【テレビ】ドラマで活躍した“最高の教師”、1位「坂本金八」、2 位“ヤンクミ”こと「山口久美子」、3位「鬼塚英吉」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 卒業シーズン真っただ中。瞬く間に過ぎ去った学生時代を振り返り、
今も記憶に焼き付いている“恩師”といえる先生はどれぐらいいるのだろうか?
ここ数年、教育の現場は学級崩壊やいじめ、教師の学力不足にモンスターペアレンツなど
さまざまな問題を抱えているが、そんな今だからこそ求められる“理想の教師像”とはどのようなものか?

 ORICON STYLEではテレビドラマで活躍した「あなたにとって“最高の教師”は?」というアンケートを実施。
結果、1位は今春で“定年”となる【坂本金八】、2 位は女教師“ヤンクミ”こと【山口久美子】、
次いで3位に元暴走族が教育現場で教鞭をふるう【鬼塚英吉】が続いた。(>>2>>5あたりに続きます)

■「最高の教師」ランキング
順位/キャラクター/俳優/番組タイトル
1坂本金八/武田鉄矢 「3年B組 金八先生」
2山口久美子/仲間由紀恵 「ごくせん」
3鬼塚英吉/反町隆史 「GTO」
4北野広大/水谷豊 「熱中時代」
5川藤幸一/佐藤隆太 「ROOKIES」
6阿久津真矢/天海祐希 「女王の教室」
7徳川龍之介/田原俊彦 「教師びんびん物語」
8南波次郎/松本人志 「伝説の教師」
9大岩雄二郎/中村雅俊 「ゆうひが丘の総理大臣」
10滝沢賢治/山下真司 「スクール☆ウォーズ〜泣き虫先生の7年戦争〜」

【調査概要】
調査時期:2011年2月3日(木)〜2月7日(月)
調査対象:合計1,000名(自社アンケート・パネル
【オリコン・モニターリサーチ】会員10代〜40代の男女各125名)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://career.oricon.co.jp/news/85820/full/
画像:32年に渡り放送された「3年B組金八先生」への熱い思いを語り、涙を浮かべた武田鉄矢
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110318/85820_201103180804650001300427594c.jpg
関連ニュース
【テレビ】さよなら金八先生 「リアル」にこだわった32年・・・金八はなぜ生まれ、かくも長く私たちとともにあったのか★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301060657/
2禿の月φ ★:2011/03/26(土) 13:40:30.03 ID:???P
>>1からの続きです)
  1979年に第1シリーズが放送開始した『3年B組金八先生』(TBS系)。
当時の風潮ではありえない長髪をなびかせた教師・坂本金八は、中学生の妊娠問題からいじめ、暴力、薬物に至るまで、
リアルに社会問題を取り扱い、その度に生徒自身が幸せになれる道を模索する姿が多くの涙を誘った。
「最終回の卒業式の場面で生徒1人1人に捧げる言葉が毎回ジンとくる」(東京都/30代/女性)と、
主演の武田鉄矢が演者としての枠を超え、生徒たちに贈る心からのエールは“理想の教師”そのもの。
また「腐ったみかんじゃないんです(涙)」(千葉県/30代/男性)と、数々の名言が生まれ
一大ムーブメントを巻き起こしてきたことも要因といえる。

 次いで女優・仲間由紀恵がジャージにメガネ姿で教壇に立ち、手のつけられない不良生徒に熱い任侠道を説く
『ごくせん』(日本テレビ系)の“ヤンクミ”が2位に。「義理と人情を忘れないところ」(東京都/10代/女性)と、
一本筋の通った生き方を貫き、生徒達を守り抜く姿が好評を得た。続く3位のドラマ『GTO』(フジテレビ系)で、
俳優・反町隆史が演じた鬼塚英吉には、「勉強以外で本当に教えなくてはならないものを教えている先生」(愛知県/40代/男性)と
型破りな指導法こそ必要との声。ヤンクミ同様、参考書には載っていない
“生きる道”をなりふり構わずに訴える教師像が支持された。(>>3>>5あたりに続きます)
3禿の月φ ★:2011/03/26(土) 13:40:44.67 ID:???P
>>2以降からの続きです)
 このほか、野球部の顧問となり問題児たちを更生させた学園ドラマ
『ROOKIES』の佐藤隆太演じる【川藤幸一】(5位)、ラグビーを通じて生徒達と心を通わせた
『スクール☆ウォーズ』(ともにTBS系)で山下真司演じた泣き虫先生【滝沢賢治】(10位)と、
スポーツを通じて生徒達と心を通わせる先生にも強い憧れの眼差しが注がれている。
また『伝説の教師』(日本テレビ系)でダウンタウン・松本人志が演じた【南波次郎】が8位に登場。
「自分が一番かわいいくせに! 親や教師のせいにすな!」と、劇中は生徒を擁護するどころか、
教師とは思えない言動ばかりだったが、「きれいごとじゃない名言が心に響いた」(静岡県/男性/20代)と称賛された。

 “良い先生”とは一体なにか? 一言で答えを出すことは難しいが、
今回のランキングでは学校での立場など顧りみない熱血漢や、
もし現実に存在するなら、同僚からは鼻つまみ者扱いされそうな破天荒な先生ばかり。
だが、そんな教師だからこそ、1人の人間として教壇地立ち、周囲の声に流されることなく生徒と立ち向かう姿が
“最高の教師”として記憶に刻まれているようだ。(了)
4名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:41:19.67 ID:e5vEzxrp0
ヒーッ((((゜д゜;))))
5名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:42:15.36 ID:DhORYC9w0
ポイズン?
6名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:42:20.26 ID:LzFqAD450
北野広大以外はどうでもいい。
7名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:43:36.27 ID:e2pVcxze0
徳川龍之介と北野広大かな
金八はなんか好かんかった
8名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:43:45.35 ID:ZBrRTdO5O
トシちゃん
9名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:43:53.19 ID:7KAjDNBs0
中居の塾の講師よかったのになぁ
10名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:43:56.67 ID:yuL3Tdsi0
そ〜ら〜に燃えてる〜でっかい太陽ぉ〜
11名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:43:58.75 ID:Z1xsR3a/0
日本の教師ドラマはろくなもんがないってことがよくわかるアンケートだな
12名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:43:56.63 ID:XgDD2pkH0
滝沢賢治って、なにか教科を教えてたっけ?
ラグビーのコーチしてた印象しか無い。
13名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:44:19.18 ID:e2pVcxze0
滝沢を忘れてた!一番は山口先生だわ
14名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:44:26.69 ID:TjcF7ElM0
5位と8位とかなんだこれ知らんわ
15名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:44:47.65 ID:d7oBaM0r0
誰も知らないと思うけど何年か前、村野武則がやってた熱血サッカー教師はホント良かった
16名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:44:50.40 ID:v0T2k4Bm0
YAZAWAだろ
17名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:45:21.35 ID:WnyrW8XsO
はいすくーる落書きの斉藤由貴
18名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:45:24.05 ID:coeOOnY00
松田優作だろうな
19名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:45:41.43 ID:AKHGTL0q0
原作の鬼塚は意外といい教師。
男女差別しないし、イジメも巧く対処している。
ただ生徒の学力は向上しないだろうが
20名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:45:42.95 ID:9Yj7E56q0
39先生がなんでないんだ
21名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:46:00.10 ID:z5Ur5Jyw0
女教師モノAVの先生がベスト100を占めているオレ
22名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:46:32.67 ID:cjbxLJOyO
勅使河原
23名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:46:35.02 ID:qhHv7jAB0
告白っていう映画で昭和型の熱血教師が滑稽に描かれてて笑えた。
24名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:46:38.92 ID:4rEyb1J5O
北野広大が最高
25名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:46:43.30 ID:gFcGIOqbO
ビッグマグナム黒岩先生
26名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:46:46.12 ID:f4TJLJ0l0
森田健作は教師役やってないの?
27名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:48:11.35 ID:YMPku+6KO
オーマイキーのボブ先生以外ありえない
28名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:48:11.91 ID:UFfJ2B2xO
岸谷五朗の奴が好きだった
29名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:49:45.56 ID:roFLSAcC0
織田 裕二 が教師のドラマってあったよな
入ってないのな、ユウジー
30名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:50:16.36 ID:9+kTerVlO
北野広大は?まいっちんぐマチコ先生は?
31名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:50:17.44 ID:TIrE/s7eO
伝説の教師面白かった
再放送しねーかな
32名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:50:22.57 ID:+PLxGPe00
榎本だろJK
33名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:50:27.46 ID:3vZqjwFn0
>>19
今の時代生徒の学力の向上は学校の教師の仕事じゃないから
そこは最低限のことやっとけばいいんじゃね?
進学校の私立高校とかだったらアレかもしれんけど
34名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:50:30.64 ID:hV8ze5GGO
ビートたけしの夏目宝石は?
35名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:50:48.51 ID:J76EGi6/0
松ちゃん涙目
36名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:50:54.76 ID:1iYhlpWc0
高校教師は?
37名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:51:23.44 ID:a4QFeeZI0
ヤンクミの中の人はまさに神!
人智を超えた究極神!
38名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:51:47.68 ID:V5U9LSVs0
あれは台本通りにやってるだけですよ?
39名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:51:47.85 ID:2qg9zbPDO
おまえらは熱中時代観てないだけ。
教師もんの舞台は小学校だけでいいんだよ
40[東電 じつは67%]:2011/03/26(土) 13:52:38.31 ID:cTRqF9+a0
ウルトラマン80
41名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:52:39.53 ID:YDxUEGjW0
伝説の教師がない
42名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:52:41.97 ID:roFLSAcC0
ドラゴン桜の人も入ってないな
43名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:52:43.79 ID:bnO9omwu0
阿部寛は?
44名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:52:57.67 ID:EyasKmRlO
ドラマ版鬼塚は熱血過ぎて違和感あった
45名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:53:00.16 ID:9Yj7E56q0
ルナ先生
46名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:53:48.36 ID:TYvzfKfhO
うちの子にかぎっての田村正和がいいよ
47名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:53:59.13 ID:UJmrW54a0
いい加減目覚めなさい
イメージできる?
48名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:54:11.26 ID:swwUoOYgO
内山理名が教師役やったやつ
49名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:54:34.37 ID:iT1kxwMwO
ヤヌスの鏡の先公 山下真司かな
50名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:54:45.66 ID:a4Vp//35O
『学校の先生』と言うひとくくりでいくと、NO,1はスクールウォーズの滝沢(伏見工業の山口先生)
51名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:54:52.12 ID:J76EGi6/0
お塩先生のクニミツの政はもうこの世になかったことになってる
52名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:54:52.96 ID:vmtnmoK0O
み〜やび〜たすけにき〜たぞ〜♪
53名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:54:58.61 ID:wXvdFITD0
ドラマなんぞ想像上だから、どうとでもなる。
54名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:55:18.32 ID:w4zZyn4ZO
金八、広大、滝沢だな
55名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:56:03.62 ID:6HhQ+i340
この前からトシちゃんよくみる。

ついさっきもブラマヨと共演してた。@関西
56名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:56:05.13 ID:zO2uln3U0
GTOの最近の漫画は意味がわからん
57名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:56:27.65 ID:f0ztTFvp0
劇場版まで見たけど実写GTOはポイズンの印象しかないんだが
58名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:56:38.07 ID:CQdq/6xcO
うちの子にかぎっての田村正和は?
59名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:56:47.95 ID:DF58X+810
松本のはただの意味不明教師だと思うが
60名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:56:51.51 ID:zO2uln3U0
はいちゅうも〜く
61名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:56:58.43 ID:OzZBN9VtO
吉田栄作
62名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:56:58.50 ID:qy4gQUvB0
> 8南波次郎/松本人志 「伝説の教師」

なんか浮いてるな。
そんなにヒットしたっけ?
63名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:57:06.36 ID:e74gNhLL0
伝説の教師は面白かった
黒澤優の回すきだったな
64名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:57:06.94 ID:iaEVu7ss0
中村秀雄先生
65名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:57:29.77 ID:+VHVVPGrO
岸谷 みにくいアヒルの子
66名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:57:39.34 ID:s/SlJWtO0
月9の三浦種馬が入ってない・・
67名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:57:39.70 ID:02eV9A910
ドラゴン桜の桜木
68名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:57:43.37 ID:gFcGIOqbO
あばれはっちゃくの担任
69名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:57:58.07 ID:V5U9LSVs0
>>45
どこから来たのかな マゾじゃないのかなぁ
殴って蹴られて 喜んでぇ♪
70名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:58:06.63 ID:zO2uln3U0
頭にホクロの人は?
713月1日はバカチョン記念日:2011/03/26(土) 13:58:09.55 ID:CWhjv63i0
いかにも金八ラストの宣伝
72名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:58:20.05 ID:KjKDvmzP0
北野広大が仲間由紀恵のお遊戯やポイズンに負けるのか
73名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:58:20.80 ID:UZaG3WAk0
「みにくいあひるの子」が入っていないのはおかしい。
74!denki:2011/03/26(土) 13:58:29.41 ID:CbKl/SLV0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
75名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:58:31.84 ID:WjBB/OMzO
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
76名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:58:57.52 ID:j2tqdqPsO
及川奈央
77名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:58:57.98 ID:q29bIV8F0
サンキュー先生が無いな
78名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:59:05.58 ID:ir9TWX9A0
”レッツ・ビギン”は知らんわな、若い人は
79名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:59:52.15 ID:roFLSAcC0
>>74
>>75
結婚式はいつなんだ?
80名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:00:01.46 ID:zO2uln3U0
>>70
今、首相やってる
81名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:00:18.79 ID:a4Vp//35O
ついでにマグナム北斗にも一票
82名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:01:16.41 ID:pO8r90kRO
>>58
トップ10の先生方は皆さん立派だが、彼らに何かあった場合には
代打教師が控えてる
83名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:01:28.88 ID:ExcOqg6R0
あばれはっちゃくシリーズで担任役の山内賢さんは?
84名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:02:03.32 ID:WjBB/OMzO
>>79
ポイズン
85名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:02:04.51 ID:zPwM0EOU0
北野先生位だな。
86名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:02:14.63 ID:T8Lxucg0O
黒マヤが最高
87名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:02:14.92 ID:M7bD+N7ZO
このランキングを見ると教室役で当たった人はその後消えないのがわかる



お〜っと7位のヤツはどうなんだ?ってツッコミは無しだぜ
88名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:02:27.50 ID:QPDkRidl0
「女教師季実子 松坂季実子」
89名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:02:28.91 ID:Mzn6hxSyP
城内実さん 「震災は小沢一郎の地元・岩手県で起きた。偶然とは思えない。これは神々の怒りだ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301114307/
90名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:02:56.56 ID:LpxkPAq+O
>>73
禿同
91名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:03:33.07 ID:BGZcnFrD0
サンキュー先生
ゆうひが丘の総理大臣
92名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:03:40.14 ID:q29bIV8F0
伝説の教師なんてほとんど記憶に残ってないな
再放送もやってない気する
93名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:04:46.56 ID:DF58X+810
>>92
松本主演で話題性はあったが
ドラマとしては糞だから
94名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:05:39.10 ID:zO2uln3U0
やはり教師は禿げてちゃ駄目だろう
95名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:05:42.06 ID:H22NxLKRO
ゆうひがおかの総理大臣
またえらい古いのが出てきたな
そんだけ教師ものって少ないのか
あんまり意味のあるランキングじゃないような
96名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:06:05.56 ID:GMZFA9ZJ0
変態先生を忘れていないか?
97名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:06:08.10 ID:qAqzBxr60
地震兵器HAARPの怒りでしょw
98名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:06:11.08 ID:sXlFnaU70
うちの子にかぎってが入ってねー
99名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:06:21.54 ID:q29bIV8F0
>>93
8位にランクインしてるのがよく分からんな
100名無しさん@恐縮で:2011/03/26(土) 14:07:14.62 ID:o5AuC0wE0
レッツ ビギン世代ですw
101名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:07:36.64 ID:5xPuQEfi0
金玉 汚い
ヤンクミ ウザイ
ポイズン 問題外
102名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:07:59.64 ID:ZCOSXNdI0
カリナはスルーですか
103名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:08:02.26 ID:mVMnBjPEO
松本のやつはラストで教員免許持ってないのが発覚したとか聞いたが
104名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:08:05.62 ID:fe9UjyXGO
トシちゃんに決まってるだろ
105名無しさん@恐縮で:2011/03/26(土) 14:08:14.29 ID:o5AuC0wE0
ハレンチ学園ヒゲゴジラとかも忘れられない
106名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:08:40.32 ID:7sfvslrz0
2位って学校外でしか活躍してないんじゃ
107名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:09:15.25 ID:a1CXnmQJO
スタァートラーイーンー
108名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:09:25.69 ID:qAqzBxr60
女王の教室なんてすっかり忘れ去られているなw
109名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:09:26.65 ID:zO2uln3U0
GTOの女子生徒が忘れられない
110名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:10:42.64 ID:KjKDvmzP0
>>108
女王の教室はそこそこ面白かった記憶がある
土9は安打製造機
111名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:11:00.53 ID:5xPuQEfi0
4 シラネ
5 単なるヤンキー
6 ぶたれたい
7 シラネ
8 最後のハマタはよかった
9 シラネ
10 古臭い
112名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:11:04.38 ID:BGZcnFrD0
飛び出せ!青春
113名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:11:07.79 ID:b/odFeid0
ハイスクール落書き 諏訪いづみ先生
114名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:11:26.85 ID:vmtnmoK0O
ポイズンは原作よりヤンキー感が薄すぎて、ただの知障に見えた
トロ子やってた子が可愛かったけど
115名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:11:28.06 ID:cdjJ+z1oO
おめぇーのせきねぇーがらー
116名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:11:30.76 ID:yuL3Tdsi0
>>15
何年どころか40年くらい前の「飛び出せ 青春」。
村野さん演じるビギンこと河野武。
117名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:12:23.71 ID:GYG97CKh0
ただいま放課後がないぜよ
118名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:12:31.88 ID:qAqzBxr60
一位はテレビドラマのていをなしているだろうけど
二位以下は漫画でしょう見たことないけどw
119名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:13:35.82 ID:YxsoiDk30
ヒデさん復帰して
120名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:13:35.66 ID:yM1Qoj/a0
「学校が危ない」の田中健が最高の教師だと思う
121名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:13:36.15 ID:8jF2IgR20
GTOとさよなら小津先生
122名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:13:39.06 ID:mGg7rWzb0
鬼塚とヤンクミはリアルではありえなさすぎるので論外

