【芸能/大地震】サンドウィッチマン伊達「家族に会えなくなる覚悟を持って、日本中の為に作業している人達がいる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 22:23:38.30 ID:GqeuE5JzO
被災地で被災者に説教垂れてるクズメディアのチャンネル桜を叩いてくれサンドよ

953名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 23:04:14.18 ID:2O45mvuS0
孫三郎 万歳
954名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 23:54:30.54 ID:WdY16pYP0
こいつら俺、忘れかけてたな。
955名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 00:26:48.17 ID:X4/+qJPu0
ちょっと何言っているか分からない
956名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 00:32:25.09 ID:fa1saOeGO
サンドうざくなってきたわ
957名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 00:46:28.24 ID:NEO1h6GpO
つかなんでブログ消しちゃったんだ
お前らが叩くからか?
958名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 00:55:04.73 ID:5DY0blw+P
サンドウィッチマンが津波と遭遇した時の映像があるらしいけど、早くテレビで流して欲しいな
お蔵入りは無いだろ?
959名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 01:09:31.11 ID:aln1IwdyO
俺はこいつらが、震災を使って「いい人アピール」しているとしか思えない、今後の仕事と好感度獲得の為に
960名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 01:13:08.27 ID:bI7JHKZOO
そろそろこいつら愚痴ばっかいってないで行動してほしいな!! 要望あるなら政府にいえよ!!あと何かしら作業でもできるじゃん 復旧作業したり
被災地いったり
961名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 01:19:18.02 ID:uVVUxiRlO
被災芸人マジウザ
962名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 01:20:30.05 ID:abotQ1kb0
他人の不幸で仕事とるなんて芸人じゃないよ(´・ω・`)
963名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 01:21:28.55 ID:f1utRjoBO
電気のおかげで有名になれた訳だし現場に行って作業に加われば
964名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 01:55:31.91 ID:vvezpIIO0
>>1
お前に言われるまでもないって感じ
そんなことをドヤ顔で言われてもso what?
少しは江頭見習えよ
965名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 02:46:34.52 ID:0UsKSWx2O
注目してもらえる間はみんな頑張るんだよね
これをずーっとやり続けるかどうか見てるよ
やらないと思うけど

被災者も最初は励まし合って頑張ってたけど、
もうウンザリ来て喧嘩が起こるんじゃないかな…
966名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 02:53:35.19 ID:Y4m6/AviO
被災芸人
967名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 02:57:21.77 ID:F1AOkLkAO
屎人間揃いの吉本芸人よりはマシ
968名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 02:58:02.97 ID:X1391GIl0
芸人なんて仕事がいかにいいかげんで人の役に立たないか理解できたか
969名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 03:02:31.45 ID:bI7JHKZOO
だってこいつらの主張なんも利用されてないもんw被災者代表気取りやめて 復旧作業したりテレビで募金節電呼び掛けたりあるだろ?文句ばっかりいうなら嘆願書集めて政府に話もってくとかさ
970名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 03:02:45.99 ID:LaYhhNagO
おまえも他人批判するほど偉くないよ
あんまり調子乗んなよ
971名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 03:22:08.82 ID:QcpkyyfGO
個人のブログでサンドイッチマンのバッグには共産党がいる、って
書いてた人がいたんだがそれって本当?
972名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 03:36:10.62 ID:90Ie6ib60
>>971
バッグw?フーンw


それはともかく、バックに共産党がいるなら、東電も政府も自民も叩いてるはずだがw?

どうしてこういう馬鹿が増えたかな・・・。
973名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 04:09:55.54 ID:44QQMqAMO
別に石原が好きな訳じゃないが、芸人如きが都知事を批判するな。
コイツは2ちゃん脳でブログ書いてるな
974名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 04:16:11.23 ID:widfQUErO
そろそろサンドウィッチマン、震災の話は辞めたら?
芸人の仕事を大切にして欲しい、ファンも沢山いるんだからさ。
975名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 04:21:08.50 ID:ghw8p7g2O
うざっ
逃げ帰って来た分際が
976名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 04:24:57.23 ID:90Ie6ib60
>>973
まあ都知事も所詮は駄文書きの人だったけどねw
977名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 04:35:57.81 ID:lin3K7UXO
もういいぜ
978名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 04:38:23.25 ID:PDEvSAet0
そろそろウザくなってきたな
979名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 06:04:11.59 ID:xm8d10xv0
芸人が情に訴えたらおしまい
980名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 06:32:31.74 ID:4/OcOQox0
ここまで数人で盛り上げてお疲れ

