【テレビ/大地震】テレビ朝日、「ドラえもん募金」を開始 日テレ、フジなど各テレビ局も続々と募金立ち上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぷちとまとφ ★
テレビ朝日が、このたびの東日本大震災被災者支援を目的とした「ドラえもん募金」を開始
している。過去の大災害時にも実施された同募金だが、今回は電話回線の状況を踏まえ、
振込みによる募金となる。

テレビ朝日は、オフィシャルサイトに「ドラえもん募金」ページを開設。募金は集計の上、
社会福祉法人テレビ朝日福祉文化事業団を通じて、東日本大震災の被災者への支援にあてられる。
また、募金総額及び贈呈先の詳細については後日同局内のテレビ番組で報告する予定だという。

過去にも2004年のスマトラ島沖地震などで実施された同募金は、従来は電話による募金だったが、
今回は電話回線の状況を考慮して振込みによる募金に。詳細は同ページに記載されている。
また、首都圏キー局ではほかにも日本テレビやフジテレビなども募金を呼び掛けている。

従来は電話方式だったため、家からでも簡単に募金できることがメリットだった「ドラえもん募金」。
今回は銀行振込みということで少し敷居は上がってしまうが、余裕がある人は協力を考えてほしい。

楽天ウーマン
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=cinematoday_N0031123
ぼくはいつもきみのそばにいるよ
http://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/cinematoday/N0031123_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:48:49.56 ID:rG0h9Kiw0
ドラえもん募金の資金の流れが怪しい件はどうなったんだ?
3名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:49:34.27 ID:z3tOXLv8P
くだらねえ
4名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:50:18.99 ID:ezpCNW9S0
なぜ湯たんぽを送らないの?
雪をたき火でお湯にすればいいと思うが。
運ぶのにかさばるのはしょうがないが
繰り返し使えるしかなり暖かいぞ
5名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:50:45.10 ID:oknA0Uc4O
日テレは24時間テレビの募金口座だよね確か?
6名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:51:12.09 ID:Tyh/9wQr0
自分とこの金は出さないの?
7名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:52:30.01 ID:qr/+QOyh0
余震が凄すぎる、災害はまだ終わっていない。
復興の活動はいいが広報はもう少し控えて欲しい。
8名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:52:45.52 ID:5A6P4P87O
ドラえもん!
タイム風呂敷で町と原発と亡くなった人たちを元に戻して!
ひらりマントで放射線を管にあげて!
9名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:53:19.43 ID:fF9Hyyv/0
のぶ代版しか認めない
10名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:53:24.47 ID:ZhJH5GNS0
【泣けてくるACのCM】