やっぱきんぱつせんせいだよ
123名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:13:44.70 ID:qAqzBxr60
二位以下のそれらだったらそれこそ女王の教室のほうがまだマシw
124名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:13:52.21 ID:7SWxemgqO
教師で兄弟ファイブマン
125名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:14:22.61 ID:l8wPKPjjO
榎本だろ
126名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:14:30.08 ID:x1xEJ25UO
田中美佐子の岡崎先生と小松政夫の村西先生かな
127名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:14:54.37 ID:SS+twgobO
愛しあってるかい!の陣内さんはもう出たかな?
128名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:15:08.70 ID:YxsoiDk30
暴力的教師像ばかりだな。
みにくいアヒルの子再放送が見たい。
129名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:15:17.47 ID:KwtNBxL4O
藤原紀香が主演してたナオミ先生
















って、ポイズンのパクリで痛々しい位見苦しかったw
130名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:15:22.18 ID:SUiO25SG0
どうでもいいけど
もうDQN育成シリーズだけは勘弁してほしい
あんなドラマとか映画やるから
うちの近所もゴミみたいなガキがいっぱい
131名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:15:40.70 ID:enzlWYQr0
鈴木先生は歴代何位ぐらいになれるかな
132名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:15:42.98 ID:KjKDvmzP0
熱中時代を知らない奴はある意味かわいそう
133名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:15:58.37 ID:dKAGYvSu0
自衛隊は人殺し:坂本金八
134名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:16:13.09 ID:cNwyJqi70



               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //        アタシがいろんなこと
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         教えたげる
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ


135名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:16:21.16 ID:rAG4kW/S0
当時プロレス派だったから金八見たことがなかった
136名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:16:31.06 ID:bhOXpjIeO
未来講師めぐる
137名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:17:30.98 ID:SKwPiSew0
↑わても好き
オヨビでない?こりゃまた失礼いたしました〜
138名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:17:33.03 ID:qAqzBxr60
中学生日記の東野英心のツラは教師というより土方の親父みたいで意外性があったw
139名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:17:49.57 ID:j2tqdqPsO
香里奈は?
140名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:17:52.05 ID:TKU8cZGtO
亀梨は完璧だな中学は金八で高校はヤンクミだからな
141名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:17:57.11 ID:Meuot4uXO
金八に勝てる先コウはおらん…あの演技は上手すぎる。
142名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:18:02.51 ID:dmdhX/WX0
名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]投稿日:2011/02/05 13:58:14 ID:Muu+xavY0
>419
1作目の小山内の執念はすさまじかったよ。
当時、息子(利重剛)が中3だったので、息子の同級生を呼んで、
毎晩毎晩、何時間も彼らから話を聞いて、中学のことを取材したんだぜ。
むろん、プロデューサーがセッティングしたとかじゃなくて、自主的に。
それと終戦時に自分が15歳で、多感な時期に世の中の価値観が
全部ひっくりかえった経験も、中学生を書きたいっていう強烈な動機だったそうだ。
こんな執念や行動力が、清水にあるわけがない。
また、小山内自身も、こんな強烈なモチベーションを保てたのは、1と2だけだったろうな。
143名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:18:38.08 ID:JNuZ66VjP
やっぱ熱血先生は人気あるんだな。
144名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:19:55.02 ID:e3vH0i5QP
>>26
三年B組金八先生!
坂本金八先生の名前の由来
ソース
http://www.otona-magic.net/entertainment/170028.html

らしいよ
145名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:20:01.71 ID:qAqzBxr60
吉田栄作の中学生日記はみれたもんじゃないなw
146名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:20:29.69 ID:+3CQbDdS0
「高校教師」の真田広之と「魔女の条件」の松嶋菜々子だな
147名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:21:41.72 ID:xsVDyzw/O
南波次郎
148名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:21:45.64 ID:o5QSpm2pP
ここまで吉瀬なし
149名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:22:12.68 ID:hW8ReE5fO
矢的猛先生のおかげで地球は守られた
150名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:22:28.59 ID:wzDjFaI9O
ここまで秋葉真剣なし
151名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:23:25.35 ID:uUVoJOEiO
「クニミツの政」
152名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:23:26.07 ID:qAqzBxr60
視聴者に媚媚た熱血教師ドラマよりもごく普通の教師が出てくるドラマのほうが良い
153名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:24:04.96 ID:zKSVWoi7O
武田鉄矢の性格をしって、かなりショックを受けたことあるわ
154名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:24:17.57 ID:iEUO2hsq0
北野広大が1位じゃないなんておかしいだろ

キンパチなんか偽善者じゃねーか・・・
155名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:24:38.67 ID:oY/PJfkpO
赤井英和
156名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:24:25.75 ID:p48ItmTW0
競歩で出勤するサンキュー先生は入っとらんな
157名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:25:43.10 ID:MddpNX3z0
この手の学園ドラマは結局生徒が素直か先生が超人なだけだった
158名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:25:49.76 ID:qAqzBxr60
スタンドプレイ教師ほど同僚教師から迷惑がられるものはないというが
159名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:27:04.16 ID:nBUWlRis0
田村正和
160名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:27:06.07 ID:ZyZuWGCg0


 ヲ イ ! DQN 生 徒、 人 情 に 酔 っ て な い で 勉 強 し ろ よw

161名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:27:19.02 ID:XaTp9hs6O
竜雷太に一票
162名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 14:27:38.26 ID:mYOvRdV3O
僕らの時代
国広が教師で時任が生徒で出てた奴


もう高校はいらない
長塚京三
163名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:28:24.07 ID:SWSvDL9S0
やっぱ北野広大だよね
164 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/26(土) 14:28:46.04 ID:X75aVyo80
トシちゃん先生、最高
165名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:29:19.38 ID:fzaP0Baj0
ふざけんな
安部良太が入ってない時点でイカサマだろ
166名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:29:36.98 ID:HB+bWF6xO
バクダンが出てないね。
あれはあれで、生徒だったら気を使う疲れる教師だけど
167名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:31:20.69 ID:tv9MdFUrO
トシちゃん。
168名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:31:37.33 ID:FXb0vIAm0
どれも生徒を殴る暴力教師w
169名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:32:24.87 ID:tDnNGyP9O
金八はパート1、2の頃は生徒の兄貴的な先生で最高だった。

金八以外なら北野先生が良い
170名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:33:03.06 ID:iT1kxwMwO
仙八
171名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:33:42.77 ID:5k9Q1kjIP
ほう
172名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:34:23.67 ID:zO2uln3U0
キンピラ先生「教師は暴力装置」
173名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:35:22.22 ID:iEUO2hsq0
はたから見てる分にはまだしも、実際に自分の担当で
もし鬼塚や滝沢みたいなのがいたら・・・と考えたら、コイツら普通に嫌だろw

北野広大だけはマジで実際にいてほしい先生だ
どう考えても神
174名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:35:24.36 ID:x6bWIbYk0
女教師ものに当たりなし
175名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:36:03.88 ID:ebjgACOq0
俺にとってティーチャーとはルナ先生ただ一人
176名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:36:44.05 ID:ixsrF8NL0
金八とかGTOとか実在したらモンペの好餌だろうねw
177名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:36:44.81 ID:3hqiuZ4h0
坂持金髪
178名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:37:07.49 ID:Ve6RonZr0
179名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:38:16.48 ID:qAqzBxr60
好き嫌いはさておき、きんぱちはやくざな教師じゃないでしょw
180名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:39:08.18 ID:LCrO7/D9O
ガクトのブログの被災者支援がまだ一度もニュースに流されていない件
整形説を流した不細工アイドル集団Aの事務所がジャマをしているのか?
ガクトが自ら売名行為をしないのか?
3/31にはガクトが自ら日本赤十字の街頭募金を手伝う予定
まさに売名金メッキと純金スターのちがい、ガクトのブログとツイッターを見てあげてね。
181名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:40:09.81 ID:x4dxUhzI0
代ゼミのヤンキー先生もたまには思い出してあげてください
182名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:41:47.34 ID:Q2bGuAWXO
中学生日記の美術担当の南先生
推薦入学で高校の美術科に入れるはずだった不良の回は、今でも覚えてるぞ
183名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:42:31.60 ID:sMSuvMXF0
>>174
はいすくーる落書けっこう面白かったよ。
このランキングに並んでる教師たちみたいなカリスマ性は無かったけど。
184名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:42:55.52 ID:3zVT8s080
熱中時代はちょっと古くなりすぎて見てない世代が多いんだろうな。
見てたら北野広大が1位になるだろ。
185名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:42:56.81 ID:0ZWN68f1O
ぁ1年桃組ぃ!
朝立せんせぇ〜〜!!

びょょょよ〜〜ん!!!!

186名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:43:32.04 ID:r1fVMdX9O
まいっちんぐマチ子先生一択
187名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:44:00.56 ID:zO2uln3U0
子供という純粋な人たちに説法を無理矢理きかせるそれが教師
188名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:45:08.56 ID:bgpS87vU0
武田鉄也は金八は最低の教師だって言ってたけどな
受験生を受け持ってるのに授業しないでホームルーム
ばっかやってるから
189名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:46:37.11 ID:ic9OuTkcO
この物語は、ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱血教師達の記録である

高校ラグビー界において全く無名の弱体チームが
荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国優勝をなしとげた奇跡を通じ

その原動力となった信頼と愛を余すところなくドラマ化したものである
190名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:46:37.40 ID:Sz9jKiag0
乾先生がいねー
191名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:50:23.62 ID:T8Lxucg0O
ハガネの女はランク外なのか
192名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:50:51.35 ID:iT1kxwMwO
>>120
田中健が奇妙な行動を取ってるようにみえて
生徒が気持ち悪がる内容でしたっけ
得意のケーナも吹いてた気がする
193名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:50:58.96 ID:qAqzBxr60
たしかに最低の教師ランキングなら納得
194名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:51:03.66 ID:buP5lkO00
レッツ・ビギン!で有名な「飛び出せ!青春」がないじゃん
「あさひが丘の大統領」もないぞw
195名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:51:08.26 ID:KjKDvmzP0
>>184
若い相棒厨はちょっと驚くかもしれんな
196名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:52:51.28 ID:5k9Q1kjIP
いやだな
197名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:53:51.73 ID:HtDOBpqs0
陣内孝則と小泉今日子はいないのか
198名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:53:52.25 ID:IZ0wDhwlO
「とりあえず思い出したものあげました」
199名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:54:10.13 ID:tDnNGyP9O
>>188
それは分かるわ
受験まで三、四カ月しかないのに授業しないで、

ホームルームばっかりやっていてよく保護者からクレーム来ないなと見ていて思う。
200名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:54:27.77 ID:Sz9jKiag0
ドラゴン桜の阿部ちゃんは先生じゃないんだっけ?
201名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:55:29.54 ID:9vwiGaQUO
ヤンクミとGTOとかクズやろ(笑)
202名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:55:41.20 ID:8edrZQL/0
破天荒な教師のドラマは初回は遅刻。
203名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:55:48.72 ID:SkDHwAeNO
小泉今日子はひき逃げ犯
204名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:56:07.08 ID:3US7vh290
205名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:56:18.57 ID:gMXpYzgm0
ごくせんよりポイズンの方が面白かったけどな
206名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:57:37.54 ID:Aa4NUpUKO
環八せんせー!
207名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:57:56.50 ID:bK6SxIzvO
バトルロワイアルの教師キタノだな
208名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:58:48.66 ID:wcimm2vf0
スクールウォーズ泣き虫先生の滝沢賢治/山下真司が最高に良いですね
209 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/26(土) 14:59:48.20 ID:Prud+KIa0
香里奈
210名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 14:59:55.40 ID:8JG505Vf0
「先生の大学は、北見工大!」
って言いながら塾の講師をやっていた知り合いがいた
211名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:00:31.70 ID:UedmZLeNO
実際いたら1ヶ月で転任か退職追い込まれるだろうな 
先生は暴走族総長とかがやれば確かに生徒になめられないとは思うけどね 
俺的にはマンガのゼロセンの教師がいいかな
212名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:00:43.66 ID:nwJE+IBV0
サンキュー先生がないぞ
213名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:01:35.07 ID:ETCuJBH+O
1位 これが青春だ/竜雷太
2位 飛び出せ青春/村野武範
3位 青春とはなんだ/夏木陽介
4位 フルスイング/高橋克実
5位 熱中時代/水谷豊

異論はそこそこ認める
214名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:03:18.03 ID:8JG505Vf0
>>213
40代後半から50代ですね
反論は許さない
215名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:03:44.47 ID:7gi081WT0
映画『コーチ・カーター』が面白かった。
卒業後に犯罪者になりたくなければ勉強しろ!って
現実を説くシーンがいい。

>>1で上がっているような教師は現実を説かない
ファンタジー教師。
216名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:03:44.75 ID:1xeg3JhzO
アリよさらばの矢沢永吉が少ないな
217名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:04:23.02 ID:gJaT5Gbh0
南波次郎はかなり面白かった気がする
218名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:06:34.21 ID:KjKDvmzP0
>>215
映画だったらたぶんベタな「今を生きる」が1位だろうな
219名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:07:17.18 ID:7a2uFMT0O
中村俊輔ってドラマに出たこともあるのか
220名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:08:58.69 ID:5NOb71XI0
金八みたいに、生徒の懐へ入っていこうとするのは
実際には駄目らしいけどな。逆に距離持たれてしまって駄目になるらしい。
221名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:09:25.88 ID:PYZb+xXUO
南波ちゃんと風間先生が好きです
人間に与えられた唯一の特権は笑うことや
だから笑いながら生きなあかんねん
222名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:10:15.43 ID:ai9qp8cnO
>>216
あんま覚えてないけど、面白いドラマだった気がする
223名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:12:22.99 ID:DUUKby0U0
仙八とか貫八とか新八とかっていう、TBSが金八以降シリーズ化を狙った教師モノが
まったく無かったことになってる件。
224名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:12:45.94 ID:PufspQm+0
11位はセーラー服物語の長田先生だろ?
225名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:12:46.27 ID:yuL3Tdsi0
>>213
なぜに日テレ青春シリーズでわれら青春!沖田俊(中村雅俊)が入ってないの?
226名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:13:55.81 ID:YeQBOa6S0
金八型のイデオロギー教師が育成した結果が、今のモンスターペアレンツ。
227名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:14:28.83 ID:GCXYtAaF0
>>220
金八初期の頃はあれが有効だった時代なんだよ。
時代と共に子供も代わったからねぇ……
228名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:15:01.57 ID:8edrZQL/0
何故サンキュー先生の西田敏行が入ってないんだ?
229名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:15:14.88 ID:2axXhkSE0
金八の再放送見てたけど、
あまりに金八が根性論的で説教臭くて辟易した。
世代的にはドンピシャなんだけど、
久しぶりに見たらこいつうるせーと思ってしまった。
そして、自分の父が当時金八のドラマを嫌っていたことを思い出した。
230名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:15:21.57 ID:RtM77Si50
金九先生・・・・
231パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/03/26(土) 15:20:07.41 ID:3TgctYbg0
やっぱり池田先生だろ
池田先生だよな
池田先生しかいねえよ
池田先生に決ってる
池田先生以外は先生と認めない
232名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:21:45.15 ID:SuDo/vOF0
僕が坂本龍馬に興味を持ったのは金八の影響
233名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:23:07.48 ID:Ep2eChf+0
セーラー服通りの長州力はさすがに入ってないか…
234名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:23:41.41 ID:+I4sLfOOO
不良生徒の方が救われて、真面目にやってきた生徒はむしろ悪、
みたいな風潮のドラマばっかりになってきてる
235名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:23:50.12 ID:KLLwNCOV0
>>223
金八は当時半年ずつ2回で新八も半年だが
仙八とか1年やってるんだよね