サンドはホンモノ
981名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 06:34:58.65 ID:4/OcOQox0
伊達ちゃんの震災の時間帯のブログ読んでみ。
これ生きてる方が不思議ってレベルだから。
汽船沼?の海岸沿いで本当にロケしてたんだよ。
982名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 06:42:27.23 ID:3ZWra5UI0
シンスケに270ベクレルほど汚染されてきた
983名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 07:07:44.10 ID:osS7S/sH0
最前線の作業員を叩いてる奴なんか居ないだろ
アホか
984名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 08:21:16.79 ID:oFAc5U+90
有名人の個人で身銭の災害募金 (あくまでも噂)
10億 ファーストリテイリング柳井正会長 楽天三木谷社長
*5億 AKB48
*2億 久米宏
*1億 イチロー 
8000万 ブータン国王 クリント・イーストウッド サンドラ・ブラック
7300万 ペ・ヨンジュン
5000万 ダルビッシュ デミロバート 安室奈美恵 松井秀喜 イ・ビョンホン
3000万 浜崎あゆみ 
2000万 GLAY 
1450万 ウォンビン チェ・ジウ リュ・シウォン ソン・スンホン
1000万 ドリカム 神田うの  チャン・グンソク パク・チャンホ 金本、藤川、城島(阪神) ひろゆき DMM松栄社長 北野たけし+所ジョージ
*820万 井川(ヤンキーズ)
*720万 キム・ヒョンジュン パク・チソン ク・ハラ(KARA)
*500万 宮本(ヤクルト) 草野仁
*400万 黒田(ドジャーズ)
*270万 ビビアン・スー
*200万 品川祐 谷繁(中日) 檜山(阪神)
*100万 ホリエモン ルパン三世  岡本夏生 国生さゆり
**50万 吉田秀彦
**33万 蛯原友里
***0万 アグネス(折り鶴 罫線入)
*100円 近所の幼稚園児
985名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 08:28:59.38 ID:fw7KTl1mO
>>11
マジなら


サッカー施設Jビレッジ建設費用で充分安全策が取れたはずなのにな

日本サッカー協会と県知事と東電が利権を分け合って美味しい思いする為に安全が見捨てられたの?
986名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 08:30:29.62 ID:gmkn00jgO
もっと察しろよクズなネラーどもよ
987名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 08:30:49.62 ID:gqCjGqrdO
この人もう、芸人じゃないな
988名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 08:31:13.02 ID:fw7KTl1mO
>>984
稲葉もラミレスも漏れてんぞ
989名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 11:19:56.30 ID:Pcb9mFDy0
芸人の自分大好きアピール募金に乗るな!

募金は ヤツラの口座じゃなく、直接赤十字、あしながへ!!!!!!!!!
990名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 12:45:48.99 ID:44QQMqAMO
復興には何年もかかるのに、こんなにドップリハマってどうすんだろ
991名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 14:59:37.51 ID:NEO1h6GpO
>>986
そういうお前もネラーなわけだが
自分を棚に上げて他人を叩くのだけは勘弁してほしい
992名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 15:24:13.04 ID:xu9tek4qO
面白くないしやたらと最近切れてるし瓦礫にサンドウィッチされて死ねばよかったのに
993名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 15:38:45.54 ID:GyYOXt72O
お前に言われなくても知ってるしわかってるよ もっと普通に言やあいいのにいちいち偉そうなんだよ 震災後何故か太ってきてるし
994名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 19:33:32.01 ID:rp7zQhr00
日本テレビディレクター

「もともと被災者の声を届ける予定だったが、現場には現場の事情があった」
「震災直後はまだ取材スタッフが現地入りできていない状況で、ほとんど現地の支局から入る映像頼み」
「支局がない茨城県の映像が少なかったのも、そのせいです」
「支局のスタッフも家や家族を失った人がいて混乱する中、地域ごとの被害状況もハッキリ分からず交通手段もない手探りの状況でした」
「取材材料に乏しい中では同じ映像を何度も流すしかなかった部分はあります」
「当初は負傷して血だらけの人や、家族を失い錯乱する人がいて、そこですぐに撮影を、というわけにもいかず、
 仕事を中断して現場の手伝いをしたスタッフも少なくなかったんです」
「避難所は一時的にも生活空間になっていて、無断で撮影はできないので、行政側の責任者と調整も必要でした」
「これは阪神大震災のときも同じで、当時も被災者情報は流しましたが、今回は場所が都市部でなかったので時間がかかったのです」
「(局ごとに分担は)全系列の局が見られる中央にいる人の意見。チャンネルの少ない地方では、局ごとに分担すれば一部の情報しか入らない地域が出てきます」



サンドウィッチマンの提案でテレビが変わったわけじゃなかった。
しかも局ごと分担は。サンドが東京に住んでいて地方のことを理解していなかったことを露呈。

サイゾー、日刊ゲンダイ参照
995名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 19:42:05.77 ID:8aqWDZmwO
996名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 19:52:04.99 ID:FppDOwm6O
>>992
オマエガナー
997名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 19:53:41.53 ID:OdYGgO91O
>>1000なら
俺が犠牲になる
998名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 19:56:45.59 ID:VPMXROkwO
1000昌夫
999名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 19:57:58.65 ID:VPMXROkwO
銀河鉄道
1000名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 19:59:48.23 ID:mOuaG8Gq0
だから何?伊達には無関係だろう?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。