【サッカー/チャリティマッチ】中村俊輔「体調が悪くて、なんとかプレーした感じでしたけど、参加できたのは良かったと思います」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
3月29日(火) 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ
日本代表 2 - 1 J選抜 (19:26/長居/40,613人)
得点者:15' 遠藤 保仁(日本代表)、19' 岡崎 慎司(日本代表)、82' 三浦 知良(J選抜)
----------
●中村俊輔選手(横浜FM):
「(今日はどんな思いでプレーされましたか?)こういう時期にサッカーをしていてもいいのかっていう人もいると思いますけど、
ヨーロッパでは僕がいたときも、こういう事はいち早くやっていたし、歌手がコンサートをしたりとかという中で、
僕は賛成というか、何もしないよりはいいと思っているし、それで集まったお金で、サッカーで、
そう言う支援をできたらという気持ちでプレーしていました。あとは、募金活動だったり、
自分でももちろん出したりというのも出来る事の1つだと思って、サッカーの試合をやるというよりも、支援するという気持ちでした。
もう少し前の方でプレーしてカズさんに近いところでアシストしたいっていう思いとか、
いろいろありましたけど、集まったメンバーでプレーするというのが一番だと思ったので。
(カズさんのゴールについて)やっぱり一番そういう気持ちがあるからああいうプレーになると思うし、
そういうところにボールが転がったり、仲間もそういうところに出したり、そういうプレーが
素晴らしいというより、人間性が素晴らしいからみんながそういう思いになると思います。

(参加できて良かったですか?)
そうですね。本当は体調が悪くてそういう状態ではなかったんですけど、
なんとかプレーした感じでしたけど、参加できたのは良かったと思います」


一部省略、以下ソース:j'sgoal
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00116639.html
2名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:19:21.94 ID:qmC2y7cq0
>>3はガチムチ兄貴

3名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:19:44.20 ID:/Epqs4pT0
こんな時にまで言い訳・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:20:02.94 ID:uqgkxJXIO
こんなときまで言い訳とはさすがです
5名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:20:05.84 ID:HgMbg9cD0
IIWAKE
6名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:20:23.42 ID:iPcgFYzN0
俊さんは俊さんである
7名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:20:43.41 ID:9Rvgoh9O0
スポーツ選手はコンディションを整えるのも仕事。実力がなかった
8名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:20:47.45 ID:K/HVwxfk0
俊輔結構良かったと思うんだけど
言い訳はないわ
9 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 73.9 %】 :2011/03/30(水) 08:21:02.83 ID:qvhJ4BL1O
言い訳なんてしなくていい
10名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:21:30.37 ID:I3F7/PdA0
もう体に染み付いてるな
言い訳がw
11名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:22:09.51 ID:goFhlWpM0
┃| ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ┃|ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ガラッ
   ┃|{:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::} 蓮舫節電啓発担当相が激怒しています。
   ┃| {::::f          ヽ:::::::::::::::}
   ┃| ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/   ナイターは仕分けします
   ┃| l:|<◎>   <◎>  l::::/l
   ┃|  y    |       イ/ノ/  デーゲームじゃダメなんですか!?
   ┃|  l` /、__, )\ / レ_ノ
   ┃|  ヽ { ___ }   l::/     『ナイターと類似の電力使用が有れば控えて頂きたい』
   ┃|   入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、
   ┃| /  \ ""   / l  ヽ
   ┃|      T''‐‐''´  /|    \
12名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:22:39.71 ID:rlymFh/y0
また言い訳かよ
13名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:22:44.55 ID:sGgTbGpoO
こういう試合でそれを言うか
14名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:22:48.22 ID:yVmKdictO
俊さんのワールドカップでの活躍は凄かったよな
15名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:22:49.66 ID:tzN/LdU2O
ワロタw
16名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:23:00.48 ID:OFG2/OXy0
クソワロタ
代表関連になると、急に調子悪くなるのな
17名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:23:12.09 ID:Hlx/eB78O
体調悪いならしょうがない
18名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:23:13.78 ID:4WnCaaj2O
俊輔w
19名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:23:26.07 ID:S4vyuZn90
言い訳せずにはいられないのかよwww
20名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:23:35.98 ID:inlbEQDZ0
なにやってもダメな奴ってまず言い訳からだもんな
21名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:23:59.19 ID:iOVBzIGdO
なんどめだ体調
22 ◆Cz7p9jjBAM :2011/03/30(水) 08:24:00.77 ID:XwhZdqvZ0
Σ(#゚Д゚)!?
23名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:24:04.39 ID:uQXBwF1oO
ブレなさ過ぎだろwww
24名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:24:07.01 ID:DNDut6kY0
なに?そういう呪いなの??
信心が足らんのじゃないか
25名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:24:09.71 ID:NwmVnZDvO
さすが俊さん!
俺たちの期待を裏切らないコメントだぜ!
26名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:24:12.34 ID:xQDf+GfSO
茸は相変わらず絶好調だなwww
27名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:24:18.48 ID:z/hgkson0
俺はよかったと思うぜ
サイドを変えるロングパスの精度は流石だった
28名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:24:24.42 ID:psdEtkOhO
でた言い訳wお前のコンディションなんか誰も気にしてねーよwwwww
29名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:24:33.59 ID:H1PQAdbYO
いつもの乙
30名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:24:34.97 ID:+Hqg7rrm0
タイチョウガー
31名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:24:38.74 ID:6sASIdurO
俊さんすげーーーーーーー
32名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:24:39.23 ID:fS9dEYt/O
こいつ、昔は好きだったんだけどな
33名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:24:42.94 ID:WAGAbKoK0
言い訳するな
34名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:24:51.91 ID:rIB+8AN/0
もう死んでほしい
35名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:24:53.47 ID:QZuJR6SSO
こういう時くらいは
前向きな事を言って欲しい
36名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:24:58.13 ID:HCcFOcpdO
※長友は39度の熱でした
37名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:25:11.82 ID:I3F7/PdA0
ゴールもアシストも決定機も作れなかったのは体調が悪かったからですね
38名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:25:12.60 ID:nnliifgBO
いつもの俊さんで安心した
39名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:25:13.58 ID:wqJlWfs3O
ブレないなw
40近くまでボヤキながら現役続けろ面白そうだ
40名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:25:38.46 ID:FsybkxLXO
>>20
> なにやってもダメな奴ってまず言い訳からだもんな

さすがに俊輔をなにやってもダメな奴とは思ってないよね?
確かに快活なタイプではないけど、俊輔バカにされ過ぎ。
41名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:25:41.31 ID:3odS8feB0
エア被災
42名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:25:51.22 ID:cJ8p2cKi0
鈴木亜苦李の「電気系統」と同じだな
43名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:25:54.84 ID:ZMfWROkJO
言い訳なんか必要無い良いプレーしてたのに
もう癖になっちゃったのかな
44名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:26:05.26 ID:mKdM3MqnO
きめぇー死ねや毒茸
45名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:26:06.01 ID:I1U859Gg0
流石俊さんや〜
パーフェクト俊の時ならアイツなんて目じゃないんや
46名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:26:10.51 ID:aCtC+iiR0
言い訳バロンドール
47名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:26:16.28 ID:T9bzByP5O
ワロタwwwww
48 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 73.9 %】 :2011/03/30(水) 08:26:22.42 ID:PrUvtC9Q0
えええっ!また言ったw
ホントに言ったw
49名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:26:32.29 ID:UGhdmoCT0
最近元気な俊さんを見てないな
50名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:26:45.82 ID:geEV2SA/O
また始まったwww
51名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:26:55.40 ID:C9hFSr0v0
俊さんらしくて安心した
52名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:27:00.05 ID:YZ6DB474O
比較的良かった時にさえ予防線か
53名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:27:10.35 ID:5vN/t1yN0
俊さん平常運転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
54名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:27:17.02 ID:VSFkRvmS0
小笠原も小野も消えてたしなぁ
本田が一番キレてたけど、カズの一撃で全部もったかれたw
55名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:27:18.29 ID:K0LrJt0l0
キレキレやな
56名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:27:36.45 ID:6sASIdurO
>>1
全部読んだら良いこと言ってるな。昨日はさすが俊輔というプレーも見れたしお疲れ様
57名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:28:50.43 ID:767lgPDI0
被災者を元気づけるというチャリティーマッチでも
この人間性はいかんなく発揮されてるのな
本当に嫌いだわコイツ
58名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:28:55.83 ID:ouVRSQ5x0
やっぱり言い訳したかw
俊さんはきっちり自分の役割果たしてるしさすがだな
59名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:29:29.06 ID:KzGn+Gn6O
原発も見習えよwww
60名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:29:31.45 ID:a6B65Cog0
文章の抜き出し方に悪意ありすぎだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:29:35.64 ID:uQXBwF1oO
中村俊輔 著
「人間革命〜足が痛い〜」
62名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:29:37.67 ID:pFqPuPn40
おまいらの変わり身は異常 あれだけマンセーしていたのに死ねだもんな
63名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:29:37.25 ID:bZgLJRwp0
プレーはやっぱ俊輔凄いんだなと思わせるプレーだったのにw
64名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:29:39.40 ID:ia02yBCxO
軸がしっかりしているなぁ(笑)
65名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:29:49.23 ID:7cIgZWJJ0
ここまでぶれないと逆にすごいな
すごいクズ
66名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:30:05.90 ID:LMUKeo2hO
期待を裏切らないwww
67名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:30:11.28 ID:Bvo8YsdWO
やっぱりねw
68名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:30:15.34 ID:9jVUYS4+O
こういう試合でもそういうことしか言えないからああいうアンチも出るわけで。
どういう気持ちでこういう発言をしてるのかな
69名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:30:18.31 ID:e7O5Pp3p0
工場長って死んだの?
70名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:30:23.58 ID:DWlPi68BO
こいつの話を聞いてると、体調が良かったためしがないような気がするw
71名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:30:40.34 ID:1/euYqOmO
相変わらずの俊さんで安心した
72名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:30:46.53 ID:WTLUOlMt0
ちゃんと良いことも言ってるな
別にコンディション悪くても責めたりしないのに言わなくていいことまで…
73名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:30:53.29 ID:lnPZbMjL0
最後のコメントは茸臭いけど
でも良いよお疲れさん
74名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:31:14.27 ID:FsybkxLXO
>>57
> 被災者を元気づけるというチャリティーマッチでも
> この人間性はいかんなく発揮されてるのな
> 本当に嫌いだわコイツ

これ、あんたに当てはまるんじゃないの?
>>1のコメントってそこまで非難するようなことか?
75名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:31:20.58 ID:pdrmtpCWO
最近の代表は強いけどこれが足りなかった
久し振りにこれが聞けて嬉しいわ〜
76名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:31:27.69 ID:qePrp+bq0
プレーは良かったけど
マリノスの募金活動してた時の俊さんの映像みたら
えらいやつれてたぞ
親戚福島にいるらしいから心労あんじゃね?
77名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:31:39.97 ID:6sASIdurO
>>68
発言を文章にしてしかも一部を抜き出してるから勘違いされるだけでしょ。
78名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:31:45.47 ID:XCK7LcfOO
まだまだ日本は大丈夫だな
79名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:32:00.63 ID:IMo26ekh0

昨日見に行ったけど

俊さんより小野の方がもっとひどかったぞ
80名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:32:02.75 ID:B8Du73LMO
シメジさんパネぇっすw
81名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:32:20.51 ID:agnIw2ICO
>>70試合ないときは万全だぜ
82名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:32:30.49 ID:nnliifgBO
そう言えば昨日の後半途中からは俊さんに原口元気のダブルボランチという
という普通なら絶対にあり得ない並びのフォメになってたけど
なぜかこの並びになってからJリーグ選抜はボールが回りだしてたな。
83名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:32:32.54 ID:mMR1a+Ha0
なんでチャリティーマッチでそんなこと言うねん
パフォーマンス自体は悪くなかっただけに残念・・・。
84名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:32:36.08 ID:lOTIUhhE0
安心した
85名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:32:39.83 ID:ZJ6tSHzO0
俺達の俊さんが帰ってきた!
86名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:33:19.26 ID:6sASIdurO
叩いてる奴はちゃんと>>1を読みましょう
87名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:33:31.14 ID:9iRP3e3X0
今年の俊さんは絶好調だなw
88名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:33:32.48 ID:pOTyhQpD0
最初はバンバンサイドチェンジ決めていたけど、途中でいなくなって、
試合終了後に最後までピッチに残っていたのを知って、びっくりした。
交代したと思っていた。
89名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:33:43.96 ID:aJHvjXQYO
日本代表と戦ってる茸を見て寂しくなったのは、俺だけでは無いはず。
良くも悪くも茸が日本代表の顔だったなと。
90名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:33:47.23 ID:F+hsJlPPO
>>60
同意。中田英が嫌う編集ぶり
91名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:34:02.78 ID:qRhZT5HuO
またかwやっぱ毒だなコイツ
92名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:34:03.93 ID:YfDVY2jb0
俊さん最後の晴れ舞台だったのに結果出して目立てなかったからつい出ちゃったんだろw
93名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:34:06.05 ID:iwpsol9s0
2週間以上練習してない上に、地元が津波で崩壊し、失意の小笠原

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00116632.html
>●大久保嘉人選手(神戸):
>(小笠原)満男さんみたいいに2週間以上練習をしていない選手もいたので、



http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00116633.html



言い訳一切なし!

むしろ、被災地を明日も訪問するという。



俊さんと、満男(元腐ったミカン)、どうしてここまで差がついた・・・ 信仰宗教 事務所の違い
94新藤:2011/03/30(水) 08:34:06.56 ID:9ww77l9NO
お前ら俊さんをバカにするな。


95名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:34:06.51 ID:XCK7LcfOO
俊さん、不治の病なんじゃ…
96名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:34:53.67 ID:tNe/HeVs0
(´-`).。oO(茸をキャプテンに据えた今年の鞠が楽しみなのだろう…)
97名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:34:57.77 ID:JhFHt3dn0
いい選手だったんだけど、長友や本田、長谷部やらの発言と比較すると残念感が凄い
こういうのが代表の中心に来ると全体がどよーんとしてしまうのも無理はない
98名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:35:14.21 ID:HOY6Nk3l0
知ってた
99名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:35:15.84 ID:M1Ec3hqe0
全文読んだら別に叩かれるようなこと言ってないだろw
お前ら俊さん叩けたらなんでもいいのかw
100名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:36:00.79 ID:rLy33upvO
いつになったら体調万全になるんだw
101名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:36:03.95 ID:9jVUYS4+O
>>77
そういうレスを求めてたんじゃないんだよね
それに小笠原はこういうこと言わなかったし
やっぱり中村俊輔ってこういう選手なんだよ
102名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:36:35.20 ID:5hAw1orgP
別に悪くない出来だったけどあれで「なんとかプレーした感じ」だったんだw
103名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:37:02.78 ID:kRgSaRnl0
プレーはさすがだなーと思ったけどやっぱボール持ちすぎだろw
104名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:37:08.19 ID:ouVRSQ5x0
>>79
小野は実際のプレーでは消えてたけど途中で顔がアップになったときすごく楽しそうな笑顔で華があるしかっこよかった
俊さんはどんなときでも発言がネガティブなのと表情が陰気臭いのでそうとう損してるよな
105名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:37:55.60 ID:acRh1FC3O
カズはやっぱりすげーよな!あぁいう場面が作りだされて、しっかり澱みなく、決めるから、茶髪とは雲泥の差だわ。俊輔のピンポイントのロングバスも凄かったわ。前半の代表と後半の選抜のメンバーで、もう一度やって欲しいわ!
106名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:37:59.08 ID:XxJxJu4t0
107名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:38:00.50 ID:FsybkxLXO
>>101
アンチの程度が知れたよ。
108名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:38:13.05 ID:hw4Ne//QO
体大切にね
109名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:38:17.36 ID:lOTIUhhE0
根が暗いとプレーも後ろ向きになってくんだな
相変わらずコネコネ&ボール貰いにDFラインまで下がってきて笑った
110名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:38:20.08 ID:3qNr6zqxO
いつものテンプレまだ〜?
111名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:38:23.85 ID:IMo26ekh0
俊さんが輝いてたのは コーナーキックの時かな
112名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:38:28.71 ID:YuiVcYrUO
何回かのピンポイントパスは流石と思ったけどね
113名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:38:32.45 ID:w/DvBkFkO
いいこと言ってるのになんで最後に言い訳するかな
114名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:38:39.17 ID:vOF93ukJO
30越えてもリアル地獄のミサワ
115名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:38:47.72 ID:AquWfDf50
君が代 斉唱しろや!
116名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:38:52.56 ID:B592pUZ70
>そうですね。本当は体調が悪くてそういう状態ではなかったんですけど、
>なんとかプレーした感じでしたけど、参加できたのは良かったと思います

チャリティーマッチで言うセリフじゃねー
サッカー選手って何でこんなにコメント力が無いの?
もしかして頭が悪いの?死ぬの?
117名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:38:58.93 ID:zfI00VyS0
言い訳きのこw
118名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:39:10.56 ID:bq+Dvbq2O
昨日は結構よかったな
中村とか小野は怠け者だがやっぱり魅力あるな
119名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:39:19.05 ID:tRNvG+P50
終始体調悪いのなw
120名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:39:28.50 ID:NNZ5FKeJ0
良いこと言ってるのに最後の言い訳が余計だよ
121名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:39:34.85 ID:ugcse7AP0
チャリティーマッチレベルでも言い訳とか必要なかったろ、真から腐ってるな
122名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:39:49.40 ID:5hAw1orgP
俺たちの俊さんが帰ってきたって感じがする。
これだよこれ。

前半部分はいいこといってるね。いいことじゃん。
でも「そういう・こういう・ああいう」を禁止したらどうなるかな?
123名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:40:02.79 ID:ae62AqxsO
まあでもそこそこだったろ
124名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:40:06.93 ID:Px2J1W+10
いつもの俊さんで安心した
125名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:40:09.05 ID:yr+Xqjcg0
全部読んだらいいこと言ってるじゃん
サイドチェンジはよかったよwww
126名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:41:10.54 ID:pHr6XDFk0
いつもの俊さんが戻ってきた
被災していない人間はいつも通りを取り戻すことが必要
俊さんやっぱ深いわ
127名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:41:22.46 ID:fNEOLz3E0
まさかこんな時にも言いわけが聞けるとは
128名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:41:24.44 ID:t5W6/Z2CO
俊さんここにあり。まだまだ健在で安心した。
129名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:41:29.48 ID:aJHvjXQYO
あのフワッとした浮き玉の美しさは茸らしかったわ。
色々と勿体無い選手だったな。
130名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:41:29.81 ID:vXv2IobDO
>>116
記者も「体調どうでした?」って聞くのが恒例になってるんだろう
131名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:41:37.30 ID:6sASIdurO
>>101
だからそもそも発言のニュアンスが変わってお前に伝わってないんだよ。
それに小笠原が言わなかったからとは?
小笠原を引き合いに出して俊輔の人間性に問題があるって明らかに論理の飛躍だろ
132名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:41:45.81 ID:WPViat3c0
この人いつも調子悪いよね
プロの選手向いてないんじゃないの
133名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:41:49.57 ID:g2+sd4u/0
>>54
小笠原は全く練習してないし仕方ない
小野は被災してないのに駄目過ぎた
134名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:41:55.15 ID:5hAw1orgP
>>101
そういうレスに対してはああいうレスになっちゃうでしょ。
135名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:41:58.36 ID:iXtkysc6O
君が代うたう元気もなかったもんね
136名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:42:01.39 ID:BONgsStg0
>>125
あれ見栄えいいだけでスピード遅いから
あんまり意味ないんだよね・・・・
137名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:42:06.73 ID:TMwa3X1aO
全文厨さん…
全文読んでもやっぱり言い訳なわけで
138名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:42:07.20 ID:w8w1roh00
ワールドカップでも発熱とかもう運に見放されたとしか
139名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:42:15.37 ID:aqnbHXaM0
>>118
視野の広さとかさすがだからな。
今の代表のプレースタイルではないけど
140名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:42:19.20 ID:XCK7LcfOO
俊さん可愛いなwww
141名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:42:39.09 ID:QN4m3zHT0
全員が全力を尽くして言い訳はしなかったのに。
この試合の意味が分かっていない。そんな気持ち
では参加しなけりゃよかったのに...