>>229
自分はハイジの再放送を見て
ロッテンマイヤーさんに同情したぞ
昔見たときはなんてひどいと思ったがハイジがおかしい事に気づいた
236名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:24:31.33 ID:Fr3sBVs50
>>12
体育w
237名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:25:26.64 ID:pO8v7z0C0
高教教師の京本政樹がなんで入って無いんだ!!!!!!!!!
238名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:25:36.90 ID:iCftYeIzO
隠岐島先生だな
松岡の
239名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:25:46.81 ID:ER+f+UtH0
伝教は、最終回にキムタクと
浜田ちゃんが駆け付けるんだよね
ラストシーンは
じぶん今日の打ち上げ行くん?とか
アドリブかまして終わり
240名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:25:55.05 ID:rlb+olpO0
「うちの子にかぎって」の田村正和がいいな。
>>1の中ならトシちゃん。
241名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:26:25.48 ID:2axXhkSE0
ビートたけしがやってた学問のススメが忘れられない。
あれでイッセー尾形を知った。
242名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:27:32.75 ID:0IqK0fvS0
伝説の教師、人志松本。
243名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:30:04.97 ID:l26ZCFvNO
>>240
うちの子世代だわ
東中学3年5組とか東大一直線も見てたわ
244名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:30:24.75 ID:Xr+iz+CR0
滝沢賢治が10位だとこのボンクラどもが
245名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:33:46.72 ID:ZJFMmoPvO
マイボスマイヒーローの鉄仮面先生は?
246名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:34:12.73 ID:CbvE1kUw0
京本正木、加勢大衆、のりp
247名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:34:27.91 ID:BwamUl8X0
>>213

俺的には、

1位 青春とはなんだ/夏木陽介
2位 これが青春だ/竜雷太
3位 進め青春/浜畑賢吉

かなぁ。あとは割とどうでもいい。
夏木陽介は何故か一作で降りたし、最初のシリーズだったんで1位は不動。
岡田可愛は今見ても胸熱。

248名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:35:37.68 ID:3usyaulR0
lets begin
村野武則
249名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:35:39.80 ID:IUKUi9GeO
教師びんびんUの徳川龍之介だろ
250名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:36:32.11 ID:seWNEZWm0
金八は中学の時位に見てたのはハードな内容だったなぁ…。
姉がレイプされたり、遊戯の声の人の母が覚せい剤+兄がひきこもりでトラウマもんだぜ…。
251名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:37:09.39 ID:Ogr6wRuH0
うちの子にかぎってと、タモリがやってたアリなんちゃらが面白かった記憶がある
252名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:37:09.27 ID:m0oknQUw0
思春期の男子ならマチコ先生だろう。
253名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:37:25.75 ID:2QiSJWiMO
ただいま放課後
254名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:39:28.22 ID:Tkzc8tHgO
ただいま放課後の本田博太郎
255名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:39:54.15 ID:BxwyJN/K0
DQN大人気
実際の担任だったらクレーム付けまくるんだろうけどw
256パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/03/26(土) 15:40:05.62 ID:3TgctYbg0

間抜作先生

アカテン教師梨本小鉄先生
257名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:40:12.81 ID:ldkFKLh20
>>223
そのシリーズでは夜学の教師だった貫八先生(川谷拓三)が好きだった

まぁ自分の中では北野広大の一択だが
258名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:40:46.07 ID:u7j6Y0nF0
毎日の地味な積み重ねが一番大事なのに
クソドラマで一朝一夕に変われるというまやかしに踊らされるゆとり
そんなもんが増えるといちいち発言で結論を出そうとするw
2chでもツイッターでもいるだろ?
テメーの浅い知識と受け売りの理論でオナニーしてるバカが

テレビドラマなんてファンタジーなんだからマジに受けとるなよ
武田鉄矢は楽屋で男子学生役にエロ本くばって人気とりしたようなクソだしな
259名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:41:29.18 ID:Aouu8nDD0
左翼とヤクザと暴走族ってことね
260名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:42:18.72 ID:G9iG2PI10
われら!青春!
261名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:42:36.97 ID:ZJFMmoPvO
ガチバカのゴンタ先生(高橋克典)も忘れないで。
262名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:43:00.20 ID:2ba3Ms4jO
>>28>>65
ガースケだよね?
自分も好きだ。初回に都会に転校した純朴な男の子が自殺しちゃったのが忘れられない。
263 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/26(土) 15:43:50.72 ID:Prud+KIa0
264名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:44:26.80 ID:hOF/amoXO
ルナ先生1択だろJK
265名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:46:05.18 ID:IUKUi9GeO
TBS系、嫌いじゃないぜ!の野村宏伸
最初は榎本みたいなダメ教師だったのにどんどんマジになってくのが良かった
266名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:46:23.32 ID:Z3NTHcF60
さよなら小津先生
267名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:46:43.35 ID:njpFfwcI0
平泉玩助
268名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:47:33.31 ID:8eFSt3CdO
ドラゴン桜の阿部ちゃんが1番だ
269名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:49:15.51 ID:xW5Ig3y40
竜雷太を思い浮かべたわ
270名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:49:23.65 ID:2QiSJWiMO
実際にリアルタイムで見てたのは「うちの子にかぎって…」だな
転校生の回は今でもストーリーを思い出せるぐらい好きだ
熱中時代やただいま放課後もよく見てたが、何度もやってた再放送だったしなぁ
金八も再放送で見てた方が多かった気がする
271名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:49:25.37 ID:WnyrW8XsO
>>183
面白かった。パート2もあったから
それなりに視聴率もあったんだろうな。
ブルーハーツの主題歌がドラマと合っていて
見る度に気分が高揚していたのを思い出す。
272名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:50:54.00 ID:kMYtqNptO
竹野内豊のヤンキー先生は意外に好きだった
273名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:51:26.73 ID:TP3DLmUe0
どう考えたって貫八先生だろ
274名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:52:13.03 ID:OZ8DlTO10
まーちゃこーの先生が好きだった
275名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:53:02.23 ID:2ba3Ms4jO
>>250
それ次のシリーズの奴と話しが混ざってる。
姉がレイプされるのはシリーズ6
姉が事故死。兄がひきこもりで母が異常過保護はシリーズ5

276名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:53:57.44 ID:JP5FKERuO
>>250
覚醒剤は違うシリーズ。
遊戯の母は鬱というか、ヒステリーという感じ。
姉もレイプじゃなくてスキーの事故死
277名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:54:35.73 ID:GcoTdRNEO
藤原紀香の「ナオミ」も忘れずに
278名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:57:28.69 ID:HtDOBpqs0
>>233
主人公3人いたんだが、そのうちの一人は
東大で博士号とって現在立教大の教授だったりする
279名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:59:08.70 ID:YYWZk7ZoO
新熱中時代宣言の郁恵ちゃんは? ♪君は1000パ〜セ〜〜ン
280名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:59:23.85 ID:ClugDHod0
>>12
こないだやってた番組で、不良高校生に「花」って漢字の書き取りさせてたシーンを見た

281名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 15:59:41.20 ID:seWNEZWm0
>>275
>>276
あぁ確かそんな感じだったな…w
まぁ二つにシリーズは当時中学生だった俺にはきつかった。
282名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:00:09.60 ID:u5FA3BGLO
松本と中居の奴は
283名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:01:25.42 ID:3vZqjwFn0
>>234
まあ教育現場の現実としても
弱者を優先的に支援していかなきゃいけないってのがあるからな
不良、不登校気味、いじめられっこ、友達が出来ない奴
どうしても教師の目はこういう奴らに行ってしまう
大人になったら自己責任の一言で切り捨てられてもしょうがないけど
やはり未成年のうちは周りの大人が出来る限りのサポートをして
落伍者の数を少しでも減らすってことが
結果的によい社会を作ることにもつながっていくわけだから
真面目に勉強や部活に取り組めて生活面にも問題を持たない大多数の強い生徒は
放っておかれることが最大のリスペクトだと思ってなんとか不満を抑えてほしい
284名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:02:33.89 ID:OTRomayIO
まいっちんぐマチコ先生は何位だ?
285名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:06:22.98 ID:LxdrXcLB0
>>282
巨人大好き教師と借金返済のために教師になる奴なんて
上位に来るわけがない。
286名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:09:40.39 ID:qAqzBxr60
学校の教師が介入して解決する生徒間トラブルなんて実際はないだろう

よりいっそう事態がこじれることはあっても
287名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:11:05.33 ID:hhmqUBRf0
>>1
こんなのここ数年やった番組のほうが有利に決まってるじゃん。
さらに言えば長期にわたってやってる金八が1位なのは当然だし、
ヤンクミが続くのも当たり前。
30年も経ってまだ名前が挙がる熱中時代や教師びんびん物語、
スクールウォーズ、もっと年数の経ってるゆうひが丘の総理大臣のほうが
すごいだろ。
10代がこれら3者を挙げることないんだから。
288名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:11:44.82 ID:qAqzBxr60
やんくみ?あれは漫画でしょうw
289名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:12:45.88 ID:Zwfz7x9Z0
阿部ちゃんの東大逝けドラマ好きだ
290名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:13:45.74 ID:opxTHo+L0
僕の先生は〜 フィーバー
291 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/26(土) 16:15:45.25 ID:25FQSet6O
難波次郎があってちょっと嬉しかった
俺のなかでは断トツで一番だけど
292名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:15:59.19 ID:BGZcnFrD0
泣くな青春
293名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:17:14.28 ID:Eoeq+rz40
1位、金八先生
2位、カンカン
3位、田沢先生

俺はこうだな
294名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:18:04.54 ID:8IVq9Yao0
新田八郎太がいない
295名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:21:11.32 ID:5Xbkxvpt0
みにくいあひるの子。ガースケよかったな。
主題歌も良いし。
296名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:21:37.19 ID:qAqzBxr60
フリーダムライダーズという映画がいかにもいかにもないかにもだった
297名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:25:54.02 ID:qAqzBxr60
変な教師ばかりが良い教師として持ち上げられるよなw
298名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:28:22.92 ID:yuL3Tdsi0
>>287
>こんなのここ数年やった番組のほうが有利に決まってるじゃん。
それはこういったアンケート調査の宿命。
年代別に集計、発表してくれればね。
299名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:30:29.60 ID:MUtMTAvyO
山田吾一がやってた風来坊先生
誰も知らないだろうな
300名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:31:39.62 ID:eAYsGkK1O
金八じゃGTOやごくせんの生徒は救えないよな
逆なら可能だけど
301名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:32:15.86 ID:4ax8RjPMO
映画「今を生きる」を見て教育者がダメになった
302名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:33:23.45 ID:6oIJqIiAP
ヤンくみのフルネーム、初めて見たわ
303名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:33:26.38 ID:0eAgtqqDO
トシちゃんは〜?
304名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:36:56.24 ID:Lfh0n2yQO
西田敏行のサンキュー先生が入ってないのは納得いかないな
305名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:39:38.19 ID:Bp+PBkECO
>>299
山田吾一なら知ってる
306名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:40:18.19 ID:ixQDNs/r0
どんがめとチョロはいないのか
307名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:41:31.80 ID:eAYsGkK1O
金八好きに怒られるかもしれんが、再放送で初期金八見て思った
内容はかなり面白いけど、生徒演技下手すぎじゃねww(杉田かおるは除く)
308名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:42:05.36 ID:a4Vp//35O
教師びんびんに出てた観月ありさも三十路だからな…
309名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:43:02.79 ID:bhuPn0GkP
確か伝説の教師って本当は竹中の方だったんだよな?
310名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:43:26.05 ID:LxdrXcLB0
>>307
金八はオーディションで生徒役決めるらしいが、
あくまで人気が出てからの話だと思う。

初期の金八はそれこそ子役にオファー出して
かき集めた素人同然軍団じゃなかったかと。
311名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:44:03.60 ID:5D7NPVy/O
マチコ先生
312名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:45:10.18 ID:qY0sDCAX0
教師もののドラマって一連の中村雅俊のやつが嚆矢なんだろうか
313名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:46:13.60 ID:sT5onKOp0
俺も北野広大の評価は納得できんな。
ただ熱中時代は比較的再放送が少ない印象だから
しょうがないか
あとマイナーどころでは
確かテレ朝で西田敏行が先生役やってたのがあったよな
リュックしょって短パン姿で登校してた記憶がある
314名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:46:26.52 ID:Bp+PBkECO
実写版ハレンチ学園のヒゲゴジラ先生
315名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:47:13.32 ID:HtDOBpqs0
>>309
それって「ライオン先生」じゃね
316名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:48:17.40 ID:ZlkwaBhMO
ここで仙八やってくれ
317名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:48:42.93 ID:iPLNDqPU0
武田鉄矢が坂本竜馬ファンで金曜8時からの放送だったから

「坂本金八」になった

月曜9時だったら「坂本月九」だったかも知れない
318名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:49:21.27 ID:cQxCS6enO
面白かったドラマは、スクールウォーズとGTO
319名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:49:40.46 ID:hp2WGkMc0
あほくっさ
320名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:50:23.17 ID:OVGvzkth0
学園ドラマなんてDQN礼賛なんだから
むしろ最低の生徒ランキングを作るべきだろ
321名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:51:15.31 ID:975oWdKU0
あー、社会のシステムをそのまま学校に使いたいよー
ガキのやる気がなかったら即クビ、遅刻なんて1秒でもしたらクビ
社会じゃあ当然だよな、勉強に来てるのに授業に遅刻って。
他の先生とか甘いんだよなー、14才とかにもなってるガキに対して
ワザと怒ったり、悲しんだり、、、でもこうしないとスネちゃうんだってw
会社じゃあ仕事中スネたりしたら即クビだよな。
で、なんかちょっと勉強はできるけど斜に構えてるやつとかいるんだけど、
けっきょく周りの事気にして必死なんだよねー、単純に勉強してくれよw
俺の設定した評価基準はテストよかっても斜に構えてるみたいなやつは
評価が低いから評定1にしていいんだよね?社会じゃ当然。
あと、この前パソコンの調べ学習にたまたま入ったんだけど、なんかヲタみたいな
やつがキーをわざとカタカタ鳴らして得意げに操作してんのwおまえも結局そうなのかよw
まぁ一番笑えるのはヤンキーだな、上記のやつら全員「かまってちゃんのガキ」だけど
ヤンキーは一番の寂しがり屋、教師が相手にしてやらないとスネる、スネるw
悪いのがカッコいいなら学校来ないで銃乱射でもしとけよw
いつも10分遅れてくるんだけど、遅刻しない奴は1分前から10分前ぐらいまでの適当な時間に登校する。
でも、ヤンキーは必ず決まって10分遅れてくるんだ、そして心暖かい生徒指導の教師にかまってもらってるw
毎日毎日、時間計って10分遅れる涙ぐましい努力だねー、コンビニとかで時間調整してんのかな?
とにかく全員が先生に逆らってかまってもらいたいガキばっかり。
だいたい授業妨害や万引き、喫煙等は即通報だろ?それが社会のルール、なのに他の先生はやさしいんだよ
ヤンキーは最初はすごむものの、10分も立てば親に甘えるような感じになるね
あー、社会のルール導入して、やるき無いやつは「評定1」、じゃまするやつは「即クビ」にしたいよー
会社じゃあこれがあたりまえなのにー 。
まぁ子どもの権利を守るために、通報、出席停止、1評定を職場、教育委員会、文科省に働きかけますね
やるきも無く学校や教師の文句だけ言ってるガキを許している教師は法律違反ですから。
なにより大勢の「ほんとうに勉強したい生徒」の権利を侵害しているガキを許すわけにはいきません。
322名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:51:21.38 ID:gcq2UK9NO
相手の嫌なところを10個言って、それでも一緒に酒を飲んでくれたらそいつは本当に友達だ
323名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:51:51.29 ID:2Zx1S3fk0
>>312
その前に竜雷太ではないだろうか。
324名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:52:01.94 ID:LxdrXcLB0
>>315
いや、伝説の教師で合ってる。
最終回で風間(中居)が南波(松本)を探しに行ったら
謎の男(竹中)が出てきて、「俺が南波だ」ってシーンがある。
325名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:53:37.81 ID:I5A1t8YF0
ここでセンパチ先生が↓
326名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:54:19.88 ID:PP7TfkuD0
月ひかる/菊容子
327名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:55:53.05 ID:BgqEeUEh0
くだらねえのが1人混じってるな

ヤンクミと鬼塚はよかった
328名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:56:07.28 ID:6y1oTCKMO
北野広大一拓やな
329名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:56:10.45 ID:8Lrm7IsoO
漫画原作はどうでもいいんだよ。何がヤンクミだよ。鬼塚だよ。カスが
330名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:56:35.62 ID:BXMhowAr0
松本だな
331名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:59:07.16 ID:TYvzfKfhO
GTOの小栗旬って別人だよね
窪塚洋介のほうが人気あったのに今や
332名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 16:59:32.79 ID:eOGUTccOO
>>321
会社は、お金を貰って行く所。
学校は、お金を払って行く所。
333名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:00:16.47 ID:Lfh0n2yQO
スクールウォーズTSUTAYAで借りて観たけど、今観ても泣けるなぁ
あんなに泣けるドラマは泣い
334名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:01:24.65 ID:975oWdKU0
権藤 鉄太
元プロボクサーだったが、傷害事件を起こしてボクシング界を追放された

