発の代替案としては他の全ては弱すぎる、実験段階ばかりじゃねぇか
760名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:20:01.85 ID:/2FrO0Pp0
>>746
もしそれが可能になったとしても
たとえば、原子力エネルギー利用者から、廃棄物処理税金をとってその廃棄物を処理する
っていう形になって、
大多数の人間が原子力発電、それ以外の発電問わず、そのときの市場価値で安いほうを選ぶ
っていうことになるだけ

お前みたいなやつらがそんするだけだよ
761名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:20:20.85 ID:oUpxyAvX0
>>742
>>753

日本語でry
762名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:20:38.61 ID:mVOYWtGTO
ヒッピーの母親に育てられた末、ヤク中で逮捕。
また薬やっているのかもね。
763名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:20:41.54 ID:PxD8EW9p0
>>755
是非、送電線を自由にしてくれ。
それをしてから漸く立場を戻せるだろ。
764名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:20:55.12 ID:vbShklYI0
>>748
じゃあ風力発電無理だね。
君も原発推進派だったか•••
765名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:22:20.42 ID:uXldlCYM0
よく未来の技術やら革新的なエネルギーやら画期的な物が開発中とか開発されましたって出るけど
実用化したのは殆ど聞かない
766名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:22:25.29 ID:PxD8EW9p0
>>764
何度目だ?風力だけで賄うとは言ってないが?
767名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:22:56.55 ID:oUpxyAvX0
>>757
お前馬鹿だな
どんなものでも事故れば被害をこうむるのは当たり前だろ
原発に限ったことじゃない
もっと言えば、風力発電なんて運転してるだけで被害こうむってるじゃねえか
768名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:23:44.58 ID:+3p+kLVM0
大人はいいよ、好きにしろよ
子供を巻き込むなよ
政治活動や宗教活動や市民運動に自分の子供を参加させる親は死んでしまえ
気持ち悪いんだよ
769名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:25:07.01 ID:VQ1+aVgk0
>こん棒で殴られた

こん棒www
ドラクエ3思い出すw
機動隊員トロルかよwwww
770名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:26:14.21 ID:vbShklYI0
>>763
日本語で

お前はここでわめくだけじゃなくて、同じ考え持ってるやつと
「電気使わないで生活しようぜコミュニティ」でも作れ。
ただし普通に暮らす人と関わるなよ。

消費電力を減らせばお前が嫌いな原発を作る必要も、稼働させる必要もなくなる
771名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:26:28.69 ID:uXldlCYM0
>>766
だから風力だけで賄うとは言ってないって
772名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:26:29.69 ID:Wv/Gdyg6O
原発よりヤク中のが怖いよ…
773名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:28:39.21 ID:NR3z3Qwt0
ゆとり馬鹿は

原発好きなんだな
774名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:28:44.81 ID:zTQ1AK4uO
なんか日本語が不自由すぎるやつがいるね
775名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:29:01.73 ID:vbShklYI0
>>766
効率的じゃないんだろ?足場無いんだろ?

原発を廃止して、それをまかなう発電方法群のひとつにすら風力発電はなれない、ってことをお前がレスしてんじゃねえか。
776名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:30:43.52 ID:w4KDKaZA0
壱成って知らないうちに楽しそうなやつに育ってたんだな
文章うめえ
777名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:31:00.03 ID:szWlZXNE0
子供をデモに参加させるなんて、
この馬鹿母とは別れて正解だったね。石田純一は。
778名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:31:08.47 ID:sf58CvtZO
子供をデモに連れてく親が一番怖い
779名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:32:00.77 ID:pGSjPoIx0
【原発】Gカップ巨乳美女が東電本社前で裸で抗議、携帯電話で生中継するも警備員に取り押さえられる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1299505417/
780名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:32:36.27 ID:x6B+zPaI0
>>719
議論したいなら日本語もう少し勉強した方が良い
781名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:33:01.41 ID:ozEEALWoO
弱者(幼子、身障、老人)を盾に使うのは鬼畜左翼の常套手段だからな(笑)
主張は考え方の違いと捉える事も可能だが、
こういうやり口は吐き気がするね、三宅自演議員のように
当たり屋みたいな連中が多すぎるんだよ。

いっせいもマトモに学校を通わせてもらえず、小学生低学年クラスの学力しかないし
自分のエゴのために子供すら犠牲にする親では、子供もぐれて薬物に走るわな(笑)
782名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:33:17.22 ID:25zFUfc50
工作員必死杉wwwwwwwwww
原発なんていらんのや
783名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:33:17.17 ID:9FRUfJ9C0
>>749
原発がベスト?んなことはないよ。
「コストが安い」「クリーン」、この長所が原発推進論の全てだが、
これには「事故らなければ」の仮定が必ずつくんだよな。
一基事故ればその利点が一瞬で消滅してしまうほどコストがかかるのがほかの発電法との違いなわけで。
それにあれは使用済み燃料をウン万年単位で管理しなきゃならんし、
あの発電法はリスクとコストが年を経るほどどんどん積み重なっていくんだよなあ…。
少なくとも、
東海地震・関東地震・南海地震などのマグニチュード8クラスが定期的に起こる日本には向いとらんよ。
それに、原発の電力シェアはせいぜい3割で、
予備電力もあるからそっちが回復すれば今ですら夏場以外はなんとかなるんだからさ。
地球に厳しくても火力・水力発電を増やし、
それに加えて代替エネルギー研究をまじめにやるのが方向性としてはまっとうだろう。
もちろん、耐用年数が切れるまでは、
堤防強化や電源の移動などの安全性を強化した上で原発を使えばいいよ。
でも日本の地理上、この国では海沿いに作るしかないから、
安全対策には限度があるんだよなあ…。
784名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:34:05.57 ID:/phF5yQs0
壱成バカだからw
785名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:34:43.14 ID:8XN1Nv3e0
ヒッピー気取ったプロ市民だったんでしょ?
786名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:35:44.12 ID:nEgx4+ZM0
(*‘ω‘ *)
787名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:36:45.51 ID:vbShklYI0
>>783
やっと原発の是非に関しての議論が終わった

