【サッカー】鹿島・小笠原満男「何か出来ることがないかと思って来ました」…岩手・陸前高田市の避難所を訪れ被災した人々を励ます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
サッカー元日本代表で鹿島アントラーズの小笠原満男選手が、震災で壊滅的な被害を
受けた岩手県陸前高田市の避難所を訪れ、被災した人たちを励ましました。
小笠原選手は、妻が陸前高田市の小友町出身で自身も大船渡市の県立大船渡高校を
卒業していることから、18日、陸前高田市まで自分の車で駆けつけました。

小笠原選手は避難所を訪れると「何か足りないものはないですか」と聞きながら被災者と
話しをしたり握手をしたりしていました。
被災者の中には、サッカー部の中学生もいて、小笠原選手を見ると駆け寄って写真を
撮ったり握手を求めたりしていました。
中学3年生の男の子は、「とても感動しました。あこがれの小笠原選手に会えて励まされます。
携帯電話で撮った写真はずっと大切にして、サッカーをこれからもがんばろうと思います」と
話していました。

小笠原選手は、「自分の目で見て何か出来ることがないかと思って来ました。町を見たら
よく行った場所や道がなくなり複雑な気持です。皆さん、水や赤ちゃんのミルクなどが
足りないと言っていたので自分なりに何とかしたいです」と話していました。

ソースはhttp://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6044729441.html
2名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:19:03.05 ID:6nEL3NEL0
サッカーやってろよwwww
3名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:19:10.15 ID:XnE8Xi/y0
意味分かんないんすけど
4名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:19:17.85 ID:fxiJbSPU0
イイハナシダナー
5名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:19:27.25 ID:nrjbvJrg0
2なら原発がなんとか持ち直して福島生き残る
6名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:19:29.06 ID:L58b4+930
励まされてお腹が膨れればいいんですけどね
7名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:19:29.77 ID:TzurvtJq0
行ったところで、お前誰?
という反応でしょう。
8名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:19:56.55 ID:DagABpU40
小笠原△
次対戦したとき1点取られてもよい。
9名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:20:17.22 ID:YOYN2D3tO
行けるのか
10名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:20:20.34 ID:cMuYu21f0
まんお△
11名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:20:52.29 ID:TO/08iANO
役立たずが現場にいっても迷惑なだけ
現金をだせよ
12名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:20:52.95 ID:Ke0E2WP/O
小笠原……
これはホントに現地のサッカー少年達の励みになったよ
13名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:20:59.98 ID:56SeMN3zO
>>7
14名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:21:07.08 ID:HLr9KShG0
何も持たず、身一つで行ったのかよ・・・
15名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:21:08.05 ID:GVOdIe2M0
地震直後のインタビューでマジへこんでたからな
16名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:21:08.25 ID:1U0Rdq+4O
荷物運んでくんな。
17名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:21:19.25 ID:aZn8dNJ40
試合後のインタビューでもこれぐらい喋ってください
18名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:21:23.35 ID:4gzRkuHC0
アントラーズは無期限活動休止中
19名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:21:42.76 ID:mLQkhq7L0
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球(笑)
20名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:21:50.20 ID:wdH6nG790
まんお やるな まんお
玉蹴りだけじゃないんだな まんお
21名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:21:52.27 ID:ytNuhSYPP
>>8
誰だこいつ?

自分の存在が勇気づけると思ってるなんて、調子こきすぎ
22名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:22:14.50 ID:+g46Nt2iO
こういうのは落ち着いて復興が始まってからにしろよ
23名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:22:17.80 ID:DagABpU40
>>6
>>11
金だけ出しとけば迷惑顧みず電気使い放題ですよねw
24名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:22:24.52 ID:WFQz0PuFO
小笠原△
25名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:22:42.26 ID:tzjBbiw70
( ;∀;)イイハナシダナー
26名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:22:44.50 ID:TPb/BiaxP
>>15
奥さんの実家とかどうなんだろうな…
普段は嫌いだが今は頑張って欲しいわ
27名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:22:53.00 ID:GGB5LLAD0
まあ子供のサッカーの相手してやるとかはいいんじゃないか
28名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:22:58.11 ID:Bx/AmvN70
被災地慰問は「がんばろう○○」の基本だろう。
29名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:23:14.41 ID:loX0ch8N0
ヘディング脳www
30名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:23:24.64 ID:56SeMN3zO
本当に行ったのか
31名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:23:25.42 ID:N6Cvfo6X0
いい話だ
本人もまだショックがあるだろうに
32名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:24:12.57 ID:xLmVPeLZ0
嫁も大船渡の同級生だし、そりゃ気が気じゃないだろ
33名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:24:16.94 ID:AmKlWwBl0
さすが小笠原、録音テープの天皇とは、えらい違いだ!!
34名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:24:26.76 ID:XigDodeCO
焼豚はいちいちケチつけんなクズ
おまえら全員しね
35名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:24:29.96 ID:GuCYHny7O
行く行く詐欺かと思ってたら本当に行きやがった
かっけええええええええええええええええええ
36名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:24:35.81 ID:e1CqPzXiO
ガソリン使うな
37名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:24:36.26 ID:tmMVHXN20
飲んで喰って土産にサイン入りウンコ置いて帰ります
38名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:24:38.98 ID:7UhfNz4J0
スポーツ選手は試合で勇気づけるとか言う前に
こういう風に現地に行った方がいいと思うよマジで
直接憧れの人が来てくれた方がうれしいだろ
39名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:24:45.38 ID:Ih6OF/If0
当然金も物資も持っていっているはずだろ
40名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:24:52.62 ID:9E62J9ZO0
現地に行ったのか、なかなかできることじゃねぇな
批判してるクズどもは恥を知れ
41名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:24:50.03 ID:Uw5TX4X20
要は奥さんの故郷行くついでに
慰問もしたって事だろ
いいんじゃないの
42名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:25:08.49 ID:KNr/NEMj0
泣きそうだったな
でも避難民は喜んでくれてたのが救いか
43名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:25:15.45 ID:UddSa4Pl0
ロベカルじゃなくてごめんな
44名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:25:25.72 ID:mo42JkOc0
で、いくら寄附したんだ?
45名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:25:29.45 ID:+ba3RTzyi
危険を顧みず被災地にいくのは募金をすることより覚悟がいること。
小笠原見直したわ。
46名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:25:45.05 ID:Pp/Hnv0SO
無事な地域の人たちは、コレを叩くんだな

2chらしいわ
47名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:26:01.47 ID:ugUwJAtz0
現地に行くなんてスゲーよ
たいていの奴は、地震津波原発にびびっていけねーだろ
48名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:26:02.38 ID:HRleQb2F0
久々に本物の男を見た
49名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:26:04.74 ID:SHCQYOTVO
ベガルタは何やってんだよ!
50名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:26:16.15 ID:xLmVPeLZ0
ACLでキムチもらうなよ
51名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:26:26.20 ID:7vjmpIeU0
まんおグッジョブ
52名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:26:34.11 ID:56SeMN3zO
この隣で映ってるおっさんも会えて嬉しそうだ
元気もらえてよかったな
http://www.sanspo.com/baseball/images/110214/bsa1102140502000-p1.jpg
53名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:26:34.86 ID:ovhreb0g0
精神的なささえになれればいいな
54名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:26:37.99 ID:eFPUuwV9O
これは素敵やん
55名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:26:38.42 ID:QCOc1qlC0
被災者:「え?誰この人?」
56名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:26:40.84 ID:MyZSrHX00

小笠原満男 選手から岩手県民の皆さんへ
http://www.youtube.com/watch?v=yUySlMzS0kk
57名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:26:42.82 ID:DagABpU40
>>44
ゲスな奴だなお前
58名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:27:00.28 ID:tV2ShRqT0
おまえら
スポーツ選手は現場へ行けとか
サッカーやれとか
忙しいなw
59名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:27:10.43 ID:p/7BLOa60
本気で尊敬する
長年応援してきて良かった
60名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:27:25.82 ID:1nfBkP7u0
ここは被災地のJKは「チョー意味分かんないんすけどwww」って言ってあげるべき
61名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:27:56.89 ID:tzjBbiw70
>>52
真ん中のオッサン馬鹿島サポかいな
62名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:03.20 ID:/Y4PC3PSO
>>52
ワロタ
63名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:06.77 ID:SHCQYOTVO
>>52
URLで「あれっ?」と思ったら…
64名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:08.07 ID:pV4cvquH0
身内に被災者が居るんだ。寄付云々連呼してるのってゆとり脳?
65名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:10.19 ID:sLhxb+lvO
>>60
被災地のJKはめちゃくちゃ喜んでるよ
NHKが報道した
66名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:11.32 ID:wdH6nG790
玉蹴りの厨房が喜びそうなネタだ
年寄りはどうだか知らんけどな
67名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:15.04 ID:tbXi/Cs30
てか震災後の満男のグラウンドでのインタービューのとき
目が真っ赤だった
どうみても一晩中泣いてた顔だった
68名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:15.27 ID:E2+khuOX0
ほんとにいったのか・・・
そういえば井川はどうなったのか
69名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:15.12 ID:+2yB5p5Z0
小笠原は皇族よりも偉い
70名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:31.39 ID:aZn8dNJ40
>>52
わろた
71名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:44.16 ID:ozk54HgP0
鹿の糞社長や糞サポと違って小笠原の立派なことよ
子供たちがえらく喜んでたし、よかった
72名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:44.18 ID:x+d/zx7o0
おまえら何か行動してる人に文句ばかり言って本当にクズだな
73名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:50.57 ID:ml50MV7X0
出身地だっけ・・・心底辛いだろうな・・・
74名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:51.55 ID:ovhreb0g0
>>61
スターに囲まれて満面の笑顔です
75名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:51.87 ID:obplXuOI0
精神的にプラスになるよな
76名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:59.30 ID:9eRLLahu0
>>61
読売は最初ヴェルディ推しだったのに
いつのまにか鹿島推しになってるw
77名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:29:02.31 ID:0MdScPAI0
まんお△
78名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:29:12.17 ID:qhA9PgLZ0
アンチ鹿島なんであんま認めたくないけど、これは純粋にイイ話だ。

小笠原△
79名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:29:36.07 ID:Y19ZKDfa0
>>52
( ;∀;) イイハナシダナー
80名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:29:38.59 ID:tX4y1RuJO
素直に偉いと言えないんだよ。2chの奴らはよ。
81名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:29:41.79 ID:SHCQYOTVO
まずは子供を元気にすることが一番だ
82名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:29:44.95 ID:zKYZpBNJ0
子供たち喜んでたな
83名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:29:51.43 ID:+2yB5p5Z0
小笠原は皇族よりも偉い
84名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:29:53.62 ID:ZgTe+SiJO
ニュースで見たけど左手ポケットに入れたまま握手はどうかと思うよ
85名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:29:58.40 ID:XBL+U3Jn0
まだそんな段階じゃないだろ
なに美談にしてんだよ
86名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:30:00.86 ID:Yi8xyK0/O
被災地に行ってもいいじゃない
母校があるもの
みつを
87名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:30:08.66 ID:ya4tsKZHI
泣いた
88名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:30:17.03 ID:xoAOd6YeO
>>66
お年寄りの人も笑顔だったそうで
89名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:30:18.43 ID:X8AELhG90
中田は何してんだよ
90名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:30:30.55 ID:TaeXQ4aH0
みつお 偉い

被災者の皆さんも がんばって!  今日2000円だけですが募金してきました!
91名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:30:31.42 ID:uXMzLdNt0
トルシエの頃から好きじゃなかったけど応援することにするわ
92名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:30:33.32 ID:fOiB5mlR0
あの無愛想で名高い満男が…
93名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:30:41.01 ID:Czc4ooy70
こういうのがホントに勇気を見せるってことなんだろうな
94名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:30:53.74 ID:sLhxb+lvO
>>89
台湾でチャリティーイベントのテレビ出演
95名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:30:56.17 ID:tzjBbiw70
>>56
まんおいいやつだな(´;ω;`)ブワッ
96名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:31:07.12 ID:z3uOGvUuO
>>86
相田じゃねぇし
97名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:31:23.56 ID:ugUwJAtz0
中田は万全の準備と大勢のスタッフがいないと来てくれないよ
98名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:31:40.03 ID:1nfBkP7u0
>>88
東北人だけでなく、人であればこういう意気に感じるからな
しかし行くんじゃねえかと思ってたがホントに行くとは・・・
99名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:31:57.61 ID:aZn8dNJ40
100名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:32:02.99 ID:qTd42AP9O
今の段階で行くのは?
食料は?
現地のを消費してたら鹿島は降格でいいな
101名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:32:14.58 ID:UaJejK320
天皇を持ち出してきている奴は在日チョンの工作員ですよ
102名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:32:28.59 ID:O1ANWEhCO
>>72
特に「玉蹴りがー」って言ってる焼き豚がな。
日本の恥部だわあいつら。
103名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:32:37.44 ID:4pkZ4k++0
東北出身で元日本代表。お前らが思ってるより避難している方々を勇気づけてるよ
104名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:32:57.12 ID:izQ/JVyz0
避難民「誰?」
105名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:33:02.00 ID:+Ymn/XRE0
一方、福島出身の選手は・・・
106名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:33:05.35 ID:q4yzm0rn0
まんおかわいいよまんお
107名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:33:09.02 ID:+2yB5p5Z0
小笠原は雄星 と大違い
108名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:33:16.89 ID:sLhxb+lvO
>>100
今は避難所もストレスのピークだから行くべき
陸前高田食料は大丈夫
109名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:33:39.00 ID:1nfBkP7u0
>>100
クズ過ぎて惚れた
110名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:33:55.26 ID:4PRaweog0
一方豚双六は電力を使いまくって試合するらしい
111名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:34:00.08 ID:g+AVhgf8O
小笠原の嫁の実家ってことは被災地を助けにきた云々より
親戚を迎えにきたってことだろ?

ヤキウ選手だって実家や親戚が被災地にいたらそりゃ駆けつけるだろ。

なんでこんな美談になってんのか
112名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:34:10.58 ID:56SeMN3zO
岩手の有名人じゃ小笠原か小沢一郎か
まぁ小沢一郎が来ても誰も喜ばんだろうしよかったな
113名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:34:26.60 ID:BV3q1E0f0
子供達がまんおだよって感じで嬉しさ半分驚き半分の顔してたね
微笑ましい光景だったw
114名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:34:28.91 ID:SHCQYOTVO
>>88
子供が笑顔ならよくわかんなくても年寄りも笑顔になるわな
115名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:34:36.54 ID:6MbldleY0
大震災発生から3日目、インドネシアでエステと買い物三昧の仕分け人「外務政務官の菊田 真紀子衆院議員(41)」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300401714/
ttp://voicejapan.sakura.ne.jp/renho/wp-content/uploads/2009/12/0518.jpg
ttp://uxtv.jp/blog/marudori/tokuho_answer/%E4%BB%95%E5%88%86%E3%81%91%E4%BA%BA%E8%8F%8A%E7%94%B0.jpg
116名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:34:38.52 ID:0Zowk+Sy0
ここまでJリーグ球団からの寄付なし


Jリーガーは球団あてにせず、自分でやるしかないね
117名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:34:54.05 ID:JnavNu3I0
>>111
信者が頑張ってるんだろう
118名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:34:56.39 ID:R6l968HJ0
球ひとつあればできるサッカーはいいよなw
野球なんか道具が必要だから出来ないんだぜ
119名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:34:59.98 ID:56SeMN3zO
120名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:34:59.80 ID:drioUSLMO
名だたる人が支援をとか開催とか呼び掛けるけど 現場に駆け付けたのはコイツだけじゃね?



見直したよし凄いよ!
121名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:35:02.62 ID:wdH6nG790
まんおやるきまんまん
122名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:35:05.08 ID:e7L5dPjg0
うぜぇパフォーマンスすんな
こいつの過去の言動を知ってる身からすればざまぁとしか思えない
123名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:35:19.44 ID:ekvOy5LD0
喪章やらメッセージパフォをアピールしてる奴らなんかよりもずっと感動した
124名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:35:20.95 ID:YRL9lekU0
普通に郷土の英雄だろ?
励みになるだろうな
125名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:35:39.16 ID:UrmPhZeIO
元やきう選手だけど井川も立派
126名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:35:51.73 ID:Czc4ooy70
>>116
野球脳は文盲だけではなく情弱でもあった
127名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:35:54.05 ID:48FdVNSc0
これ叩くやつはクズ過ぎて
128名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:35:54.96 ID:SjgbhS9d0
満男いてもたってもいられなかったんだな
129名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:35:58.06 ID:sLhxb+lvO
>>116
すぽるとでセレッソが地震起きた3時間後にチャリティーオークションやってるのを報道しちゃってんだから諦めろ
すぽると見たら野球がいかに糞かがわかるよ
130名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:36:01.10 ID:PLyYVLIm0
球蹴りクズはほんと金出さねーなぁ
何も日本に貢献しない腐れ競技
131名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:36:01.41 ID:DagABpU40
>>116
球団w
巣から出てくるなよ豚
132名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:36:23.10 ID:ovhreb0g0
>>122
クズ発見
133名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:36:29.66 ID:qHrPSHlL0
小笠原ってプロ野球で一番の高給取りなのに

義援金殆どしないんだよな


帰化在日朝鮮人てやっぱりケチが多いよな
134名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:36:30.65 ID:D5cgT7+B0
>>113
来るとはおもわんからなw
135名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:36:31.79 ID:SHCQYOTVO
>>112
つ桑島法子
136名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:36:36.60 ID:JbfbSRxH0
子供が超喜んでた姿をNHKで見た
いんでないかと思った
137名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:36:40.20 ID:oQmRoYH3O
お、選手が叩けなくなって
ついに球団を叩きはじめたか
頑張れよ
138名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:36:52.49 ID:ca8eTuAl0
大船渡といえばマンオというくらい地元の英雄
139名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:36:57.51 ID:aEIXIFXEO
ねえよ
140名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:36:58.11 ID:aZn8dNJ40
野球はナベツネ崇めてろよw
141名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:36:59.18 ID:Yi8xyK0/O
テレビで報じるべきだろJK
142名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:37:30.64 ID:LbYDXp0o0
サカ豚金出せよww
ケチだなあww
お前がいっても邪魔なだけだろ
143名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:37:39.95 ID:zD6No5tQ0
>>100
鹿島も被災地なんだけどな
お前みたいなクズが死ねばよかったのに
144名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:37:42.50 ID:Ip6/FPoE0
まんおいい奴だったのか
145名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:37:49.02 ID:2tvNWR49O
Q急に
O俺が
K来てやった
146名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:37:52.24 ID:wlPkezpa0
巨人の小笠原かと思いきや貸間の小笠原って誰だよ
147名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:37:54.46 ID:KZMAu+/B0
大船渡に小笠原
148名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:38:09.72 ID:yeZvWG410
NHKでやってたお
149名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:38:10.55 ID:Q3sIpFL/0
サンドラ・ブロックが8000万円寄付だって。
ありがてぇ。
150名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:38:34.99 ID:fHm/A9VRO
>>103
折り紙おりまくって送りつける糞婆の1000倍位励みになるよね。
151名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:38:35.54 ID:ov0fkLR8O
>>105
福島出身で有名な選手って、ほとんどいないだろ。高萩と茂木くらいか。
152名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:38:36.02 ID:pBmZ4qY60
下らないメッセージなんかよりこういう行動のほうがはるかに立派だな
153名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:39:14.17 ID:hIT00QGv0
是非J選抜で今度のチャリティーマッチに出て欲しい
154名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:39:33.10 ID:dUZ8/LhG0
奥さんが地元だからいいんだよ!
こいつにガソリン使われるなら文句は無い!
155名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:39:48.01 ID:v+WiyPIN0
637 :名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:42:48.72 ID:XRd/zLugO

日本プロ野球1億
日本ハムファイターズ1億 ダルビッシュ5000万
巨人、阪神チャリティー
3000万
阪神タイガース1000万
横浜、横浜スタジアム
2000万
阪神タイガース1000万
金本1000万
城島1000万
朴(オリックス)1000万
藤川球1000万
エンゼルス960万(増加中)
ヤンキース820万
黒田5万$
宮本500万
杉内500万
名球会300万
谷繁200万
桧山200万
和田(中日)200万
森野200万
浅尾200万
吉見(中日)200万
渡辺俊100万
中田翔100万
館山100万
赤星50万
山口鉄也50万
中日選手会100万
ヤクルト選手会100万
広島救援物資
オリックス非常食
西武ライオンズ街頭募金

Jリーグの選手全然金出してないな・・・パクチーとかが出してるというのに
156名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:40:07.48 ID:EhTFUq0e0
何のために行ったんだ
しょせん自己満足でしかないのを分かっていない
思い上がりもいい加減にせい
157名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:40:10.27 ID:qTd42AP9O
結局何もしないんだから
現地でガソリンと食料を消費しただけでは?
158名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:40:19.63 ID:1c4k5zg6O
精密機械のみつおは高校時東北NO1と言わしめたよ
斎藤先生もさぞ気がかりでしょう
大船渡や高田だけじゃないけどもみんなで頑張って手助けしような
159名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:40:21.70 ID:p4kgWOJK0
子供が喜んでたのが良かったよ。岩手のスターなんだろうなあ
精神的にきつい人も多いだろうが子供が笑ってれば大人もなんとか踏ん張れる
160名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:40:38.42 ID:yeZvWG410
師匠は日立工業出身
茨城だけどね
161名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:40:43.83 ID:PLyYVLIm0

