【芸能】「掌蹠膿疱症性骨関節炎」という免疫不全の難治病にかかった奈美悦子、「延命治療やめて」などと遺書を書いていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 2004年、女優の奈美悦子さん(60)は、「掌蹠膿疱症性骨関節炎」という免疫不全の難治病にかかった。
これは手のひらや足の裏に膿をもった発疹が繰り返しでき、やがて乾燥する皮膚病の一種で、
強い痛みを伴い、骨の変形も引き起こす。前触れもなく襲ってきた異変は、50以上の病院を回っても病名がわからず、
治療すらできない状態が8か月も続いた。奈美さんはこう振り返る。

 「ひとり息子が困らないように遺書を書いたんです。
実印はここにはいっているとか、家の権利証はここに預けてあるとか。
意識がなくなってからの延命治療は一切やめてほしい、葬式は密葬で、お墓はいらない。
山中湖に散骨してほしい…などと2ページぐらい、20項目を箇条書きにしました。
たぶん死んでいくのだろうと思ったんです。余命がわからないので、早く整理しなきゃと焦りました。
サングラスやアクセサリー、着物など集めていたものも、息子にとってはゴミですから、すべて処分してくれ、と。
でも一方で、仕事を再開したら、これは必要になるかもしれないと思う自分がいて…」

 最後にたどりついた病院でやっと病名が判明。治療が始まり、徐々に回復していった。
治療途中で食事療法を試すなかで、腸が免疫機能や自律神経と連携する大事な臓器であることを知り、
腸内環境を整えるという雑穀に出合う。雑穀料理を勉強し、雑穀アドバイザーの資格も取得。
テレビ局で出されるロケ弁当は食べないなど自分で決めたルールに沿った食生活を実践した結果、
3年を経て、病をほぼ完治させることができた。

 病気を経験したおかげで、毎朝、“今日も目が覚めてありがとう”と思えるようになりました。
大きく深呼吸できたとき、あくびができたときに、うれしくて泣きました」

ソース:NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20110321_15381.html
2名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:28:42.28 ID:A3AJZC0QO
乳首禁止
3名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:28:53.55 ID:P1z29KZi0
乳首がなくなる難病?
4名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:29:20.20 ID:N2Qz2O/o0
乳首が取れる病気?

5名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:29:49.69 ID:ma+yxE6+P
乳首がもげたひと?
6名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:29:52.38 ID:Cx+axaqJO
乳首を切り取る
7名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:30:09.48 ID:j/0Q6hc10
しばらく顔見ないと思ったら
難病でしたか。お大事に
8名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:30:35.48 ID:kf7ty8pD0
乳首病
9名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:30:51.47 ID:g3lKhYsx0
山中湖に迷惑かけるなよ
10名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:30:58.32 ID:h+rprLZB0
死に直結する病気なの?
11名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:31:28.10 ID:8DsWAPjL0
おれはモルモットじゃない
12名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:31:47.54 ID:ijdrxICC0
延命治療って死ぬ前にやるんじゃないの?

遺書に書いてどうすrんだ
13名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:32:26.80 ID:ZsR+aKZ10
>>12
意識がなくなったときの事を考えての遺書だから
別に変でもない
14名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:32:28.39 ID:/KR51ZJQO
乳首
15名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:33:45.20 ID:5biJTrrn0
>>12 きさまの頭が延命治療必要なようでww
16名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:34:46.05 ID:+vQNRi/JO
エーシー
17名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:35:03.18 ID:c0C39GvH0
アレルギーからリウマチまで自己免疫性疾患を治す方法は無いのか
18名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:35:37.77 ID:AOzlHEvX0
ビーチ区
19名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:36:20.46 ID:h+rprLZB0
>>17
安保徹先生なら治せるよ。
20名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:36:36.48 ID:wjcEEhvCO
しょうせき膿ほう症は金属アレルギーとかでよくみるけどね
歯科治療によく使われる金属とかをフルセラミックに置き換えるとか
自費になっちゃうけど

21名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:37:06.58 ID:8Chq2olZ0
いろんなアドバイザー資格があるもんだな
22名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:37:23.31 ID:I7rqtiW00
>>13
遺書って死んでから開封するんじゃないの?
23名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:37:47.45 ID:hiahljEoO
つまり死なんのだな
24名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:37:52.86 ID:3HIQnLdZ0
乳首返して
25名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:37:56.53 ID:8D+eM3Ri0
まあ助かって良かったな
26名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:38:02.54 ID:m/4eqhEm0
>>12
やーい、ゆとりバカw
27名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:38:45.24 ID:r8Tcwrj50
難病克服したのか、凄いな
28名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:39:34.60 ID:nrVXA0hvO
遺書