原発の安全対策を高めるのも当たり前だけど、他の発電方法も研究していかなきゃならんよね

しっかし何年かかって、いくらかかるんだろ?
私が死ぬまでに目鼻くらいはつくといいなあ
788名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:37:29.64 ID:jKfjb3uk0
原発なんていらねーよ
パチンコ廃止やコンビニの乱立規制すればいい
いきなり無くすのは無理だが、徐々になくす方向にすればいい
789名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:38:32.43 ID:oUpxyAvX0
>>787
友人は核融合発電を研究してたけど
790名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:41:11.89 ID:CmqMCGpu0
またしょっぱいネガキャンが来たもんだな
791名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:41:27.60 ID:w2oFltmJ0
マスゴミはこの手の話は不可解なほど報道しなよな
やっぱ自民のせいだと気づかれたらまずいからかw
東電の責任まで民主におしつけようとしてるのに
そうかと自民とマスゴミつるみすぎだろ・・
792名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:42:18.99 ID:DQL3jcYb0
原発は要らないんだよ。
原発必要っていう人は東電とマスゴミに洗脳されすぎ。
今回の件があってもまだ信用しているの?
ピンハネ率が決まっているから無駄にコストをかけるほど、東電が儲かるシステムだから
原発とかCMとかで無駄に金使っているだけ。
おかげで電気代がアメリカの3倍で日本の工業を衰退させた一因。
793名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:42:51.10 ID:6hll95qB0
ところでポッポビジョンでは
CO2削減をどうやって達成する予定だったんだっけ
794名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:43:25.11 ID:szWlZXNE0
>>787
潮力とか日本では無理なのかねえ?
マイクロ水力とか実用化できれば
ビルごとに自家発電が可能になったりしないんだろうか。
795名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:43:30.20 ID:QZm5G10X0
あぁ 親が悪い。
796名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:43:49.22 ID:x6B+zPaI0
>>793
「どうにかして」
797名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:44:04.00 ID:EllJB9qw0
ゆとり世代が原発好きって…

そもそも、なんであいつらが馬鹿にされんといかんのだ?

よしんば、本当にゆとり世代が駄目だとしてだぜ、
馬鹿にされるべきは、クソの口車に乗って、
そんな教育をした、あるいは、している連中や、その世代だろうに

おかしいよな
798名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:44:25.66 ID:tgVNkjjK0
>>789

常温核融合じゃないと、危険度はそれなりに高いぞ
799名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:44:50.89 ID:Ujfs4PuIO
こいつ大嘘ばっかり吐くよな
成人病なんだろうな
800名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:46:20.90 ID:vbShklYI0
>>789
マジで?
原子からエネルギーを取り出すんじゃなくて、核を融合させることでエネルギーを産み出すって感じなのかねえ
さっぱり想像がつかないや

私が許す!是非研究をすすめてくれ。

すごいことができそうだったらラボで見学を受け付けて欲しいなあ。
801名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:47:40.37 ID:cKyhSZs30
あー、なんか自然保護運動とかそういう思想もってそうだったなこの人
親父がバブリーな消費社会の側の人だからそれへの反発か何かか
802名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:48:09.73 ID:oUpxyAvX0
>>798
ハイリスクハイリターンなのはお約束
常温だって、安定して稼動させ続けられるかどうかって意味ではやはりハイリスク

でも一応放射性廃棄物は出ないんじゃないかの
803名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:48:53.37 ID:vbShklYI0
>>794
こち亀では下水が流れる力を水車に伝えて電力作ってたけどね。
東京中の下水をカバーすればかなりな発電量になるとかって。
804名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:49:01.72 ID:OC6KLqt60
推進でも反対でもいいけど
こいつの人格否定することで議論のすり替えすんのはどうかと
逆効果でバカっぽくみえるぞ
805名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:50:34.33 ID:NR3z3Qwt0
原発擁護派は

工作員
806名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:51:16.22 ID:cKyhSZs30
しかし、だから俺は原発反対だったんだよ的な主張する人も少ないし
逆に原発の広告塔だった有名人に対する吊るし上げとかもないよな

余りにも被害が甚大だったからそういうことも控えられるくらいなのか
807名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:52:41.70 ID:MgNb4eavO
自分も原発はやめられるもんならやめてほしい派だが、あまりの馬鹿丸出しの内容に唖然。
反原発派ってこんな奴ばっかな。
808名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:53:49.01 ID:fDg96Wdh0
あれもう首の皮1枚つながってるレベルだろ。東日本終了のお知らせ

東電と機動隊の飯の食い扶ちなんだから東電と機動隊が責任持って直せよ
下請けとか自衛隊とか関係ない人巻き込むな
809名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:54:57.75 ID:oUpxyAvX0
>>800
核融合って原理は太陽でやってるアレ
ただでさえ不安定で勝手に崩壊していくようなものを、核分裂させてエネルギーを
取る、みたいには簡単にはいかないと思うけど…
810名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:56:45.44 ID:vbShklYI0
>>806
東電も政府もスケープゴート探しに躍起だからねえ

「原発は必要だろうJK」なんて言おうものなら、次の日には左に東電、右に枝野で謝罪会見じゃないのかww

反対派はブログとか地味に取り上げられてないか?
このスレのソースもだし。
811名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:57:01.64 ID:vlzJDN990
原発に反対している奴が電気を使わなければ原発作る必要ないんじゃね?
812名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:59:47.84 ID:eP12Ud4jO
>>802
核融合は周りのものを放射能にしまくるよ。
それに、常温核融合は空想の世界のものだ。
813名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:01:40.63 ID:25zFUfc50
原発なんかなくったて日本程度の国土なら何の問題もないんだよ!
擁護工作員は志ね!
814名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:02:25.50 ID:/2FrO0Pp0
アインシュタイン博士がもういちどこの世に現れてくれたら
もっと理論が革新的に進歩したりするんだろうか
815名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:02:29.29 ID:wnt1xX10O
>>803
すぐゴミがつまるだろうなぁ…
そういう小規模を複数ってメンテナンスをどうするんだろう…
816名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:02:37.37 ID:zJ9B0pzN0
ID:PxD8EW9p0