こういう危機に、何も貢献しないサッカーに
自治体は今後びた一文税金を入れるな

応援と励ましだけ送っとけ
162名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:40:54.24 ID:dmUQRghv0
すげえな満男。被災地に行ったのかよ。
163名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:40:58.40 ID:Yi8xyK0/O
焼き豚うぜー
ナベツネと一緒に死ね
164名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:41:05.00 ID:56SeMN3zO
>>151
萬代……
165名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:41:05.97 ID:iutxfE6RO
「メッセージ出すオレ格好いい」みたいな選手達が霞むなこりゃ
166名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:41:15.03 ID:JgX7CTJI0
>>116
全体の被害額がどれくらいになるか分からないのに早く金出せばいいってもんじゃない
なんで義援金レースみたいになってんの?
167名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:41:16.89 ID:DagABpU40
あいかわらず、やきぶーの基地街ぷりが面白いなw
心底腐っているんだな
168名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:41:17.66 ID:sPyQnF5bO
どっかの歌手やタレントの募金よかマシだ。
むしろ有名人は、顔出して直接励ましてあげるのが一番喜ばれると思ってる。
169名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:41:25.16 ID:IJbVkukj0
あの外見で随分損してるよなー
170名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:41:25.84 ID:1GSbz05K0
>>164
それ宮城出身
171名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:41:29.22 ID:Czc4ooy70
野球脳は文盲で情弱だけじゃなく日本語も話せない鬼畜であった
172名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:41:30.04 ID:yR1nyy1NO
焼き豚「金が〜金が〜」

今必要なものは何だよ低脳(笑)
173名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:41:44.96 ID:SHCQYOTVO
>>153
もちろんキャプテンで
174名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:41:47.92 ID:uC90LBMN0
焼き豚はこんな所に来てないでNPBに抗議メール送ってろよ
175名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:42:13.01 ID:R6l968HJ0
>>143

大洗鹿島線
http://bit.ly/e8mENF

常磐線勝田駅
http://twitpic.com/490tfr

鹿島民はみな車を持っていると思うが、
鉄道だけでもかなり打撃を受けてるんだよね
176名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:42:15.49 ID:OvI3dDsq0
小笠原GJ
177名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:42:21.84 ID:5VnnwYBQ0
愛想ないけど悪いヤツじゃないんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:42:49.53 ID:lk4ePG950
岩手で満男の名前知らない奴はいない
179名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:42:51.10 ID:snfhjTHl0
>>155
年俸4億の和田が200万か・・・
180名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:43:01.90 ID:DilfuElpO
プロスポーツ選手として、まともにトレーニングも食事も出来ないところにあまり長居はするなよとは思うが
鹿島は一段落したらチャリティーマッチでもやりそうだな、遠藤康だかも東北出身らしいし
181名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:43:07.64 ID:QldlfrHdP
>>172
コピペよりは寄付だな確実に
こんな所で豚争いやるより遥かにいい
182名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:43:12.52 ID:Czc4ooy70




                 小笠原が地元を心配して行動を起こした時
                 野球脳は莫大な電気を消費することを決定した
183名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:43:20.83 ID:dmUQRghv0
現地のサッカー少年達は嬉しいことこの上ないだろうな。
かっけーわ
184名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:43:31.79 ID:p/7BLOa60
今回の地震で野球見てる層のクズっぷりが改めて露呈されたな
185名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:43:37.14 ID:5GqNjzOy0
富山に柳沢が来たら、這いつくばってでも見に行くようなもん。
186名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:43:47.85 ID:qTd42AP9O
鹿島の選手は茨城から脱走したんだろ
187名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:43:48.49 ID:Pp/Hnv0SO
満男叩くなら、ナベツネ死ね!!を送れ
[email protected]
188名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:43:55.10 ID:OvI3dDsq0
各クラブは自前のバスで被災地を訪問しろ
189名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:43:55.19 ID:pRRrHxnDO
地元愛してるんだろうな。偉いよ。
190名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:44:00.01 ID:v+WiyPIN0
>>172
焼き豚じゃないけど、金と物資だと思います。
特に食料と防寒とガソリン
191名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:43:59.76 ID:zq1dLoLR0
まんお△
192名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:44:00.42 ID:n+o1MuDq0
小笠原△
193名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:44:24.11 ID:PLyYVLIm0


サッカーって


日本に必要ないよね?


何のためにあるの?
194名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:44:25.02 ID:xOo7ckLi0
NHKニュースで出てたけどかっけーわ
被災地の子供たち大喜びだった
195名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:44:26.48 ID:QfqGjfSh0
マイクパフォーマンスを現地でやったそうだ。

今この時期になぜこんな無駄な事をしなくちゃならないかな。
こういうことをひとりが始めると売名好きの芸能人がやたらと行って
握手しまくったりパフォーマンスばかりになるよ。
収容所の人たちは夜も眠れないのに余計な騒音を与えないで
少しは静かに見守る事ができないかな。

俺はこういった行為を今する奴を軽蔑するね。
196名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:44:28.61 ID:Czc4ooy70
>>190
電気も何とかしろよ野球脳
197名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:44:35.00 ID:Wqby32Nk0
小笠原なら抱かれてもいい
198名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:44:38.09 ID:5SSGIO3SO
スレタイだけで泣いた
199名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:45:05.01 ID:Syl7Fm6HO
野球は金なんていいから電力つかうな
金で全て解決できると思うなクズ
200名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:45:10.60 ID:Czc4ooy70
>>195
よぉ国賊野球脳
201名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:45:28.39 ID:w2UIn2qZ0
>>195
現地の人の意見も聞いてないお前の戯言など
なんお参考にもならない。
202名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:45:34.86 ID:cAkGJQrf0
何が必要かを予め聞いておけばこの時に持っていけたのにとは思うが
203名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:45:36.77 ID:p/7BLOa60
>>195
土地に関係ない人間が現地行くのとは訳が違うんだよ
204名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:45:53.11 ID:rkeY7lUm0
これは立派でしょ、寄付するだけじゃなく被災地に自ら足を運んで励ますってなかなか出来ないよ。
205名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:45:57.90 ID:37mpp7o90
>>193
お前みたいなアホを炙り出すためだろ
206名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:46:01.13 ID:pboQKMw60
小笠原は岩手では有名でしょ
そりゃ喜ぶよ
207名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:46:02.69 ID:wlPkezpa0
球蹴ってる奴らもクズなら見てるアホもクズしかいない八百長まみれの糞お遊戯

球蹴り選手 シャツに落書きして自己満足
ニートアホーター 観客 35,963人 募金  509,155円 1人当たり 14.2円
208名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:46:22.66 ID:pjqCFHEG0
岩手じゃ小笠原はめちゃ知名度あるもんな
子供を元気にしてやってくれ
209名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:46:27.93 ID:drioUSLMO
被害地に駆け付けた野球選手っているの?

210名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:46:34.19 ID:ZIIbZTaSO
野球ファンだけど小笠原満男は有名選手としてよく知ってるわ。
こんな選手来たらびっくりするだろうな。
211名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:46:40.34 ID:in1Cnr8VO
まんお△

黙祷
212名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:46:43.23 ID:+1EXBkWW0
>>195
おまえって本当にゴミだなwww
いいからバイトでも始めろカス
213名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:46:43.24 ID:QKyJhOqlO
これは満男えらいぞ
214名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:46:49.29 ID:JPpOhxa30
小笠原も井川も行動力はあるな
215名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:46:56.38 ID:Czc4ooy70
>>207
よぉ社会の害悪
国賊の気分はどう?
216名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:47:00.68 ID:W2EOnF4V0
一般人なら迷惑でしかないが、
小笠原くらい有名だと慰問の意味があるよな。
精神的なケアとしての貢献が大きい。
217名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:47:17.50 ID:OvrvY342O
泣いた。
218名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:47:21.59 ID:PLyYVLIm0
>>200

サッカーとは

日本に市町村単位で競技場や練習場を税金で乱立させ

そこで育った若い選手を、タダ同然で外国に差し出し、衰えた頃に大枚はたいて買い戻す

これを売国といわずしてなんと呼べば良い?
219名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:47:23.81 ID:JvTxmEze0
夜な夜な恵比寿マスカッツの慰安訪問がいい
220名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:47:27.43 ID:NnnPijLD0
小笠原はダメージ大きいよな
高卒以来イタリア行ったとき除いてずっと住んでる茨城もヤラれて
地元もヤラれて…

精神的にかなりキツいだろこれ…
221名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:47:29.97 ID:KLSMuTcHI
てかNHKで見たけど子供たちマジで喜んでたぞ

握手してる爺婆は絶対誰だかわかってないだろうがw
222名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:47:36.99 ID:CkjXLpQV0
ついでに支援物資いただきました
223名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:47:41.69 ID:KdMl7XQFO
岩手県民だが、満男は地元じゃスーパーヒーローだからな
来てくれて喜んでるよ
224名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:47:45.04 ID:pboQKMw60
>>195
どうでもいいからナベツネ止めにいけ
225名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:47:46.92 ID:QfqGjfSh0
>>200>>201>>203 この低脳。

体育館には体調を崩した年寄りも居る。
マイクパフォーマンスを繰り広げる馬鹿に安静を妨げられてるんですが。
226名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:47:50.27 ID:v+WiyPIN0
>>196
電気をどうやって運ぶのですか?w
227名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:47:58.56 ID:KAPe8mTE0
サッカー選手って個人で寄付じちゃいけないんだな
228名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:48:01.06 ID:Czc4ooy70
>>218
文盲で情弱
救いようのない野球脳
早く日本から出て行ってくれ
229名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:48:10.58 ID:5ym0Ml6p0
これは良いな
230名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:48:13.39 ID:pboQKMw60
>>218
ナベツネ止めにイケ
231名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:48:46.10 ID:oQmRoYH3O
焼き豚頑張ってるなあ
すぽるとのアンケートの賛成者5%
それがおまえらに残された兵力だからな
232名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:48:52.34 ID:VQrordXK0
小笠原被爆したか…
233名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:48:54.36 ID:MqyDSIWvO
やっぱキャプテンは違うぜ。寡黙だけど行動力がある
234名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:48:54.78 ID:0uvd8NyzO
被災地の人、すごく笑顔だったよな。小笠原尊敬する。
235名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:48:55.64 ID:tmMVHXN20
236名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:49:04.55 ID:Ct897P3O0
日本に市町村単位で競技場や練習場を税金で乱立させ

???????
サッカーじゃない
野球場だろしねごみくず
237名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:49:15.15 ID:pboQKMw60
小笠原は地元では有名人だから、もしかしたら下手にボランティアがいくより喜ばれるかも
238名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:49:19.47 ID:n/7Gq4Pk0
>>195
自分も最初は「小笠原が被災地見舞い??」と驚いたが

ここに駆け付けた理由は
母校があり嫁の実家らしい。

そりゃあ親戚が避難してるなら駆けつけて茨城に連れて戻るだろ。
239名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:49:22.00 ID:plA6Wr8q0
小笠原・・・立派だよ。
240名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:49:21.61 ID:wV/fJ2Ip0
動画も画像も無しにスレたてとな
241名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:49:34.92 ID:Tktrx1NVO
>>207が何と戦っているのか解らない。
プロ野球が大事ならナベツネを止めろ。このままじゃ総スカンくらうぞ。
242名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:49:49.92 ID:Pp/Hnv0SO
>>218
何を書いてもナイターやる野球よりマシ
243名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:49:57.10 ID:DagABpU40
>>225
893以下の言いがかりw
どいつもこいつもやきぶーは基地街通り越しているな
まぁ、ここのところフルボッコだからなw
244名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:49:59.55 ID:Czc4ooy70
>>226
社会の無駄である野球に電力まわすなら
交通機関や有力企業にまわせって言ってるんだ

野球脳ってほんとうに害悪だな
245名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:50:17.33 ID:Ya2kqNGDO
昔の小笠原だったら絶対こんなことしないよw
246名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:50:34.34 ID:R6l968HJ0
>>196
電気=ガソリンなんだよ馬鹿
こっちは発電機回してんだ
ガソリン切れたら電話も回線も全世帯ショートだ
UPSなんて一日で切れた
ガソリンがとまると連絡手段がなくなってもうガソリンが入ってこないんだよ
247名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:50:37.66 ID:pboQKMw60
>>233
小笠原って実は寡黙じゃないんだぜww
明るいイタズラ好きな子供みたいな性格
新人に頭どつかれても、ニヤニヤするタイプ

無愛想で無口っていうのはマスコミがいる時だけなんだよな
248名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:50:46.48 ID:Yi8xyK0/O
国民から猛反発されても自分達の私欲のために大量の電力を消費しようとしてる
最低な糞スポーツのファンが何故かこのスレで暴れています
249名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:50:49.83 ID:PRX6kxUOO
ふむ…
こういうのが分かり易い見本だわな。
何か出来ることがないかと、とりあえず来ました
という手合いがいかに迷惑か、
いかに役にたたず、いたずらに混乱を広げるかという、
見本。

反面教師としてはbestだ!!
250名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:50:50.91 ID:PLyYVLIm0
>>230
停電しようが別に死人は出ない

被災地には金や物資を送らんと幼児や年寄りの命がヤバイがな
251名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:50:53.76 ID:VQrordXK0
>>218

競技人口

ラグビー13万人
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3989b.html
アメフト2万人
http://jiji-etc.meblog.biz/article/100138.html
サッカー749万人
野球726万人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ohric/Work#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.84

公共野球場 6829
公共球技場 1199 ←←←←ラグビー・サッカー・アメフト等々を含む
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/05/05060102/001.htm

公共野球場1つあたりの競技人口 1063人
公共球技場1つあたりの競技人口 6371人

→競技人口あたりの野球場はサッカー・ラグビー・アメフトの6倍以上である。
252名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:50:58.16 ID:PWukfkDPO
やきう(笑)と違って人間味というか温かい話しだな…
253異邦人さん:2011/03/18(金) 14:51:05.87 ID:DEvzatlO0
小笠原の方を見ている子供たちの笑顔。
「ワーっ」と掛け寄らないで、ちょっと距離を置く感じがまたいい。
254名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:51:07.22 ID:g+97Sx/j0
小笠原、実際に現地に行ってるのか。なかなか出来ることではないよ。
元々岩手出身とはいえ。
255名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:51:08.42 ID:yXuEuWqnO
大船渡のマラドーナだもんね
256多重人格者:2011/03/18(金) 14:51:09.26 ID:/I7UV32G0
かっけーな

行くだけなら簡単だけど行ったところでどうしていいか分かんないもんな
普通は躊躇するよな
257名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:51:09.91 ID:qTd42AP9O
これがいいなら
有名人が今から訪問するようになると思うが…
258名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:51:24.89 ID:pboQKMw60
>>246
嫁さんの実家に行くのがそんなにいけないの?
259名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:51:41.54 ID:PLyYVLIm0
>>228
反論できないなら氏ね

売国サカ豚
260名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:51:54.47 ID:Fo0GyB9T0
ちゃんと土産の食料ももっていけよw
261名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:51:57.15 ID:v+WiyPIN0
>>244
野球脳ではないですし。
Jリーグの選手が一切お金を出さないことは事実なのですが
それについてはどう思われますか?
262名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:51:57.86 ID:Czc4ooy70
>>246
ならお前もプロ野球開幕阻止しろや屑

地元心配して現地入りして何が悪い
この国賊が
263名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:51:59.81 ID:pjqCFHEG0
>>250
> >>230
> 停電しようが別に死人は出ない

もうちょっと考えてから書き込めよ
264名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:52:00.44 ID:d+kFsSIqO
>>219
あんなの来たらびびって勃たねえぞ
265多重人格者:2011/03/18(金) 14:52:07.59 ID:/I7UV32G0
>>257
小笠原だからってのはあるだろうなー
変な打算がなさそうだからねw
266名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:52:11.82 ID:fq6e2ITI0
満男叩いてる奴 ↓地震後の沈痛な表情みて何も思わんのか

http://www.daily.co.jp/soccer/2011/03/15/p1_0003867303.shtml
http://image.blog.livedoor.jp/fortune_plus/imgs/7/0/7037eb8e.jpg
267名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:52:20.59 ID:ovhreb0g0
>>248
本当、野球だけはいらないと今回の震災でしみじみ思った
268名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:52:22.64 ID:pboQKMw60
>>250
場合によっては出るよ…現に停電して事故死起きたじゃない
大規模停電が起きた場合、どうなるか分からない
269名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:52:25.72 ID:kvLwhhlx0
小笠原△
270名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:52:35.97 ID:/pfQDqAsO
サッカーやってる子供は嬉しいだろうね
271名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:52:43.74 ID:Czc4ooy70
>>261
これだから情弱は困る
272名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:52:44.75 ID:VQrordXK0
>>259
>>251を見ろ。
税金で全国各地に乱立しまくってるのは野球場だアホ。
273名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:52:52.37 ID:tzjBbiw70
>>257
地元のスターがきたら皆励まされるよ
このニュース見たけど、子供たちがいい笑顔になってて感動したもの
274名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:52:53.79 ID:zD6No5tQ0
>>186
静岡に向かう途中だったけど帰ってきた
275名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:52:55.72 ID:ENul+FsU0
言葉だけじゃなく本当に行ったのか、すごい行動力だな
かっこいい!
276名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:53:00.51 ID:Fo0GyB9T0
デッドボール脳が騒いでる
277名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:53:07.66 ID:R6l968HJ0
>>250
おいおい勘弁しろよ
278名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:53:21.30 ID:pboQKMw60
岩手県陸前高田市は嫁さんの実家がある
だから行ったんだろ、理解してくれ
279名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:53:44.24 ID:lHGAqeOvO
満男にマイクパフォーマンスなんてもんがやれたらもうちょっとレスもつくだろうに
3連覇したとき「ちょりーっす」だけで終わらせた男だぞ
気持ちは熱いけど

岩手じゃスターだよなあ
280名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:53:45.87 ID:pboQKMw60
>>261
勝手に金出すのいけないんだよ、サッカーは
281名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:53:52.38 ID:PLyYVLIm0
>>251
取り巻く経済がほぼ国内で循環する野球

海外マーケットの奴隷となり、日本の人財や金を貢いで喜ぶサッカー

日本に要らないのは後者
282名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:53:59.77 ID:Ct897P3O0
サッカーは日本人

野球は在日チョン

野球開幕で電気の無駄使い

日本をこわそうとしてる野球

野球は売国
283名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:54:03.01 ID:6uuiyXdj0
口先だけの偽善より本人の意思は感じられるだろ
普通できないことだよ
284名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:54:08.19 ID:X6lDekj80
自衛隊「じゃまだどけ」
285名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:54:14.74 ID:v+WiyPIN0
>>271
誰が?
いくら?
情弱だから教えてwww
286名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:54:20.18 ID:DagABpU40
>>278
やきう脳にそんなこと言っても無駄
叩きたい材料探しているだけだから
287名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:54:22.31 ID:Jz1xN4y80
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ G | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
288名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:54:53.70 ID:TWkgI0NW0
東北出身の代表選手は少ないからね
289名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:54:56.98 ID:H/YZvsZd0
>>278
つーか、まんおが岩手出身
290名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:55:02.23 ID:P29CBCVhO
>>261
選手個人の募金は規約で認められていない
最近、パク・チソンが寄付したが、あれは父親名義でやってる自身の慈善団体経由
291名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:55:08.23 ID:yeZvWG410
>>238
茨城も被災地なんですが
海沿いの鹿島あたりも被害大きい
292名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:55:09.09 ID:Ts+ykpvd0
今、被災地で避難してるけど
本田△なんか来てしまったら発狂しそうだw
293名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:55:12.40 ID:v+WiyPIN0
>>280
チョンであるパクチーですら730万出してますけど?
FIFAから制裁なんて言い訳は通用しませんがw
294名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:55:16.08 ID:Czc4ooy70
野球脳は一般人には理解不能
日本人じゃないんだろうな
295名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:55:26.35 ID:Jqh+o4Gv0
アントラーズどころか、住金の鹿島工場壊滅らしいな。
296名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:55:35.41 ID:tzjBbiw70
>>285
野球ファンなら他にやることあんだろ
暇人が
297名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:55:47.53 ID:Pp/Hnv0SO
今、陸前高田市まで行くのは大変

だから素晴らしい
298名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:55:51.64 ID:DilfuElpO
どこぞの海外クラブが一般人の知らない所で喪章つけてたり、勇気づけるためにとか言って野球開催するよりはまだ意味がありそう
小笠原はイタリア行った後くらいから、人格変わった気がする
299名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:56:06.15 ID:PWukfkDPO
やきう(笑)って無駄に電力とか使いまくり、年俸も高い割に
こういう時は糞の役にも立たないんだなw
300名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:56:08.94 ID:VQrordXK0
>>281
何その無理やりな論理w
だったらFAで沢山メジャー行ってる選手はどうなるんだよ?
ホームラン級のバカだなお前
301名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:56:17.59 ID:Wd8ec//X0
有名人の慰問はまだ早いと思ったら
関係が深い土地だったのか
302名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:56:21.74 ID:OIWD5GoJ0
上村愛子の旦那よりマシ
明日19・20日と苗場でチャリティキャンプやるらしい

キャンプってスキーだろ?今必要か?
ガソリン不足や計画停電は関係ないらしい
303多重人格者:2011/03/18(金) 14:56:23.89 ID:/I7UV32G0
芸能人の場合は、行ったあとの段取りを周囲に決めてもらえるだろうからねー
ちょっとケースが違うかもね
304名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:56:23.82 ID:Czc4ooy70
金だけ出してりゃ済むと思ってる
腐った官僚や役人と同じ屑
305名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:56:29.76 ID:xFZpd0ra0
このニュース見て仙台の選手も同じように訪問してくれるといいんだけどなぁ…自分らも被害受けて大変だろうけど
306名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:56:32.90 ID:kf5trZpm0
>>250
既に何人も事故で亡くなってるだろ。
救いようのないバカだな野球脳は
307名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:56:38.63 ID:lpvG81P2O
満男の気持ちはわかるけど普通自動車で大した量の救援物資もなく被災地へ行く奴が増えると道が混雑してトラックで運ぶ救援物資の到着が遅れて迷惑なのはわからないのか…

中学生が笑顔だったし悪い事してるわけではないけど被災者全体で見たら満男の行動は迷惑なんだよ
308名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:56:47.18 ID:ZiwzH4Ak0
小沢一郎は何やってんの?
死んだの?

