【話題】テレビ朝日の元アナウンサー 川松真一朗氏が墨田区長選に出馬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 テレビ朝日を18日に退社した元アナウンサーの川松真一朗氏(30)が21日、
来月の統一地方選の墨田区長選(東京・4月17日告示、24日投開票)
出馬を12年前に廃校となった旧曳舟中学校前で宣言した。
アナウンサー時代のトレードマークのベストを着て「選挙はこれで闘う。区民目線の象徴として」と叫んだ。

 すでに旧曳舟中学校は大学誘致が決まっているが、今は何も使われていない。
川松氏は「東日本大震災で災害に強い町づくりの必要性を感じた。
区独自の『被災者受け入れシステム』を提唱する」と熱っぽく語った。

 区では、21日に被災者の受け入れを表明。「旧曳舟中学校体育館」(約200人)など3カ所を避難所としている。
川松氏は「これはあくまで場所の開放。被災地域、集落を全部受け入れるのはどうだろう。
知り合い同士ならば、不安も解消できる」と話した。廃校利用なので授業を継続することも可能。
川松氏は「今こそ下町人情の『すみだ力』をアピールしたい」と話した。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110322-751357.html
2名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 06:47:37.94 ID:tVzN6fiRO
そうなんだ
3名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 06:48:19.31 ID:M2d2thJm0
テレビ朝日ww
4名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 06:49:32.71 ID:bewflzf/0
誰かと思ったら眼力王か
名前の印象が全く無かった
5名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 06:50:27.45 ID:ipHuklwNO
政治やりたかったのか
アナウンサーの方が…
6名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 06:50:54.30 ID:JrjmccByP
まだ30だったのか・・・40半ばくらいだと思ってたw
7名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 06:51:03.05 ID:moSsmcSy0
あの無駄に暑苦しい人か
テレ朝やめたのか
8名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 06:51:47.90 ID:66yhjpRvO
誰や
9名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 06:52:35.80 ID:QYnNtOdZO
名前見て誰?と思い画像検索してみたがやっぱ誰?ワイドスクランブルで見たような…
10名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 06:57:09.15 ID:LRPf4qYuO
朝よく見た人か
11名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 07:00:06.43 ID:izfIHTyg0
子供も生まれて子育てにも積極的に参加していると言っていた。
12名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 07:06:43.99 ID:A8E2xQh30
あの暑苦しい顔は政治家向きだな。いろいろと精力的にやってくれそうなイメージ。
13名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 07:08:48.34 ID:AeGmB3OW0
あー、春日みたいな人か。
14名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 07:10:31.70 ID:QbneS65s0
ウィキペディア見たけど仕事量が微妙だな。スポーツコーナー担当とか。
15名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 07:10:31.55 ID:9XFXitnAO
日本人なのか?
16名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 07:44:49.06 ID:zZVqo7kF0
ちょwww眼力王www
17名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 07:55:03.74 ID:5CntTP7A0
美人局を「びじんきょく」と誤読した人?
18名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:01:12.64 ID:/OB8Stsy0
馬鹿じゃね
テレビ朝日に居れば定年まで安泰なのに
19名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:03:11.72 ID:OqVkzPXDO
20名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:04:40.32 ID:vkZTDJabO
見かけねーなあと思ったらそういうワケか


