【サッカー/大地震】3/27 東北地方太平洋沖地震チャリティーマッチ G大阪vs.神戸開催決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こてこて鍋φ ★
来る3/27(日)13時キックオフにて「東北地方太平洋沖地震チャリティーマッチ
〜LET'S SUPPORT OUR FRIENDS 今こそ仲間のために行動しよう!〜」を
ガンバ大阪とヴィッセル神戸の共催で万博競技場にて開催いたしますことを
本日3/18会見を実施し、発表いたしました。

皆さまの御来場を心よりお待ちしております!

http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=2949


株式会社ガンバ大阪と株式会社クリムゾンフットボールクラブ(ヴィッセル神戸)では、
来る3月27日(日)、東北地方太平洋沖地震の義援活動を目的としたチャリティーマッチを
万博記念競技場にて開催することになりましたのでお知らせいたします。
一人でも多くの方にお越しいただくことで、被災地へ多くの義援金を送ることが出来ます。
是非ご来場いただき、ご協力くださいますようお願いいたします。

http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_1650.html
2名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:22:13.92 ID:RPdPXLOI0
不謹慎すぎワロタ
3名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:23:21.68 ID:ibtIa9z40
サッカーよ、お前もか・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:23:26.77 ID:bvpRXNXl0
これは良いよ
関西でチャリティだからね
5名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:23:55.02 ID:98gtqXrN0
これはいいだろ
6名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:24:09.20 ID:Ho1Rc4L2O
中越地震の新潟も加えるべき
7名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:24:31.73 ID:AdqVu+/q0
これは良い
プロ野球もやれ
8名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:24:36.67 ID:jmzfPv7mO
デーゲームなら許す
9名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:24:43.39 ID:FVIj6miE0
地元だったら見に行きたいな
10名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:24:52.95 ID:1wbDohX6O
さっそく不謹慎厨が湧いててワロタ
被曝して死ねばいいのに
11名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:25:36.31 ID:ibtIa9z40
じゃぁ全試合「チャリティマッチ」とすればいいのか
1%くらい寄付にして

擁護してる奴の理屈としてはそうだな
12名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:27:00.94 ID:AtNUhu5Z0
サッカーはチャリティーマッチ

野球は計画停電中にリーグ戦開幕



なんでこうも差がついたんだろうな
13名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:27:53.06 ID:nS62p4kF0
野球も関西でオールスターやればいいのにな。
14名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:28:47.08 ID:aM27rdhWO
そもそも関西なら何の問題もない
15名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:29:23.47 ID:40A/2CkbO
>>11
早速おバカさんハケーンw
16名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:30:09.28 ID:Ho1Rc4L2O
>>14
西の電力で西の人間に金を出させ、東北に持っていく。

問題ないよな。
17名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:30:27.22 ID:ibtIa9z40
>>12

て言うか、野球は既にチャリティマッチやって
非難されてるし
18名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:30:49.26 ID:KPdpROJc0
練習試合しないと試合感鈍るし、どうせやるならチャリティーにした方がいい
19名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:31:20.25 ID:jAd+xSHA0
良いね
20名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:31:31.01 ID:L8HcxkYT0
>>11
リーグ戦とは別よこれ
Jは東電と東北電管内での試合開催するなって言ってるし
そこら辺復旧するまではこういう試合しか組めないんじゃねえかな
21名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:31:39.16 ID:ETCtHxJy0
万博競技場
22名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:34:49.73 ID:h8tfBjaC0
これはいいな
代表戦も1試合になったし長期間やってないと体力も試合勘も落ちるしな
23名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:35:01.35 ID:A0eCR7hW0
ホムスタでやってほしかったw
24名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:35:00.52 ID:QgsenoRZO
セレッソは京都とやるのかな?
25名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:35:32.55 ID:40A/2CkbO
>>17
どっかマスコミが非難記事出したっけ?

今回の開幕強行なら物凄い勢いで叩かれてるけど。
26名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:36:03.14 ID:E/KsAGYbO
前半ガンバ後半ヴイッセルのユニフォームを着たM選手の引退試合も兼ねてます。
27名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:36:36.62 ID:Ho1Rc4L2O
パも延期なら福岡あたりでパリーグオールスターをチャリティーでやればいいのに。

もうセなんかほっとけ。
28名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:36:58.35 ID:wSYfa6I0O
遠藤大変じゃね
中一日?
29名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:39:15.64 ID:VGMpOS2gO
よりによって万博w
ホムスタ空いてないならユニバでやればいいのに
30名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:39:25.21 ID:0rSXTXc30
放送があるなら神戸賛歌を聞かせてくれ。
31名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:39:52.86 ID:8cfi7RW3O
思うんだがチャリティーマッチて今するもんなの?
純粋に見ようとは思わなくね?なんか楽しくないし
32名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:43:09.96 ID:4zIJrHZ3O
ゴールを決めてユニを脱ぎ、被災者に対してのメッセージが入ったシャツを見せる。
結果2枚目のイエローで退場を告げられ、大歓声を受けてベンチに下がる。