最後の言い訳で前のコメントが全て台無し...
142名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:42:52.70 ID:DOVt69ZKO
パスの精度がハンパない
あとは屑だが
143名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:43:00.76 ID:HNAn4Tnk0
俊さん大嫌いなのは変わらないが、昨日は良かったじゃん。
視野の広さだけは買ってるぞ。
144名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:43:00.98 ID:Rcd6q12y0
チャリティマッチで言い訳とか…もう…
145名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:43:14.02 ID:CmqMCGpuO
茸よかったのにw
相手チームにいて良さが分かったわ
146名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:43:27.10 ID:pHr6XDFk0
まあ代表が練習始めてるときでも
J代表は各地で募金とかしてたしなコンディションはみんないまいちだった
147名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:43:27.86 ID:6/UkWgiQ0
カズ=カズダンス 俊さん=言い訳
無かったらがっかりするだろ?お前ら
148名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:43:47.28 ID:ePHReopRO
早く本田ザコを代表から放逐してキノコ神に復帰してもらうべき
149名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:43:56.89 ID:gIe9hPrSO
チャリティーマッチですら、言い訳w
150名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:44:00.77 ID:eED6/RHD0
>ヨーロッパでは僕がいたときも、こういう事はいち早くやっていたし

何ていうかもうね。
自分アッピルと言い訳しかねーのかこいつは。
151名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:44:11.15 ID:yr+Xqjcg0
>>136
意味はあるでしょ
大きく振ってるんだから
152名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:44:25.46 ID:FsybkxLXO
>>141
これぐらいで全て台無しねぇ…
153名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:44:33.39 ID:cF6mQktKO
お前体調良いときあるのかよwww
154名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:45:00.43 ID:3AakorGq0
久々に言い訳を聞けただけでもチャリティマッチやった甲斐があったよ
155名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:45:24.99 ID:kJUWtNCi0
俊輔「今日は体が軽くてベストコンディションでした!皆さんありがとう!」
俺ら「!!?」
156名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:45:57.55 ID:ZG0o5nhzO
最後の言葉さえなければ良かったよと普通に言ってあげられるのに最後の言葉さえそれを飲み込ませる
157名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:46:05.29 ID:DdICVRzM0
また言い訳かよって感じだけどJ選抜で一番良かったよね
158名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:46:23.42 ID:zfI00VyS0
>>148
お前の望み通りにはならんよ、在日
159名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:46:31.84 ID:Hn/afpQZO
でも俊さん味のあるサイドチェンジ出してたよ
160名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:47:12.37 ID:aJHvjXQYO
もうコイツの言い訳にも慣れたわ。
アンチだったけどもうやめるわ。
他人を叩く時間があったら、その時間を他に使うことにするよ。
161名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:48:01.12 ID:iXtkysc6O
せめて君が代は歌えよw
162名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:48:20.94 ID:p0VNOGjf0
やきう:ファンも老害団塊がメインで、強欲空気読めない強欲オーナーが
試合強行しようとして、国民からダメ出しくらうwwwwwwww

サッカー:売り上げの全てを義援金に寄付するチャリティーで全世界150カ国
に同時中継、カズのゴールで最高に盛り上がり日本が一つになる。


買占めしてるメイン層の老害団塊ジジババは全員福島第一で強制作業に
送り込んでやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:49:05.16 ID:xnSQ+vr30
災害チャリティに参加するんなら嘘でも元気一杯にやれよ
なんで体調悪いけど無理して出たみたいな言い訳すんだ
164名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:49:24.48 ID:4Yks/lQ10
カズのゴールも、俊輔の驚愕バックパスによるもの。
165名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:50:20.73 ID:7DF4dz09O
こいつはどうしようもないな。しゃべるとバカなのがバレるからしゃべんなきゃいい。
166名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:50:28.19 ID:6sASIdurO
チャリティーマッチに参加した俊輔を叩くお前らの神経が理解できん。チャリティーマッチを台無しにしてるのはまさにお前らなんだよ。
お前らはなんもしてねーじゃん。
まぁ深く考えず反射的にレスしてるだけだろうけど
167名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:50:38.78 ID:j3n/paHg0
なんていうか…
ある意味すごい人。
168名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:50:48.06 ID:jFD6WzZg0
俊さんが100%の力だしたらきっと凄いんだろうな
169名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:52:14.13 ID:pdrmtpCWO
>>139
横と後ろには視野が広いよな
前は全く見れてないけど
170名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:52:30.93 ID:iLbObcB/0
おそらく最後の代表戦だから
俊さんのいいわけを聞くのも最後だな
171名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:52:43.25 ID:9jVUYS4+O
>>134
こういうレスが欲しかったんだよね
ああいう読み取れない人がわざわざレスしてきてアンチとかそういうこと言われてもね
172名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:53:28.91 ID:gsNRk4zCO
スタメンで本田と対決すれば面白かった
173名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:53:39.39 ID:9FAXyS8gO
>>165
でも、しゃべらなくても馬鹿そうな顔してるよ。
174名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:53:47.16 ID:V4MmtjD7O
また長谷部に「体調が悪いなら試合前に言ってくださいよ!」って怒られるな
175名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:54:07.86 ID:BlqrcuMK0
いつもの俊さんキタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
176名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:54:44.14 ID:fe27WUPlO
44才のカズはちゃんとキングしたというのに、こいつは相変わらずだなw
むしろちゃんと茸したというべきかw
177名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:54:48.23 ID:6sASIdurO
>>171
アンチなんて言ってないじゃん
178名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:55:15.59 ID:5vN/t1yN0
長谷部「キノコは風通しの悪いところに生える」
179名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:55:18.12 ID:K6eW7Sh80
写真写りが悪いと嘆く子女の様だな
180名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:55:32.90 ID:r5POz+C6O
またかよ
181名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:55:37.64 ID:ouVRSQ5x0
俊さんのスレ久しぶりだけどW杯が終わって以来おおむねおまえら好意的だよな
このスレも昔みたいに叩かれてないし
182名無し募集中。。。:2011/03/30(水) 08:55:41.84 ID:PkPG7jyL0
(カズさんのゴールについて)やっぱり一番そういう気持ちがあるからああいうプレーになると思うし、
そういうところにボールが転がったり、仲間もそういうところに出したり、そういうプレーが
素晴らしいというより、人間性が素晴らしいからみんながそういう思いになると思います。

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00116639.html
183名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:55:54.15 ID:/xK5AzY20
俊さんのサイドチェンジは美しかったよ
184名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:56:18.11 ID:XCK7LcfOO
>>169
何とか体の向きを工夫して、前と横の視野を確保できんかね?
185名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:56:33.15 ID:0Ani+Nz70
茸とカンチョクトは思考パターンが似てるな。
186名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:57:11.89 ID:MUEbDrQlO
いつもの俊さんで逆に安心した
187名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:57:32.55 ID:wUPp6Ujr0
俊さん、絶好調だな!!!
188名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:57:44.55 ID:RsrmIPEw0
茸節健在か、胸が熱くなるな
189名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:57:46.23 ID:oZyXUPV30
こいつはいつも言い訳ばっかだな
聞きあきたわ
190名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:57:50.03 ID:jtOIY6O7i
俊介普通によかったのに言い訳するなよ勿体ないw
染み付いてんだなw
191名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:59:10.14 ID:9jVUYS4+O
>>131
どうやら君は「そういう」に含まれる意味がすごくわかるみたいだね
俺は人間性に問題があるなんて言ってないわけだしw
どちらかと言えば小笠原は人間ができてるなっていうことを言いたかったな
それは認めるよねw
192名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:59:38.06 ID:5hAw1orgP
>>171
察知力?それ系で。
ちなみに小笠原もこういうことは言ってたんだよね。
口下手はそういう風になっちゃうのかな?
193名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:59:47.77 ID:K6eW7Sh80
>>184
何とかして敵チームに送り込む
194名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:00:06.35 ID:dd5faud30
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。


「もしかしたら、あそこ(W杯落選)からが、サッカー人生の
始まりだったのかもしれないね。サッカーの神様が、
『お前はここからどうやってサッカー選手としてやっていくんだ』
ていう・・・。 サッカーの神様がいるならね」  by 三浦知良
195名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:00:39.53 ID:5N+zP2Nn0
万全な体調で試合したこと、ここ最近あるのかな?
196名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:01:15.52 ID:FTuldkq2O
プレッシャーかからないとホント上手いよなwww
197名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:01:27.09 ID:OdURK0dl0
チャリティーマッチですら機能できない
ちょっと前まで、日本のファンタジスタなんて
言われていたのが夢のようだな…
198名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:01:29.13 ID:wi/jK/Kt0
自分でネタにしてんだろこれwww
199名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:01:32.60 ID:iVhp+MNZO
だめぽ
200名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:01:43.75 ID:RlJuxpAgO
どんな時でもぶれない俊△
201名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:01:43.27 ID:dsQquWIV0
出たw
202名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:01:52.65 ID:KQcnLgme0
自分が言い訳批判されてるの知らないのかね?
203名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:01:59.67 ID:R1QUByqF0
ブレない姿勢がとても好きです by2ちゃん一同
204名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:02:23.53 ID:uHid8q0WO
後半立ち上がりケンゴとのコンビでB代表圧倒してたよな
205名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:02:25.89 ID:j3os3YcnO
様式美
206名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:02:26.01 ID:1llIqBoGO
言い訳だとしても昨日の茸の動きは別格だったぞ良い意味で
やっぱり凄い選手だと思った
代表にはいらんけど
207名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:02:30.96 ID:6r9fFJZB0
体調が悪いって3週間以上試合間隔空いたのに
208名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:03:03.56 ID:6sASIdurO
>>191
だから何?
問題をすり替えるなよ…
209名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:03:12.98 ID:EOoWk2Sx0
まあ普通にいいプレーしてたな
210名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:04:31.62 ID:lzEQLKXh0
スポーツ選手はこれがあるからね。
小倉なんてもっと悲惨。ピーク時は中田が足下って感じだったにのに
いまではもうね、足下以下だもんね。
211名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:04:38.00 ID:Ga67o1Dm0
体調が悪い俊さんにサイドチェンジされまくる代表控え組情ねー

こうですか?(´・ω・`)
212名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:04:39.66 ID:9jVUYS4+O
>>207
あきすぎたら体調悪くなるし詰まったら足が痛くなる
誰でも?
いいえ彼だけ
213名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:04:42.54 ID:JEdH9JSR0
マジでボディコンタクトないところで
ボールもつと相変わらずすごかったわ
年だしもう代表は無理だろうが
ベストコンディションであれば控えにいてもいいとは思う
途中出場で流れは変えられないと思うけど
214名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:04:54.74 ID:KcFn+rAZO
今日のデイリーの一面と同じでブレないね
215名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:04:58.87 ID:0zdS5gB3O
後半gdgdな中では俊さんのキックの技術は輝いてたよ

やっぱり俊さんはガチプレスの無い箱庭が合ってる
216名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:05:43.88 ID:mMR1a+Ha0
でも前半の代表のアグレッシブでテンポの速いサッカー見ちゃうと
俊輔のサッカーはクラシックな感じだな
217名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:05:47.36 ID:ZDypV5wH0
ここだけの話だけど俊さんは重病を抱えてるんだよ
本当ならもうサッカーもしちゃいけないって医者に止められてる
でも俊さんは子供や家族のために命をかけてプレーしてる
それだけはわかってほしい
218名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:06:05.73 ID:5hAw1orgP
>>204
ケンゴ、小野、俊さんは結構ハマってたね
あれで小野がもっと調子よければ…
>>206
×動き
○パス精度
>>207
怪我明けだからね。
219名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:06:12.55 ID:/xK5AzY20
やっぱりね、俊さんのキックは一味違うんだよね
息を飲むような美しい軌道を描くよね

もともとフィジカルに恵まれない選手だったけど最近じゃ体にキレがなくなって
仕掛けるプレーを選択する頻度が減ったけどDFの裏を取る動きが抜群に上手いし、シュートもかなりうまかった
それこそ若い頃は俊さんがボールをもつとなにかやるっていう匂いをプンプンさせてたよね

俊さんがもしメッシ並にGH入れることが許されたなら、とんでもないプレイヤーになっただろうね
バロンドール3回はとったんじゃないかな
ま、タラレバなんだけどさw
220名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:06:50.59 ID:kOJ9vZnc0
関口なんてまともにボール蹴ったのは最近なのに・・・・
221名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:07:02.47 ID:9jVUYS4+O
>>208
めんどくせえな

>本当は体調が悪くてそういう状態ではなかったんですけど、
なんとかプレーした感じでした

じゃあこれをお前なりに解説してみろよw
222名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:07:14.31 ID:I+b+myVQ0
>やっぱり一番そういう気持ちがあるからああいうプレーになると思うし

ミスだらけの小笠原には気持ちが足りなかったんですね
わかります
氏んでください、中村さん
223名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:07:19.72 ID:+eCx+u5JO
俊さん通常営業で安心した
224名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:07:34.91 ID:wIMWrZLS0
昨日俊輔持ち上げてた奴らは現実を突きつけられて今どんな気持ち?wwwwwwwねえどんな気持ち?wwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:07:38.17 ID:KhaX3pkBO
チャリティーマッチでさえ言い訳wwwww

「あんまりボールに絡めませんでしたけど、参加できてよかったです」とか
素直にコメントしちゃダメなの?
226名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:07:39.59 ID:voMMvn+G0
タイチョウガー
227名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:07:46.46 ID:VDmC74/7O
チャリティーマッチなのに言い訳とかww

もう、なんつーか俊さんにとって言い訳は「おはよう」「こんにちは」みたく、ごく自然な挨拶代わりなんだな
228名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:07:56.35 ID:lNwgvHjQ0
キックの精度あいかわらず凄いな
ワンステップで逆サイの選手に簡単に合わせてた
つーかこいつより小野のミスの多さにビビッたよFKも酷すぎて悲しくなった
229名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:08:23.40 ID:5vN/t1yN0
>テーブルで(小笠原)満男とかとご飯を食べたときとかは報道ではなかなか伝えられていないこととか、
>本当にひどい状態だということを言っていたので…とにかく何かしなきゃなと思います。

(´;ω;`)ブワッ
230名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:08:44.58 ID:zXcpBkVX0
やっぱり言い訳w予想通り過ぎて、面白いのを通り越しちゃってるな。
231名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:08:48.05 ID:m2cI8LIj0
どんだけ体調管理できない人なんだよ
232名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:09:19.38 ID:5hAw1orgP
>>231
W杯本番で風邪引くくらい
233名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:09:43.06 ID:/32JyTXi0
茸も最後の2行みたいなことを言わなけりゃいいコメントなのに
なんでいつも言い訳がましいことを言うのか
234名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:10:11.90 ID:JEdH9JSR0
日本のシャビ
235名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:10:22.63 ID:y4Eyn/Z10
この一言意外はすげえ良いこと言ってるw
236名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:10:32.74 ID:LV/ipOZl0
そーいや鯱との開幕戦休んでたな
まだ直ってなかったのか?
って全治3週間程度だから中断中のコンディションの問題か
新井場もそんなコメントしてたっけ
237名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:10:33.66 ID:unw7WHp20
日本のシャビさんや!
238名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:10:36.64 ID:g6vExq420
何言ってるのかわからん
239名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:10:51.22 ID:9jVUYS4+O
>>219
GHってなに?
240 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/30(水) 09:11:08.97 ID:tGTz1iWo0
言い訳しなくてもいいだろ
少なくとも代表サブ組の家長や柏木や藤本よりは断然良かったよ
241名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:11:13.56 ID:QB+Byxm+0
逆に聞くが、こいつが体調の良いときってあったのか?
242名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:11:19.00 ID:EV4VX9a5I
俊さん叩いてる奴は挑戦したことない奴
BY 日本代表キャプテン
243名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:11:50.53 ID:pGsxgBPV0
一日中募金箱持ってその辺立ってろ
244名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:12:03.14 ID:s5jJQvcm0
そこまで悪くない出来でもこれだから凄いわ
245名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:12:13.62 ID:aMoO/oBg0
>>236
鹿島や仙台の選手は練習ができないクラブ環境
新井場なんてガンバに練習環境提供してもらってる
246名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:12:28.95 ID:6sASIdurO
>>221
あのね
俊輔が指示語を多様するから誤解が生まれてアンチがでるって話じゃないんだよ?
247名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:13:24.27 ID:/xK5AzY20
>>239
成長ホルモン
248名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:13:34.83 ID:h/R+q9990
息をするように言い訳をする
249名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:13:40.03 ID:KhaX3pkBO
俊輔「東北出身のアイツ…そう、小笠原。アイツがミス連発でリズムを乱した。
あと、チームとして俺にフォローがなかった。あ、もちろん足は痛いから」
250名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:14:11.28 ID:cKxfk6T70
代表厨とか、本当に日本人か?っていうくらい被災地の状況知らなかったり
被災クラブのこと知らなかったりするよなあ
251名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:14:27.50 ID:xAILZxqtO
>>242

俊さんは挑戦しないから叩かれるw
252名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:14:50.63 ID:ggiM/1El0
体調がいい時期があるのか?wwww
253名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:14:52.79 ID:EIgBMSHzO
カズぅぅぅ
254名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:15:00.17 ID:BMlaXBkx0
>>249
俊さん、俊さん、俊さんが出た時もう小笠原いませんでしたよ
255名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:15:01.56 ID:5hAw1orgP
なんで前でカズにアシストしたいと思ってたのにわざわざあんなに下がってたんだろ…
でも結果俊さんのバックパスからカズのゴールが生まれたから正解だったのかw
256名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:15:37.95 ID:MvCaslif0
体調悪いのはいつものこと
257名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:15:42.04 ID:y4Eyn/Z10
長友は良くて俊さんはNGな理由を考えると勉強になるな
俺も言い方は気をつけよう
だが後半代表がgdgdになった一因は俊さんの存在だしいいプレーしてたぜ
258名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:16:16.87 ID:Ywydgg0m0
肝心なときに必ず調子悪いよなw
259名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:16:22.47 ID:9jVUYS4+O
>>246
なんかお前にレスする意味ないからやめるね
260名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:16:38.88 ID:PKJGYeg/O
いつも通りの茸さんだな
261名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:16:44.91 ID:XguoOQG70
ロングパスの正確性とか視野の広さはさすがだったよ。
262名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:16:52.77 ID:4s5z2Mg20
まーたwww
263名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:17:00.73 ID:5+2IM5f7O
小野小笠原松井本田の天敵が揃ったのは最初で最後だろうな
264 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/30(水) 09:17:07.18 ID:tGTz1iWo0
俊さん「俺を長谷部とマッチアップさせなかったピクシーは正解。全盛期の俺のようなスルーパスを出した本田は不正解」
265名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:17:12.59 ID:ww3i/DwA0
おまいらわかってねーな。
常に満身創痍の俊さんはベストコンディションにありがちなつまらないミスがないんだよ。
266名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:17:36.77 ID:mMR1a+Ha0
>>263
本田とマッチアップする俊輔見たかったな
267 【東電 78.9 %】 :2011/03/30(水) 09:17:42.41 ID:yFWkmlKm0
言い訳しなくても良い出来だったと思ったのだが
268名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:18:47.66 ID:n6htzfZnO
ちゃんとみんなの期待に応えているという意味では、
カズも俊さんも同じなんだよ。
いつも試合後の俊さんの言い訳を楽しみにしています(^^)
269名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:18:56.41 ID:FbBllK4wP
>>10
多分これだと思う
自分では言い訳してるって思ってないんだよね
でも自分擁護、自分頑張ってるよね、って常に無意識に出ちゃうんだろうな
ヒデとか長友とは大違いだわ
270 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/03/30(水) 09:19:14.13 ID:0WSpSMYaO
「アシストしたあいつとゴールしたヤットと弟子と1対1は正確じゃない。
アシストやゴールは次に繋がらない」
271名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:19:24.08 ID:6sASIdurO
>>259
うん。もうしょーもないことばっかり書き込むのやめてね
272名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:19:33.46 ID:TtMi1D82O
カズのゴールも俊さんが川口へ出したバックパスが起点だからな
俊さん最高や!
273名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:19:34.60 ID:vre/O7GTO
その割に南港で何してたんだ前日
ローカルFMのDJが見たと言ってたぞ
274名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:19:36.87 ID:hCni1MBh0
チャリティマッチで言い訳とか意味わからんぞwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:19:46.59 ID:ww3i/DwA0
今からでも遅くはない。
俊さんを東電広報か政府の言い訳担当大臣にすぐに任命すべき。
276名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:20:10.94 ID:aEkqBwsY0
どうせ足が痛かったんだろ
いつもの事だwww
277名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:20:25.45 ID:MvCaslifO
サイドチェンジとか見たら、さすが俊さんと思った
278名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:20:40.49 ID:OHPLa6ZjO
>>1
茸は平常運転だったわけね(笑)
279名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:20:55.67 ID:A3rmU1p4O
元代表の柱ってプレーは見せたと思うよ
280名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:21:19.90 ID:l9bw4UzB0
FKのチャンスがなかったのは残念だったな
遠藤と同じくらいの名手なのに
281名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:21:22.82 ID:XCK7LcfOO
また長谷部に怒られるぞwww
282名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:21:40.49 ID:9jVUYS4+O
>>272
そういう記事が出るのも時間の問題だなw
283名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:21:42.61 ID:1oXfCRFU0
プレー良かったって言っても二軍相手だしなぁ
フル代表相手なら何もできんだろう
284名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:22:03.14 ID:YbNcXy7Gi
前向きな言い訳で良かったw
285名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:22:16.13 ID:jAYWYd7J0
ピルロっぽくて良かったと思う
286名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:22:36.83 ID:FbBllK4wP
>>282
もう俊さんで儲けられなくなってるから
クソ記者どもは長友とか内田とかにまとわりつきだしてる気がする
287 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/30(水) 09:22:36.63 ID:tGTz1iWo0
ID:9jVUYS4+O
ID:6sASIdurO