「遊ぼう」って言うと
「遊ぼう」って言う。

「馬鹿!」って言うと
「馬鹿!」って言う。

「もう遊ばない」って言うと
「遊ばない」って言う。

そうして,さみしくなって
「ごめんね」って言うと
「ごめんね」って言う。

さらに,相手の女の子に
「好きだ」って言うと
「ごめんね」って言う。。。なんで!?
11名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:53:45.94 ID:lREhrXeJ0
募金は四次元ポケットに消えます
12名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:53:54.90 ID:pe4V9ZPJ0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |ドラえもん基金| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |         |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |         | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
13名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:54:01.67 ID:Eeslc9h8O
ドラえもん募金に募金すると、何故か市民団体にお金が渡っちゃうからな
14名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:54:36.52 ID:fhcqq0CP0
>>10
ワロスwww
15名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:54:48.55 ID:pHEgr4yV0
で、テレビ局はいくら寄付したんだよww
16名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:54:50.29 ID:YyHJw9seO
>>10
このCMって障害者かなんかのCMなのかね
17名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:54:53.87 ID:jJPkZ9gy0
募金するのが悪いとは言わないが、将来的に増税されるだろ
被災地を避ける為に市民税などを上げる予感
18名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:56:31.57 ID:oknA0Uc4O
>>6
報道特番に時間費やしたのでスポンサーからの広告料収入が無いく、義捐金が捻出出来ません
19名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:58:06.41 ID:mBgY+hBs0
フジは何か笑えてきた基金で
20名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:58:10.50 ID:LAZJU9UH0
自分たちが寄付すりゃいいじゃん
21名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:58:17.98 ID:hHFo3+HAO
着服がバレたの全然懲りてなくて失笑したわ
22名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:59:37.40 ID:ctaaGz7VO
口座に振込んでもらう募金なら赤十字の口座番号をお知らせすればいいのに
どうしてもいったん自分のとこに入金してもらいたい理由でもあるんだろうかねえ
23名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 22:59:55.95 ID:rM2q9hDJO
ムード盛り上げ楽団でとりあえず被災者の方々を元気に
グルメテーブルかけで食事を提供
取り寄せバッグで救援物資を
スパイカメラで原発の状況確認
24名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:00:31.77 ID:xCTA/JSN0
人から集めようとするな!!!
局自らが寄付すればいいんだよ!!!
25名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:01:52.40 ID:obWyo6bSO
>>16
金子みすずらしいよ
26名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:02:34.27 ID:KLG1V//CO
募金から、その「ドラえもん」の使用料が作者にいくらいくんだろうな。
27名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:03:56.50 ID:ylO2lNwi0
テレビ局、芸能人が募集する詐欺の類は完全に人件費引いてる。
あと使い方も恣意的になる可能性がある。日本赤十字社一択で。
28名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:04:00.10 ID:He6g1/8EP
きっと伸介がアップ始めてるな
29名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:04:31.20 ID:oFXt66ta0
最近のドラえもんって痩せてきて足も長くなってね?
30名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:05:16.41 ID:JlnXg0pM0
災害対策本部あてに募金をするのが一番確実です。
あいだに何らかの団体や企業がある場合は、コストがかかっているために、100%義援金として被災地に送られるかは不明です。
また、金融機関にもよりますが、災害対策本部あての義援金の振込には、基本的に手数料はかかりません。
一般の団体が設立した基金や義援金口座の場合は、基本的には金融機関に手数料を取られます。


●宮城県●
☆ゆうちょ銀行 00170−0−526 宮城県災害対策本部
☆七十七銀行 県庁支店 普通預金 5515581 宮城県災害対策本部
☆仙台銀行 本店 普通預金 6979251 宮城県災害対策本部

●岩手県●
☆ゆうちょ銀行 00100−2−552 岩手県災害義援金募集委員会
☆岩手銀行 県庁支店 普通預金 2016634
☆北日本銀行 本店営業部 普通預金3237413
☆東北銀行 本店営業部 普通預金3237413

●福島県●
☆ゆうちょ銀行 00160−3−533 福島県災害対策本部
☆東邦銀行 県庁支店 普通預金 1411045 福島県災害対策本部
☆福島銀行 本店営業部 普通預金 1247821 福島県災害対策本部
☆大東銀行 福島支店 普通預金 1470102 福島県災害対策本部
31名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:06:37.62 ID:jzTl4JAO0
糞みてえなドラマやバラエティ作ってる金やカス司会者に払ってる金を
被災者の復興支援に使えよ
32名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:06:50.72 ID:kU97qvwJ0
ドラえもん募金は詐欺
これ社会の常識な
33名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:07:13.09 ID:fdN0GWxm0
今更基金経由は無駄ってばれちゃってるよな。
日赤直でいいだろうが。
なにまたばら撒こうとしてんだよ、人の善意をよ〜。

34名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:09:27.60 ID:8EhRoYdN0
で、TV局とその高給取りの社員は、いくら寄付してんだよ?w

災害の映像で散々、金儲けしてんだろ?