レス100回とか完全に病気だろコイツ・・・
こういう基地外が拠って立つニューエイジ的な思想が気持ち悪いのはこういう狂信ぶりなんだよ。
シーシェパードと同じだよお前らは。
817名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:04:21.97 ID:xFCppKZSO
>>808
下請けは善で東電は悪
自衛隊は善で機動隊は悪

すげー馬鹿w
818名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:07:57.11 ID:x6B+zPaI0
>>814
いやあ、それはないな
819名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:09:40.87 ID:eP12Ud4jO
>>814
そこはノイマンて言うべきだろ。
820名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:09:44.88 ID:2h8cz9xC0
こいつは余計なこと言わないで役者だけやってればいいの。
821名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:11:20.82 ID:oUpxyAvX0
>>812
重水素自体は見る限りプルトニウムよりはマシそうなんだけど
そもそも原子炉と同じように炉心ガードしまくるのは当たり前だろうし
廃炉にしなければ一応廃棄物ではないような

全くの夢物語ではないし、
ひょんなことから上手くいったりしそうな気がしないか?
個人的には宇宙太陽光発電のほうが、ずっと空想の世界
なんじゃないかと思うときがある
822名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:14:06.09 ID:pA8kxOn+0
どんないい活動してもタシーロみたいになっちゃったら人生おしめーよ
823名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:15:24.27 ID:x6B+zPaI0
常温核融合と常温超電導が出来りゃエネルギー問題は解決しちゃうからなあ
824名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:15:27.00 ID:Euu4GpNZ0
【風俗/話題】最近、女子高生に貞操帯が密かなブーム バイブ付きも人気・・・月刊AdultToy★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1301134801/

バイブ付き貞操帯
http://www.douyama.com/~nana/img/04.jpg
825名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:15:48.82 ID:5iHClhSS0
プロ市民でや薬チュウかよ
完璧じゃんwww
826名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:15:55.24 ID:YQcpdwco0
こんな母子なら離婚するわなw
純一かわいそうw
827名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:16:01.23 ID:vbShklYI0
>>821
銅線使わなくても送電できますみたいな技術ってなかったっけ?
実用化には程遠い出力だった気がするけど。
828名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:16:06.51 ID:o7VAkfqK0
いしだ壱成が無期限謹慎、不倫相手を中絶・三度自殺に追い込む

1 :海鼠Jrφ ★[sage]:2009/01/28(水) 00:03:40 ID:???0
俳優いしだ壱成(34)が、都内のマンションで同居していた川合千春(35)と破局していたことが26日、分かった。
いしだは、偶然再会した幼なじみAさんと昨年11月から本格的な交際をスタートし、川合と二また交際していたと、
27日発売の「女性自身」に報じられた。同誌によると、Aさんは妊娠し、その後いしだと連絡が取れなくなり中絶。
3度も自殺を図ったとされる。

 所属事務所もこの日、Aさんとの「交際は事実」と認め、いしだに責任と自覚を促すため無期限の謹慎処分にすると発表した。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090127-454229.html
829名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:16:49.64 ID:5iHClhSS0
純一も女見る目ねーなwww
830名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:18:15.58 ID:UGhdmoCT0
これから反原発の波が来るな
いろんな芸能人が乗っかってきそうだ
831名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:18:19.25 ID:cnPYDVh80
反対派は夏にクーラー使わないらしいぞ
832名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:19:06.30 ID:tYHZM3WC0
なんだ赤の息子かー
833名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:19:35.84 ID:7IsoGp6O0
11歳の子どもを殴るのはひどいな
機動隊とか自衛隊って自分の正義を疑わないからな
834名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:19:58.78 ID:1UZNxKpQP
機動隊も無茶するからなあ。全共の時に比べたらまだマシ
になったけどさ
835名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:21:53.73 ID:P9ux60WB0
原発が無くても電力が賄えるなら原発を止めたらいい
でも無理だからな
そこが解決されないと話にならない
836名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:22:26.16 ID:vbShklYI0
>>831
「クーラー使ってる奴らは原発を容認するのか!」ってわめくだけだよ。
そういうやつらに腹立つんだよね。

一切電気使うなってのは極論だけど、
効率的な節電方法なり電力会社に頼らずに発電する方法なりを開発した方が建設的。
837名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:23:25.70 ID:o0gV7QRc0
離婚した理由は
浮気だけじゃなかったようね。
838名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:23:52.87 ID:Engz0KVk0
機動隊と衝突するような所にガキ連れて行くような母親を怪しむのが普通だろ。
それすら解らないからヤクに手を出すんだろうな。
839名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:24:15.67 ID:vfu3Wi6R0
>>819
あんな基地外生きてたら地球が終わるのが早い
840名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:24:19.69 ID:Nbn1+jhk0


馬鹿だから自衛隊も機動隊も自分たちは自民党の
 しもべだと勘違いしてる。
 おまえたちは日本国民のしもべであって、自民党の飼い犬ではないんだよ
841名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:24:35.43 ID:P9ux60WB0
石油を燃やして黒煙を撒き散らかすのは良いのか?と
石油のためにそこら中で戦争やってるがそれは良いのか?と
842名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:25:45.65 ID:w5PbGeqO0
東電みたいなちゃらんぽらんが管理してたから危険なだけだろ。いしだってまだラリってんの?
843名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:25:58.73 ID:bF8n3iwc0
うそくさ
844名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:26:18.14 ID:uXldlCYM0
>>816
俺のレス数も結構いってるが前スレの↓も結構なもんだよ
ttp://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=cU0jSCOR0+&year=2011&month=03&day=30&action=search
845名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:26:27.22 ID:P9ux60WB0
>>833
11歳の子供を自分の政治運動に引っ張り出す親も相当なもんだ
大人が解決すべき問題に子供を巻き込んで人間の盾にしてるんだから
何を考えているのやら
846名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:26:45.75 ID:oUpxyAvX0
>>827
電磁波でエネルギー送信しますとかってこと…?
それって送受信は良いけど、通常使えるレベルのエネルギーだと途中で
当たったらヤバくないの
でも宇宙太陽光発電って送信方法はそんな感じだったような
うっかり兵器になっちゃいそうだよね
847名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:27:38.64 ID:YQcpdwco0
ブログのコメントに反対意見はまったくなくて気持ち悪いわw
事実を伝えろとか言うなら自分からやれよw
848名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:27:38.45 ID:eP12Ud4jO
>>833
上の命令に従わない機動隊や自衛隊の方がもっと怖いぞ。
849名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:28:20.28 ID:P9ux60WB0
>>846
狙いがズレたら完全にソーラレイで焼け野原だよな
有線で宇宙からコードを引くなんて無理だし
宇宙太陽光発電は今の技術じゃ無理だよね
850名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:28:26.78 ID:aEKMrarK0
金も貰ってないのに原発に賛成してる人がいたらおめでたいな
推進してる人たちはたんまり貰ってるのにww
851名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:28:53.31 ID:Engz0KVk0
>>836
原発反対派は活動を行う手順がおかしい。