桜木建二
元暴走族という経歴を持つ貧乏弁護士。

ヤンキー母校に帰る
北星学園余市高等学校と、そこで教鞭を取る卒業生の“ヤンキー先生”こと義家弘介

山口久美子
通称ヤンクミ、大江戸一家の跡取り

南波 次郎
「常識」という言葉や、かんに触る言葉を聴くとキレ、挙句の果てには暴力を振るうこともある

鬼塚英吉
高校時代は「鬼爆」として湘南最強の支配者であった

川藤 幸一
神田川高校の新米教師だったが、生徒(張本)を殴り2階から転落させて重傷を負わせる事件を起こして辞職

蜂須賀 悟郎
本作の主人公で、その正体は第1級詐欺師

美咲ナンバーワン!!」
六本木のナンバーワンキャバクラ嬢が、高校の熱血教師になるという痛快ストーリー。   ←New!!!
335名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:02:44.75 ID:RyfB4k79O
>>313
サンキュー先生

文字通り産休で代わりにきた先生。
336名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:03:46.20 ID:qAqzBxr60
キンパチに被れた教師がやたら不良風の生徒をひいきするようになったりしたんだよねw


337名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:04:21.69 ID:eOGUTccOO
>>331
GTOの徳山(だっけ?)って、随分感じ変わったね。

鬼塚の子分の少年。
338名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:05:40.51 ID:pmB3OAdB0
仙八せんせ〜い
339名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:06:11.14 ID:z2i7elL+0
ヤンキー母校に帰るは?
340名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:06:34.52 ID:qAqzBxr60
教師というものにある程度の威厳と常識が伴っていた時代の教師ドラマはまだよかったねw

きんぱちあたりから教師がやたら本音をさらけ出す
フレンドリーな存在として描かれるようになった…かな?
341名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:07:25.38 ID:1LpWH8TNO
>>333
おいおい、スクールウォーズはコメディドラマだろ。
除夜の鐘でも百八つだ!
「花園」をノートいっぱい書いて出直して来い!!
もちろん次は馬に乗って来るんだぞ!!
342名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:07:42.92 ID:6QhXCgQ10
>>340
世間の需要がそうなっちゃったんだろうなぁ、金八の罪は重いよ
343名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:08:28.86 ID:yuL3Tdsi0
>>326
合掌
344名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:08:51.96 ID:zu0QKKFoO
今からキンパチライヴに行きます バイ大阪
345名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:09:02.10 ID:qAqzBxr60
教師から偽善を取っ払って本音の姿にしたならば
高校教師みたいな性交ありなドラマなってしまうのだろうねw
346名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:09:03.67 ID:oO0c/xo7O
小津先生も好きだぜ
347名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:09:24.52 ID:7+mcd0630
徳川龍之介が一番だろ。
かなり引き離して2位が北野広大。

坂本金八は問題児にとっての理想の先生だけど普通の生徒にとっては
じつはあんまりいい先生じゃないと思う。
348名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:09:57.56 ID:WuFzZbJO0
草gの先生知らないの〜だろ
349名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:10:00.74 ID:qJAEpgaVO
>>340
現代の教師は本音をさらけ出しすぎて女子中高生と売春してるんだもんなw
350名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:10:17.73 ID:qAqzBxr60
いや偽善をとっぱらった本音の教師ドラマなんていやですよw

そんなやつ教師じゃねーw
351名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:13:51.80 ID:GFvXKA26O
ヤンクミはもっと組同士の抗争や恐喝暴力みたいな極道らしさを出して欲しい
352名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:15:12.30 ID:gwzgT+kf0
伝教の黒澤の孫娘の話は良かったな
353名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:16:34.31 ID:2AdE8h6j0
39先生ないのが不思議
354名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:16:41.08 ID:EMtL6srm0
1番リアルな教室の風景を描いたのって高校教師だろう
教師を友達同士では呼び捨て、チャイムが鳴ったら号令かけて勝手に授業終わらせたりしてたし
355名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:16:42.64 ID:FWGi8DQ20
東野英心だろ
356名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:16:47.42 ID:BTceB96c0
羽村隆夫/真田広之 「高校教師」は無いのか?
357名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:17:15.55 ID:ocE1bwwhO
個人的には北野広大一択だが、熱中時代の再放送がほとんどないため若い人は見る機会がないんだろうな。
この結果は仕方ない。
358名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:18:41.26 ID:q29bIV8F0
スポ根無視すると俺的ベストはこうだな
小学校:サンキュー先生
中学校:金八先生
高校:ゆうひが丘の総理大臣
359名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:18:48.65 ID:2AdE8h6j0
>>356
あんなの非常勤やないかw
360名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:19:47.00 ID:X+otsNg00
田村正和のさよなら小津先生が入ってないじゃないか!!!
361名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:20:42.58 ID:2AdE8h6j0
矢的(やまと)先生とか知ってる人いないだろうなw
362名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:21:07.19 ID:ii9Zi+tiO
南波先生だろ
363名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:21:13.34 ID:AIr6F9kOO
藤原紀香が教師のドラマあったような…
藤原紀香はともかく、若くて毎日ミニスカ、ノースリーブの担任とかウハウハすぎる
364名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:22:53.74 ID:iHaCyepr0
サンキュー先生の西田敏行の一択だろ。

金八なんて最悪。
365名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:23:28.47 ID:G9iG2PI10
俺の高校、男子校の上に女性教師もいなかったなあ
366名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:23:38.88 ID:WiPD3XQoO
>>363 イオナ

原作は初めの20回ぐらいは面白かった
367名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:23:49.54 ID:lg5hwFqPO
スクール・ウォーズの泣き虫先生が1位じゃなきゃおかしいだろ
あれは実在の先生(山口良治先生)がモデルだからね
368名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:24:05.62 ID:9MOxB8bOO
トシちゃんのと岸谷五朗のが好きだったけどなぁ
369名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:24:28.04 ID:SjapKp9tO
馬鹿なアンケートだな
370名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:25:50.48 ID:rZIQw9PZ0
>>208
坂本金八と武田鉄矢は人格が全然違うわけだが
滝沢と山下もずいぶん違うらしいな。
371名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:29:02.03 ID:lWAzEE8KO
金八つぁんがダントツ1位になるだろうが、続くのは泣き虫先生か徳川龍之介だな
マジで
372名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:29:26.46 ID:KjKDvmzP0
>>339
竹之内豊が元ヤンキー?
と思ってたが、あれはなかなか良かった
373名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:29:50.50 ID:1F1F/FNH0
NHKの「フルスイング」で高橋克実がやってた先生は良かった
実在の方がモデルだけど
374名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:31:14.58 ID:yTGF0K9BO
みにくいアヒルの子入ってないのか…ショックorz
375名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:33:00.39 ID:MUKh9k2gO
中学生日記の髭が居ない件
376名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:33:53.06 ID:usFisT6VO
いやいや北野広大先生が1位だろ
377名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:34:33.27 ID:0wfxAi1KO
教師びんびんはいいね
378名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:34:45.41 ID:rZIQw9PZ0
教師びんびんは話の内容は全然覚えてないな。
田原が歌う主題歌と野村宏伸の「センパイ」ってセリフとか。
379名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:35:05.19 ID:pPqR3Bm3O
ヤンクミって使い古された平凡な台詞しか言わないよね。
お前ら、仲間だろ?みたいなw
現実にあんな臭い男性教師がいたら失笑ものだよ。
美人教師だから通用する。
その点、金八の台詞は深い。いい事言ってる。リアル教師の手本にもなる。
そういう意味では金八>>>>>>>>>ヤンクミ
380名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:35:13.90 ID:6KLOmCN60
GTO最高
あいつが学校に居たら腹筋が持たない
381名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:37:06.19 ID:WiPD3XQoO
>>370 山下のマイナス評判て芸能界中が知ってたりするかもな

有名なのが「スクールウォーズ」撮影前に岩崎良美が山下の元に
ツカツカとやってきて「私ね、あんたのこと嫌いだからね!」
382名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:38:30.50 ID:67qZA8Tu0
修造の教師もの

見たくないけど見たい
383名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:38:57.69 ID:cPrbcQrd0
ちなみに「サンキュー先生」の本放送時は、物流会社の「山九(サンキュー)」が
番組スポンサーだった。これ豆。
384名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:40:11.22 ID:/YSa5mLS0
矢的先生の逆立ちは本当に勇気付けられた子供のころの俺。
385名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:40:16.06 ID:Ob4A0boe0

この物語はある学園の荒廃に戦いを挑んだひとりの教師の記録である
高校ラグビー界において全く無名の弱体チームが この教師を迎えた日からわずか7年にして
全国優勝を成し遂げた奇跡を通じて その原動力となった愛と信頼を余すところなくドラマ化したものである
386名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:40:38.46 ID:rZIQw9PZ0
>>381
さんまが「男女7人秋物語」の撮影裏話で

山下「良美ちゃんが僕のこと嫌ってたって聞いたけど本当かな?」
宏美「あー、言ってた!言ってた!」(ハッキリ)
さんま「そんなハッキリ言わんでもええやないか」
っていう話だったような。
387名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:41:01.30 ID:M6cHVVJn0
教師物は金八は別格としてもGTOと教師びんびんが印象に残ってるな
女王の教室も別ベクトルで良かったけど
388名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:43:27.24 ID:qYrwfy+H0
イオナじゃなくてナオミじゃないべか…
389名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:43:33.13 ID:WiPD3XQoO
>>386 そうそう
「男女7人秋〜」のNG集みたいな回だね
そのとき言ってたよw
390名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:45:06.12 ID:igCYZnapO
先生で思い出したのは
金八先生、仲間由紀恵、反町、中居(塾の先生?)、ルーキーズの佐藤、女王の教室の先生、ミムラ
あと、ちょっと違うけど、高校教師の真田
391名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:45:26.92 ID:aypwnmLxO
金八の教頭が1番や!
392 【東電 81.4 %】 :2011/03/26(土) 17:46:51.50 ID:W6/ozVLGO
ここまで教師ビンビンなし
393名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:46:57.92 ID:sT5onKOp0
スクールウォーズ/滝沢は
あれ大映制作だからねぇ。好き嫌い別れるよな
394名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:47:16.65 ID:pgqQPDn30
ヤンクミって暴力で押さえつけてるだけの教師だろ
普通だったら即逮捕されるっての
395名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:48:13.30 ID:fc4SiWlaO
伝説の教師の松ちゃんはめちゃよかった。
あんな型破りな教師がいて良いじゃない!
って思った。第2シーズン来ないかな…
396名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:48:47.04 ID:qDJm8w770
伝説の教師はアドリブ満載で面白かった
DVDにならないの?
397名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:51:13.38 ID:MUnJ1rM2O
みにくいアヒルの子に出てた岸なんとかは?
398名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:52:23.90 ID:M6cHVVJn0
マイボスマイヒ−ロ−が何で入ってないんだよと思ったけど
長瀬は生徒だったな、そういえばw
399名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:54:45.65 ID:4Hrx/mXGO
武田鉄矢は大長編ドラえもんの作詞が何気に大きい。
400名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:56:36.93 ID:LxdrXcLB0
>>398
香椎が教師役だったけど、教師より年上の生徒って
かなり扱いづらいだろ・・・
401名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:58:33.14 ID:liEBngr3O
松ちゃんこれやりだしてから急速に面白くなくなってったんだよな
昔何喋っても面白かったのに
402名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:01:43.20 ID:06dCSHC0O
伝説の教師はキムタクと浜田が出た回しか覚えてないな
403名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:02:34.62 ID:Zwfz7x9Z0
阿部ちゃんの東大逝け先生 がいい。
404名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:03:08.42 ID:Yph+Jytl0
伝説の教師は面白かったなあ
常識い?って松ちゃんが切れたのをピロシキの間違いだとか言ってたシーンしか記憶にないが・・・
405名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:03:40.99 ID:BZMrkoW30
>>373
あれはわざとらしくなくて、いいね。
406名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:06:44.90 ID:RFoiEC1i0
サンキュー先生は?
407名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:09:16.47 ID:zWLMF316O
ヤリたい教師
内山理名
 ↓
天海祐希
 ↓
斎藤由貴
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
さとう宗之
 ↓
武田鉄也
 ↓
西田敏行
408名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:10:41.19 ID:rPDz1OB6O
>>406
西田敏行だな。俺も好きだった。
てゆーか知ってる奴おっさん確定だな。
409名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:10:47.90 ID:KCW0H1vwO
人間・失格の斉藤洋介
410名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:13:01.01 ID:eu8UjDfE0
北野広大とサンキュー先生は?
411名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:14:57.24 ID:5Xbkxvpt0
>>366
「イオナ」ドラマ化してたんだ!
と、思ったら「ナオミ」じゃねーかw
412名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:16:32.42 ID:VIni30CrP
俺的にはうちの子にかぎっての田村正和の石橋先生だな。
いつも生徒放任だが、閉めるところは閉める。
説教臭くないところがよい。
413名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:17:24.26 ID:vwQViAraO
女王の教室は面白かったな
現実じゃありえないけど
414名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:18:41.11 ID:06dCSHC0O
GTOはドラマならともかくアニメは今だと放送できないな…w
415名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:21:07.17 ID:hh8v/k6sO
教師びんびん物語の徳川龍之介
416名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:22:55.47 ID:NEeoUMviO
平泉ガー助
417名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:23:24.86 ID:HCgrtJrM0
高校教師の京本政樹が最高
418名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:24:41.20 ID:HpdyjW9s0
僕の生きる道の中村先生は?
419名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:25:58.09 ID:8MzbviVI0
松本と中居のグダグだな会話が印象に残ってる
420名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:30:56.41 ID:CaXvTj6V0
伝説の教師なら学問ノススメのがまだましだな
421名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:32:07.82 ID:oC/ha1y0O
GTOと女王の教室かな
いい加減目覚めなさい
422名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:32:38.68 ID:8XmTaGXE0
俺、現役の教諭だけど、
”教師”って呼び方は止めた方がいいと思う。

たかが地方公務員に”師”なんて付けるもんじゃないよ。

423名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:33:49.34 ID:FePOQ6UDP
ヤクザやチンピラを積極的に採用する事で教育がより豊かなものになる事は
このランキングからも明らかなのになぜ採用が進まないのか
424名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:34:00.30 ID:9pYlaxJmO
そんなの常識ですよ!

常識ぃ〜?
425名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:34:46.36 ID:OCTqfwzM0
翼をくださいの片岡鶴太郎
426名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:35:22.69 ID:nf+Z/TUG0
夏目宝石
427名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:35:25.53 ID:LxdrXcLB0
>>422
子供にとっては「勉強を教える師匠」だから「教師」でいいんじゃね?
最近は女子学生に別のこと教える教師がいるからアレだが。
428名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:35:28.17 ID:8p+QK7o10
阿久津先生、最高!
429名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:36:23.53 ID:pgqQPDn30
>>409
最低の教師じゃねえかw
430名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:36:37.88 ID:AneobLenP
ビッグマグナム黒岩先生 圏外まじ?
431名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:37:21.91 ID:M6cHVVJn0
こいつら全員で喧嘩したら鬼塚とヤンクミの一騎打ちになるな
そしてヤンクミのヘナチョコ喧嘩殺法で鬼塚死亡w
432名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:38:13.64 ID:OCTqfwzM0
>>431
川藤は格闘技の達人だが
433名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:39:42.85 ID:l/oqE2qK0
伝説の教師は面白かったな
コンドームの回は中々ドラマじゃやれない事やってる
434名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:40:59.49 ID:OCTqfwzM0
>>430
黒岩先生がテレビドラマになったことあるんかw
435名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:41:09.29 ID:Fb6XLKI00
学園ドラマの教師像は
「青春とはなんだ」の野々村健介がデフォ。
マメな
436名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:41:58.14 ID:M6cHVVJn0
>>432
川藤さんではその2人の相手は無理でしょう
437名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:42:30.63 ID:PQazKDLA0
GTOで「おにっち〜」って呼んでたキラリ?
って子はどこ行った?
438名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:43:00.46 ID:vrXg/xN+0
>>431
滝沢は40mキックを入れたが
439名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:43:55.98 ID:pgqQPDn30
阿久津真矢が小学生を恐怖政治するのはめっちゃ面白かったわ
440名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:45:17.01 ID:EZPEwAHBO
ガー助がいいな
441名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:45:53.48 ID:M6cHVVJn0
>>438
そうなの?
でもヤンクミと鬼塚はレベルが違うから
漫画だし
442名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:49:38.64 ID:H1ZTECTU0

あばれはっちゃくシリーズの山内賢が入ってないのは

あまりもおかしい気がする
443名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:51:51.88 ID:wwicDthO0
やっぱ村野武範でしょう
444名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:59:18.06 ID:/nnS1fJmO
古いけど勝利の女神の中居が演じた吉本先生。塾の先生だけど。最終回良かった。
445名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:03:19.76 ID:00A66e2a0
教師役を演じてその気になり人を説くようになるのは止めて欲しい
武田鉄矢とか汚い恰好したド助平なフォークシンガーだったのに・・・
446名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:08:36.41 ID:M6cHVVJn0
>>418
死ぬオ−ラ出過ぎだし