ワイドスクランブルに角ちゃんの起用は間違っていると思う
21名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:08:33.52 ID:7EDJqy9J0
ゲイっぽい印象の男か
アナウンサーやってた期間も短かったし何のためアナウンサーに
なったんだろうな
22名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:11:00.01 ID:ZvoJZ/9EO
春日みたいな奴か 
まずは区議から段階踏んだ方が…
23名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:23:45.53 ID:weSS2SOLO
あー顔もしゃべりも熱苦しい人か
24名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:24:10.07 ID:sBkG87le0
アナウンサーで他の人よりは知名度あるだろうから
区議だったら当選確率高いだろうにいきなり区長か
25名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:24:42.57 ID:uyBt0ejjO
テレ朝なんて全く見てないからマジで知らんな
古舘、佐々木、吉澤、渡辺ぐらいしか顔が浮かばんw
26名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:27:00.08 ID:r4HCTcMIO
>>25
その4人がいつまでたってもトップだからな
古舘はフリーだけど
27名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:29:01.17 ID:T7eJnDtoO
jpg
28名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:29:20.40 ID:xYRqVvT4O
誰だよ?こんなのが当選したら終わりだよ
29名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:31:24.47 ID:WesDhhui0
まだ30歳だったことに驚いた
30名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:33:44.69 ID:I+sGfe8xO
ひえー

フェイスブックの項目がある
必死だなフェイスブック
絶対日本では流行らないから
31名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:34:55.05 ID:08JNaX8C0
32名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:55:47.84 ID:RT/k0So30
市川、前田、大木 黄金世代の男性アナだな。
33名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:02:39.23 ID:m1rCO1oT0
政治家になる目的でアナウンサーになった男
目論み通り知名度がついたかどうかは疑問だが・・・
34名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:03:22.44 ID:6DZTlT+rO
いろんな色のベスト着てた人か
ホモっぽいけど、頼りがいありそうw
若い人の力も必要なんじゃない
35名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:09:48.31 ID:mwSMgbMS0
震災の中ひっそり退社してたのかよ
36名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:19:09.24 ID:W2xtFjxu0
眼力王いつのまに!
37名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:31:33.81 ID:HamfPGMjO
両国高・日大法学部(体育会ラグビー部)

あの首周りとガタイは伊達じゃなかったんだな。
38名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:33:09.11 ID:red3k6oY0
ウェーハッハッハー
  ∧_,,∧  ∧_,,∧
  < `∀´>(@∀@-)  
  (    )(  朝 )  
  し―-J し―-J
39名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:34:08.14 ID:GtYiLnFNO
公約は
今後も計画停電適用外にさせます!
40名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:36:01.81 ID:/nk3KnvZ0
知ってるような知らないような
41名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:44:48.34 ID:lvCuQzwpO
川松退社したの知らなかった
42名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:46:38.49 ID:KEAvEH9F0
いつの間にやめてたのか
43名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:47:43.15 ID:lvCuQzwpO
大下容子のケコーンはまだか
早く広島の親御さん安心させてつかあさい
44名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:57:46.85 ID:x9nxbj6M0
あー悪い意味で実に政治家っぽい顔してる、経歴やら外見のスペックが民主党の若手とか松下政経塾出身
でいっぱいいる典型的な政治家像だ、悪い意味で
45名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 10:32:23.53 ID:KcNsgA7UP
どうせミンスからだろ。

