【テレビ/大地震】テレビ朝日、「ドラえもん募金」を開始 日テレ、フジなど各テレビ局も続々と募金立ち上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
337名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:03:06.38 ID:/3kw/1yM0
ここはアグネスの仲間ですから要注意
338名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:04:54.12 ID:FXsZU9RS0
ドラえもん募金に電話しても現在使われておりませんになるな
339名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:06:01.14 ID:g3q6PRoTO
ドラえもんはオワコン
旧声優陣が降板した時点で終わらせておくべきだった
340名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:07:07.56 ID:T4zDzzgN0
みんなが節電をしている間、くだらないバラエティ番組をスタジオ撮影したり、演劇、映画は通常通りに電気を使いまくりなんですね。

スポーツがダメで、芸能はなぜいいの?

341名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:07:08.22 ID:Za/d4KZh0
ドラえもんが可哀想
342名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:07:42.31 ID:7HqLW1m8O
被災地の県に直接募金したほうが良さそうだな
343名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:10:53.54 ID:h3G+3e+s0
ACのCMしか流してないから広告料が入らないんです^^;
どうか愛の手を^^
344名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:13:06.67 ID:6mkqa6hdO
テレビ朝日ドラえもん募金


募金額(3/17まで):  600,753,674円(振り込み分のみ)

寄託先(第1回)
岩手県 1億円
宮城県 1億円
福島県 1億円
日本赤十字社 1億円
ジャパン・プラットフォーム 2億円
345名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:24:25.80 ID:8QpQf4KiO
現金は搾取されるから物資を送ろう
多分どこの募金団体も搾取してる
346名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:48:08.73 ID:csOHyQzM0
>>108
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00000654.html
新潟県中越地震災害義援金結果のご報告
3.受付金額 16,527,882,363円
4.義援金配分委員会への送金総額
        16,527,882,363円

赤十字は全額を義援金配分委員会に送付する。
配分は義援金配分委員会が配分する。

平成20年岩手・宮城内陸地震に対する義援金の場合
http://www.pref.miyagi.jp/hohuku/07saigai/haibunkekka.pdf
347名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:54:27.44 ID:zY7KfYK20
人さんの善意につけこんで、金集めしやがって。
あげくの果てが、みずほのシステム障害か?

「災害報道にがんばってる私たち」なんて
てめえに酔ってねぇで少しは人のために
なんかしてみろや、クソフジ。
348名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 12:01:25.61 ID:/V+Y+NxQ0
でもそのクソフジは赤十字を必ずお知らせするな 今もだけど
349名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 12:16:13.15 ID:Ywpbyltu0
「大切なことは、遠くにある人や、大きなことではなく、目の前にある人に対して、愛を持って接することだ」
「日本人は他国のことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」
「汝、隣人を愛せ」とは愛が身近な人々から始まるということであり、日本の貧困を見捨てて海外の貧困を救済する輩は偽善者なのである。日本人なら、まず日本人に手を差し伸べるべきである。

人の不幸を飯の種にしてる連中は最低です。

義援金は被災地の自治体に直接送りましょう

350名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 12:23:37.88 ID:IIMcjMy60
全部一括で赤十字とかに出来んのか?
351名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 12:27:10.64 ID:Gw9KfNQK0
ドザえもんを思わせるネーミングが不謹慎
352名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 12:54:02.57 ID:uHUJCT/mO
テレビ朝日は 手数料ピンハネする詐欺団体に2億円も 寄付していいと思ってるんか?代表がリムジン乗ってるんだぞ!被災地には2億円の内何千万行くんだろう?

日本赤十字か自治体に直接寄付しないと・・・・・
アグネスの日本ユニセフなんかはもってのほか!ピンハネ
353名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:00:46.40 ID:PHQ0I+380
ドざエモン募金の行き先は

北朝鮮関連だぞ

気をつけろ!!!!!
354名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:01:55.44 ID:uHUJCT/mO
2億円の内 相当キックバックあるんじゃないかな。わざわざそんなとこに流して。被災地にはほとんど行きません! これは国会でとりあえげてくれ!
西田頼むよ。
355名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:02:19.64 ID:E13+G7BV0
ドラえもん募金は将軍さまの懐に入ってしまうそうです

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451772389
356名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:04:48.52 ID:wPWU5NHYO
テレ朝はドラえもん募金

フジはまる子ちゃん募金で日テレはコナンくん募金?
357名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:11:40.78 ID:48VLd1ai0
>>344
ドラえもん募金^^;
358名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:18:33.82 ID:BcJDuS/F0
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


      着服される懸念をするよりは

   面倒がらずに自治体や日赤に募金しましょう


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
359名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:29:00.91 ID:a8/BI0z9O
ひとつになろうとか絆とか言うなら、募金の窓口別々にしないで民放全局集まって台湾みたいな番組やればいいじゃん。

日本じゃ無理なの?台湾の人のほうが考えてくれてんじゃん…

360名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:33:26.04 ID:NKimYp1+0
 義 援 金 は 「自 治 体」 か 「赤 十 字」 へ!