原発を廃止するためには、
まずは日中の総称費電力の3割と夜間電力の9割を使わずに済むような
ライフスタイルの提案とその実行、そしてそれの推進を行うべき。
そのライフスタイルが広まった時点で原発の廃止を訴えるのが筋。
もしくは「コストや発電能力を数値的に示し、現実可能であることを証明した上での」代替手段の提案だな。

この手順を踏まないから、原発反対派の言うことはいつまでたっても机上の空論でしかない。
852名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:30:06.72 ID:YQcpdwco0
>>850
廉価な電気をもらってるよ
それがわかってないから反対派って馬鹿なんだよねw
853名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:30:43.29 ID:uXldlCYM0
>>851
またサマータイムが復活しそうだけど、またこけるんだろうな
854名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:32:49.49 ID:7e/12DYC0
えっ? 原発反対とブログをアピる為にわざわざ福島第一をあんな状態にしたの?
855名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:33:29.03 ID:cYBa6uG3O
>>741
カーボンオフセット詐欺とかあるよね
856名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:35:17.11 ID:Engz0KVk0
>>853
全くもって意味ない施策だよな。
ピークになる日中が何時であろうと、
その時が勤務時間だったら意味ないのに。
12時間くらい時間をずらすなら意味があるだろうけど。
857名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:36:50.68 ID:pCnaEyvy0
プロ市民=地球人=在O反日組織

どこの国民でもないから市民、祖国が無い(嫌われてる)から地球人な

こんなの常識、こいつら原発だけじゃなく空港やダム建設にも反対して
土地を葉書きサイズぐらいに分割して大量に買って最終的に国に買わせて
大儲け目論んだりする奴ら、革OとかO革とか思想に見せた民族運動

非戦とか言ってるのも日本人じゃないから、日本のために戦争に行くのは
絶対に嫌だから、日本人ならもし万が一中国が攻めてきたら祖国や家族や
民族ために戦うことも厭わないが奴らはサッサと逃げるか中国に付くだろうよ

特に日本国民より中韓が大事な現政権糞民O党じゃ・・・ホンと怖ろしいよ

858名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:37:11.65 ID:OmaW1g1Z0
766 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 22:22:25.29 ID:PxD8EW9p0 [99/99]
>>764
何度目だ?風力だけで賄うとは言ってないが?

ID:PxD8EW9p0 [99/99]

すげえ! 99!
859名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:37:28.98 ID:AKfEj/9bO
>>852
えーっと、今回の原発の埋め合わせは国民全体でするんですけど(笑)
860名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:38:29.35 ID:lf08U36fO
>>851
9条信者や沖縄とかで米軍基地反対運動してる奴らと同じだな

あ、同じ奴らがやってるのかw
861名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:38:49.13 ID:bF8n3iwc0
>>847
それがアメブロ
消してるのはブログ管理側で、コメントの取捨選択は芸能人本人の預かり知らないことだし責任は無いよって立場
ただアメブロに移った瞬間にどのブログもコメントの雰囲気が変わるし何だかなぁと思うよな
862名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:39:36.49 ID:4ZSYwFLEO
>>850
じゃーどうやって経済成長維持するのか案だせよ
原発がなくなって一番被害受けるのはお前みたいな負け組の池沼なんだぜ
わかってる?


感情論だけで邪魔しかしない反対派は原子炉に放り込んどけ
863名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:40:00.23 ID:l9LM8ehj0
>>841
それはそれぞれの団体で違いがあっていいんじゃないかな
どうせ自然界の化石なんだし、動物のオスとオスがメスを取り合うのと同じでさ

地球を守る、とか緑を守るとか言う奴は所詮視野が狭い
もっとこう、宇宙を守るとか、時間と次元の相異を守るとか
前総理大臣的なビッグな基地外にならないと
864名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:40:22.33 ID:bsL4L7jxO
雨に濡れる2人。

石田「…あなたが濡れるよ。」
桜井「いいの、あたしはとっても…雨が似合うから。」


こんな安物の俺でも、誰か気に留めてくれる人がいるんなら
俺は一体何を惜しむっていうんだ。
オーバーだけど言わせてくれよ。
きっと、命だってくれてやるさ。
(野島伸司『未成年』より)
865名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:41:06.75 ID:l9LM8ehj0
>>862
盲目鎮太郎信者が言いそうな擁護論だな
866名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:41:28.85 ID:kePECgrDO
867名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:41:52.65 ID:kePECgrDO
>>852全然廉価じゃなかった訳だが
868名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:44:14.62 ID:OTfHS3fX0
じっさい、機動隊員は残虐だよ。
まともな人間じゃない。
政府のやり口に、デモで抗議したことがある人なら誰でも知っている。
長野のときとかね。
869名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:48:02.57 ID:IAPRXiTI0
>>14
餅で死んでも餅は悪くないが、ゼリーで死んだらゼリーが悪い。