テレ朝から自民出馬して、あることないこと叩かれた珠ちゃんほどの気概はなさそう。
46名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 10:45:25.07 ID:aD/Ulifl0
何を勘違いして高給取りのテレビ局社員をやめるかな
眼力王がよっぽど嫌だったのか
47名無し@スミダのジジィ:2011/03/22(火) 10:47:53.39 ID:zvycOEIT0
私は現職の無駄遣いY崎区長よりは全然マシかと・・・。
若くて勢いのある奴がどんどん出るべき!!
勢いだけじゃ話しにならないが。
区議何年かやって階段を上るかのようになろうとする奴はろくなのがいない。
65歳にもなると色んな区長や政治家を見てきたけど今までのままじゃ変わらないよ。
彼を見かけた事あるがでっかいから「おぉ!」と思うけど腰の低い青年に見えましたよ。
彼の政策なり、話を早く聞いてみたいね!!
48名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:24:49.97 ID:Hx5+lbYk0
>>47
本人乙
49名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:25:10.84 ID:zNxoxVWo0
テレ朝は野上とかこいつとか無駄に暑苦しい変な顔の男子アナが多いよな
50名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:33:08.01 ID:PYjEZE6D0
>旧曳舟中学校は大学誘致
墨田区在住だが知らなかった
3流のが来て結局留学生ばっかりになるならいらないけどね
51名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:41:23.50 ID:m1rCO1oT0
墨田区長選挙は民主・自民・公明相乗りの現職に共産党推薦の新人、その他新人が挑む構図
52名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:46:53.10 ID:m1rCO1oT0
53名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:52:32.10 ID:mmv6rpKt0
何でポン大出でアナウンサーになれるんだよ
54名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:03:40.39 ID:ijdoQ5lz0
>>53
キー局はさすがに少ないが、地方局なら結構いるぞ。
ttp://homepage3.nifty.com/kdw/manuniv1.htm
55名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:42:58.40 ID:/CPtpIDp0
新人の頃からおでこ周辺がヤバかった暑苦しい人か。
まさか政治家になるためにアナ辞めたとはww
56名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:51:13.09 ID:C84yfNov0
>>53
テレビ局は100%、コネ。
57名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:52:39.74 ID:eRHruJJDO
朝鮮日TVか、人となり知らないが駄目だな
58名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:56:41.99 ID:cj54bfFm0
ほんとにコネ
30勿体無い
59名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:07:53.00 ID:UYz+D9qT0
眼力王かよ
60名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:15:21.12 ID:QoDCKm5O0
>>53
コメンテーターとかでよく出てくる丸顔の政治学者いるだろ、日大教授で
あの人のゼミ
61名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:18:25.73 ID:WOd9LsPVO
今後は政治でベストを尽くします
62名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:24:52.46 ID:wE2XCYBIO
>>53 畠山智之とか柴田秀一とか結構いるジャン
63名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:32:00.46 ID:4/kZRkMuO
ニッカンとテレ朝のタッグ。今後これ注目な
64名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:37:35.74 ID:OPvb/DwZ0
30で区長? 
65名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:43:48.99 ID:x1tvqFMW0
ポン大はさておき、両国高校出身なら墨田区限定で通用するかもね。
66名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:48:34.19 ID:IfcaCFM/0
野上も立候補してテレ朝辞めてくれよ
67名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:51:04.17 ID:HWT/apig0

辞めたんだ
68名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:55:38.49 ID:yH2sRhUt0
やめてたのかこの人w
30歳だったのにも驚いたw
69名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:00:10.58 ID:mwY/mzfn0
墨田区ってあれだろ
スカイタワー
70名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:10:53.52 ID:DPTC8+AR0
せめて区議会議員から実績を積んでいけば良かったのでは?
71名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:16:13.41 ID:k9bOtzGO0
眼力王いつの間に見なくなったと思ったらこんなことになってたのかw
72名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 22:52:03.79 ID:VoaMwl4S0
俺よりはるかに年上だと思ってたらはるかに年下だったw
73名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 22:57:48.03 ID:LIzDDclB0
>>72
それ、おれも思った。
74名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 23:00:01.93 ID:AP/HL2Z90
ワイドスクランブルに出てた暑苦しい顔の奴か
テレ朝辞めるのもったいねー
当選するわけねーのに
75名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 01:36:55.77 ID:GeuDygKHO
飯塚が応援にくるだろうな。
76名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 02:17:59.72 ID:ziQzrTBqO
つい先週、久しぶりに見たと思ったら…
77名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 02:18:35.58 ID:Cjtn3b9f0
誰?
78名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 02:19:26.38 ID:tTHoKrZX0
テレ朝のオードリー春日と思っていたんだが。