どっちも幼稚園児レベルの罵り合いしてんなよ
傍から見れば完全に見世物小屋だぞ
288名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:22:38.30 ID:ytuiUtPf0
相変わらずだなw
289名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:22:54.49 ID:bQ6vM0MU0
最高の形で終ったのになぜ??
290名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:23:01.11 ID:xvlL7NEcO
>>241
コンフェデの対仏とCLのマンU戦だけだろうな
あの時は体調良かったから結果が出たと自分の中で規定したもんだから
後はほぼすべて「体調が悪いから結果が出ないんだ」と考えるようになった
あの時は特別調子が良かったからだとかたまたま運が良かったからだとか
今はピークを過ぎてしまったという発想には行かないようになってる
周りの雑音さえシャットアウト出来れば完璧な自己防衛だな
291名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:23:16.14 ID:8H78ksBw0
こういうことって試合後いう必要あるのか?安藤美姫みたいだな
292名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:23:54.55 ID:cue0HtqX0
俊輔「変わらない日常が戻ってきた時に、変わらないものが存在しなければならない。それが私です!」
293名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:24:37.42 ID:+6HPZcYC0
きのこが水没すれば良かったのに
294名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:25:40.32 ID:ylvhuAk+0
正解じゃない
295名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:25:52.48 ID:bn44XC4I0
さすがですw
296名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:25:59.46 ID:pabv6uSDO
>>291
頭が痛くてぇ
297名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:26:02.83 ID:h6VjjF2L0
チャリティマッチでもちゃんと言い訳してる!
茸さんが手を抜かなかった証明じゃないか!!
298名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:26:09.13 ID:maZUn6c/O
>>255
前線の選手たちみればわかるだろw
アホか?
299名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:26:10.82 ID:Yabqxm4z0
そろそろ病院行けよ、ガチで
300名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:26:12.56 ID:5v+pvOcMO
言い訳言い訳って馬鹿の1つ覚えみたいに皆言ってるな(笑)お前らも政府だ景気だとか言い訳しないで仕事探せ。お前らが何言おうが俊輔はお前らより稼いでるしお前らの負け
301名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:26:25.39 ID:FbBllK4wP
まあグロンペイン?と腰は一回やっちゃうと中々コンディション保つのは厳しいだろう
俊さんもたしかにマジでキツいんだろうね
ただ言い訳だけはやめとけ
302名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:26:52.70 ID:YXkoSMoT0
だいなしw
303名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:27:23.02 ID:9jVUYS4+O
>>291
そういや似てるなw
優勝しても扱いが2位以下なのはそれが影響してるのかな……
304名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:27:45.73 ID:4QgkCsDU0
何でこんなに、こいつは負のオーラがあるんだろうか・・・
305名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:28:15.05 ID:he67yr1q0



----------------------------------------------------------------------

★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★

---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci

 東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。

女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------


宮城県仙台市青葉区の放射線量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html
------------------------------------------------------------------------




306名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:28:15.53 ID:sUL730XT0
言い訳はいらんからw
307名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:28:29.42 ID:4Kj2Verji
顔がさえない
308名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:28:30.76 ID:Na+wVKiZO
またコネコネして横パスで終わったな
前の代表がWCで結果出せなかった理由が分かったよ
309名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:28:51.15 ID:fi37iGi6I
たぶんわざと言ってくれてるんだよ。
310名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:29:19.52 ID:t5W6/Z2CO
シュートシーンでもないのに、あれだけ歓声無意味なんだろうけど、あのサイドチェンジは美し過ぎ。何度でも見たいね。
1試合に10回はサイドチェンジすべき。
311名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:29:25.80 ID:PhkW1NpZ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:29:38.77 ID:5ROtNgmz0
言い訳茸野郎wwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:29:41.82 ID:t5W6/Z2CO
無意味なんだろうけど、あのサイドチェンジは美し過ぎ。何度でも見たいね。
1試合に10回はサイドチェンジすべき。
314名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:29:47.84 ID:MjTDyxDp0
しね
315名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:29:51.94 ID:YfDVY2jb0
俊さんにとって
全力プレー=言い訳
316名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:30:28.54 ID:zNZDkPqSO
そのかわりに熱い思いの一選手がでられたろうに…
317名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:30:56.25 ID:ArLTn7dF0
カズを見習え
318名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:31:12.38 ID:QjxmVGM6O


こいつは言い訳しかないのか、





319名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:31:25.95 ID:9jVUYS4+O
>>308
ハーフウェーラインからの川口へのバックパスは見事だったねw
あのベクトルを前に向ければいいのに
320名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:31:36.91 ID:JEipIQvN0
正解じゃない
321名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:32:00.30 ID:yRV0MGvmO
嫌なら辞退しなさいよ
322名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:32:11.01 ID:Nit9fVEmO
こういうやつ、クラスに一人はいたよな(笑)
323名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:32:17.52 ID:y4Eyn/Z10
>>310
何度も観客がどよめいててワロタ
324名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:33:07.61 ID:iqAF0KxB0
39度の熱を出していたナガトモは良い動きでプレイしたと言うのにキノコさんは謎の体調不良ですか
325名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:34:04.93 ID:m9jYdnyE0
ワロタ
326名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:34:15.64 ID:O1VL4OEF0
言い訳癖ハンパねぇっす
327名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:34:30.37 ID:irZOgYcSO
足より口がよく動くな
328名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:34:42.33 ID:b0LL7cYcO
こんなときでも言い訳は忘れない、と。揺るぎねぇな。
329名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:35:21.97 ID:MqGZequLO
今言わなくていいだろうが。言う必要もないだろうが。
スケートの安藤みたい。でしゃばり安藤よりはマシだが
330名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:35:45.83 ID:cvNALwat0
やっぱこいつの言い訳癖は直らんな
331名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:35:53.39 ID:A6hSMZyr0
俊さん、毎回体調がどうのこうの言わなかったらいいのにな
コンディション含めてプロなんだから
332名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:36:17.11 ID:j8oDflca0
もはやこれは俺達を喜ばせるためのリップサービスなんじゃないか?
俊さん=言い訳キャラって2chでは確定してるからさ
333名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:36:20.28 ID:6S2HLJfp0
アシガー、ケガガー、タイチョウガー
334名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:36:22.00 ID:VtPl627X0
もう叩く必要なんてないし叩いてる場合じゃないのにまったくこの人は
335名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:36:31.12 ID:PhkW1NpZ0
でも昨日は美しいサイドチェンジとかあったしなかなかよかったと思うんだが。
336名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:36:45.02 ID:UXEknxFQ0
俊さんのコメントは震災があってもぶれない
337名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:37:33.79 ID:eV/XIjV50
ワロタwww
俊輔そんない気にしなくてもパスは凄かったよw
338名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:38:12.04 ID:+P1jqIsqO
病的なアンチ俊輔って駅で奇声を挙げてる池沼と被る
339名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:38:29.27 ID:q3q7Is560
>>100
ハゲ同。
マジで万全の時のプレイが見たいよ。

サイドチェンジのロングパスだけはすごかったな。
340名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:39:16.86 ID:FbBllK4wP
>>323
スペインとイングランドは綺麗なサイドチェンジにわくぞ観客
二本だけじゃない
341名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:40:12.00 ID:6S2HLJfp0
俊さんってやっぱアホなんだよね
342名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:40:15.68 ID:Av1YsLHr0
こんな時でも言い訳・・・(゚A゚;)ゴクリ
343名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:40:17.38 ID:9ZwmQta30
早速スクリーニング検査だ
344名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:40:44.74 ID:MveV4pIH0
36歳頃に体調良くなってレアル行く
345名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:40:52.91 ID:rLJPPvxTO
キャプテン翼でいう三杉じゅん的立ち位置
346名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:40:53.26 ID:BMlaXBkx0
>>283
いや、お前それはさすがに代表側にブーメランだろ
347名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:40:59.81 ID:/32JyTXi0
ゴールをほめる
アシストをほめる
起点をほめる
 ・
 ・
 ・
サイドチェンジをほめる ← 今ココ
出場をほめる
348名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:41:15.41 ID:Av1YsLHr0
【レス抽出】
キーワード:言い訳
抽出レス数:57

ワロタw
349名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:41:20.56 ID:h/R+q9990
これからのサッカーはサイドチェンジャー全盛の時代になるんだよね
350名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:42:39.02 ID:MqGZequLO
>>1
今はやっとチャリティー試合で募金集めて義援金送って
力にならなくてはって気持ちが出てきたが
それまではあまりにショックでそういう心境になれなかった。
やっぱり人間だからほとんどの日本の人はそうだったかと思う。
一時滞在の外国人はさっさと国に帰ったのは当たり前だけど
日本で生まれ育った人間はやっぱ感情が全然違う
351名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:43:11.22 ID:HkrdWyJAO
その俊輔より悪かったと思う後半の代表の殆どは

それが情けないわ。前半が流石なだけに
352名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:43:12.07 ID:Q/xePl0A0
もはやサッカー界の清原になっております('A`)
353名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:43:18.19 ID:XudSv0j60
こういうこういうそういうそういうああいうそういうそういうそういうそういうそういう

うっとおしいわ!
354名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:43:53.75 ID:E+Ztd2cNP
でも俊さん上手かったな
視野の広さとパス精度は凄いわ
355名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:44:07.90 ID:XCK7LcfOO
ほのぼのしたスレだなwww
356名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:45:03.07 ID:5E0fopGjO
俊さんがいつも通りの営業で安心した。自分もいつも通り頑張るかな
357名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:45:04.01 ID:ed0L97mg0
さすがにいいパスとおしてたわ
358名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:45:08.15 ID:yxbbY+MKO
チャリティーマッチでもコレ言うのか…
359名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:45:17.89 ID:RwiMGCGe0
イチロウっていくら寄附したの?
360名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:45:33.96 ID:MveV4pIH0
前半の代表と比較すると推進力の無さが浮き彫りだったけど、
足元の技術などは流石だったな。腐ってもなかむら。
361名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:46:04.21 ID:5Q8pj7Ev0
言い訳は嘘だよね?ガセネタだよね?

一番言ってはいけない場面なんじゃないだろうか???
362名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:46:23.22 ID:EjnwTScg0
昨日のプレー、割と良かったと思うんだが
363名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:46:25.70 ID:817+oSk20
前半からカズと中村出してりゃ選抜の方が勝ってたな
364 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/30(水) 09:46:28.99 ID:9SvawhjAO
俊さんより叩くべき奴いただろ
前田とか前田とか前田とか
365名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:46:46.63 ID:YXB3ykeaO
まだチャリティーマッチだからいいけど、茸が代表のガチの試合でも言い訳ばっかしてたのを思いだしたw
366名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:47:03.77 ID:yA1hi7Yg0
さすがスンスケさん
言い訳にも貫禄があります^^
367名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:48:13.78 ID:qePrp+bq0
>>364
前田は本田と息が合わないだけなんです!
368名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:48:15.15 ID:y4Eyn/Z10
>>365
この試合がガチだと証明されたなw
369名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:48:42.26 ID:q/q+IWdr0
ピンポイントでロングパス何本か通して流石だなと思ったけど
こういう言い訳が出てきちゃうとまた何だかなあって思っちゃうなぁ
370名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:49:13.73 ID:5jQqp1/20
キノコかなり良かったじゃん
あれで体調不良とか普段はどんだけだよ
371名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:49:28.76 ID:IEFF+i6VO
選抜は後半開始時メンバーでもう少しやってりゃ、もう一点取れたかもな
代表の控えは、もう呼ばなくていいようなの多数
しかし毒キノコは言わなくて良いことを喋る所は相変わらずだな
372名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:49:31.88 ID:HyP4MWiL0
カズのゴール
トゥーリオのイエロー
俊輔の言い訳


さすがチャリティーマッチだけあって
みんなの持ち味が出ているな
373名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:49:41.91 ID:E+Ztd2cNP
俊さんは藤本とかより全然使える
代表戻って来いよ
374名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:49:46.11 ID:lUxCML6bO
流石にガチで体当てに来てなかったからのびのびやれてたな
375名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:49:55.23 ID:R8Adx26/O
結構めだってたのに言い訳か
思わず言ってしまうレベルなんだろうな
376名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:49:55.47 ID:fTnJBYuH0
>>366>>361
>>353
>>348

選手を叩くために意図的に立てられたスレタイの元
狙い通りにこういう風に選手を叩くレスがつくのか
377名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:50:02.95 ID:w0eoVyYY0
昨日はよかったみたいだし全盛期はもっと凄かったのにどうしてこうなったの?
378名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:50:17.39 ID:iJpTm7fI0
http://www.youtube.com/watch?v=1_mYLwUpviU
http://www.youtube.com/watch?v=pR7s30JmmyU
http://www.youtube.com/watch?v=018Y84_5Omg

他の選手否定する気は無いが、やっぱりセンスは桁違いだったな。
もったいない。
379名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:50:18.21 ID:k0jvveBA0
良い訳の鬼だな
380名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:50:19.12 ID:YfDVY2jb0
>>347
そりゃ言い訳もしたくなるなw
381名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:50:30.07 ID:JgyCuRb90
カズゴール H264 720p 122MB

11年03月29日 - 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ 日本代表×Jリーグ選抜 - 720pH264
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/88196
pass  kazu
382名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:50:41.89 ID:33HFj0YXO
流石に俊さんはブレないなwww
383名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:51:13.40 ID:PbOeKdaS0
プレーはよかったし
このコメントも期待通りだろ
384名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:51:18.61 ID:13UBhxKyO
未だにキックの制度は高いな
385名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:51:21.87 ID:MegHiK1C0
体調が悪かった割にはすごい精度のサイドチェンジとかやってたな…
さすがに全盛期の力はないにしてもすごいプレイヤーだと思った
386名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:52:00.83 ID:PwBtTUfPO
wwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:52:20.64 ID:NbiuR8Y2O
俊さんが言い訳するってことはそれだけ大きな試合だってこと。
388名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:52:31.11 ID:5Q8pj7Ev0
>>376
言い訳がガセだったら何も問題ないんじゃね?
ガセなの?
389名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:52:47.53 ID:h0CBGJ8Z0
言い訳将軍だなw
別にチャリティなんだからんなこと考えなくていいのに
390名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:52:56.20 ID:Idx7ZpVAO
俺たちの俊さんが帰ってきた
391名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:53:24.48 ID:xvlL7NEcO
(模範解答)
茸「今日は一生懸命プレーしました」
(意地悪な記者)「体調はどうでしたか?」
茸「体調は関係ない。僕らに今出来るのは懸命なプレーを見せることだけだから」

(現実)
>>1

……(^^;)
392名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:53:48.82 ID:N61GdPSrO
見れて本当にうれしかった。
自分がサッカーにはまってた頃の一番の代表選手だから。
393名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:53:53.09 ID:Cy5YAAWqO
うぜーwwwww
体調悪いとか聞いてねぇからw
長友も高熱だったけどw
394名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:53:57.34 ID:IHj8BPX00
変わってねぇなぁw
395名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:54:00.40 ID:qePrp+bq0
正直代表2軍よりうまいのはうまいと思うんだよね
釣男と中澤と俊さん
396名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:54:01.77 ID:bwAbLmDV0
寄せ集めのチームだとめちゃくちゃいいな
戦術キノコが通用する
397名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:54:08.79 ID:8HZxc+xL0
Jリーグ選抜はカズに点決めさせようという雰囲気があったらしいな
ばらすな俊輔
398名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:54:19.43 ID:fTnJBYuH0
>>388
体調悪いことを体調悪いって言うことがいいわけなの?
メディアに向かってモノ語れねーじゃね
399名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:54:33.55 ID:V/WivDBrO
やっぱり言い訳ワロタ
400名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:55:31.02 ID:5Q8pj7Ev0
>>398
日本語でおk
401名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:55:40.85 ID:fTnJBYuH0
>>379
>>380
>>393
>>396
そんなに日本を代表する、長年、欧州で活躍してきた
中村が嫌い?お前らって日本人かよ
402名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:55:47.60 ID:BRQWsj960
言い訳を極めるためにサッカーやってるの
403名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:55:56.12 ID:shtKq1YBO
>>1-398
正解じゃない
404名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:55:59.22 ID:r6IfA3aj0
正直後半は茸しか見所無かった
劣化してもB代表よりまだ上
405名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:56:00.10 ID:NBSM7KRI0
>>367
前田はセカンドトップの動きが染み付いてる感じがするからねぇ。
とにかく下がるという動きの傾向が強過ぎる。
まぁ、アジアカップの最初の頃よりは大分改善されてきてるけどね。
ハーフナーもゴール方向への動き・駆け引きが少なかったけど、
Jだと必ず2列目を使わないといけない縛りでもあるのかな?w
406名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:56:15.32 ID:gjMbpjmv0
>>384
サイドチェンジは正確で良かった、久々に見ると溜息が出る程。
でも、持ち過ぎてリズム壊す悪癖はそのままなので、やっぱり使えない選手なのかも。
407名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:56:17.77 ID:MiqOj2/q0
>>393
病みあがり長友にチンチンな駒野・・・
408名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:56:17.99 ID:nbYBcLxdO
さすがw
ファンが何を求めているか分かってらっしゃるw
409名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:56:43.00 ID:8yNOcjCP0
そうかそうか
410名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:56:52.16 ID:pyLNoyyP0
俊さんはやっぱり過去の人だな
ボール持つとゆっくりしてつめられてバックパス。
ロングパスはすごいけど
411名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:56:54.31 ID:fTnJBYuH0
>>400
テメーと考えが違うレスにいちいち「日本語でうんちゃら」とかレス付けてるの?
簡単でいいな、俺も自分の考えと違う奴に向かって「日本語どうのこうの」って
レス付ければ、楽なんだろうけど、あえて自分の言葉で相手とやり合うは

412名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:56:59.75 ID:uqfw005n0
>>395
中澤はずいぶん前からスピードについて行けてない
昨日もダメ
413名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:57:05.11 ID:y+Uu583lO
解説が今までの日本代表はディフェンスラインで回してなかなか縦の展開がなかったって言ってたがその負の要因は明らかにこいつにあったよね