こういうお笑いをやって、被災者に笑顔ができればいいなと思う。
33名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:48:58.82 ID:40A/2CkbO
>>31
義援金を集める手段と考えればありじゃね?
俺は岐阜の巨人のオープン戦共々肯定的。

電力不足の関東や東北でやるなら論外だが。
34名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:51:09.74 ID:i8/1lY8iO
>>31

> 思うんだがチャリティーマッチて今するもんなの?
> 純粋に見ようとは思わなくね?なんか楽しくないし

チャリティーマッチは試合をして集客することで、
売上の一部を寄付、
募金活動による集金、
放送・報道による寄付行為の啓蒙
などの効果はある

寄付金を集めるのは、今のタイミングでもおかしくないし
見て楽しいかは、その次でいいと思う
35名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:54:32.73 ID:FMHXO4T50
Jは最初から東北関東での試合開催を禁じてるわけで
それ以外の地域でのチャリティマッチは要件緩和してどこでもやれるようにしてる

で、東京ドームで公式試合やろうとした
某セリーグとはそもそも話が全然違う
36名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:58:04.02 ID:xubpzMrS0
■協賛:スカイパーフェクTV!にて生放送を行い、スカパー!よりいただきます放映権料のすべてを全額義援金として寄付
■チケット:
大人2,000円(前売り・当日同料金)、小中1,000円(前売り・当日同料金)
車いす1名2,000円(前売り・当日同料金) 、車いす1名+同伴者1名4,000円(前売り・当日同料金)
※この試合の収益は、全額を被災地の方々への復興義援金として日本赤十字社を通じ寄付いたします。
37名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:05:42.70 ID:0IDVqtL40
【サッカー】CL決勝トーナメント組合せ インテルはレアルと対戦することが決定!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300446208/
38名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:10:04.75 ID:YRxnFiqy0
>>3
アホ発見
39名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:28:47.93 ID:qFC3OSNs0
別に関西は停電あるわけじゃないし、被災もしてないんだから
試合してもいいだろ

チャリティーマッチであれば試合の収益は全て被災地に送られるんだろうし
40名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:34:40.09 ID:GG5o6rvg0
サカ豚ってアフォなのか?
試合なんかしてないで黙って金だけ出しとけよ
ほんとサッカーは糞だな
41名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:38:34.12 ID:LmDPPwop0
>>40
お前ばかだろマジで
42名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:47:21.51 ID:/GXP9yaD0
東日本に脚引っ張られてウザイ。
なんでなんの被害も起きてない西日本まで
一緒に経済活動自粛しなきゃならねーんだ。

もう地震から1週間もたったのに、まだ非日常から
抜け出そうとしない甘えがむかつく。
さっさと働けや。
43名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:00:41.77 ID:Rkw7skqc0
http://www.gamba-osaka.net/upimg/nr_2949_1.jpg
タイの方が参加されるの?
44名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:05:41.64 ID:TzKsCrRl0
>>11
チャリティだし節電関係ない関西での試合だし
何の問題があるの?
45名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:16:42.16 ID:ERUyXdPM0
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=2912&pageID=6
新燃岳噴火の時もチャリティ募金やってる
46名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:17:15.47 ID:ERUyXdPM0
47名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:18:07.53 ID:ERUyXdPM0
48名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:18:27.33 ID:oUNeMu2C0
しばらくは東京電力圏外でやるしかないな。
っていうかそれが常識。
49名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:19:21.33 ID:ERUyXdPM0
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=2869&pageID=13
プレシーズンマッチジュビロ戦で募金
50名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:21:10.26 ID:YfjIac580
電力事情のいい関西で、しかも昼間開催。収益は全額被災地寄付

これのどこが不謹慎なんだろ?、100%寄付金募集イベントだろ。
51名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:22:07.61 ID:8nIUhIoB0
>>1
これはGJ!

