【野球/大地震】日本ハムが2日間の募金活動で約3000万円集める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
日本ハムは21日、札幌ドームで東日本大震災支援のために慈善試合として行われた
阪神とのオープン戦での募金活動で、約1585万円が集まったと発表した。
20日に行われた分と合わせて募金額は約3000万円となった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110321-OHT1T00137.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:51:03.11 ID:+ec/IX2MO
スゲー
3名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:51:43.20 ID:ed0g/CDN0
結構集まったな
4名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:51:55.92 ID:KFE67cWA0
貧乏人が多い北海道で、二試合でこれだけ集めるのは大変なことだ
5名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:52:37.47 ID:ZoUswYGH0
試合では負けたけどこれだけの金を集めた斉藤は勝者
6名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:53:16.27 ID:bIxyTGJ+O
やきうは見るほうも金もってるなぁ
7名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:53:53.56 ID:DAerD5L20
巨人は?
8名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:54:33.19 ID:1Bh0lIlf0
斎藤フルボッコはスルーかよ
9名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:54:35.82 ID:Aev+L8He0
公式戦始まってもたまにはやったってくれ
10名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:54:45.53 ID:XyNrruZ3O
募金だけでこの額
さらに2日間の入場料全額が義援金として赤十字に送られる
11名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:55:27.84 ID:3lms10Tm0
これだけあればコンサドーレの人件費を払える
12名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:56:17.89 ID:uVa/3MBh0
他の球場の少なさの方に驚く
13名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:56:19.02 ID:1ObiF9mWO
きっと自分を売る営業マンが頑張ったんだな
14名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:56:20.45 ID:7gENfX4K0
日ハムは選手も球団も金出すなぁ
楽天も落ち着いたら頑張れよ
15名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:56:59.32 ID:XmYUuYuv0
二日間の収益金も全部寄付だし、ハンカチは災難だったが役目は果たしたな。
16名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:57:47.36 ID:KFE67cWA0
>>9
今年はやるだろうね。なんとか復興の足しになればいい
17名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:58:17.13 ID:ZOEL/Feq0
これ、入場料も含めて3000万だよ。
18名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:58:18.62 ID:X8o43PbzO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.0.58
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
19名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:58:22.84 ID:X8o43PbzO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.0.58
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」(電光掲示板ハンカチボード)
「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバいですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」
「(新聞記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」
「(朝鮮)戦争が始まったら、野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」
「(自主トレ)もしイチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」
「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」
「(中田翔に28球中柵越7発)やっぱりパワーはあるな」「これからも10割の力で投げることは無い」
「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」
「中国から来たパンダが騒がれる。そういうモノって長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」←new!
20名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:58:31.95 ID:X8o43PbzO
【佑ちゃん父名言集】
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待できるのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。
 さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
 佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
 ないと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」

【斎藤家が贈る佑ちゃん関連本】

「佑樹―家族がつづった物語」  著/斎藤寿孝・斎藤しづ子
甲子園から神宮へ。ヒーローを育てた両親が初めて語る誰も知らない佑ちゃんの素顔。
本書は、斎藤投手の両親が、息子の誕生から現在までを振り返りつつ斎藤家の子育てを語るものです。
息子を応援して下さる方へのせめてもの御礼のつもりで、とつづった本書。巻末には「家族4人の座談会」も収録。秘蔵写真も満載です。

「はばたけ、佑樹」 著/斎藤しづ子
神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉
いま日本中の注目を集めている斎藤投手の素顔と家族の絆を、母・しづ子さんが語ります。
斎藤佑樹ファンはもちろん、男の子の育て方を知りたいすべての母親・父親必読の1冊です。

「佑ちゃんの食卓―ベストナイン―」 著/斎藤聡仁×UNIZ
甲子園で見せた脅威のスタミナの秘密はここに隠されています。

【ハンカチ王子佑ちゃんの勇姿】
ttp://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-110205-02-ns-big.jpg
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110221-451938-1-L.jpg
ttp://www.fighters.co.jp/game/open/photo/110227_01_b.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110228/bsj1102280506002-p3.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zh7u2XffIFM
21名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:58:38.44 ID:M+Sy54SGO
巨人のチャリティー時も対戦相手が阪神だったけど何で?
22名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:59:46.30 ID:97zX7SlX0
それに比べサカ豚は
23名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:00:15.67 ID:lFHIf9Ck0
さっかーは使えないな
24名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:02:16.17 ID:R199cCoYO



これ+収益金だろ

サッカーってほんとなんにもしないよな
25名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:02:18.33 ID:M+Sy54SGO
サッカーは代表戦だから金集まると思うけど身銭はきらないのがな
26名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:02:19.11 ID:uVa/3MBh0
>>17
広報のTwitterでは集まった募金と言ってるけど。
27名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:02:26.65 ID:LjnyYA8p0
道民もお金ないのに、よくこんなに集まったな
28名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:02:33.17 ID:hBtX5FYEO
やきうファンて金持ちなんだな
29名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:02:39.72 ID:EEsSVK6d0
サカ豚は日本の金を海外に垂れ流すだけの国賊
30ベジータ ◆miyaBI/38w :2011/03/21(月) 20:02:51.67 ID:1CR9lHwl0
日本ハム本社 1億円
日本ハム選手会 1000万円
ダルビッシュ 5000万円
中田 100万円
二岡 200万円

オープン戦募金活動 3000万円
31名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:02:54.11 ID:KoA06GwJ0
ハム阪神は募金活動だけでもなく選手でも義援金多いね
阪神ハム球団で1000万ずつ
ハムはダル5000万
阪神は城島金本藤川各1000万他小口で何人か義援金

1億以上集まってるはず
あと梨田真弓落合他同期の二八会で義援金サイト立ち上げてる
32名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:03:16.67 ID:KuD6aTpn0
野球見に行く人は金持ってそうだから、試合中も選手が募金箱持って客席に行けばいいよ。
33名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:03:41.45 ID:uVa/3MBh0
>>21
客の動員力が1番だからだろ。
34名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:04:02.99 ID:uGs7KZXP0
ハンカチ王子のおかげか
35名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:05:09.38 ID:n2MwQwEJ0
さすが。金持ってるジジババファンが多いもんな。
36名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:06:07.42 ID:oalQLXnH0
銭ゲバごり押しのアホ巨人よりよっぽど球界の盟主にふさわしい活動
37名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:06:41.27 ID:j4ZdrEWGO
球界の盟主 日公
38名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:07:05.30 ID:FWoWjS7hO
ゆとりが貧乏すぎるだけだろ
39名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:07:45.26 ID:9ynEdIBPO
スゲーなw
俺が子供の頃(昭和60年頃)の日ハムでは考えられないw
40名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:08:13.72 ID:uDGgsd4uO
改めてダルビッシュすげーな
41名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:08:36.82 ID:R199cCoYO
■97職種「推定年収ランキング(主に2008年のデータ)」 週刊ダイヤモンド 2009年9月19日号

順 万円 職種
*1 3631 プロ野球選手           
*2 2993 Jリーガー 



JリーガーもJクラブも海外組もサッカーファンもなんにもしないよな

42名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:08:55.43 ID:nM9dp/zm0
東京時代のハムの面影はないわ
43名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:10:23.96 ID:pLFCmiRy0
北海道は何も被害受けてないんだから、どんどん出せよ
44名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:10:42.66 ID:ZOEL/Feq0
>>26
ゴメン。間違い。
他のと混ざって勘違いしてた。
45名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:12:33.67 ID:PEfnQFS80
結構みんな札入れてたもんな
46名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:12:44.34 ID:piVTSf5v0
みんな金持ってんな・・・
47名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:13:12.16 ID:j4ZdrEWGO
昔の青いハムのユニ糞ダサかったな
帽子貰ったけど恥ずかしくてかぶれなかった
48名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:13:19.39 ID:6wLOI/9D0
>>43
なんも被害??
49名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:13:32.94 ID:uVa/3MBh0
プロ野球スナックでハムの選手が出るとガッカリしてたのも懐かしい思いで。
50名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:14:04.73 ID:RuCF/u3Y0
コンビにの募金箱ですら千円札入ってるからなぁ
マジで万単位で入れてく人いるだろうな
51名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:15:28.64 ID:WJ5nz9MY0
ひとりのキチガイ老人を除けば野球の方がサッカーより
全然社会に貢献してんだけどな
ただその一人の暴挙により野球のイメージ大幅ダウンorz
52名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:15:38.11 ID:ddoOMlTOP
なぜか対戦相手の阪神側からの募金はなかったかのようなスレタイw
53名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:15:42.21 ID:SHa91Byj0
>>49
あり得ない日本シリーズ、
阪神vs日ハム、ロッテなんて言われていた時代が懐かしいw
54名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:16:01.77 ID:g4DzWDUlO
サッカーは?
55名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:17:08.90 ID:TcsPBl1tO
お金ってこんなに簡単に集まるんだな
そら詐欺がなくならないわけだよ
56名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:17:12.54 ID:RuCF/u3Y0
サッカーは隠れてやってます
公表しません
57名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:17:33.76 ID:4/24116S0
東京時代の地味さを思うと今のネタまみれのハムは凄い
58名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:20:32.04 ID:TOvSNsji0
たかが2日の募金で3000万も集まるのか ひやー
59名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:21:02.76 ID:ZENZrny6O
あれだけ阪神ファンも来てれば結構な額集まるだろうよ
60名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:22:03.23 ID:zLZBVAxS0
札幌ドーム募金 56980人 2日間で計2935万円
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110321-751289.html

ナゴヤドーム募金 55332人 3日間で計1347万円7011円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000068-dal-base

福岡ドーム募金 55454人 2日間で計1272万7971円
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110320-00000051-kyodo_sp-spo.html

マツダスタジアム募金(広島) 13978人 526万6756円
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110321-OHT1T00102.htm

大阪ドーム募金 11476人 160万円
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110320-00000049-kyodo_sp-spo.html
61名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:22:34.57 ID:lU0ButV90
すげー!