これくらいの比較ならまだしも、交通事故で半径何十キロが数十年に渡って住めなくなったり、
広範囲が停電になったり、国際的な信用を失って経済が破綻しかけたり、
何世代にも渡って遺伝子レベルの不安を抱えたりしたことあったっけ?
870名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:50:34.66 ID:cYBa6uG3O
>>851
パチ廃業で何割かは解消できそう
871名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:54:32.92 ID:pizX1Z6u0
本当になぐりころされたらよかったのに。
カスみたいな生き物だしな。
872名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:54:53.64 ID:ZqPR2BbY0
どうでもいいけど、洗礼名だの、沢山の親がいるだの、
この人のバックグラウンドよく知らないんだけど、何の宗教?
873名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:55:04.66 ID:IqEH0X1FO
ウーのことおおもいました
874名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:56:28.47 ID:gI9mfIRhi
ブログのコメント見てきたけど、キモいコメントばかり。広めなきゃとか、キモいキモいキモい。○○ばいいのに。
875名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:57:18.43 ID:UGASauIb0
機動隊員を一括りにして残虐だなんだって、アホだろ
この震災被害の最中に宮城の米軍艦隊前で反米やってる団体と同じ
一側面だけであーだこーだ言う
2chは公務員や大企業批判大好きな無能の集まりだから、仕方ないかwww
876名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:57:18.94 ID:qVh1+FiiP
支那大陸の原発にもケチつけてみろよ
877名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:59:29.39 ID:kbAVENC70
機動隊は極力感情を表に出さないように努めてたんだと思うけどな
感情のないロボットみたいだったとでも言いたいんだろうか
それこそ血の通った人間の言うこととは思えないな
878名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:59:56.98 ID:sjzfoKnsO
原発の側にいた影響か、頭が禿げ上がってきたな
ああ恐ろしや
879名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:02:55.68 ID:qVh1+FiiP
こいつ、これまで東電の電気をどんだけ使って生きてきたんだ?

ブログもサーバに電気が通ってないと更新できないんだそ?

わかってるか?
880名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:07:26.48 ID:LpoXnA8F0
11歳連れて行くなよ鬼母
881名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:07:42.67 ID:ITO8f0pcO
覚醒剤をやった奴が言ってもね・・
覚醒剤をやった犯罪者って嘘ばかり言うから信用できない。
882名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:09:11.55 ID:MfWuz7j50
今から風力、太陽光発電の施設を作っても十分間に合うだろ、すでにやってる国から
ノウハウを導入すればいいんだから。
日本にすでにソーラーパネルやバッテリーの技術があるし。
火山国アイスランドの地熱発電所なんか日本製だ。
883名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:10:53.19 ID:rwDFpJEtP
どうせ米軍空母に抗議して南朝鮮の駆逐艦を熱烈歓迎するような血筋なんだろコイツ
884名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:15:49.42 ID:mpJRQIaz0
これは子供とかが訴えるべき。
未来が長い子供にとって馬鹿大人より重要だからね。
885名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:17:43.76 ID:JtdKsiq60
勘違いしてるヤツがいるけど、
警察というのは市民を守るために存在しているんじゃない。
体制やその体制の上層部の権威を守るために存在しているんです。
だからその体制や権威が損なわれそうになったら
暴力くらい振るうよね。
ずいぶん無知なんだな、いしだって。
886名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:27:51.57 ID:rwDFpJEtP
>>885
インベーダーから日本を護ってくれるんだな、警察は。
887名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:28:01.03 ID:qqvNRFW20
市民は守るけどプロ市民は守らないだろ
888名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:31:49.04 ID:fT4hQHiiI
水力火力云々より、プルサーマル進めて、施設を孤島で作って発電したほがいいだろjk
889名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:34:10.25 ID:BZ+aDjE50
こういう運動に子供を参加させるって気持ち悪いな。
自分だけで勝手にやってればいのに。
890名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:43:13.33 ID:2BGUDIogO
シャブ中が何言ってもなあ
891名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 01:00:42.01 ID:nbYKWWxUO
男って基本的に残虐性を持った生き物じゃない?
間違った方向に出るとこんなこと出来ちゃう
892名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 01:22:54.39 ID:EJc/hBTg0
最近のニュー速は話題が遅すぎる
Twitterじゃとっくに過ぎた話じゃないか
893名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 01:28:24.70 ID:2V4kbZgx0
>>850
それがネトウヨですから。
894名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 01:43:54.71 ID:66d/nPVH0
そりゃ、火炎瓶やら暴動起こせば
治安のためにボコボコにされるわな。
895名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 01:49:33.76 ID:xhJLHVXZ0
正直な感想

壱成おかんちょっとコワイ
896名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 01:51:46.61 ID:yzXPjVpg0
897名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 01:53:37.32 ID:3jagjPw2P
原発反対派なのはいいんだが、
何故かこういう輩って麻薬とか覚せい剤を肯定してるんだよな。
何でなんだ?
898名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 01:58:22.76 ID:wwnOdnZE0
そりゃ靴下はいてる場合じゃないわな
899名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:00:17.55 ID:HZFxtktpO
何が一番怖いって学校休ませてこんなとこに連れてく石田の母親だろ
900名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:02:31.39 ID:0J+73fzDO
子供は親を選べない
901名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:04:17.44 ID:ETO9ZOS2O
石田の母はプロ市民なんか。
そりゃ純一も逃げるわな。
902名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:06:10.20 ID:+sA3qKc/0
>>892
これν速でもそれなりにのびた話題だけどな・・・もちろん震災前に。
ν速民のくせに震災後でも論調があまり変わらないことにちょっと驚いてるけど。
903名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:10:34.14 ID:mz2bcStZO
最初にプロ市民が火炎ビンや石投げ出したのも書いてないとダメだろ
904名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:14:00.04 ID:3jagjPw2P
つうかこんな基地外とさっさと別れた石田純一は正解。
905名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:17:19.27 ID:kNccFonpO
>>23
エアコンやめりゃいいだろ
去年の夏37度の室内で、エアコンはもちろん扇風機もなく、ビニール袋に氷水入れたのを体にあててひと夏耐えたぞ
現代人甘えすぎ
甘えん坊かお前ら
906名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:18:22.78 ID:7qu3MsV60
覚せい剤じゃなくて
コイツはLSDと大麻だろ。