俺的には今なら三浦春馬w
447名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:14:05.43 ID:7qXfO5CcO
ドラゴン桜の阿部寛は?
448名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:14:56.75 ID:Z1TjKAfe0
おれは好きすき魔女先生
449名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:16:59.97 ID:RkeezzOO0
この時期の、このアンケートってのがアレだわ
アンケート自体が、明日の金八の番宣にしか思えないw
450名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:17:57.65 ID:uUVoJOEiO
尾木先生
451名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:19:20.43 ID:tDrEBcdKO
ブラマヨ吉田が嘗められない為に表札を鬼塚にしてた話、面白かったね
452名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:21:41.78 ID:Gjt3v2L20
金八はドラマの外でも武田鉄矢を教師扱いするノリが気持ち悪い
453名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:22:20.79 ID:v4XJIPgZO
鬼塚とかないわー
北野広大がないのがすげー不思議
454名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:25:01.51 ID:Ng7Qi8Vs0
どーでもいいな
金八は放射能を減らせるのか?
455名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:26:29.02 ID:v4XJIPgZO
>>453は北野広大が 上 位 じゃないのが不思議に訂正
鬼塚より上だろJK
456名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:27:03.13 ID:MFQ4r8gi0
スレタイでオリコン臭いと思ったわw
457名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:28:38.32 ID:BoOFYaFk0
マエストロこと三上博史が入っていない
458名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:29:02.71 ID:iCkpNAZdO
南波と風間に限る
459名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:30:02.61 ID:k0QDw1UzO
なんで今GTOが検索ランキングに入ってんのかと思ったらこれか?
460名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:31:10.90 ID:pjxwXpUaO
伝説の教師は、教員免許持ってないから厳密には教師ではない。
めちゃ面白かったけどw
最終回の松本vs浜田vs中居vs木村でめっちゃワロタw
461名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:31:47.40 ID:SLgB1gnB0
川谷拓三涙目
462名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:32:31.20 ID:BoOFYaFk0
>>459
今フジで再放送やってるからじゃね
463名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:33:13.39 ID:T+RoIMYQO
びんびん教師
464名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:33:33.49 ID:dfA8vVtk0
仙八先生がいないじゃないか
465名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:37:23.89 ID:GlNLqZaFO
南こうせつのがぼんやり良かった

アリよさらばは黒歴史か?
466名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:41:13.71 ID:uNnuGbz60
3位からいきなり格が落ちてるんだが…
467名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:41:20.30 ID:ODKheySQO
実際に自分の担任だったらを考えると金八以外はありえない
468名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:41:49.82 ID:KFxG69O70
バカみたいw
469名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:43:23.87 ID:kt1oRLmj0
そりゃこの時期にアンケしたら金八になるわな
470名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:43:46.91 ID:JiVCfFRHI
美咲ナンバー1!
471名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:50:39.25 ID:QQYkbeqrO
やっぱり蜂須賀先生だろう もこみち
472名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:52:30.64 ID:ZFYWaOPn0
どうして冬月先生とか東十条さんが入ってないのかしら???
473名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:55:31.38 ID:tketzvMAO
>>1
時代だなぁ、昔なら熱中時代がNo.1だろう
474名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:55:59.87 ID:OKYBJf5C0
高校教師の唐沢寿明は?
475名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:56:50.85 ID:SH0tENdyO
僕の先生はぁ〜(ビーバー♪)嵐を呼び起こすぅ♪

の人がちょっと気になる。なんでビーバー?
476名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:57:45.56 ID:MU9nfecFO
シンジョーせんせ
が一番で〜す


ねぇ〜〜〜
477名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:58:10.92 ID:mzKDNzfjO
奇面組の若人蘭先生派は俺だけかな
478名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:59:51.96 ID:5Rhmc+HuO
ヤンクミがニュー先生だな。金八は昭和の風を引き連れた巧の技
479名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:00:04.76 ID:ol0mg1Yf0
ROOKIESって教師っていうより野球監督だけどな
480名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:00:49.62 ID:wkWBiUFaO
高校教師の京本正樹
481名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:00:50.48 ID:1yr1lcJb0
北野広大4位か
482名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:03:06.82 ID:kbcVmXxBO
田村正和が入っていないな
483名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:04:48.62 ID:+hxWp+rcO
臨時コーチ柏木は?
484名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:05:47.66 ID:03xEGCSt0
がー助
485名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:07:54.34 ID:hURShurf0
次回 吉瀬が立候補
486名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:09:03.74 ID:KkPGwGPG0
おれのはいすくーる落書はどうなってんだよおい
487名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:09:22.01 ID:uC72stgg0
田村正和も教師役やってなかった?
元エリート銀行マンだったのに、汚職の責任かなんか負わされて、教師になるみたいな…
バスケ部のコーチ
488名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:10:47.52 ID:ZSjGpeGfO
田村正和は警部と総理とニュースキャスターしか印象にないなあ
教師もやってたっけ?
489名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:12:07.29 ID:eqZRcq2F0
ところで、本当に「ごくせん」面白いと思った?
490名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:12:52.70 ID:GLSBfJIQO
>>1
ほとんどが底辺校で不良相手にするのばっかw
現実的には生徒の将来考えて進学校で勉強教えてる方が偉いと思うけどね
491名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:13:08.66 ID:eqZRcq2F0
>>487
さよなら、小津先生
492名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:13:20.57 ID:rXdsCkd8O
うちの子にかぎって
493名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:15:38.44 ID:t3Pj40dC0
徳川龍之介に憧れて実際に教師になっちまった俺がいるorz
494名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:15:57.60 ID:MPqIRqzi0
金八の自衛隊差別とか今から考えるとマジキチwwwwwwwwww
495名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:16:41.67 ID:CaXvTj6V0
おまえらまさか
カラオケで星屑のステージ歌わないのか?
496名無しさん@恐縮で:2011/03/26(土) 20:17:25.27 ID:7dJ4MUek0
金八→お金より友情
ダーク鉄→金さえあればなんでも買えるぜオイ!!w

情弱もいいところだ俺・・・orz
497名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:18:26.14 ID:CbvE1kUw0
実際にいるのは内山田とか京本先生なんだよな
498名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:19:07.23 ID:lU/i0j6V0
なんで小津先生が入ってないんだよ
あのドラマ名作だぞ
499名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:21:03.31 ID:I+niVWql0
>>475

つり?

フィーバー
500名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:23:49.95 ID:Ivea39NsO
キンパチとてつやは完全真逆
501名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:25:38.43 ID:Y+hsEjhM0
カナヤサキユキ、こいつは、おれが育てた。(星野仙一)
502名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:28:02.32 ID:M6cHVVJn0
ぶっちゃけピアノに乗って足で演奏する先生が最強だけどな
503名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:29:40.83 ID:IotqTyIX0
ぼくたちの失敗
504名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:30:42.32 ID:M6cHVVJn0
>>493
俺も当時憧れたからな
無理もないぜ
505名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:31:25.23 ID:l26ZCFvNO
>>502
正臣ww
506名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:32:20.17 ID:iHaCyepr0
昔NHKでやってた、片岡鶴太郎主演のドラマがよかったな。
今でいう、しゃべり場みたいなノリで
生徒一人ひとりが悩みを告白していくストーリーだった。
江口洋介が生徒役で出てた。
そのおかんの役が倍賞美津子だったかな。
507名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:33:23.70 ID:l6m6ZKYAO
あれ?仙八は?
508名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:33:51.52 ID:6/ZOugV00
金八先生なんて所詮、ドラマの世界
現実には、あんなことやってたら教育現場成り立たない
全てそうだけど、ドラマはドラマでしかない
509名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:34:52.30 ID:KCW0H1vwO
まいっちんぐマチコ先生
510名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:35:33.28 ID:tJ4qbAFuO
ゴクセンとGTOは腕力が強くないと話しがなりたたないという
511名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:35:36.78 ID:l26ZCFvNO
>>506
翼をくださいか
512名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:36:09.44 ID:d687sOJD0
>>462
いいなー。
学園モノドラマで唯一好きな作品だ
513名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:36:09.59 ID:M6cHVVJn0
>>489
あれは女子がイケメンを楽しむためのドラマだからな
514名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:37:28.55 ID:ZN2KkBBZ0
はーるのーこもれびのーなかでー
515名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:37:56.71 ID:f+ycow9j0
高校教師の京本政樹が演じた先生だろ
516名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:38:16.20 ID:14ZZHuahO
ライオン先生
517名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:38:21.75 ID:wlpviRF8O
滝沢先生は?
スクールウォーズの?
518名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:39:10.52 ID:M6cHVVJn0
>>516
やめてw
519名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:39:37.66 ID:aYyepiNwO
朝日ヶ丘の大統領
520名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:42:53.08 ID:dsi/OF/5O
高校教師 真田広之
521名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:42:53.01 ID:WiPD3XQoO
ここまで「はいすくーる落書」斎藤由貴なし
522名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:43:08.48 ID:WKTNP7/P0
もしも学校が…の片岡鶴太郎だな
定規で机をはかって、謎の歌を歌うのは糞笑えるw
523名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:43:38.25 ID:U9bRFIMu0
西田としゆきのサンキュー先生は?
524名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:44:20.75 ID:ZEI0R3tYO
たすた
525名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:45:30.71 ID:aDSeoIN60
断然、俺は北野広大だな
当時小学校の熱血教師はジャージ着てお昼休みに児童と一緒にドッヂボールやったり、
問題を解る子はパー、わからない子はグーを挙げさせてた
また児童の苗字でなく、名前で呼ぶのもこの先生像からだと思う
526名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:46:47.74 ID:5stVcG6l0
>>520

男のくせに泣いてくれた
527名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:47:01.38 ID:ncxDKncX0
女王の教室おもしろかtt
528名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:47:44.93 ID:EYio9CHB0
実話を元にしてるという点でも、滝沢賢治の一択

ほかは全部フィクションだからな
529名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:48:16.79 ID:BYgqK+sS0
南波杏が入っているのか
すばらしい
530名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:48:16.77 ID:qjS39Y4D0
かくちかこ
531名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:49:40.37 ID:3604Ia3cO
金八は、クラスのノリがガキ臭すぎる
あえてそうしてるだろうが、あれじゃ小六だぞ
532名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:50:00.57 ID:cisAfjYuO
どう考えても鬼塚。金パチとかカス
533名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:52:27.01 ID:xfuUsfDE0
おれがプロデューサーで、今年先生モノをつくるなら
先生は、キングカズかマツコだな

わかったか、TBS
534名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:52:51.68 ID:dsi/OF/5O
>>526
それ、セリフ?
535名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:53:16.99 ID:lrQNGBa40
ビッグマグナム黒岩先生
536名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:53:56.51 ID:KIr5Smva0
飛び出せ青春の村野とか、
青春とか何だの竜雷太のほうがよかった。
537名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:54:00.62 ID:c6hYAljNO
漂流教室の窪塚は理想
538名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:54:24.61 ID:kvQvehxh0
高校教師の真田広之
539名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:54:48.61 ID:5stVcG6l0
>>534

森田童子@高校教師の挿入歌
540名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:55:39.47 ID:iEUO2hsq0
北野広大は神

ファイブマン(全員教師)も良い(・・・当然ランクインしてないがw)
541名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:58:43.34 ID:hhXBCZk6O
榎本にせんぱぁいって呼ばれてる人。
役の名前もどんな話だったかも知らないが、主題歌だけは歌える。
542名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:58:48.11 ID:8ENou4TW0
GTOの放送は俺が中2の時だったけど
クラスの大半が見てたな 担任も含めてw
543名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:58:50.57 ID:R65Lmoek0
>>525
教師じゃなくて一人の人間としての描写もリアルで面白い。
大学生時代は自堕落、タバコはハイライト、ストリップに行く、同僚や教頭の嫌味にイラっとする、
PTAとのストレスで胃がやられる、とか完璧な成人君子タイプでは無いんだよね。
大人になってから見るとそういうところも共感できる。社会に出たての青年が頑張ってる感じが。
544名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:58:55.34 ID:dXD0RKHRO
伝説の教師で、急に松本と中居のアドリブコントが始まって、それまで反抗してた生徒達がそのシーンだけは普通に笑ってたのウケたなw


あと最終回の浜田とキムタクwww
545 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/26(土) 21:03:12.69 ID:aYa8Chuu0
アリよさらばのYAZAWA
546名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:04:08.73 ID:ODnZT2yj0
安部良太/矢沢永吉 「アリよさらば」
547名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:05:04.88 ID:01seUgGg0
山口組子
548名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:05:56.03 ID:qAqzBxr60
漫画ですね
549名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:07:55.69 ID:LwJVgb9R0
北野先生懐かしいな
水谷豊って何気に凄いな
今も相棒で大当たりだし
550名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:09:32.32 ID:zXP9x6fV0
愛し合ってるかいの小泉今日子と陣内は?
551名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:10:07.24 ID:sKpNB25YO
斎藤由貴がいちばん可愛かった
552名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:11:09.53 ID:dsi/OF/5O
>>539
そうなんだ。ありがとう

今YouTubeみてきたわ
あの雰囲気のドラマって稀有だよな、学園恋愛もので。
553名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:11:13.87 ID:M8QsRV8Z0
矢的猛だろ
554名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:13:38.01 ID:EMtL6srm0
>>534
セリフとしては「僕のために泣いてくれた」
555名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:14:01.56 ID:JBGH3O6c0
金八なんて現実に存在し得るもんじゃないだろ
世の中あんな綺麗事ごっこじゃない
武田鉄矢のオナニーだ
556名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:15:36.96 ID:5stVcG6l0
>>552

うん、よかったよね。
557名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:16:09.65 ID:7OU2mfod0
突撃!ヒューマンはスルー
558名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:20:45.58 ID:vCn9MsffO
藤原紀香主演の俺のナオミはどこ?
559名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:23:05.61 ID:/ihWBDjU0
>>536
そこまで遡る?
流石に本編観てないよw

高校教師って脚本野島伸司でしょ。
かなり異色だった
560名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:25:40.82 ID:ETCuJBH+O
チャレンジドの佐々木蔵之介の盲目教師は過剰演技で最悪だった
561名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:28:11.20 ID:AO10r8I7O
人間失格の桜井幸子には抱かれたかった
562名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:31:16.73 ID:/S1Safb60
役の金八はともかく、武田鉄矢自身は最低の人間だけどね
563名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:32:03.14 ID:8mpBYBgE0
教師モノの原点はやっぱり「坊ちゃん」 
564名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:37:15.60 ID:hRlSvvsr0
なぜ仙八先生が入ってないのか?
青葉城恋歌は神曲だぞ
565名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:37:39.08 ID:949a3fcE0
あれ小津先生は?
566名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:39:21.83 ID:aDSeoIN60
>>543
人間としての描写も面白いね、本当に一生懸命な若者って感じが
水谷豊といえば傷だらけの天使のアキラ役は今見ても秀逸だった
一方の武田鉄也の幸せの黄色いハンカチでは、憧れの高倉健と共演できて
もう無我夢中で演技自体始めて右も左もわからない状態、でも一生懸命さが伝わってきた

一生懸命さという点では、スクール・ウォーズの山下真治、あれはもう熱血先生の代名詞
100点差で負けた後、控え室での暴力シーンは名シーンだけど、今の時代はどうかな?
「お前ら、悔しくないのか!今日のお前ら最低だ、お前らの為に朝早くから
弁当を作ってくれた親御さん、マネジャーの努力を全部裏切ったんだぞ!」
一番好きだったシーンはマネージャーの岩崎よしみがチーム全員から胴上げされるシーン
スクール・ウォーズについてはどんなに書いても書きつくせない人間ドラマがある
567名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:39:27.18 ID:MVeP1riY0
8位だけ分からん
568名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:41:02.44 ID:YH/xJExiO
>>562
街でファンに声掛けられても無視するらしいな
569名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:41:10.78 ID:vMC/KOUzO
なんでピエール瀧の「おじいさん先生」が入ってないんだ!
570名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:45:58.08 ID:wcD10ztr0
金八最後の方かなり無能になってたよ。良くクビにならなかったよね
生徒が人殺したりシャブ中になったり
571名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:46:50.63 ID:VhmNdc1l0
吉沢明歩 犯された...
572名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:49:39.56 ID:xfuUsfDE0
>>555
それよく80年代に教師がいってたぞ
お前は昭和の教師かよ
573名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:50:08.31 ID:9Zy2i9mU0
冬月あずさがいいです。
574名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:53:00.71 ID:tO5Bfwv00
やっさんのビッグマグナム黒岩先生だな
575名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:55:46.46 ID:ANKWdVzGO
GTOの鬼塚って屑だろ
殺した教え子を山に埋めたり
中学生の死体に欲情し行為に及ぼうとしたり
自分のインコウ拒否(神崎)はオッケーで他人のインコウ拒否(雅)はダメだったり
テレビ授業で手を抜いたり
教え子の母親に手を出そうとしたり
あれみて異常だと思わんのかゆとりは
576名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:55:58.19 ID:iHaCyepr0
チャレンジド、俺は好きだけどなあ。
577名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:58:29.84 ID:4fr/aEqL0
最高の教師ならマイッチングマチコ先生だろどう考えても
578名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:59:24.88 ID:7rf9KUll0
個人的には

1 うちの子にかぎって/田村正和(石橋徹)
2 飛び出せ!青春/村野武範(河野武)
3 われら!青春/中村雅俊(沖田俊)
4 伝説の教師/松本人志(南波次郎)
5 サンキュー先生/西田敏行(石松鈍器)
6 ゆうひが丘の総理大臣/中村雅俊(大岩雄二郎)
7 青春ド真ん中/中村雅俊(中原俊介)