ポポポポーン!
29名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:40:14.59 ID:c0C39GvH0
>>19
免疫学の人であって治せるとは書いてない
30名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:40:15.72 ID:lzAHAOo/O
安室奈美悦子
31名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:40:23.15 ID:elXinT3sO
奈美悦子の乳首=黒木香の脇毛
32名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:40:33.62 ID:P/BCr83m0
金属アレルギーで遺書書くバカ、同情する必要はありません。
33名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:40:38.64 ID:5gPPVDUd0
早口言葉みたいな病名だな
34名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:40:58.14 ID:e8p13DUGO
この病気で大事な乳首が・・・
35名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:42:03.83 ID:wgmKSLkA0
よっぽどひどい食生活で長期間過ごしてきたんだろうね

お前らもみんななるだろ気持ち悪いものばっかり食っててwww

20台前半で気づいてよかったよ
花粉症程度で済んでて本当ラッキー
36名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:42:05.19 ID:u6yu+BBp0
なぜ今頃この話を?
何年も前の話のはず
37名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:42:23.20 ID:CPfBNBYi0
>お墓はいらない
ですよねー
38名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:42:58.72 ID:w/Ki23xv0
要するに乳首が片方取れる病気か
39名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:43:46.47 ID:eP1Yy3Ow0
命に関わる病名のように見えないが
いつもこの人、大げさじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:44:32.88 ID:tvSstFep0
皮膚病の画像検索は、やはり見応えがあるな
41名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:44:49.84 ID:2pmR+wifO
乳首から感染したのか
42名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:46:38.20 ID:1Oay7CMvO
健康食品会社が喜びそうな例だな
43名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:46:58.62 ID:uLEf7/Oc0
水源に散骨って許されるのかな
アメリカでは近海でも禁止だった気がするけど
44名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:48:21.42 ID:xe2Yj/PRO
義叔母が同じ病気で。
正直普段は芸能人の難病体験談て見向きもしないんだけど
現金で恥ずかしいが、本当に参考になった。
難病の一般への理解に繋げてくれたと思う。
義叔母は爪がとれてしまったと言ってた。
こういう難病の治療への道が広がると良いけど…。
45名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:50:07.24 ID:h+rprLZB0
しかし、病院50も周らんと診断がつかんとか、
日本の皮膚科も大したことねえなあ。
46名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:50:31.91 ID:/LdGRTHi0
エー♪ AC シー♪
47名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:52:11.78 ID:bj5zjzEx0
俺が通ってた歯科は全国からインプラント治療の金属とか被せの金属がバラバラで不調になってる人が詰め直しに来てた
重度アレルギーみたいになってた人が治ってた ずっと口の中にあるものでアレルギー起きるってこわいよ
48名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:53:48.64 ID:IPF/6bwG0
雑穀アドバイザーw
49:名無しさん@恐縮です::2011/03/21(月) 16:54:07.66 ID:CKPKh21B0
不良離婚女に生きる価値ありませぬ
50名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:54:27.39 ID:wtfJ0hNo0
魔法の手術で楽しい乳首がポポポポ〜ン!
51名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:55:17.54 ID:ury8XEOU0
乳頭からきた奇病じゃないの?
52名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:56:13.03 ID:uAuHoJCB0
俺は関節炎は起こさなかったけど手と足に水泡ができてグチャグチャになったわ。
夏場は地獄だったけど、3,4年放置しておいたら自然に治ったぜ
53名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:57:18.52 ID:WnUHvUoq0
掌蹠膿疱症性骨関節炎は、教科書的には知られているけど、(Google だと 約 10,500 件ヒット)
50以上の病院を回っても病名がわからず、治療すらできない状態が8か月も続いた??
地方在住かな?