あといくらロングパスの精度が高かろうが効果的なパスにはみえなかったな
414名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:57:14.58 ID:6/UkWgiQ0
そんなに年がら年中、調子が悪いならもう引退しろ!
415名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:57:18.10 ID:fTnJBYuH0
>>402
CLでの中村俊輔のFKとか観なかった?盲目なの?
416名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:57:39.16 ID:JCzRkheq0
なんだ 凄くいいこと言ってるじゃん まともすぎて
417名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:57:49.30 ID:/fi56s+XO
茸さんらしいコメだな
418名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:57:51.31 ID:vRrdXKec0
俊△
419名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:58:04.82 ID:jvhwMATB0
>>405
ハーフナーは入った途端イエロー食らって棒になった
まったく西村ときたら
420名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:58:08.93 ID:D9DG/52F0
>>410
一芸があるだけでも凄いと思う
FKは世界クラスだし
421名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:58:13.25 ID:yo+f44a70
非常時でも通常営業か。
422名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:58:26.77 ID:6WQq1zgK0
>>406,410
全く以って、同じ印象を受けたわw
423名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:58:56.61 ID:honLIT9/O
>>411
横から悪いけど、やっぱりあなた日本語おかしいよw
424名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:59:00.60 ID:6PvPQtc00
俊さん絶対狙ってるとしか思えないwww
425名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:59:17.49 ID:3yfnmEkQO
カズも俊輔も期待を裏切らないな
426名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:59:51.73 ID:D9DG/52F0
>>423
そんなに悔しかった?携帯からレスするほど・・・
テメーが表現力乏しいことは、もう諦めろ
427名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:00:03.32 ID:5Q8pj7Ev0
>>411
論理すり替え乙
あと日本語でおk
428名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:00:10.19 ID:RB2APyBD0
何か、いつでも体調不良な奴だなぁ。
水曜どうでしょうの大泉なみに風邪引いたり腹壊したりしてる。
マスコミがミスリードしているだけで、本当はお笑いキャラなんだろ?
429名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:00:22.24 ID:/32JyTXi0
まあ、ぶっちゃけやっぱり茸はうまいなとは思ったが、
今の代表では正直居場所がない
今は遠藤と本田でゲーム作ってるから、そこに茸が入ると
リズムを壊してしまう
430名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:00:32.86 ID:MqGZequLO
>>398
いい大人なら自分の体調ネタなんかあのチャリティーで言わんだろ。
避難所も大変やし寝たきりのお年寄りが身内にいて
避難してない被災者もいるし、医師もなりてない。
中村テレビ新聞見てないのかよ
431名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:00:39.53 ID:iWnzev6v0
>>401
学会員うぜえよ
432名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:00:44.00 ID:vaXbzRt40
そういうことに言及する試合じゃないだろ バカじゃなかろうか
433名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:00:58.55 ID:JCzRkheq0
まあ カズと一緒にプレーできて相当嬉しかったようだぜ
434名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:01:17.61 ID:XudSv0j60
ID:fTnJBYuH0
俺はこういう・ああいう・そういうを連発してんのが鬱陶しいと言ってるんだが…
これも選手を叩いてる事になるん?
言い訳云々は俺何も言ってねえぞ
435名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:01:23.20 ID:s7NHfYeXO
最後になぜ余計なことわorz
何とか復活してくれよ
436名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:01:49.66 ID:UwCS28z+0
俊輔はあいかわらずパス精度は一番高かったね。職人という感じ。
コメントはやはり視野がせまいというか。自分のコンディションなんか今どうでもいいし。
そういう細部のことじゃなく全体のことを明るく話せばいいと思うんだが。長友や長谷部みたいに。
俊輔ってそういう枝葉のことにこだわるタイプだよね、昔から。

カズなんか試合後に相手チームのみんなに声をかけてたけど、俊さんはポツンとしてた。
おなじベテランでも人間の器がちがうなあとみてて思った。
437名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:02:12.15 ID:A/4FOOGJ0
何だかんだで上手いわ
438名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:03:22.63 ID:al29cQGn0
様式美だよ
もう代表は引退したんだからこの様式美を楽しめばいい
439名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:03:27.00 ID:rLIrJ6+40
>>427
論理をすり替えるほど、まともなコトを論じてるレスってある?
読めたなら日本語な
440名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:03:34.23 ID:+zJf8BOa0
うまいけど役に立たないよね こいつw
441名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:03:39.43 ID:qWMjMLGw0

プロの選手が本番に合わせられないのはそれだけで失格
442名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:04:01.76 ID:5hZkjiK80
>>435
>何とか復活してくれよ

別に、昨日は数年前の中村と遜色無い内容だったでしょ?、直接FKのチャンスが無かっただけで。
セルティック在籍時代から代表ではあんなもの。
443名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:04:02.51 ID:YfDVY2jb0
いや俊さんが下手なわけないんだよ
公式戦だと鬼プレスで潰されて持ち味発揮できないだけ
444名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:04:03.68 ID:a/lK4iDs0
長友も風邪だったんだよね
445名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:04:17.82 ID:eLzBacvG0
一斉に流れるように攻めあがる時、起点でボール持つと一気にスローダウンする。
巧いけど邪魔。同じ中村でもケンゴーなら前向いて出せるのに。
446名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:04:26.78 ID:8YDtJ7bt0
>>430
言っても良いと思う
お前って不謹慎厨かよ

言葉狩りすんじゃねーよみっともない
447名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:05:01.63 ID:TXlYaIVU0
これさえなけりゃ昨日は完璧だったのに・・・
448名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:05:18.82 ID:8YDtJ7bt0
>>440
選手をコイツ呼ばわりするって
どういうバカ親に育てられると、そういう考えになるの?
449名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:05:24.14 ID:lj6XjOuO0
俊輔のFKみたかったな
450名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:05:59.21 ID:0I9ECEOsO
工場長復活と聞いて
451名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:06:07.94 ID:0WSpSMYaO
工場長がいるな
452名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:06:11.30 ID:tOeY3RgX0
>>446
>言葉狩り

別に言葉尻がどうのじゃなくて、態度がねぇ…
453名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:06:23.33 ID:x/vJJR/q0
>>441
だったら、活躍したときは叩くときの1000倍は対象を褒めろよ
活躍して当たり前、で駄目なときだけ叩くってのもな


人として終わってる以外何者でもない
454名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:06:29.99 ID:4UmSw9VJO
コメントにもキレがない所みるとホントに調子悪いんだな
455名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:07:02.88 ID:r3qEmnsuO
プレースキッカーとしては海外組含めていまだ現役トップクラスだし、フィードの精度も素晴らしい。
清原みたいに肉体改造して、多少動きは遅くなっても当たりに強いフィジカルを手に入れて、もう一花咲かせられないものか。
456名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:07:10.89 ID:IEFF+i6VO
>>445
ケンゴーはカウンターに特化したパサーだからなあ
457名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:07:14.43 ID:jFD6WzZg0
そりゃもし俊さんが活躍したらみんな発狂して喜ぶだろ
458名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:07:16.00 ID:74yr60cj0
おまえら何だかんだ言って
言い訳しない日本人の美徳みたいなのが好きなんだな
他のとこでは、そーゆーの叩いてるくせに
459名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:07:39.13 ID:apiBETNy0
>>438
確かにそうだな。
ワールドカップの頃はウンザリしてたけど
代表に関わらない以上は叩く気もない。
460名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:08:17.23 ID:JQAtt8t40
>>455
今でも動きは際立って遅いから厳しいな
461名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:08:23.81 ID:K3VPehTq0
パス精度は相変わらずハンパない。
そこが突出しすぎてるからプロにもなれたけど、叩かれることも多くて気の毒だ。
サッカーにボディコンタクトの要素さえ無ければ最高の選手だよな。
462名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:08:44.51 ID:e4+LkPl7O
なんだかなつかしい
463名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:08:47.96 ID:143Jn8EL0
言い訳する人間なんて誰にでも嫌われるだろw
464名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:09:01.97 ID:MqGZequLO
>>446
普通にこれからも言いたいこと言えるだろ。
単に配慮ができてないだけ
465名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:09:32.38 ID:eZ+rSbv3O
いつも通りで安心したわw
466名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:09:40.28 ID:3mkexuyG0
>>452
態度とかわかるの?
プロ意識低いのがここまで結果残せるとは思えないし
誰にとっての態度?メディアを通じてお前に伝わるためだけの「態度w」?
467名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:10:03.11 ID:eUdi4x2O0
>>458
というか、昨日の試合は言い訳の必要全くないと思うんだ
468名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:10:15.39 ID:YfDVY2jb0
>>461
俊さんの天職ってアメフトのキッカーだな
469名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:10:30.11 ID:IPKlFWGd0
実際うまいけど日本代表にはいらないな
470名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:10:40.19 ID:3XEM9lW90
言い訳じゃなくて彼は正直なだけだと思う。
471名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:10:59.49 ID:U9BVJDdz0
>>338
小笠原だって同じようなこと言ってたのになあ…
472名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:11:54.07 ID:aBJUMckF0
まだ1年しか経ってないんだよな
473名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:12:02.54 ID:3mkexuyG0
>>464
なに?配慮って
いいんだよ?無理して選手叩かなくて

俺とかは、選手が活躍した時は褒める、悪い時はスルーする
立ち位置ぶっこいてるから、お前らとの人としての器の違いに驚いてる
474名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:12:26.34 ID:U9BVJDdz0
>>466
俊輔アンチの粘着さって、浅田ヲタと被るよな
きっと似たような層が叩いてるんだろう
本田と現代表マンセーして正義ぶってる奴ら
実際は俊輔以上のクズなのに
475名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:12:37.86 ID:0pQtdB1P0
俊さんは俺達の期待を裏切らないな
真のエンターテイナーだ
476名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:12:42.32 ID:CPNMKnoQO
>>212
野球に松井秀喜って選手がいて似てたこと言ってた
シーズン途中のオールスターにでれば休めなくてコンディション崩れた
出れなければ間が開いてモチベが落ちたとか
他にもいろいろ中村俊輔と一致してる
477名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:12:59.39 ID:tOeY3RgX0
>>466
分かるよ、態度
478名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:13:22.11 ID:k9UKTkgr0
>>456
引いたパラグアイ相手に縦パス一本で崩せる選手だと思うが?
もっとよくサッカーみてモノ語ろうね
479名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:13:29.68 ID:nD+lY7T40
いつもと変わらない様子で安心しました
480名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:13:50.11 ID:k9UKTkgr0
>>463
お前みたいなのばっかだったら世の中つまらなくなるな
481名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:14:01.82 ID:hP/OZjkS0
昨日の俊さんは叩かれるほどの出来ではなかった
ただプレースタイルが晩年のラモスにどんどん似てきているなと
482名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:14:15.15 ID:dcrvq0i30
昨日見てたけど、やっぱり俊輔が出ると、確かにロングパスとかはいいけど、
攻めがどうも消極的になって、やっぱりもう代表で使えないで正解だ思った。
その点カズはすごいなあ。昨日のMVPだね。最後に持っていった。
483万時:2011/03/30(水) 10:14:25.24 ID:GwucGhx80
関係ないけど、Jリーグ選抜の練習スタッフって、えらい精度のたかいキッカー
だったなあ。
484名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:14:30.08 ID:bFXV4bZc0
〆のコメントが流石としか言いようがないw
485名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:14:31.87 ID:IPKlFWGd0
多分いつも調子悪いとか足痛いとか言ってるけどもう年だからな
本人は認めたくないんじゃないかな
486名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:14:38.83 ID:k9UKTkgr0
>>470
こういうレス出来る人には好感モテる
487名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:14:40.46 ID:rzcoe0xG0
やこめいど
488名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:14:53.59 ID:lTx3Bw5D0
>>477
確かに分かるよな、俊さんの態度って。
言葉には出さねども、って感じでビンビン伝わってくる。
ある意味、とっても分かりやすいお人だからw
489名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:14:59.96 ID:PqDgz+jA0
今まで我慢してきたが一言言わせてもらう
鞠サポとして
>>476
マスゴミに誇張された発言に踊らされて俊輔の挙げ足取って叩いてるお前らが?
お前らみたいな奴が居るから、マスゴミに対して不信感抱く選手が出てくるんだろう

つまりマスゴミはお前らみたいな選手叩くクズの為に記事を書いてるんだ
490名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:15:11.74 ID:JQAtt8t40
とりあえずここに書いてる奴ら

正解じゃない
491名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:15:12.74 ID:uTgy+fdD0
・・・まぁ、いつも通りの茸だな
昨日のプレイは代表組が空気読んで殆どプレス掛けなかったからパス出せてたんだし
あれを見て茸まだやれるとか言うのは勘違い過ぎるよ
492名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:15:25.19 ID:honLIT9/O
>>426
????
ただ単に日本語がおかしかったから「おかしいよ」って指摘しただけなんだけど…
「は」と「わ」の使い方間違ってるし。
あと自演とかでもないし…そんな必死にならなくても。
493名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:15:35.07 ID:MqGZequLO
>>473
被災者の為のチャリティーマッチということを忘れんなよ
494名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:15:39.25 ID:bnHbr+Yt0
カズのゴールの起点は、俊さんの無意味なバックパスからだったな
495名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:15:56.18 ID:uamVrBTo0
必ず言い訳から入るって何かの精神病なんじゃないの?
496名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:16:07.69 ID:MI8pfc1/O
憲剛がキレキレで良かったな。中村俊輔は独自な路線を開拓中。
自分との闘いしか見えてない俊輔、いわゆる空気読めない試合になる。
元から殿様パサーだけど、殿様パサーぶりがダブって代表に選ばれなかったのかも。

もう代わりが代表にいるから代表には選ばれないなぁ。選ばれるなら憲剛だよな。
497名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:16:38.85 ID:koE12qti0
>>477
ピッチでのプレーを見る限り
態度が悪いとか全然思えないけど?

お前とかって、プレーがよくても選手の悪いところ、悪いところを
プライベートや発言集漁りまくって探し廻ってるって感じだな、俺からみると。

どっから来るの?その人を叩きたいっていう負のエネルギー
そんなに親から愛されなかった?
498名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:16:48.05 ID:XqMCtZvUO
昨晩からの擁護派の努力が一瞬で水の泡に
499名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:16:50.65 ID:hRH2+USgO
やる気ないクズチームじゃなくて一軍相手の俊さんが見たかった
500名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:16:54.08 ID:y4Eyn/Z10
>>470
本当にそう思うわ
悪い所だけ抽出されてスレ立てられてればそりゃアンチ増える
501名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:16:58.78 ID:PqDgz+jA0
>>495
そりゃお前らみたいな叩くクズが居りゃ精神病むわ
俊輔の事務所ももっと2ちゃんねらー訴えるとかすればいいレベルだと思う

というかいい加減対処したほうが良い
それぐらい俊輔叩いてる奴らのやり口は目に余る
502名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:17:15.39 ID:NWDRqZX80
キリンチャレンジカップ2010 セルビア戦       ▽2010年4月7日 ▽長居(終了) ▽観衆 46270人
キリンチャレンジカップ2010 グアテマラ戦      ▽2010年9月7日 ▽長居(終了) ▽観衆 44541人
東日本大震災復興支援チャリティーマッチ Jリーグ選抜戦 ▽2011年3月29日 ▽長居(終了) ▽観衆 40613人 ←(ノ∀`)
503名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:17:17.73 ID:honLIT9/O
俊さんとフィギュアの安藤って、なんか共通するとこあるよね。
504名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:17:27.93 ID:rm+DPs/oO
俊さんの見た目がウッチーだったら…
505名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:17:36.28 ID:ADoJ7KwDO
元気を出してもらう目的なのに体調云々言うコイツは子供だな。
空元気でもいいから出せよ。
506名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:17:41.11 ID:KQcnLgme0
引退後は言い訳コンサルターで食っていける
507名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:17:48.64 ID:0WSpSMYaO
>>471
●小笠原満男選手(鹿島)
(体調は大丈夫ですか?)
大丈夫です。逆にこれを発奮材料にして勝っていきたいなと思います。こういうときだからこそ、勝って、茨城県民を喜ばせたいし、被災地でがんばってる人にもがんばってるところを見せたいんで。
(昨日の練習でも、鹿島の選手はみんなそう言ってました)
それが鹿島の強さだと思いますよ。誰一人言い訳しないと思うんで。負けてしょうがないなんて言う奴はいないんで。本当に勝ちたいですね」

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00116633.html

508名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:18:08.00 ID:S91Q79qL0
>>501
つまり中村は2ちゃんを見てるのか…
509名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:18:08.83 ID:DoaGOr/i0
>>493
お前とか被災者を盾にして年中、似非同情を語ってそう
本当は、被災者のことチッとも心配してなさそうなのに・・お前

対象を叩くために被災者を利用するな卑怯もん
510名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:18:19.32 ID:d12MH0OI0
言い訳キング
511名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:18:23.92 ID:j3n/paHg0
「歴史を通じて
中村俊輔のスタイルは変わらないし
ファンもそれを望んでいる」
512名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:18:31.36 ID:JCzRkheq0
カズがゴールきめて じつは一番よろこんでいるのは俊輔 カズさんすばらしいです
513名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:18:48.10 ID:v5hq3OKV0
見てるだろうね
つか、もうちょいマスゴミ対策と2ch対策したらどうなんだろう
中村の事務所は

ちょっと訴えるくらいできそうなもんだ
それくらい酷い
514名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:19:32.50 ID:cPSw/6qP0
>>492
おんなところだ指摘してますキリあくえ?
(そんな所を指摘してたらキリなくね?)

俺にも誤字脱字つっこんでくれ
515名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:19:34.21 ID:HkrdWyJAO
あと思ったのは小野にしろ俊輔にしろ憲剛にしろ小笠原にしろ昨日の面子で4―3―3は合わないなと
ボランチいなかったもんな
明神(故障だっけ?)や稲本とかも呼べば良かったのに

しかし後半の代表は情けない。
516名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:19:53.36 ID:YJ0njJsc0
サイドチェンジはよかったよ( ̄ー ̄)b
517名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:20:08.72 ID:Wj1DGbEAP
スタジアムがどよめいても良いようなサイドチェンジを
バンバン出してたからなw
もうお約束みたいなフレーズなんだろ。
518名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:20:25.19 ID:9IAZYSwe0
>>495
俊輔のスレが立つたびに俊輔叩くって何かの精神病なんじゃないの?
519名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:20:26.14 ID:QVaxm5q20
はいはい言い訳言い訳
こいつの性格は死んでも直らないな
520名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:20:35.01 ID:y3m2PEO00
体調悪かったなんていう発言する選手沢山いるのに
なんで中村俊だけ狂ったように叩く奴が居るのかは理解できん
テニスの某選手だって、海外の某選手だって
結構体調のことは言ってるのに
521名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:21:33.07 ID:y3m2PEO00
>>519
言い訳って、どういうこと?
体調悪い、って発言する選手、スポーツ界には割と多いんだけど
522名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:21:39.33 ID:lGXEqu9X0
>>509
試合日程を崩さないために被災者を利用する協会の立場・・・
523名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:21:47.38 ID:KhaX3pkBO
サッカーは大事な試合なら守りから入るだろ?
俊さんも守りから入ってるだけなんだよ。
524名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:21:52.02 ID:Wvuj9l8j0
スレの勢いがトップだけどなんでこの人嫌われてるの?
525名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:21:52.50 ID:a4aO0psvO
もう治らないんだな…
526名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:22:01.52 ID:BWaAYygv0
>>500
そうじゃないんだよ、ちゃんと自分の目で正しく選手を観ようねって言うと
信者扱い、日本語不自由扱い、創価学会扱い


そうじゃねーだろう〜って思うけどな〜
527名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:22:06.36 ID:KkN2NNYZO
またか…チャリティーだからこんな事言う必要1ミリもないのに何故わざわざいつもみたく言うかね…
528名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:22:17.47 ID:hoCBj8JE0
こいつのブレなさは別の意味ですげーな
529名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:22:31.42 ID:1oXfCRFU0
>>469
練習で微妙なことやらせたらほんとうまいんすよw

の典型的な選手だからなぁ
セットプレーやプレスの無い所で仕事させりゃ天下一品

持ってる最大パワーは10だけどプレッシャー下では4しか出せない選手
最大パワーは8だけど、プレッシャー下でも6は出せる選手
格下相手に蹂躙できるのは前者 格上で活きるのは…
530名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:22:36.08 ID:afXPUlBm0
言い訳とかいってる奴なんなんだ?
バカか?
少なくとも中村はサッカーを他人より上手にプレーする能力があって、
今まで結果を出してきた。
でも、俺たちは何の能力もなく、それこそ言い訳しかない人生なのに。
俺たちが中村批判できねーだろ。
531名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:22:36.81 ID:EV4VX9a5I
俊さん叩いてる奴は挑戦したことない奴
とまで長谷部は本に書いてるけどね
お前らだよ
お前ら
532名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:23:17.01 ID:y3m2PEO00
>>524
嫌われてるっていうより2chのアンチのほうが異常者だとしか思えない
この人のアンチの場合はだけど
俺はスポーツ選手のアンチ今まで沢山みてきたけど
イチローのアンチとこの人のアンチはあげあし取って虐めやってるみたいな感じ

浅田の話が出ていたが、ちょうど、浅田虐めてたマスゴミと被る
533名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:23:25.18 ID:JQAtt8t40
珍しい展開だな
534名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:23:29.17 ID:ADoJ7KwDO
コイツ、男は黙ってサッポロビールのCM出ねえかな
535名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:23:43.86 ID:BWaAYygv0
>>521
そこまでして、同じ日本人の元代表クラスの選手を叩こうという人の気が知れない
536名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:23:49.80 ID:/32JyTXi0
みんな茸を叩いてんじゃないんだよ
茸さんをネタに楽しんでるだけ
茸さんはみんなに愛されてんだよ
顔を赤くしてるやつは、それぐらい分かれ
537名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:23:51.47 ID:3OWIsqbzO
相変わらずの俊輔さん
様式美ですな
538名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:23:53.09 ID:C8MjUbz90
キノコは止まってるボールしか蹴れないからなぁ
539名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:24:02.51 ID:honLIT9/O
俊さんスレにしては擁護多いね、今日。
まぁここまで徹底してるとキャラとして面白いw
540名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:24:17.66 ID:hRH2+USgO
昨日も実況に工場長いたよ
541名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:24:17.49 ID:y3m2PEO00
>>531
その長谷部の発言まで叩く材料にされてることを
長谷部はどう思ってるのかな…

確か事務所は同じだったよね
542名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:24:20.10 ID:S91Q79qL0
ID変えまくってる奴は何なんだよw
543名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:24:33.41 ID:t5W6/Z2CO
世界のサイドチェンジャー。サッカーの原点を見た気がする。
544名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:24:41.47 ID:CeXkeE1Yi
俊さんの言い訳懐しいな
一年前だもんな
やっぱり精度の高いキックするよ
うめぇよ
けど許さないw
545名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:24:53.14 ID:QVaxm5q20
>>521
でも言い訳には変わりないな
それに1年以上も「足が痛い」と言い続ける選手なんてこいつぐらいしか知らない
546名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:25:04.11 ID:IlwmMwvb0
こんなときまで言い訳きた〜〜〜www

期待をうらぎらなすぎる。こんなときくらい前向きなコメントしろよwww
547名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:25:22.85 ID:66Mowj/F0
>>530
素晴らしいっ!
こういうレス出来る人はネタ色が多少強くても素晴らしいと思う

選手のプレーを叩くのと、人格そのものを叩くのとは全く違うし
後者はフェアじゃない
548名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:25:36.17 ID:YAbOtcck0
いや昨日のプレーは中々良かったぞw
549名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:26:16.10 ID:y3m2PEO00
>>535
てかこの人を擁護すると工場長とかなんとか言って絡まれるんだけど
これは一体どういうことなの?