その映像のモデル料として、10億ほど寄付しろや、そんなの当然だろ?
35名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:09:35.67 ID:zihlF3bj0
NZの地震では、「ドラえもん募金」は活動してませんでした。

本当に最悪だよな、ドラえもんって。

今回のスタートも遅すぎだよ、テロ朝www
36名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:11:18.38 ID:He6g1/8EP
こういうの見るたびに
ラスタとんねるずの募金ネタ思い出すな
37名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:12:01.91 ID:Y5OnO7BJ0
素晴らしすぎる『大人の千羽鶴』
http://ameblo.jp/tada-asami/entry-10830603917.html
38名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:13:12.45 ID:JkqvTY/p0
ドラえもん募金って北朝鮮への援助資金だろ?
39名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:14:25.04 ID:+rmiDmSgP
日テレも「アンパンマン募金」に名前変えたら?
「24時間テレビ」じゃ募金する気になれない
40名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:14:56.18 ID:/bF82Pl60
で何十%上前跳ねるわけ?
41名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:15:44.57 ID:oknA0Uc4O
>>36
何だっけ?思い出せんわ…
42名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:18:07.36 ID:pj+rDK8oO
いい加減取り締まれよ基金詐欺
登録団体すべてに課税してやれ
43名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:18:30.37 ID:He6g1/8EP
>>41
小沢とかが24時間テレビやって募金を集めたんだけど
出演料さっ引いたら差し引き殆どありませんでしたって人形劇
確かエンディング曲は「WeAreThe小沢」みたいなタイトル

翌週日テレからクレーム来てた

確かこんな感じ
44名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:19:23.53 ID:CHSfPp6bO
震度6以上でテレ朝はドラえもん募金詐欺を始めるんだっけ?

45名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:20:39.87 ID:oknA0Uc4O
>>39
ガキの使いの罰金は愛の小鳩事業団に行くけどな
46名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:25:58.99 ID:+rmiDmSgP
>>45
愛の小鳩事業団も日テレ系列なんだよな
47名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:27:36.72 ID:qxKfe1aG0
「義援金詐欺」横行中!義援金は全額寄付される赤十字に直接振り込みましょう

郵便局・ゆうちょ銀行
口座名義「日本赤十字社 東北関東大震災義援金」
口座番号「00140−8−507」
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/fukusi/kj_tk_fk_gienkin.html
48名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:30:32.92 ID:ThNoRpUn0
テレビ局もピンハネ募金か
49名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:35:00.60 ID:Y5OnO7BJ0
素晴らしすぎる『大人の千羽鶴』
http://ameblo.jp/tada-asami/entry-10830603917.html
50名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:36:34.47 ID:H8BWS/+z0
で、義援金を管理してるとこは信用できるの?
適切な配分とかやれるの?
51名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:41:01.93 ID:lkH732Jt0
>>9
Yes!
52名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:42:54.96 ID:X/6FW+H90




ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1300358010/l50

ガイガーカウンター計測値 6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300246579/l50



53名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:44:23.03 ID:YcxjQcz1O
ドラえもん募金が詐欺なの?知らなかったよ…情弱だったんだ俺…悔しい。金返せ!
54名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:54:30.38 ID:VASNfw3N0
こんなに募金場所が散らばってたら日赤も処理が大変になって逆に迷惑になるんじゃないか?
55名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:22:06.84 ID:BF6OCV1y0
それぞれの県で募金先公開してるから
それを教えればいいのに。
自分たちのところを通過させないと気が済まないのかね。
56名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:27:20.95 ID:8zERshnc0
「大西健丞」でググったらこんなの出てきた・・・

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451772389


57名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:35:16.73 ID:FTBHfnal0
ピンハネ募金が大流行だな
赤十字への募金呼びかけてるとこは無いのか
58名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:37:21.71 ID:jAd+xSHA0
素晴らしい
59名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:38:41.42 ID:IRx1zhyo0
 +   + \\    笑えたワッショイ!! /  + 
     /::::::::::\  /::::::::::\   /::::::::::\  また、地震   また、原発  また、被災者
    /:::::::/ヽ:::::::ヽ /:::::::/ヽ:::::::ヽ/:::::::/ヽ:::::::ヽ  また、餓死病死   また、手つかずの死体
  + /:::::::ノヽ \::::ヽ::::ノヽ \::::ヽ:::ノヽ \::::ヽ    また、停電   また、放射能漏れ
.   |:::::::| -●━●|:::|| -●━●|:::|| -●━●|:::|     また、津波  また、東北
  + |:::::::|    ゝ |:ノ:|    ゝ |:ノ:|    ゝ |:ノ  +    また、募金
    \::|\_ ∀ ∩::\_ ∀∩\:\_ ∀ ノ     笑えてきたwwwwwwwww
 +  (( (つ   ノ   (つ  丿  (つ  つ )) +
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ    ) ) )      あははははっ〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
http://getnews.jp/img/archives/fuji1.jpg