頻度は多くないが、皮膚症状と関節炎があるから、経験した皮膚科やリウマチ医なら診断つくと思う。
54名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:57:43.59 ID:KV6YeD3CO
ちくびができたとき、うれしくて泣きました
55名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:57:50.92 ID:ieHHDtBn0
死んだら権利書は、紙切れだ。
今は、登記識別情報という数字とアルファベットのられつになったけど。
56名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:59:47.18 ID:2F1PQ9060
肥大した乳首を削っただなんて恐ろしいよ。
麻酔してやっただろうけど、痛み止め切れたら痛かったろうなあ。
57名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:03:58.41 ID:VlS46rNyO
乳首の呪いだな
58名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:06:43.05 ID:lNJTeVdFO
>>52
煽り抜きでそういう小学生みたいなバカな書き込み大好きだぜ
59名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:07:17.45 ID:lNJTeVdFO
>>50だった
60名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:07:43.60 ID:xOKzZUSj0
何それ
乳首なくなるの?
61名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:08:23.02 ID:55JBAmH70
俺も延命治療いらないや
親兄弟に今度伝えとこう
62名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:09:13.29 ID:PfPiHp/L0
乳首が変形するあれだろ
63名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:10:17.90 ID:JSebUaiX0
山中湖が危険なところだったな
64名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:10:21.15 ID:cjRvYQHP0
どうせ乳首のときみたいに話題作りの嘘だってみんなわかってるのにおまえら優しいなw
65名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:10:35.11 ID:hKzNpmY30
なんか以前に息子を溺愛しすぎてる話をしていたな。
一歩間違えば母子相姦にもなりえた感じ。
66名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:12:11.55 ID:ZZtAQU8sO
まさかの乳首スレ おまえ知ってたのが意外
67名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:12:47.99 ID:50lH7hIw0
たしか秋田かどこかの病院を探し当てて、治ったって言ってなかったっけ?
68名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:14:10.82 ID:vFVjTB0tO
乳首治ったんか
69名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:14:29.25 ID:nbAtpG/tO
>>58
いや、違和感なかったぞw
70名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:16:05.45 ID:X6FYiHoc0
ビーチクルーザー
71名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:17:42.25 ID:2F1PQ9060
ビーチクリーン作戦
72名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:18:04.71 ID:a4qZqgNO0
最近は病名・病歴も金で買えるのかなぁ〜?
73名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:18:15.07 ID:NoGu3yTmO
達観してるなぁこの人は
まるで高僧のようだ
74名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:18:21.26 ID:8Q40sZO3O
よろちくび
75名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:18:41.33 ID:klsHfzze0
確かこれでビオチンが有名になったんだよな。
76名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:22:03.33 ID:dPCCrFpw0
遺書は死んでから読まれるものだから、延命するな、は叶わないんじゃないか
77名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:22:26.09 ID:heIZuRF80
ボケと延命は家族に負担をかけるだけ。
寝たきりになったら死を受け入れる準備をすべき。
長生きが今の経済をおかしくしてるんだから。
78名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:23:19.14 ID:DLd/92tLO
何度も聞いたような気がするが…
79名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:25:24.57 ID:66GXO3RWO
乳首は無事か
80名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:25:35.01 ID:jB0dAzO50
しょうしょのうほうしょうせいこつかんせつえん
であってるかな
81名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:25:53.20 ID:y+dkmnmp0
お前らw
82名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:26:19.78 ID:B3CIZzLg0
こうゆうひとは死なないようにできてるでしょ
息子も旦那も食べさせなきゃいけないし
83名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:26:26.57 ID:A1rc2Xj30
俺もこの病気だが関節症は無いな。
手足の皮膚がボロボロで醜いのと部屋が皮膚だらけで掃除がめんどくさい以外困ることは無いな。
84名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:27:03.21 ID:NLkdSD+S0

 で?死んだの?地震で?
85名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:27:20.29 ID:G0PtQJt40
なんだ完治したのか
86名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:28:17.07 ID:ADeKsxngO
とりあえず気持ち悪い症状だな…
背中で卵産むカエルだっけ?あれ思い出した
87名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:28:17.59 ID:JMigTB0vO
>>76
そうだよね
88名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:29:14.88 ID:W8dRTa5HO
初めて存在を知ったのは
昔読んだ「ベストバイク」って雑誌のインタビューで。

82年か83年くらいでホンダのVT250Fの黒に乗ってた。
皮ツナギ着て綺麗だし
ただ変な名前の人だなって。
89名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:30:43.33 ID:NoGu3yTmO
部屋が皮膚だらけwww
気持ち悪いwww
90名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:30:49.22 ID:JE1GVXnp0
手のひらや足の裏に膿をもった発疹が繰り返しでき、やがて乳首となる病気か
91名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:32:02.76 ID:4A9ulfs1O
奈美悦子は、息子の学校のグランドで原付暴走させた話が最強。
92名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:32:57.04 ID:Q87TrBhJ0
自然食や雑穀食の巨大カンパニーの産声である。

先ずはベストセラーから
93名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:33:29.50 ID:wjcEEhvCO
>>80
しょうせきのうほうしょう
です
たぶん
しょう=てのひら
せき=あしのひら
手や足に小さい膿の水疱が多数できる

94名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:33:51.05 ID:56114dq/0
俺これになったことあるかも
手に水泡見たいのが出来てかゆいから潰すっての繰り返して
ほっといたら出来なくなったが
95名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:35:05.74 ID:A1rc2Xj30
自然治癒するらしいなあ
早く治んねぇかなぁと放置。
96名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:37:47.52 ID:5IJYl80K0
つうか病名を見ても病名がわからない俺は何かに感染してるのか?
97名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:39:40.09 ID:UqSOtg7B0
なんで乳首乳首かかれてるのか気になったからぐぐった

乳首長いのいいじゃないか(*´Д`)ハァハァ 
98名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:42:54.53 ID:vEOO/gkh0
自軍は、たまにしか水泡できなくてかゆいだけだが、この病気に認定された。
なんか違うんじゃね。と思いながらかゆくなったらプロトピックを塗っている。
99名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:49:30.84 ID:h+rprLZB0
何か、他の人の書き込み見てると、そんな大した
病気ではなさそうなんだが・・・。遺書とか大袈裟
すぎだろ。
100名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:50:55.80 ID:f12y3rd00
俺も掌蹠膿疱症性みたいな症状ずっと持ってた
アトピーと見間違うから難しい
101名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:53:27.75 ID:bnfCAMHfO
>>94
それただの手湿疹じゃね?主婦とか料理人とか水仕事する人がなるやつ
102名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:56:57.55 ID:nEeJNT3B0
俺が毎年夏になるとなるのこれかな?
秋過ぎには勝手に治るんだけど
103名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:58:26.40 ID:wrH7sfCzO
いろいろ大変だね
昔はいい女だったんだろうなぁ
104名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:58:36.58 ID:mNI67IvW0
>>98
自分も手と足の裏に出来て、これって言われた