この人の叩かれ方に違和感を感じているのは一人だけじゃないみたいだけど
2chってこんなに民度低かったっけ?

中村俊の叩きに関しては学校の虐めのような陰湿さを感じる
叩いてる奴はそのようなメンタルの人間の集合体なんだろうが
550名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:26:22.37 ID:JQAtt8t40
>>543
まあフワリとしてたなと思う
551名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:26:25.12 ID:44RpwEtB0
>>1

>そうですね。本当は体調が悪くてそういう状態ではなかったんですけど、
>なんとかプレーした感じでしたけど、参加できたのは良かったと思います

HTW SJN NPK SYO

今回は長いな
552名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:26:44.44 ID:y4Eyn/Z10
>>541
ドイツからグラスゴーの俊さん家まで泊まりに来た仲なのにな・・・
553名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:27:14.45 ID:B269I9Au0
ネラァ共アンチ俊輔に流されて、自分の目で選手見れなくなってる人スゲー憐れ・・
きっと外部からの情報をそのまま受けちゃう心の形成がしっかりと出来てない層なんだろうな
554名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:27:18.34 ID:t3hqWoEJO
確かに、いいプレーしてた、相変わらず長距離パスの精度高いな
555名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:27:27.28 ID:1oXfCRFU0
>2chってこんなに民度低かったっけ?
>2chってこんなに民度低かったっけ?
>2chってこんなに民度低かったっけ?
>2chってこんなに民度低かったっけ?

やべーなこいつw
556 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/03/30(水) 10:27:29.69 ID:0WSpSMYaO
>>524


【茸】中村俊輔コピペ保管庫【AAは別スレで】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1270807617/











557名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:27:48.79 ID:eSBTe4ii0
芸術的サイドチェンジ
558名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:27:50.83 ID:SY/++K+10
>>1
何か慢性的な病いなの?
559名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:28:01.13 ID:L5TdSYH80
俊輔の事務所は2ch対策したほうが良いと思う
それくらい2chの叩きは異常
風評被害と言ってもいいくらい

悪乗りが過ぎるってこういうことじゃないかと
560名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:28:08.10 ID:/1GMRP+L0
いらんことで叩かれるのは悲しいと思う鞠サポだけど
昨日の試合もサイドチェンジとか相変わらず上手くて感動したけど
だけどもう代表には選ばれないだろうなって思った
だけど、あのサイドチェンジをできる人が今の代表に欲しい
今の代表は大きく展開することが殆どないからなあ・・・

しかし海外組は球際強いな。小笠原も相当戦ってたけど
俊輔はあれができないのが本当に悔やまれる
561名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:28:13.13 ID:N69ZrnliO
バックパサーでノンプレッシャー時にロングキックが得意なアディダスと創価に求愛されてる言い訳茸△
562名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:28:13.97 ID:9EIXCYE7O
チャリティでも言い訳ww
563名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:28:40.64 ID:IfWy8XZ60
言い訳してもいいわけ?
564名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:29:06.46 ID:QVaxm5q20
俊輔の華麗なサイドチェンジのようにIDチェンジしてる必死なバカがいるな
言ってることが同じだから丸分かり
565名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:29:27.48 ID:iA3jkfuyO
あれ?川口にパスしたのコイツだろ?

起点になってるよ。
566名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:29:31.05 ID:MqGZequLO
>>509
親戚が三陸海岸に住んでたんだよ。今は流されなかった鉄骨コンクリートの
上の階で近隣住人と過ごしてる。
567名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:29:32.40 ID:6Dn5NWm4i
体調が悪いって、じゃでなきゃいいのに
出るならそれは隠せよって思う
なんで出たの?
568名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:29:36.48 ID:cc2YIP4d0
>>549
俺も工場長レッテル貼られたけどスルーしてる
ただのレッテル厨だから気にするな

ほんっと虐めだよね、っで普通に中学生が自殺したニュースを観れば
今度は加害生徒を晒せと名前を張り出し、そのコ達を叩く・・・

結局自分が楽しみたいだけなんでしょ
報われない人生を満たすために
569名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:29:57.99 ID:afXPUlBm0
>>536
ああ、そうなんだ。
じゃ、誰でもいいってわけだな。
そんじゃ、お前をネタにしてお前を叩いて楽しむことにするわ。
マジで>>536はクズ。
生きる価値がないゴミクズだ。
さっさと死ねよ。
地震で亡くなった人たちの代わりに、お前が死ねばよかったのに。
お前さ、ニコかどっかで自殺配信しろよ。
みんなで酒飲みながら大笑いして見ててやるからさ。
どうせお前がこの世からいなくなっても誰も悲しまない。
てか、生きてるだけ無駄。
ほら、早く自殺しろ。
570名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:30:23.45 ID:VDmC74/7O
つか、ちっとも工場長じゃねーし
571名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:30:55.01 ID:G03a9fVXO
足が痛くないだけいつもよりマシだな
572名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:31:02.49 ID:rzcoe0xG0
工場長以外にも擁護派がいてちょっと安心した
573名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:31:05.22 ID:QDLX9aYQ0
>>536
俊輔以前に2chで選手叩いて憂さ晴らしてるような奴の人間性は疑われるべき
574名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:31:24.02 ID:imQ24w+M0
>>566
いいよ、そういうレスされると必ず、自分も被災者だとか
親戚に重度の被災者が居るとか語だす、相当頭痛いエテ公いっけど・・・

俺も仙台に従兄弟いるけど、無事だった・・ヨカッタヨカッタ
575名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:31:27.32 ID:QVaxm5q20
単発の俊輔擁護も昔から変わらないな
576名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:31:45.65 ID:JQAtt8t40
俊さんも自分のファンが
他人に自殺しろとかいう人間だと知ったら
悲しむだろうな
577名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:31:53.76 ID:apiBETNy0
>>549
W杯の頃に一人で俊輔擁護、本田叩きしてた奴がいたんだよ。
それでそいつが四六時中書き込んでるのを指摘されると「俺は工場長だから出勤時間は自由」
みたいなこと言ってアダ名が工場長になった。

それと俺が知る限り芸スポの民度が高かったことなど昔から無い。
578名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:32:02.52 ID:/32JyTXi0
なんかすごいのが沸いてるな
おもしろいから観察してよ
579名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:32:03.49 ID:LMUKeo2hO
サイドチェンジの美しさは溜め息がでるレベルだな

歓声あがりまくり
580名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:32:04.05 ID:ADoJ7KwDO
被災地域の人達で、もっと体調悪い人達たくさんいるだろうに。
チャリティーの目的も理解出来ない。
581名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:32:04.41 ID:ogKJ+ZBpO
おれら2ちゃんねらってのは『ひがみ』が原動力だかんな。韓国も美人が多くて羨ましいし、イチローもスーパースターで羨ましいし、中村も金持ってて羨ましい。そういうことだ。
582名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:32:22.71 ID:QDLX9aYQ0
>>566
ちなみに俺も南三陸町に親類が居ますが
つうかスポーツやったことないの?やったことあるなら
こんなん叩く発言でもなんでもないのはわかるだろ
583名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:32:28.29 ID:Yj9OSAPMO
ぼちぼち放射能で巨大キノコが生える頃
584名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:32:34.56 ID:honLIT9/O
なんか今日の俊さんスレこわい
W杯のときでもこんなんじゃなかったのに
585名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:32:46.79 ID:rPrtn3wC0
ブレないなあ
代表でもないし体調なんかどうでもいいのにw
586名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:33:08.08 ID:KhaX3pkBO
至高のフリーキッカー
-遠藤保仁-

不屈のサイドバック
-長友佑都-

人生バックパス
-中村俊輔-


587名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:33:08.32 ID:71omyrdt0
さすが俊輔だ
588名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:33:20.71 ID:jOcAGIYBP
俊さんはこんな時でもやっぱり俊さんでした
589名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:33:40.93 ID:j3n/paHg0
>>576
それはそう思う
590名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:33:41.74 ID:QDLX9aYQ0
>>584
W杯の頃は俊輔叩きが陰湿すぎて2ch来てなかった人が多いんじゃないの
その人達が戻ってきたと
お前らは決して多数派ではなかったってことだ
591名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:33:45.90 ID:uTgy+fdD0
半端ない数の言い訳積み重ねてきてる事をスルーして
叩くなよ誰でも言い訳くらいするだろと擁護してるお間抜けな奴がいると
さらに茸叩きが加速するだけなのになw

スレの勢いが出てさらに人呼び叩きも加速するっていうアホ展開
592名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:35:07.29 ID:b+OLpIB4P
終わった選手いつまで叩いてるんだよ
それにしてもFKだけは見たかったな
593名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:35:10.04 ID:QBl0XTt40
ここまでスレを観察すると

俊輔ぉ叩いてる人達のレスより
俊輔ぉ擁護ってか特に悪意ぉ持ってない人達の方が
どうかんがえてもマトモな人間に見えるぉ

やっぱ人にモノぶつけたり拳銃突きつけたり
悪意って駄目なモノなんだね
594名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:35:14.29 ID:QDLX9aYQ0
>>591
むしろお前らみたいなクズも通常営業で安心したよ
お前らみたいにこんな状況でも選手叩きまくって虐め精神隠さない奴らが居る
未来ある若者の代わりにお前らが犠牲になればよかったのにな
595名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:35:31.99 ID:zZt/q+pr0
596名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:35:47.96 ID:honLIT9/O
>>590
自分は別に俊さんアンチじゃないですからw
擁護の人殺気立ってるね…
597名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:36:22.63 ID:th12OhFd0
>>582
間違ったこと言ってる人にちゃんとお前違うぞって言える人かっこいい
こういう人が増えれば2chも少しづつ変わる
598名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:36:27.74 ID:PbOeKdaS0
芸スポの民度が高いって思ってる人がいることに驚いたわ
599:2011/03/30(水) 10:36:31.26 ID:TvGtXI1yO
俊介まだ体調〜がとか言ってるの?

この人いつも体調悪いよね?
600名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:36:55.98 ID:QDLX9aYQ0
>>596
お前らいつも俊輔擁護する派のことを工場長だの実質アンチだの言って
俺達はアンチじゃない、なんて言い訳してるよな
何がアンチじゃない、だよ
アンチ異常の陰湿な叩きや嘲笑中傷続けてきたくせによ
601名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:37:26.82 ID:EEZ8BjGb0
>>598
低かったらこの国終わると思う
602名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:37:52.07 ID:q2ZciT0NO
前半に出てアイツとの因縁に決着をつけてほしかった
603名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:37:52.30 ID:PbOeKdaS0
>>601
はい?
604名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:38:07.03 ID:HOY6Nk3l0
謙虚だな
そうゆうとこが人気あるだよ
本田とか日本人らしさがなくて好きになれないわ
カメラに向かってキスポーズとかうざ
605名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:38:08.16 ID:/32JyTXi0
言い訳を擁護して、人に死ねとか自殺しろとか、もう頭がおかしい
もう頭がカーっとなっちゃって制御できないんだ
606名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:38:11.51 ID:Y/fCLYZY0
チャリティーマッチなのに言い訳w
607名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:38:18.33 ID:rwTc/jug0
お前らまだわかんないのか
これはカズが代表目指すって言い続けてるのと同じお約束ネタだろw
こんな注目度高い試合で言わないなんて芸人じゃねぇよ
608名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:38:20.88 ID:hTxVMtmnO
でも俊輔だけじゃないけどたしかに体調悪そうだった。
609名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:38:26.66 ID:NESrGcQsO
被災者もこの言い訳コメントを期待してる節があるからな。
期待を裏切らない俊さんはやっぱりプロ。
610名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:38:36.37 ID:k8c6tUKF0
活躍できなかったら体調悪いって言い訳ですかw
創価クオリティってやつですね
611名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:38:37.30 ID:QLPf1krf0
体調悪いアピールは健在か・・・青汁でも飲めよw
612名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:38:38.94 ID:lGXEqu9X0
>>597>>601
俊さん擁護の民度高すぎだろw
613名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:38:38.69 ID:bn44XC4I0
早速工場長が頑張っててワロタw
614名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:38:50.47 ID:Rwc/ZiPUO
IIWAKE/中村俊輔
615名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:39:08.90 ID:QDLX9aYQ0
>>605
自分が言われた気になったのか
お前らみたいな奴がこの災害を境に国外脱出してくれたら
日本の民度も高くなるだろうにな

ほんと現地の状況知ってるだけに腹立つ
616名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:39:16.67 ID:Wap5xSMu0
結構良かったけどな…
小野のほうが酷かったような。
617名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:39:23.17 ID:honLIT9/O
>>600
えぇぇぇぇ〜…
落ち着けよ…
618名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:39:24.45 ID:K8sTi8QUO
こいつはどんな時でも言い訳ばっかだな
619名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:39:27.21 ID:9ksoDOB20
>>599
あんだけ、欧州と日本を行ったり来たり
代表やクラブで過密にプレーして、相手から過酷にチェックされてたら
そのうち体ボロボロになるの当然だと思うけど

そのボロボロの状態だけ観て、選手叩く人間にはなりたくないわな
620名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:39:47.16 ID:dY5fzuwFO
言い訳ファンタジスタ
621名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:40:06.23 ID:oBR5vlxd0
>>603
程度低いのはお前だけでいいって事でしょ?要は
622名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:40:10.02 ID:2DEZ6LeO0
俊輔やばかったわ
射程距離長いしどんぴしゃ
623名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:40:13.39 ID:/1GMRP+L0
>>604
他の選手を貶めないと俊輔を褒められないの?アンチも信者もクソだ
624名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:40:16.54 ID:LU/qqAL9O
確立された俊さんネタで楽しみたいだけだから、実質アンチは水を差さないでくれる?
この流れが出来てしまったのは間違いなく俊さん本人のせいだし、
今さらお前らがどうこう言っても何も変わらないよ。
みんなに飽きられまで待てば?
625名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:40:21.49 ID:Dm++x2DO0
全盛期は過ぎてるがやはりパス精度は高いし並の選手とは質が違うのはわかるよな
626名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:40:31.19 ID:z1h7h2ZoO
淀みねえな俊さん
これでこそ俊さんやで
627名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:40:44.69 ID:hRH2+USgO
結局タコ踊りしなかったな
628名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:40:49.21 ID:qWn4uD0O0
なんだかんだ言ってロングパス、CKの精度はずば抜けてたな
629名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:40:50.69 ID:UdaoO97Y0
普段サッカー観ない人間なんだが、客観的にみて
中村俊輔アンチはちょっと精神病んでる人が多そうだよね
他のスポーツなら体調悪い、くらいで叩かれない
630名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:40:53.97 ID:uTgy+fdD0
スレが茸が代表にいた頃に戻ったような感じだなw
631名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:40:54.42 ID:PbOeKdaS0
>>621
多分同一人物なんだろうけど
何言ってんの?
632名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:41:14.63 ID:MqGZequLO
>>582
ワールドカップの時も中村叩いてないし無論アンチでもない。
今回は違うんだよ。
これだけ悲惨な震災のチャリティーマッチで体調悪い発言なんてどうかしてんだろ
633名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:41:15.58 ID:hP/OZjkS0
>>560
フェアーな物の見方だね、好感持てる
634名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:41:24.04 ID:E/jmoQnQ0
チャリティですら言い訳をする俊さんってなんなの????ww
635名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:41:27.02 ID:IPKlFWGd0
普段芸スポにいる被災した人達も普段どおりの俊輔の言葉を聞けてちょっとクスッときて心が和らいだと思う
636名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:41:38.54 ID:13zHOtg0O
>>604
日本人らしさってゴール前でバックパスしたりすることだよな
637名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:41:38.90 ID:HMddbwnz0
カズのゴールも実質的には俊さんが起点だったな
638名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:42:11.53 ID:lGsD4uYyO
結局、本田も香川も消えたじゃん。宮市は一試合だけ。

ヨーロッパで安定して活躍したのは中村だけ
639名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:42:12.16 ID:q2ZciT0NO
工場長なついなwww
全盛期は本田スレ半分以上同じIDであぼーんとか
CSKAの実況で開始2分で本田消えてるな
とか言ってたなぁ
640名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:42:13.84 ID:tgVNkjjK0
お前はいつも調子悪いって言ってるな
641名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:42:18.77 ID:UdaoO97Y0
>>632
俊輔の言い訳云々って叩いておいて叩かれたら自分はアンチじゃない
なんて言い訳イクナイ
642名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:42:36.68 ID:bnHbr+Yt0
お前らチャリティーマッチだぞ
体調悪い中でも出場して、少なからずチャンスを
演出してくれた

いい加減叩くのはやめろ
643名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:42:40.19 ID:/32JyTXi0
ID変えるの必死で忙しそうだな
こういうキチ●イ擁護が多いから茸叩きが増えるという皮肉
644名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:42:44.62 ID:oBR5vlxd0
>>628
俺もジーコジャパン当時、合宿とか観に行ったけど
どの代表選手よりも何気なく蹴るジーコのボールの軌道が綺麗だった事に驚いた