 +   + \\    笑えたワッショイ!! /  + 
     /::::::::::\  /::::::::::\   /::::::::::\  また、地震   また、原発  また、被災者
    /:::::::/ヽ:::::::ヽ /:::::::/ヽ:::::::ヽ/:::::::/ヽ:::::::ヽ  また、餓死病死   また、手つかずの死体
  + /:::::::ノヽ \::::ヽ::::ノヽ \::::ヽ:::ノヽ \::::ヽ    また、停電   また、放射能漏れ
.   |:::::::| -●━●|:::|| -●━●|:::|| -●━●|:::|     また、津波  また、東北
  + |:::::::|    ゝ |:ノ:|    ゝ |:ノ:|    ゝ |:ノ  +    また、募金
    \::|\_ ∀ ∩::\_ ∀∩\:\_ ∀ ノ     笑えてきたwwwwwwwww
 +  (( (つ   ノ   (つ  丿  (つ  つ )) +
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ    ) ) )      あははははっ〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
http://getnews.jp/img/archives/fuji1.jpg
60名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:39:26.38 ID:Fl87cAc00
将軍様募金
61名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:40:26.74 ID:XF4sKVDZ0
どこに流れるのか分からないからな…テレビ局経由の募金って
62名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:40:37.02 ID:8zERshnc0
最低だなドラえもん募金w
63名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:41:40.84 ID:oEgLohh10
フジならワンピース募金
日テレならバーロー募金
テレ東ならポケモン募金
NHKとTBSは?
64名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:42:49.19 ID:1CpaXuH9O

映画観てください募金

65名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:42:50.82 ID:9K3vgh7U0
さすがに今回は北朝鮮に横流しとかはしないだろうねぇ
66イモー虫:2011/03/18(金) 00:44:12.90 ID:z06uNRiCO
>>61
フジテレビグループの募金
24時間テレビの募金
コンビニの募金

すべて日本ユニセフに集まります。
67名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:46:06.74 ID:FTBHfnal0
この震災が落ち着いたら、放送局がこういう火事場泥棒みたいなピンハネ募金をやってた
事実をしっかり周知しないと
68名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:51:28.83 ID:05BCeWrYO
>>63
NHK あずきちゃん募金
69名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:52:30.99 ID:SE/CIZGv0
ここはいつもドラえもんだな
70名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:54:10.37 ID:+nZe9A5GO
原発危機は、ドラえもんから何か、飛び道具を借りるしかないな。



やっぱ、スモールライトかタイムマシーンか
71名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:58:00.13 ID:/ZEmjmbz0
今頃おせーわ 古館がドラえもんの着ぐるみきて、街頭で募金しろ
72名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:01:07.55 ID:KM7am1ZV0
ドラえもんは今すぐ
「募金は日赤か自治体に直接するべき」って広報するべき。
子供が騙されたら可哀相じゃないか。
73名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:13:49.39 ID:xRjOwt3i0

おーう。「ジャイアン募金」もよろしくなー。
74名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:27:59.09 ID:LpK/ZNn40
「ピンハネ募金」横行中!義援金は全額寄付される赤十字に直接振り込みましょう

郵便局・ゆうちょ銀行
口座名義「日本赤十字社 東北関東大震災義援金」
口座番号「00140−8−507」
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/fukusi/kj_tk_fk_gienkin.html
75名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:46:43.29 ID:mxbSJXlp0
>>63
TBSキュゥべえ募金
76名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 02:17:46.55 ID:cvtdilaM0
どれくらい手数料取られるの?
77名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 02:35:58.34 ID:p4FKtmQP0
ピースウィンズジャパンと日本ユニセフに送金されちゃうよ