大阪なら60Hz地域だから、東日本の電力不足の50Hz地域の停電とは無関係だし、しかも昼間開催だし、
義援金目的のチャリティー試合だから不謹慎ですら無いし、何の問題も無い。関西人は奮って観戦に行くべし!
52名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:25:46.64 ID:oUNeMu2C0
>>50
焼き豚がいちゃもんつけてるだけ。
野球は試合するとなんで文句いわれるの?って。
53名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:57:52.14 ID:Rkw7skqc0
万博なら薄暗いから夜やってもあんまり電気食わなさそうだけどなw
54名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:49:35.18 ID:Xg18QFPl0
その一方で楽天イーグルスは仙台から神戸に拠点を移すんだよな。
55名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:06:01.27 ID:+BJsGlqg0
何故はぶられたセレッソ
56名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:11:39.03 ID:vbaYBZdw0
明神はん出る?
57名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:14:24.63 ID:97dlimUz0
大阪ダービーやってもしょうがないからな
58名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:25:34.59 ID:eBbAHN4U0
最低限の運営費以外全部募金
でわざわざ強行日程で帰国する海外組は無給奉仕
どっかの開幕戦視聴率執着の給料たんまり貰ってはした金寄付でサッカーより寄付額多い発想には参った参った…
「やっぱ野球は寄付額多い!他の奴等は何だその小銭は!w」
発言には引いた 自分も募金したけどそういう発想は無いわ 多分募金とか一銭たりともする気無いんだろうな
サッカー見るがどっちかと言うと野球ファンだけど今回のことで何でジジイの野球オンリーファンが嫌われるか分かった
海外との繋がりとか見てもサッカーは今回見直した こんな状況で大変だと思うけど海外に離されないで是非頑張ってくれ
59名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:26:43.63 ID:FrYyr13OO
20000人×4000円+グッズ費+スポンサー費で
1億くらいかな?
60名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:28:01.97 ID:b4Z/dQjs0
関西なら全然問題ないだろ
セリーグは電力問題ある関東でナイターやると言って批判されただけだし
61名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:28:49.74 ID:9IjawI790
西日本でやるなら、別に問題ない。
野球の場合、輪番停電で死者まで出てるのに、それでも関東でやろうって言うから「アホか!」ってことだ。
62名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:30:31.96 ID:ofjIMbKg0
関西でチャリティマッチとは流石はサッカーだな
野球も見習ってくれ
63名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:31:06.00 ID:gSo1XxdA0
こんな試合したらやきう脳や他の競技団体から非難されるんじゃね
64名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:38:15.99 ID:2Wq/CmDn0
営利目的でナイター開幕戦を強引にやろうと調整中の
プロ野球と一緒にしないでくださいよw
65名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:51:35.63 ID:uComBpqo0
大阪と神戸は仲良し♪
66名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:54:02.37 ID:KkGlJuDmO
大久保がレッドカードで退場だな
67名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:54:50.97 ID:cCrKARzn0
万博より客が入る神戸でやったほうが良かったかもね。
いずれにせよ昼間の試合、関西、チャリティマッチなら問題ない。
やきう界の馬鹿は見習えよ。
68名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:54:57.83 ID:ZouBvojEO
スカパーでやるん?
69名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:57:27.40 ID:P4H5t77r0
ガンバ主催で万博かぁ・・・
トイレ超汚い、不快、臭い、
メインスタンド側、バック側はキャパが足りなくて、満員時は立ち見をせざるを得ない人が出てくる
(あばあさんと子供が可哀想だった、もっと早く気付いてあげればと今でも後悔)
老朽化が進み、いつ崩れ落ちるか分からない建物
試合中に地震がきたら怖い
70名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:57:43.97 ID:O32k47z5O
清水もチャリティーマッチに動いてるってあったな
サッカー界は動きが早いな
71名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:58:06.50 ID:YW7kCKaw0
つか関西同士でやるんじゃなく
けさいだの鹿だのを招待してやってもいいんでね?
72名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 03:01:33.56 ID:hhdOcDA10
>>68
やるで
73名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 03:03:17.39 ID:m52Cnh7i0
チャリティーでも試合をすればいつものように1試合に付き、400万円を万博記念機構から徴収されるのかね。
共催だから割カン?
74名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 04:26:34.13 ID:WZ8tt56GO
サッカー界動き早いな
75名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:18:34.32 ID:GoHZfyTw0
野球もやりたいなら西日本+収益寄付でやればいいのに
76名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 08:07:30.94 ID:0MfpLd+tO
>>69
トイレは改装して、ちょっと綺麗になってたぞ
77名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 08:21:38.40 ID:XFQDHb7wO
>>66
ああ、いつもの日本だな、と安心させる作戦ですねw
78名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 08:59:27.10 ID:2Luq1ropO
どっかと違って素晴らしい話
ひとりでも多く来場を
79名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:06:38.77 ID:VI09doZhO
行くぞ 楽しみにしていいかい
80名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:24:49.78 ID:hhdOcDA10
因みに、遠藤と宇佐美は出ない。
81名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:41:07.02 ID:3xl1B/B70
やだなー二川さんがいるじゃないですかー
82名無しさん@恐縮です
セレッソと京都もチャリティやるそうだ
関西のクラブは仲いいな
ただ長居で代表戦の関係か西京極だがw