ワースト

1 ライオン先生/竹中直人(高村雄介)
579名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:00:57.22 ID:epT3V23r0
くだらねえ
こんなもんに順位付けて何がしたい?
580名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:01:54.24 ID:MwHVb3/LO
藤沢慎吾
581名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:03:41.96 ID:MwHVb3/LO
しまった、慎吾じゃなくて真吾だし、そもそもドラマ化してない。
582名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:17:39.24 ID:/x5Qm6TR0
1年B組 新八先生
2年B組 仙八先生
3年B組 貫八先生

とりあえず拓ボン最高
583名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:24:41.86 ID:dsi/OF/5O
>>554
そんなセリフあったのか。再放送も何回かみてるんだけどな。
まあ、覚えるほどはないがww

最終回も死んだか死んでないか次の日話題になった
最終回に死んだか死んでないかって終わり方、
高校教師からしばらく続いたよねww
もう1こみたからいいっつうのwみたいな

あんだけ孤独な雰囲気の学校舞台にした恋愛ドラマってないな
584名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:26:18.24 ID:Q5Vwz2CDO
伝説の教師 南波
585名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:31:09.99 ID:kI1WDtq20
女子高生とチチクリ合う真田広之が演じた教師がねーじゃん。
586名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:34:05.99 ID:jXGTOzUv0
熱中時代を放映したら順位は変わる
587名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:34:52.51 ID:tkYJL2Bg0
一番抜けるのは伊藤まいこ
588名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:37:36.20 ID:/jMVhWT00
ヤヌスの鏡のときの滝沢先生がいい
589名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:38:25.10 ID:zWCXp9qWO
反町カッコ良かった
もうやんちゃな役は無理かな?
590名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:38:40.71 ID:AFcteWSH0
>>1
ぜひこのメンツで教師版エクスペンダブルズをキボンヌ
591名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:39:57.18 ID:RUwrofGA0
黒岩先生は?
592名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:40:16.13 ID:UuoQMZCj0
test
593名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:43:18.39 ID:HZMDi62O0
金八は夢中になって見てたな
でもあの一期の同窓会で萎えた
あれはないよ
594名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:44:10.88 ID:DeqFX6yHO
北野先生、小糸先生のコンビが最高です。
595名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:44:15.52 ID:ejjxY2jBO
>>584
あったな〜w
まっちゃんの奴でしょ?
596名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:53:55.40 ID:ZJFMmoPvO
堂本剛の「ガッコの先生」は何位?
597名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:57:46.76 ID:CX2LAc0TO
トシちゃん涙目www
598名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:58:48.33 ID:KjKDvmzP0
>>586
だな
599名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:02:05.01 ID:c/eluhyd0
幻のドラマ『悪魔のKISS』で寺脇康文が常盤貴子の生おっぱい鷲掴みを語るスレ(画像多数)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1301134801/
600名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:04:42.62 ID:tWjWd1jj0
バカヤロウ!!!!!!!!!!!!!!!!!
「中学生日記」岡本富士太だろうが!!!!!!!!!!!!!!!!1
601名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:18:14.77 ID:wxgPRjtJO
金八に影響されたであろう教師とか鬼塚に
影響されたであろう教師は居たけどヤンクミはいないな
602名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:24:43.25 ID:LusxKY0uO
先生知らないの?
の草なぎだろ。
603名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:24:48.92 ID:DeqFX6yH0
ごくせんは設定自体がギャグ
604名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:29:08.35 ID:PcsToKVG0
【韓国】寄宿型予備校校長が女子生徒7人(姉妹含む)を性暴行[11/16]
http://yomi.mobi/agate/kamome/news4plus/1289866260/a
605名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:33:51.44 ID:IUKUi9GeO
教師びんびん2の最終回が良かった
全共闘みたいに警官隊に封鎖された学校にボコボコにされながらも入ろうとする俊ちゃんとそれを後押しする教師達との乱闘
子ども心に震えた
後の野島脚本ドラマのクライマックスでもそういう警官隊との激突や立てこもりよくあったな
606名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:39:15.73 ID:EMtL6srm0
>>583
正確にはセリフじゃなくてエンディングでの独白
607名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:45:42.82 ID:hmkO15Gb0
夏目宝石でしょ
608名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:49:44.76 ID:/x5Qm6TR0
高校教師の、バックに「男のくせに泣いてくれた」がかかる場面は
曲は「寂しかったわたしの話を聞いて、男のくせに泣いてくれた」なのに
ドラマでは婚約者に裏切られた教師の話を聞いて女子高生が泣くという
609名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:50:28.41 ID:+bfHdqaCO
スクールの桐原先生は?
610名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:51:25.41 ID:R4f5TE2FO
>>607
兄の胆石の方が好きだった
イッセーさんだったし
次男坊の隕石はキモかった

あと黒板消そうとすると騒ぐオバハン生徒が大好きだった
611名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:53:06.78 ID:MUtMTAvyO
日テレの青春ものの最初は夏木陽介の青春とは何だ
竜雷太村野武範中村雅俊宮内淳とか続いたが「炎の青春」の先生役だけは思い出せない
あれだけだったな
612名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:56:09.27 ID:hs7pOtXO0
徳川龍之介の順位が低いのはジャニーズから圧力があったせいに違いない(´・ω・`)
613名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:58:25.73 ID:8nM1HqZ+0
>>586
IDすげーw
614名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:59:37.96 ID:hmkO15Gb0
>>607
黒板消すと
あ〜〜〜〜〜〜!まだ書いてないんです…ってやつねwww
渡辺えり子だよ。
由利徹も出てたし、脇が豪華だった。
615名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 23:59:44.15 ID:rNLyOEFlO
ヤンクミの乳より薄いリアル金八の情!
616名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 00:35:13.44 ID:C00v9ODV0
【裁判】「君が代訴訟」…停職処分取り消し訴訟、処分を受けた2教諭敗訴・東京高裁
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1301130015/1-
617名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 00:50:17.79 ID:YfOOshd20
>>490>>575
こういう空気読めない奴ってどこにでもいるよなぁw
あくまでドラマ、フィクションの世界の話だということを
皆十二分に踏まえたうえで盛り上がってんのに
現実と比べるという無意味極まりないことをして、水を差し
周りが引いてる中、一人勝手にドヤ顔w
そういうの小学校で卒業しようやw
618名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 00:55:23.62 ID:kDWlBH1A0
僕のせんせいわー♩
619名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 02:42:46.87 ID:LzT0MrdX0
スクールウォーズの滝沢先生がいないじゃないか。まぁ、ある意味、
実在の人物でもあるからな。
620名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 02:45:37.70 ID:bgQ4qq8A0
テツヤはラジオ番組で、番組当時マッチにビニ本貸し出したと自慢してたね
621名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 02:54:57.41 ID:wWmCesWcO
>>619
実在なのに、人気のないヤンキー先生ってww
622名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 02:57:12.37 ID:LZ0jltYM0
2位と3位を知らないんだが

熱中時代の水谷豊は知ってる
623名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 02:59:43.87 ID:vH8yI7pqO
常識?は?
624名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 03:02:41.82 ID:LZ0jltYM0
「二十四の瞳」の大石先生が入ってないぞ(゚Д゚)ゴルァ
625名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 03:05:39.30 ID:m0GpmTy/O
>>621
生徒と結婚した奴は無駄に生々しくてちょっとね
626名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 03:10:29.13 ID:LZ0jltYM0
金八先生の同僚で財津一郎さんが演じていた教師がとても良かった
627名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 03:37:02.07 ID:LzT0MrdX0
>>621
まぁ、10位に入ってたのを後から見て、面倒だからそのままにしてたけど、
滝沢先生自体が、ヤンキー先生だったわけじゃないぞ。
そんな軽い感じのドラマでも無い。

ちなみにモデルになったのは、京都の伏見工な。まぁ、フィクションも
盛り込まれてはいるだろうけど。
628名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 03:48:25.11 ID:7qKtgx3xO
ポイズンはオグリッシュがいじめられっ子の吉川やってたんだよな
629名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 03:49:37.54 ID:oiLIe5XeO
中村雅俊のソーリが入ってないカスアンケートなど認めん
630名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 03:56:11.87 ID:wWmCesWcO
>>627
違う違うw

「ヤンキー先生母校に帰る」とかってヤツよ。
竹野内がやったヤツ。

あの基地害の義家センセとやらがモデルになった実話ね。
一応実話だけど、実際やった事はもろもろ問題だから、かなり中和して作ってた。
631名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 04:00:41.74 ID:+SWGFdpT0
滝沢賢治一択だな
632名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 04:08:03.04 ID:pA0bkOljO
一位が金8なのは誰もが納得だからいいけど鬼塚がヤンキーより下とはどうゆうことよ?
633名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 04:24:23.55 ID:0M5g+HTg0
織田裕二涙目
634名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 04:26:12.92 ID:/fpZiWrXO
高橋克典のガチバカはどこ?
635名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 04:30:42.30 ID:4inbpFiR0
昔の映像見たけどやっぱ金八はすごいよ
鉄矢半端ない。昔から名優だったんだな
636名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 04:34:45.29 ID:j3XHdhkTO
イソップ!このお前が遺してくれた太陽のマーク。これを着けて俺達は戦う!燃える太陽、ライジング・サンだっ!

名シーン(´・ω・`)
637名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 04:38:31.55 ID:oFyf4GzYO
新見悦男
638名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 04:43:27.22 ID:Cx+xnOK+O
北野広大が4位って時点で八百長くさい。どう考えても金八と同率一位か僅差で二位だろ。
639名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 04:53:46.65 ID:wWmCesWcO
>>638
オリコンスタイルだからね。

あれを見てた世代とはビミョーに違うんじゃない?
もう熱中時代はもうアラフォーくらいだから。

10代20代は知らないよ。
640名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 05:00:50.56 ID:2OigNKr6O
熱中時代・・・・・
641名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 05:30:50.58 ID:vCBOOYQOO
新庄先生は三位ぐらいか?
642名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 05:37:11.58 ID:aTpnMZh9O
鬼塚はヤンキーは純粋て変な幻想持ち込まないだけ、ヤンクミとかよりマシ。

実際、いろんなタイプの生徒から嫌がらせ受けてるし。
643名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 05:41:54.11 ID:a0Yd9LDKO
>>938
金八は長寿番組だから、幅広い世代に認知されてるが、
熱中時代は、若いやつは親しみがないはず。
中村雅俊とかも知らないかも。
644名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 05:48:40.61 ID:K5nlVMlI0
日本でただ一人拳銃所持を認められた教師

横山やすしの「ビッグマグナム黒岩先生」だろ
645名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 05:48:55.07 ID:xz3y9S7q0
ここまで、国仲涼子なしか・・
646名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 05:56:51.36 ID:5QaSDPQPO
金井玉次郎 こと
吉幾三
647名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 06:18:06.60 ID:Pn66Uq/JO
スクールウォーズの滝沢先生
648名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 06:19:36.09 ID:WaGx5/5m0
金八の大森巡査って結局30年たっても全く出世できなかったなw
649名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 06:21:04.24 ID:LLo1/0aH0
夏目宝石だろ
650名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 06:29:02.60 ID:Pn66Uq/JO
小学校の先生が勧めてた浅野温子の「職員室」も見てた
651名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 07:03:07.13 ID:cybcJ6fU0
はいすくーる落書の斉藤由貴最強だろ。
おっぱいに関しては。
652名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 07:26:27.00 ID:LlTcl+IF0
GTOで、先生にタメ語で驚いた。怒られないんだ。時代なんだねー。
33歳女
653名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 07:34:51.20 ID:RcwZoopT0
糊化のナオミはランク外か
654名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 07:50:51.67 ID:FMK2HGMNO
みにくいアヒルの子の岸谷五朗がいない
655名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 08:01:57.27 ID:IpvL078AO
矢沢の先生がいない
656名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 08:06:24.19 ID:cVgamc5OO



ストレッチマンは?


657名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 08:30:13.52 ID:n34UoV4X0
吉幾三も夏体験物語でエロ教師役やってなかったっけ?
658名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 09:05:32.06 ID:Nt8AM7ff0
どう考えても  1位は滝沢けんじ
659名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 09:13:22.48 ID:4PgdnOxG0
すきすき魔女先生の菊容子
660名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 09:13:39.34 ID:0ZIr+5lt0
いかにも解答わかりきってて、
宣伝のためにやったアンケート臭いなw
661名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 09:22:34.77 ID:mH/dmvvBO
矢的猛(ウルトラマン80)か北野広大
662名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 09:24:08.43 ID:5hiL+KCz0
あれ?いずみちゃんは?
663名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 09:25:54.38 ID:vFQ+TX5hO
戸田恵梨香が最高だろ みんな素直になれよ
664名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 09:28:07.82 ID:nWV8pmMaO
>>658
グーで殴っちゃうからなぁ
665名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 09:31:56.13 ID:ZZTvS0rXO
ヤンクミが入る意味がわかんねえ
茶番だろあんなのよ
666名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 09:34:41.67 ID:KNYMekTV0
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <時々ははいすくーる落書きの佐野史郎にも触れて下さいね
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      

667名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 09:36:13.61 ID:6Y03/yg1O
ビートたけしの夏目宝石は?
668名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 09:39:18.95 ID:pISZ4LaUO
お前らゼロか!?
ゼロの人間なのか!?
悔しくないのかーーーっ!!
 
 
く、悔しいですっ!!
669名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 09:44:22.21 ID:g5qcPyA30
リアル元芸能人教師の人見元基はスレ違い?
670名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 09:56:45.86 ID:pNVtpqlfO
スレが勃ちまくってた女王の教室はドコー?
671名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 09:58:37.57 ID:g5qcPyA30
>>670
>>1
>6阿久津真矢/天海祐希 「女王の教室」
672名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 09:58:52.49 ID:HdIH7PXRO
教師びんびん2は失敗作
673名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 10:01:57.07 ID:qfUsC7fk0
スクールウォーズかびんびんやな
金八は武田の黒さが出てて駄目
674名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 10:02:40.62 ID:+MY62+eb0
新八先生に一票
675名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 10:06:02.75 ID:AFp6uPkM0
123はそんなもんだろうな
676名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 10:15:40.11 ID:3qnslNRM0
はいすくーる落書きで石倉三郎が演じた児玉先生

みたいなのは今の学校には必要
677名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 10:18:27.79 ID:niGubwTZ0
こんな先生が担任だったら最高と思うのは、北野広大
678名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 10:20:24.57 ID:sBgNHes5O
さよなら小津先生は?
679名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 10:27:51.43 ID:XDFdZMUSO
ドラマだからいいけど現実にいたら普通にウザい先生なんだろうな…
680名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 10:39:43.10 ID:lRNa8SmF0
小津先生ってそれが答えだ!の鳴瀬と同じ系統の話だよね
681名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 10:49:53.00 ID:SojI++LJO
ゆうひがおかなつかしー
マドンナ先生ランキングもあればいいのにな
みんなツンデレだったよね
682名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 10:53:56.30 ID:u8FxcdHK0
さんきゅーせんせー
683名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 10:54:25.61 ID:835oOrjfO
陳腐な設定のAVにあるような女教師だな
684名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 11:17:07.90 ID:HEZ+76Os0
水谷はヤク中だけどね
685名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 11:47:03.16 ID:SqUXrhBI0
武田鉄矢は映画の『思えば遠くへ来たもんだ』の教師も良かったなぁ。
686名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 12:07:05.15 ID:bGJIXPdT0
>>636
色あせちまったが赤だ
687名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 12:18:20.96 ID:+469cMgh0
武田鉄矢をよく知る人は、普段の人間:武田鉄矢がもちろん金八で無いのと同様、
武田鉄矢としてTVで見せている胡散臭い教養人でも無いという
いい意味でも悪い意味でも普通のオッサンだって

何も言わなければことあるごとに金八を重ねられて、役に潰されるので
賢く胡散臭いTV用武田鉄矢を演じてると
688名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 12:35:57.65 ID:w+9w8NP50
ここまで加山雄三の高校教師がないとは
689名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 12:37:18.83 ID:zT13+mI70
スクールウォーズもっと上だろ
690名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 12:51:45.50 ID:dZgGG9yZO
新八
仙八
貫八
691名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 12:53:51.52 ID:2B62QJd80
武田は深夜番組でオキニのAV女優について熱弁ふるっていたこともあった
まあ今ではお笑い芸人を中心に別に珍しいことでもないがね
692名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 12:55:29.55 ID:PmfKBtqn0
カンパチ先生
ドンパチ先生
デジパチ先生
693名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 13:16:32.21 ID:kTrYJK0R0
全ての学園ドラマの原点は、「坊ちゃん」だけどな
694名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 13:22:38.05 ID:9YTkWA93P
生徒のほうが影響されてるのか、教師の方が影響されてるのか知らんけど
担任に友達感覚のタメ口したりするの気持ち悪い
695名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 14:22:39.42 ID:5AkUlz5R0
教師びんびん物語は、地上波で再放送するか
DVD化されれば、もっと順位が上がるはず
696名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 14:24:56.89 ID:vLpZ4vnP0
まいっちんぐ
697名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 14:33:11.20 ID:n9ZB3ZZwO
型破りな先生と問題児集めた落ちこぼれクラス
事なかれ主義の他教師
イヤミな教頭
生徒の妊娠・出産