のりぴーとは違った方向のジャンキーだろ。
907名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:22:05.78 ID:4YiKuEmbO
バッドトリップして幻覚でも見たんだろ
908名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:23:15.36 ID:V7D5fyt3O
>>905
あんた、それで体調不良に陥る人間がいたら救えるの?責任取れるの?勝手にやる分には好きにしろ、ただ強制すんなジジィw
909名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:28:27.35 ID:xzpCru7q0
>>100
機動隊の怖さしらんなw
普通の警官があいつら正気ではないと、ドン引してるぐらいだぞ。
以前、リンチまがいの死亡事故とか数々の不祥事も出てきたろ。
910名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:30:17.49 ID:pZ8ySS0MO
東電社員に裁判を〜!!!!
911名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:31:28.29 ID:+Lkr9+Bz0
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2011/01/pdf/skm1101-1.pdf

太陽光発電のコストは年々下がってきてもう原発と逆転しつつある
原発がコスト安いなんて考えはもう古いよ
912名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:55:00.52 ID:gJuNb5cE0
山の中で暮らすってw
母親がヒッピー紛いとは聞いてたけど
むかしから大麻パーティーでもやってたのw
913名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:56:42.83 ID:Z22ZwdM20
1995年 イギリス Channel4
隠された被爆労働〜日本の原発労働者1
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus&feature=related

隠された被爆労働〜日本の原発労働者2
http://www.youtube.com/watch?v=pJeiwVtRaQ8&feature=related

隠された被爆労働〜日本の原発労働者3
http://www.youtube.com/watch?v=mgLUTKxItt4&feature=related
914名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:57:52.29 ID:evlzh0ad0
原発は軍需産業とならぶ巨大利権。
巨大なだけにそこにタカって生きているウジムシの数も膨大。
政治家ウジムシ、官僚ウジムシ、原子力関連企業ウジムシ、893ウジムシなど多種多彩。
共通認識は「金儲けのために人が死んでもかまわない」

政治家ウジムシ、官僚ウジムシたちはもう少し高級な言い回しをする。
「原発に代わる代替エネルギーがあるというなら言ってみろ。多少の死人や環境汚染などエネルギーを得るための社会的コストだと思って諦めろ」
915名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:00:15.34 ID:fgoANFn3O
まだやってんだ
飽きないのか石田
916名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:00:32.43 ID:Vc4ZvijM0
こいつの母親が捨てられた理由がよく解った。
純一さん、お幸せに
917名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:06:24.99 ID:6ZxcAxfv0
危険な薬がなぜやめられなかったのか
918名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:19:54.43 ID:HYYCpWjm0
大麻とLSDってヒッピー文化でしょ?思想があるんだったらよくな〜い?シャブ厨とはわけが違うでしょ〜
919名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:20:42.09 ID:sFDmMU0IO
>>910 それ『未成年』のドクに裁判を〜!か?
猛烈にいいドラマだった。
920名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:23:12.57 ID:YBiDhWRA0
星川…
星川ねぇ…
921名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:24:11.16 ID:/MJ2dQNv0
11歳の子供を棍棒で殴りつける機動隊?
いくらなんでも信じられないw

機動隊と衝突ってことは違法デモか?
合法デモだとしても、小学生に学校さぼらせてデモに参加させる親って
明らかにおかしいだろう
922名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:30:49.24 ID:fgoANFn3O
日本の機動隊がこどもに暴力なんてかなりデカいニュースになるはず
923名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:37:29.22 ID:rns8eWqc0
>>922
原発関係はニュースになりません。
デモしても取材するメディアはありません。
924名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:40:14.79 ID:rns8eWqc0
つい最近のローカルニュース
決して全国で報道されることはない

一時騒然、県庁で原子力政策の見直しめ行動 2011年03月18日(金)
http://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20110318&no=0002
一方、きょうは原子力政策の見直しを求め原発に反対する市民グループらが
きょう県庁につめかけ知事室の入り口付近で県職員と押し問答するなど一時、騒然となりました。
中村知事に面会を求めたのは原発さよなら四国ネットワークなど県内の原発に反対する市民団体で、
県側も県職員と警備員ら数十人がバリケードを張るなど知事室前は、一時騒然としました。
メンバーらは福島第一原発の相次ぐ事故を受け伊方原発の即時停止など原子力政策の見直しを求めていて
これまで県の担当者に中村知事宛の要請書を手渡していましたが回答が無かったため直接、面会を求めたと言う事です。
これに対し県の担当者は市民グループの要請書は知事に報告していると説明しました。
また、中村知事は直後に開かれたきょうの定例会見でイデオロギーや政治的背景があるならば
松山市長時代から会っていないと今後も市民団体と面会しない考えを表明しています。


925名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:40:19.31 ID:irRk8te90
でも、プロ市民(笑)
なんて言ってるから官公庁や東電の隠蔽体質作っちゃったんじゃないの?
まぁあまりにも思想の偏った方々はともかく第三者の監視体制は必要じゃない?
926名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:40:23.22 ID:pWOamXWT0
>>921
たまたま棒が当たったとかそういうことだろ。