蹴ったボールの軌道が綺麗ってだけで観に行く価値あるとおもうし
その選手の価値だと思う
645名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:43:08.34 ID:FUR+VaVG0
俊さんはエンターテイナーだな
大衆が求めるものを知っている
646名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:43:09.15 ID:ontn5CHc0
調子いい時はいつなんだw
647名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:43:13.05 ID:1sKYL0p50
昨日の茸よかったって言ってるやつなんなん?
サイドチェンジ等ロングパスは確かにうまかったけど
去年の今頃の叩かれまくってたときもああいうパスは1試合に何本か出してたぞ
昨日の茸褒めてるやつって去年何故茸のプレーが批判されてたかが全然わかってないんだな
実際昨日のプレーもいつも通りの積極性の欠片もない最悪な時の茸のプレーだったし
チャリティーでなんでこんなプレーしてんだとあきれ返ったわ
試合前に全力でプレーするとかいってたじゃん
ああそうか体調のせいかそうだったな
648名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:43:15.51 ID:USjurGks0
>>471
俊輔は被災地を回ってたの?マリノスタウンは練習ができないほど壊滅的な被害でも受けてるの?
小笠原はミスばかりでふがいなかったけど、周りに助けてもらったって言ってたんだけど
どこが俊輔と一緒なの?
てか、普段無口な小笠原があれだけ訴えかけてることとこいつのいつもの言い訳を一緒にすんなよな、胸糞悪い
649名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:43:18.95 ID:otOjkXeWP
長谷部や本田が出てる時間帯なら何もさせてもらえなかっただろうな。

代表2軍相手だから輝いたってわけか
650名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:43:27.65 ID:7ZOXsrkxO
サービスコメントだろ
651名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:43:30.90 ID:VDmC74/7O

ここまで全て


正 解 じゃ な い
652名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:43:34.52 ID:NAGssItj0
俊さん「俺を叩く事で被災者が救われるなら喜んで言い訳するよ、ただ今はちょっと足が痛いから思うように言い訳できない」
653名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:43:49.92 ID:7o8AF4jO0
>>643
人間が人間を擁護しなくなったら、終わりじゃね?
せめてネットゾンビ連中等から人間を護らないとw

朝鮮人みたいなヒトモドキ相手にしてるんじゃあるまいし
654名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:44:05.38 ID:p7OdZtIN0
相変わらず、俊さんは全てを台無しにするのが得意だな。
655名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:44:37.29 ID:afXPUlBm0
>>624
お前バカだろ?
なんで中村本人のせいなんだよ?
叩いて楽しむのは別に中村じゃなくてもいいんだろ。
俺はお前を叩きまくって自殺に追い込んだほうが楽しめるんだがな。
中村は結果を出したサッカー選手だが、お前は明らかに
何の価値もないクズだからな。
叩くならゴミクズ叩いたほうがいいわ。
656名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:45:03.92 ID:apiBETNy0
W杯の頃は凄かったからな。
マスコミには無駄に持ち上げられるも毎回毎回脚が痛い脚が痛いで結果出せず、外されたとたんにチームも勝ちだす。
あれでウンザリした人もかなり居ただろう。
ただ、代表引退したんだしもう放っといてやれと思うけどな。
657名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:45:09.91 ID:44RpwEtB0
人生バックパスwwwwww
658名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:45:29.03 ID:FUR+VaVG0
チャリティーみたいに玉際激しくないと俊さんのターンだな
しかし小野ももっと見せてくれると思ったのに残念
659名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:45:46.25 ID:UdaoO97Y0
中村自殺したりしてな
そしたら2chはガチで犯罪者集団ってことになるけど
660名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:45:58.43 ID:zZt/q+pr0
>>632
確かにどうかしてるわ
カズさんを見習って欲しいわ
661名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:46:08.57 ID:j3n/paHg0
662名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:46:38.83 ID:7DDHBJImO
言い訳shunsanキタ━━!!
663名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:47:10.93 ID:lUxCML6bO
こんなネタスレでマジ切れしてるのは何なんだろ
664名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:47:19.85 ID:lGXEqu9X0
>>655
その昔、ターク・ハルというGFがいたしQBKもいた。
言い訳してネタにされるのは俊さんだけじゃない。
665名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:47:31.40 ID:qWn4uD0O0
>>644
吸い込まれるようなパスだもんね
666名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:48:06.42 ID:/32JyTXi0
>>653
擁護じゃないんだよね
冷静に見たら分かると思うけど、「言い訳してる」と言ってるやつを「叩いてる」
だけなのよ。つまり同じことをしてるわけ

理論立てて反論せずに「自殺しろ」って言ってる時点で、茸アンチよりタチ
悪いと思うけどね
自分の考えを通すためにはなんでもやる信仰宗教信者と発想が同じ
667名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:48:40.56 ID:luxEUFBHO
>>629
この人は体調不良って言い訳が多いんだよ。
それにチャリティで自分のコンディション悪いってアピールする必要ってあると思う?
668名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:48:50.91 ID:oEpGm1rm0
俊輔アンチの印象は、チョン国で芸能人叩いて自殺に追い込んでる
ネチズン共を彷彿とさせる
それくらいアレな人種の集合体だってのはわかる

日本も民度低くなったなあ…
俊輔だって叩かれるにしてもプレー云々の議論ばっかりだったから
ここ数年で隣国並みに民度が落ちてるのがわかる

この災害をきっかけにこういう奴らが目を覚ましてくれると思ったんだが
このスレみてるとなーんも変わらん
669名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:49:24.26 ID:cTzqeHY50
こんな時の試合で
国歌斉唱を歌わないなんて・・
670名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:49:34.38 ID:Qk0oljZZ0
俊さんの芸術的サイドチェンジ
671名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:49:46.15 ID:rzcoe0xG0
いいことじゃん
672名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:49:56.31 ID:OW8Ga7mj0
たとえ本当に体調が悪かったとしてもそれを口にするってのはスポーツ選手としてどうなんだろな
673名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:50:09.32 ID:oEpGm1rm0
>>667
他のスポーツの選手は結構体調不良のことは言ってるし
記事にも書かれてる
俊輔だけが特別なわけじゃない
674名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:50:33.99 ID:VDmC74/7O
ID変えまくって必死な香ばしいのがいるな
675名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:50:39.93 ID:HOY6Nk3l0
謙虚だな
本田も見習えよ
676名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:51:00.82 ID:rI00GMW10
>>1
さすがは茸さん
ブレないな

解説がサイドチェンジのパス褒めてたから
元気出せよ
677名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:51:03.79 ID:QVaxm5q20
>>673
おいてめえID変えるんじゃねーぞ
678名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:51:20.76 ID:t3hqWoEJO
チャリティマッチでも叩くって、どんだけつまらない日々を送ってんだか
杉山みたいなメンタルなんだろうな、いやそれ以下か
679名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:51:26.14 ID:ADoJ7KwDO
生きるための明るさを 三浦知良・サッカー人として

このたびの大震災の被災者の方々に、心からお見舞いを申し上げます。被害に遭われた方々にとって、この2週間が、
その1分1秒が、どんなものだったかを思うと、おかけする言葉も見つかりません。
生きているとはどういうことなのだろう、サッカーをする意味とは何なのだろう。そういったことを見つめ直さずには
いられなかった日々のなか、思わず頭をよぎったのは「今のオレ、価値がないよな」ということ。
試合がなくなり、見に来る観客がいなければ、僕の存在意義もない。プロにとってお客さんがいかに大切か、改めて学んでもいる。
サッカーをやっている場合じゃないよな、と思う。震災の悲惨な現実を前にすると、サッカーが「なくてもいいもの」にみえる。
医者に食料……、必要なものから優先順位を付けていけば、スポーツは一番に要らなくなりそうだ。
でも、僕はサッカーが娯楽を超えた存在だと信じる。人間が成長する過程で、勉強と同じくらい大事なものが学べる、
「あった方がいいもの」のはずだと。
未曽有の悲劇からまだ日は浅く、被災された方々はいまだにつらい日々を送っている。余裕などなく、水も食べるものもなく、
家が流され、大切な人を失った心の痛みは2週間では癒やされはしない。
そうした人々にサッカーで力を与えられるとは思えない。むしろ逆だ。身を削る思いで必死に生きる方々、命をかけて
仕事にあたるみなさんから、僕らの方が勇気をもらっているのだから。

サッカー人として何ができるだろう。サッカーを通じて人々を集め、協力の輪を広げ、「何か力になりたい」という祈りを
支援金の形で届け、一日も早い復興の手助けをしたい。そこに29日の日本代表との慈善試合の意義があると思う。
こんなことを言える立場ではないけれども、いま大事なのは、これから生きていくことだ。
悲しみに打ちのめされるたびに、乗り越えてきたのが僕たち人間の歴史のはずだ。とても明るく生きていける状況じゃない。
でも、何か明るい材料がなければ生きていけない。
暗さではなく、明るさを。29日のチャリティーマッチ、Jリーグ選抜の僕らはみなさんに負けぬよう、全力で、必死に、
真剣にプレーすることを誓う。

(元日本代表、横浜FC)
680名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:51:39.34 ID:oEpGm1rm0
>>674
都合が悪いとID変えまくってる、かよ
正直ID変えまくってる奴が居たとしても、複数ID駆使して
複数居るようにみせかけてアンチ行為してる奴もなーんも変わらん
681名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:52:14.67 ID:lGsD4uYyO
本田は口より試合で語るって言ってたけど、何もしないであっさりベンチに下げられてたな。
682名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:52:15.38 ID:KAy6/Yee0
俊さんはいつだってブレないなあ。
このブレなさは被災地に笑顔を届けたと思うよ。
683名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:52:18.25 ID:t1XIrFIK0
相変わらずお前らは他人には厳しいな
684名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:52:29.70 ID:/lQmir5V0
チャリティーマッチでも言い訳ってw
ホントこいつは自己中の小物だな
685名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:52:31.19 ID:44RpwEtB0
俊輔擁護してるのは創価関係
つまり在日
686名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:52:36.68 ID:1Dq9hlyX0
>>666
いいんじゃね?ネットの闇でコソコソと選手を叩くような卑怯者に
人権なんか無いんだから・・・
それに、擁護派がいなかったら、それこそネットは闇に支配されるだけだし
アンチが卑怯な手段で選手を叩くなら、擁護派もそれ以上に攻撃的に
アンチを「駆除」しないとね♪
687名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:52:43.09 ID:KAy6/Yee0
>>681
二点目アシストしたじゃん
688名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:53:07.18 ID:VlOzk/sX0
俊さんは大好きな選手だけど
体調不良〜の言い訳コメントが多すぎると感じるのは事実
689名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:53:18.33 ID:oEpGm1rm0
>>685
俺の一族層化総アンチだけど?
なんなら俺ん家の家族と一戦交えるか?
筋金入りの層化嫌いだから
690名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:53:24.91 ID:AmtrCiv90
>中村俊輔「体調が悪くて、なんとかプレーした感じでしたけど、参加できたのは良かったと思います」

www
691名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:53:45.72 ID:t3hqWoEJO
ウチは臨済宗だから創価ではないなあ
692名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:53:50.48 ID:rzcoe0xG0
>>680
擁護するのはいいけど俊さんみたいにブレないで擁護しろよ
そんなんだから実質アンチなんて言われる
粘着アンチと違うならお前も俊さんみたいに一貫性を持て
693名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:53:53.25 ID:F1/T+/Og0
さすが俊さん。
いつでもいいわけ用意。
694名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:53:55.45 ID:/32JyTXi0
まあ茸も
キチ●イ擁護も平常運転で安心した
695名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:54:02.59 ID:KdF7D4qVP
相変わらずブレないなあ・・・・・・
696名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:54:07.91 ID:xtSJl9Ir0
まぁ、10番でもなかったしJ選抜ですらスタメンで出してもらえなかったんだから
すでに特別な選手ではなくなってたわな
697名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:54:14.46 ID:afXPUlBm0
>>666
そうだよ。
タチ悪いだろ?
俺はお前たちがやってることと同じことをやっただけ。
ま、お前らのほうがもっと狡猾に分かりにくくやってるけどな。
自分たちのやってることを逆に自分にやられたら、うんざりするだろ?
そういうことだ。
698名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:54:21.25 ID:FUR+VaVG0
中村は代表引退した今はそんなに嫌われてないだろ

ネタ選手ではあるが
699名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:54:24.91 ID:NHWATzGx0
>>680
叩くときはID変えまくってるくせに
今度は擁護してる敵にID変えてる奴がいたからって
騒ぐんじゃねーよと思う

テメーはよくて、相手は駄目なのかよって言いたいよな
700名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:54:30.72 ID:9OwMhFh6O
>>681
ぷっ
701名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:54:39.01 ID:z6yF1Nmb0
何でこんなことわざわざ言わなきゃいけないんだ?
702名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:54:52.29 ID:/1GMRP+L0
>>687
試合観てないんだろ。1点目の遠藤のFKもファール貰ったの本田だったし
昨日のFKは、本田がふかしたやつは元々遠藤が蹴る位置だったよね
1点決めてるから譲ったんだろうけど、左利きにあの位置は難しい
そして、難しい位置ということが全く関係ない、鮮やかな宇宙だったwww
703名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:55:18.78 ID:qB4mnPQaO

視野の広さにびっくりw
704名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:55:40.95 ID:y4Eyn/Z10
レス乞食が痛い信者を演じるのも俊さんスレの風物詩だな
705名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:56:04.70 ID:NAGssItj0
>>681
被災地に向けてFKかっ飛ばしてただろ
蹴った後はるかかなたのボールを眺めてる笑顔は忘れない
706名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:56:10.81 ID:bWzgrZ1h0
なんだいつも通りか
707名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:56:12.21 ID:imQ24w+M0

2chで選手を叩くほど人間が嫌いならば
お互い殴り合えばいいのに、選手を叩くアンチも選手を護る人も

どっちが勝つか目に見えてるけどw
708名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:56:25.90 ID:jnhZwoHr0
茸の痛い痛い病はいつ完治するの?
709名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:56:59.28 ID:Hlx6oQhtO
長友は39℃の熱があり超過密スケジュールだが
昨日はいつも通りのプレーだったね
710名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:57:26.08 ID:UMSWTtLv0
いただきました!!
711名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:57:48.32 ID:2vMFj8fI0
こんな時まで言い訳出来るってのは逆にスゴイ
今回で見直したやつも結構いるんじゃないか?
712名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:57:53.40 ID:oEpGm1rm0
>>709
俊輔だって長友だって同じように具合が悪いって報道されてるのに
俊輔だけ叩くのは何でよ?
713名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:57:55.40 ID:1ccsTk3H0
いつもの俊さんがかえってきた
714名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:58:09.71 ID:9gQi3stY0
いいわけをするということはあの試合にも公式戦のように臨んだということだ
715名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:58:24.67 ID:KhaX3pkBO
チャリティーマッチだからって気負わず、いつも通りのプレーを出す事に専念。
プロの見本だよな!
716名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:58:28.64 ID:WEd+9ckzO
この人まだこんな事言ってんのか
マリノスのキャプテンなんだよな?
717名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:58:35.18 ID:QVaxm5q20
>>712
前科があるから
アホなの?
718名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:58:37.73 ID:/32JyTXi0
息を吐くように言い訳をする
719名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:58:47.33 ID:ATO6wRw60
>体調が悪くて、なんとかプレーした感じでしたけど
この部分はまっっったくいらないな。何でこんなことわざわざ言うんだろ
>>712
中村って前日までに体調がどうのって言ってたっけ?
720名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:59:17.56 ID:09OR/cpU0
俊さんはブレないなぁさすがだ
721名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:59:38.34 ID:oqYsyHwa0
さすが俊さんや
722名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:59:46.17 ID:oEpGm1rm0
ID:QVaxm5q20 6回
ID:/32JyTXi0 10回

この粘着っぷり
723名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:59:50.85 ID:G6k9lCCs0
さすが俊さん!
負けたの悔しかったんだろうなw
724名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:00:03.65 ID:USjurGks0
>>712
なぜか昨日の試合後突然体調が悪かったとか言い出したから
別にそんな言い訳しなきゃいけない試合でもプレーでもなかったのに
725名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:00:18.37 ID:VDmC74/7O
俊さんにとって言い訳は挨拶代わりであり、人々を魅きつける芸でもあるからな

これが無きゃ、何の魅力もないただの腐れ茸になっちまう
726名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:00:24.83 ID:QVaxm5q20
>>722
ID変えまくって粘着してるアホに言われたくないね
727名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:00:28.05 ID:sgR/tqPEO
普通に代表クラスだったな中村
相変わらず視野や精度は格が違ってた。
まあ、あのタイプなら柏木がいるから特に必要ないけど
小野は相変わらずの地蔵で本当に失望した
728名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:01:05.81 ID:w3JvmbIVO
プレー酷かったからな
729名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:01:34.35 ID:F1/T+/Og0
>>712
本当に前日まで具合が悪かったのに、きちんとパフォーマンスできる長友
当日の自分の出来をみて、実は具合が悪かったんですと後出しする俊さん

の違いじゃね?
面白いよ、俊さん。
ドイツの時に言ってた足の爪が実は剥がれてたってのは、次の試合のこと考えると使えないしね。
730名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:01:41.39 ID:BP5oNfFQ0
もう代表と関わりないし
中村を本気で叩いてる人間なんていないだろ
731名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:01:43.34 ID:3htmDTCS0
口を開けば言い訳w
732名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:01:43.91 ID:lTZ0s2U6O
ある意味、分かりやすい人だよなw
733名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:01:55.27 ID:lVLJwIuN0
体調悪いならしょうがない
734名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:02:00.26 ID:QVaxm5q20
ID:oEpGm1rm0がID変えたくてうずうずしています
させねーよw
735名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:02:43.45 ID:hAco+6ts0
>>730
なんていうか、ネタなんだよなぁ
736名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:02:44.79 ID:+bejZgJ10
さすがのカスっぷりだな
自分の状態を言う場面じゃないだろ
737名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:03:29.13 ID:48zBhSivO
>>705
ワロタw
ラグビーのキックみたいだったなw
738名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:03:39.20 ID:N3ToVIdbO
ホンダなにもしないで言うてる奴はニワカ中のニワカ
739名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:04:04.04 ID:oEpGm1rm0
>>734
いいからさっさと氏ね
740名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:04:11.88 ID:fYDVMdHkO
絶対に本田と同じピッチに立たない配慮ワロタw
741名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:04:13.80 ID:/1GMRP+L0
一応俊輔はケガ明けで、J開幕戦も欠場していたことは
サポとして報告しておこうと思う

いい選手なんだけどなあ・・・物凄く憎まれてたり、完全にネタにされたりしてるよな
742名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:04:25.46 ID:lGsD4uYyO
長友はチームメイトからチャリティー用のユニホームをプレゼントされ、中村はセルティックから日本仕様ユニホームで友情は続いていると熱烈ラブコール。

一方、何の手土産もない本田は津波を連想させる場外FK
743名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:04:54.05 ID:XshagzZt0
言い訳好きだな
チャリティマッチですらか
744名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:05:08.68 ID:luxEUFBHO
>>673
毎試合?
745名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:05:15.08 ID:WRMMe23O0
こんなのにアディダスは年5000万払ってるのかwww
契約した奴は首だろうなwwww
746名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:05:18.91 ID:QVaxm5q20
>>739
確かにID変えたい時に粘着されると鬱陶しいよなw
747名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:05:27.50 ID:c7KxQeBz0
つか後半の半分ぐらいから
わざと下がったように見えて、他の選手の見せ場を作るためかな?と思った
お腹痛かったのか
748名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:05:32.45 ID:xELTxAd10
>>741
叩いてる側も精神病んでそうな奴が多いって思うのはこの選手くらいだな
749名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:05:32.74 ID:USjurGks0
>>741
だから何?
マジでだから何?
750名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:05:52.36 ID:MDg1Pju/0
イメージ

最初は監督や先輩に気に入られようと媚を売りまくるが、
力をつけると、「はぁ、いつまで先輩面してんすか?
もう●●さんの時代はおわったんすよ」と陰でつぶやくようになる

仲良しグループにいないと不安で、
チーム全体より内輪でこそこそ盛り上がるタイプ
おかげで、こいつが中心選手だった時期は、
チームが核分裂状態で、複数の仲良しグループに分かれて、
チームとしてのまとまりがなく、成績もガタガタ ※五輪予選

千葉すすと同じ臭いがする チヤホヤされているうちに激しく勘違い
自分の立場をわきまえず、不機嫌な表情を標準仕様にする
チームの顔になるべきなのに、会見ではボソボソ言うだけ
あのナカ出しですら、義務になっている会見ではしっかり話していたのに
好き嫌いが激しすぎるんだよ こういうガキは始末に困る

こういうやつに「10」は似合わない エースとか冗談きついぜ
確かに能力はあるが、チーム競技には向いていないよ
南アフリカでも癌だったしね 外されてふてくされていただけ
こうやって言い訳ばっかり 逃げ道作らないと生きていけない

ヤマダ電機の忌めキャラが、口だけポジティブなQに変わってよかった
茸の顔見ると、欝になるよ

言い訳王子といえば?