で、巨人はなにしてんの?
62名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:24:16.63 ID:6smbD69lO
>>43
函館の惨状を知らんのか?
63名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:26:32.86 ID:R199cCoYO
その間暇なJリーガーは寄付もしないで風俗通い…
64名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:27:56.67 ID:keHt5F5VO

ダルシム5000万

日ハム野球部3000万

日ハムはいくら?
65名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:28:40.40 ID:5FxEgH8j0
>>43知らないのか?どうした?
66名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:28:53.18 ID:zLZBVAxS0
>>64
1億
67名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:29:58.63 ID:keHt5F5VO
>>66

1億 か、まあ頑張ったか
68名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:30:43.17 ID:8vf9H/NnO
>>60

札幌凄いな

大阪もある意味凄いけど
69名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:30:58.01 ID:CukRBxqy0
>>64
ダルシムwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:31:24.57 ID:Rq0AGqCf0
北海道も報道は控えめだけど津波の被害あるよな・・・。
函館は駅が冠水して電車も何本か逝って運行してる本数少ないんだっけ?
71名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:33:44.09 ID:HLMBniLNO
>>32
それ昨日の試合でやった
昨日投げたケッペルとウルフが登板後に客席に行って募金箱前で即席握手会
昨日と今日は1〜8回まで客席に募金箱設置してた
72名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:34:21.70 ID:FhgxM/Iv0
日ハムがんばってるな
73名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:36:29.04 ID:lb8JGDDq0
12球団で寄付額がぶっちぎりか・・・・

てか全国内スポーツチームでぶっちぎりじゃないのか?
74名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:37:22.14 ID:eDXAPw7L0
俺も募金したけど
日ハムファンは紙幣入れてる人結構いたけど
阪神ファンは一人10円ばっかりだった
75名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:37:31.07 ID:7CJw7pCi0
76名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:39:34.56 ID:mHu0Oo2B0
TDNは810円募金したんだろうな
77名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:40:19.47 ID:UFqMrcrO0
日ハム偉いな
それに北海道の人も偉い

普通は巨人がリーダーたる姿を見せてほしかったのだが
78名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:41:55.07 ID:RY0YEwY70
函館とか浦河とか被災してるしな
79名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:43:20.28 ID:BCy24ibPP
>>4
勝ち組の高所得者が、自分たちこそ、持って寄付すべきなのに
貧しい人たちから、寄付を強要している
80名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:44:40.53 ID:rMyqYSkT0
>>79
それを考えたらダルがこの流れを作ったと言っていいな
81名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:44:41.98 ID:R199cCoYO
これは日ハムファンの出した分でチャリティマッチ分がこれからだろ
82名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:44:48.63 ID:kBceNHWs0
>>43
何も知らないで何言ってくれちゃってるわけ
83名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:46:38.01 ID:WMq2Jv47O
東京電力の正社員たちはこういう活動しないのかね
84名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:47:08.06 ID:rMyqYSkT0
>>81
阪神ファンも出してたよ
85名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:47:22.83 ID:UFqMrcrO0
でも野球はすごい頑張ってるよ
86名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:47:32.17 ID:uVa/3MBh0
>>74
あの行列に並んだ気持ちをくんでやれよ。
87名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:47:33.19 ID:hOKobEfk0
日本ハムは素晴らしい球団
88名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:47:35.62 ID:i4aU3BJE0
>>57
確かに、ダル、中田、ハンカチ&TDN・・・ネタには困らないなw
89名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:47:39.94 ID:1XnYAdLJ0
昨日観戦した。自己満足ですが・・今日行けないから2回分入れた
90名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:49:34.33 ID:K9REsaDHO
みんな日ハムファンになろう
91名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:49:40.83 ID:kSF1wNkh0
>>71
あいかわらずケッペルは紳士だなw
92名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:52:13.79 ID:eFBSxO960
>>77
一番最初にチャリティーしたの巨人でしょ
3000万の収益全額を寄付してる

19日もチャリティーやって3000万寄付しようとしてたら、延期のゴタゴタか試合が無くなった
93名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:53:44.20 ID:ZENZrny6O
>>74
いちいち見てたのかよw
94名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:55:05.07 ID:kBceNHWs0
>>92
巨人選手はいくら出したの?
読売はいくら出したの?
95名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:58:00.11 ID:R199cCoYO
コンサってなにもしないな
96名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:00:32.25 ID:Gu5FhCEu0
>>92
ロッテからキャンセルされたじゃん>19日
97名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:00:41.15 ID:AgWGrbdP0
v(´・ω・)v

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
98名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:00:49.98 ID:51HqQ8tQ0
>>43
被害受けてないわけじゃないけど
札幌は被害ゼロだね
道民は東北地方には親戚みたいな意識があるから
みんな結構出してると思うよ
99名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:03:23.31 ID:t9Hv+gcxO
ハムはアメリカの大企業やスターの考え方に近い感じがする。
100名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:05:30.33 ID:2k4E5/X6O
>>76
それか893円だな
101名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:11:34.75 ID:b2Zs+Ncs0
日ハムがんばってるな

それに引き換えビデオレター球団は・・・
102名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:12:13.50 ID:3lw7YS/9O
北海道は実質的な被害を受けていない地域も多かったし、計画停電や節電で直接的な
支援が出来ない分、何か力になる事があればって思ってる道民は多い
いつも応援してる選手達に託したい気持ちも大きく影響してるのでは
103名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:13:14.33 ID:HsI2RyZ+O
外国人選手も帰国するつもりはなし。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110320-OHT1T00178.htm

ちなみに昨日先発したケッペルは試合前の募金に参加できなかった為に登板後募金箱を持ってウロウロするw
104名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:14:22.58 ID:7X/ROzJo0
2日で街頭で3000万は凄いと思うよ
大口の募金客とかいないと不可能の数字
105名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:14:27.86 ID:HsI2RyZ+O
道スポ
俺たちは帰らない 助っ人魂
4人の助っ人は、今後も日本に残る 逆に家族を日本に呼び寄せる
ホフパワー
「球団が現在の状況をわかりやすく説明してくれる。
仮に何か起こっても、家族を含めわれわれを守ってくれる。」
ケッペル
「一番の目的は、被災者の方々の手助けをすること。自分の
調整は二番目だね。」
日本ハム選手会からの義援金にも「俺達も協力させてくれ」と名前を連ねる
106名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:15:26.99 ID:lSVgNgbx0
>>105
ケッペルの善人っぷりは昨年から有名だったが、
ホフパワーもマートンの有人なだけはあるな
107名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:18:47.30 ID:CN7TzZIg0
これを日ハムからの募金って言われたらむかつくけどな
108名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:19:28.11 ID:B8L85LQPO
苦節ウン十年
やっとハムの時代が来た
109名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:20:42.74 ID:EyaTjMf4O
TDNは?TDNはいくら募金したの?お兄ちゃん。
110名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:20:49.53 ID:vFVjTB0tO
北海道民金持ちだな〜
111名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:22:42.26 ID:NigdH7scO
>>105
この人たちになら掘られてもいいな
112名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:24:52.32 ID:5zPHtln/0
>>101
「被災された方の為に野球をやってる場合ではない」
と、言っておきながら、個人的な献金は一切しない選手会会長さんも忘れないでください。
113名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:25:35.75 ID:lToMDAN+0
北海道ははっきり言って貧乏ですが、
地震被害は函館釧路など一部だし(でも結構大きな被害なんだけど)、
停電も関係ないしで、なんとなく後ろめたいっつーか
なんかしなくてもいいのかな〜的な空気もあったので
信頼できるとこに手っ取り早く募金できるなら協力するよって感じ
114名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:25:40.47 ID:gHUhYLfgO
おまえらは肉を提供しろ。
みんな寒くてまいってんのに、おにぎりだパンだと体があったまりそうなものがねーだろ。
男前豆腐店も豆腐をとどけろな?はやくよ
115名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:25:44.14 ID:G9E07deZO
北海道の人って自分が裕福じゃなくてもあげたりするの好きな人多そう
叔母がそうだから そうかな?って
116名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:27:26.95 ID:X82G4+kt0
ソフトバンクは福岡で1400万ちょっと集めてたな
2日目は分かんないけど
1日で1500万前後か
117名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:27:33.02 ID:eDXAPw7L0
>>105
西武と大違いだ
118名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:29:46.53 ID:lToMDAN+0
>>117
関東は仕方ないでしょう。
こんだけ原発のこと言われてたら、そりゃ外国人なら怖いよ。
119名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:29:54.60 ID:mlMkUeEC0
>>114
豆腐みたいなすぐ悪くなりそうなもん送られても困るだろ・・・
120名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:30:22.75 ID:lSVgNgbx0
>>118
北海道は食料自給率も高いし、
こういう時は強いよな…
121名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:31:05.77 ID:HsI2RyZ+O
>>117
西武は多分球団が…選手が悪い訳ではないと思う。
ハムは外国人選手と球団やチームがコミュニケーションとれているんだと思う。
122名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:32:29.23 ID:Gu5FhCEu0
>>116
>>60となってるけど違うのかい?