927名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:43:35.40 ID:pWOamXWT0
しかし、それにしても凄いタイミングでこのことを書いたもんだな
本人が一番びっくりしてんじゃないの?それ以降更新もしてないようだし。
928名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:46:24.28 ID:lEqDtIKx0
なんだ薬中の元犯罪者か・・・・
警察に恨みを持つのも無理ないか・・・
929名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:48:16.84 ID:Zm8ywUic0
>>924
そんなもん別に報道しなくていいんじゃね?
全国区のニュースとは思えんけど
930名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:57:23.80 ID:4BY5l1yY0
チンピラが怒鳴ってると思って振り向いたら警官だったって経験が何度かある
931名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 04:08:35.89 ID:AhuPuBtZ0
この人の人生は壮絶だもんな・・・本当に
932名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 04:11:03.32 ID:Um22td8+0
ま〜だ未成年やってんのかよwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 04:37:35.06 ID:HtOWCaBj0
何だこれwwwwwwwyywwwwwxxwwwww
934名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 04:53:27.42 ID:pWOamXWT0
まあ思想的な話は置いておくとして、文章構成はかなりまともだな。
935名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:14:42.39 ID:C9u+TzCn0
山暮らしとかマクロビとかドラッグとかプロ市民は大体こういう末路たどるな
936名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:27:01.46 ID:nQ/E1p+SO
>>921
プロ市民は子供を盾にして後ろから意見を言う卑怯な連中だしな
「原発で子供達の将来が〜」ってセリフを補強する意味もあって駆り出されたのだろう
937名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:35:30.85 ID:rVB6zLW4O
法に触れる行いをしたからボコられたんだろw
938名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:36:55.85 ID:E4AFmnqN0
カーチャン痛いwww
石田純一と結婚したくらいだから、チャラチャラした人かと思ってた
939名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:38:47.89 ID:L50ZNzyC0
ヒッピーの母親に育てられるとジャンキーになる法則
940名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:40:26.11 ID:+zN76PnM0
マジかよ
このキャラで生きていくのかよ
まぁテレビに出られないだろうけど
いやぁさすがに無理がないかなぁーと
941名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:41:08.73 ID:TswH5iqDP
2011-03-23 15:00
原発事故「最も憂慮すべきは遺伝子変異」
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29799892

福島第一原発では今もなお予断を許さない状況が続いている。
今後日本のみならず世界中でがんのリスクが増すと考えられる。
しかし、それ以上に深刻な問題は世代を越えた遺伝的な損傷だという。
マルティン・ヴァルター氏 ( 66歳 ) はソロトゥルン州グレンヒェン ( Grenchen ) の内科開業医だ。
1991年に1カ月間ウクライナの病院で働いた経験も持つ。

・今後日本では確実にがん死亡率が高まるだろう。たとえ完全な炉心溶融に至らなかったとしてもだ
・がんのリスクの増加以上にもっと深刻な問題は遺伝子への影響だ。それも世代を越えた影響だ。最新の研究では、
 少量の吸収線量でも継代的な影響がありうることが分かっている
・普通なら子どもが甲状腺がんにかかることはない。事故前のウクライナでは住民5000万人に対し年間3人ほどだった。
 しかし、事故後1500人の子どもが甲状腺がんを患った。4000人という話もある。
・チェルノブイリの事故後に解体作業者として入った父親から被曝後に生まれた子どもたちには
 一定の割合の遺伝子 ( ミニサテライトDNA ) に相当数の変異が見られた。
 遺伝的な視点で見ると、今回の福島第一原発の事故は深刻なケースだ。
942名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:41:47.86 ID:E4AFmnqN0
ラブアンドピース
ボクがジョン 君がヨーコ
943名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:42:25.45 ID:NOefNs19O
水嶋より何気に文がうまい
944名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:44:30.38 ID:6VEvcAQm0
だから?って感じ
945名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:48:06.03 ID:DUS51kCjO
もう少しまともな人に育てられてたのかと思ったら、
痛すぎ。
洗脳されてんだろうな〜。
石田カワイソス
946名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 06:17:21.70 ID:Nnb46PlNO
>>904 その後、その息子の家庭環境を一回もかえりみなく、たまに金だけ渡していた純一より母親のがよっぽど偉いよ
947名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 06:34:58.54 ID:vGiaARhkO
お前らちょっとくらい手のひら返してやれよ
948名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 06:41:59.53 ID:RXbRDCaqO
これ以降もちゃんとボコボコにし続けたら、まだまだ日本は大丈夫だったのにな。
949名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 06:42:10.69 ID:Dx7qzUu20
だから薬中なんだ。仕方ない。
950名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:20:25.62 ID:WqQ1DAn30
座りこみに学校休まされて母親に連れて行かれるってかわいそうだな
951名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:21:39.24 ID:0f3uTFcFO
確かに何も知らん糞ガキが一丁前に参加してたらイラッとくるし、俺が機動隊でも真っ先にボコボコにしてると思うwww
952名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:24:43.06 ID:DodWn7aBO
こんなところにテメェのガキを連れてくる馬鹿な母親の人間性を疑う
953名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:25:21.45 ID:nDjaw2NM0
>>196
そういうことだったのか
954名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:27:26.97 ID:hoDn6Ut4O
機動隊と衝突するようなデモに子供が参加してるってのがなあ…

てか機動隊が手を出すデモや暴動が西成以外にあるのかw
955名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:28:27.92 ID:JYfmie5r0
結果としてこんな大人に育ったんだから、やっぱり親の育て方が悪かったんだろうね
956名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:33:43.47 ID:gK5WiqB70
シャブ中のイメージしかもうねーわ
今何してんのこの人?人気ない飲食店でも経営してんの?
957名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:45:39.22 ID:Qa0UShNnO
座り込みなんてしてる時点で狂ってる
そんな場所に子供を連れて行くのも狂ってる
958名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:24:54.99 ID:M5Ijblub0
>いしだも学校を休んで四国電力に座り込みに行った