ピースウィンズジャパンの悪行はググってみてね
78名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 02:39:03.50 ID:hVQcTBzs0
普通に振り込むんなら震災にあった自治体とか赤十字とかでいいじゃん
79名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 02:48:56.61 ID:3+U4gWKFO
>>70
タイムふろしきでいいだろ
80名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 03:33:36.66 ID:prt6e/euO
テレビ東京はピカチュウ募金でお願いします
81名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 05:29:32.07 ID:OETHnTLz0
マスゴミは被災地に取材に行く時に灯油とか持っていけ!
馬鹿みたいに被災者に「今、必要なモノは?」とか聞いてアホかと!
82名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 06:55:17.95 ID:A47gDYdy0
テレビ朝日は絶対信用できません
83名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 07:25:34.88 ID:g7RlBJUz0
正直ドラ衛門って殆ど見たことなかったんだけど
1巻から読み始めた単行本のあまりの面白さに驚愕した
84名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 07:30:02.42 ID:PdAVLw5z0
それでも民放は深夜の放送をするならその募金を深夜帯にずーっと放送で流せ!
それもバラエティとか映画のCM前後じゃなくてさー!!
85名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 07:31:29.39 ID:IjILaLbU0
「ドラえもん募金」=テレビ局基金 日テレの24時間の基金と同じでテレビ局が中をいっぱい抜いてるだけだからな

こういうときにCM中止のせいで広告収入の減少の埋め合わせしてるんだよ
86名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 10:00:59.28 ID:szJExAVS0
盗人みたいなことするわけないよ
87名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 11:12:35.87 ID:64KAVugH0
韓国ハナ銀行が「フジネットワーク募金」に5000万円寄付
http://www.sanspo.com/geino/news/110318/gnj1103180505013-n1.htm
88名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 11:13:17.35 ID:n+PSEVGN0


河野太郎
http://www.taro.org/2008/06/saishori1.php

マスコミはみんなこの問題に気がついています。
しかし、新聞もテレビも報道してきませんでした。


なぜならば、電力会社が莫大な広告宣伝費を使っているからです。
電力会社の広告はマスコミにとって大きな収入源になっています。
だから、公に発表されるような事故でもない限り、
原子力の政策に関する報道、とくに国の政策に異を唱えるような
報道はマスコミはそろって避けているのです。

(略)

でも、自民党でも野党でも、経済産業省でも電力会社でもマスコミでも
真ん中に座っている人間たちは目と耳をふさいでじっとしているだけです。
そして国民負担が十兆円を超えます。
これって、国家規模の陰謀以外の何物でもないと思いませんか。
89名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 11:31:22.27 ID:co6ctlDQ0
ドラえもん募金!?
どざえもん募金の間違いじゃねぇの?
テレ朝いいかげんに汁
90名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 11:33:13.02 ID:kp5uCdqp0
全部赤十字にしろよ!
胡散臭い
91名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 11:36:30.45 ID:jXn83rwxO
民主党募金も胡散臭いよな?
92名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 11:37:02.59 ID:+nGQs5Qq0
ドラえもん募金て、大西のNPOの資金になるんだっけ?
93名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 11:38:21.79 ID:4CyQcwwHO
韓流募金とかやりかねないな
94名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 11:40:16.06 ID:vxDtxgg10
俺は馬で増やして全額赤十字に寄付するね
なけなしの10万だから、頭数の少ないレースを複勝転がししてくる
95名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 11:41:58.12 ID:My+dpZJrO
テレ朝は牧伸二のバーゲンセールを復活させろ
96名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 11:43:00.51 ID:OvW+X5Mk0
★★★福島原発事故のまとめ★★★
@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、管総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
(結論)原発事故は、管のパーフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための人災
97名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 11:47:33.80 ID:bzG5VF3mO
ワンピース募金とかコナン募金かと思った
98名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:02:34.61 ID:BMIKx/1l0
テレビ局の募金は全部詐欺
募金学の公表無し