>>99
体調によって症状は様々だから、この人の場合は酷かったんだと思う
ただここ2年くらいはこの病気をネタに、ちょびっとずつ小出しにしてるのがムカツク
105名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:00:35.28 ID:NapZmGV/0
わたしも松方さんと御付き合いしていましたとか
106名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:01:07.28 ID:dQ7wqFNa0
こういう免疫疾患って最近多いよな
俺も昔血液関係の疾患で痛みはないんだけど、放っておいたらそのまま治った
ただその後献血が出来なくなってしまったorz
107名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:04:59.98 ID:jzULJhMTO
>>94
それ水虫や
108名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:06:46.19 ID:pZo3vj0V0
>テレビ局で出されるロケ弁当は食べないなど自分で決めたルールに沿った食生活を実践

食事や生活習慣を変えるのは、自分の性格を変えるのと同じ位大変ですからね。
それが完治につながったのでしょう。
109名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:09:55.03 ID:zhU2hE2Q0
乳首の人?
110名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:35:05.95 ID:ghOvvR8y0
>>100
俺はアトピー持ちだから大変だったぞ
とにかくよく寝て規則正しい生活をする
それでも4年ほどかかったよ
包帯を毎朝誓えるのが嫌でしょうがなかったな
111名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:05:57.23 ID:vEOO/gkh0
>>106
自分は98だけど、こないだ流行りのインフルエンザになってしまったのだが、
その間、この病気の症状は、ほとんど消えていたww
やっぱ、免疫系が関係してるのね、、と実感した。

もちろんインフルエンザが治ったと思ったとたん、かゆくなった。
112名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:14:34.05 ID:j3gBWWrM0
>>102
それ多分「汗疱」、掌や指に出来てかゆくて痛くて潰すと水が出て、そのうち勝手に乾燥して治るんだろ?
113名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:21:27.22 ID:0Xu1BzUE0
掌蹠膿疱症性骨関節炎ー!!!!!

なんかの必殺技みたいだな
114名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:43:40.76 ID:OvBldDcP0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】「掌蹠膿疱症性骨関節炎」という免疫不全の難治病にかかった奈美悦子、「延命治療やめて」などと遺書を書いていた
キーワード:乳首
抽出レス数:24
115名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:52:34.19 ID:ijdrxICC0
タバコやめて良くなったっテレビで言ってたよな
それ聞いてタバコ怖いと思った
116名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:08:34.50 ID:ma+yxE6+P
>>111
えっ、98歳?
117名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:23:56.35 ID:h+rprLZB0
>>115
和田アッコも超ヘビスモで、何か免疫関連の病気に
なってたね。今は禁煙してるみたいだけど、一晩で
1カートン吸ってた時期もあったぐらいだから、今
さら止めてもあんまり意味無いと思うけどな。
118名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:27:19.55 ID:m3Bzo0qk0
>>53
1年目の皮膚科医でもわかるよ
ポピュラーな病気だもん
関節症まである人は少ないけど
119名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:27:57.99 ID:ZYx9BqkSO
病名よめません(><)
120名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:32:18.31 ID:TyOi/XnYO
この人は乳首手術成功してたらこんなに露出なかったよね。
121名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:32:35.07 ID:AB/h2hwB0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、乳首見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
122名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:32:40.24 ID:mDuUVHzt0
芸能人は難病に罹る人多い印象
123名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:33:38.50 ID:Oxes6Gfw0
乳首がとれてるアクトレス
124名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:38:59.19 ID:rB6Yh1Fz0
この婆さん、若い頃は堀北似の美少女だったんだぞ
信じられるか?
125名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:43:54.24 ID:Cds/sQQV0
この病気にかかって、とある皮膚科で見て貰ったら目視で水虫と判断されたよ自分。
見抜けない皮膚科は間違いなくヤブだよ。
結果、その皮膚科は1年後に潰れた
126名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:44:34.91 ID:IhxRw6la0
奈美悦子も60かぁ…。俺も歳をとるはずだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=mUBKRrIITyk
127名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:47:27.54 ID:lSVgNgbx0
>>124
中村玉緒も若い頃は超美人だしな。
年月は残酷ですわ
128名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:51:13.86 ID:2h2GIIaZO
>>124
寄り目じゃねーだろ
129名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:54:14.18 ID:MFQgFfceO
皮膚科勤務だけど月に20人くらいはしょうせきのうほうしょうの患者さん来るよ。
こいつのせいでビオチン飲めば治ると思い込んで来院する患者さん何年か前たくさん来た。
結構ポピュラーな皮膚疾患だからそうそう誤診する医師もいないと思うけど
130名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:08:40.21 ID:o2PyCRX60
対象スレ:【芸能】「掌蹠膿疱症性骨関節炎」という免疫不全の難治病にかかった奈美悦子、「延命治療やめて」などと遺書を書いていた
キーワード:jpg