309名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:57:06.17 ID:pboQKMw60
>>307
嫁さんの実家がそこにあるんだけど
310名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:57:11.43 ID:mibRxjj8O
やっぱり小笠原の嫁はんも小笠原みたいな感じなのかな?
311名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:57:36.63 ID:v+WiyPIN0
>>304
金すら出さないJリーグw
焼き豚以下ってことになっちゃいますね
312名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:57:41.29 ID:PLyYVLIm0
>>272
そこで育った人材が、日本のスポーツ産業に後見するなら必要な投資といえる

サッカーみたいに、そこで育った有望な若手をタダで海外に差し出して喜んでるわけではないからな
313名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:57:55.21 ID:L6r3728t0
サッカー 被災地を訪れ被災者を励ます

やきう 計画停電中の関東で電気使いまくって試合をする予定
314名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:57:57.22 ID:NnnPijLD0
>>291
だよな
小笠原は現住所と故郷両方被災してる
かなりメンタルやられるべこれ
315名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:58:09.83 ID:pboQKMw60
小笠原って知らない間に第三子作ってたよな
上二人が女の子だから、長男生まれて嬉しかっただろうな
結婚して10年経ってるのに子作りってことは、夫婦は円満なんだろうな
316名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:58:21.31 ID:Q8aI1nkE0
普通に地元だからな、親族の確認もあるだろうし
317名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:58:36.10 ID:zq1dLoLR0
>>307
お前が当の陸前高田とかの被災者だったら説得力あるな
318名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:58:47.24 ID:1GSbz05K0
>>309
記事をみると被災者親族じゃなく
鹿島アントラーズの選手として避難所に来てるな
319名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:58:52.29 ID:Czc4ooy70
>>311
だから情弱だって言ってるんだ
どのクラブも街頭で募金活動しとるわ

屑な奴はどこまで屑なんだか
320名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:58:54.76 ID:1LLNny6JO
321名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:59:17.44 ID:pjqCFHEG0
>>312
おい
ここはお前の持論をぶち上げる場所じゃないから
適切な場所で存分に語れ
322名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:59:18.29 ID:48FdVNSc0
>>305
中島はそそくさと逃げてる
323名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:59:33.03 ID:VQrordXK0
>>312
一部の選手を取り上げてむちゃくちゃな理屈過ぎるし、
それ言い出したら野球だってFAで沢山タダで海外に行ってるだろアホw

税金で球場立てまくってる売国スポーツは野球
324名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:59:33.58 ID:Pp/Hnv0SO
>>307テレビやネットの知識で書くなよ
325名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:59:43.15 ID:w2UIn2qZ0
ダルビッシュなど寄付してる野球選手は立派
だからといってここで地元を激励に行った
満男を貶める材料には一切ならない。
自分は安全なところにいて「カネダセー」

こういうのは野球ファンでもなんでもなく
ただの豚だろ。
326名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:59:50.43 ID:PLyYVLIm0
>>300
FAでメジャーに行く選手は、既に十分日本に貢献した30近い選手

サッカーは、香川、長友、本田その他、みな20代前半の働き盛り

一緒にするな氏ね
327名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:59:50.60 ID:I6tc8D7y0
>>308
【震災】民主・小沢氏「政府、東電は迅速な情報公開を」要求 「戦後の荒廃期に匹敵」とも
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300417579/
328名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:00:04.23 ID:v+WiyPIN0
>>319
募金活動は焼き豚もやってますよ
選手個人からの義援金は焼き豚しかしてませんけどw
329名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:00:13.02 ID:PWukfkDPO
損得で動かないのがサッカー

損得で動くのがやきう(笑)

なお電力は使いまくる模様w
330名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:00:17.62 ID:lpvG81P2O
>>309
身内に被災者がいれば日本中から車飛ばして現地に行っていいのか?
何万台の自家用車が迎うせいで道は大渋滞、近場のガソリンも売り切れ、そのせいでトラックが進まず救援物資が届かない状態が望ましいと?
331名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:01:09.56 ID:R6l968HJ0
>>330
もういいから黙ってろクソ
332名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:01:26.87 ID:Czc4ooy70
>>328
ではだからと言ってこの行動をどうこう言う問題では無いんだがね
論点すり替え&馬鹿理論の鬼畜は日本から出て行け
333名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:01:31.67 ID:D5cgT7+B0
カス野球豚炙り出しスレになってるぞw
334名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:01:45.59 ID:gaEUXtQ50
こういう事を叩いてる暇があったらナイター強行しようとしてるクソ巨人を叩いてこいよ
335名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:01:53.34 ID:OvrvY342O
336名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:02:02.28 ID:VQrordXK0
>>326
むちゃくちゃな論理だな
ただ野球を守りサッカーを叩きたいだけでしかない。
ご都合主義過ぎて話にならん
クズ焼き豚はさっさと死ね
337名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:02:03.01 ID:lpvG81P2O
>>317
すまん、そこには住んでないが阪神淡路大震災は経験したわ
338名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:02:03.05 ID:L6r3728t0
>>325
野球選手やまともな野球ファンと焼き豚は別物
339名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:02:14.02 ID:iYR1noG/0
まんお流石だな
それにくらべて野球ときたら・・
340名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:02:14.77 ID:JRzlLtA40
>>311
情弱
Jも出してるし、選手個人で出してる奴もいる
地元ぐるみで募金活動もしてるよ
341名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:02:21.08 ID:MIypeNaN0
俺も俺もって勘違いしたゆとりが被災地に押しかけないことを祈る
342名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:02:24.13 ID:PLyYVLIm0
>>323
一部?FAは確かに一部だな
フツーは球団にカネの入るポスティングが主流だから

井川みたいに数十億、外国から日本にカネかっぱいでくるようなサッカー選手はいるのか?
343名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:02:53.19 ID:pboQKMw60
>>330
被災者を引き取りに行くのはOKじゃないのかね
被災者の避難が始まってるわけで
多分嫁さんの実家は流されてるから、義理の両親を迎えに行ったんだろ
344名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:03:15.97 ID:VQrordXK0
税金使いまくりの売国豚野球


競技人口

ラグビー13万人
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3989b.html
アメフト2万人
http://jiji-etc.meblog.biz/article/100138.html
サッカー749万人
野球726万人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ohric/Work#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.84

公共野球場 6829
公共球技場 1199 ←←←←ラグビー・サッカー・アメフト等々を含む
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/05/05060102/001.htm

公共野球場1つあたりの競技人口 1063人
公共球技場1つあたりの競技人口 6371人

→競技人口あたりの野球場はサッカー・ラグビー・アメフトの6倍以上である。
345名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:03:16.79 ID:v+WiyPIN0
>>340
だれが?
いくら?
一切名前が挙がってこないのですがw
情弱だから教えてください
346名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:03:36.30 ID:BvwXqojr0
子どもが喜ぶ
それだけでいいじゃねーか
347名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:03:44.75 ID:eXAqD34V0
あの小笠原が自分の車で行ったのか…
その時ナベツネは一晩で5000戸分の電力消費を決定しますた
348名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:03:48.69 ID:IRDBea/C0
まんお△


>>313
電力泥棒、給料泥棒、口だけのやきう選手って何なんだろうな
349名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:03:54.89 ID:X+X6Cf/jO
ホント玉蹴り同好会は貧乏人のメッセンジャーばっかだなwww
350名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:04:00.09 ID:pboQKMw60
>>337
ってことは県外に逃れられる被災者もずっと被災地にいろとでも言うのかい
351名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:04:01.34 ID:Czc4ooy70
>>345
素直に情弱で脳味噌逝ってるって言え国賊野郎
352名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:04:12.36 ID:gaEUXtQ50
>>345
で、電力困窮してる状態でドームでのナイターを強行しようとしてる野球についてお前はどう思うわけ?
353名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:04:24.30 ID:PWukfkDPO
やきう(笑)ばっか見てると人間としての心まで腐っちまうんだろうな
電力使いまくってもなんとも思ってないみたいだしw
354名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:04:23.94 ID:yR1nyy1NO
四面楚歌状態の焼き豚がついに日本全国から非難の目にあって、サッカーに八つ当たりかましてる模様
355名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:04:31.09 ID:JRzlLtA40
>>345
ググレカスとしか言いようがない
356名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:04:32.78 ID:PLyYVLIm0
>>336
反論できないからって逆切れするな

もう一度言う

サッカーは日本に何も貢献しない売国競技だ

覚えとけ
357名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:04:37.46 ID:pboQKMw60
>>345
Jは五千万円出すってニュースやってたじゃん
野球オタが足り無いって暴れてたの忘れたの?
358名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:04:45.35 ID:ZiwzH4Ak0
>>327
生きてたのね。
風向き見て出てきたな。
来たねえ人間、やっぱ出てこない方がいいな。
不愉快。
359名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:04:49.75 ID:6JgMf0sTO
みつを「はぁ?意味分かんないんスけど」
360名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:04:52.97 ID:lpvG81P2O
>>343
何処に避難してるかわかって迎えに行くのならわかる。けど今回の満男はそうなのか?
361名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:04:58.74 ID:O0CfkUHd0
>>330
その心配は、当然のことと思いますが、車で入るのに警察の許可が要るはずです。
そこらあたりの調整があったから1週間経てからの現地入りなんでしょう。
362名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:05:02.17 ID:8gXWEMbr0
深く考えないですぐ行動しちゃうんだな
子どもじみてる
363名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:05:19.77 ID:wlPkezpa0
八百長まみれの球蹴り 実家帰省wwwシャツに落書きwwwwwwwwww金は出しませんwwwww

日本プロ野球1億
日本ハムファイターズ1億 ダルビッシュ5000万
巨人、阪神チャリティー
3000万
阪神タイガース1000万
横浜、横浜スタジアム
2000万
阪神タイガース1000万
金本1000万
城島1000万
朴(オリックス)1000万
藤川球1000万
エンゼルス960万(増加中)
ヤンキース820万
黒田5万$
宮本500万
名球会300万
谷繁200万
桧山200万
渡辺俊100万
中田翔100万
館山100万
赤星50万
山口鉄也50万
中日選手会100万
ヤクルト選手会100万
広島救援物資
オリックス非常食
364名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:05:22.83 ID:7NQOQCM4O
よくやった みつお
365名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:05:26.22 ID:pboQKMw60
>>360
ここにいるってことは普通に嫁さんの両親とは連絡取れてるだろ、さすがに
366名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:05:39.03 ID:zq1dLoLR0
>>337
経験した上でこの記事を見てその発言か・・・
お前は小笠原は来ないほうが良かったってことだな。わかった。
367名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:05:46.60 ID:RDdHy0lv0
>>2
鹿島は無期限活動停止
368名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:06:08.69 ID:qj1HI/JR0
>>356
宣伝効果は野球より上だろう
いまだナカタだろ
369名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:06:15.35 ID:VnBLNtamO
>>1
まあ気持ちはわかるが
鹿嶋周辺も被災地だということ忘れないでくれ
鹿行地域をフランチャイズにしてるチームの人間として
370名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:06:20.73 ID:pjqCFHEG0
なんでこんな流れになってんだよ・・・
もっと小笠原がこんな事を子供としたとか見たかったのに
ここで野球とサッカーの罵り合いをやってどうすんだよマジで
371名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:06:42.57 ID:ooaCekKc0
見事に野球対サッカーだな・・・
キモすぎるぞ
372名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:06:42.58 ID:eXAqD34V0
ナベツネのおかげでサッカー完全勝利
373名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:06:59.15 ID:cAkGJQrf0
>>363
で、お前は金を出してもいないんでしょ
落書き以下だねw
374名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:07:02.98 ID:ZziEWfcO0
KAZU製のサッカーボールが一番さ
375名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:07:03.52 ID:zD6No5tQ0
>>288
今野が東北高校だな
376名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:07:22.23 ID:PLyYVLIm0

日本に、ジダンやクリロナみたいな膨大な移籍金を日本に持ってくるような選手が居るのなら

サッカーも十分日本に貢献してると認めてやるよ


居るのか?

最近、サカ豚の覚えのめでたい宇佐美とやらはどうなんだ?w
377名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:08:00.27 ID:l9SkHieE0
>>179 じゃ俺の年収は百分の一だから
   ・・・2万か(累進課税は無視)
378名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:08:00.83 ID:X6lDekj80
1万人の行方不明者より1人の身内のほうが大切だと思うのは当然だろ
379名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:08:13.67 ID:RDdHy0lv0
>>55
東北の人ならみんな知っている。地元出身。
380名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:08:35.03 ID:x+elB7S7O
小笠原ってかなりシャイメンじゃなかったっけ?
なんか意外性のあるニュースだな
381名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:08:40.04 ID:r+dJRRlsO
好きな選手じゃないが
これは素直に良い話だ

本人も辛いだろうけれど
ほんの少しの間だけでも子供達が笑顔になれるなら
それで良い
382名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:08:49.49 ID:gaEUXtQ50
>>376
野球は凄いよね、電力困窮してるのにドームでのナイター開催強行しようとしてるんだから
とっても日本に貢献してるね!
383名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:08:59.37 ID:OilEX8TO0
>>33
患われているんだから
無茶言うな
384名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:09:03.47 ID:Fyu2HAIBO
野球開幕で電気がどうのこうの言ってるけどさ
例えば東京ドームで4万人が観戦したとして、その人たちは家で電気使わないよね
実は東京ドームの電気使用量>4万人が家で使う使用量って言われてるの
つまり野球開幕って節電にもなってるわけ
サカオタは残念な頭してんなぁ
385名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:09:05.20 ID:dv/9XAA8O
だからビッグのキャリーオーバー全部寄付しろって54億だっけ?
386名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:09:17.42 ID:eXAqD34V0
ナベツネのおかげでサッカー完全勝利
焼き豚反論できず発狂中
387名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:09:33.42 ID:vgA1y8XB0
満男クラスの人間が行けば子供達は大喜びだろうね
388名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:09:35.08 ID:Pp/Hnv0SO
>>366
横からスマンが俺は阪神も経験して、今岩手にいるが状況が全く違うんだ

悪気はないんだろうが、情報が足りないんだよ
389名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:09:39.28 ID:wuv6RXCL0
2なら自称ボランティアが被災地から全員撤退する
390名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:09:40.42 ID:PWukfkDPO
>>346
だな…小さなことでもちゃんと役に立ってる
笑顔じゃ腹は満たされないが心は満たされる
それだけで行った価値はあったんじゃないか


なお野球は電力を消費しまくって開幕する模様
391名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:09:47.63 ID:pxDhQmVU0
無駄なガソリン使うなよ
392名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:09:48.48 ID:v+WiyPIN0
>>355
ググったけど一切サッカー選手の舐めが出て来ないお
パクチーだけだおwww
393名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:09:55.29 ID:zT6w16Aa0
俺も「???」って思ったけど
これはアントラーズの調査部隊として、なんじゃないか?

とりあえず満男が現地でヒアリングし、
必要な物資やルートを確認したうえでアントラーズに持ち帰る。
そして、然るべき時期に
アントラーズとしての支援を開始するのでは?
同じ現地ヒアリングするんでも、広報部社員より
満男のほうがいいんじゃない? 喜ぶ子供もいるし。
394名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:09:58.24 ID:w8ADV6RL0
188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 投稿日:2011/03/18(金) 14:53:57.38 ID:nD3U3gLp0
http://www.youtube.com/watch?v=VgKAhmLq080

      ,、    /7       ,-、
    ´( <.    | l       //  
     ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
       >、.く^┘  `) 〈
       // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
      | l   {    }  l |′
     ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././ 
ハッ  .   ヽヽヘ、____,,..ィ,ン ____
ハッ    /  ``''‐---‐''´ ___/     楽しくなければテレビじゃないじゃ〜ん♪
ハッ   〉 /\    丶
       ̄   \    丶
             \   丶
              /⌒_)
              } ヘ /
               .J´ ((
                 ソ  トントン
395名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:09:59.33 ID:M1izfF3E0
東北だとスターなんだよな
396名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:10:02.65 ID:HfWkkQFr0
小笠原がこんなことするなんて立派になったなあ
397名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:10:09.68 ID:HnN/iz8GO
現地の子供が喜んで、頑張ると言ってる事が全て。
398名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:10:55.95 ID:0Zq4zrwG0
うわぁ焼き豚相当ストレスたまってんな
いっぱい野球やった方がいいわこれ
399名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:11:11.33 ID:n/7Gq4Pk0
記事が「小笠原が被災地見舞い」のボランティアにきた!ように書くから

小笠原が、ガソリンもなく食料も持たず邪魔なボランティア論が出始めているが
実際は嫁の実家の親戚の安否と、迎えに来たんだろう。

その際、手伝いはするだろうから、
なんだか話の方向が知人、親戚の安否より
小笠原がボランティアに来た人みたいになったんでないか。
400名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:11:13.13 ID:D/HIVGUoO
今、NHK盛岡で観れたー
大船渡にも行くんだって
401名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:11:18.38 ID:cAkGJQrf0
>>384
みんな家族全員でドームに行っていると思っている想定自体がねーよw
待機電力だってあるだろうし
402名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:11:27.62 ID:m1tpXPG1O
>>384
やきう見る人はみんな独身なんですね
わかります
403名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:11:38.03 ID:fI2QRDaA0
小笠原以後大船渡はおろか東北からも代表級の選手は出せれてないからな、スターなのも頷ける
404名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:12:02.55 ID:PLyYVLIm0
>>382
首都圏の連中には少々の不自由をかけるが

ここで上がった収益を被災地に送るから、まあ我慢してくれやw

被災者も、励ましやメッセージじゃ腹膨れないし暖も取れんのだよ
405名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:12:03.92 ID:Lr5G1MAY0
芸スポってわざとクズなことかくレス乞食がたくさんいるな
本人達はクズを演じてるだけのつもりだろうけど、正真正銘クズですから
406名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:12:11.51 ID:6vwRTrx00
>>370
信じられないくらい馬鹿ばっかりなんだよ。ホリエもんみたいになんでもかんでも
金さえ出せばえらいと思ってる馬鹿とか、意味のないアンチ鹿島とか、
10年も前の事をいまだにねちねち書いている馬鹿とか。

こういう馬鹿連中が買い占めしたり民主党に票を入れたり昼間からえらそうにネガッてるわけだ。

本気で頭がおかしいんだよ。普段から馬鹿で、誰にも相手にされない豚野郎だから
こういうところでねちねちねちねちするしかないんだよ。
407名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:12:18.51 ID:iYR1noG/0
ここを読んでてわかったわ
ナベツネだけが糞かと思ってたけど
野球ファンも同じくらい糞なのな
408名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:12:19.72 ID:7Dmci8hr0
まあ、なんだかんだ言っても
一番のクソは、セリーグ
今後、一切見ね〜よ
ブランドスーツ着て、ひな壇で黙祷してるような
クソ球団なんか特にだ!

選手会、試合ボイコットしろ!
409名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:12:39.16 ID:eXAqD34V0
ナベツネのおかげでサッカー完全勝利
選手寄付するもナベツネ全てぶち壊す
焼き豚反論できず発狂中
410名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:13:02.71 ID:RDdHy0lv0
>>221
小笠原は小学生のときから神童と呼ばれるほどの有名人。
411名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:13:05.28 ID:gaEUXtQ50
>>404
釣りでも引くわ
412名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:13:06.86 ID:bVyBtv8gi
実家は盛岡で高校は大船渡、嫁さんは陸前高田で自宅も被災地
その辺の芸能人とは違うだろうて

413名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:13:07.63 ID:zD6No5tQ0
>>356
お前ナベツネだろ!今週中に死ね!
414名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:13:09.57 ID:zT6w16Aa0
ナベツネのゴリ押しに逆らえず
電気浪費しまくり公式戦を開幕する野球より5億倍、
被災者の思いに沿ってるな。
415名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:13:35.92 ID:Tktrx1NVO
>>384みたいな馬鹿ぬかすのが度々現れるのは何故だ?
どのスレでもすかさず論破されてるのに知らん顔して同じ主張を繰り返す。
マジに工作員を疑いたくなるわ
416名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:13:44.98 ID:w2UIn2qZ0
>>384
1:4万人が全て家族単位で来るんですか?
2:4万人の家庭には到底無いような照明や空調、その他を使ってますが?
3:そもそもこの電車が動かない時期に4万人来るという試算はどこから?
4:余震が毎日何十回と来ている状況で一箇所に4万人が集まる危険性は?
5:被災地がテレビのつかない状況で、「勇気づける」ってどうやって?
6:西日本開催で満足できない理由はなに?