ワンパターンすぎる
698名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 14:33:22.08 ID:gAB4yoChO
>>687
昔、坂本竜馬の漫画原作を鉄矢がしていたが、すんごく偏った内容で、金八はウソなんだなあと実感した覚えがある。
699名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 14:34:40.80 ID:4mbxbowZ0
大切なこと の三浦は100位くらいですか?
700名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 14:37:25.72 ID:VB0RnSF+O
チャレンジドの佐々木蔵之介が好きだ
701名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 15:19:42.41 ID:/UBaYXD4O
>>656
ストレッチマンは教師なのかw
702名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 16:58:04.73 ID:w/gi2qw8O
ビッグマグナム黒岩先生‥元気かなぁ
703名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 17:05:41.86 ID:UfwggBw7O
北野広大が最高
704名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 17:16:36.81 ID:2hXq6Qz8O
ヤンキー母校に帰るの本人じゃなくて竹野内はなかなか。
705 【東電 75.3 %】 :2011/03/27(日) 17:21:58.65 ID:huaw5VN60
大和先生がランク外とかふざけてるの?
706名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 17:22:04.01 ID:s5Yo7TKd0
>>1
人間失格の加勢大周は入ってないの?
707名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 17:31:23.05 ID:dxWJZxA4O
北野広大は?
古すぎか。昔は金八さんの人気を凌ぐ時期もあったのに…

今は右京さんのイメージしか無いしなあ。
708名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 17:33:27.59 ID:oEBjFxUK0
ぼくはマチコ先生!
709名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 17:45:53.07 ID:PAUlzDaJO
諏訪いずみちゃんがいいな!
710名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 17:48:07.53 ID:+dydzJR80
カリナ一択だな
711名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 17:58:23.64 ID:2gqj822AO
ツインズ教師一択だろ
712名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 18:01:36.40 ID:9swyBvfFO
聖者の行進(脚本・野島伸司)のノリピー先生は良かった。
知的障害児を優しく見守る菩薩さまだった(ような気がする)。
713名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 18:12:08.99 ID:6CQmmZcHO
>>712
俺の雛形が、シャクレの慰みものになったシーンが忘れられない。
714名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 18:17:07.26 ID:gcd7DxFs0
珍八最終回に向けた壮大なヤラセですよねコレ
715名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 18:17:45.61 ID:RaJaHhgl0
ハゲと腐った羊水が昔を懐かしむスレきもい
716名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 18:25:09.69 ID:ARFhepFLO
石松ドンキ
の名がなぜないのか…?
717名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 18:30:38.15 ID:JYo8k6OyO
二位は、北野広大
三位は、教師びんびん
次点が、全員集合のいかりや長介
718名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 18:35:37.77 ID:s9aVn8160
好き好き魔女先生
主人公約の女優さんリアルに同棲相手に刺し殺さry
719名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 18:42:12.55 ID:oeXJhST1O
>>499
マジで…?
720名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 19:16:56.19 ID:7ExrT8GX0
草gの「先生知らないの」が良かった
721名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 19:20:43.33 ID:/fpZiWrXO
竹野内豊のヤンキー先生は、市原隼人・小池徹平・加藤夏希・SAYAKAらの生徒達がよかった。
722名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 19:23:39.73 ID:ap0Im6f1O
金八「GACKTのブログやツイッターの被災者支援だけニュースにしないのは、おまえの事務所の差し金か?近藤。そういえば、おまえのおふくろさんの遺骨盗難事件も自作自演だったなあ。事務所の物置探せば出てくるんじゃないか?今度、探してみろ」
723名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 19:26:32.68 ID:zU+VHuXgO
どう考えても玩助
再放送難しいんだろうか
724名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 19:46:34.91 ID:8mHG2nHvO
>>7
俺はたのきんより少し下の世代なんでホントは菌ばっかりに影響されてるとこなんだろうけど
番宣の段階から胡散臭さが鼻について、結局一回も見たことがない
武田鉄矢も海援隊時代は嫌いではなかったが、これ以降、顔見るだけでムカつくようになった
ちなみに今も、池上さん見てる……が、ピースボートが出た途端NHKに変えたw
725名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 20:07:47.46 ID:ATNFz0UhO
>>569
ごめん。先生なのすっかり忘れてた。
神にいちばん近い先生、おじいさん先生。
726名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 20:33:40.04 ID:QpI0pNzHO
>>355
教師より長太郎のオヤジってしか印象ない
727名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 20:47:28.22 ID:lb0UMm7yO
北野先生が生徒に謝るシーンは今見ても号泣する
728名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 20:53:01.69 ID:TZgehaYI0
大竹しのぶ問題について評論家・学者の会話

@NakagawaYusuke(中川右介 歌舞伎評論家)
@tonton1965(作家、演劇評論家、比較文学者)

うまいのではなく、「熱演してうまく見せる」のが得意。今回の大河は熱演のしようがないので、凡庸にしか
見えないのです。 RT @tonton1965: 大竹しのぶが何で名優扱いされるのかとんと分からん。

「青春の門」とか。古いか。 RT @tonton1965: @NakagawaYusuke うまく見えたことないのですが。
「太鼓たたいて笛吹いて」なんて愚作で熱演されてもねえ。

きっと、愚作なのに、一生懸命やるから、一部の人がダマされる。
RT @tonton1965: @NakagawaYusuke うまく見えたことないのですが。「太鼓たたいて笛吹いて」
なんて愚作で熱演されてもねえ。

うわっ、同時につぶやいた!!!@tonton1965 大竹しのぶは目の演技が全然できない。

女の目から見ると男に媚びるところがあって、それが彼女が演技に集中できない原因だと思います。
RT @NakagawaYusuke @tonton1965 大竹しのぶが何で名優扱いされるのかとんと分からん。

大竹に限らず、演劇批評、映画批評がほめることしか書かないから、みんな裸の王様、女王様に
王子様にお姫様ですよ。劇作家、演出家も。 RT @tonton1965: いやもう既に裸の女王さまでしょう。

729名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:08:41.11 ID:f+xSp27H0
矢的猛先生は?
730名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:12:17.92 ID:tlZaALfL0
ヤンキー母校に帰るのヤンキー先生は、本物がやってたことが生徒との淫行孕ませて仕方なく結婚
、副業の講演会で授業行事さぼりまくりだったからなー。
最近は、塾講師の頃、教え子の中高生とその母親とデキてたことが週刊誌に載ったし。
それに教員免許もっていないんじゃないかという疑惑もある。
実話というには、あまりにも落差がありすぎ。
731名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:15:52.00 ID:pipZI4g6O
ごくせんの発想ははいすくーる仁義のパクリだと思っている
732名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:41:00.86 ID:iTIocSFk0
高校教師‥
733名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:39:42.42 ID:N+HBfbMd0
>>35
どっちの意味だ?
ダウンタウン松本も金八好きだから最低でも1位は納得してるはず。
734名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:26:27.23 ID:QVxTKko60
梅さんのマドンナ、ヨシ子センセ〜が入ってないわな
735名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:53:40.83 ID:TluLxgTI0
石橋先生だな
736名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:01:28.52 ID:md/ScmS6O
金八の宣伝したいが為だけのアンケート
737名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:14:41.11 ID:Iz4j9tI0O
金八だけが注目されて仙八や新八が空気なのが悲しい
738名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:18:41.87 ID:8eeQBSugO
笹錦洸
739名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:20:23.45 ID:ku1e9KMG0
アニス・ファーム
740名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:20:46.78 ID:HPjgJX03O
山下真司の滝沢先生は?
741名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:21:45.99 ID:wqQjPfiT0
>>1
この結果見ると、
日本国民て、
本物の教師に何を求めてるのかね?
742名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:22:30.51 ID:yaf047evO
伝説の教師がないとは


ポイズン
743名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:22:42.87 ID:6X5dcgvmO
ライオン先生
744名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:24:34.64 ID:dv+4r2gCO
びんびん教師のトシちゃん
745名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:25:00.35 ID:DcnJ8RZ/O
2000年代の学園物ドラマで、高視聴率または、安定していた学園ドラマ。
金八先生part7まで
女王の教室
ごくせん
野ブタをプロデュース
waterboyboyS
伝説の教師
ドラゴン桜
モンスターペアレント
わたしたちの教科書
花ざかり
マイボスマイヒーロー
さよなら小津先生
花より男子
rookieS
(順不同)。
746名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:26:59.05 ID:DcnJ8RZ/O
2000年代の学園物ドラマで、低視聴率または不人気だった学園ドラマ。
ライオン先生
ガチバカ
生徒諸君教師編
学校じゃ教えられない
スクラップティーチャー
太陽と海の教室
金八先生part8より
高校教師(03年版)
エースをねらえ
アタックNo.1
めだか
ヤンキー母校に帰る
乙メン
みんな昔はこどもだった
R17
お前の諭吉が泣いている
かりゆし先生ちばる
ハンマーセッション
美咲ナンバーワン
スクール
ヤンキー君とメガネ
わたしたちの教科書
Q10
(順不同)。
747名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:28:01.52 ID:14adrma30
アリよさらば、だっけ
えーちゃん入ってねーじゃん
748名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:29:39.34 ID:Lq8wfDAj0
>>1
今の時期、ここは
1伊達仙八郎/さとう宗幸 「2年B組 仙八先生」
にしとくべきなんじゃないのか?
749名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:31:03.36 ID:D2fCB6e20
太陽と海の教室は結構好きだったんだけどなあ
750名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:37:38.90 ID:j6WEF3r30
金八シリーズって…つーか大概の学園ドラマって脇役と主役がはっきりしてるから嫌いだった
熱中時代はクラスの子みんなにエピソードがあった
広大先生は隅っこの子に優しかった
クラスの中心人物になったことなど一度もない幽霊キャラの俺は熱中時代に励まされたな
751名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:43:47.37 ID:2pb2+xVUO
>>625
教師と生徒のカポーなんて昔から実在してるわ
752名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:43:55.81 ID:NVjWOgkQ0
たけしの学問のススメだろ
753名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:54:24.58 ID:S+MVoqcMO
GTOよりは漂流教室だなぁ
754名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:01:57.87 ID:2pb2+xVUO
>>515
黒歴史にしていない京さま好きだ
でも、高校教師見た後に都バスで〜を見ると複雑な心境になる
755名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:02:40.44 ID:jmA3damZ0
なぜ竜雷太が出てこないんだ?
756名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:52:53.15 ID:e8axEBwj0
>>624
最高かもしれんが、重すぎる...
757名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:57:53.68 ID:0jo23uhkO
先生っつったら真樹先生
758名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:58:10.43 ID:TuddVL130
E.YA乙AWA
アリよおさらば
759名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:20:56.19 ID:bDDCsjP80
>>600
私も南先生に一票
760名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:38:29.50 ID:eO0DuXjr0
ちらほら小津先生の名前が出ていて安心した
761名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:22:26.98 ID:MkSBUIc20
>>555
そんなに現実ばっかりみながらドラマ作ってたら
見所皆無で視聴率とか全く稼げねぇだろ
762名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:14:15.15 ID:MPjfL1vHO
木念ちゃん
763名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:16:58.32 ID:nljI3xKZi
伝説の教師は?なんて言ってるところが二ちゃんの爺婆らしさがでてるな
764名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:33:18.51 ID:6QLW1LaW0
古尾谷雅人とそのまんまかずこが出演してた小学校教師の物語が
題名忘れたけど、好きだった。
765名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:48:10.04 ID:ehzunL+d0
サンキュー先生は熱中時代のつなぎで競歩だったのが印象を薄めたか?
小学生児童が妊婦教師の腹に頭突きするショッキングなシーンもあったが。

>>117
確かに、ドンガメとチョロはいい教師。
766名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:50:32.60 ID:iu55hZpP0
サボテンコンドーム配る先生は?
767名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:57:02.79 ID:Sy6rvFtPO
左右田先生
「ゴールドエイトはええよ!」
768名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:59:38.81 ID:Sl5zEa2dO
マニアックなところ持ってきて入ってない、入ってない言ってるヤツなんなの?わかるだろ
769名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:00:25.11 ID:PeVOvEmN0
吉本興業のコメディアン、ダウンタウンの松本氏が入ってないな
770名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:01:30.87 ID:S5dcy73u0
キンキのどつよはないのか
771名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:01:56.73 ID:wobKm2p10
伝説の教師とか入るわけないだろwww
772名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:11:06.64 ID:Lets6Dh/O
俺はイヤだけど、びんびんの徳川龍之介は何故か気になる
773名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:13:17.15 ID:W+vTfdpcO
北野広大
774名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:15:41.36 ID:z2lxSQq+0
高校教師の京本正樹は軽くトラウマ
775名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:29:04.49 ID:nTP0zOLn0
俺は諏訪いずみちゃんがいいわぁ
776名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:48:07.67 ID:LhoQoxMk0
仲間由紀恵の大根ぶりには正直感服w考えられないwww
777名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:51:05.64 ID:3QVCVx6JO
高校教師(初代)の京本正樹はハマってたよw
消防だったからドキドキしながら見てたぜww
778名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:56:38.75 ID:7/5gZxdq0
>>1
1の半分はしってうが、それ以外のドラマはまったくしらんw
779名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:00:06.09 ID:FzbXerCZO
熱血教師って苦手だったな
基本いい人なんだけど周りが見えてなくて空気読めない感じが
780名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:00:32.22 ID:c2NYinzTO
反町の代表作

懐かしいのう。この作品の共演で松嶋とくっついたんだよな。
781名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:02:51.23 ID:7/5gZxdq0
GTOの生徒役はみんなどうしてるんだろうなぁ〜?
782名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:03:18.65 ID:PeCR2z2V0
>>750
同意。
悪い事しないけど、いい事するわけでもない凡庸な俺には、
金八2ndの腐ったミカンのエピソードはきれいごとにしか見えなかった
783名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:04:43.98 ID:EwoJPUzE0
最終回で金八先生に説教した
加藤優が最高の教師
784名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:06:40.98 ID:5FE/AzxW0
GTOの松嶋菜々子はマジ女神
あのピタパンで何回抜いたことか…
785名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:12:25.85 ID:ad0bsnpr0
ライオン先生
786名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:14:35.24 ID:qa9hr3JiO
「みにくいアヒルの子」の岸谷五朗が演じた先生も結構良かった気がする
787名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:14:36.17 ID:obWdwmxc0
もうすぐ熱中時代がリメイクされるんだよね。
観る側が誰も望んでいないって意味では
新俺たちの旅を上回る暴挙だ。
788名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:15:43.35 ID:NFY3icrm0
“金八”最後の授業は視聴率19.7%で幕、瞬間最高視聴率27.6%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000334-oric-ent
789名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:17:04.79 ID:01EXLMyX0
第三シリーズの生徒は何故いないの?
790名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:17:11.54 ID:94Ekb49u0
>>781
ビルから飛んだ
791名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:17:29.92 ID:TkMhOhtw0
人という字は片方が楽をします
792名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:20:40.73 ID:7/5gZxdq0
>>789
第3シリーズは、物語の舞台を桜中学校から松ヶ崎中学校に移した作品である

たぶんSAKURA中学ではないからか
793名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:21:22.88 ID:NiNzEvIfO
>>789
第三は中学が違う
あと元SMAPの森君が出てるから映像出しにくいし
スルーしたんじゃないかな
794名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:21:33.08 ID:stpijn6OP
生徒像こそがファンタジーでありプロレス
795名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:22:05.24 ID:O5xCI9SG0
ああ、ヤンクミって「ヤンキー+遠藤久美子」だと思ってたけど
「やまぐちくみ+子」でもあるのか
「やまぐち」までは気づいてたけど
796名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:23:36.49 ID:vw9N5jzw0
日曜日
15.7% 20:00-20:45 NHK 江・姫たちの戦国
12.7% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
15.1% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
14.3% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
13.2% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
*7.8% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
*9.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

凄いぞ金八w
       ↓
19.7% 19:00-23:09 TBS 3年B組金八先生・ファイナル〜“最後の贈る言葉”4時間SP

*6.7% 23:00-23:55 EX__ 日曜ナイトドラマ・Dr.伊良部一郎・最終回

797名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:23:53.85 ID:4c9Nf1vz0

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
798名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:26:34.59 ID:5kNUxJCuO
あれ?はがねの吉瀬さん入ってない好きなのに
799名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:32:29.20 ID:7/5gZxdq0
先生ドラマは生徒役の人がその後ぱっとしないな。
上戸彩くらいか。有名になったの。
800名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:34:34.47 ID:VNZpPOYQO
今から考えると、金八の上戸彩の演技は神懸かってたな
801名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:36:16.56 ID:pDDHusZd0
>5川藤幸一/佐藤隆太 「ROOKIES」
うるさい、うざい、暑苦しい

佐藤隆太演技下手杉
802名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:14:12.32 ID:PeCR2z2V0
>>786
子役のメガネの子がかわいかった…
803名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:23:04.98 ID:TkPaiz6o0
ポイズンが2位だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤンクミとかねーしw
804名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:29:02.04 ID:XyjCxUBL0
中1の頃の担任がGTOのセリフパクリまくってたのは引いたな
805名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:31:39.90 ID:s8AjfYoZ0
「金八先生は、先生がいいんじゃなくて、生徒がいいんだ」