抽出レス数:0
131名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:25:15.90 ID:v63fY2Ak0
>>28
なんでもかんでもポポポポーンすんな!
132名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:28:33.83 ID:HDwnrv9H0
奈美さんの不幸商法きたか・・・
133名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:11:13.51 ID:h+rprLZB0
>>129
マジで!?じゃあ、奈美が診てもらった50軒の
皮膚科は、一体何なの?
134名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:14:12.94 ID:9cOkSHHx0
>>28
そこは乳首ポポポポーン!だろ
135名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:18:59.88 ID:y+O5Gm+k0
その最後にたどり着いたのが秋田県にある病院だったって言うんだからな。
東京在住の一般人がそこまで捜しきれたかどうか・・・・・・
136名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:25:27.31 ID:ZYac7Lz9O
整形外科勤務の看護婦だけど
セ外医でも診断つくくらい掌蹠嚢胞症ってメジャーな皮膚疾患
137名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:31:25.18 ID:CPC3riTkO
遺書は自殺のときだよね
普通は遺言(いごん、ゆいごん)
138名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:49:42.86 ID:72s7OzT/0
皮膚よりも骨関節の炎症がひどくて、別の病名の診断受けてたんじゃないの?
それにしても50以上の病院まわる前に診断つきそうだけど
139名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:12:33.70 ID:wtXL/JAD0
俺も三年位前にこの病気って診断されたな
今でも月一で皮膚科に通ってるけど
まあ酷い症状は出なくなった
普通より酷い金属アレルギー症状が原因の一種なのかなァ?
よく分からんけど
140名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:31:42.58 ID:hffSav9nO
皮膚科医でいいやつに出会った事ないわ
141名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:41:27.64 ID:UZeMDPOhO
>>136
自分もすぐ膿疱とは診断されたが、関節炎はない。

セットは珍しくて皮膚科じゃわからないんじゃないかね。
平たく、どっちも免疫疾患で膠原病かな?って気がするが。

むしろ、ステロイド以外に何かないかと自己流模索だわ。
ヨーグルトがいいとかハイシーBメイトがいいとか。
142名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:42:04.43 ID:TEXUk8qrO
去年までこの病気で、足の裏が半分くらい傷口でつらかったわ。1日でばんそうこう40枚くらい使ったし。
自分なりに色々調べてサプリメント飲み始めたら嘘みたいによくなった
皮膚科医は信用できない…
143名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:49:03.56 ID:z3p3PROj0
>129
で、ビオチンは効くの?
144名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:35:39.10 ID:NaI+OEm90
>>141
>セットは珍しくて皮膚科じゃわからないんじゃないかね。
自分も膿疱だけど、皮膚科で手を見せたとき、最初に聞かれたのがあばら骨いたくない??
だったよ。普通重症だと肋の真ん中(胸の上)が痛くなるらしいよ。

>>129
メジャーな病気になったのは、奈美悦子が騒いでからじゃない?
自分は6.7年前から、手のひらがかゆくて膿疱がたまに出来て
何度か見てもらったけど、この病名になったのは半年前、、

いきつけの内科医(6年程前)→手水虫
近所の皮膚科(3年程前)→汗疹
耳鼻咽喉科・アレルギー科(1年程前)→わかんない
ネットで調べた皮膚科(半年前)→しょうていのうほうしょう


145名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:57:33.58 ID:Tulaw5Sm0
>>144
町医者なんか何軒行っても無駄ってことだな
146名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 01:47:44.37 ID:jf1eD3JC0
>>144
しょうせきだろ
147名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 02:03:51.56 ID:vxJP8l00O
>>140
医学生の中でもやる気のない落ちこぼれがなるもんだからな皮膚科医は
148名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 02:48:42.66 ID:MaMcQh2BO
放置していたら自然に治ったわ
治る迄はかゆくてかゆくて、かきやぶっていつも皮膚がパックリ割れてたぜ
手のひらも足のかかともパックリパックリでしたぜ
149名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 02:53:34.68 ID:wbp7y2LhO
>>140
同じく
150名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 03:00:48.59 ID:14W0cYwhO
アトピーを持っていると、どんな症状が起きても「アトピーです」で片付けられる
膿疱もカポジー水痘症も

ソース 俺
151名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 03:05:56.38 ID:hQy1Z4zrO
4年前に発症して、地元のおじいちゃん先生に一発で診断してもらえたけどなぁ
152名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 03:51:12.25 ID:o912Zh040
雑穀アトバイザー