以上、きっちりお答えくださいね^^
417名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:13:54.21 ID:CpbhAJVmO
>>403
今野
418名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:13:57.10 ID:Czc4ooy70
>>404
釣りだとしても鬼畜すぎ
419名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:14:04.00 ID:lpvG81P2O
>>365
記事を読む限り嫁さんの両親を迎えに来た帰りに寄ったわけではないよね?既にどこかに避難してるのか満男宅にいるのか知らないけど

>>366
今はまだ早い。東京ドームで試合するよりはマシだが被災地見舞いはもう少し落ち着いてからだ。大船渡高の満男の気持ちもわかるけどそれはまた別の話
420名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:14:10.04 ID:NyH3Rh4c0
>>409みたいに見えない敵と戦ってらっしゃる方ばかりだからしょうがないよ
421名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:14:17.97 ID:+PSSwAEO0
>>399
それなら被災地に親戚・知人が居る有名人の記事で溢れかえるのでは?
多少知名度があるなら、引取りに行くついでに顔見世くらいするだろ。
422名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:14:24.38 ID:rqm2vuFi0
小笠原は岩手出身だし、高校は大船渡で奥さんは陸前高田。そりゃ行くだろ
それに何もねえ岩手じゃ村上弘明と並んでスーパースターだぞマジで
大船渡の人やサッカー好きの奴らには最高のプレゼントだよ。てかよく行く気になれたな小笠原も
423名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:15:05.73 ID:AG2+mlotO
こういう地元のスターってほんと地元の誇りだからな
田舎になればなるほど
実際に接したら、涙出るんじゃないかな
424名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:15:15.26 ID:PLyYVLIm0
>>411
経済とは消費活動だからな

自粛しておとなしくしてりゃ、神様が天からパンを与えてくれるのか?
425名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:15:17.02 ID:9SC/iyYr0
焼き豚って病気だろ、マジで。
アスぺか何かホントに患ってそうだわ。
あと、まともな野球ファンが不憫でもあるね。

いくら性根腐ってても、常人なら
こんな状況で難癖つけるとか出来ないだろ…
426名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:15:18.91 ID:DkAv0e9r0
>>407
サカ豚も焼き豚も基本キチガイだろ
今更何言ってんの
427名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:16:09.69 ID:qGuF2tmm0
無口だが行動するまんおかっけーわ
428名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:16:17.43 ID:gaEUXtQ50
>>424
娯楽で使う電力を工場に回したほうがよっぽど日本のためになるけどそこんとこどうなの?何も考えてないの?野球が全てなの?
429名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:16:25.48 ID:C7mFRIr+0
地元の超スーパースターだからな
430名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:16:37.90 ID:pboQKMw60
>>419
記事だけが全てかよ
記事だけじゃ事実は分からないって、神戸の時に学ばなかったの?
アホか。
431名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:16:44.34 ID:cAkGJQrf0
>>416
それだけ言わなくても
>>東京ドームの電気使用量>4万人が家で使う使用量
の根拠が持って来れない時点でこいつの理論は成り立たないけどな
432名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:16:58.14 ID:Czc4ooy70
>>424
経済活動wwwwwww

それなら交通機関や有力企業にまわしたほうが
何倍も早いwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:17:02.61 ID:pboQKMw60
>>424
停電したら消費活動すら出来ないだ、アホ
434名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:17:07.38 ID:Gv5pDa3b0
>被災者の中には、サッカー部の中学生もいて、小笠原選手を見ると駆け寄って写真を
>撮ったり握手を求めたりしていました。
>中学3年生の男の子は、「とても感動しました。あこがれの小笠原選手に会えて励まされます。
>携帯電話で撮った写真はずっと大切にして、サッカーをこれからもがんばろうと思います」と
>話していました。

義捐金やメッセージよりも大切な気持ちだよね
まんお△
435名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:17:12.84 ID:YECoKfW00
>>424
確かに消費活動だな

近隣停電させてナイターで電力消費するならw
436名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:17:32.91 ID:ieKutvjO0
小笠原にはあまりインタビューしたがる記者がいないそうだな。
言葉選びが難しいだろし。
437名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:17:44.05 ID:TO/08iANO
小笠原「被災地訪問したから金はださなくてもいいよね」

坂豚「いいですよ〜」

438名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:17:53.96 ID:xAwFJsyp0
>>424
禿同

巨人が開幕を遅らせれば、日本経済にどれだけ壊滅的な影響を与える
のか解って無いよな
439名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:18:02.42 ID:IRDBea/C0
岩手に親戚いるがやっぱ小笠原の話題は出るわ
岩手No.1のスポーツ選手だろうな
440名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:18:05.07 ID:5Ayw/Qqx0
中学生喜んでるじゃん。
避難所の中の誰かが喜んでくれるならすばらしいことだね。
441名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:18:18.46 ID:JdJ6ZgVbO
とことん金出さないなサッカー選手は(笑)
442名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:18:33.08 ID:bVyBtv8gi
>>403
香川…はちょっとしかいなかったから無理か
今野あたりだろうか
443名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:18:39.94 ID:Bx/AmvN70
>>384
> 例えば東京ドームで4万人が観戦したとして、その人たちは家で電気使わないよね

残念なアタマは君ですよw
たとえば、冷蔵庫は家電製品の中でも消費電力が大きい製品です。
あなたは外出のたびに冷蔵庫のコンセントは抜いていますか?
一般的な住宅では住人不在でも電気を使用しているものです。
444名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:18:43.63 ID:zD6No5tQ0
>>438
じゃあなんで年々中継数が減るの?
445名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:18:51.49 ID:k4bAHAXC0
>>366
お前が被災者なら説得力あるとか言っといて
被災者だと分かったら被災者の癖にそんなこと言うのかって・・・
446名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:19:48.59 ID:PLyYVLIm0
>>428
インフラや原材料の供給体制がおぼつかない東日本の食品工場に無理させなくても
西日本で作れば良い
そのためのカネを作れ
447名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:19:59.76 ID:Ew3BMyh/0
口下手だが不言実行を地で行く男
448名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:20:08.22 ID:eXAqD34V0
岩手は野球よりもサッカーのほうが
盛んだからまんお△なのは仕方ない
449名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:20:14.88 ID:JnavNu3I0
>>441
FIFA規定があるからな・・
450名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:20:28.08 ID:aHVjr0WQO
厨房「福留選手?」

親父「違うサッカー選手だよ」
451名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:20:50.96 ID:AG2+mlotO
>>436
今週のサカダイだったかで
ロングインタビュー載ってた
珍しいと思ったわ
452名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:20:54.60 ID:OvrvY342O
>>404
こんな考えの人間がセ・リーグの関係者にはたくさんいるんだろうな
453名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:21:28.14 ID:zq1dLoLR0
>>419
俺は「大船渡高の満男の気持ちもわかるけど」なんて言ってる奴が
「満男の行動は迷惑」って言い切ってるのがムカついてんだっつーの
そんな言い方ねーだろ
454名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:21:58.89 ID:Fyu2HAIBO
>>416
1:東京ドーム行ってみりゃ分かるが、巨人ファンは圧倒的に家族連れが多い
2:その分その4万人は家で電気使ってないだろ
3:田舎もん乙 都内はほぼ平常通りに運行してるよ
4:いざとなりゃグラウンド降りりゃ安全だろ
5:ラジオくらいあんだろ
6:東京ドームって場所でやることに意味があるんだよ
巨人の開幕はドームじゃなきゃだめ

以上
455名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:22:02.69 ID:pXy4P8Vw0
2011年 日本人Jリーガー高額年俸選手
(日刊スポーツ出版社発行『2011年Jリーグプレーヤーズ名鑑』)

1億5000万 田中マルクス闘莉王(名古屋グランパス)
1億4000万 中村俊輔(横浜Fマリノス)
1億3000万 遠藤保仁(ガンバ大阪)
1億2000万 中沢佑二(横浜Fマリノス)
  9000万 楢崎正剛(名古屋グランパス)
  8500万 玉田圭司(名古屋グランパス)
  8500万 鈴木啓太(浦和レッズ)
  8000万 田中達也(浦和レッズ)
  8000万 大久保嘉人(ヴィッセル神戸) 
  8000万 小野伸二(清水エスパルス)
  7600万 小笠原満男(鹿島アントラーズ)
  7200万 加地亮(ガンバ大阪)
  7200万 本山雅志(鹿島アントラーズ)
  7000万 中村憲剛(川崎フロンターレ) 
  7000万 稲本潤一(川崎フロンターレ)
  6600万 曽ケ端準(鹿島アントラーズ) 
  6500万 栗原勇蔵(横浜Fマリノス)
  6400万 明神智和(ガンバ大阪)
  6000万 柏木陽介(浦和レッズ)
  6000万 坪井慶介(浦和レッズ)
  6000万 山田暢久(浦和レッズ)
  6000万 前田遼一(ジュビロ磐田)
  6000万 新井場徹(鹿島アントラーズ)
  6000万 宮本恒靖(ヴィッセル神戸)
  6000万 大黒将志(横浜Fマリノス) 
  5800万 駒野友一(ジュビロ磐田) 
  5500万 佐藤寿人(サンフレッチェ広島)
  5000万 山岸範宏(浦和レッズ)
  5000万 平川忠亮(浦和レッズ)
  5000万 岩政大樹(鹿島アントラーズ)
  5000万 野沢拓也(鹿島アントラーズ) 
  5000万 山口智(ガンバ大阪)
なんで年俸1800万の中田翔が100万寄付してるのにJリーガーは寄付しないの
456名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:22:11.11 ID:wEorPZWN0
励ましに来てくれた小笠原選手……pricelessだな
457名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:22:16.78 ID:PLyYVLIm0

ところで、税リーガーは規約で個人の募金は出来ないとか

いい加減デマを吐くのは止めろ
458名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:22:31.96 ID:wlPkezpa0
選手もアホも金出さない球蹴りwww
459名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:22:50.45 ID:PWukfkDPO
いざって時に糞の役にもたたないのがやきう(笑)
460名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:22:54.64 ID:daNDAvMH0
>水や赤ちゃんのミルクなどが足りないと言っていたので自分なりに何とかしたい

こんな事行く前からわかってる事だろうが。
物資持ってかないでガソリン無駄遣いしただけかよ。
461名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:22:55.86 ID:TPb/BiaxP
動画はまだか
462名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:23:19.38 ID:2KzIVR8A0
岩手出身だけど小笠原は岩手のヒーローだからこれ被災者は勇気づけられただろうな
無口でぶっきらぼうなイメージかもしれないけど本当は熱くてお茶目な性格な典型的東北人
463名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:23:30.40 ID:D5cgT7+B0
カス共の小笠原とサッカー叩きは酷いな・・・
464名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:23:33.41 ID:eXAqD34V0
東京でも帰宅難民とかでてんのに
ナベツネの空気読めなさはある意味すごい
465名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:23:38.32 ID:Czc4ooy70
屑だけが残った
466名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:23:51.91 ID:Yh1enCTU0
誤解を与えるような格好するなよ
ttp://img02.ti-da.net/usr/worldcup/jamira.jpg
467名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:24:10.24 ID:Jw2hPANOO
相変わらずのテンションで目赤くしてインタビュー答えててこっちも泣きたくなったわ
468名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:24:10.70 ID:jh5l5qhX0
通行規制は大分解除されている
陸前高田は壊滅的被害を受けたけどメディアが多数居座れるレベルの安全場所があることも事実
現在盛岡からも何とか車にガソリン入れて現地に向かっている人も多いので
往復分の燃料と自分用の食料持参など現地に迷惑をかけないことを前提に行ったと思うよ
469名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:24:37.43 ID:XSzHhAxH0

すげえ、あの放射能高い地域に?

うちの総理大臣や天皇すら近寄らない場所に?
470名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:24:44.81 ID:gju2b84U0
夫婦揃って地元がこんな状況だもんなぁ
小笠原がんばれ
471名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:24:45.99 ID:lpvG81P2O
>>430
ソースのない妄想に付き合えと?少なくとも嫁の両親を迎えに着たのなら隠す必要はないだろ
あくまで元記事についての話で嫁の両親を迎えに着た帰りに避難場に寄って物資を渡しサッカー部の中学生達を励ました記事なら意見は違う

お前の妄想はいいからソースだせよ
472名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:24:47.09 ID:m1tpXPG1O
>>454

で、四万人集まるという根拠は?
473名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:25:05.65 ID:cAkGJQrf0
>>454
>>431に答えられないのかw
だからこの程度の返答しか出来ないわけでw
474名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:25:18.71 ID:daNDAvMH0
根クラなイメージだったけど、やっぱり東北出身だったんだな
475名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:25:36.72 ID:+NUCV2bH0
当然興味ある奴だけだろうが、俺なら嬉しい
476名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:25:36.96 ID:PWukfkDPO
妻と息子は行方不明 被災の巨人ファン「球団に裏切られている 悲しい」

 宮城県在住で、東日本大震災の被害に遭った男性が17日夜、スポニチ本紙に対し、電子メールで現在の心境を切々と伝えた。
タイトルは「渡辺恒雄氏の発言について」。30年来の巨人ファンという男性はこれまで長男とともに東京ドームやKスタ宮城で巨人戦を楽しんでいたという。

 11日は仕事先の仙台市で被災。数日後に7時間かけて徒歩で自宅に戻ったが、辛うじて長女を避難所で発見できただけだった。
長女は、妻と長男とともに一緒に車で逃げたが、津波にのみ込まれ、逃げられたのは1人だけだった。

 男性は16日に渡辺会長が開幕延期を否定したことを受け、こうつづっている。

 「無意識に涙が頬をつたいました。
 息子といったジャイアンツ戦。息子の野球姿。ジャイアンツの帽子、ユニホームを身にまとい悠々と立っている姿。応援している姿。
 いろいろなことが頭をめぐりました。
 私たちはこんな球団の応援をしていたのか。
 私たちはこんな球団とともに戦い、応援してきたのか。
 息子はこんな球団を愛したまま行方不明のままなのか。
 本当に悲しいです。息子に真実を伝えたい。
 東京ドームのナイター1試合につき一般家庭3500世帯1日分の電力消費に相当すると聞きます。東京も計画停電等で大変な時期です。その分みんなに分けていただけないのですか?
 いままで愛してきた球団に完全に裏切られているとひしひしと感じます。本当に悲しいです」(抜粋)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/18/kiji/K20110318000449050.html
477名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:26:47.77 ID:PLyYVLIm0
>>368

そのナカタは、この日本の大災害にナンボ出したの?

何か海外の難民や子供には景気よく援助してる様子がたびたびTVで見るけどさ

現役も引退しても、サカ豚ってどいつもこいつもセカイガー、左翼やフェミと同じ臭いがする

反吐が出る
478名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:26:56.66 ID:iB2CaXlc0
邪魔wwwwwwwwwwww





邪魔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:27:12.32 ID:PWukfkDPO
やきう(笑)は被災者の気持ちを踏みにじる

小笠原のとった行動と比べたら天と地だなw
480名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:27:12.31 ID:bZx77dkTO
こうゆうときに本当の人間性出るんだよな
自分の車で駆け付けるなんてすげーよ
それに比べ国は本当に情けない
481名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:27:20.07 ID:0raYKAxgO
行くだけ偉いわ
岩手では有名人だろ?子供達も嬉しかったんじゃね
482名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:27:33.45 ID:K3xNvwELO
あの小笠原がねぇ・・・感慨深い
483名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:27:41.05 ID:bspiNIuzO
小笠原好きじゃないけど今年は応援するよ
484名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:27:47.23 ID:XXKnOnzOO
あの満男がこういう行動しているのを見ると余計ぐっとくるな
485名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:28:04.71 ID:XSzHhAxH0


遠くからかわいそうっていってる誰かさんとはえらい違いですなwww

486名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:28:08.68 ID:wdB0omB60
小笠原は立派。
批判してるヤツ、なんなの?

小笠原の行為は本当に立派!!
487名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:28:27.44 ID:ZlpN8kBOO
やきうは競技としてつまらないに加えて世界的に発信力ないくせにカネにはうるさいから嫌われてるのを自覚しろ

むしろ焼き豚は売名でカネ出してる
488名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:28:31.08 ID:qGuF2tmm0
ナンボDEナンボ
大阪人丸出しのチョンが必死すぐる
489名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:28:32.03 ID:92CqF7Fl0
なぜこのスレが荒れるのかわからん
狂ってるとしか思えない
490名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:28:49.02 ID:XSzHhAxH0


各国の救援隊が撤退する中、小笠原だけが現地に向かった

491名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:28:57.91 ID:NP8bcxhH0
ほら、スポーツ選手を見ると喜ぶじゃないか
子供のためにもプロ野球を開催するしかないな

これは福島の電気に頼ってた東京から東北への恩返しだ
492名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:29:03.16 ID:E8s7Zboy0
邪魔だからくんな
493名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:29:30.56 ID:w2UIn2qZ0
>>454
ひどい答えだなー。
都内が通常運転って、家から出てもいないこと丸出しだな。
JR含め思い切り間引き運転やってるじゃないか。
待機電力消費や、4万人が全部家族連れならその分世帯数では
少なくなるだろうが。イカレてんのかw
何が東京ドームでやることに意味がある(キリッ だよw
両翼狭いクソ球場のくせに
494名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:29:38.74 ID:92CqF7Fl0
>>491
そうだな
東電の範囲以外ならな
495名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:29:42.34 ID:3xfWT1HO0
余計なこと喋らず行動で表すって凄いわ
無愛想なのにキャプテンやってるだけある
背中で引っ張れる男だな
496名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:29:59.72 ID:XSzHhAxH0
>>492

お前だれ?

ネットできる環境のなかにいる安全地域の人でしょ?

497名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:30:04.76 ID:Fyu2HAIBO
>>473
東京ドームでの電気使用量は、一般家庭3000〜4000世帯分
芸スポにスレもたってる
どう考えても4万人の電気使用量より少ないだろ?
一世帯4人として、2万人がドームで観戦しただけで節電になる
4万人なら大節電だよ
そんなこともわからないのかなぁ
498名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:30:20.66 ID:+NUCV2bH0
野球とサッカーで対立してるような奴は基本狂ってる
499名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:30:29.01 ID:ZlpN8kBOO
焼き豚は何でもかんでもカネで解決出来ると思ってるしようと思ってるからたちが悪い

500名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:30:30.31 ID:nEWvoQyz0
>>489
いつも豚豚やってるのは日本人じゃないと確信した
501名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:30:32.47 ID:FtALumfjO
>>122
kwsk
502名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:31:00.54 ID:zD6No5tQ0
>>454
1:東京ドーム行ってみりゃ分かるが、巨人ファンは圧倒的に家族連れが多い
 内野席はサラリーマンやビール飲んでるオッサンが多かったよ
2:その分その4万人は家で電気使ってないだろ
 4万人全員がブレーカー落としてくるならいいよ
3:田舎もん乙 都内はほぼ平常通りに運行してるよ
 おかしいな・・・昨日21時まで運休とかしてましたよね
4:いざとなりゃグラウンド降りりゃ安全だろ
 観客席から4万人がグラウンドに直接降りれる通路なんてないよね。将棋倒し怖い
5:ラジオくらいあんだろ
 貴重な情報源をも奪うおつもりですか?
6:東京ドームって場所でやることに意味があるんだよ
 え?なんで?
503名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:31:01.98 ID:Tktrx1NVO
>>454 嘘つくな。西武ドームならともかく平日の東京ドームは圧倒的に仕事帰りのサラリーマンが多いわ。
家族でも父親と息子だけとかで母親や娘まで一緒なのは少ない。
504名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:31:05.39 ID:40OLXOlZ0
自称ボランティアと同じ、自己満足でしかない行為
被災者のほとんどの人が「誰アンタ?」だろ
505名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:31:11.25 ID:K94ZfA5UO
この前は電話でメッセージしてたけど来てくれたのか
506名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:31:12.17 ID:qQ0wtd+r0
ただの邪魔やろ・・・
自称励ます選手は迷惑・・・
507名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:31:15.03 ID:gaEUXtQ50
>>497
お前って外出する度冷蔵庫のコンセント抜いてるの?
保存電力一切出してないの?お前の家
508名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:31:35.25 ID:tQ1ua4pS0
車で普通に行けたってのが衝撃
避難所の物資運搬は何やってんだってはなし
509名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:31:39.35 ID:PLyYVLIm0



なあサカ豚よ

マジで宇佐美ってナンボで売れそうなんだ?

今の若手で最高選手なんだろ?

バイエルンだかなんだか知らんが、相当積んでくれるんだろうな?

まさかタダで持ってかれるとか無いよな
510名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:31:56.85 ID:ie+2tsUP0
陸前高田は原発から185キロだから東京とさほど距離変わらないぜ
511名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:32:14.22 ID:Kxpqxc3/O
言うだけと、実際やるのでは全然ちがう
小笠原△
512名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:32:15.15 ID:XSzHhAxH0


放射能の高い現場にいる人
被災民
警察
自衛隊
消防員
小笠原 ← 追加


撤退し酔うとしていた馬鹿
東電
513名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:32:43.33 ID:m1tpXPG1O
>>497

だから四万人集まる根拠は?
514名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:32:58.08 ID:n/7Gq4Pk0
>>460
たしかになあ。現地いって今頃、水やミルクが足りないって
何か持っては行かなかったのだろうか?記事に書いてないとなると。

まあ茨城も被災地だから物資の提供は難しかったということか。
515名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:33:03.09 ID:TplWb8cPO
小笠原はかっこいい
自分の意志をしっかり持っているし、信用できる人
516名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:33:36.40 ID:X+5PqCbx0
偉い
517名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:33:40.40 ID:AuOcc4aRO
ヒゲを剃れ
それ以外に出来る事はない
518名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:33:50.55 ID:XSzHhAxH0

お前ら、安全な外でがやがやうるせえなあ

放射能値の高い現場にいく度胸もねえくせに
519名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:33:54.92 ID:+NUCV2bH0
開幕戦で特に節電の必要も無いとなれば4万人くらい入るだろ
520名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:34:04.90 ID:pvusZnO0O
>>497

ナイターが節電になる?
嘘つくな

それは、観客の全てが「一家全員揃って」、「家から野球場まで全て徒歩で往来する」場合にのみ成り立つに過ぎん

絶対にありえない

つまり嘘だ
521名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:34:08.21 ID:nZHT6LdGP
相変わらずパフォーマンスだけの玉蹴りヘディング脳・・・

野球界義援金
イチロー(マリナーズ) 1億円
日本プロ野球機構 1憶円
ダルビッシュ(日本ハム) 5000万円
巨人 3000万円
阪神 1000万円
横浜 2000万円
城島健司(阪神) 1000万
金本知憲(阪神) 1000万円
朴賛浩(オリックス) 1000万円
ヤンキース 10万ドル
井川慶(ヤンキースマイナー) 10万ドル
杉内俊哉(ソフトバンク) 500万
宮本慎也(ヤクルト) 500万円
黒田博樹(ドジャース) 5万ドル
レッドソックス 5万ドル
日本プロ野球名球会 300万円
谷繁元信(中日) 200万円
中日選手会 100万円
ヤクルト選手会 100万円
藤井秀悟(巨人) 100万円
渡辺俊介(ロッテ) 100万円
中田翔内(日本ハム) 100万円
日本野球連盟(社会人野球) 100万円
山口鉄也(巨人) 50万円

サッカー界義援金
Jリーグ 5000万
朴智星 1億ウォン(約710万)
増田誓志(モンテディオ) 100万円
サンフレッチェ選手会 38万5000円
522名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:34:26.14 ID:xFZpd0ra0
良い事しててもこんなに叩かれるんだもんなぁ…日本でボランティアが広まらない訳だわ
このスレだけで5人もNGにしてしまった
523名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:34:53.41 ID:f8mJ0Q9L0
滞在先香港にて地震発生。直後
    ↓

「一刻も早く日本へ戻りたい」

    ↓

中田英寿氏、台湾TV番組に生出演
524名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:34:57.41 ID:NgEz2pqp0
そうか、大船渡高校だったな
525名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:35:17.94 ID:xBW2KQz2O
>>497
一家全員でナイターに行き、かつ家庭の電気使用料を0にして行けばね
526名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:35:22.58 ID:O0dFWWjMO
何故このスレで荒れるのか
527名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:35:28.53 ID:qQ0wtd+r0
きのう横浜の選手も義援金(交通違反罰金)してたよ 25万
528名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:35:51.68 ID:XSzHhAxH0

ナイターが節電になるわけねえじゃんwww

ナイターやればやるほど、電力消費が減るわけ?