税金控除にしたいから直接日赤に募金してしまった ごめんなさい
123名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:34:16.90 ID:XmYUuYuv0
北海道は自給率211%だっけ?ロシアにケツ振って油さえ確保出来れば、
ある意味日本一篭城に向いてる土地柄だよな。
124名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:35:50.47 ID:BMLP4x/n0
野球界みんな頑張ってるな 俺も頑張ったぜ寄付  普段ハムのファンはジジババが多いって馬鹿にされてるが
こういうときは力になれるぞ中高年ファンは
125名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:36:00.88 ID:fuHtsDfP0
>>115地方行くとキャベツとか好きなだけ持っていっていいよと言ってくれる農家ある。悪いからジュースとか買ってそっと置いて帰る。
126名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:36:14.16 ID:lToMDAN+0
食料自給率は確かに高いけど、
そのほかの物資は輸入>>>>>輸出だから
孤立したらやっぱりアウトだと思うよw
127名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:36:24.13 ID:G9E07deZO
札幌は自給自足で食べてる人はほとんどいないよ
128名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:36:35.66 ID:lSVgNgbx0
>>126
灯油止められた瞬間アウトだからなwww
129名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:41:07.22 ID:51HqQ8tQ0
>>128
いざとなれば石炭があるよ
ちょっと前までストーブにくべてた
130名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:43:43.16 ID:l3R8iQB60
それでも6万ワットを無駄遣いする讀賣
131名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:45:28.36 ID:mlMkUeEC0
北海道に篭城されたら一気にじゃがいもとタマネギの値段が上がって
気安くカレー作れなくなるよな
困るわ
132名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:46:44.32 ID:PEfnQFS80
>>129
マジレスすると今は手に入りにくいけどな
133名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:47:36.75 ID:lSVgNgbx0
>>129
あぁ、うちの爺ちゃんは夏の間に廃材貰ってきて、
それを斧で割って薪にしてたな…

しかも都市部でそれをやってたんで、相当変な人だったと思う。
薪ストーブは扱いがちょっと面倒だけど、あったかいんだよねぇ
134名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:48:16.91 ID:vvVBfYUC0
地方は頑張ってるのになぁ
135名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:49:48.34 ID:y+O5Gm+k0
一方、日ハムは斎藤佑ちゃん一軍目処立たずで
マイナス1億ぐらい皮算用が狂ったんじゃねーの
136名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:52:22.34 ID:p9hsmvdk0
子どもの頃のパの客入りを思うと・・・
ほんと信じられないw
日ハムは北海道にいって本当によかったね 
137名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:54:07.24 ID:51HqQ8tQ0
>>133
焚き木じゃないよ
石炭。
これから復活させんのは大変だけど
発電もできるよ
138名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:54:48.30 ID:GWm7PZWGO
こりゃ凄いなしかし
139名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:56:20.24 ID:hBtX5FYEO
>>105
どこかの性豚とは違うな
140名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:56:38.91 ID:enO0f8Vc0
とりあえずシャウエッセンと石窯工房買ってきた。
頑張れファイターズ


141名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:01:57.61 ID:ZUuKO1dG0
>>138
大変どころじゃないぞ
北海道じゃもう石炭掘るのは不可能に近いぞ
142名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:02:57.26 ID:tJ11j04HO
北海道だって漁業関係を筆頭に3300億の被害額だろ。牡蛎や帆立が壊滅的。
そんな中でも募金頑張ってしまうんだな…。
ニュー速+の被災地からの避難で新千歳空港が混雑ってスレでは書き込みの9割超が
『取りあえずおいで。美味しい物腹一杯喰わせて、暖かい部屋でゆっくり眠らせちゃりたい』
って意見だったよ。居着く居着かないは自由だから、落ち着いたら故郷帰ったり都会に出ても良いからって。
おおらかっつうか。土地が広いとこんな心持ちになるんかね
143名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:07:10.52 ID:5B6fLPu10
2日で3000万か
これは凄いな
中田ががんばって100万出したので
北海道の皆さんも奮発してくれたのかな
144名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:08:47.74 ID:HsI2RyZ+O
>>135
一回や2回ボコボコにされたくらいで何だっつーの
もっと早くボコられるかと思ってたよ。
これから始まるんじゃないの
145名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:11:03.48 ID:xxioQKHD0
電力が技術的に60万kwしか融通できないとか
道民的に結構歯がゆいこと多いんだよね。
金はないけど土地と空き家はあるから
被災者受け入れるぐらいかな出来ることは。
146名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:12:08.66 ID:39ccmcX6O
一般庶民から金巻き上げ無いで自分達で出せよ!こんな額ならオマエで
十分集める事出来るだろ!糞ハム
147名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:15:32.29 ID:oTbnfasE0
>>146
ダルビッシュが5000万出しただろ
148名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:17:55.88 ID:R199cCoYO
>>142
そういう話を聞くと今回の件でも非協力的なコンサは本当に札幌北海道のクラブなのかって感じだな
149名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:18:52.81 ID:Gu5FhCEu0
>>143
中田100萬も偉いがダルビッシュ5000萬がすごいインパクト
150名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:19:59.12 ID:Gu5FhCEu0
>>148
コンサの選手は地下歩行空間に選手自ら立って募金集めしたよ
いい加減黙れ
151名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:20:25.15 ID:51HqQ8tQ0
>>146
ツマンネー言い方すんなよ
これぞチャリティーじゃん
観客も寄付で金出すし
主催者も収益全部寄付するし
日テレのインチキチャリティー24時間テレビとはちげえだろ
152名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:20:40.19 ID:R199cCoYO
>>146
日ハムのクラブ選手会選手の総額は今のところ日本のサッカー関係者クラブ組織の総額より多い
153名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:23:23.75 ID:2k4E5/X6O
>>146
情弱は黙ってろ
154名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:24:25.42 ID:1AdenQsM0
ハムと阪神の選手が募金箱持って握手してくれるのに
札以外は入れられないしね〜
ダルの箱に当たったら1 万円でも恥ずかしいかもw
155名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:26:00.38 ID:tJ11j04HO
>>146
日本ハムは企業として一億出してるって…。
選手会として一千万。
ダル/五千万円
二岡/二百万円
中田/百万円

二岡と中田は年俸で考えるとかなりの額なんだよ
それわかった上でそんな事言ってんのかい?
156名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:29:38.60 ID:23jU66Ys0
>>60
さすが大阪人。ドケチだなw
157名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:29:44.99 ID:2k4E5/X6O
ダルや中田を見ていると日ハムは選手の育成方法が上手くいってるイメージがあるな。
札幌に移転して正解だったね。
158名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:30:06.88 ID:Z5W+FAL+O
佑ちゃんの至近距離に行けるなら募金なんて安いもん

でもいざ佑ちゃんを目の前にセコい金額は入れられない

千円が一万円に

「ありがとうございます」と王子スマイル

再び列の最後尾へ
159名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:31:43.44 ID:Gu5FhCEu0
>>154
○サイン・握手・写真撮影等は一切お断りさせていただきます。

と球団はアナウンスしてたんだけどね…
160名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:32:08.96 ID:BMLP4x/n0
>>158
万札入れてる人結構いたよな
161名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:33:19.15 ID:vvVBfYUC0
162名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:33:31.62 ID:39ccmcX6O
そもそも本当に日ハムの奴らは金出したのか?証拠がねぇだろ
オマエらは信じてるのか?確かめたのかよボケw確かな証拠をアップして
見ろよ!寄付しました!って言ったら直ぐに信じるのかよw
オマエら単純だなwオマエらみたいな奴らが霊感商法とか詐欺に
引っ掛かるんだよなw
163名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:34:29.81 ID:3lw7YS/9O
>>158
北海道のハムファンは首都圏程佑ちゃん佑ちゃんしてないんだぜ
寧ろ稲葉や小谷野や賢介辺りの方がファンからちやほやされてる感じ
164名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:34:52.40 ID:Gu5FhCEu0
相手しないように ハムファンは釣られすぎる
165名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:35:23.63 ID:uo50n6e40
金額の大小を他と比べるカキコだけは控えてね
166名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:36:23.45 ID:fuHtsDfP0
福島千里も募金活動やっていたな
167名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:36:26.36 ID:2k4E5/X6O
>>162
情弱は消えて、どうぞ(棒読み)
168名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:36:51.59 ID:9M40QaW20
映像見た限りとんでもない大行列だった
金本やダルや斉藤と握手したい奴らがズラーッと
ファンも見栄をはって札だらけ
169名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:36:59.22 ID:KFE67cWA0
>>161
福岡もいい感じだ。ちょっとでも役に立てばいい
170名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:38:01.92 ID:6evGoe+E0
人数で割ったら凄さが分かるよ
171名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:39:12.73 ID:ZUuKO1dG0
>>163
骨折静養中の賢介がわざわざ募金のために来てたしな
小谷野が来てたらもっと募金額増えていたかもしれん
172名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:39:38.91 ID:rWquatrM0
ハム本社えらいな。
できれば現金よりもハム(日持ちする加工品)一億円分の方が有難いかも。
173名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:40:02.24 ID:X0LFIZxEO
>>123
自給率ってカロリー換算じゃなかったか?