募金したい人は直接赤十字へどうぞ
99名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:11:12.58 ID:04ZRE/TGO
昨日ドラえもん募金振り込んでしまった
最低
100名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:24:34.59 ID:yeYXm7h90
なぜ募金受付窓口を統一できないのか?
あちこちで窓口や基金が乱立するから、義援金詐欺が現れ、募金活動そのものの信頼が失われてしまう。
募金しようと思っても、疑心暗鬼になる人も多いと思う。
募金団体には、会計報告と領収書などの提出を義務付けるべき。
ドラえもん募金には要注意。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451772389
101名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:28:26.15 ID:FYW/FZ8H0
赤十字だけに寄付してもケガ人救助し終わって金余ったら
次の災害の為にストックとかするんじゃね?

何か所か窓口あった方がいいよ。復興まで何年もかかるんだから
102名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:30:19.09 ID:Ur1VAfscP
日本ユニセフ協会、日テレ24時間募金、ドラえもん募金、どれが一番まともなの?
103名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:36:35.77 ID:WyHJSCXEO
ドラえもん募金はピースウィンズに抜かれる
104名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:37:05.83 ID:yKK6rDSGO
ドラえもんが大人のオモチャにされてますね
105名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:00:12.47 ID:tEVV3NEfP
募金関係は活動資金にいくら募金額を使ってしまったのか
公表すべきだよな
106名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:04:07.38 ID:wRVS2ECXO
テレビ関係もあやしい
日本赤十字か現地に直接寄付したほうがいい
107名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:09:36.44 ID:Qk+HhjbV0
よくテレビ局が募金を訴えかけるけど、テレビ局自身は身銭を切って募金してるなんて話は聞かないねぇww
108名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:21:23.60 ID:OvW+X5Mk0
>>106
日本赤十字も8割がたは人件費にとられる団体だからな・・・
被災地の地元自治体に直接寄付送金のほうが遥かに良いだろ
109名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:28:23.72 ID:+YHErh2r0
110名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:31:29.34 ID:F5ikcvgi0
テレ朝のドラえもん募金の実績。

・スマトラ沖地震の時のドラえもん募金は約9000万円
→テレ朝は82,260,300円を日本赤十字に寄付したと発表
→日本赤十字社の報告書にはドラえもん募金(テレビ朝日、テレビ朝日福祉文化事業団) 5000万円

・中越地震の時のドラえもん募金総額216,289,200円
→中越地震対策本部へ寄付された額 1億円。

確実に中抜きしてますよ?


アグネス・チャンの日本ユニセフも25%引きになってしまいますので、要注意!

善意の1000円は、1000円のままで、被災地に届けましょう〜

あなたの善意の1000円が750円になってもいいですか?

500円になってもいいですか?

この差額、250円、500円で

助かる命があります。 (`・ω・´)ゞ
111名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:32:19.08 ID:lS9pxtmR0
さすが反日
TBSだけ蚊帳の外か・・・
112名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:34:58.67 ID:jpbUpY1n0
>>10
オモロー!
113名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:53:32.21 ID:oLBnJ+xX0
ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ   ━━┓┃┃
.         ,':::::::::::ヽ.           '、       ┃   ━━━━━━━━
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,     ┃               ┃┃┃
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|                          ┛
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'  ゚ 。
          l ヽ`'.    , ‘-,,'  ≦ 三
           l ` 、 、   ゝ'゚      ≦ 三 ゚。 ゚
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`ァ,         ≧=- 。
       ,.イ  \.丶、`' .、,_イレ,、      >三
.     / .',    \ 丶、   l.Vヾ      ヾ ≧。゚ ・