そんな話聞いたことないwwww

この期に及んで、わけわからん正当化するなよwww
529名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:35:56.40 ID:zR3WqGlh0
来ても意味ない
食料や石油等を持っていくなら別だが。
530名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:36:15.84 ID:M5zUdAvA0
みつおwwww



はじめて好きになった
531名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:37:09.17 ID:XSzHhAxH0


そんなことより天皇はなにやってんだ?

安全なところでニコニコしてるだけか?
532名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:37:19.64 ID:PWukfkDPO
海江田経産相「東京ドームは使わないで」
http://www.sanspo.com/baseball/news/110318/bsr1103181350005-n1.htm


やきう(笑)
533名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:37:43.86 ID:92CqF7Fl0
>>526
本当にいい事をする有名人が一番叩かれるのがこの板らしい
もうちょっと人間らしさがあると思ったが、人でなしが多すぎる
534名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:37:48.93 ID:gaEUXtQ50
>>526
ナイター強行でサッカー相手はおろかその他一般人にまで非難を食らってるからサッカーのスレで叩くしかない状況
535名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:37:50.70 ID:wEorPZWN0
なんつーか、この小笠原の行動を批判してるやつらって、鏡見れるのか?
情けなくなんねーか、自分の顔見て。
536名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:38:14.02 ID:nc7E7R/y0
今まで態度悪いとか言ってごめん
537名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:38:24.63 ID:MQrmuvyK0
何か用事があったから行ったんだろうが、何しに行ったんだろう
親族知人関係かな?
538名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:38:41.42 ID:2KzIVR8A0
おまえらってつくづくアホだな…
自家用車で行ったとはいえ積めるだけの必要物資持って行ってるに決まってるだろ
金出したって被災地に今すぐ執拗物資が届くわけじゃないし小笠原の行動は手放しで賞賛されていい行為
地元のスーパーヒーローがわざわざ被災地に出向いて行ったことがどれだけ価値あることか
539名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:38:46.58 ID:Fyu2HAIBO
待機電力なんて微々たるもんじゃんw
なんだよその揚げ足とり
議論する気ゼロか?
家でテレビつけて暖房つけて明かりつけて野球見る
それを全部使わないでドームで野球観戦
差し引きゼロだろ
540名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:39:02.65 ID:hnIkLElB0
>>52
wwwwww
541名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:39:37.03 ID:m1tpXPG1O
>>497
電気問題さしおいても
ただでさえ間引き運転で駅が大混雑なのに
何万人単位で移動されたらそれだけで大迷惑
542名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:39:44.24 ID:PWukfkDPO
>>535
もう人間の心も失ってるよ
543名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:39:49.75 ID:PiS2FYKN0
満男さんマジで目腫らせてたしな。
本当になんかしたいっていう気持ちが伝わってきた。
544名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:39:49.89 ID:kxL+Gotd0
小笠原はイタリアから帰ってきてすごく大人になったよな
545名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:40:05.26 ID:XSzHhAxH0

天皇や総理大臣すらいかない放射能の高い地域にいったんだぞ

安全な地域で金だけつんでるより賞賛される行為
546名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:40:33.21 ID:/GXP9yaD0
お前ら、これは全力だろ・・・。最低な奴だ。

大森千尋「被災地の人たちのことを考えたら、すごく(ご飯が)おいしく感じる」
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170199.html
547名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:40:51.23 ID:nc7E7R/y0
でも小笠原はナイジェリアワールドユースの時も現地の子供たちの
貧しさに胸が痛かったらしいから、そういう感受性豊かなんだろ
548名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:40:53.01 ID:ZYzE0d1YO
小笠原って、あのブスッとした奴!?

小笠原が「大丈夫ですか?」とか(笑)
549名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:41:28.04 ID:p98KUUBZ0



茨城も被災地。

もちろん鹿嶋市も被災地

小笠原も被災者。




550名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:43:19.39 ID:EZKQv1Uy0
行ったの!?
551名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:43:32.32 ID:pboQKMw60
>>471
第三子が出来たことさえ、ロクに喋らなかった男だぞ
そういう奴だよ
何でお前みたいなのが被害者面してるんだろうな
家族を思う気持ちは被災者が誰よりも分かってるだろうに

何のためにあえて嫁実家まで行ったのか理解できないの?
震災で心まで無くしちゃったの?
552名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:43:53.85 ID:jhXwHPpQO
小笠原は岩手の大船渡高校出身なんだから、おまえら心中察してやれよ
553名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:43:59.03 ID:N2c2e3ZiO
まんおマジ偉いお
正直こんな奴だとは思わなかったw
554名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:44:13.28 ID:5IBV7WCC0
被災者「誰・・・?」「サンキューカッス」
555名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:44:16.99 ID:8zqWJm8n0
>>545
陸前高田は放射能関係ないんだけど・・・
ヘディング脳って怖いね


556名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:44:54.91 ID:6xVftW1J0
ここで小笠原を叩ける神経の持ち主なら、
自分が被災者になったとき平気で略奪とかしそうだよね
557名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:44:56.99 ID:rSmCaT2H0
こいつはまじかっこいい
行動で示すタイプ
558名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:45:10.43 ID:1c4k5zg6O
>>278
すぐ隣 大船渡はみつおの魂が宿っている場所
俺たちの誇り
559名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:45:18.19 ID:uFl57iwKP
>>384

野球場まで観客が移動するのに
ガソリンも電車用の電気もかかるじゃねーか
560名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:45:57.85 ID:jVbHtBmD0
急に津波が来たので
561名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:46:01.71 ID:o20mwIGUO
なんという人だ
562名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:46:16.93 ID:qmjfHK1e0
>>535
もう身も心も2chに染まってるんだろうな
563名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:46:39.89 ID:t9wK38rP0
これが真のプロフェッショナルだよ。

さすがだ。日本のアスリートでこういうことができる奴はほとんどいない。
564名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:46:49.56 ID:KNQXK/oN0
アメリカは原発被害判明直後に廃炉前提の支援を申し込んでいた


原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_government__20110318_4/story/20110318_yol_oyt1t00096/

東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、
日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。

この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生し、福島第一原発の被害が判明した直後
に行われた。米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、日本政府や東京電力は冷却機能
の回復は可能で、「米側の提案は時期尚早」などとして、提案を受け入れなかったとみられる。

政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、高濃度の放射性
物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻な事態を回避できたとの指摘も出ている。

福島第一原発の事故については、クリントン米国務長官が11日(米国時間)にホワイトハウスで開かれた会合で「日本
の技術水準は高いが、冷却材が不足している。在日米空軍を使って冷却材を空輸した」と発言し、その後、国務省が否
定した経緯がある。
565名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:46:51.82 ID:p98KUUBZ0


 高木文科相は「被災地の停電や首都圏での計画停電で国民が苦しんでいる一方で、あかあかとナイターを行うことに違和感があるのは当然」と述べた。


566名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:47:06.34 ID:2KzIVR8A0
寄付してる野球選手も立派だし
現地に向かって行動してる小笠原も立派
これでいいだろ?ってかこんなときに野球だサッカーだでワーワー言ってる奴はさすがに引くわ
こんなときに野球やるセリーグは叩かれて当然だけど選手会は中止を推進してるわけだし
567名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:48:04.37 ID:FVO5ei+d0
>>1

邪魔


迷惑
568名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:48:16.26 ID:gdw3J9+QO
形に残る支援しないやつは、邪魔なだけ。
569名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:48:20.85 ID:pboQKMw60
>>567
邪魔ってお前被災者なの?
570名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:48:34.38 ID:hZ0SfysrP
この人寡黙だけど熱いもの持ってるね
571名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:48:38.60 ID:3osXoNaq0
自分も被災者なのに自力で岩手まで行く小笠原はまじでかっこいい
572名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:48:46.28 ID:j8IC3kfk0
動画はまだか
573名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:49:18.19 ID:QicIBr6D0
ローカルニュースでみたが
被災者は突然の訪問にみんな喜んでた
子供達なんてみんな笑顔で
中途半端に物資もってこられるよりも余程良い
574名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:49:23.95 ID:uFl57iwKP
>>539
中継しないんじゃないか? 開幕ならするか…
575名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:49:32.88 ID:mPkEMuD2O
岩手の小学生『ボールはMitsuoのが良かった』
576名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:49:35.33 ID:jh5l5qhX0
小笠原来たことを知っている岩手県人からは賞賛されど非難の声は聞かないぞ
577名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:49:42.87 ID:6QzXHqnT0
被災から一週間たったし
著名人の現地入りも
そろそろ解禁かなぁ、と思う
578名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:49:52.10 ID:PWukfkDPO
心に残る支援、それがこれだよ
579名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:50:41.86 ID:SkDFePzW0
>>52
前も見たがいい笑顔だな
小笠原って無愛想なの
インタビューの時だけなのかな
580名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:50:48.79 ID:uFl57iwKP
小笠原はいいけど
カミジユウスケとか来たら迷惑だな
581名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:51:02.84 ID:Ujb0r9oNO
おぉすげぇ。感動した
582名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:51:08.42 ID:7UhfNz4J0
みつを。。(;;)ナケル。。
583名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:51:17.40 ID:FEESwcO30
マンオ△
584名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:51:21.41 ID:uFl57iwKP
>>579
緊張しちゃうんだと思う
585名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:51:28.82 ID:1c4k5zg6O
>>412
野球だサッカーだ罵りあうテレビや文章でしか情報得られないかすどもへ言いたい
586名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:51:38.54 ID:9tKeKxVo0
サッカー
一人で現地にいって水も食料もガソリンももたないで被災者に会っただけ。子供が喜んだだけ

野球
試合開催し集まったお金を被災者にあてる。そのお金で何千人もの被災者のガソリンや食料が買える


さっかぁwwwww
587名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:51:42.96 ID:PykcM2Qz0
満男くん(´;ω;`)

津波を乗り切ったのに
国の支援を待ってるうちに凍死や餓死する人が出てきてる
身内が被災地にいて自分で何か出来そうな人はやったほうがいいよ
個人で孤立避難してる人とか
588名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:51:47.47 ID:qGuF2tmm0
>>579
ウッシーがまんおの事パパって呼ぶくらいだから
意外と世話好きなんだろう
589名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:52:37.49 ID:FVO5ei+d0
>>569
暇人がぶらりきたのと同じだからな
相手にするのは迷惑で邪魔
被災者がほしいものはTVでなどで言ってる

ひまつぶし慰問にくるならもっと落ち着いてから来るべき
590名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:52:57.38 ID:1c4k5zg6O
>>412
その通り野球だサッカーだ罵りあうテレビや文章でしか情報得られないかすどもへ言いたい
もし石川県が被災した場合に松井が自分の地元をただただ心配し、訪ねるのと同じ
591名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:53:03.08 ID:dh0QW+f4O
素晴らしい
592名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:53:08.98 ID:2KzIVR8A0
とりあえずこれを見ろ
http://www.youtube.com/watch?v=yUySlMzS0kk
593名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:54:36.96 ID:HM0f0kHFO
自分不器用っすから、みたいなキャラの人がこゆことするとグッときてキュンとする
594名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:55:09.11 ID:m7ZgYXPIO
ファンサービスができなかった満男…やる時はやる男だ
満男が思う、何かできる事があるなら伝えてほしい
595名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:55:19.60 ID:z0qgyPTFO
近寄り難いオーラを持った選手かと思ってたけどこれは被災者の人々は嬉しいだろうな
かっこええ
596名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:55:30.45 ID:2mPBe6140
今はあれだが若い頃の小沢さんもこんな雰囲気だったんじゃねえかなw
597名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:55:32.17 ID:9tKeKxVo0
>>592
アホみたいな喋り方してるなーこいつ
そもそもクソ田舎じゃサッカー選手なんて誰もしらないだろ
598名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:55:43.72 ID:1c4k5zg6O
>>423
馬鹿のかすどもにはわからないよ
もし愛知が同じ目にあったときに私的にマスコミにも触れられずイチローがくるような感じ
599名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:55:49.44 ID:zUYjzBZp0
結局、何もできないんだなあ
ミツオ
600名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:56:04.51 ID:Efqjx5H80
ロングコート着たみのもんたが被災地訪問して
顰蹙されるのも時間の問題だな
601名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:56:07.21 ID:ZDJr6IHC0
>>570
子供の頃からいじめられっ子をかばうタイプだったらしいしね。

運動できるやつってたいていいじめる方にまわるものだが。
602名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:56:50.68 ID:ua8TdSK6P
パクチソンでさえ700万募金してるというのに。
603名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:56:51.40 ID:t9wK38rP0
小笠原はツンデレだからなwインタビューとかはムッツリしてるが本当は人間的にいい奴。

誰もにいい顔する奴のほうが信用できん。
604名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:58:32.15 ID:ijDwx3KVO
もし最悪な事態に陥って被曝した若い女性がいたとしても内田がお見舞いに行けば遺伝子レベルで回復しそう
605名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:58:35.34 ID:u3phwiGZO
これくらいが丁度えぇ
606名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:59:28.51 ID:ZDJr6IHC0
>>604
子宮レベルでは間違いなく想像妊娠するな。
607名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:59:33.77 ID:1c4k5zg6O
>>439
岩手の、特に盛岡、花巻が菊地、二戸が下沖、久慈が銀次を誇るってくらいだよな
花巻と言ったら宮沢賢治
大船渡に小笠原満男ありだよ
608名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:59:46.41 ID:Q8aI1nkE0
糞在日チョン死ねよ こんな時まで野球煽りか ほんと死んでくれ
609名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:00:02.34 ID:SeRTr+am0
オシム「小野は水も運べない選手」
610名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:01:40.64 ID:6RHYecnf0
誠意は言葉ではなく金額  福留孝介
611名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:01:58.68 ID:K3xNvwELO
>>607
一関だったら巨人に行ったピッチャーかな?
612名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:02:56.97 ID:YT6ccXRZ0
震災後のインタビューで相当凹んでたな
有名人が行くのは結構効果があると思う
フジの笠井でさえ 笠井さん笠井さんってありがたがられてたし
613名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:03:21.54 ID:WF3q1l5aO
メッセージで済ますんじゃなくて、親身になって行動してる点が素晴らしい
614名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:03:46.05 ID:uFl57iwKP
>>609
いや、すごく面白いけど、今は止めときなよ
615名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:03:50.94 ID:nOBkN4hgO
子供達が喜んでたな
616名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:04:05.80 ID:OV7Sfvs20
>>589
で、お前被災者なの?
617名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:04:12.85 ID:ZYzE0d1YO
(誰だ、あいつ、ま、いっか)
被災者「おい、兄ちゃん、この荷物運ぶの手伝えや


小笠原「・・・小笠原です」

被災者「誰、巨人の!?顔がちがうくねーべか?w」

小笠原「・・・みつお」

被災者「・・・。」

「はやく持ってけ、チンコダース」
618名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:04:20.30 ID:1c4k5zg6O
>>537
母校、第二の故郷大船渡
かみさんが陸前高田
619名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:06:46.12 ID:HnN/iz8GO
>>330
マジレスすると、岩手の現状は一般車両も、被災地後方支援基地になってる遠野経由で陸前高田大船渡や釜石まで普通にいける。
ガソリン皆無で遠野は市内のスタンド閉店中だし、その先給油できるとこは無いので個人的に行く人は自己責任だけど。
渋滞も混乱も特になく安否確認や身内に用事で一般車も避難所まで来てるし、子供達は小笠原の登場に頑張るって喜んでるから、非難されるのは何か違うと思う県民の俺。
620名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:07:02.59 ID:ZafnUjWHO
大船渡のサッカー少年達は大喜びだろうな
621名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:07:04.61 ID:sEMTDUrh0
そもそも被災地まで行けるのか
622名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:07:28.68 ID:uFl57iwKP
小笠原は
地震直後 
自分で「行っても何も出来ないし迷惑かもしれない」って言ってたし
「がんばれって無責任に言うことが正しいか分からない」みたいなことも言ってた。
イロイロなやんでから行ったんだと思うよ。
623名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:07:36.67 ID:Be2uU0+F0
自らも被災者
両親も被災
嫁実家も被災
出身校のある場所も被災

この状態で行動を起こしてる時点ですごいだろ・・・
前のインタビューで現地の迷惑とかについても言及してたから最大限配慮してるはずだし
624名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:07:41.38 ID:0i5EqyRW0
動画ないの?
625名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:08:08.90 ID:Efqjx5H80
岩手はサッカーのほうが人気あるからな
部活もサッカーの方が盛ん全国優勝したし
626名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:08:49.24 ID:k/grl+Ld0
【野球/大地震】イチロー、義援金1億円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300429794/


ダサッカーは?
627名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:09:15.71 ID:cuOsVl2vO
>>607
いや、小笠原は盛岡出身だろ
628名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:09:26.10 ID:oVfmIt7rO
やるじゃん小笠原
見直した
物だけじゃなくてこういうの凄い大事だよ
629名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:09:35.91 ID:SkiWlLMbO
とりあえず義援金送れよ
お前も億近い金貰ってるだろ

1000万くらい送れよ
630名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:10:27.35 ID:p98KUUBZ0



お前ら小笠原のインタビュー見てから批判しろよな


金、金いってる奴は特に。
631名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:10:29.90 ID:GcncRe5T0
物資を現地で消費して言葉だけ掛けて終了だったら
絶対許さない
632名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:11:01.38 ID:TSmCDupN0
633名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:11:43.99 ID:ZSDf04v80
義援金の金額で優劣を語ろうとするなよ…
大丈夫か?
634名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:12:00.08 ID:Be2uU0+F0
>>629
アホか
嫁親戚の面倒見るだけでも相当キツイだろ
壊滅してるんだぞ・・・
635名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:12:27.63 ID:iAIHanoQ0
大船渡って聞くとミツオ思い出すもんな

現地行ったのか・・・
636名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:12:34.12 ID:7b1qAsDcO
避難所にただ避難しただけじゃねーの
637名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:12:35.89 ID:TnWMOeDeO
玉投げて木の棒でひっ叩く(笑)連中は黙ってろよw
638名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:12:47.07 ID:jLzFlzNmO
小笠原って典型的な東北人だよな
口先ではなく背中で語るタイプの男
639名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:12:49.90 ID:tuXA/QW20
NHKで見たけど握手してもらった男の子や女の子が嬉しそうだった
いい笑顔だった
640名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:13:24.46 ID:RMQFClrP0
さすがに手ぶらはないよなw???
ありえないよなw????
許されないよなww??
641名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:13:30.96 ID:k/grl+Ld0
【野球/大地震】イチロー、義援金1億円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300429794/


イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグW
642名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:13:31.36 ID:1c4k5zg6O
>>611
木村 まさにそう梶本なんかもいるけど
でもみつおが盛岡から大船渡に進学し、たくさんの夢舞台を年数を重ねて見せてきたから、大船渡や陸前高田の人には少なからず温かい気持ちになれたはず
643名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:14:02.41 ID:u3phwiGZO
>>604
うっちーは女嫌いのおっぱい好き

これ豆
644名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:14:33.17 ID:k/grl+Ld0
避難所で球蹴りさせてなんか支援になんの?


【野球/大地震】イチロー、義援金1億円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300429794/


イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグW



だははははははははダサッカーWWWWWWWW
645名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:14:36.73 ID:VfKz4C+UO
福島が、こんなんじゃ仕方ない。
みんな嬉しいと思うよ。
646名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:14:42.43 ID:uFl57iwKP
>>629

小笠原は義捐金送っても言わないと思う。
それが正しいことかどうかは、分からないけど
647名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:14:46.37 ID:ZHicmRS1O
節電中にナイターやろうとしてる野球選手より何倍も勇気付けられる
648名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:14:58.82 ID:Tv5N+lKyO
彼は義援金出しても口に出さないタイプだよな
649名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:15:28.28 ID:Uvg6380N0
サッカーよく知らないけどこいつはいいやつじゃん
650名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:15:28.31 ID:OV7Sfvs20
つうか、他人の義捐金の金額より、自分が何をしたのか語れ
651名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:15:33.30 ID:3+WtEEDf0
てか芸能人とスポーツ選手は金出すか現地に行くかどっかちかはしてくれ
それ以外はイラン
募金募ったり、試合で励ますとか、変なTシャツ作ったり、無料でPV見せたり
お千鶴折ったり、変な歌を歌ったり、そんな物はいらないからw
652名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:15:43.52 ID:1c4k5zg6O
>>627
出身はな 太田東だからな
そんくらいわかった上でのレス
653名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:15:44.50 ID:aU6qA5H10
>>633
いや、ここは優劣を語ってもいいと思うよ
散々文化だの地域貢献だの謳ってきたんだから
それなりの社会的責任がある
世間も口には出さないだけでちゃんと見てるよ
654名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:15:56.15 ID:c88Lm3avP
【野球/大地震】イチロー、義援金1億円★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300432420/
655名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:16:08.06 ID:mwAL/Qiq0
食料とトイレ、燃料を消費する自称ボランティア
656名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:16:09.55 ID:cZgz2Yon0
行っただけでこの後なにもしないと思ってる人が
いるとしたら頭がおかしいなw
657名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:16:34.42 ID:b+E7zpbJ0
……誰?
658名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:16:36.54 ID:OV7Sfvs20
>>653
被災者にまで金出せなんてタカる文化なんてないよ
659名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:17:07.08 ID:Be2uU0+F0
>>644
で?お前は義援金だしたんだよな?
中田が1800万円のうち100万円だからお前も180万くらいはもらってるはずだし10万は出したんだよな?
660名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:17:35.68 ID:SHCQYOTVO
>>650
普段から他人の年俸自慢してるような連中だからしょうがない
ある意味ブレてないともいえる
661名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:17:50.36 ID:k/grl+Ld0
>>659
出したよ
で避難所で球蹴りさせてなんか支援になんの?