つか東北の取引先がほぼ全滅だから内の会社潰れそうw北海道やべーよ実際
174名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:40:15.07 ID:kKxaGEPK0
1人5000円ぐらいか?
175名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:40:54.53 ID:39ccmcX6O
>>167
馬鹿の一つ覚え乙w
176名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:40:58.33 ID:j4sTITOi0
>>162
誰が寄付したかは後で日本赤十字社から公表される。
その時に寄付して無い事がバレれば社会的に損失がより大きい。
例えば韓国が実際に海外での災害で公表されていたより寄付していなかった事がバレて、
世界から嘲笑を浴びたのは記憶に新しい所。
常識的な日本人なら、そのようなリスクを背負ってまで公表した額以下の寄付を行うor実際には寄付しない、
などという選択枝を取るはずが無い。
よって、寄付を公表した以上は寄付したと考えられる。
177名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:41:31.13 ID:vvVBfYUC0
約1585万/観客30308人

一人当たり約523円
178名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:42:01.55 ID:/wLeCJdR0
所詮オープン戦だからな
いくら負けてもいいよ
179名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:44:39.78 ID:X0LFIZxEO
>>177
全員が500円ってかなりすごいな
180名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:45:38.15 ID:lToMDAN+0
北海道には早稲田信仰があんまりないので、
正直祐ちゃんにはそれ程こだわりはない
勿論頑張ってほしいけど
181名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:47:02.60 ID:X0LFIZxEO
>>180
だな

中村が気になる、あと手術したダースがそれなりになってくれれば
182名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:48:54.26 ID:Gu5FhCEu0
>>168
いやだから基本握手禁止w
してもらってる人いたけど、球団職員が近くにいるときは止められてた
183名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:49:00.27 ID:MJZYxsuO0
公の場合はあらゆる意味でふかしが多いので、本当の金額を報告しているのか疑わしい
184名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:49:44.10 ID:BMLP4x/n0
>>175
お前面白い奴だな 散々色々なスレでケチつけまくってるのにビビアン・スーにだけカワイイってかww
185名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:50:46.22 ID:e0XrxM5u0
日本の金持ちってホントクズだよね。地震で死ねばよかったのは日本の金持ち連中
186名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:52:22.59 ID:7ISKZcN60
ちゃんとセパ合同のオールスターでチャリティマッチでもすればよかったのに
開幕するとか誰かがダダこねなきゃ次の土日にできたやん
187名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:53:32.75 ID:082xOQRF0
斉藤祐樹は最悪のシナリオが
現実味を帯びてきたな・・・・
ひょっとしたら募金を集めるのに
ひと役買ったことだけが
プロでの仕事で終わるかも。


188名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:53:50.08 ID:r76b6/0+0
すげー
189名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:59:19.84 ID:bK6b9amZ0
プロ野球で
この震災の寄付に一番貢献しているのは
日ハムに間違いないな
190名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:03:40.74 ID:BXZIvowE0
>>180
そういや今日、植村祐ちゃん投げなかったな
ブルペン開幕一軍有力候補なのに
191名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:04:06.93 ID:MJZYxsuO0
白々しくて興ざめ
192名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:05:57.20 ID:BXZIvowE0
193名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:11:28.05 ID:51HqQ8tQ0
>>177
お賽銭も大人100円からだから
もしかして北海道つて結構気前いい?
194名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:13:20.12 ID:ebFwuH/F0
昨日は6500人募金して約1300万だったよ
だから平均2000円くらい
195名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:13:53.00 ID:cPTldpJXO
TDNはいたのか
196名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:16:36.87 ID:2k4E5/X6O
>>195
たぶん鎌ヶ谷だと思うよ
ところで鎌ヶ谷の球場は大丈夫だったのか?
197名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:19:28.99 ID:yfGBW/5I0
道民は金無いけど優しいからな
198名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:22:16.38 ID:MJZYxsuO0
道民は優しさの押し売りが好き。自己満足のために優しさを無理やり押し付け、得意になって鼻の穴膨らませている土人
199名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:23:35.88 ID:LCvUfIXUP
多いか少ないかなら微妙だよね。以後はいくら集めたかも
注目度は高い訳だね
200名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:27:17.68 ID:t8M+sxU20
>>194
今日は8100人
201名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:28:27.33 ID:afqrsjTL0
>>198
福島県民に散々迷惑をかけながら
自分たちは買い占めに走るゴミクズ都民より人間的だと思うが
202名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:30:08.19 ID:MJZYxsuO0
>>201
自己満井の中の蛙道民乙
こんな風に責任転嫁しようとするところも道民チックだな
203名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:31:35.09 ID:7ISKZcN60
>>192
こりゃいいわね、セリーグのクソっぷりが際立つ
204名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:32:34.42 ID:yfGBW/5I0
どこの奴か知らんがID:MJZYxsuO0みたいな人間にならなくてよかった
205名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:35:25.93 ID:xwRME4SyO
>>198 道民だけど、優しさの押し売りの人よりも、すごい冷たい人のほうが多いと思う…
206名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:37:19.20 ID:4t6jkzVm0
かなり前のおもいっきりテレビで北海道の特徴みたいなのをやってて
募金額が全国で1番多いとやってたな。
207名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:37:59.13 ID:FNwEOgxC0
稲葉ジャンプは今年だけでもやめてくれんかな?
テレビの映像が揺れてるから地震を思わせる
208名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:42:40.50 ID:MJZYxsuO0
>>205
見栄で自分をとよくみせるための優しさと打算的な冷たさは十分に共存できるだろうな
209名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:43:23.66 ID:lvu293Tm0
>>192
入場料とって全額寄付の方がいいような・・・。
210名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:43:53.85 ID:4t6jkzVm0
>>205

類は友を呼ぶって言うからなw
211名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:47:54.19 ID:MJZYxsuO0
>>204
お前道民かよww

>197 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 23:19:28.99 ID:yfGBW/5I0 [1/2]
>道民は金無いけど優しいからな

そう、これこれ↑。自画自賛で鼻の穴膨らませる典型的な道民のいい振りこきだなww
いい人の仮面被ったとんでもない俗物ww
しかも無自覚だし
212名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:48:38.88 ID:ZUuKO1dG0
>>207
難しいな
応援団が自粛を求めればやらんと思うが
昨日今日応援団いなくてもやってるの見るとやめないと思う
213名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:53:59.13 ID:s+t2v58wO
>>192

福岡・札幌・大阪辺りかね

でも金集めに東京はやっぱり外せないから
昼間やって電力極力使わないテストも兼ねて
QVCや太田辺りでもやるのかね
214名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:56:22.27 ID:1PD+UmBg0
この試合テレビでやってたけど驚いたのは阪神ファンの多さw
どこにでもいるんだな 
215名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:58:33.66 ID:xxioQKHD0
ID:MJZYxsuO0
>>183
でバカさらしといてよく書き込めるね
バカだから己の恥もわからないんだろうけどw
216名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:59:27.15 ID:MJZYxsuO0
道民は勝ち馬に乗るのが好きだから、試合始まる前まではハムファンだったやつが、負けるとわかると皆阪神ファンに変身するんだよ
217名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:03:37.29 ID:MJZYxsuO0
>>215
怒るなよ。冷静になれw
そして他人からおかしいと言われることは素直に直そうな
218名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:15:45.54 ID:sQhq4dxJO
>>217
お前…なした?
頭おかしいの?
219名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:20:21.88 ID:Zw2YYxaM0
道民は見栄っ張りで、批判されると我を失って怒り狂うよね
220名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:20:37.08 ID:gXnoPFHm0
北海道でこの数字はマジで凄い
他のスポーツ界の募金金額と比較しても抜けてるだろ

この人の良さが、安い人件費で内地企業の食い物にされてるんだけどな
221名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:22:48.18 ID:Uo3i2l8qO


ところでウンコドーレはどうなの?
222名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:23:41.36 ID:Rv9g+re20
素直に凄いじゃん
なんでもケチつけたいやついるのね
223名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:24:53.13 ID:JgYHllpT0
道民は良い意味で超ミーハーだからな。
特に札幌はおしゃれで外交的。そして能天気。
寡黙な東北人とはえらく違うよ。
224名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:24:55.54 ID:sQhq4dxJO
>>219
まるでお前みたいだなw
225名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:26:57.83 ID:I1eZK3I30
佑ちゃん()のキチガイ報道も結果的にやっててよかったね
226名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:27:49.07 ID:Zw2YYxaM0
>>224
怒りで自分を見失うなよw
レスで苦言を呈されたぐらいで、大事な携帯を地面に叩きつけて踏み付けたりして発狂するなよw
227名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:34:51.67 ID:1Y0jRR8o0
やっぱ野球と言うコンテンツは魅力的だな
巨人にドームを好きなだけ使わせてあげなさい
228名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:46:28.85 ID:5G8s2jY+0
凄い額だな
煽りあってるバカは見習えよ
229名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:59:45.30 ID:sQhq4dxJO
>>226
なんじゃそりゃw
苦言を呈すって…キチガイの戯れ言にしか聞こえんぞ。。。
230名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 01:02:43.23 ID:RFNHmHQN0
斉藤は打たれたけど好投するより価値があったな
231名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 01:14:15.05 ID:dk2MI3fx0
日本ハム素晴らしい
232名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 01:16:02.52 ID:0p7CIMrK0
集金力すげえな
233名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 01:24:39.26 ID:RocH1Zh40
>>19
野球版茸だな 言い訳多すぎだろ
234名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 01:56:57.89 ID:QSQ89I5lO
>>229
奴隷に多くを求めるなよ…
235名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 02:15:03.62 ID:MHMdq55p0
日ハムファンも阪神ファンもすげえ並んでたけど
阪神ファンは黄色が眩しくて一人で三人分ぐらいの存在感があった
梨田真弓の列より若い人のとこがええわって言ってた
236名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 02:27:02.73 ID:N4KYikWBO
巨人とゆうか東京より義理がたいのは関西と北海道やな。
地元を盛り上げてくれた阪神や日ハムならしゃーないと地元民はあきらめて開幕応援するからな。

巨人はオワコンの東京捨てて大阪か京都にこいよ。
237名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 03:04:02.13 ID:zl2NcOib0
このスレでもチョンが分断工作に失敗したのかw