墨田区のオードリー春日になるのかw
79名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 02:22:20.05 ID:WlC0G29T0
やる気無さそうに眼力王やってたな
80名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 02:24:31.74 ID:G/JIzAVW0
老けてんなぁ
81名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 02:26:14.64 ID:xEMSoZCr0
入社したときにすでにもう管理職のオッサンの風体
82名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 04:04:41.59 ID:VB/PzfsiO
あの型胃のいいM字の人か
83名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 08:40:47.52 ID:g/BVTERZO
市川大木前田と同期で日大法学部からアナになれたのに辞めちゃうなんて
84名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 08:52:45.98 ID:at/FeUy9O BE:2651271089-2BP(0)
区議から段階を踏むとしがらみができちゃうから、区長選から切り込むのはいい。
ただもし仮に落選したら、その後どうするんだろう。
85名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 09:10:59.40 ID:LaDj6eQb0
一応隠れミンスの要注意リストに入れとこ
86名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 09:15:29.19 ID:nnSLPulj0
古舘の変貌ぶりを見るにテレ朝育ちは洗脳だいじょうぶなのか?
87名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 09:15:35.43 ID:ZSz3tdaf0
>>83
まあ、その女3人もアナウンサーとしては先が暗いけどな。
市川と前田は結婚してフリーキャスターでもやった方がいいだろうし。
88名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:24:49.91 ID:lLxpAl8ZP
>>66
飯塚さんが着いてくるぞ?
89名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:48:30.26 ID:pBxn96At0
意外だなぁ。
地元で担がれたのか?
90名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:50:33.69 ID:5rX8+9MHO
墨田って現職に与野党相乗りなんじゃなかったっけ?
91名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 14:23:44.56 ID:Cujfuz940
眼力王のコーナー好きだったんだけど、最近やらないから何でだろうと思っていたけど
まさかこうなってるとはw
92名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 14:37:37.67 ID:VoDKBM9E0
>>90
そう
与野党相乗りの現職に共産党推薦の新人が挑むという全国の首長選挙で一番ありふれたパターンに
泡沫候補が参戦という形
三十歳になって首長選挙の被選挙権ができたので出馬
アナウンサーになったのも政治家との人脈づくりと選挙に向けての知名度アップ作戦
しかし落選して数千万円の借金だけが残ると思う
93名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 14:41:41.30 ID:3jH7LRuU0
俺の高校時代の友人もいつの間にか市会議員になってたなw
94名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 14:55:17.48 ID:at/FeUy9O BE:1804337377-2BP(0)
>>93
まったく、同じ。
今度は県会議員立つみたい
95名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 15:20:15.60 ID:JYOieMLK0
日大法ってテレ朝の男アナにしちゃびっくりするほど低学歴だなw
96名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 16:11:02.78 ID:O330WWu70
>>95
だからそそのかされて政界へ…
97名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 16:13:54.46 ID:aP0DP1rs0
両国高校なら都立では上の方なんだけどね…。
98名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 16:18:20.06 ID:O330WWu70
アホのテレビ業界人のくせに前からインテリ気取りで
偏った読書内容がわかる読書感想文をアナウンサーコラムに書いていた。
文章のレベルから頭のいい男ではないなと思った。

 
99名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 16:20:25.56 ID:JILOsEv50
元アナウンサーの西脇アナもテレビ朝日を辞めて、弁護士をやってるよね。