【野球/大地震】イチロー、義援金1億円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300429794/


イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグW
俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小笠原


だははははははははダサッカーWWWWWWWW
662名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:17:58.15 ID:uFl57iwKP
>>644
そんなこと言ったら
ジャスティンビーバーとかもっと寄付してんだろ
ぺヨンジュンでも7800万だか寄付してるのに
イチローが一億とか
逆にすくねーだろ
663名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:18:25.10 ID:p98KUUBZ0



ナイターで野球開幕!!>>>>>>>>>>>>>>被災者が被災地訪問!!
664名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:18:27.68 ID:TnWMOeDeO
FIFAワールドカップ>>>>>WBC(笑)

TOYOTAクラブワールドカップ>>>>>・・・
あ、あれ?野球チームNo.1決定戦ないの?(笑)
665名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:18:53.16 ID:k/grl+Ld0
>>662
くやしいのう
ダサッカーはしょぼくって名前出せないの?WWWWWWW
666名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:19:17.39 ID:5tmCnd3V0
小笠原かっけええええええええ
667名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:19:19.03 ID:c6QIipYLO
焼き豚は何かというと金金金
そんなメンタリティだからこんな状態でも開幕できるんだろうな・・・
668名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:20:17.94 ID:b+E7zpbJ0
だから誰なんだよ、こいつは
有名人なの?
669名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:20:17.86 ID:SHCQYOTVO
>>656
>>1すら読まずにとりあえずサッカー叩きするためだけに沸いてる連中だからな
670名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:21:01.66 ID:ZafnUjWHO
>>330ガソリンなんて普段車使わない奴も満タンに入れてるから追い付いてないだけだ
671名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:21:09.37 ID:k/grl+Ld0
>>664
そのダサッカーが何かしてくれましたっけ?


【野球/大地震】イチロー、義援金1億円★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300432420/

【野球/大地震】ダルビッシュ有、被災地へ5000万円を寄付することを発表 「少しでも早く復興することを願っています」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300377843/

【サッカー/大地震】Jリーグが震災地に5000万円の義援金
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300199601/

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグ=ダルビッシュWWWWWWWWWWWW


野球個人に負けてるダサッカーWWWWWWWWWW
672名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:21:45.23 ID:TnWMOeDeO
千葉ロッテマリーンズサポーター(笑)
マリサポ(笑)
26番目の選手(笑)

野球場はいつからサッカー場になったの(笑)
673名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:21:50.23 ID:Qy0yDh0VO
もう『みつを』とは呼ばない。
674名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:22:13.29 ID:Psc6dE0B0
子どもと何故かおじさんが凄い喜んでたなw
これは白い小笠原君だね。
675名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:22:55.27 ID:Efqjx5H80
確かに小笠原だと義捐金送っても言いそうもない…
676名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:23:05.20 ID:OV7Sfvs20
>>665
何で出せないのかはスレ上で語られてるじゃん
677名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:23:06.26 ID:tf1KMjjW0
>>7
おまえ文盲なの?
678名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:23:10.42 ID:QLOUh7JT0
世界のダサッカー
中田はすぐに帰りたいって言ってたけど、香港から帰らない。w
679名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:23:37.51 ID:Be2uU0+F0
サッカーの方が世界的に影響が大きい訳だがw
試合後のパフォーマンスでどれだけの影響力があると思ってるの?
野球はアメリカくらいにしか影響しねーだろーがw

もちろんイチローとか野球選手の行動は素晴らしいけど叩いてるカスは今すぐ原発つっこめ
680名無しさん@恐縮:2011/03/18(金) 16:23:38.15 ID:n97cFcia0
イヨッ大船渡の天才!
681名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:23:54.99 ID:iAIHanoQ0
ID:k/grl+Ld0

野球が叩かれすぎておかしくなったのか?
682名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:23:54.90 ID:yRA/hK/j0
いいから金出せよ
イチローは1億出したぞ
683名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:24:26.18 ID:yBzbWnwlO
>>627
郵政も盛岡出身
684名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:24:37.58 ID:k/grl+Ld0
>>676
エアFIFAの規定?W


【野球/大地震】イチロー、義援金1億円★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300432420/

【野球/大地震】ダルビッシュ有、被災地へ5000万円を寄付することを発表 「少しでも早く復興することを願っています」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300377843/

【サッカー/大地震】Jリーグが震災地に5000万円の義援金
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300199601/

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグ=ダルビッシュWWWWWWWWWWWW


野球個人に負けてるダサッカーWWWWWWWWWW

685名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:24:39.87 ID:JoPSl28HO
ニュースで見たけど避難所の子供たちがすごく喜んでたよ
行って良かったじゃん
686名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:24:41.66 ID:OV7Sfvs20
>>682
お前はいくら出したんだよ
イチローは立派だが、お前はクズだろ
687名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:25:03.36 ID:uFl57iwKP
>>665
サッカー選手はギャラが野球選手より全然低いからしょうがないだろ。

日本の野球選手のギャラは
野球で稼いだ金から回ってくるんじゃないだろ。
親企業がかぶってるんじゃねーか。
そういう不健全な構造はそのうち崩壊するよ
688名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:25:14.57 ID:OV7Sfvs20
>>684
政治家にまで呆れられたナベツネを止めに池
689名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:25:17.68 ID:pwSlURil0
サッカーは政治的な活動が、一切禁止だから
寄付金は判断が難しいんだよ。
690名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:25:20.50 ID:LBPhNjyk0
東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像
http://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo
691名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:25:46.15 ID:LfxTXwU50
震災の状況を鑑みて自粛を決めたスポーツ
銭ゲバ臭を隠し切れず開催を決めた在日レジャー

なぜ差がついたか
692名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:25:52.15 ID:p98KUUBZ0


野球脳(野球選手が金出したんだから、サッカーは被災者でも金出せよ。

     アメリカのイチローは金出したよ? 被災者の小笠原は金出さないの?

     東京ドームでナイターするよ?   お前は被災地で無駄遣いするなよ。

     お前ら金払えよな。          え?俺ら?  お前らが払えよ。




     

     



693名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:26:19.59 ID:Lag953fIO
>>682

お前は市ねよ

クズカスが
694名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:26:32.86 ID:5NdF9rkAO



誠意は言葉ではなく金額






695名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:26:40.24 ID:k/grl+Ld0
>>681
くやしいですか?(笑)


>>687
なんでもいいから世界のダサッカーはお金出したら?
貧乏人と守銭人のスポーツだから出せないかWWWWWWWWWWW
696名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:27:02.47 ID:A5YZztzi0
口だけさっかーw
697名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:27:23.53 ID:yRA/hK/j0
行かなくていいから金を出せよ
698名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:27:28.82 ID:k/grl+Ld0
>>694
同意W

tシャツにプリントとか子供のやることWWWWWWWWW
ダサッカーWWWWWWW
699名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:27:47.72 ID:uFl57iwKP
>>695
どうでもいいけど
お前はなんなんだ?
700名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:27:55.09 ID:EZ5RNwGHO
まんおらしくないな
701名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:28:07.53 ID:0qGjXdqd0
つか知りあい探しにきたっていうのもあるんじゃないの
奥さんの実家が陸前高田で高校時代暮らしてたのが大船渡なんだろ
702名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:28:12.30 ID:9CmF3Qjx0
全然美談には思えない・・・。
正直、サッカー選手が行ったところで
被災者に気を遣わせるだけじゃん。

満男ってもっと冷静で頭の良い人だと思ってたんだけどな。
ファンだったのになんかちょっと残念。

てか、行くんだったら
勿論、灯油とか最初から絶対に必要ってわかってる物くらいは
持って行ったんだよね?
703名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:28:12.96 ID:VdcnDxdc0
手ぶらで行くなよ。
704名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:28:58.92 ID:Be2uU0+F0
イチローが偉いのであって野球が偉いわけじゃない
イチローが素晴らしいのであってファンが素晴らしいわけじゃないw

イチローと焼豚になんの関係があるんだよ
705名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:29:07.37 ID:mpIQsngi0
芸スポでしか見かけないFIFA規定。
増田が過去に寄付してるから小笠原も出すだろ。
706名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:29:15.35 ID:tV2ShRqT0
物理的な支援だけじゃなくて精神的な部分でのフォローも重要だと思うけどな
707名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:29:27.82 ID:6Nbd3pqoO
708名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:29:56.46 ID:S+qwYZvm0
知名度の低いサカー選手が一人くらい被災地訪問したって屁の突っ張りにもならへんやろ。
スポーツ選手は試合で頑張る姿を見せてこそ、みんなに勇気と希望を与えられるんや。
サカーやっとる人間は脳味噌足らんわな。そこへいくと、野球はさすがや。震災にもめげずに
予定通り公式戦開催しよる。さすがプロ野球や。日本人は野球や。
今年の甲子園は臨界爆発するでえ!
709名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:30:39.68 ID:TnWMOeDeO
世界一の競技人口を誇るサッカー、ACLでアジアの強豪と戦い
欧州、南米、北中米、アフリカ、そしてマンチェスターユナイテッドやミランというメガクラブと真剣勝負した浦和やガンバ

かたや・・玉打ち双六は優勝しても国内止まりの国内限定オナニースポーツ(笑)
アメリカと日本だけのショボ競技は黙ってろ(笑)大リーグとは一切真剣勝負できない(笑)
つまんねぇぇ!!!

710名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:30:40.74 ID:p98KUUBZ0
>>708

残念ながら阪神じゃむりじゃ・・・
711名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:30:57.96 ID:k/grl+Ld0
>>704
そうそう。
イチローは税リーグ(笑)など軽く超えてしまう野球選手




【野球/大地震】イチロー、義援金1億円★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300432420/

【野球/大地震】ダルビッシュ有、被災地へ5000万円を寄付することを発表 「少しでも早く復興することを願っています」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300377843/

【サッカー/大地震】Jリーグが震災地に5000万円の義援金
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300199601/

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグ=ダルビッシュWWWWWWWWWWWW


野球個人に負けてるダサッカーWWWWWWWWWW
712名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:31:15.48 ID:dpf3JMJM0
2ちゃんでは色々叩かれてるまんおだが野球よりサッカー人気の方が高い
岩手県民にとっちゃヒーロー的な存在なんだよ
来てくれるだけでも励ましになるだろうし嬉しかったと思うぜ
713名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:31:29.43 ID:ItFhujmS0
一部の友人、知人とも未だ連絡がつかず、
高校時代の思い出の場所も津波で流され、
自分が所属するアントラーズも被災し活動無期限停止中。

ショックで寝込んでても、おかしくないレベル。
がんばれ満男。
714名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:31:32.94 ID:1c4k5zg6O
>>702
馬鹿が
地元なの地元 ようは、私的な里帰りだと思えくずが くずどもが
715名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:31:53.42 ID:p98KUUBZ0




イチロー(は?  焼き豚?  おいしいよね☆




716名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:32:01.49 ID:k/grl+Ld0
>>712
そんな人気なはずのスポーツ税リーグはといえば

【野球/大地震】イチロー、義援金1億円★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300432420/

【野球/大地震】ダルビッシュ有、被災地へ5000万円を寄付することを発表 「少しでも早く復興することを願っています」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300377843/

【サッカー/大地震】Jリーグが震災地に5000万円の義援金
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300199601/

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグ=ダルビッシュWWWWWWWWWWWW


野球個人に負けてるダサッカーWWWWWWWWWW
717名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:32:54.69 ID:1c4k5zg6O
>>702
あとお前が美談に思うかなんて知るかくず
自分の実家に行くのと違うんだよ
ぐぐれくずが
718名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:33:04.96 ID:PykcM2Qz0
今は一億の寄付より
直接来てくれる人の方が力になると思うよ
必要な物資も持ってきてくれたらなおのこと
719名無しさん@恐縮:2011/03/18(金) 16:33:10.24 ID:n97cFcia0
やきう豚共てめーらの世界が終わってるからって
こっちに湧いて出るな
720名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:33:33.16 ID:p98KUUBZ0


ID:k/grl+Ld0  ← 読売会長


721名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:33:58.22 ID:OV7Sfvs20
>>708
岩手での小笠原は有名人だよ
722名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:33:58.77 ID:AtNUhu5Z0
野球は開幕の件で国民から見放されそうだから必死
723名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:34:22.20 ID:lRZ2uifj0
まんおも熱いとこあんだな
見なおしたわ
724名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:34:34.32 ID:TnWMOeDeO
725名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:35:09.24 ID:sZIcaGEpO
小笠原は岩手じゃ本当にヒーローだよ。
不器用で口下手だけど、すごく情の深い人らしい。
地元にしてみたら、少しでも勇気付けられるだろうし、
何より子供達が笑顔になるなら、それに勝るものはない。
避難所暮らししたことある人ならわかると思うけど、
子供の笑顔ってすげー癒してくれるんだ。
726名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:35:11.90 ID:3FDyzaog0
周りが暗くなるから帰れ
727名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:35:34.86 ID:ySbohB+v0
728名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:35:45.09 ID:Efqjx5H80
いつのまにか岩手では野球がサッカーに負けてて
若い人たちには野球人気ないんだよな、オッサンの
おいらは草野球馬鹿だが
729名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:36:22.03 ID:Pp/Hnv0SO
直接訪問も一億寄付も素晴らしい

開幕強硬は糞

ナベツネ死ね!!は↓
[email protected]
730名無しさん@恐縮:2011/03/18(金) 16:36:26.88 ID:n97cFcia0
いつも感情を表に出さないオガサが
そんな行動に出るくらいだから、余程の思いがあったんだろ
731名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:36:27.14 ID:1c4k5zg6O
>>708
阪神戦、春夏甲子園ばかり観てる関西人か、教養もない
あんたみたいのはギャンブルしかあたまがない人種と同じ
732名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:36:27.93 ID:uFl57iwKP

つかイチローだったら
10億ぐらい出すのかなと思ってたけど
そこまでは稼いでないのか
733名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:36:45.44 ID:k/grl+Ld0
こういう一大事に本当のスポーツの強さが出るよね

【野球/大地震】イチロー、義援金1億円★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300432420/

【野球/大地震】ダルビッシュ有、被災地へ5000万円を寄付することを発表 「少しでも早く復興することを願っています」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300377843/

【サッカー/大地震】Jリーグが震災地に5000万円の義援金
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300199601/

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグ=ダルビッシュWWWWWWWWWWWW


野球個人に負けてるダサッカーWWWWWWWWWW
734名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:37:33.64 ID:oAcETZYK0
野球厨はとりあえずオリンピックに復帰してからサッカー煽ろうね
知ってると思うけど野球は世界で人気無いからオリンピックから除外されたんだよ
海外で日本は野球強いとか言っても、ヤキウっておいしいの?って状態なのを自覚して
735名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:37:35.99 ID:TnWMOeDeO
世界一の競技人口を誇るサッカー、ACLでアジアの強豪と戦い
欧州、南米、北中米、アフリカ、そしてマンチェスターユナイテッドやミランというメガクラブと真剣勝負した浦和やガンバ
かたや・・玉打ち双六は優勝しても国内止まりの国内限定オナニースポーツ(笑)
アメリカと日本だけのショボ競技は黙ってろ(笑)大リーグとは一切真剣勝負できない(笑)
つまんねぇぇ!!
736名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:37:40.35 ID:4Jx5HhBR0
まんおの癖に生意気だ
737名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:37:45.19 ID:9bLVDZgk0
PLyYVLIm←こいつ、経済経済言いやがって
その実、四六時中この板に張り付いてるヒッキ―だろ。

東京ドーム開催で経済が回るかどうか心配するより
おまえがまず働け。
738名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:37:54.14 ID:LfxTXwU50
いまだにやきうとか言ってるのは昭和の洗脳が解けない情弱爺さんか在日半島人くらいだろう
739名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:37:59.01 ID:4OPsx9/qO
鹿嶋も被災してるのにすげえ
740名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:38:32.85 ID:tS92QaTN0


サッカー選手はイチローやダルビッシュみたいに売名なんかしないし、黙って寄付してるはず(キリッ


FIFAが選手個人の寄付を禁止にしているから、サッカー選手はしたくてもできない(キリッ

741名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:39:26.11 ID:m78jG16tO
384が今日一のバカだな。
節電効果、輪番停電って知ってる?

まあやきうは25日に死亡するからな。
742名無しさん@恐縮:2011/03/18(金) 16:39:32.42 ID:n97cFcia0
>>733
お前コピペばっかで空しくない?
いつもそーやって楽な事ばっか考えてんだろうなデブ
743名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:39:39.22 ID:j60Pra9M0
こんな時にも焼き豚サカ豚言ってる奴は失せろカス
744名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:39:45.52 ID:qFy2biRU0
◎俺らサラリーマンは野球の親会社が法人税を浮かせた分、所得税負担が重くなっています!!!
◎その金で馬鹿野球選手は何億という金を貰っています!!!!!!!!!!!
┌─────────────────────────────────────┐
│ ■ 職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について @国税庁ホームページ .│
│  1.親会社が広告宣伝のために子会社である球団に投入したお金は損金扱いでよい。 .│
│  2.野球事業で発生した子会社球団の赤字の補填のために支出したお金は赤字額を  │
│ 上限として「広告宣伝費の性質を有するもの」として扱ってよい(=損金扱いでよい)   . . │
└─────────────────────────────────────┘
◎例として以下のように仮定する
 <親会社利益:100億円/子会社球団への赤字補填:20億円/法人税率:50%>

  赤字補填が損金として認められるときの親会社の法人税
-------(100億円−20億円)×50%=40億円
支出は<税金40億+補填20億=合計60億円>

  補填がない場合の親会社の法人税
-------100億円×50%=50億円
支出は<税金50億+広告20億=合計70億円>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  赤字補填額を広告宣伝費として考え20億円を球団に支払っても           ┃
┃  法人税で浮いた分があるので、実質は10億円で広告ができるということになる  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
745名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:39:46.09 ID:S+qwYZvm0
>>708
これが焼き豚関西人てやつか・・・
本当に焼き豚も関西人も最低の人種だな。
746名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:39:54.42 ID:cFQaiUodO
まんお・・・
747名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:40:08.02 ID:k/grl+Ld0
>>742
サカ豚さん くやしいですね
748名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:40:28.00 ID:qFy2biRU0
┌───────────────────────────────┐
│  読売新聞グループ本社/中日新聞社/ヤクルト本社/阪神電気鉄道 . │
│ 東京放送ホールディングス (TBSHD)/日本ハム/楽天/ソフトバンク ...│
│  西武鉄道/ロッテホールディングス/オリックス                │
└──┬────────────────────────────┘
      │<補填(広告)費用>
      ↓
┌───────┐
│野球選手の給料│
└───────┘
野球が関わらない場合
 1.(親会社の利益<x> x 法人税率<z>% ) − 広告費<y> = 支出<A>
野球にお金を出す場合
 2.(親会社の利益<x> − 野球会社の赤字補填費<y>) x 法人税率<z>% = 支出<B>

通常の野球無しの納付税額は
(親会社の利益<x> x 法人税率<z>% )  = (xz)

上の式を整理して比較すると、2では補填費用で納税分を浮かせているのがわかりやすい。

1.xz=A+y
2.xz=B+yz

  yz=野球会社の赤字を補填<y>x法人税率<z>%
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  補填金がデカいほど親会社の納付税額は少なくなるし. ┃
┃ プロ野球選手の給料はうなぎのぼりだ!           ┃
┃ 少年の夢はとてつもなく黒いし教育上悪すぎるな!   ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
749名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:40:47.28 ID:dMjZNP2d0
なぜだか小笠原は石川県出身だと思ってた
岩手だったのか
いは合ってるが
750名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:40:51.71 ID:A5YZztzi0
外見ばかり気にして金は出さないさっかーwまぁ貧乏だもんなwww
751名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:40:51.87 ID:Hf7Lugr50
中田はもう引退したからお金寄付できるんじゃないの?
752名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:41:10.80 ID:ghJqP5Va0
背中で引っ張る俺達のキャプテン、本当に凄い奴だよ
753名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:41:23.40 ID:EW4gyeBv0
正直、救助作業の邪魔だろw
754名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:41:33.13 ID:qGuF2tmm0
今も余震がありますたよ
そんな中でも地元とはいえ現地に行くまんおはすげーと思うわ
755名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:42:03.50 ID:/zlbagUs0
ID:HnN/iz8GOみたいな現地人のレスもあるのに
それを無視してサッカー叩きとは
プロ野球開幕の事といいマジで野球人はおかしいんじゃないかと思ってしまうわ
756名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:42:14.30 ID:b+hgSGNNO
実はいい奴なんだな
なにが出来るとかは別にして喜んでくれる子供がいたなら行ってよかっただろ
757名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:42:28.45 ID:yVGNRtn00
まあ現場励ますと言う気持ちが偉いな。
WEBでタワゴトを言われるよりよっぽど励みになる。
758名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:42:36.57 ID:RDdHy0lv0
>>674
地元の大スターなんだから当然
759名無しさん@恐縮:2011/03/18(金) 16:42:41.96 ID:n97cFcia0
>>747
まだ居たの?
お前らの空しい板に帰れよw
760名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:42:46.57 ID:1c4k5zg6O
>>753
救助活動は打ちきられました
761名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:43:18.16 ID:2KzIVR8A0
>>729
完全に同意だわ
762名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:43:19.88 ID:Hf7Lugr50
>>749
石川県民だけどワロタwwwwwwwwww
石川出身なわけねえだろwwwwww
763名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:43:22.94 ID:b+E7zpbJ0
>>679
それなら、どれだけの影響力があるのか具体的に示してもらわないとな
曖昧すぎるだろ
764名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:43:50.32 ID:TnWMOeDeO
バルセロナ
レアルマドリード
マンチェスターユナイテッド
チェルシー
リバプール
アーセナル
ACミラン
インテル
ASローマ
ユベントス
バイエルンミュンヘン
リヨン
アヤックス
サンパウロ
ボカジュニアーズ
浦和レッズ
鹿島アントラーズ
etc