都道府県であーだーこーだ言う感覚は日本人にはないっての。
238名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 03:27:45.53 ID:Srzf4pyN0
道民すげぇなおい
239名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 04:24:08.76 ID:rqmVk4GN0
つーかこれで道民叩きに走る一部の馬鹿はマジで人間として終わってるw
240名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 04:33:27.00 ID:yrdrKGGs0
札幌民だが、めずらしいな、払いッぷりがいい道民なんてw
241名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 04:43:21.59 ID:qd7rQ/cQ0
>>240
でも募金なんてしたことない自分でも、今回は2000円募金した
少ないけど・・・
242名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 04:47:34.93 ID:yrdrKGGs0
>>241
いや十分だよ。
243名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 07:31:28.52 ID:aUz0b/3L0
>>240
今回は事前にチャリティー試合って広報されてたから
募金する気満々の客が集まったってのも要因だろうけど。
244名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:12:19.75 ID:sy95etnVO
道民てほんとやきうくらいしか娯楽がないんだな
245名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:21:03.47 ID:SN/+Y4FY0
なんか楽天以上に頑張ってる気がする
246名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:26:46.37 ID:wde//2dfO
楽天はまだ放浪生活を余儀なくされてるからな
247名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:27:44.32 ID:D6zBMNOLO
いったいいくらの金が貯まったんだろう?
簡単に国債減らせるんじゃないか?
248名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:29:47.73 ID:/JXhB3RnO
一方巨人はビデオレターを送った
249名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:30:19.02 ID:JzRJusm20
野球は選手もファンも素晴らしいな

セカイガーのアホどもとは比べ物にならないな
250名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:30:26.89 ID:OenJJLphO
楽天はそもそもまだ仙台に帰れてないからな
各地で募金活動するしかないんだよ
251名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:31:14.10 ID:gY6HBQWmO
日本ハムは今月は日本一になるな。
神様は見てるよ。
252名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:31:46.38 ID:Ivm8JmHbO
>>246
この状況でよく選手会義援金出したと思うよ。
本拠地早く落ち着くといいね、ほんとに
253名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:31:59.14 ID:ZecR8jnbO
道民だが北海道には野球不人気など存在しない
254名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:32:44.23 ID:Yg7Oe1op0
税リーグも金集めろよ
貧しいから3万ぐらいでいいぞ
255名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:34:02.74 ID:K5G5Nj7H0
日ハムの集まり方はすごいね
自分の顔つかって募金活動かっこよかった
ファンも間近で見れてうれしいと思うよ
256名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:40:22.15 ID:c+DhsyJ5O
(:_;)日ハムお前て奴は…
格好いい過ぎるぜ…
257名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 10:19:13.40 ID:RspfR1to0
コンサドーレは女子サッカーとフットサルとバスケと一緒に募金活動していたが
なんで一番集金いや集客力があるファイターズと一緒にやらないかなあ
影が薄くなるとか考えてんだろうな・・・
258名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 10:45:20.46 ID:Nw0I0bLL0
ハムの選手は今日も各局の夕方の番組に出て
被災者救援のために呼びかけるってさ
ダルも出るって
259名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 10:45:38.51 ID:hIDO8Pa3O
>>156
人数見りゃわかるだろ、大阪叩きたいだけなら他スレ行けクズが!
オリックスの球場の入場者数とか考えて言えよ
260名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 10:47:02.48 ID:vC6jYunfO
横浜は雨で試合は中止だけど募金はやってたみたい。
261名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 10:49:19.25 ID:Ivm8JmHbO
>>260
横浜なら今日そっち方面行くし、募金してこようかな
262名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 10:50:45.59 ID:DIbIqrAFO
選手も会社も別に多額寄付してるからねえ
263名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 10:59:18.22 ID:DIbIqrAFO
札幌いいなあ
ダルビッシュや中田の列に並んで募金したい
264名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 10:59:22.47 ID:Nw0I0bLL0
日本ハム選手本日の出演情報
HBC
「グッチーの今日ドキッ」
(14:55ごろ)
田中賢、鶴岡、宮西、林、松坂、榊原、鵜久森、佐藤選手

STV
「どさんこワイド179」
(16:20ごろ)
武田久、ダルビッシュ、ホフパワー、ケッペル、ウルフ、陽、中田選手

HTB
「イチオシ!」
(18:17ごろ)
稲葉、金子誠、中嶋、糸井、今成、谷元、村田選手

UHB
「スーパーニュースSP」
(18:39ごろ)
梨田監督、木田、オビスポ、岩舘、大野、今浪、中島、斎藤佑選手
265名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:01:58.88 ID:j7g874GPO
巨人からあっさり日ハムに乗り換えたから、やっぱ道民はミーハーなんだなと思ってたけど
日ハムは道内回って子供向けに野球教室みたいの開いたり、色々ファンサービスがうまくて
今の北海道での野球人気なんだと納得した。
266名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:10:43.97 ID:DIbIqrAFO
道民のスタープロ野球選手も10年後にはいそうだな
今はいないが
関西が有名プロ野球選手多いのは多分関西で野球が人気あるからだろう
267名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:13:00.69 ID:qLLPxkvv0
朝起きたら燃料満タン、灯油も…あのタイガー?
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110321-OYT1T00582.htm
268名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:27:36.31 ID:AticDByT0
日本ハム素晴らしい
269名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:40:43.73 ID:aUz0b/3L0
>>266
昔なら若松、佐藤義則、星野伸之くらいか、スターと言えるのは。
華のあるスーパースターが出てきてほしいな。
270名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 12:42:04.78 ID:Ix7lKSNn0
>>266
ハンカチくんのライバルは北海道じゃなかった?
271名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 12:44:14.61 ID:W8InQjiZO
>>270
高校は北海道だけど生まれは関西
272名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 12:59:52.14 ID:Bhr1HohL0
>>105
横浜やら楽天に速攻で帰った外人がいたな。誰とはいわんけど。
273名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:11:10.62 ID:8djaVNPQ0
北海道がんばってるよ
NHK札幌局の人気アナ・登坂さんも東京行きっぱなしだ
274名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:13:33.69 ID:kMoSPe6MO
また水増し?
275名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:40:31.73 ID:w0LgP/Fa0
水増しっぽいね
276名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:05:25.62 ID:ZXr+IacmO
コンサドーレ札幌とかいうマニアックなチームがあるらしいけど
世界のサッカー様だから日ハムより遥かに社会貢献してんだよね?
277名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:07:15.00 ID:Fat4nROYO
今現在地下街で選手募金活動やってる。地元のテレビで様子が。
すげー人
278名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:08:34.00 ID:0KJhlwYlO
いいことだね
279名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:11:02.70 ID:QSQ89I5lO
本当に年俸泥棒の奴隷とは大違い
280名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:12:28.42 ID:Fat4nROYO
数人ずつ入れ代わりやってるよう。
テレビ中継の時は
武田久、ダル、市長、ケッペル、ウルフ、ホフパワー
→梨田、木田、オビスポ、大野、斎藤
281名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:12:55.12 ID:ZXr+IacmO
2日で募金2,935万円と
入場者数56,980人ぶんのチケット料金あわせて
総額いくら寄付するんだよ

日ハム凄過ぎるな
282名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:13:10.65 ID:tcJFeRrjO
>>271
ふと考えると関西出身若手プロは有望だな。ダル・まーくん・マエケン・坂本とか。
283名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:23:49.27 ID:z2Ve8Zi90
>>159
やっぱりそうだよなー
でも選手から握手してくれたので予想外&嬉しかった
主力選手ではなかったがw
284名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:26:53.81 ID:SGDctCy70
同じことコンサドーレがやったら
こんなに集められないし
それに募金の中から数万円抜き取る選手いっぱいいそう
285名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:27:54.74 ID:0bYNWxxz0
>>77
こういう視野が狭くて頭悪い奴が
募金詐欺に引っ掛かるんだろうな
286名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:39:25.84 ID:MHMdq55p0
>>248
辛いときに巨人からビデオレターもらったら益々辛くなる
287名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:40:17.48 ID:w0LgP/Fa0
実情からかけ離れた数字発表して、足りない分は全部親会社が補填して、公にはたくさん集まりました〜って発表するんでしょ
やきうの興行と全く同じじゃん
288名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:41:48.24 ID:dfKsBbHgO
ビデオテープじゃもやしても暖かくならないし、あのオレンジのぞうきんのほうが役に立つのでは。
289名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:46:22.31 ID:BDToSdXhO
一方JリーグNo.1の人気と言われる
浦和レッズは1試合で50万円くらいしか募金が集まらなかったのである
290名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:47:04.18 ID:w0LgP/Fa0
選手をダシにして老人を騙すやり方はある種の催眠商法だよな
あらかじめ、サクラも仕込んでおいて会場の熱気を演出して、あとは何も考えずに箱に銭を放り込んでもらおうというやり方は、
古典的な手法だな
291名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:47:22.09 ID:xPku8nvz0
それでも地味なハム
292名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:48:32.17 ID:bIJALLuGO
すごいですなぁ
293名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:51:54.69 ID:IRew3aW70
今のハムが地味とかありえんw
こんなにネタキャラが揃った話題性のある球団は他に無いわ
294名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:52:23.33 ID:7KeYMEuy0
額の多い少ないを言うのは俗だが大阪ちょいわろたw
お客さんが少なかったからしゃーないとはいえ。
295名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:52:43.75 ID:w0LgP/Fa0
そんなこと思っているのは田舎のドーミンだけだろうよ
296名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:53:10.86 ID:QSQ89I5lO
>>289
しかもクラブ本体経営側の義援金
全クラブ職員からの義援金
全所属選手(ユース等下部組織も含む)からの義援金
ユース等下部組織に子供を通わせている親等関係者の義援金


それらの全部合わせて200万の義援金しか出していないのが自称巨人阪神を越えた日本一のビッグクラブ
297名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:54:25.23 ID:UXjc2A6sO
選手会長の田中賢介が200万を寄付。
298名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:55:44.23 ID:Ivm8JmHbO
>>282
その辺ってたぶん阪神大震災経験してるよね
299名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:59:15.72 ID:w0LgP/Fa0
このスレにもドーミンニートの卑しさが蔓延しているな