資格詐欺に、かかったか。
153名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 03:54:11.65 ID:G5Ke8iT3O
日テレの飛び降り自殺した鈴木アナウンサーってこれだったのか
154名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 04:11:00.80 ID:wuCwGUu50
かなりヘビーな病気だが、難病指定はされてない。
所詮は利権なのかなと残念に思う、医療保障の世界。
>>153
あの人は膠原病だったと思う。
系列は似てるけどね。
155名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 04:21:19.64 ID:G5Ke8iT3O
これ多分食生活と過労だろうな
156名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 04:23:23.16 ID:CznKloKo0
若い頃、ヨーロッパ旅行のドキュメンタリーで
すりガラスの向こうで全裸シャワーしてる様がエロかった
ガキだったけどみていて勃起した
157名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 05:15:12.48 ID:bSRtUaDA0
免疫不全ではないだろ。免疫不全なら確実に死んでる
158名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 05:31:04.62 ID:hWY86a3I0
偏食だったのねえ
159名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 06:47:56.82 ID:qA2LC1zUO
土田とこいつでごきげんようでさかなクンをハブっていじめてたってマジ?
160名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 06:58:57.35 ID:EWaeLwGu0
ひとり掌蹠膿疱症性を難病だと言い続ける奈美悦子

一般的にこの病気は治りにくい手荒れ程度
161名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 07:17:41.09 ID:dzYu+XkGO
>>153
あれは繊維筋痛症。

広い意味では、免疫疾患で共通かも知れないが。


>>144
しつこい喘息持ちで、結構肋骨や周りの筋肉が張って痛いから、あまり気にしてなかったなぁ。
聞かれもしなかったし。

その何年か前から、汗疱で皮膚科通ってて(これもしつこい)、それが重くなったと勘違いしてて。
汗疱はステロイド塗り薬が効くけど、膿疱症にはあまり効果なかったなー。
162名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 07:27:16.75 ID:dYX45w6tO
前半と後半どっちが名前なんだよ
163名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:32:56.00 ID:pLlKkAPJ0
>>44
芸能人が難病にかかると、一気に病名が有名になるから
ただの市民としてはありがたいというか、複雑な気持ちになるね
164名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:02:41.20 ID:Fi1hRHwe0
雑穀アドバイザーってw。雑穀が体にいいのは確か
だろうけど、雑穀で治ったっていう証明はできない
んだよな。3年もあれば、ほっといても自然治癒する
可能性は十分あるからな。
165名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:03:10.59 ID:3q2zPj6f0
それで乳首が
166名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:08:11.26 ID:yl+uu0uN0
乳首の長さにこだわり持つのはプロとして当然のこと
167名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:25:59.03 ID:zGgGkYDA0
今じゃたかだか金属アレルギーぐらいにしか思われない病気で偉そうに

乳首とったことのほうが大事のようなきがするけど
168名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:31:19.10 ID:y33UlgDFO
特定疾患療養管理に入ってる?それとも難病(B001の7)か?
169名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:38:57.01 ID:7m45jIp90
四十肩と勘違いしやすいもので
肩に石灰が溜まる奴があるんだが、家族で四十肩が治らず夜中に激痛を伴ったらレントゲンを是非
170名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:36:05.84 ID:fUIPIK+80
この話美魔女とかいう番組でやってたよね
171名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:17:02.65 ID:QfCHfHVl0
なぁーるほどね
じゃぁそのうちバッタの殿堂w
トーカ堂TVショッピングで
雑穀米を売るようになるのかもねwww
172名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:39:12.86 ID:WPcqnHOA0
腸内環境を整えるという雑穀に出合う。雑穀料理を勉強し、

青汁のCMをみてるような気持ち
173名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:42:40.99 ID:wv7+DXBN0
山中湖を汚染するな
174名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:43:44.99 ID:DziC/5uF0
山中湖から流れてる川とかから取水している自治体ってあるの?
もしあったらこの話なんかキモいと思われる
175名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 21:10:02.75 ID:9JKo5NinO
>>168

特定疾患じゃないよ。
皮膚科特定疾患(T)だけど。
難病扱いではない。

治りにくいけど命にかかわる病じゃないからね。
ビオチンだってほとんどの患者には効かないし、このオバサンのせいで
ビオチンさえ飲めば完治すると勘違いする人達が結構いてかなり迷惑。
176名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 21:20:22.16 ID:Fk9GjALs0
治ったのか。よかった
177名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 21:45:15.23 ID:LKxI4HGwO
この人結構好きだ
178名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 21:54:58.32 ID:1mNBWduXO
乳首は何処へ?
179名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 22:04:48.41 ID:id+/uLcLO
医者選びって大事だよね
何事も原因の本質見抜けないと後々大変な事になる

原発事故も適切な対応を出来る人間が東電にいたらあそこまで事態は悪化しなかったかも知れない
180名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 04:31:23.18 ID:tEsuLlMT0
病名全然読めねえよ
181名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 16:57:06.97 ID:x+Ievq8iO
>>180
しょうせきのうほうしょうです

ちくびできしゃかいけんではありません
182名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 17:01:29.16 ID:+x4IQbilO
のーほー症くらいで遺書ってw