やんきーす(笑)
はんちんたいがーす(笑)
よみうりきょちんぐん(笑)

あーっはっはっはwwww

765名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:44:00.94 ID:kDd50g3J0
100万円くらい寄付したらどうだ
766名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:44:03.10 ID:SHCQYOTVO
>>753
>>1どころかスレタイすら読めないのか…
767名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:44:12.72 ID:ezuyQSr70

テレビで見たけど本当居てもたってもいられなくてって
感じだったな

地震発生からすぐ小笠原コメントしてたし
768名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:44:19.94 ID:wCqqJeKyO
>>747
豚が豚を罵倒するなよ

キチガイ同士仲良くしいやwwwwww
769名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:44:43.93 ID:k/grl+Ld0
被災地にサッカーボールでも持ってたのか?このバカはW




【野球/大地震】イチロー、義援金1億円★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300432420/

【野球/大地震】ダルビッシュ有、被災地へ5000万円を寄付することを発表 「少しでも早く復興することを願っています」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300377843/

【サッカー/大地震】Jリーグが震災地に5000万円の義援金
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300199601/

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグ=ダルビッシュWWWWWWWWWWWW


野球個人に負けてるダサッカーWWWWWWWWWW
770名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:45:03.29 ID:fNFRGJooO
暗そうな男で好きじゃないが、行動で態度を示す立派な男だな
771名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:45:11.95 ID:EW4gyeBv0
>>760救援活動でもいいけどさ
772名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:45:25.93 ID:1c4k5zg6O
>>762
石川県がなんぞようか?
773名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:45:30.25 ID:ZafnUjWHO
岩手(てか東北)のスターだって幾つかの書き込みがあるのに
(被災地)「誰だよ」
って書き込みはネタにもならんわ
774名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:45:37.01 ID:N2c2e3ZiO
>>765
何もしてないお前よりマシだと思うが
775名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:46:36.31 ID:oAcETZYK0
W杯←208の国と地域で世界一決定戦


WBC←16の国と地域で世界一決定戦wwwww
776名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:47:04.12 ID:KYslYsKE0
こんな危機的状況でも目先の利益を優先する野球界が、他のスポーツを
批判できる立場じゃないだろ
777名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:47:14.19 ID:k/grl+Ld0
イチロー1億
ダルビッシュ5000万
金本1000万
城島1000万
朴(オリックス)1000万
藤川球1000万
ヤンキース820万
黒田5万$
宮本500万
名球会300万
谷繁200万
桧山200万
渡辺俊100万
中田翔100万
赤星50万
中日選手会100万
ヤクルト選手会100万


一方、サッカー選手は金は一銭も出さずシャツの落書きをドヤ顔で披露していた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434643.jpg  共に生きよう(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434659.jpg  救われますように(笑) 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434664.jpg  祈ってます(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434670.jpg  誇りに思う(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434674.jpg  共に戦おう(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434695.jpg  心はひとつ(笑)


778名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:48:19.44 ID:tpcHsn8mO
地元のスターが励ましにきてくれたんだ
特に子供は嬉しいだろ
779名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:48:20.16 ID:uxHNTe5S0
780名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:48:26.66 ID:TfeXVXVgO
>>770
だね
781名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:48:34.47 ID:k/grl+Ld0
ダサッカー今日も完敗ですねWWWWWWWWWWW
782名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:49:07.74 ID:A5YZztzi0
>>764
サカ豚マジキチwww
783名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:50:28.84 ID:oAcETZYK0
>>777
お前リアルに馬鹿だな
野球選手が直で金だすよりCLでフラッグ掲げて募金を頼むほうが金入るぞ
一部の地域でしかやってない野球しか知らない奴にはサッカーの可能性はわからないだろうがな
784名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:50:32.70 ID:k/grl+Ld0
野球
イチロー1億円←New
NPB 1億円
北海道日本ハムファイターズ1億円
巨人 3000万円
阪神 1000万円
エンゼルス960万(増加中)
ヤンキース820万
レッドソックス5万$
黒田 5万$
城島 1000万円
金本 1000万円
朴賛浩 1000万円
宮本 500万円
杉内500万
横浜&横浜スタジアム2000万円
藤川球児1000万円
ダルビッシュ5000万円
(500万以下は省略)

サッカー界義援金
Jリーグ 5000万
朴智星 1億ウォン(約710万)
増田誓志(モンテディオ) 100万円
サンフレッチェ選手会 38万5000円
喪章
Tシャツ、国旗にメッセージ (ドヤ顔付き)
千羽鶴
785名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:50:34.34 ID:ngG6zjozO
未だに対立煽る奴いるんだな
786名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:50:48.19 ID:ca8eTuAl0
つーかマイカーで行ったのか、地元の家族とか引き取る予定なのかね。
マンオだって鹿嶋市在住じゃないのか?被災地じゃん

映像は見てないが、地元のスターが来ればそりゃ喜ぶわな。
787名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:51:04.15 ID:PdAVLw5z0
J-リーグは延期してる場合じゃないぞ!
子供達の為に早く!!
788名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:51:18.97 ID:k/grl+Ld0
>>783
で、いくら入ったの?W
789名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:51:22.81 ID:uAIbjIQQ0
>>783
それはないw
どう考えても億単位の寄付になるわけがねえ
790名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:52:27.99 ID:cAkGJQrf0
>>761
むしろナベツネが寄付しろよと思うがな
これでメシを食える材料にしてる訳だし
791名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:52:33.10 ID:k/grl+Ld0
Tシャツ来てドヤ顔して何かした気分でいるダサッカーW
792名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:52:39.78 ID:QLOUh7JT0
サッカー、サンフレッチェ広島選手一同385000円
女子バスケ、トヨタ自動車アンテロープス選手一同450000円

女子バスケより出し渋るってどんだけだよ。w
793名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:52:43.89 ID:1c4k5zg6O
>>786
自分の実家があるだろ
794名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:52:47.68 ID:k4bAHAXC0
>>777
ザキオカの体すごいな
こんなに良かったっけ
795名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:53:04.85 ID:1hNu/Z+H0
てすと。
796名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:53:26.38 ID:uWn6Rr8o0
鹿島も続こう
797名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:54:04.22 ID:1c4k5zg6O
>>791
よほどコンプレックスがおありだね
野球に精通してるの?それともサッカー関係者にトラウマ?
あまりにも荒んでる
798名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:54:23.21 ID:eVAwThZD0
みつお気持ちだけでいいからw
799名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:55:27.29 ID:1uEDOpME0
今、この行動が正しかったかどうかはわからないけど、
結果的に、トータルでみて良かったのかなと思った。

あまりマスコミで取り上げられると、よく知らない人に
売名扱いされそうだから、このままひっそりしてあげてほしい
800名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:55:48.89 ID:wlPkezpa0
>>783
震災翌日には全世界の新聞の一面が地震の事だったのに
いまさら球蹴りみて知るようなアホしか見てないのが八百長まみれの球蹴りかwwwww
801名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:55:58.48 ID:OKT0uay90
偉いな
陸前高田出身といえば
村上弘明、千昌夫、結構有名人多いな・・
802名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:56:10.92 ID:oAcETZYK0
マジで野球厨は世界に出るべきだな
留学すらした事ない連中は視野が狭すぎて怖い
803名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:57:37.72 ID:k/grl+Ld0
>>802
海外でてTシャツに文字入れてドヤ顔してるダサッカー選手には失望したよWWWWWWWWWWWWWW


野球
イチロー1億円←New
NPB 1億円
北海道日本ハムファイターズ1億円
巨人 3000万円
阪神 1000万円
エンゼルス960万(増加中)
ヤンキース820万
レッドソックス5万$
黒田 5万$
城島 1000万円
金本 1000万円
朴賛浩 1000万円
宮本 500万円
杉内500万
横浜&横浜スタジアム2000万円
藤川球児1000万円
ダルビッシュ5000万円
(500万以下は省略)

サッカー界義援金
Jリーグ 5000万
朴智星 1億ウォン(約710万)
増田誓志(モンテディオ) 100万円
サンフレッチェ選手会 38万5000円
喪章
Tシャツ、国旗にメッセージ (ドヤ顔付き)
千羽鶴
804名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:57:41.33 ID:oAcETZYK0
W杯←208の国と地域で世界一決定戦


WBC←16の国と地域で世界一決定戦wwwww
オリンピックはもちろん無し


野球厨の方々へ

この事についてどう思いますか?
805名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:58:43.49 ID:TnWMOeDeO
>>764

> バルセロナ
> レアルマドリード
> マンチェスターユナイテッド
> チェルシー
> リバプール
> アーセナル
> ACミラン
> インテル
> ASローマ
> ユベントス
> バイエルンミュンヘン
> リヨン
> アヤックス
> サンパウロ
> ボカジュニアーズ
> FCポルト
> ガラタサライ
> セルティック
> チェスカモスクワ
> レッドスターベオグラード
> 浦和レッズ
> 鹿島アントラーズ> ガンバ大阪




やんきーす(笑)
たいがーす(笑)
じゃいあんつ(笑)


国内オナニースポーツ(笑)玉打ち双六しょぼぉぉぉ!!!!!!!

806名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:59:10.51 ID:k/grl+Ld0
>>804
そんなダサッカーは震災の一大事の時には何もできないことが良く分った

イチロー1億
ダルビッシュ5000万
金本1000万
城島1000万
朴(オリックス)1000万
藤川球1000万
ヤンキース820万
黒田5万$
宮本500万
名球会300万
谷繁200万
桧山200万
渡辺俊100万
中田翔100万
赤星50万
中日選手会100万
ヤクルト選手会100万


一方、サッカー選手は金は一銭も出さずシャツの落書きをドヤ顔で披露していた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434643.jpg  共に生きよう(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434659.jpg  救われますように(笑) 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434664.jpg  祈ってます(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434670.jpg  誇りに思う(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434674.jpg  共に戦おう(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434695.jpg  心はひとつ(笑)
807名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:59:20.56 ID:m78jG16tO
なあ動画見せろよ
808名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:00:19.09 ID:sZIcaGEpO
>>803
増田?それ口蹄疫のじゃなくて?
809名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:01:15.44 ID:CDsdFbn6O
マンオは地元だし、それなりに備えもしての慰問だろう。

責める気になれない。
810名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:01:18.36 ID:vqSR6gGW0
菅が行けば邪魔邪魔言うくせに
さか豚はアホ丸出し過ぎで死んだほうが良いな
811名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:01:47.84 ID:Hf7Lugr50
増田は宮崎県口蹄疫じゃないの?地震にも寄付したの?
812名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:03:06.32 ID:Yi8xyK0/O


このスレは豚に支配されました


813名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:03:33.23 ID:gdw3J9+QO
お金・ガソリン・食料の支援は?
814名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:04:39.44 ID:GqvgOS9I0
ありがとうガッツ
815名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:06:42.13 ID:90yyRMfb0
陸前高田市の出身だけど俺も周りも誰もこんな奴知らないんだけど皆知ってるって嘘ついてるサカ豚がキモい・・

よく分からない人間が急にやって来て避難所の残り少ない食料食い散らかし、ゴミ捨てて帰っただけなんだけど一体何だったの?
816名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:07:04.79 ID:NeZdR4rYP
自分の地元の被災した人を慰問して陳情を聞き入れる満男カッケー
同じ小笠原でも棒振り豚のカッスは何やってんの?
まさか今だ棒振り遊びをやってるんじゃねーだろうな?この事態でも
だとしたらキチガイだろ
817名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:07:05.01 ID:KeVC4JZVO
キャバクラ野郎
818名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:07:45.50 ID:tjzt9l9r0
>>810
管が来てもうれしくない
被災地でも避難所は地元TV局が来ていろいろ情報提供してくれるから、どんな状況なのかおぼろげにわかる
小笠原が来たほうが地元はうれしい
819名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:07:52.13 ID:oAcETZYK0
>>806
まあ野球の衰退を今後見続けていくんだね
サッカーは海外組の増加で市場規模はどんどんでかくなってる

W杯の経済効果5000億、WBC550億、野球は日米以外ではゲートボール並の扱いだよ
820名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:09:10.88 ID:dpf3JMJM0
まんおは来てくれたぞ
岩手の野球の星である雄星よ 
自分の調子やキチガイデーブ大久保に目を付けられてそれどころじゃないのは分かるが
沿岸はお前の地元じゃないだろうけど被災者に応援コメントくらい頼む

821名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:09:11.66 ID:GqvgOS9I0
【サッカー】鹿島・小笠原満男「何か出来ることがないかと思って来ました」…岩手・陸前高田市の避難所を訪れ被災した人々を励ます
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300425499/

この小笠原某というのは手ぶらとはいえ慰問したからいいとしてサカ豚どもがキモい
822名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:09:28.03 ID:tjzt9l9r0
>>815
大船渡の俺でも知ってる
てか、日本代表のころは普通にテレビ岩手とかでかなり出演してたし認知度あるだろ?
お前岩手県民なの?
823名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:10:29.69 ID:TnWMOeDeO

バルセロナ・レアルマドリード・バレンシア・レアルソシエダ・マンチェスターユナイテッド・ チェルシー ・リバプール・ アーセナル ・ACミラン ・インテル ・ASローマ ・ユベントス
・バイエルンミュンヘン ・シャルケ・レバークーゼン・リヨン ・パリサンジェルマン・ アヤックス ・フェイエノールト・ サンパウロ・フラメンゴ・ ボカジュニアーズ ・リバープレート・
・ガラタサライ・オリンピアコス・チェスカモスクワ・レッドスターベオグラード・FCポルト・マゼンベ・セルティック・シドニーFC・FCソウル・大連実徳・アルイテハド・浦和レッズ・ガンバ大阪・鹿島アントラーズetc


やんきーす(笑)よみうりきょじんぐん(笑)はんしんたいがーす(笑)韓国のなんとか(笑)

玉打ち双六ちっせぇぇぇ!!!!!!!


824名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:10:32.06 ID:2mf7L7lc0
現地の人喜んでるじゃないか
825名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:10:57.19 ID:pZIH5QWj0
金出せよw
826名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:11:35.14 ID:k/grl+Ld0
>>819
なんでそんなダサッカー界から寄付が集まらないのだろう?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
827名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:12:08.56 ID:SHCQYOTVO
>>815
避難所でPC使えるんだw
828名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:12:21.66 ID:bvpRXNXl0
偉い!
小笠原は岩手の誇りだな
829名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:12:42.84 ID:uAYfVw3JO
サッカー少年は嬉しいだろうなぁ。
自分マリサポだけど、マリノスは何やってんだろ…。
830名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:13:16.56 ID:tjzt9l9r0
>>827
避難所じゃまず使えないし携帯の電波も入らないから疎開した人じゃね?
うちも北上市って実家あるところに疎開中
831名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:13:23.25 ID:k/grl+Ld0
819 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/18(金) 17:07:52.13 ID:oAcETZYK0 [6/6]
>>806
まあ野球の衰退を今後見続けていくんだね
サッカーは海外組の増加で市場規模はどんどんでかくなってる



しかしいざ震災が起きてみると・・・・・・・・・・・

野球
イチロー1億円←New
NPB 1億円
北海道日本ハムファイターズ1億円
巨人 3000万円
阪神 1000万円
エンゼルス960万(増加中)
ヤンキース820万
レッドソックス5万$
黒田 5万$
城島 1000万円
金本 1000万円
朴賛浩 1000万円
宮本 500万円
杉内500万
横浜&横浜スタジアム2000万円
藤川球児1000万円
ダルビッシュ5000万円
(500万以下は省略)

サッカー界義援金
Jリーグ 5000万
朴智星 1億ウォン(約710万)
増田誓志(モンテディオ) 100万円
サンフレッチェ選手会 38万5000円
喪章
Tシャツ、国旗にメッセージ (ドヤ顔付き)
千羽鶴


ケチと貧乏人の集まりWWWWWWWWWWW貧困スポーツW
832名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:13:55.36 ID:bK1CNYG/0
いくだけでもえらい
子供とサッカーしてやれ
833名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:14:20.06 ID:wlPkezpa0
>>819
ゲートボール以下の野球より全く役に立たない世界(笑)の八百長球蹴りかっけえーーすーーwwwww
834名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:15:04.23 ID:uAIbjIQQ0
で、世界規模の球蹴り野郎どもはいつ義援金出すんだ?
ん??
守銭奴しかいないのか?
835名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:15:14.68 ID:k/grl+Ld0
ダサッカーは結局大事な時に社会に貢献できないんですね
アワレW
836名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:16:12.35 ID:oAcETZYK0
>>826
サッカーはサッカー界とかの話じゃないんだって
世界の多くの国ではスポーツと言えばサッカーなの、
だから寄付はサッカー界からとかではなく国単位の寄付になる
日本はまだサッカー後進国だからそれがわからないのは仕方ないけど
837名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:16:16.14 ID:pZIH5QWj0
>>831
チソン兄さんが個人でトップっつーのが最も情けねー

サポーター共は全員韓国に土下座したほうがいいわw
838名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:17:12.42 ID:pZIH5QWj0
>>836
世界の多くの国では演劇といえば映画だが
たしかサンドラブロックが個人で8000万寄付してくれたような気がするなw
839名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:17:38.62 ID:7D/iU9jO0
試合でもこれくらい動いてください…
840名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:17:46.71 ID:TnWMOeDeO
浦和レッズの
レッドウォーリアー

まるまるパクった
千葉ロッテマリーンズ
サポーター(笑)←自称
のみなさん

野球場の外野席は
ゴール裏ではありませんよ

wwwww

841名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:17:55.96 ID:wlPkezpa0
>>836
球蹴りなんぞやってなくても日本には各国から支援集まるけどwwwww
842名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:18:11.31 ID:i8NOoabaO
寄付の額を見るとJリーグのライバルはデブ相撲だな
これからはデブ相撲と比較しろ
843名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:18:12.75 ID:uAIbjIQQ0
1番日本を愛してるサッカー選手が朴智星
ますますサッカーは人気なくなるな
844名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:19:15.12 ID:k/grl+Ld0
>>836
球蹴り界は国に寄付させるのかよ
ショボW
845名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:20:00.76 ID:HnN/iz8GO
>>815
とりあえずお前が陸前高田出身じゃないことはわかった。
846名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:20:06.79 ID:kITml1230
これはなかなかできる事じゃないな
847名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:21:08.38 ID:QLOUh7JT0
女子バスケ トヨタ自動車アンテロープス 矢野良子

大した額にはならなかったけれど
今自分が出せる気持ちを出しました
芸能人やプロの選手じゃないので、何千万、何億とかじゃないけれど…
45万円


サンフレッチェ広島選手会38.5万円
芸能人やプロの選手じゃないので、何千万、何億とかじゃないけれど…
芸能人やプロの選手じゃないので、何千万、何億とかじゃないけれど…
芸能人やプロの選手じゃないので、何千万、何億とかじゃないけれど…


プロの玉転がし。w
848名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:21:15.14 ID:bkvMfTkx0
カネが、カネが足りませんのじゃ
849名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:21:19.84 ID:yFWy8UlwO
なんか腐敗臭がする
850名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:21:23.76 ID:m78jG16tO
動画はどーした
851名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:21:30.82 ID:XJMG4NMp0
まんおかっけー
普段あんま愛想ないからこういう時優しくされると沁みるね
852名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:21:50.66 ID:k/grl+Ld0
>>847
J1球団が女子バスケ以下WWWWW

ダサッカーの実態W
853名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:23:14.90 ID:pZIH5QWj0
つーか

「今来られても自衛隊や消防の足手まといだから金をまず送れ」
と言われてるのにわざわざ被災地まで手ぶらでいく小笠原

どんだけケチなんだよw
854名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:23:23.11 ID:SHCQYOTVO
芸スポ全体がアンチ野球板になりつつある中、
居場所のなくなった迷子の焼き豚がここに集まって憂さばらしか
なんてみっともない
855名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:23:32.35 ID:TnWMOeDeO
856名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:23:34.46 ID:yFWy8UlwO
小笠原の髭は、童顔だと舐められるって理由から生やしてるらしい
857名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:24:16.86 ID:4b5ti9Nd0
サッカーに限らずプロスポーツ選手はこれから
子供たちに夢を与える!なんて言わず、お金が欲しくてやってます!
と言ってくださいね
858名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:24:31.72 ID:AtNUhu5Z0
子供達も気持ち悪い野球選手よりサッカー選手の方が嬉しいだろうな
小笠原めっちゃ良い人
859名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:25:03.34 ID:RGEm6zS1O
まんお大人になったな 
860名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:25:13.36 ID:WetkKMcu0
いま素人が被災地に入っても邪魔なだけだろ
861名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:25:51.67 ID:bWVyZGRU0
まあ小笠原みたいな根暗野郎が何しゃべろうが状況は変わらん。


中村俊輔や小野伸二みたいなスター性がこいつにはない。






862名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:26:01.08 ID:yRA/hK/j0
サッカー選手は何で寄付しないの?
口ではカッコいいこと言ってるみたいだけど
863名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:26:23.86 ID:pZIH5QWj0
煽り抜きでマジで言うと

生島ヒロシみたいに実の妹が被災して行方不明でも
「邪魔になるから」と現地入りを我慢してるのに
オファーもされてないのに勝手に行っちゃうのってどうなんかね。
864名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:27:10.63 ID:vFdnYQkO0
ご両親とかお友達はご無事でしたか?
865名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:27:23.96 ID:k/grl+Ld0
>>863
まったく空気読めない人だよね
食料燃料が不足してるときにサッカーボール持っててなにするん?WWWW
866名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:27:26.73 ID:9Enj/yNVO
>>840
サッカーファンだけど浦和の応援歌なんて八割以上パクリだぞ他国の ロッテは知らん
867名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:27:33.24 ID:TnWMOeDeO
(応援スタイル)欧州→浦和→ロッテ→巨人


巨大な欧州サッカーの支配下にある日本プロ野球ファン(笑)の皆さん!!!!!