全く募金に協力していないのに勝手に比べて優劣決めて、ニートが暇つぶししている構図だ
こういう暇持て余しているニートに限ってすぐ不謹慎だと騒ぎ出すくせに、募金活動の趣旨からすれば、こういうやつらが最も不謹慎
300名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:00:08.28 ID:968QQBAi0
自分の利益しか考えないセリーグと買占めに狂奔する都民
勝手に停電でも何でもしてろ
東京に大震災に来てたらよかったのに
301名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:03:24.24 ID:q+ju9vBCO
>>290
テレビで見てたらそんなまどろっこしい感じじゃなかったぞ。
狭い入場ゲートが何列かあってほぼ一列で進む。
その間に箱持った選手が立ってるので募金しないと入れない雰囲気だった。
302名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:04:12.25 ID:NVdwjfOC0
札幌駅前で日ハム選手が募金活動 ダルも。
もう終わったかな?
303名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:05:59.01 ID:w0LgP/Fa0
>>301
>その間に箱持った選手が立ってるので募金しないと入れない雰囲気だった。

それこそがまさに催眠商法だろう
304名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:13:00.48 ID:UXjc2A6sO
募金活動は16時までってテレビで言ってました。

その後は何グールプに分かれて番組出演です。
305名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:14:10.45 ID:vK+f9s1QO
いちばん経済のひどい北海道がいちばん集めてる不思議
306名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:19:05.62 ID:BDToSdXhO
>>303

商法?
バカじゃない
別に商売してるわけじゃないし

たくさんの募金が集まったと言うことは
それだけ多くの善意が集まったという解釈しろよw
307名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:20:37.58 ID:HnBh6I6p0
パイも少ないのに何でこんな金集まるのか
308名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:20:48.12 ID:IRew3aW70
>>306
いろいろとネジまがってしまった可哀想な人なんだよ
309名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:28:57.89 ID:NVdwjfOC0
>>304
サンキュー
どさん子ワイドでダル発見
310名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:29:04.44 ID:Vrr+FLrY0
人生に一体何があったら、こんな最低な嫌われ者に成り下がったんだろうな?
311名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:35:31.30 ID:xhSxs9HR0
偉いなぁ・・・道民は本州より
200万くらい所得低いのに。
312名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:35:53.69 ID:xqACN1Jp0
>>60
札幌、一人あたりの金額が突出してるな
313名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:53:02.63 ID:tI5fA7nV0
道民スレになってきたw
314名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:54:12.96 ID:JsGAFLjx0
道民って井の中の蛙でバカだよね
315名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:59:15.23 ID:FmonncU2O
道内も津波来て漁業ヤバすぎだからそっちにも寄附頼む
316名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:31:29.43 ID:tI5fA7nV0
道民オナニースレ
317名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:34:30.00 ID:NiJHrXIr0
>>303
ID:w0LgP/Fa0頭大丈夫か?
その試合は最初から『チャリティー』っていう冠試合で
客は募金のために集まったようなもんだぞ
318名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:35:42.57 ID:TwP8cBFNO
日ハムすげえな
319名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:36:29.98 ID:sQhq4dxJO
クズニートの分際で善行をした奴を叩くなよw

惨めったらしいったらないな。
320名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:36:54.85 ID:ZXhxpkck0
>>43
情弱さんカッケー
321名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:38:14.10 ID:JsGAFLjx0
>>319
お前がクズニートじゃんw
322名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:39:28.10 ID:2Y8IF+nS0
鷹ファンの福岡県民だけど 素直にハムファン△

次は負けないように頑張ります
323名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:43:57.60 ID:sQhq4dxJO
>>321
反応してる時点でw
クズニートを釣るつもりで敢えてアンカーつけなかったが…やっぱ馬鹿が釣れたかw
324名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:45:48.85 ID:JsGAFLjx0
道民クズ携帯ニートの意味不明な勝利宣言きたw
325名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:45:51.39 ID:bCblW8US0
>>322
福岡も頑張ってるよ
326名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:47:33.38 ID:MWEjsSys0
>>269
鈴木貴久はちょっとスターには足りないか。
浅沼が打撃に慣れて糸井化してくれたら可能性はあるんだが。
327名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:47:53.94 ID:lEbU5H2L0
>>60
札幌の人たちの公共性の高さには頭が下がる
どうしてなんだろう?
328名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:48:40.21 ID:h594kkwUO
>305
道民は情が厚いんだと思う
329名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:50:31.31 ID:IdF0IBm/O
>>328
コンサ豚を除いてな。今回も嫉妬魂全開だろうよwwww
330名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:50:46.32 ID:JsGAFLjx0
×道民は情が厚いんだと思う
○道民は面の皮が厚いんだと思う
331名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:50:52.06 ID:lCX77lD20
ようやく巨人の選手が高額募金したと思ったらラミちゃんかよ・・・

【野球/大地震】巨人・ラミレス義援金8000万円 医薬品も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300779562/

マジなんなの?
日ハムから行った小笠原はどうするん?しがらみがあって声を上げれないのか?
332名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:51:53.12 ID:70o49hWK0
さっきから、つうか、昨日も同じヤツだと思うが醜く暴れて何したいんだ?
道民が悪いことしたのか?日ハムが悪事働いたのか??
選手や球団が義援金集めて、その意志に賛同した北海道の日ハムファンは悪なのか?
333名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:53:20.06 ID:JsGAFLjx0
何、道民は自画自賛して気持ち悪いのに、それを遮って頭冷やさせてやっているのに、今度は逆恨みかよw
334名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:54:21.23 ID:bCblW8US0
314 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 16:54:12.96 ID:JsGAFLjx0
道民って井の中の蛙でバカだよね

321 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 17:38:14.10 ID:JsGAFLjx0
>>319
お前がクズニートじゃんw

324 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 17:45:48.85 ID:JsGAFLjx0
道民クズ携帯ニートの意味不明な勝利宣言きたw

330 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 17:50:46.32 ID:JsGAFLjx0
×道民は情が厚いんだと思う
○道民は面の皮が厚いんだと思う

333 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 17:53:20.06 ID:JsGAFLjx0
何、道民は自画自賛して気持ち悪いのに、それを遮って頭冷やさせてやっているのに、今度は逆恨みかよ


すばらしい意見ありがとうございますw
335名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:55:18.87 ID:RFNHmHQN0
他球団もがんばれ!
地域密着路線のパはこういう時に選手が動きやすいのかも知れない
セが叩かれてるけど阪神もなんだかんだ集金能力は高いと思う
巨人は…選手会が複雑な思いだろうな
336名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:55:33.35 ID:2Y8IF+nS0
>>325

いや〜ハムさんに2倍も差をつけられたら
頑張りが足りないんじゃないかと思うわ
次のチャリティー試合では頑張って奮発します
337名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:56:04.91 ID:JsGAFLjx0
>>334
そんなに悔しかったのか
だが全て事実。図星突かれて怒り狂っているのか?
身の程知らずの道民に天誅を!
338名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:58:02.79 ID:lEbU5H2L0
>>259
別に募金の金額に文句を言うつもりはないが
1人の単価が札幌とは違いすぎるよ
もうちょっとがんばってくれたらなとは思う
北海道の不況って半端ないんだぜ
339名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:00:58.99 ID:lEbU5H2L0
>>284
そんなこと言うなよ
悲しくなる
340名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:02:13.58 ID:sQhq4dxJO
>>337
クズニートな上に馬鹿で惨めったらしいw

一体、何重苦を背負って生きてるんだよw

341名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:03:43.72 ID:2Y8IF+nS0
北海道の人って基本的にケチだけど
情に厚いからこういう時って惜しまないんだろうね
342名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:06:07.72 ID:JsGAFLjx0
>>340
> >>337
> クズニートな上に馬鹿で惨めったらしいw
>
> 一体、何重苦を背負って生きてるんだよw
>
>
何、自分の自慢しているんだよバカ
343名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:07:43.46 ID:sQhq4dxJO
>>342
あぁ、キチガイだったか
344名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:08:25.67 ID:JsGAFLjx0
>>340
自画自賛って言われたことに腹を立てているのか?
でも、その通りだろ。自己満足の田舎者めがww
345名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:11:06.98 ID:JsGAFLjx0
>>343
道民携帯クズだから仕方がないのかもしれないが、感情的になった直接的な罵倒は吐けるが、理屈で説明できないんだよな
ただ、自分が悪くいわれて逆上しているだけwwww
その辺が、お前がバカにされる最大の理由だと思うぞ
346名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:15:01.27 ID:YVdStdYjO
貧乏サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:18:00.82 ID:JsGAFLjx0
何だよ。道民糞携帯はもう涙目で敗走かよw
文明の利器でちょっと脅かしたら、大騒ぎして逃げ回る未開の土人並みの思考能力だな
348名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:18:28.43 ID:o9PdtFhQ0
なんか一人顔真っ赤にして怒ってる奴いるけど
関西はケチだと言われたからか?w
349名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:20:27.41 ID:BL3oqw7SO
北海道行けないから鎌ヶ谷でもやれよ
あ、地震
350名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:31:24.03 ID:p7afjNCc0
>>345
お前道民にコンプ抱えすぎだろwww
351名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:46:17.86 ID:ihBhtI2f0
>>60
北海道は武士の末裔率が他のどの地域より高い
経済状況は思わしくなくても、こういう非常時は武士は食わねど高楊枝的な美意識が残ってるんだろうな
352名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:48:11.74 ID:QSQ89I5lO
>>348

コンサが鼻で笑われたから
353名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:53:36.62 ID:BDToSdXhO
サカ豚の正体って貧乏底辺なんじゃね