100名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 16:23:00.49 ID:2exHTo2o0
>>93
俺の友達も2人ニートから区議会議員になった
当選確率95%で月収60万だからかなりおいしいみたいだなw
101名無電力14001 :2011/03/23(水) 16:28:09.54 ID:uZzg06zs0
東京スカイツリーで話題になってるから出馬する気になったか
102名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 16:35:08.17 ID:wjeHkbDW0
あぁ、あの石原軍団にいそうなヤツか
103名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 17:04:56.22 ID:jEi45ead0
>>99
東大法学部在学時代に司法試験に受かってたんだよね。
アナより弁護士の方がいいでしょうね、将来的に。
104名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 17:34:26.19 ID:bUgSgS+10
>>99>>103
西脇って辞めたっけ?
あくまでもテレ朝内部で異動(→法務部)しただけじゃねーの?
105名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 18:03:17.46 ID:Do//8GeR0
>>104
そう
異動になっただけで、テレ朝を辞めたわけではない
106名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 22:30:48.11 ID:RiJh9wH70
法務部も辞めているようだが
107名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 22:35:59.08 ID:W+70mVFfO
>>81
だけどすげーアホそうに見えたw
体育会系っぽくて知的な感じまったくしない
108名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 22:37:11.71 ID:h5HWPReXO
西脇め、祐子を返せ!
109名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 22:40:21.75 ID:xgL2UiWa0
まだ付き合ってる頃、二人で大風邪ひいて一緒の番組に出てきた時には驚いた>>108
110名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 22:44:15.72 ID:MRPUwe7q0
バカに限って身の程を弁えない、いい例だな。自分がどれだけ恵まれてるか
分からない、自覚がないからな。
勤務が不規則な部分があっても、どうみても高給優遇だろうに。
111名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 22:52:52.35 ID:AWl4954P0
>>106
wiki見たらホントに退社してんのな
知らんかった

あとは紳助の番組に出れるレベルにまで
弁護士としてのキャリア&知名度を高められるかどうかに期待だな
112名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 20:46:13.05 ID:nRE7kd3mO
中村西脇川松
この短期に三人辞めてんだぞ
113名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 20:54:47.58 ID:/xbmeW4uO
西脇は学習院初等科→筑波大附属→東大法学部→司法試験合格→アナウンサー試験合格
試験という試験全戦全勝で嫁は女子アナ
一つでもいいからくれ
114名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 20:54:59.08 ID:wVfCXDTU0
ガチムチさん辞めてたのか
115名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:01:16.76 ID:ZXiw72we0
池袋駅の地下街ですれ違ったことがあるけど、背が高かった。
187cmはあるんじゃなかろうか。
116名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:51:45.64 ID:cvoo9NjbO BE:1325636249-2BP(0)
同期3人娘(市川・大木・前田)に惚れたりしなかったのかな、この人。
俺なら大木ちゃんにorz
117名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 00:16:45.82 ID:Hi7oVnFT0
ぶっちゃけ、アナウンサーて原稿読むだけの機械だからな。
読めといわれたものを読むだけで、自分に何も情報がない空弁当
118名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 01:55:48.18 ID:UySixLc70
いまの時期はテレビ出身じゃウケは悪いだろうな
119名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:13:47.89 ID:Q7RAHujp0
元上司の息子さんか……。
120名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:28:21.16 ID:s3nUk0E+0
先週の水曜日に述べられた天皇陛下のお言葉。
自衛隊や警察、消防へのねぎらいと感謝の部分を
テレビ朝日と朝日新聞はカットした!
http://www.nicovideo.jp/watch/1300445919
121名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:28:59.71 ID:lZ3vfNAH0
西脇
122名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 12:03:02.38 ID:ArHVdQE30
ワイドスクランブル観てないひとには誰?状態なのに無謀だわ
抜けてそうだし
123名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 13:17:27.10 ID:NeZaUBry0




かなり前から準備して退社していたくせに、震災の危機に立ちあがったように嘘を言っている






124名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 13:19:20.46 ID:n27KCdo+0
アナとは思えないガタイの奴だよな
辞めてたのか
125名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 14:23:34.41 ID:R/eCjutI0
西脇は外資絡みとかの企業法務とかを扱う大手渉外事務所の専門スタッフ弁護士転身で、
テレビに出ている民事刑事の下世話ネタ町弁護士とかとはもうランクもやってることも違う

また最近では下世話町弁護士もテレビコメンテーターではあまり使われなくなって
きて、刑事事件に圧倒的に強く権威が高い元検事のヤメ検弁護士に集中化
126名無しさん@恐縮です
川松じゃなくて西脇なら東線できたろうに
日大法と東大法じゃ印象が全然ちがう