目を覚ましてくださいwwwww


868名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:28:38.02 ID:bH/Z76gC0
>>862
給料がやばい
869名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:28:46.19 ID:e1S0H3mjO
>>861
中村俊輔にスター性?

マスコミがスターにしたんだろ
870名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:28:55.61 ID:90yyRMfb0
ホントに邪魔だったわ ゴミ捨てて帰っただけ 態度も最悪だったし
871名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:28:56.66 ID:sZIcaGEpO
NHK
872名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:29:15.08 ID:SHCQYOTVO
“煽り抜きで”とか前置きする奴のIDを検索するとだいたい煽りレスしてるな
873名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:30:14.70 ID:kfft3Tm6O
茨城も大変だというのに、小笠原も大変だな('・ω・`)
874名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:30:26.74 ID:J+9/VFCU0
総裁もいわきに帰れば?
875名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:30:45.29 ID:pzfycwa+0
>>1
今のところ著名人の行動としては
まんおがNo.1。偉い
876名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:31:11.54 ID:1c4k5zg6O
>>815
出身ならあなたの地区は?避難所は?
877名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:31:16.74 ID:k/grl+Ld0
サッカーボールは食えないよ?W
ボール燃やして燃料にするの?
878名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:32:02.25 ID:zbjo5xIA0
おまえらの最低さには絶望した。

おまえらが被災者の代わりに死ねばよかったのに。
879名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:32:07.84 ID:Hf7Lugr50
>>869
以外に子供たちに人気がある
http://www.youtube.com/watch?v=mdojBrem7VY
880名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:32:24.41 ID:FbCHQ1nm0
こんな時でも対立煽ってる人って同じ日本人として恥だな
881名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:32:48.06 ID:nBDVDGd3O
生島ヒロシさんも大変だと思う。
小笠原が行けば喜ぶ層は一定数いるだろ
882名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:32:48.83 ID:sZIcaGEpO
いまNHKで映ってたけど、子供からおばあちゃんまで、
すげー嬉しそうに握手求めてたよ。
883名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:32:57.64 ID:eFPUuwV9O
今NHK見たけど特に中高生喜んでたじゃん
これは偉い
884名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:33:10.63 ID:X2oAwwQx0
>>266
おいやめろ
885名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:33:13.15 ID:fT0L+d2j0
2ちゃんねらは2ちゃんねらだな
886名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:33:15.15 ID:jwKICtSP0
誰?
887名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:33:19.30 ID:Opkq1ri70
みつお最高!
かっこよすぎ
888名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:33:56.97 ID:TqXHAs1PO
まんおユナイテッド
889名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:34:28.51 ID:N2pPpGI30
さっきテレビでやってた
相変わらずぶっきらぼうだけど、そんなことは関係ない
被災者が凄く喜んでた
890名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:35:05.28 ID:Z2lis/b70
今NHKでやってたけど、今の若者は知らないだろうと思ったら少年がガチで喜んでた
891名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:35:06.42 ID:pZIH5QWj0
>>872
ネタ煽りやってるからわざわざ注釈いれてんじゃねーかよ。馬鹿か。

「プロスポーツ選手や芸能人は彼らが来るだけで励みになるんだから
 国家や政府が何を言おうとガンガン慰問すべき」
という意見がちゃんと根拠があるんならそれはそれで尊重するよ。
892名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:35:08.59 ID:LBRU1s3X0
忘れられてるけど、茨城も被災地だからなwww
893名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:35:16.22 ID:c9dAGP+uO
別にきたっていいじゃない

人間だもの

みつお
894名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:35:15.60 ID:TplWb8cPO
何よりも心の元気をもらえたと思う
被災地の方も励みになったろう
895名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:35:32.95 ID:X2oAwwQx0
以前大船渡に出張で行ったとき新沼謙治のふるさと大船渡
ってデカイ看板があったけど
これからは小笠原満男も加わるかもね
896名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:35:50.45 ID:YPOULnCi0
やるじゃねえかまんお
ちょっとだけ見直したわ
897名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:36:11.57 ID:wMxyWlU/0
サッカーファンの子供が喜んでた。

行けるなら、こういう形で励ますこともいいんじゃない?
口だけよりは。
898名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:36:19.72 ID:bvpRXNXl0
世間からの目を気にして金だけ出す人もいるけど
小笠原は本当に心配してるのがわかる
899名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:36:27.60 ID:1c4k5zg6O
>>890
20以上はわかるな
あと少年たちもオガサがあるからわかるよ
900名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:36:43.69 ID:6Ejj+z/WO
いい奴だったんだな。
901名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:36:45.34 ID:ReJXNKYdO
みっちゃんかっこいいっ!!!
902名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:37:54.47 ID:nBDVDGd3O
>>880
何で日本人だとわかる?匿名掲示板で
903名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:38:05.08 ID:W6PiwMNS0
>>870
おまえ被災地からPCか?
904名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:38:21.37 ID:Nc6ZXGGMO
こういう時は子供が喜ぶ姿が親のエネルギーにもなるんじゃね?

後でなにかしらの支援はするだろ
905名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:38:50.56 ID:90yyRMfb0
>>895 掲げられても誰か分からないし・・ 皆本音は誰?って思ってたけど仕方なく喜んでるふりだけしてあげてた 
906名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:38:52.74 ID:6QR2ThoE0
本当に行っただけだが
それをできる人は少ない。というか満男だけ
907名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:39:10.38 ID:FUgZPeWF0

 地元の英雄だからな

 ローカルテレビでよくやってるよ
908名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:39:30.38 ID:/M4dwV8E0
小笠原の一声で全国の鹿サポから沢山の物資が届くであろう。
909名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:39:38.58 ID:Ah8fGFyC0
トルシエの銭ゲバっぷりが改めて分かっただけでも有り難い
910名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:39:39.46 ID:ETCtHxJy0
まんお良い奴じゃん
911名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:39:50.06 ID:SHCQYOTVO
>>891
煽りレスした後に「煽り抜きで」マジレスしても説得力ないんだよね
912名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:39:59.06 ID:lkY49Px10
被災地からの書き込みだが嬉しいぞ
今現地は楽しいことがなんにもないからな
避難所や店の行列の空気は殺伐、テレビも被災地や津波、原発の映像ばかり
今週号のジャンプすら売ってない
飯や暖が手に入っても神経がやられていくわ・・・
913名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:40:04.61 ID:FbCHQ1nm0
>>905
みんな?君はどう見ても主観で語ってるだが
914名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:40:31.42 ID:3osXoNaq0
>>899
今現在で日本最高のクラブの中心選手なんだから
そりゃ知られてるだろう。
915名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:40:32.17 ID:kSSWOjzg0
口下手なのに良くやったw
916名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:40:32.72 ID:XhyNLl9RO
金を出せw
917名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:40:34.62 ID:csOGJlDw0
満男・・・・゚・(つД`)・゚・
大人になったな
盛岡の両親は無事だったが
友達とかが何人か
行方不明らしいな
918名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:40:42.80 ID:IvT8iyUJ0
税リーガーって本当に金がないんだなw
野球と違って金ださなすぎワロタ
919名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:40:47.59 ID:MwZca1J+O
>>840
バクったつーか、ロッテの二軍が浦和にある関係で仲良いんだよ。

両方のファンもいるし。

情弱って恥ずかしいけど、落ち込んじゃダメだよ。元気出してね。
920名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:41:04.99 ID:qmA1AwZu0
地元では知られてるのか。
921名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:41:25.95 ID:0FyDSitD0
おっさんおばさんがちょっとキョトンとしてたから内心「誰?」だったのかもなw
でも小笠原先生かっこええわ!!
922名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:41:31.23 ID:sZIcaGEpO
ようつべ見てたら、岩手放送のアナに「できたら岩手に来て、子供達とサッカーをしてほしい」
って言われてたんだな。
地震直後、行くかどうか悩んでたみたいだけど、
決心する一端にはなったんじゃないかな。
今はお金よりも、長期化する避難所生活に耐える精神的な支援が急務だし。
923名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:41:33.15 ID:sQ5qGZHB0
> 小笠原選手は避難所を訪れると「何か足りないものはないですか」と聞きながら

想像できません
924名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:41:50.60 ID:7sj+rhFg0
らしくねえなwww
925名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:42:24.47 ID:1c4k5zg6O
>>905
よお嘘つき
携帯?PC?
異常だね
926名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:42:38.92 ID:uAIbjIQQ0
被災地から被災地に移動しただけだろ
小笠原以外にまともなサッカー選手いないのかよ
誰のおかげで自慰リーグできてんだよ?
誰のおかげで代表の試合、遠征できてんだよ?
ホテルでモンハンするくらいの余裕あるなら、そんなもんさっさと送ってやれ
927名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:43:12.03 ID:3fjihI+kO
岩手の人たち元気貰っただろうな
満男見直した

家族や知り合いも自分も被災してんだから
お金は身内で使ってほしいよ
928名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:43:16.80 ID:uC90LBMN0
マンヲは無愛想で口下手な男だが大船渡市民にとってはずっと英雄だよ。
929名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:43:19.15 ID:1c4k5zg6O
>>912
内陸?ローカル放送は?
930名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:43:51.22 ID:kfy9cSZK0
>>918
金出した出してねえとか書いてねえじゃん
931名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:43:51.60 ID:uaH135GI0
鹿島も津波被害で工業地帯が水浸しで機器がぶっ壊れたらしいじゃん。
選手達の家もライフラインが止まってて飯も食えなくてチームも無期限解散したって聞いたぞ。


そんで被災地に向かったのか。
被災地から被災地へ向かうってスゲーな。
何で行ったんだろう。茨城の鉄道はまだほとんど止まってるし福島、宮城を海沿いで車で行くのはもちろん無理だし。
ていうか鹿島辺りの橋は二つぐらい落ちて通行出来ないはず。
まあ、その前にガソリンも入れられない状況だしなあ。
932名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:43:53.93 ID:wdn2d0tVO
>>919
可哀想だよ
地方の人にはわからないんだよ、そういうの。
933名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:43:58.21 ID:KbRYvM40O
とりあえず顔色が悪すぎる
934名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:44:03.68 ID:w658lusfO
935名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:44:28.70 ID:M9QkdFCu0
あれだろ?きっと車に積めるだけの物資は持っていたんだろ?
まさか握手しに行っただけじゃないよな
936名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:44:30.24 ID:lobQ2ilW0
エールも良いけど金送ろうぜ
937名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:44:33.25 ID:IRx1zhyo0
┌──────────────────────────┐
│                                      .│
│ 言葉より、気持より、歌より、 今は 個人献金・義援金 !!!!!!  │
│                                      .│
└∩───∩──∩───∩──∩───∩──∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
938名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:44:40.26 ID:qTd42AP9O
大船渡市ではガソリンの一般販売が開始されました
こいつはガソリン難の中で
どれくらいのガソリンを被災地で補給して茨城に帰るのだろうか?
939名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:44:48.12 ID:TnWMOeDeO
>>919

>>840
> バクったつーか、ロッテの二軍が浦和にある関係で仲良いんだよ。

> 両方のファンもいるし。

> 情弱って恥ずかしいけど、落ち込んじゃダメだよ。元気出してね。



レプリカユニフォーム
ビッグフラッグ
跳ね応援
タオル回し



他球団もパクりだよね(笑)

あーっはっはwwwww
940名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:45:13.15 ID:AGbBzEF90
動画はなうの?
941名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:45:28.00 ID:8gXWEMbrP
焼豚と豚元康の肉便器アキバカスヲタの発想が瓜二つで笑える
まあアキバカスは塵売グループの肉便器でもあるから無理ないか
942名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:45:38.73 ID:90yyRMfb0
>>913 在日?韓西人? ちゃんと日本語使いなよ サカ豚の大半が生活保護受給の在日と韓西人で構成されてるってのはやはり事実だったか
943名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:46:02.94 ID:+0SG9wQ40
被災地に行くなら少しでも物資を持って行け!
よく手ぶらで行くよ・・・。
小笠原が行ったところでなんにもならんのに・・・。
944名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:46:09.74 ID:vhxRsim2O
叩いてるバカどもは逆に清々しいな

苦しんで死ぬだろう
945名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:46:32.56 ID:sZIcaGEpO
春だなあ
946名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:47:14.77 ID:ka+jGIuhO
小笠原は日本一誤解されているサッカー選手
947名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:47:20.62 ID:wEorPZWN0
不幸をいやす薬は希望よりただ他にない

地元の英雄が会いに来てくれて、どれだけ嬉しかったんだろうな。
義捐金は大事だけど、それこそ金を送るだけじゃできないことをしてくれたよ。
948名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:47:23.32 ID:50U2i9eA0
アンテロープスみんなで

気持ちを募り、中日新聞にある義援金受付所に

私達の想いを届けて来ました!!

大した額にはならなかったけれど

今自分が出せる気持ちを出しました

芸能人やプロの選手じゃないので、何千万、何億とかじゃないけれど

私達に今!出来る事

精一杯みんなでやってきました

女子バスケ  トヨタ自動車アンテロープス  45万円

http://yanoryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/yanoryoko/image/yanoryoko-2011-03-17T09:26:38-3.jpg

大した額にはならなかったけれど
大した額にはならなかったけれど
大した額にはならなかったけれど
芸能人やプロの選手じゃないので、何千万、何億とかじゃないけれど
芸能人やプロの選手じゃないので、何千万、何億とかじゃないけれど
芸能人やプロの選手じゃないので、何千万、何億とかじゃないけれど

サンフレッチェ選手会38.5万円

プロの玉転がし。w

949名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:47:30.67 ID:XhyNLl9RO
>>930
野球と比べて金が無いのは事実だろ。野球はもらいすぎ
950名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:47:53.88 ID:lkY49Px10
>>929
仙台市
首都圏ではだんだんバラエティー流れ出したみたいだけど
そのときもこっちでは安否情報や被害情報やってるよ
何日か前に一度だけフジで夜にドラマやってたかな
俺の周りでは何も考えずにバラエティとかみて笑いたいって奴も結構いる
ネットが生きてただけ俺はかなり幸せな部類
951名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:47:55.92 ID:90yyRMfb0
>>928 誰も知りません 平気で嘘を吐くよなサカ豚って
952名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:48:04.12 ID:0uMRX3oeO
みつおちゃんはさ訛りが取れなくてコミュ下手になっちゃったんじゃないの
953名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:48:07.15 ID:RDdHy0lv0
>>799
実家に帰るだけだ
954名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:48:21.78 ID:ykNS2F37O
さすがハートあるね
955名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:48:40.57 ID:qNpWtG+00
満男は木訥というか無骨というかトーホグ人だなー
956名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:49:20.52 ID:XWZQH3aU0


野球選手「俺たちに出来ることって何だろう」



イチロー 1億
ダルビィッシュ 5000万
その他多数


さっかー選手「俺たちの出来ることって何だろう・・・」

シャツに落書き
「共に生きよう(笑)」
「君は一人じゃない(笑)」

日本の疫病神スポーツは貧乏神でもあります
957名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:49:23.11 ID:uJptC5WX0
小笠原っていつからKAPPAと契約したの?
昨年は別メーカーのシューズ履いてたような気がするんだけど
958名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:49:35.75 ID:lobQ2ilW0
>>949
ワープアの悲痛な叫びwww
959名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:49:59.88 ID:1/HpNWSd0
>>951
岩手県で唯一W杯に出た選手だぞ?岩手ではだれでも知ってるわハゲ。
お前こそ息を吐くように嘘を言うなや
960名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:50:42.07 ID:bvpRXNXl0
野球は強行開催でドンだけ寄付しても印象最悪だよ
961名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:50:53.98 ID:whoqPiJg0
962名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:51:07.09 ID:uJptC5WX0
>>959
NGしろよ
963名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:51:07.49 ID:Xe8EmLc30
>>951
お前ってさ、実生活でもネットでもぼっちなのな
964名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:51:15.07 ID:k/grl+Ld0
>>956
世界のダサッカー(笑)
965名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:51:22.89 ID:MsMRyQ4r0
ヒーローだな。見直したぜ満男!!
966名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:53:03.99 ID:vFdnYQkO0
なんでサッカー選手って声が高い?
967名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:53:16.91 ID:/gY6toBo0
道路状況もよく分からないまま、よく決断したよなぁ…
968名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:54:40.91 ID:t/pJ+olU0
小笠原見直したぞ
969名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:54:43.10 ID:HnN/iz8GO
>>951
高田出身設定だろ。
大船渡の何が分かるんだ?支離滅裂ですよ?
970名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:54:51.57 ID:IvT8iyUJ0
>>847
やべークソワロタ
もう許してやろうぜ
金ないんだよ
971名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:54:55.12 ID:p4kgWOJK0
数年前に大船渡に行ったが、その時に入ったわりと古い鰻屋に
高校生くらいの頃の小笠原の写真が貼ってあった
全国区では知らん人も多いだろうが
岩手に限って言えば超有名人なんじゃないかな
972名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:55:07.10 ID:pNEVhKwyO
まだ余震ある中危険な場所にスポーツ選手の命でかる体を向かわせてくれた小笠原サンに感謝してます。ありがとうございます。会えなかったけどこのニュース見て元気出ました。ありがとうございます。
973名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:55:15.18 ID:HCmLSHaK0
小笠原選手は避難所を訪れると「何か足りないものはないですか」と聞きながら被災者と
話しをしたり握手をしたりしていました。

なんか天皇陛下の被災地視察いたいで笑った
974名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:55:41.13 ID:JS/SjDMPP
>>7
小笠原は、大船渡の英雄
975名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:56:44.87 ID:RDdHy0lv0
>>971
小学生のころから神童と呼ばれていた
976名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:56:48.29 ID:XO3IQppH0
みつおもかっこええ
977名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:57:18.32 ID:Zk8hqeBv0
少なくとも都内で棒振りするよりかははるかに現地の人は喜ぶだろ。
978名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:58:13.35 ID:9umZtqE80
叩いてる奴らひでえなw
979名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:58:20.80 ID:XJMG4NMp0
>>961
うわあ・・・
980名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:58:21.38 ID:Xe8EmLc30
>>977
そういうのはいいよもう
981名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:58:50.40 ID:uAIbjIQQ0
少なくとも震災にあった翌日に中国のチームに負けて、夢も勇気も与えられない弱小自慰リーグよりは、都会で野球した方がいいわな
982名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:58:50.69 ID:90yyRMfb0
>>973 よう、嘘吐き生活保護受給在日サカ豚 ちゃんと日本語使えよ
983名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:59:07.48 ID:1c4k5zg6O
>>951
貴様は嘘つきだ
サカ豚とか…
大方貴様は埼玉県民かな
984名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:00:59.10 ID:idnHJgHAO
立派だと思うけど
皆がこれやると混乱するからねぇ
985名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:01:23.10 ID:2NILb/Vr0
久々のQBKだな
986名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:01:28.49 ID:cCdWAhDOP
>>983
埼玉県民にこんな狂った野球ファンはいませんよって
987名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:02:15.61 ID:Hf7Lugr50
QMKだな
988名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:04:51.04 ID:wlPkezpa0
寄付をするのがメジャーリーガー

税金パクるのが税リーガー
989名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:05:02.44 ID:M95UCrSEO
叩いてるやつは、高田にいくまでどれだけ時間がかかるかわかってない。
990名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:05:12.85 ID:9UdLz8AA0
>>961
何これw8時32件15時12件に集中
991名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:05:13.18 ID:jmj2ywgDO
満男△ 行動することが偉い
992名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:06:45.62 ID:lobQ2ilW0
鹿島とかにも見舞いにあってあげてね
第2の故郷も大切にしてあげてくれ
993名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:07:10.37 ID:bkUfOpIAO
>>988
金だけだしてゴロゴロするのが野球選手
994名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:07:18.61 ID:7weVPN+10
まんおが自らこんな行動を取るなんて今回の地震はよっぽどだったんだろうな…
995名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:08:38.41 ID:wlPkezpa0
>>993
金も出さずにシャツに落書きしてドヤ顔するのが球蹴り選手wwwwwww
996名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:08:48.83 ID:uAIbjIQQ0
高校サッカーより練習が少ない爺リーグ
当然、義援金なんて払いません
怠け者しかいないですから
997名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:09:23.62 ID:lobQ2ilW0
>>993
やらない偽善よりやる偽善
やってる野球選手を貶めるのは筋違いだと思うよ
こればかりはサッカーも見習って欲しい
998名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:10:02.08 ID:bkUfOpIAO
>>995
電気を無駄遣いしようとするのが野球(セ・リーグ)
999名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:10:04.47 ID:N2c2e3ZiO
>>996
焼き豚もな
1000名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:10:31.58 ID:90yyRMfb0
被災地に食料無駄に消費してゴミだけ出して帰って行きました

帰りのガソリンも現地で調達

どうしようもないクズでした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。