アグリ

ノムラ
751名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:06:00.16 ID:EV4VX9a5I
ナーカムラ!
エーマイドッグ!
エーマイドッグ!!!

あれがもう三年も前なのか
752名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:06:13.90 ID:BN3226U30
>>722
うわ〜すげー異常者だな
どんだけ特定の選手に憎しみもってんだよ
753名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:06:36.33 ID:xELTxAd10
>>750
誰か書いてるけど中村の事務所はこういうの訴えてもいいと思う
明らかに中傷レベル
754名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:07:50.36 ID:QVaxm5q20
>>752
俺、俊輔に関しては「言い訳が直らない」としか言ってないのに
どうしてそこまで憎しみ持ってると判断できるの?
755名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:08:20.99 ID:QredkLUMO
こいつネクラだよな
756名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:08:34.73 ID:/32JyTXi0
単発の自演がヒドすぎて笑えるwwww
757名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:08:44.49 ID:dvLtS8VA0
後半ピッチに立ってる人間の中では俊輔が一番うまかったんじゃねーの
758名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:08:50.91 ID:UwCS28z+0
あれでもまだマシになったほうだよ。
U22の頃なんかもう愚痴ばっかりだったからね。
自分の不遇をなげくばかりで周りのことを考えないというか。ぜんぶ自分自分。
基本的に、妬みとか悔しさとかそういうのをエネルギーにしてる人だから。
759名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:09:26.21 ID:/1GMRP+L0
>>748
叩いてるのも病的だし、擁護のためなのかなりすましかわからんけど
なぜか俊輔スレには本田を必死に中傷するゴミも湧くんだよね
なんというか、カオス
760名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:09:31.06 ID:xELTxAd10
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q117330111
ちなみに2chの中傷に関する裁判してる奴も居るんだな
761名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:09:44.31 ID:ym73icPn0
これぞ俊さん節だなw
762名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:10:34.24 ID:1BhCHmQG0
俊輔はいちいち言い訳しなけりゃな・・・
選手としては日本の歴史上でもトップクラスなのに
763名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:10:37.86 ID:s5jJQvcm0
>>741
試合通してそんなに悪くない出来でも相変わらず体調悪いとか言ってるからだよ
764名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:10:38.81 ID:/32JyTXi0
茸信者は茸と一緒に自分の宗教がバカにされてると
考えちゃって必死になるんだな。そうかそうか
765名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:10:41.50 ID:TXrYMKIR0
なんかピンでの
復興支援のメッセージも
やらされ感ありありで
感じ悪かったよね・・・

プレーはともかく
そういう部分は誠意をこめて
やって欲しかったわ。
嫌なら他の若手に譲ってくれたらよかったのに。
766名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:10:42.82 ID:ukk6yn7S0
昨日の俊輔は良かった
原口とかの若い世代にもちゃんとボールを回したし
他の人はあまり原口にはボールを回さなかったね
767名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:11:45.16 ID:DuRRaG9IO
体調系言い訳は茸とミキティに限るな
電気系はアグリ無双だが
768名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:11:46.96 ID:xfD8ogdxP
風邪だろ
俊さんにはよくあること。
769名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:12:10.94 ID:LXIr3LI+0
だれからも叩いてないのに言い訳するアグレッシブさが
試合でも表現できれば…
770名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:12:22.10 ID:H/a8zI1a0
>>1の記事、絶対ネタやと思ってたわ。
記事前半は「そういう」って単語言い過ぎてるし、体調悪いってのは俊輔さんのお約束やし。
でも、マジやったんやな・・・。

代表と関係なくなった今なら言える。
俊輔さんは愛すべきキャラや!
771名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:12:23.65 ID:n0UgeO7k0
>>760
金持ってる人はそれなりの体制が整えばいくらでも裁判できるってことだね
つまりスンスケはいつでも訴えられる環境にあると
浅田とかだと隣国のイチャモンだから難しいけど
772名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:12:26.37 ID:QVaxm5q20
結局ID:oEpGm1rm0はまたID変えたの?
してないなら早く出てこいや
773名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:12:56.07 ID:SgM3Q5ctO
また言い訳かよ
774名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:13:09.08 ID:Fy4RoujU0
この試合の目的わかてんのかよw

まあカズダンスと一緒で風物詩かwww
775名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:14:08.90 ID:4ayRwAvvO
俊さん分かってるなあw
776名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:14:20.49 ID:/PYxNDmf0
茸が何をいっても、そうかそうかとしか思わなくなった自分がいる
777名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:15:24.68 ID:zg2Y8O/QO
お前ら俊輔に優しくなったなw
778名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:15:42.81 ID:tOjGrOTp0
っていうか何が言いたいのか良くわからんなww
779名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:16:22.92 ID:lEK2B+Xt0
全盛期のイメージ基準で考えてたら良い状態である事がない
全盛期のイメージに固執するのはおかしいと思うけどね
780 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/30(水) 11:16:33.43 ID:/O6viQLe0
ソウイウ・キノコ・スンスケー
781名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:17:04.98 ID:qZE/IekEO
こういう試合でも一言言わなきゃ気が済まないのか
もはや様式美の域だなw
782名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:18:10.94 ID:wXs69Psq0
毒茸
783名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:18:31.55 ID:6x45jesrO
言い訳茸節さくれwww

チャリティーマッチくらい普通に答えろよwww
784名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:18:48.55 ID:fwSLp57XO
まさかとは思ったが、本当に言い訳してるとはwww
こいつには挨拶みたいなもんなのかな?
785名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:20:56.11 ID:WaImKjXg0
スレタイだけで笑える
786名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:20:58.49 ID:EI3dT0dv0
これ本人はネタで言ってるんだよな?
自分のキャラがわかっててこういうこと言うんだよね?そうだよね?
787名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:21:36.48 ID:5KYDn+Q5O
もうわざとエサ提供してくれてるとしか思えん
788名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:22:09.31 ID:/yYgYHK00
また言い訳かwww
変わらんねぇw
789名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:23:04.17 ID:4ayRwAvvO
俊さんは俺たちみんなを楽しませようとしてる
デンジャラスバックパスなどを通してサッカーの楽しさを伝えてるんや!
790名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:23:20.77 ID:QQH2MV5u0
裁判とか言ってる奴w
中村信者の異常性が良くわかるな
791名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:24:08.87 ID:/lQmir5V0
試合後に言い訳する事が心底染みついちゃってるんだろうね
本人はもっとできると思って言ってるんだろうけど今更茸になんて誰も期待して無いから気楽にやれば良いのにな
792名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:24:15.51 ID:VSDQuAohO
チャリティーマッチですら期待を裏切らない俊さんは凄いな
793名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:25:07.36 ID:DIrTwhP/0
>>1
本当は体調が悪くてそういう状態ではなかったんですけど
794名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:25:17.60 ID:aoFEoUbt0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/チャリティマッチ】中村俊輔「体調が悪くて、なんとかプレーした感じでしたけど、参加できたのは良かったと思います」
キーワード:言い訳

抽出レス数:121
795名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:25:49.74 ID:5jQqp1/2O
一言で済む話だわ
 
格好悪い。
796名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:26:27.86 ID:UfyTPB980
サイドチェンジがよかった、つっても結局横パスだからな
横と後ろにしかボールが出せない選手はサッカーには向いてない
ラグビーやればよかったんじゃね?w

カズがゴールした時、俊さんがCBの位置にいて
闘莉王がトップ下みたいな位置にいたのがワラタ
797名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:27:05.60 ID:LU/qqAL9O
なぜか擁護派が一斉に消えたねw
798名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:27:18.66 ID:otbw2AtS0
何言っても歪曲されるだけだからもうしゃべらない方がいいんじゃね
799名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:27:50.83 ID:UfyTPB980
一番ねじ曲がってるのが本人の根性だからしょうがない
800名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:28:31.32 ID:Hlx6oQhtO
中村は自分で自分の評価を落とす見本
なんでこういつもネクラでジメジメしてんだ
801名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:29:46.62 ID:l3Q374RI0
さすがブレないwww

いいじゃん、こういう時にだけ違う態度取るほうがよりいやらしいよ
802名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:30:19.21 ID:t3hqWoEJO
>>800
お前の書き込みもネクラで陰湿じゃん
803名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:30:23.06 ID:PkV96DyzO
体調管理もプロの仕事のうちなんじゃないの?
804名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:30:45.16 ID:H/a8zI1a0
>>347
TVの解説聞いてて俺も思ってたw

>>789
なるほど。ドキドキ感とハラハラ感がハンパないなw
805名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:31:47.39 ID:F1/T+/Og0
俊さんが言い訳しないときってあったのかな。
つまり、ベストパフォーマンスを見せることができた試合。
806名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:33:00.48 ID:fwSLp57XO
>>805
ワールドカップのオランダ戦
チームのスイッチを入れられたらしい
807名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:33:03.17 ID:F1/T+/Og0
>>804
あれ、ほめてたのって都並?
苦し紛れだなーwと思って聞いてた。
カズさんへのコメントは納得だったんだけどさ。
808名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:33:26.70 ID:sXYWzc860
またか・・・
809名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:34:05.57 ID:KMZciVXd0
選手だけじゃなく、ストレス含め、みんな体調悪い中でやってるんだよ…
その中で自分のミスを反省しながら、仲間が助けてくれたと語った満男

体調が悪くて、何とかプレーしたし、募金もするんだよね…

やっぱ俊さんは俊さんだわw
レジェンド
810名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:34:13.09 ID:6x45jesrO
>>796
止まったボールを打つゴルフなんかいいんじゃないかな
811名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:35:18.50 ID:rBZHvdiw0
中畑を見習え
812名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:35:49.86 ID:U6sRAKjC0
44歳に負ける元日本代表の中心茸さんは何だったのか
813名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:35:56.46 ID:iXtkysc6O
とにかく昨日は楽しかった有難う
814名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:36:11.03 ID:J9mXfM/X0
トルシエジャパンまでカズがメンバーだったら、俊さんもここまで育たずにすんだのでは?
と、昨日のツーショット見て思った
815名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:36:13.04 ID:HLZH/MH80
この人まったくブレないなw
816名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:36:47.09 ID:F1/T+/Og0
>>806
ええええええー?w
あの最悪の時?
少ない出場時間で、ボール奪われてカウンターやられたりさんざんだったじゃん。
さすが俊さんは斜め前をいってくれるなw
817名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:36:48.31 ID:+nySBH6rP
>>811
確かにそこだけは認めるは
818名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:38:26.63 ID:SazaBwpP0
おまいら少し落ち着け。
W杯でさえ、自分の思うようにいかないと不貞腐れていた
腐ったみかんの1人である満男でさえ、殊勝な態度をとっている
この未曾有の大災害。

こんな異常事態にもかかわらず、俊さんは通常営業だぞ!

24時間365日、いつでも安心して物が買えると思っていた
コンビニからは商品が無くなり、24時間営業の牛丼屋やマックは
材料がなくなったから閉店とかなってガッカリしただろ?

だけど、俊さんはいつもと変わらず捏ね繰りプレーにバックパス
プレスの掛からない処からの絶妙パスに締めの言い訳など、
普段どおりのサービスを提供。これこそ安心の俊さんブランド!!!

・相変わらずカードをもらう釣男
・東北(仙台)復興支援チャリティーマッチなのに、卑怯なプレーをするチョン
 (しかも所属クラブが仙台)
・大舞台に強いカズ
そして、俊さんだ。俊さんはもっと評価されるべきだと思う。
819名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:38:52.27 ID:9IvFqAWM0
J組みは体調悪いの仕方ないと思うけど
820名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:40:07.76 ID:CPNMKnoQO
>>1
>82' 三浦 知良(J選抜)
1982年のカズってなにしてったっけ?なんか意味がある時間でのゴールに感じる
821名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:40:20.16 ID:9iH5ey6Q0
>>818
あのさあ、現地にも入ったり、実際の支援活動やってる小笠原をネタにするのやめろよな、真面目な話
822名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:40:56.82 ID:UITDAIKi0
相変わらずの俊さんで安心した
823名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:41:41.83 ID:M67F2pYE0
昨日は小野と中村のロングパスは気持ち良かった
824名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:42:04.96 ID:Ffu2uWae0
逆に体調のいい時っていつなの?w
825名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:42:51.02 ID:HLZH/MH80
>>824
代表発表前
826名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:43:24.02 ID:brP1qGkw0
言い訳>>>>>>>>>○○ガー
827名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:44:15.73 ID:LSGx70BbO
全力でプレーする言うてたやん
いつの間にハードル下がったん?
828名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:45:00.11 ID:H/a8zI1a0
>>807
ツナミ:俊輔ほめすぎ&名字が昨今の情勢的によろしくない
ジョウ:カズのゴールをそれ以上マンセーするな。けがれる!

ってぼんやり思いながら観てた。
829名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:45:33.90 ID:dzXXy66F0
>>36
インテルの凄さをまざまざと見せつけてたな
830名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:46:26.69 ID:6x45jesrO
>>816
オランダ戦は何が凄いかって茸が投入されそうになったら、みんなでプレーを切らないように5分も粘ったことだな
あの瞬間はチームに一体感があった

しかし替えの選手が入るのにチームメートからこれだけ拒否される奴は初めてみたw
831名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:46:51.79 ID:ZpYbzERX0
メンタルがチキンの俊さんに何求めてんの?
そんな、妄想じみた「たられば」話して、アレがあればコレがあれば、なんて言うより
生まれ変わったらって言ったほうが早いよバカ

世界中の多くの選手がアレがあればコレがあればって付け加えていってら
どんな選手だって一流選手になるよ
そんなことばっかり言ってるから何時まで経っても盲目なんだよバカタレ

フィジカルがあったってスピードがあったって、
トップスピードでボール扱えない俊さんには無意味なんだよ。
じゃあなんだ、トップスピードでボール扱う技術も付け加えてみるか?あ?
もはや俊さんの原型留めてないだろうが糞野郎!!

メンタルがチキンで筋トレできなくて
大舞台だと常に仮病使って予防線はって一対一から逃げてフィジカルコンタクト避けて
それでも俺はシャビなんだ!、本田はウザイから陰湿な嫌がらせするんだ!って
胸張って生きてるのが俊さんなんだよ
足が痛い事にしてみんな騙して責任逃れができると思ってる子供みたいな心を忘れないのが俊さんなんだよ
お前みたいなやつははもう二度と俊さんファン名乗んなカス
現状の俊さん認めないでアレがあったらコレがあったらなんていって
無理矢理にでも肯定しようとするお前みたいなやつはファンじゃないよ
たらればで付け加えられて改造された俊さんなんて俊さんじゃない。
おまえは本当の俊さんを無視してる、実質アンチなんだよ。


くそぉ・・・熱くなっちまった
832名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:47:40.48 ID:fYDVMdHkO
長友高熱だったか。
どうりで目が充血して顔がゆるんでたわけだ。
833名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:47:42.34 ID:maZUn6c/O
お前ら体調悪いから仕事してないの?
834名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:48:17.16 ID:F1/T+/Og0
>>830
俊さんin松井outのとき、観客がガッカリモードだったのにもワロタよ。
835名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:49:50.34 ID:ZCh2+jxHO
39度の熱があったにも関わらず
顔に出さず言い訳せず試合で走りきった長友
それがプロだろ

カズも中村みたいな奴は嫌だろうな
836名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:50:47.90 ID:RcZYprt50
虚弱茸クソワロス
837名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:50:49.99 ID:F1/T+/Og0
>>832
写真撮影の直前、内田に「風邪うつりそーw」って言われて、「このやろ、うつしてやる!」とじゃれてるように見える。
ttp://www.youtube.com/watch?v=zypjatKi1Q4
838名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:52:25.14 ID:Jk0FvAJlO
後からこういうことを言うのがプロとして最高にカッコ悪いってなぜわからないかな…。
相変わらずである意味安心したわ。
839名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:53:11.00 ID:kwTMHPY3O
もはや俊さんが愛おしい
840名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:53:13.19 ID:bnHbr+Yt0
これは口癖なんだから、話半分で受け取れよ
俊輔はミスも無く無難なプレーしてたじゃないか
841名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:53:59.48 ID:NrPL2T1WO
俊さんは別に意識してないんだよ
自然に言い訳をする
842名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:54:14.25 ID:/PYxNDmf0
カズのゴールの起点は俊さんだというのでチェックしたが、
GKへのバックパスが俊輔なのか?
843名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:54:59.68 ID:ya2TkLXx0
もはや枕詞
844名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:55:06.31 ID:Yk9NRJpX0
>>842
うん
昨日は、うわー3人で取ったよーと思ってたが、どうやら4人だったらしい
845名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:55:23.80 ID:M3dJNdk40
お前らいい加減俊さんの芸風なんだって分かってやれよ
846名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:55:35.40 ID:K9x9KTdp0
おはようとかこんにちわとか日常の挨拶と一緒なんだな
言い訳してるつもりは全然ないんだろう
847名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:56:11.71 ID:zMu16C4MO
キム・ヨナ言い訳まとめ

・2007東京世界選手権前
「ヘルニアが悪化した」

・2008中国杯後(フリップジャンプのエッジエラー判定を受け)
「審判は公平でない。他の選手がエッジエラーを取られるべきなのに、取られてはいけない自分が減点され気分が悪い」

・2008イエーテボリ世界選手権後
「審判の出した点数に、はらわたが煮え繰り返ったが次頑張れば大丈夫と嘘をいった」

・2008韓国グランプリファイナル後
「実は二日前から風邪をひき、演技の前から辛かった」
「ファンの声援が重荷になった、プレッシャーがあった」
「応援が酷くて、棄権しようかと思っていた」

・2010トリノ世界選手権(惨敗)
「オリンピックの後で、モチベーションが上がらず練習していない」
「左のスケート靴に違和感があった」
「全て得たので、正直2位でも3位でも構わなかった」

・2011ロシア世界選手権前
「2週間ほど練習していないけど出る」←NEW!
848名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:56:40.05 ID:iQ5I5KXf0
エスパでの圧倒的存在感に加え、ここざとばかりにお口のハードワーク
勝つことだけがサッカーの楽しさじゃないと教えてくれた
849名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:57:03.70 ID:l6RYfdvWO
こんな時でも自己弁護の為にお口のハードワークを忘れない俊さんは流石なんだよね
ボランティア活動など震災に対してメシアらしく素晴らしい行動をしているのは知ってるんだけど…
(こういうコメントが出ることに関しては)あんまりね
850名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:57:42.45 ID:9doou3FuO
>>841
>>845

悪意のない悪人みたいなもんだな
851名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:58:03.07 ID:YnMKEbdP0
>>831
これコピペ?
852名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:58:32.76 ID:IqFfw4eMO
被災者にも言い訳してくれっていうメッセージなんだよね
853名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:58:56.40 ID:TrWaE5zgO
昨日はとりあえず俊輔に預けとけって感じぐらい良かった
854名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:59:10.10 ID:ZCh2+jxHO
体調が悪くてありがとウサギって言いたかったんだよ本当は
855名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:01:04.52 ID:s9JS2Td60
いつもの俊さんだな
裏切らないわw
856名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:02:03.43 ID:CbgIcthI0
こういう性格なんだよ
自己弁護とか、いいわけとはちょっと違うと思うけどね
857名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:03:04.93 ID:IqFfw4eMO
>>842
ファンタジスタってのは数手先まで読めるって話だから、俊さんがバックパスした瞬間にあのイメージがあったんだろうね
実質俊さんのゴール
858名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:03:13.89 ID:maZUn6c/O
言い訳しながらもプロになり海外に出て未だに現役でいる中村
言い訳しながら何もアクション起こさないお前ら
859名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:04:08.73 ID:RItyzRsc0
なんだかんだいって俊さん好きだわ
860名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:04:57.23 ID:HOY6Nk3l0
もう癖になっちゃってるんだろうな
861名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:04:57.98 ID:PkV96DyzO
>>824
セルティック時代

スペインで不治の病にかかって毎回、体調不良
862名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:05:02.96 ID:sQUZAPtYi
おまえら屑ども死ね
おまえら屑ども全員の募金全額合わせても俊さんの募金額にも及ばねーんだよ
貴様らゴミどもは自殺しろ
863名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:05:14.47 ID:FwDkyPv6O
俊さんが出て来てようやくボールが前に運べるようになってたな
まあ代表二軍がゆるゆるなだけかもしれんが
864名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:05:51.65 ID:C3HSWS17O
いつも体調が悪いんだから
それは既に「普通」と呼んでも差し支えないんじゃ?
865名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:06:30.66 ID:PlfcvVkbO
キターー(゜∀゜)ーー!