これ名言だと思う
806名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:03:59.23 ID:Vq3ZPiTp0
武田鉄也は金八より
映画「思えば遠くへ来たもんだ」の
高校教師のほうがいいぞ。
807名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:06:14.31 ID:2pMVXIoo0
「ゆうひが丘の総理大臣」が9位って
中村雅俊の知名度だけだろ

あんな原作レイプは論外

原作がない分「あさひが丘の大統領」の方がマシ
808名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:07:31.78 ID:PezyxGkHO
KinKiの剛のドラマも好きだった
809名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:09:37.32 ID:4bsBY/yTO
どさくさに紛れて松本が入ってるのが笑える
810名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:09:54.93 ID:RXPNIcUmO
バックに893がいるヤンクミを認めるわけにはいかない
811名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:13:20.61 ID:xTY11Xx0O
まぁ妥当だろ
812名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:13:55.66 ID:jiAGKrZQ0
小学校時代の先生が身長180cmと言ってたが
この前会ったら168cmの俺より低かったのには驚いた。
813名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:20:32.05 ID:lOmQg9NqO
ヤンクミは余りにも時代劇的な内容のため年寄りの評判がいい。








豆な(-_-;)
814名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:31:26.45 ID:+LQGp+kFO
中学の頃ルナ先生に男として一番大切な事を教えてもらった
815名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:37:35.66 ID:SNflxtFfO
どれか選べって言われたら、ヤンクミかなー

美人だし強いし親身になってくれるし
816名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:04:23.11 ID:EwoJPUzE0
実写版「まいっちんぐマチコ先生」にはお世話になりました
817名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:07:12.30 ID:yxqNgN9U0
「大草原の小さな家」のビードゥル先生
818名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:12:09.17 ID:6C959CXvO
岸谷のみにくいアヒルの子が入ってないんだな…
819名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:14:08.47 ID:wSfdgK0s0
私塾の教師ならこんな千羽鶴先生でもいいのだろうけど
公立中学の教師としてはこんなのが担任になったらあまりにも機会不均等不平等だよw
820名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:15:29.66 ID:+Dlzxk9b0
南波次郎w
821名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:16:13.92 ID:RTpi0E1G0
ザ・中学教師の長塚京三
あそこまでパキっと割り切れるなら
それも1つのやり方としていいのかも。
822名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:18:59.49 ID:senkvxRFO
鬼塚、川藤のどっちかがいいかな
まあでもずば抜けてダメ生徒な訳でもなく、根性もなく、
悩みも人並みとくれば誰が教師だろうと関係なかっただろうな・・・
823名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:21:46.76 ID:804h0bg0O
トシちゃんと熱中時代も入れといて
824名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:26:50.38 ID:cDFXyZGXO
GTO一択
825名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:30:02.99 ID:ryB6bL5q0
>>785
多分それワ−スト1
826名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:30:58.70 ID:A0hlZ/6m0
GTOの松嶋菜々子が可愛すぎる
827名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:32:12.25 ID:A0hlZ/6m0
押尾が先生やったやつも面白かった
828名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 14:07:39.97 ID:wC4oDSGp0
仲間由紀恵は神がかってた
829名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 15:23:49.79 ID:pwnbS1cP0
長谷川京子 胸
松嶋菜々子 ケツ
伊東美咲  太股
830名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 15:27:44.34 ID:NmowE9TiO
オレ、今日まで金八が苗字と思ってた
831名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 15:27:57.53 ID:qFqZO9WA0
こんなフィクションに感化されてセリフを受け売りしちゃうような情弱は、
教師生徒双方にいるけど、お約束通りに反応してやらないと途端にうろたえやがる。
まったく自我の弱い阿呆どもだぜ。
832名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 15:30:19.36 ID:PnaPU32NO
えっ?金(キム)八(パ)が本名じゃないの?
833名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 15:31:16.46 ID:M2MWFOHuO
ヤンクミ→山口久美子→山口組

作者山口組に文句いわれたりしなかいのかな
834名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 16:14:54.32 ID:lpGrU9pf0
金八なんかよりスクールウォーズの滝沢が最高だろ。
835名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 17:01:23.77 ID:stpijn6OP
>>819
プロレスの技をリアルじゃないって言うのといっしょやでw
836名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 17:04:04.38 ID:sdrCjggK0
昨日の金八は良かったよ

久々に感動した
837名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 17:08:22.57 ID:sA2ykdMB0
そういえば、藤原紀香が教師やってたドラマがあったな。
838名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 17:08:52.93 ID:5i/a9Rg+O
「山の彼方に」の山田吾一。
知らんだろ。
839名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 18:07:15.21 ID:beqHWFPj0
南先生は
840名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:20:37.36 ID:oJI3ENRb0
>>839
ヨ〜〜シコ先生〜〜〜〜〜〜!
841名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:46:53.37 ID:qnBEQguV0
私が小学生の頃は、浅野ゆう子の学校へ行こうが人気だったわ。
842名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:48:16.85 ID:qnBEQguV0
でも、愛しあってるかい!の高校生が楽しそうだった。
843名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:06:00.67 ID:v2LZ+SY0O
西田敏行のサンキュー先生がないとは?
844名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:15:09.84 ID:hfcy4yq/0
新八、仙八、貫八が入ってないぞ
845へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/03/29(火) 00:16:42.95 ID:FStNia1tO
鬼塚が童貞ってどの教師モノよりも無理ある設定じゃないすか?
846名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:26:10.91 ID:GKyT6sKL0
【レス抽出】
対象スレ: 【テレビ】ドラマで活躍した“最高の教師”、1位「坂本金八」、2 位“ヤンクミ”こと「山口久美子」、3位「鬼塚英吉」
キーワード: ポイズン

抽出レス数:215
847名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:32:39.05 ID:qE0OHEsgO
「地球戦隊ファイブマン」の兄弟先生達
848名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:37:10.74 ID:3xNSKFl90
ごくせんは、水戸黄門だからな〜
849名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:52:56.76 ID:pLVItC0f0
GTOを国歌にしてくれ
日本中の卒業式で
ポイズン〜が響いてると思うと気持ちいいじゃないか
850名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:52:57.50 ID:I9B6oZRbO
ウルトラマン80じゃいかんのか?
851名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 01:00:34.57 ID:2HxLAfUtO
そういや、松嶋菜々子も女教師だったな。
タッキーをたぶらかした淫乱女教師。

なにげに、草ぬぎの先生も良かった。
暑苦しくないから。
852名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 01:05:26.89 ID:kvNhyK5LO
滝沢先生は?
853名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 01:10:09.81 ID:hHiJohT0O
7位と10位はもっと上でいいと思う
854名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 01:20:16.74 ID:FoUv4ea+0
>>850
今気づいたんだが、80に変身する前の矢的猛て名前は
変身前のレインボーマンと同じなんだね。読みだけ。
855名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 02:31:53.60 ID:U2w79RFv0
伝説の教師はドラマそのものよりも、ハイロウズが歌った
主題歌の「青春」が好きだったな。
856名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:24:14.29 ID:xq8yJLyWO
>>807
ダウンタウン浜田の嫁が生徒役で出てたな…
857名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:28:54.85 ID:IXHv1nY0O
杉下右京が入ってない時点でクソランキングだな

まったく見る目がない
858 【東電 67.8 %】 :2011/03/29(火) 05:38:37.27 ID:MLOA+RM50
俺の中では鬼塚だな〜
859名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:40:03.51 ID:1e5OxHHvO
滝沢先生が一位じゃない時点で糞。
860名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:53:39.11 ID:AqdIxmt9O
>>833
ヤクザもの描くときはいろいろ大変らしいから
ごくせんはどうだったんかと気になるね
861名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 06:47:04.27 ID:iuI/E6XV0
まいっちんぐ
862名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 07:11:10.78 ID:U+LJHrkw0
天海祐希は?
863名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:10:02.42 ID:NXwt1a8P0
本気で鬼塚、川藤とか言ってる人がこのスレにいるのに驚いた
864名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:47:32.49 ID:CmkEbPMkO
池中玄太が入ってないとは・・
865名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 10:00:57.71 ID:wy3AprAC0
>>864
それカメラマン
866名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 14:21:39.27 ID:4Mt8Xhdh0
フルスイングの高橋克典
867名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 15:28:53.69 ID:IqD7UWy0P
1坂本金八/武田鉄矢 「3年B組 金八先生」
2滝沢賢治/山下真司 「スクール☆ウォーズ〜泣き虫先生の7年戦争〜」
3徳川龍之介/田原俊彦 「教師びんびん物語」
4北野広大/水谷豊 「熱中時代」
5鬼塚英吉/反町隆史 「GTO」
6山口久美子/仲間由紀恵 「ごくせん」
7大岩雄二郎/中村雅俊 「ゆうひが丘の総理大臣」
8阿久津真矢/天海祐希 「女王の教室」
9川藤幸一/佐藤隆太 「ROOKIES」
10南波次郎/松本人志 「伝説の教師」

自分のイメージで順位を入れ替えるとこんな感じだな。
868名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 17:59:04.69 ID:goeS3Ep0O
先生といえば、やっぱり雅俊!
869名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:19:01.26 ID:mqoC2RMC0
題名覚えてないけど、山瀬まみが小学校教師演じてたやつ。
ガキながら毎週感動して見てた覚えがある。
870名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:25:24.09 ID:CmkEbPMkO
金八の最終回の3月27日は沖田浩之の命日だったんだね
狙ったんじゃなくて偶然そうなった
871名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 20:52:07.95 ID:H5WRIVykO
>>870
狙ったんだろ。
普通土曜日にやるんじゃね。
872名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 20:53:41.92 ID:Rwog0L/E0
北野広大が一位だろ
873名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 21:00:01.74 ID:EJDK0TFqO
>>866
ノンフィクションで、しかも最後に死ぬのは反則。
874名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 21:02:39.27 ID:zkzEuuImO
ガッコの先生がおもしろかったなー。
875名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 21:03:38.72 ID:xq8yJLyWO
ツインズ教師見てたなぁ。
浜崎・長瀬が生徒役だったっけな…

連ドラじゃないけど、浜ちゃんが小学校の先生だったやつが好きだ。
876名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 21:05:18.57 ID:pWeYIc780
熱中時代の再放送が見たいな
877名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 21:09:32.17 ID:X5PT07QT0
>南波次郎/松本人志 「伝説の教師」

教師ドラマ史上、最低の内容だったろw

878名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 21:12:24.58 ID:w9PVYLOo0
先生のお気に入り、だっけ?芸術高校の話
あれの演劇教師の佐野史郎が地味にカッコよかった
879名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 21:17:59.53 ID:7Qt+bWW50
ベスト教師

吉幾三の金玉先生

ワースト教師

自称BIG歌手徳川龍之介(笑)
880名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 21:24:03.03 ID:jU3rCB7Xi
ニャンコ先生だな
881名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 21:34:40.84 ID:szaipVt6O
美咲でキマリだろ
882名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 21:44:56.90 ID:L5/ckaFYO
GTOは面白くて金八は考えさせられごくせんは吉本並みw
883名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:00:17.24 ID:Ti9YqDdJ0
熱中時代の志穂美悦子は、パネェ綺麗だった。
本当は、水谷と志穂美の恋物語にしたかったが
子供達に人気が出て、方向修正したんだよな!
884名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:05:08.97 ID:Vy32Bpnd0
進め青春の高木進(浜畑賢吉)は?
885名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:31:01.24 ID:g4OGD72MO
新八先生と仙八先生は?
886名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:33:02.66 ID:705zVtjdO
金八先生はやっぱりいいわ
録画泣きながら見た
887名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:17:11.82 ID:yxGxq+110
女王の教室はあのご時世でよく頑張ったと思う
888名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:21:10.23 ID:W3bnimroO
スクールウォーズ、GTOが最強
889名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:25:27.72 ID:5QJw1rxDO
糸色 望
890名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:26:19.12 ID:vpvkdJ4d0
一時期の
「金八はもう古い。今の時代はヤンクミみたいな先生」っていう
風潮はなんだったんだろう

ヤンクミって基本、若い時の金八って感じだよね
891名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:34:02.43 ID:1ZUnwLU80
二匹目のドジョウはダメだな

ヤンクミ◎→キャバ嬢教師(美咲ナンバー1)×× 1度も見なかったがヤンクミの真似らしい
GTO鬼塚◎→ナオミ(藤原紀香)××× 何を考えてこんなもん作ったんだろう

教師モノドラマとは関係ないが、「ショムニ」がバカウケしたんで
焼き直しで「走れ公務員!」とかいう婦警5人モノをやったが、全然受けてなかったな
EDで神取忍が黙々とシャドウ空手をするのがカッコよかった。動画見たいんだが無いんだよな
892名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:36:36.75 ID:NvZIUOCUO
伝説の教師ナツカシスw
893名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:50:55.13 ID:LutWrr9j0
ヤンクミ、鬼塚はもちろん初期金八も喧嘩強い設定
要するに抑止力としての軍隊は必要
894名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:10:31.04 ID:fdLB3BbO0
ヤンクミも良かったけど金八とはやっぱ歴史が違うんだと実感した
895名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:15:10.88 ID:5tbKTRcgO
サンキュー先生の人気ワロス

俺は魔女の条件の松嶋菜々子とやりたい
896名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:16:54.19 ID:U7XNRISoO
サンキュー先生が入ってない
897名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:20:32.08 ID:9kvHAXshO
ライオン先生
おじいさん先生
898名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:21:16.77 ID:P5o5NR/3O
ルナ、マチコ、ヒゲゴジラ
899名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:24:28.43 ID:aIqNXp1t0
実生活では生徒役の女子を愛人にするような人が理想なんですね
900名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:24:51.86 ID:XoY41WAXO
まいっちんぐマチコ先生
901名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:25:08.02 ID:RsrmIPEwO
漂流教室の窪塚
みにくいアヒルの子の岸谷
小津先生
ドラゴン桜の桜木

この4つだな
902名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:25:16.95 ID:z1PDhSSgO
ごくせんとかGTOって子供に悪影響与えると思うんだけど、
何で規制の対象にならないの?
サスペンスとかも…
903名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:49:31.85 ID:FTS5mP070
>>902 GTOのどこが悪影響か? むしろ良い影響があると思うが。 再放送何回もやっている。
904名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:54:00.43 ID:vmUQxRvz0
ごくせんは、内容がもろ漫画の世界だからね。
ちょっとジャンル外のような気もする
やくざの娘で大人数相手に喧嘩して勝つとか
905名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:54:50.56 ID:lMkOTYz8O
伝説の教師の南波はいちいちへ理屈としか思えなかった
906名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:58:39.79 ID:7l/pay9J0
>>901
いいねー
907名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:01:56.39 ID:bA8Ur/+C0
めだかは?
908名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:46:39.05 ID:Ino9qQXwO
>>905
いちいち屁理屈で合ってる。
909名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:05:47.91 ID:qJyIIU1O0
やはり北野広大。

あばれはっちゃくの山中先生とか、
中学生日記の東先生とか、
ビッグマグナム黒岩先生とか(映画)
910名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:34:03.91 ID:Va3ZT8A80
このタイミングでこういうアンケートすりゃ
そりゃ金八になるだろ・・やらしいなw
911名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:52:05.90 ID:l5lRvwMvO
大阪先生
912名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:00:39.39 ID:TEeZBNciO
1000はそんな糞レスにそんな不細工な顔してくやしくないのかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
913名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:22:33.81 ID:CPNMKnoQO
ドラマ限定なのがなぁ
映画なら二百三高地って映画を見たことあるんだけど
ロシアやトルストイが好きな先生が前線に行くんだが
だんだんロシアが嫌いになっていくんだよな
しまいには乃木に食ってかかるくらいに
前線にいくと反戦教師でも思想なんて吹き飛ぶんだな

ちなみに俺が好きなドラマの先生は赤ヒゲ先生だな
914名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:55:17.44 ID:KXgm6kFg0
魚津先生
915名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:09:17.70 ID:+3W5u8wr0
好き好き魔女先生
916名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:00:07.06 ID:o4mbMJiM0
♪しょう・しょう・しょうじょう寺、しょうじょう寺の庭は

♪フォ・フォ・フォーティーズ、フォーティーズのかきこ
2,2,2ちゃんねる、みんな出て来い来い来い
917名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:01:23.43 ID:aE57yfFn0
「太陽を盗んだ男」
ジュリー扮する物理教師が皇居前で銃を持ったおっさんから生徒を守ろうとして奮闘
しかし、そのことがきっかけで後に原爆をつくって全員・・・
918名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:38:33.94 ID:P4u/rKww0
420年の歴史のある会社に就職した加藤まさる
http://www.youtube.com/watch?v=ubq1A-q8iX4
919名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:39:54.94 ID:xYFLRxKQ0
竜雷太
村野武則
中村雅俊

だろ。
920名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:50:19.17 ID:XpXx1jCM0
ドラマとしてはどれも面白いんだけど、主役の芝居がどれも微妙…
っていうか、役者廃業した加藤優役の人が現役の役者より
今でもキチンとした発声のいい芝居するってどういうこと?
921名無しさん@恐縮です
ヤンクミは既に人間じゃなかったけどな