     ■自治体の災害対策本部に直接送りたい人

      宮城県への義援金
      http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

      福島県への義援金
      http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23642

      岩手県への義援金
      http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=31359

      青森県への義援金
      http://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/care/gienkin_kifukin.html

      茨城県への義援金
      http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110316_14/


     ■赤十字がいい人

      日本赤十字社 東北関東大震災義援金
      http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00002074.html
361名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:07:46.72 ID:Sr8ZvcdZ0
みんな今回の震災のために募金したんでしょ
なんで勝手にジャパンプラットフォームなんてよくわからないところに2億もあげるの?
茨城県にもあげなさいよ
362名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:08:11.72 ID:XfyTLsOd0
街頭募金とかメディアのとかじゃなくて直接送った方が良いよね。
363名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:11:33.95 ID:s2rVZrE80
>>359
www
364名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:44:37.83 ID:GTq6hFAs0
マスゴミはなんで募金を乱立するの?
馬鹿なの?
全民放で一本化できないの?
地デジ推進では協力してたじゃないwwww
365名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:47:40.14 ID:PphJlBDpO
テレ朝のドラえもん効果は凄いな。
日テレはアンパンマン募金、
フジはキテレツ募金orコロ助募金、
TBSは・・テレ東は・・
なんかあったっけ?
366名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:49:36.23 ID:ADgBG9r80
>>365
テレ東はピカチュウ基金、TBSは日本昔話基金
367名無しさん@11倍満:2011/03/22(火) 14:50:32.75 ID:JqPIx0RX0
>>365

TBSはウルトラマン募金で。
テレ東はポケモン募金。
368名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:51:07.11 ID:Bw0ElUg+0
NGOに寄付するにしても何でこの団体にだけ2億も渡すんだとは思うね
他に頑張って被災地で活動してるボランティア団体いくらでもあるのに
369名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:52:11.29 ID:ZtORg1Sd0
TBSは今回、カンガルー募金じゃないのね
370名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:53:39.39 ID:vLSOuTiv0
なぜテレビ局は、赤十字募金の口座と一緒に、自分のところの募金の口座をお知らせするのですか?
一つじゃだめなのですか?
371名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:59:30.12 ID:0bYNWxxz0
>>361
正直に、こういうNGOがあるんですが寄付しませんか?
って感じでドラと別口で告知すれば何の問題もないんだけどな。
大地震の募金を募っておいて特定のNGOに大金が流れてるのを知ったら
募金した人は裏切られたと感じるだろうな
372名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:01:36.54 ID:GnLc7ii60
ドラエもん募金は東北の人達のために募金を!と思ってたのに、
なぜか募金額の1/3をアフリカ土人のために募金してしまう
詐欺募金だから、絶対利用するなよ。
373名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:02:01.64 ID:IFyT6FP8O
テレビ局なんてワンクッション置かずに直接赤十字か被災地の自治体に募金すればいいじゃん
374名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:06:11.18 ID:EkAlU6EuO
赤十字募金一つにまとめろって意見が多いが、赤十字は確か食と医療がほとんどの募金だったと思う。
間違ってたらスマソ
375名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:06:48.27 ID:3+PH/e4d0
俺の所にまとめろよ
376名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:25:26.38 ID:3j0w/79+0
ドラえもん募金に集まった金の一部が日本赤十字に行くなら
最初から日本赤十字に募金すればいいだけじゃないの?
なんでテレビ朝日を仲介させる必要があるの?
377名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:26:33.39 ID:zhmrnNxqO
一体いくらピンハネされるんだろうな。
378名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:55:06.49 ID:WdxH0fgs0
どの局も目立ちたいんだろうけど、いろんな募金に分散しちゃうと
効率的な運用が出来ないよね。
せめてテレビ局合同の募金にするとかした方が。
379名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:16:39.07 ID:WZL3bKO30
>>178
海外に行く金が2億っておかしいだろ
380名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:00:29.90 ID:1OUAjvuw0
ジャイアソ「おまえらの募金はオレのもの。募金の手柄はオレのもの」
381名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:03:17.71 ID:WBzKBuB80
フジテレビは久本並に危険そうだな
382名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:03:27.00 ID:7AjsczhMO
おじゃる丸募金
コナン募金
けいおん募金
ワンピース募金
ドラえもん募金
ケロロ軍曹募金
383名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:38:38.85 ID:Vz1uDCsoO
>>382
ケロロ軍曹はポコペン侵略に使われそうなので却下
384名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:50:39.47 ID:IREXYkbg0
>>178
>ジャパン・プラット・フォーム 2億円
ここって海外での災害や紛争時の緊急援助活動を目的としてるNGOだよね
さて、大部分の資金はどこに流れるんでしょうね
385名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:14:24.39 ID:csOHyQzM0
>>374
>>346見れば分かるけど、
大体半分が住民への直接補償で半分が自治体行きでしょ。
386名無しさん@恐縮です
ブラックジャックによろしく募金