裕福なプロ野球選手や観客に嫉妬してんだろ

サカ豚が貧乏ってのは今回の募金額ではっきりと立証されたわけだし
354名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:54:48.84 ID:YVdStdYjO
北海道に行けばわかるけど、コンサドーレってまるで相手にされてないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北海道のテレビは日本ハム一色でコンサドーレは日本ハムの番組の5分コーナーで扱われるだけだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:57:20.13 ID:YVdStdYjO
分かりやすく表現すれば
日本ハム(イチロー)>>>>>>>コンサドーレ(亀井)みたいな感じだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:58:32.03 ID:X1LT5wBH0
試合前、入口に選手が待ってる、箱は透明で中身丸見えとくりゃあ
見栄張ってたくさんいれちゃうわなwww
でもファンとしたら選手がたくさんいて握手してくれるんだもん、嬉しいと思うよ
テレビで見たけどあの行列はすごかったな…斎藤もあれがなかったら被安打数少しは
違ったと思うけどどうだろう
ハムの選手は道内何箇所かドサ周りするらしいのでさらに金額は集まりそう
選手の体調もファンの懐も無理のないように頑張ってくれ
357名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:59:04.01 ID:7IZIbIew0
なんでこんなスレでまで、地域叩きや他競技叩きが出てくるのかね。
358名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:01:17.47 ID:q0T9x52gO
北海道民は普段は貧乏だけど、
冠婚葬祭やこういう時はバンバン金を出すよ
そして自分は漬物と味噌汁で我慢みたいな感じ
359名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:01:18.74 ID:vGkQmTb70
じぇいリーグとかいうウンコスポーツとは比べ物にならないくらいの社会貢献度だな
もうじぇいリーグとかTVで放送するなよ
360名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:02:26.49 ID:JsGAFLjx0
うわ。ちょっと目を離したら、道民の悪性焼豚があふれている
これ全部、駆除しないとダメだろww
361名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:06:04.84 ID:DiPYmRIAO
今日もやってたけどすごい人だったな。
ダル居たし
362名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:06:10.95 ID:wOkMhtgx0
コンサドーレが地下街で通行人相手にやっていた募金も万札でいっぱいだったぞ
363名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:09:26.50 ID:vGkQmTb70
>>357
世界のマイナースポーツがこれだけ貢献してるのに
世界一のスポーツで全く社会貢献しようとしてないからだろ
イチローが一億出せるんだから中田とかもっと出してもいいのに一銭も出さないからな
364名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:11:37.23 ID:JzRJusm20
【野球】

NPB 1億円
日本ハムファイターズ1億
巨人 3000万円
阪神 1000万円
エンゼルス960万(増加中)、ヤンキース820万 、マリナーズ800万円
レッドソックス1800万円(増加中)
黒田 400万円
城島 1000万円 、金本1000万円、桧山200万円、安藤300万、能見100万、江草100万
谷繁 200万円 宮本 500万円
名球会 300万円
渡辺俊 100万円 館山  100万円 朴賛浩1000万円
ヤクルト選手会100万円 中日選手会100万円 楽天選手会1000万円 日ハム選手会1000万円
和田200万円、森野200万円、浅尾200万円、吉見200万円、チェン200万円
中田翔100万円、二岡200万円、田中賢200万円
杉内500万 赤星50万 山口鉄也50万
全日本大学野球連盟監督会50万円、大学野球関西5連盟100万円
横浜&横浜スタジアム2000万円
藤川球児1000万円 ダルビッシュ5000万円 松井秀5000万円 イチロー1億円
ラミレス8000万円(医薬品・医療品も)←←←←NEW!!

【世界(笑)の球蹴り】

シャツ、国旗に落書きしてドヤ顔 プライスレス
365名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:12:19.07 ID:VS6Xo4Xy0
>>322
鷹さんの応援歌みたいなのがいいなぁ
ハムは今年も、あのふにゃふにゃした盛り上がれない応援歌なのかなぁ・・
366名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:12:37.15 ID:qg95jOme0
100%減資で溶かした道と市からの出資金10億円があれば・・・
367名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:12:52.40 ID:W8InQjiZO
>>358
結婚式会費制じゃんかw
368名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:15:33.64 ID:jMB0fiNk0
マジでコンサドーレにも募金してやってくれ・・・
369名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:17:05.79 ID:ihBhtI2f0
>367
東京も会費制にして欲しいわ
370名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:18:04.63 ID:VS6Xo4Xy0
会費制いいよ 合理的じゃん
371名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:21:03.61 ID:BDToSdXhO
>>360
サッカーは世界のメジャースポーツなんだろw

だったら野球ごときに負けるなんてありえなくない?
372名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:26:48.68 ID:BDToSdXhO
俺は他球団ファンだが
ハムの選手もファンもはこの結果に胸張っていいと思うし
慢心せずこのまま頑張って欲しい
もちろん他球団のファンもハムを目標に頑張るのは言うまでもないけど

東北の被災者のために全国の人達が善行を競い合う
素晴らしいじゃないか
373名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:34:20.35 ID:tI5fA7nV0
>>364
日本ハムファイターズ1億じゃなく
日本ハムが1億な
374名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:34:22.14 ID:JsGAFLjx0
>>372
お前↓みたいな恥知らず向けのレスwwww

299 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 15:59:15.72 ID:w0LgP/Fa0 [5/6]
このスレにもドーミンニートの卑しさが蔓延しているな

全く募金に協力していないのに勝手に比べて優劣決めて、ニートが暇つぶししている構図だ
こういう暇持て余しているニートに限ってすぐ不謹慎だと騒ぎ出すくせに、募金活動の趣旨からすれば、こういうやつらが最も不謹慎
375名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:36:52.42 ID:Pd7xqg1m0
>>327
公共性って言うか札幌の人たちにとって日ハム選手は文字通りスターなんだよ
そういう選手に直接会って握手できるんだから千円くらい安いわっていう感覚
そのかわり選手に求める人間性のハードルもやたら高い
だから日ハム選手には勘違いキャラやDQN選手が少ない
376名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:40:01.88 ID:2vixf+iV0
ID:w0LgP/Fa0が16:05:59.01に消えて
ID:JsGAFLjx0が16:54:12.96からレス開始

非常にわかりやすいニートですねw
377名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:43:22.45 ID:JsGAFLjx0
意味分からないこと言うなよw
ID:2vixf+iV0みたいな単発の方が禍々しいわw
378名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:51:46.86 ID:Pd7xqg1m0
しかし道民の釣られやすさは異常だなw
379名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:55:41.82 ID:8WR92NG60
6 名前:   03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
4 確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前:     03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前:   03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
69 名前:     03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
104 どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない
380名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:57:05.09 ID:JsGAFLjx0
道民は間違いを親切に指摘しても聞く耳を持たないし、逆に烈火のごとく怒り出す。駄々をこれねればことが自然に済んでしまうと勘違いしている
381名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:58:23.24 ID:YXgakjRXO
サッカーは情けない
382名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:58:37.84 ID:JsGAFLjx0
ところで、何で ID:8WR92NG60みたいな単発が後から後から沸いて出てくるわけ?
383名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:58:40.07 ID:8WR92NG60
222 名前: . 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。
405 名前:   03/07/29 00:27 ID:oanYR+id
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を差し挟まないのがすごいな
。まあ、俺もそう思うわけだが
384名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:59:36.70 ID:FkT0Qebz0
>>331
あの鬼嫁が許すわけがないw
年棒からのお小遣いは「0円」で
小遣いは、オフのTV出演とかのギャラで
稼がなきゃあいけないんだぜ・・・・
385名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:01:47.77 ID:JsGAFLjx0
ID:8WR92NG60はコピペ貼る前は、どのIDだったの?
急に来て、こんなコピペ貼るような芸当できないだろ
それとも、いつもキチガイコピペ常備して貼り時をずっと待っているキチガイなのか?
教えろID:8WR92NG60
386名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:03:51.20 ID:8WR92NG60
446 名前:   03/08/01 13:16 ID:CDB2B/IR
高校野球は糞弱いが高校サッカーは大谷らへんがそこそこ頑張る。北海道はサッカーだね
535 名前: 鯱サポ一同 03/08/28 12:15 ID:7uWnfiZl
>>534 共存共栄なんて甘っちょろいこと言ってる間は野球豚の思うツボだろうが!サッカーファンがそんな弱気なことほざいてていいのか?とことん潰すんだよ、野球なんか!俺達サッカーファンの意地を見せろ!
544 名前: 03/08/30 19:43 ID:qzL9R/or
>>542 ジジイしか見ない野球と共存なんかまっぴら御免だね。俺達コンサポは野球豚を全力で追い出しにかかる。それが俺達の総意だ。
586 名前: 福者 03/09/21 19:32 ID:g6233gBF
とにかくコンサはハムには絶対負けるな。がんがれ。
682 名前:   03/10/31 17:12 ID:lSUz9M7R
よく成功例としてダイエーが引き合いに出されるが、ダイエーの場合移転した当時福岡に競合するプロスポーツチームはなかった。
だから地元のメディアや人気を独占できたと言える。アビスパが先立ったら、今頃ダイエーとアビスパの立場は逆だった
688 名前: U-秒刊さん 03/10/31 17:52 ID:gSh5sN4a
正直、野球に興味ない奴なんか小笠原、坪井も知らないって。パリーグの中でさえ日本ハムは影薄いんだからほんと一から根付かせないと厳しいって
947 名前:   03/11/22 23:15 ID:qouHC3Ax
(゚Д゚)ハァ?新庄なんて知らねぇよ。そんな奴、北海道来ても何もうれしくねぇ。大体北海道に居る野球豚って本州からの出張組みばかりだろ。道内にずっと住んでる奴は野球好きな奴なんてほとんど居ねぇよ。せいぜいガラガラのドームでいつまでも糞試合やってるこったなw
387名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:05:08.86 ID:JsGAFLjx0
黙々と意味不明なコピペ貼りをするID:8WR92NG60
お前の人生終わったなwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:07:28.93 ID:JsGAFLjx0
この単発→ID:2vixf+iV0とか、絶対もう出てこない(出てこられない)ような気がするがwwww
389名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:09:07.51 ID:Pd7xqg1m0
あぼーんすごいなw
一人で頑張ってるなぁ
390名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:13:22.25 ID:2vixf+iV0
ん?呼んだ?
391名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:14:13.75 ID:RFNHmHQN0
何この構ってちゃんw
392名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:15:16.11 ID:JsGAFLjx0
ID:8WR92NG60
> あぼーんすごいなw
> 一人で頑張ってるなぁ

お前褒められているよw
393名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:22:01.24 ID:8WR92NG60
595 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 15:59:21 ID:nBrZl0lb0
今、今朝の新聞に折り込まれていた、モスバーガーのチラシを見ているのだが
そこに「日本頂点」の13店舗が紹介されているのよ、丸1Pつかって

野球場に一番近い店 札幌ドーム店(北海道)
札幌ドームまで歩いて0分のドーム内
日本一の日本ハムファイターズの本拠地
つまり日本一に日本一近いモスです
選手の方からご注文をいただいたりして
この光栄さも日本一!!