それじゃ自分は毎日葬儀予約だわ。
183名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 17:03:00.88 ID:bFzgP+rnO
なんか男塾の技みたいな病名だなw
184名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 17:04:52.54 ID:FH5sy2LO0
炎を操る一子相伝の拳法の奥義じゃないの
185名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 17:05:20.00 ID:E29r6iw9O
>>183
なんとなく掌で炎を操るイメージの技だな。
むぅ、あれこそ世に聞く…
186名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 17:06:11.75 ID:ie6MXwExO
一瞬荒らしがたてたスレかと思ったぜ
すごい漢字の並びの病気だな
187名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 17:23:56.12 ID:lVtvD8Z8O
いつ青汁の話が出るのかと、テレビを観てる気になった
188名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 17:48:16.00 ID:PruV7hx00
そういや手術受けた時に全身麻酔をされたが
ふと「このまま目覚めなかったらどうなるんだろう?」と疑問に思ったことはある
実際の意識上は手術台で呼びかけられてると思った次の瞬間手術終わったベッドの上だったのだが
189名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 18:38:44.47 ID:+SLb8Ig9O
知っているのか、雷電・・?
190名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 18:41:20.62 ID:8+PBc6iqO
乳首陥没 おばさん…だっけ?
191名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 18:41:56.87 ID:jQaEKm6jO
闘病した落ち目のタレントは軒並み全国を講演のドサ回り。
192名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 18:53:58.86 ID:0P0/Jr+y0
山田邦子は、ガンを克服したお陰で講演の依頼が
殺到。テレビ界からも消えつつあったのが、一転
して億単位の金が転がり込んできたとか。
193名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 08:45:17.70 ID:tZhYPGiO0
乳首が半分ない人
194名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 08:48:54.70 ID:UO1ItmjD0
普通の股関節炎になったけどめちゃくちゃ痛くて歩けんかった
195名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 09:24:50.35 ID:1r9revVD0
栃木のノストラダムスといわれた俺が予言出しとくわ

この人は半年後に降順のCMに出ます
196名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 09:28:08.92 ID:3ud2ggvY0
病気は治ったけど乳首は一生戻ってこない
197名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 09:30:46.83 ID:YDw+AEes0
よく考えるねぇこのホラ吹きメギツネ婆wwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 09:38:57.77 ID:osJ+eeYMO
この話もとっくに散々テレビで語りまくってるのになぜ今さら記事に?
199名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 09:39:21.52 ID:e8b/JnEt0
みんな誤解しているが、雑穀そのものが身体にいい訳じゃない。
高脂肪・高カロリーの食事を見直し、高タンパク・低カロリーの食事に見直すきっかけに
すぎない。そういう食事は飽きやすいし続けにくいから、雑穀を使うことによって
飽きが来ないようにしてモチベーションを維持する。それと外食を断るいい口実になる。
これが雑穀や自然食品を摂取するメリットなんだよ。
200名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 09:39:41.82 ID:BquIoBdH0
うん・・・この人=乳首ってしか浮かばないwww
201名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 09:48:59.38 ID:2Mf6MmIx0
これから関東以北で謎の免疫不全の難病にかかる人が増えると思うんだよね。
今東京23区の水道水たっぷりの風呂につかってますが。
202名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 09:50:08.54 ID:YMpx/yHGO
乳首一択
203名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:06:53.82 ID:xKNbJapb0
>>201
関東は放射性物質の直接の影響より不安が高じての神経性の病気になる人が増えそう。
たぶん、素人だから適当なことは言えないが、たぶん放射性物質はイメージよりは怖くない。

ただそうはいっても気に病む人が多いだろうからメンタルの面から体調を崩す人が激増しそう
204名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:08:47.91 ID:RfyPkjW+O
>>195
降順ってなに?
205名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:09:46.65 ID:8nDw0dFlO
このババアって息子とやってた?やりたい?みたいな話してた奴だろ?マジキメーんだが
206名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:11:35.61 ID:ZxhQkQeOO
随分前に治ったって記者会見してたよね
なぜ今更?
207名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:14:54.35 ID:17Ajb3RYO
>>205