さすが俊さんやで!
866名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:06:46.73 ID:+LE8n9/A0
釣男はやっぱあの「ヒーローになる」発言にはムカついていたんだろうな
最後においしいとこを持っていっただけで勘違いしてるアイツには

そりゃそうだブラジルを後にして日本人になった男だ
在日という立ち位置に片足おいてる自己中民族はムカツクよな
867名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:07:31.03 ID:VMFZ674HO
デンジャラスバックパスしてたけど
昨日は叩く気にならなかったのに
ここでまで言い訳されると何かもうアレ
868名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:07:36.65 ID:e/HW5FIaO
レアル獲得とはなんだったのか
869名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:07:41.71 ID:IGwopwQL0
で、いつ体調万全になるの?
それは1年のうち何日くらいあるの?
870名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:07:43.14 ID:NTizy8Xm0
>>866
勘違いしてるのはお前
釣男は俊輔、中澤にはべったり
871名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:08:28.99 ID:cOoWi1Oa0
J選抜後半>>>>>>>>代表控え組

は確定した
ザックは早く控え組みを入れ替えろ
872名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:09:16.70 ID:bnHbr+Yt0
>>859
俺もだ
俊さんのブログ読むのも楽しみ
873名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:09:54.80 ID:9qQpQ8ih0
俊輔といえば、
・糸を引くような軌跡のパス
・アイデア(特にゴール前)
・フェイント
・一瞬の閃きのスルーパス
・カーブをかけたFK

・自分の世界を確立している
・華奢で鈍足
・ブサイク
・家族が宗教

言い訳のイメージはない。全力を出してる姿を見てるから
体調が悪かったって言われても、そんな風には見えない事の方が多かった。
874名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:10:35.06 ID:HOY6Nk3l0
ある意味被害者
マスコミやファンの期待に答えるためにダメでも失望させないために
言い訳するようになってしまった
ここまで来るとかわいそうに思える
875名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:11:27.81 ID:hc/jC1O2O
F1の時のギアボックスが〜と同じ臭い
876名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:12:25.03 ID:VMFZ674HO
>>871
代表内で海外でコンスタントに試合出てる選手と
海外で出れてない選手&国内組の差が激しすぎるよね
例外は遠藤と今野くらいか
877名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:12:38.38 ID:PlfcvVkbO
>>874
昔の昔からこうだよこの人w
2000年くらいにはもうこんな事ずっと言ってた
878名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:13:01.81 ID:mpcyvooQO
言い訳するくらいなら、参加の打診があった時に断るべき。

参加したい選手はたくさんいるのだから、参加しといて体調悪いとかの卑怯な弁解は他の選手達に失礼だ。
879名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:13:40.71 ID:g9WcVquBO
「足が痛い?」っていうと

「足が痛い」っていう

「フォローがない?」っていうと

「SBのフォローがない」っていう

そうして、あとでさみしくなって
「もういいの?」っていうと

「もういいよ」っていう

言い訳ですか?

いいえ、いつもの俊さんです
880名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:13:48.42 ID:rdI4povT0
>>856
いつでも景気が悪いことしか言わないよね。スポーツ選手としてはどうかと思う。
881名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:14:43.86 ID:JXc7F/1aO
いつも通りの茸さんで安心した
882名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:15:12.67 ID:ym73icPn0
>>870
いや、そいつは何故かスレ違いの「彼」の話をしたいようだ
883名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:15:46.04 ID:9fZK0zC/O
クズ
884名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:15:48.53 ID:9qQpQ8ih0
言い訳って煽ってる奴は頭が悪いバカだよ、
ずっと俊輔を追ってきたが、言い訳なんて思った事もない。
根暗のうらやましがりの私怨が叩いてるだけ。
885名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:15:52.01 ID:+wFPAcWZO
メシアは期待を裏切らないな
886名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:15:56.13 ID:Tq9Y6IRV0
俊輔昨日は光ってたな
まだまだ十分代表でやれるだろ
887名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:16:54.34 ID:spEnSTN80
まwwwたwwwいwwwwいwwwわwwwwけwwww
いい加減にしろよ
888名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:17:00.27 ID:YJZm3XsK0
体調悪くてあたりまえ だな
889名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:17:41.25 ID:n66frQru0
俊さんのキックはエレガントだったわ
流石のキック精度
890名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:17:48.13 ID:shEeKDnN0
昨日なんて言い訳の必要がないのに言っちゃうんだから、もはやわざととしか思えない
891名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:18:40.65 ID:APiYvHCKO
>>886
今の代表の戦術ならいらないだろ
戦術を変えるならイケるかもしれないが
892名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:18:52.99 ID:ym73icPn0
>>886
それは無理、いくらなんでも本人が可哀そうだ
893名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:20:01.49 ID:AHgTfnOdO
相変わらずだなー、と思いながらも
なんだかんだ笑顔届けられたw
894名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:20:39.16 ID:3T1k86MjO
こいつ見て勉強になるわ。言い訳しない生き方はかっこいい。
895名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:21:25.06 ID:IGwopwQL0
>>886
逆サイドの選手にロングパスしたのはお見事でした。
896名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:21:30.01 ID:92eo5HSy0
言い訳も含めて演出に気がつけよwwwwwwwwwwwwwwwだと思いたいw

まあ、サイドチェンジのロングパスのベタピン感は相変わらずすげえと思った。
897名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:22:21.43 ID:R8Adx26/O
メッセージなのかな?
こんな時だからこそ被災してない人間は普段通りにすべきだって
いつも通り言い訳することによって俺達に伝えたいことがあったんだよ
898名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:23:12.48 ID:EV4VX9a5I
俊さん叩いてる奴は挑戦したことない奴
俊さん叩いてる奴は挑戦したことない奴
899名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:24:09.26 ID:BWWRtvT0O
代表にある枠か知らんがサイドチェンジ枠だな
900名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:24:43.08 ID:FJ5ScHQwO
俊さん的に昨日のプレーは大満足でご満悦だなw
大勝利?それ系で
901名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:25:21.84 ID:h+QlUCCvO
遠藤の控えとしてなら、まだやれそう
902名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:25:31.02 ID:jRuw521P0
言い訳はもう良いよw
被災者よりは体調は良いだろうにw
903名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:25:40.42 ID:sFiwgjtIO
相変わらず正解じゃないなあシュンチャンは
904名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:25:44.86 ID:cTmbqZ9L0
メシア軍VS反乱軍は1−0でメシア軍の勝利だったな

やっぱりメシアは凄かった
905名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:26:16.56 ID:G2KptqezO
あれ?いたっけ?
906名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:27:43.16 ID:MLGJWgsO0
あんなに意味の無いサイドチェンジ久しぶりに見たわw
907名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:27:50.57 ID:jRuw521P0
言い訳するなら口を閉じてろw
見苦しい
908名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:28:13.82 ID:zxQtpgYk0
このコメントは俊さんなりのファンサービスなんだよね
現にこのスレも活気があるんだよね
909名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:28:53.72 ID:bnHbr+Yt0
カズゴールの前に、俊さんが釣男の位置を指示してる
実質俊さんのゴール
910名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:28:57.83 ID:iQ5I5KXf0
メシア新技
ビューティフル・サイド・チェンジ
911名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:29:06.08 ID:vsMWbgXSO
足元ぴったりのサイドチェンジはさすがの精度だったけど、
山なりのボールだったからあまり効いてなくて笑った。
912名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:29:33.59 ID:jRuw521P0
>>906
サイドチェンジするのが目的であって
あの状況で戦術的に有効かどうかは関係無いんだよね@メシア
913名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:30:16.28 ID:jfFlQMWM0
これはチャリティーマッチだからファンのためのリップサービスだろ
世界選抜チャリティーにシャビが出て試合後アンチフットボールだったって言うのと同じ
914名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:30:28.76 ID:WU8+P3wBO
どこでも空気やな…
915名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:31:07.88 ID:wEdLKLk90
チャリティーでも言い訳って
916ま弐ゆ式ゆ ◆Rue/.U1kQQ :2011/03/30(水) 12:31:28.78 ID:avMEGvoGO
なにを言ってんだこいつは
917名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:31:43.60 ID:jRuw521P0
被災者を元気づけるのが目的なのに
体調悪いなんて口が裂けても言うなよ
喜ぶのはネタ投下される2ちゃんねらーだけだろ
918名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:31:47.57 ID:a1tSs6Qm0
もはや様式美だな
919名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:32:38.15 ID:g9WcVquBO
ボランチの後ろ
センターバックの前
が俊さんのポジションなんだね

あれ?トップ下じゃなかったの?
920名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:32:41.70 ID:WP8P4VPAO
921名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:33:09.91 ID:hrn3VWnGO
プレスに全然来なかったからかなり自由にやれてたね
922名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:33:16.53 ID:fjYJw7zNO
いつも体調悪いイメージだな
コメントの中で必ず調子がどーのこーの言うよね
923名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:33:44.94 ID:Wx42yewXO
ロングの精度はパネェと思った。ただ、フィジカルかスピードかシュートセンスのどれかが無いと代表には不要。
924名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:34:26.08 ID:X+MePtIr0
>>14
給水塔な。いい水の差し入れ方してた。
あの能力を今こそいかすべきだと思うんだけど。都民なんか水で悩んでるんだぜ。
925名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:34:27.78 ID:F7wzhEwuO
ワロタ
さすが俊さんw
926名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:35:29.78 ID:MS9uvCmT0
まったくぶれないなw
927名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:35:42.82 ID:JRjAcFoV0
あずにゃんペロペロ
928名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:35:44.62 ID:s5o23Yd0O
被災者「俺たちの体調はもっと悪いですが何か?」
929名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:35:57.50 ID:jRuw521P0
>>924
原発も注水作業で困ってる
出番だな
ハードワークしてくれるはず
930名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:37:02.17 ID:jRuw521P0
>>928
悪いどころか低体温症やストレスでバタバタ死んでまっせ
931名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:37:31.25 ID:F1/T+/Og0
俊さん、ザックジャパンの1軍とマッチアップしてたら、どうなってたのかな。
932名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:38:00.90 ID:+1k93Ysd0
この人、根がネガティブなんだね。
やっと分かった。
933名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:38:06.79 ID:c9OAgFFRO
パスやサイドチェンジだけで後は消えてた俊さん
934名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:39:21.38 ID:bnHbr+Yt0
>>931
長谷部に当てられてぺちゃっとなる
935名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:39:21.41 ID:u31GlNyU0
俊さんのコメ見てほっとしたわw
あと何気にカズのゴールも俊さんの超絶バックパスから生まれてるな
さすが起点王
936名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:39:39.65 ID:2IjoJYCW0
また言い訳かよ

さすが俊さん
937名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:39:47.97 ID:2NkzbEYHO
無理して出なくてよかったのに
こういう試合で観たいのは万全で全力を尽くせる選手だけ
938名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:40:54.11 ID:maZUn6c/O
相変わらずお前ら自分に言い聞かせるようだな
中村に言ってるようで実は自分に対してなんでしょ?
939名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:41:41.39 ID:GAmAsyK80
体調がいいときあんのか
940名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:41:55.16 ID:09rFvIJT0
またかよw
941名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:42:00.49 ID:ym73icPn0
>>934
長谷部だけか?
942名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:43:22.67 ID:EV4VX9a5I
俊さん叩いてる奴は挑戦したことない奴
俊さん叩いてる奴は挑戦したことない奴
俊さん叩いてる奴は挑戦したことない奴
943名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:43:29.04 ID:NQW5ezTF0
>>938
「お前ら」って具体的に誰だよ
名前も顔も知れないやつの素性を考えることにどんな意味があるんだ
944名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:43:44.91 ID:yK+mc/CxO
俊さんの言葉は本当に響かない
945名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:43:49.93 ID:QGgjhhgWO
チャリティマッチでも言い訳が聞けるとは
さすが俊さん
946名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:44:38.32 ID:jRuw521P0
とにかく体調が万全の時が無いメシア様
947名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:44:40.31 ID:i9rbPWcB0
俊さん言いこと言ってるじゃない
948名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:45:01.63 ID:n66frQru0
まあ俊さんも選手生活晩年だしな、33歳の選手なら仕方ねえべ
23歳で同じこといってたら大丈夫か?と思うだろうけど
949名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:45:40.82 ID:jRuw521P0
つうかベテランになるとどこかしらに故障を抱えてる訳だが
あんまりそれを言い訳にするのは良くない
950名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:47:07.94 ID:jFD6WzZgO
カズは絶対に44歳だから身体のキレが悪いと言わないのにな

951名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:47:08.58 ID:IGwopwQL0
>>924
そうか。
ちょっとナヨナヨしてると思ったけど、
「注入」が得意技だったのか。
952名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:47:44.24 ID:FrvaKimH0
こういうプレスゆるい試合だと本当に俊さんはすごい
953名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:48:40.15 ID:ZiJBSnDJO
やっぱり、俊輔叩きの流れになるのか〜
ツマラン
954名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:50:40.26 ID:jL9FS3ca0
>>158
そこは「工場長さんお疲れーッス」だよjk
955名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:51:13.99 ID:Gx2EBTdp0
ドン引きだわ
こんな時にまで言い訳とか酷過ぎる
956名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:51:27.88 ID:x0BMNxoz0
この人w
957名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:52:15.70 ID:0JeTiNXv0
止まったボール蹴るのは一番うまいと思った
958名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:52:25.63 ID:X4B6Wrzp0
どうして言い訳するかって?
生まれつきだよ
959名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:52:37.20 ID:0aDRvrjaO
後半の代表プレス緩かったのに意味のないふんわりサイドチェンジしか見せ場なくてワロタ
小野もそうだけど意味のない上手さしかないんだよなw
遠藤とは大違い
960名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:52:51.57 ID:F1/T+/Og0
>「どこへ行っても年齢のことを言われるが、サッカーをあきらめるつもりはまったくない。みんなも、あきらめないでほしい」

カズ△
961名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:53:23.10 ID:6Qw9cBs30
昨日の試合はカズゴールのアシスト(釣男)のアシスト(GK)のアシストしたんだぞ


962名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:53:34.89 ID:1BRmoq31O
体調悪くてもしっかりレヴェルの高いプレーができるのが凄いわ。
そういえばドイツW杯でも体調不良の中で芸術的なロングループ決めてたもんな。
963名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:54:01.75 ID:jRuw521P0
>>961
かなり遡った起点ですね
964名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:54:02.27 ID:uAjZ3CbJ0
体調悪いのに凄いパス連発してたな、やっぱ技術は一番高いわ。
965名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:54:27.11 ID:Me/KqLuY0
絶好調の中村俊輔を見た覚えが無い
966名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:54:28.03 ID:C+RMMCA70
もう分かってて言ってるだろww
967名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:54:42.61 ID:jRuw521P0
>>962
何時もの釣り乙
968名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:55:12.25 ID:ELrCKETR0
言い訳のコンディショん絶好調やねwwwww
969名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:55:24.15 ID:Gx2EBTdp0
俊輔はまだ自分の衰えを認められないんだな
過去の栄光にすがり続けてる
970:2011/03/30(水) 12:55:52.18 ID:MnjT+7q70
中村はともかく、小野の醜さは相変わらずだな。
パス精度の低い劣化中村程度の奴がなんでここに呼ばれてるんだ?
しかも、ミスパスしても平然としてるし。自分の過ちを隠すのが旨いんだな。

971名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:56:13.06 ID:JCzRkheq0
中村俊輔「カズさんの人間性は素晴らしい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000315-soccerk-socc

おおー いいこと言ってんじゃん
972名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:57:19.80 ID:Af/1VTGhO
チャリティー試合でこの言い訳は駄目だろw
被災者は厳しい環境に置かれて体調悪い人がたくさんいるのにな
973名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:58:11.72 ID:s5jJQvcm0
>>959
本田がインタビューで、今の俺の個人技はチームの為になるものじゃないって言ってたけど
これまんま茸とか地蔵のことだよな
974名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:58:24.11 ID:Gx2EBTdp0
俊輔って老化を「体調が悪いから」と思い込んでるんだろうな・・・
975名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:59:07.09 ID:zTDxioLIO
さすがはメンタリティ最低ランクだけある。

トーナメントや大事な試合ではいつも体調不良になるよ、この人。
976名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:59:24.46 ID:iQ5I5KXf0
※俊さんはメシアです
977名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:59:55.97 ID:WbjonCazO
代表呼べよ。コーチ兼任選手でいいじゃん。
後半30分からの出場でもカズなら点取るよ。
978名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:00:13.54 ID:jRuw521P0
メシア様、どうか原発をお救い下さい><
979名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:00:29.66 ID:ZSY0NrMUO
全盛期の自分が忘れられないんじゃない
昨日はふつうによかったと思うけど
980名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:01:34.11 ID:KAp4qPEX0
ハーフナーってまだやってたのかw
いくつだよwww
981名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:01:46.01 ID:EoSkCcN/0
体調悪くない時があるのか小一時間尋ねてみたいところだが
中村俊輔が入ってからJ選抜が中盤でボールをためられるようになって
左右の大きな展開が出来るようになったのは確か。
代表がメンバー代わって力が落ちたことも大きな要因だが。
982名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:01:52.54 ID:pjP0L5f90
給水塔w
司令塔より人の役に立ってんじゃないか
983名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:03:24.90 ID:EV4VX9a5I
俊さん叩いてる奴は挑戦したことない奴
俊さん叩いてる奴は挑戦したことない奴
俊さん叩いてる奴は挑戦したことない奴
俊さん叩いてる奴は挑戦したことない奴
俊さん叩いてる奴は挑戦したことない奴
984名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:03:48.23 ID:4GQmer+80
視野の広さは日本代表の誰よりもすごいと思ったけどな
985名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:04:18.32 ID:gMcRNHNj0
ナゼ、この人、試合が始まったら体調が、悪くなるんだあ?。
986名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:04:57.26 ID:dt4/M5vz0
このひとの言い訳はB級なんだよな
自分への批判を全体への批判にすり替える奴もいるのにねえ

本人も自分を内心言い訳魔人とか感じていて
血液検査とかやったことなさそう
987名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:05:14.72 ID:TpwP2s5X0
いや、さすがだったよ。
日本人あれできる人他にいないじゃん。
誰が通せるのあんなサイドチェンジ。
988名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:05:36.55 ID:6uEh59M70
そんな悪くはなかったけどなw
相変わらず遅いけどw
989名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:06:15.89 ID:CCOn9vE/0
カズをアシスト出来たらよかったのになw
990名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:07:01.39 ID:ni/cbDmb0
さすがプロだぜ。チャリティマッチですら言い訳か。
991名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:09:43.29 ID:tePOIjRWO
>>1
ああいうとかそういうとかこういうとかが多すぎて困る。
992名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:09:58.65 ID:2IjoJYCW0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ 詳しい事はドクターに聞いて
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
993名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:11:02.07 ID:Eb4OoIrR0
ここまでブレないって凄いことだと思うの
994名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:11:24.14 ID:xYFLRxKQO
素直に参加出来て良かったです。でいいのに…
そんな状態ではなかったとか言う必要あるのかwwww
995名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:11:32.48 ID:cLh4sUic0
確か長友は数日前まで40度近くの熱があったという記事を読んだが・・・
996名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:11:32.75 ID:zTyEbS3MO
W杯で味方なのに△にバチ凹にされたイメージしかない俊さん
997名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:13:37.81 ID:h8iJHvrl0
>>36
だが、それが響いてミラノ・ダービーもCLシャルケ戦もベンチ外かもな
998名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:13:39.25 ID:FUR+VaVG0
足が痛い
999名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:13:51.51 ID:j3n/paHg0
1000なら
キャプテンに引っ張られて
鞠J2降格
1000名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:14:00.41 ID:0aDRvrjaO
ぶっちゃけプレッシャーのない低い位置からのふんわりサイドチェンジなんてJの他の上手い選手でも出きるしなw
前半の代表のプレスの中で出来れば凄いが、バックパス連発かオランダ戦みたいに奪われてカウンター受けるのがオチw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。