だそうですよ、俺モスバーガー本社に抗議してくる、おまんらも新聞見てみろ

313 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 01:09:11 ID:6DbC+lfw0
モスバーガーから返事が来た、速いな

 いつもモスバーガーをご愛顧頂きありがとうございます。
この度は、「モス年賀号」のチラシ表現で、ご不快をおかけ致しました事をお詫び申上げます。
 早速担当部署へ注意指導を行いました。ご報告は次の通りでございます。
 ・サポーターの方々への配慮が至りませず、深くお詫び申し上げます。
 ・今回の企画は、新年という時期を考え「日本頂点=日本一の店」との切り口で13店舗を特集致しました。
 ・「サッカー蔑視」「コンサドーレ札幌を無視、ないがしろ」等の意思は全くございません。
 ・意図はございませんが、この様にサポーターの方々を傷付けてしまった事実を厳粛に承りました。
 ・新年早々ご不快を招き、反省致しております。
 ・この度のお叱りを肝に銘じ、重ねてお詫び申上げます。との報告でございます。
394名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:26:03.84 ID:JsGAFLjx0
ID:8WR92NG60
キチガイのお前が常備しているそのキチガイコピペ
お前が思っているほど面白くないよ←(※重要 声出して読んでみろ)
一般人にはさっぱり意味わかんないし古いしww
395名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:28:26.49 ID:JsGAFLjx0
道民って何か変なトラウマ抱えて生きているの?
ID:8WR92NG60を観察してそんな印象を持った
396名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:34:07.01 ID:Pd7xqg1m0
解除して流れ見たらワロタ
なんかお札に怯える妖怪みたいだなw

ID:8WR92NG60 もっとガンガレw
397名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:40:06.44 ID:JsGAFLjx0
ID:Pd7xqg1m0 コピペ荒らし扇動してバカか。死ねばいいのに
398名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:40:20.61 ID:TbjRBLXK0
北海道ってこんなキチガイがいて大変だな
ハムファンを心から同情するよ
399名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:47:35.37 ID:8WR92NG60
家具大手のニトリホールディングスの似鳥昭雄社長は21日の決算説明会で、
サッカーJ2のコンサドーレ札幌のスポンサーを今季限りでやめたことを明らかにした。
ニトリはサッカーのスポンサーから撤退する一方で、斎藤佑樹投手が入団する
北海道日本ハムファイターズと新たに契約した。
似鳥社長は「前から交渉していたが、斎藤投手の人気があって決めた」とし、
テレビ放送などによる宣伝効果を狙う。

5. 名無しさん@恐縮です 2010/12/22(水) 11:31:35 ID:+k/QSRPe0
ニトリwww汚いwwwwww
57. 名無しさん@恐縮です 2010/12/22(水) 11:45:31 ID:35XzSQWX0
売国企業ニトリ!
90. 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/12/22(水) 11:55:10 ID:aEPuzW5S0
ハンカチが来たとたんにハム屋に乗り換えたか
露骨すぎる
さっさと出て行けクソ企業
137. 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/12/22(水) 12:09:05 ID:Vb8beGl30
ニトリ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ
256. 名無しさん@恐縮です 2010/12/22(水) 12:48:04 ID:eGdCDMPw0
サッカーファンよ怒れ
スポンサーの癖に偉そうだなニトリ
客商売わかってない
未来のないやきうにつくとは失敗したな
400名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:49:02.95 ID:tlw3aIZc0
今日地下街で募金活動中のハンカチ王子に会って来た。
「頑張って」って言って募金したよ。
401名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 21:22:10.29 ID:ExTY+N73O
>>368
ヤフーニュースでみたけどコンサは619万の寄付だと
街頭募金で集めたやつかはわからん
402名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 21:31:50.85 ID:lEbU5H2L0
>>401
コンサもがんばってるじゃないか
403名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 21:49:21.91 ID:Pd7xqg1m0
たった5枚のお札で窺知外追っ払ったID:8WR92NG60カコヨス
404名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 21:56:15.18 ID:bVnEysJi0
荒らしの片棒もってどんだけバカなのよ。津波に飲み込まれちまえよw
405名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 02:19:57.74 ID:0kbotvj50
>>401
いや、>>368はコンサ自身に募金してやれって言ってんだよw
406名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 02:41:03.76 ID:y3PCTxF4O
>>335
今の関東でバラエティーを今やる神経がわからんが毎日被害者の悲しむ姿を見せるだけでは日本も前に進まんしな。


ここは我がホームに帰るためにひたすらプレーする野球こそ、帰る地がなく不安な被災者に向けてゴールデンでやるべきやと思う。
407名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 02:54:14.23 ID:KcFbBRhm0
>>364
広島1000万出してるよ
408名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 02:57:48.44 ID:HSeXQ2400
>>407
本部長…今日一番感動した
409名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 07:55:04.52 ID:kpbXssiZ0
有名人の災害募金 (あくまでも噂)
10億 ファーストリテイリング柳井正会長 楽天三木谷社長
*5億 AKB48
*2億 久米宏
*1億 イチロー 
8000万 ブータン国王 クリント・イーストウッド サンドラ・ブラック
7300万 ペ・ヨンジュン
5000万 ダルビッシュ デミロバート 安室奈美恵 
3000万 浜崎あゆみ 
2000万 GLAY 
1500万 チェ・ジウ リュ・シウォン ソン・スンホン
1000万 ドリカム 神田うの  チャン・グンソク  金本、藤川 ひろゆき DMM松栄社長 北野たけし+所ジョージ
*720万 キム・ヒョンジュン
*100万 ホリエモン ルパン三世  岡本夏生
**50万 吉田秀彦
**33万 蛯原友里
***0万 アグネス(折り鶴 罫線入)
*100円 近所の幼稚園児
410名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 08:03:07.04 ID:9T8gnY0eO
>>405
こんな状況で税金に頼れない以上死活問題だもんな
411名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:39:46.98 ID:IVXaSzHZ0
いま現在集まった義援金で被災した一世帯あたり、
10万円ぐらいは支給できるのかな?
412名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 18:28:13.50 ID:uQsZY09c0
東日本大震災の義援金として稲葉が1000万円、武田久が200万円、村田が100万円を日本赤十字社を通じて寄付すると発表した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110323-00000045-dal-base.html

日公すごいな
413名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 18:44:17.16 ID:OlQFDh8PO
金額の多寡で優劣、勝敗、甲乙つけたがるやつに限って一円たりとも募金する訳でなく、
働きもせず、一日中引きこもってキーボード叩いてほくそ笑み、焼サカ戦争にもっていこうとする卑しい人間。
414名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 19:27:23.64 ID:4U0EfRUpO
ハムの選手って今練習ないの?
街頭募金しかしてなくね?
今度は苫小牧でアイスホッケーチームと募金活動みたいだけど
415名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 19:48:32.48 ID:5ymdmteDO
>>415
今日は西武と練習試合した。
416名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 19:49:15.33 ID:5DUMvabm0
てs
417名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 19:51:49.92 ID:9T8gnY0eO
>>412
マジで野球界は支援に積極的だな
418名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 20:06:46.90 ID:5ymdmteDO
野球界だけじゃなく、スポーツ界は概してチャリティーマッチや募金活動盛んだね。
ファン(一般人)との距離の近さが芸能人とまた違うところがあるんだろうな。
個人で義援金5000万8000万出すスター選手が街頭募金もやるっていうのはその距離の近さの表れだと思う。
419名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 20:16:07.35 ID:9T8gnY0eO
ちょ…サッ…
420名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 20:41:59.16 ID:9Nno727O0
>>412
村田無理すんな・・・・
421名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 20:44:00.19 ID:SUovTcyj0
てs
422名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:08:16.44 ID:cuXXR+U4O
>>412
村田って年俸1100万だろ。寮も出たらしいし大丈夫か?
すごいなリアルピノ
423名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:15:30.06 ID:sA8SPXcy0
>プロ野球日本ハムは23日、東日本大震災の被災者を支援するため、
>25日午後5時から北海道苫小牧市の白鳥アリーナで
>アイスホッケー・アジアリーグの王子イーグルスと合同で募金活動を行うと発表した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2011032300762
424名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:16:08.66 ID:fUTXCmZL0
ウンコモーレさんなら30万がせいぜいだなw
425名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:18:07.14 ID:sA8SPXcy0
>>423の記事には書いてないが、選手16人参加予定
426名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:56:44.50 ID:aEVMh9nT0
野球もチャリティーやったらいいのに
427名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 22:07:04.74 ID:sA8SPXcy0
428名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 22:29:51.63 ID:9T8gnY0eO
浦安在住で被災者が多いロッテ選手会も1000万とカイロ14万個

>>426
チャリティマッチスレでなに寝ぼけた事を言っているんだ?
>>1
429名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 05:18:44.37 ID:jVQyOikB0

「イメージアップ作戦大成功♪」
430名無しさん@恐縮です
ID:JsGAFLjx0って道民に親を殺されでもしたんか?ちょっと異常すぎ