機動隊員の表情のなさよりも子供を政治運動に利用する方が
余程気色悪い

現在に至るも自覚なきところも併せて
959名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:27:06.19 ID:SIi5IgOJ0
原発の怖さよりも人の怖さの方が伝わってきて
いまいち原発反対ってな風には捉えれないわw
960 【東電 73.6 %】 :2011/03/31(木) 08:29:23.65 ID:bd+I0Snt0
こんなことで小学校を休ませる親がどうかしてる。
学校を1日休むと、その分取り戻すのは大変だぞ。
961名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:31:12.50 ID:nDjaw2NM0
メンヘラになった女って自然保護運動とかに走るんだよな
962名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:32:22.35 ID:Mu4lqPDOO
こいつ人気あんの?
963名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:36:40.15 ID:wtZm82f+O
なかなかの文章力だな
964名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:40:03.65 ID:s/QurRzOO
デモとか座り込みとか民度低すぎだな
法律で禁止すればいいのに
965名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:40:35.75 ID:lghuNDzeO
朝になってから原発の話から話題をそらそうとする人が増えて怖い。金でももらってるの?バイトくん?
966名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:40:56.67 ID:chp/+S7kO
>>964 しねよネトウヨ
日本を中国みたいにしたいのかマジしね
967名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:43:03.16 ID:7ZwJBvAlO
核爆弾とは全く違うんだが
反対してもいいけど、もう少しまじめに考えてね
968名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:44:46.67 ID:lghuNDzeO
>>964
お前みたいなクズが日本を駄目にしてきたんだろうが!!民主主義ってしってるか?
969名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:46:16.42 ID:3yw5XUT10
左翼の子は左翼ってことでOK?
970名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:46:33.06 ID:OYLLuSd+0
11歳の子供を左翼のデモに参加させる母親の人間性って考えるまでも無いな
971名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:46:38.67 ID:HRVsulq0O
中学の時チャリンコ通学で、車ほとんど通らない帰り道で2ケツしてたら
後ろから来たパトカーから拡声器で「どうして二人乗りしてるのかな〜?」
ときたもんだ(笑)
続けて「てめえら二人乗りしていいと思ってんのか、ば〜か野郎」 と怒鳴られたんだが、
友人に田舎に飛ばされた警官は過去に問題起こした奴なんだと言われ、ああそうなんだと納得。
そういや運転してた奴もガラ悪そうだったな、まぁ田舎だったからなんかもしれんけどなw
972名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:47:14.50 ID:7XvQgVAr0
原発って、国権ってクソだなw
973名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:47:30.43 ID:GYYZw1raO
やり返せよ
974名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:51:27.51 ID:5CfYhwkmO
小5をボコるとかありえんの?
そんなんしたら
座りこみしてたやつらは喜んで大々的に宣伝しそうなもんだが
975名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:52:14.49 ID:qld2lezq0
>>956
いしだいっせいは大麻とLSDで、覚せい剤関係ないけど?
976名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:55:26.81 ID:lrGJCa3uO
>>971
お前も相当アホっぽいよ
977名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:57:29.74 ID:5mBfe4hqO
ヤクをキメて円山町ぶらついて逮捕か
なんか高相旦那と一緒だね

前科って損だよな
何言ってもバカにされる
978名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:58:00.52 ID:RJBYgWLa0
危ないからやめろってのは簡単。どれだけのリスクがあって水力とか風力とかにするとコストがどんだけかかるとか具体的な数字だしてくれよ。
979名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:58:05.82 ID:x7LWwjF40
>>974
ネットがなかった時代の伝達速度考えろよw
980名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:59:53.70 ID:l8XSW6lQO
>>974
本当はちょっと押された位だろ、それも怪しいもんだが
多分ヤクのやり過ぎで幻覚でも見てるんだろうね
かわいそうに
981名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:01:18.08 ID:qld2lezq0
>>977
それはバカにする方が損してるだけ
982名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:03:25.02 ID:CH36ks680
もはや、日本産というだけで世界から嫌われるハメに


・京都 日本茶の輸出にも影響

京都府木津川市に本社がある日本茶の大手製造販売会社「福寿園」は、欧米やアジアなど50か国に
1年間に合わせて150トンの日本茶を輸出してきました。しかし、福島第一原発の事故をきっかけに、大口の取引先だった
アメリカ、カナダ、中国、それにアラブ首長国連邦の4つの国の商社から注文のキャンセルが相次いでいるということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110330/k10014991521000.html
983名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:04:06.93 ID:MBLMPmoFO
>>971
2ケツしてる奴が何言ってんの?
984名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:06:55.43 ID:eMvmW6IHO
原発賛成=右翼、原発反対=左翼 なのか?
でもネットウヨが原発賛成してるようにも見えないんだが
985名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:07:02.09 ID:qOr/ccrlO
かっこよかったのにな
劣化凄まじい
母親が特殊だったしね
986名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:07:09.75 ID:s/QurRzOO
>>982
日本に住んでるだけでばかにされるだろ
入国拒否とかデフォになるんじゃね
987名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:08:19.41 ID:ZBd6nLvw0
こいつ一生母親の活動に利用され続けるんだろうな
988名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:09:22.96 ID:HRVsulq0O
いや、ただの2ケツだろ(笑)なんでそんな真剣になるんだよ!楽しそうだったから嫉妬したんだな多分
989名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:10:03.72 ID:2WFJ4pPi0
自民党はここまで庶民を弾圧してたのか
990名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:10:27.87 ID:i4NGJ7HDO
>>984ばかじゃねーのw
991名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:12:26.02 ID:uH5KHYKC0
>>978
残念ながら、発電でもっともコストがかかるといわれていた水力発電より
原発のほうがコストかかってるんだよ現状は。
原発は水力や火力よりはるかにもうかるから続いてるだけで。
電力会社のエゴですな。
992名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:13:07.73 ID:dxpCutYyO
訳注は何を言ってもだめだな
993名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:13:12.03 ID:lrGJCa3uO
>>984
典型的なネット脳だな…。そんな二元論で考えが収まると思考してる時点で答えなんて見つかるわけないわ
994 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/31(木) 09:13:49.75 ID:j4LbLf4ti
プロ市民って子供をタテにして被害者ぶるんだよな
995名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:17:31.22 ID:qQIdxxt/O
やるだろうね。
996名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:20:17.83 ID:U/X1y6xC0
右翼でも、心から日本の国土を守りたいと思うなら原発反対だろ?
997名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:20:18.39 ID:HZf3/kxb0
>>974
いまじゃネットでユーストとかあるからリアルタイムにわかるけど
当時や無理だろ

東電の会見場所でも気づかないで
馬鹿笑いしてる記者もいるけどなw
998名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:20:47.71 ID:xcRxX8vq0
>>991
原発の方がコストがかかるのに何ではるかに儲かるの?
999名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:21:11.87 ID:f0Z0qYGG0
行き着く先は官僚や自民のせいになるんでマスゴミは触れませんw
1000名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:23:18.21 ID:p8q7baMV0
プロ市民VSパチンコ屋

胸があt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。