うん、言ってた。
しかもテレビで。まじきめぇな。
208名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:14:56.82 ID:6wmbwU8tO
あれ?この人、前にインタビューでは
「ビオチンの大量摂取で治りました」って言ってたのに。
流行りの雑穀米や玄米食などは、食物繊維が
ビタミンや薬効成分を包み込んで排泄するから
処方薬を飲んでいる人は食べない方がいいんじゃないの?
209名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:15:54.06 ID:5JtvS8b00
掌蹠膿疱症性骨関節炎
何て読むの?
210名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:17:42.18 ID:r4dpDeYrO
長乳首切ったのが原因か
211名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:22:07.92 ID:2wpLWekv0
ちくび切ったのって東京女子医大の医者なんだ?で中野から撤退って
212名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:26:28.73 ID:2wpLWekv0
へー、たけしの顔面もつくったんだ
213名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:30:47.66 ID:PvmYONIJ0
病名・病歴も金で買える時代!(キリッ
214名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:39:51.97 ID:2wpLWekv0
日暮里のあれも東京女子医大関連だよね
215名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:40:10.87 ID:8nDw0dFlO
>>207
だよな?俺も多分それ見た、吐き気したわ。犯罪者みたいなもんだろ、きもすぎる
216名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:41:32.45 ID:daCK24Fq0
>>1
乳首勃起時超長病?
切ったらいかんわ
217名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:02:49.41 ID:2wpLWekv0
できることが一番でできていても何もできない池沼だって糞合唱する悲鳴あうあうあ集団
218名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:20:56.16 ID:ZWollOID0
都内の3流ホテルでバイトしてた時、
この人のディナーショーがあった。
1曲目歌い終わったあと、
「ちょっとマイクの具合が悪いですね」と言い始め、
その後も唄い終わるたびに、マイクのせいにしてた。
事前にチューニングやリハーサルやってもいないのに、
プロ意識だけは一人前の糞ババアという印象は
今も消え去っていない
219名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:30:33.45 ID:B/8eB6C70
奈美さん、以前文化放送のラジオ番組やってたが
その頃、大変な痛みで辛かったそうだが
リスナーには一切感じさせなかった
後にこの難病の件知ってこの人はプロだなと感心しました
220名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 13:09:00.37 ID:N15aGQ/t0
アレルギーの起きない人はアレルギー持ちの苦しさはわからんだろうな
221名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 18:14:27.47 ID:HbuTdzHyO
涙悦子
222名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 18:17:51.50 ID:Qq7k8DQsO
古いネタで同情キャンペーン中
223名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 18:19:40.79 ID:wAR1XFSv0
雑穀の宣伝か
224名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 18:27:02.92 ID:uHHZzjju0
松居一代と奈美の不幸商法は飽きた
225名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 18:29:13.52 ID:PaRG8PsuO
病名を平仮名で宜しくお願いします
226名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 19:27:40.78 ID:WCjpWEgq0
しょうせきのうほうしょうせいこつかんせつえん
227名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 19:30:57.35 ID:6in6ROtrO
この病気は難治だが死なないと思う…。患者は奈美悦子みたいな見た目(痩せててキツめの顔)、喫煙者が多い印象。
228名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 19:31:53.99 ID:1vqxYfh8O
読めません フリがなは?
229名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 19:34:57.56 ID:Nv0Z8Y3m0
いくらなんでも50以上の病院回ったってのは・・・。
どうせ即答えがでなかったら、次々と病院を替えていったとかじゃないのか
230名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 20:50:27.78 ID:tj/jUWx60
これは天罰
231名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 20:52:46.04 ID:rHxXekCbO
ミッキー思い出すなぁ
232名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 21:02:45.46 ID:NlOLTduNO
この人の子供と同じ職場だった。
どうでもいいか
233名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 21:06:29.63 ID:RML8rT850
ぶっちゃけ乳首切る必要はなかった
234名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 21:14:47.11 ID:/wQ7rDYZO
原発といつくるかも分からない大地震が恐ろしすぎて毎夜布団に
入ったときはこのまま永遠に目が覚めませんように、あるいは
この大災害自体が実は夢で、目が覚めたときは何事もなく
平穏な日常が始まっていますようにと毎晩願いながら眠りについている
235名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 21:27:00.19 ID:k+yfgX0X0
かつて掌せき膿ほう症でした。
原因は奥歯に詰められていたアマルガム。

治療途中で歯科を変わり、
本来、取り出されるはずのアマルガムをそのままに
新しい歯科で上から銀をかぶされてしまい3年。

アマルガムなんて名前も存在も知らず、
この間、ずっと発症してました。
取り出して2週間、劇的に治り、1ヶ月で完治。

アマルガム怖いよ。
いまどきそんなものを使う歯医者がいるとは…

236名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 22:03:53.80 ID:U737QlC4O
>>124
メチャクチャ美人な上に歌も上手く声もエロカワイイ…なんでブレイクしなかったんだろう
237名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 23:11:30.64 ID:2wpLWekv0
見抜けない医者が藪なのではなく

最悪の診断を下した医者の言い分にあわせて人造テロしただけのこと



でも誤診医者診断当時とはまるで別の症状しか出ない
238名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 23:17:16.89 ID:2wpLWekv0
同じものなら、同じ場所に出るのが普通っぽそうだが


同じ場所には一切出ていない
239名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 23:26:22.09 ID:TsLd4EW90
親父がこの病気で、もう何年もステロイド系の薬と、それで荒れる胃の薬を飲んでる。
煙草も酒も止めないので自業自得な面はあるんだが、
ここ最近、原発への関心が高まって色々と情報が耳に入る度に、
この病気の原因って、放射線なんじゃないかと思い始めてる。
俺がガキのころ、誰に騙されて買ったのか、ラドン浄水器ってのがうちにやってきて、
その容器に入れた水を飲んでた時期があるんだよなぁ。
240名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 00:28:58.42 ID:BkYGhNyn0
まあそんな危険なもん売ってたら既にタイ―ホなわけだが
結局ただのポットだろ
241名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 00:45:54.30 ID:u0YhJyys0
何年も前のことなのになぜ今頃
242名無しさん@恐縮です
>>236
いやそれなりにブレイクしてただろ。
だが、由美かおるの出現で尻すぼみになり、消滅。