114名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:57:23.11 ID:Rt13yCsk0
芸能人もテレビ局も、ここぞとばかりに義援金ビジネス、募金ビジネス花盛りだな
よっぽど美味しいんだろうなあ
そりゃ勝手に金が集まるんだものな、美味しいわな
おまけに自分たちは善意のマスクをかぶって、「私たちが集めました(`・∀・´)エッヘン!!」と自分の手柄にできる
肝心の金を払ったのは自分たちじゃないのに、手柄は全部、自分たちの物
吐き気がする
115名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:01:37.10 ID:TeYkRD310
いいから停波して節電しろよボケども。
116名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:03:13.72 ID:B4T1pHb90
読売テレビの番組は、日テレもあるけど赤十字にどうぞって
感じに紹介していたな。ミヤネ屋はどうか知らないけど。

117名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:04:37.31 ID:I6t8jsGn0
ここぞとばかりに募金を立ち上げまくりでワロタwwwwwwwwwww
手数料として何%差し引きますwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:08:12.03 ID:B4T1pHb90
>>116
日テレじゃくて「24時間テレビ」だった…。
一応、自局でも口座作ってるらしいので
119名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:10:09.11 ID:WyHJSCXEO
Yahoo!は集めた10億のうち3億に1億足すというが
残りの6億はどうすんだ?
http://www.rbbtoday.com/article/2011/03/17/75276.html
120名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:16:43.90 ID:Nln+yo4D0
日本赤十字社に一本化とかでいいんじゃないの?
木っ端芸人まで募金集めだしたり
前から思ってたけどなんでこんなに乱立するんだ
121名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:25:26.80 ID:R3/1838NO
>>120
そりゃ誰だっていい人面したいでしょ
122名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:35:04.24 ID:212+9nNM0
ドラえもん基金って、作者が生きてた時もあったんだっけ?
123名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:37:30.32 ID:4dmeWM/v0
テレビ局はブロック分けして節電しないのか?
どの局も同じ内容を放送してんだから
協力して節電したら
124名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:44:52.02 ID:KKqMLiyqO
前にやった時はそれこそピンはねしてたんだろ、これ。
125名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:46:26.83 ID:ADZ9Yoto0
テレ朝は昔ベルリンに桜を植えるとか言う募金で、自分たちが大名旅行したりで、本当に怪しい局だからね。
ドラえもん募金も、いやな噂だらけだし。
126名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:53:51.31 ID:zUYjzBZp0
127名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:54:44.43 ID:Ur1VAfscP
そういや、ホリエモンも募金活動を先崎にしてるな
あいつ、金に絡むことはホント速いね
128名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:38:57.90 ID:zrnUjDX80
>>43
連立チャンポン〜かw
129名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:48:24.86 ID:78Y/+ccA0
赤十字募金からはどのくらいピンはねするんですか

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257953192

テレ朝のドラえもん募金に寄付すると将軍様の懐に入ってしまうらしい

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451772389

130名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:49:38.48 ID:OKT0uay90
どらえもん基金とか赤十字とか通さずにやる方法はないものか
131名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:52:53.97 ID:Wl0RNE0SO
募金は基本的に不透明だからな、「○○ちゃんを救う会」みたいな
132名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:54:08.91 ID:zrnUjDX80
>>130
赤十字の専用口座も通したくないってのなら、
あとは援助物資募集してる自治体に物を直接持ち込むしかないだろね
これなら自分が出した金は100%物資に変わるよ

まあ、その物資が被災地でどの程度生かされるかは状況次第になっちゃうけど
133名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:56:19.87 ID:TfeXVXVgO
電話で募金出来ないなら意味ねえ
134名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:03:18.09 ID:OKT0uay90
>>132
サンクス
直接物資の持ち込みかぁ・・
うむ、赤十字を通して小額だけどやってみる
ドラえもんはいろんなうわさを聞くしなんだか不透明で
135名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:03:31.80 ID:E/KsAGYbO
日テレは野球の中継料金を寄付しろ
136名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:12:30.92 ID:uhxZ1YQs0
24時間テレビと繋がっているから日テレだけはダメだな
なんか怪しい金の流れがあるし
137名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:16:02.61 ID:hjhnsQSsO
>>102
日本ユニセフ(アグネス)が、東北関東大震災の義援金について、全額を送らず他に使うと宣言。
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_12.htm
138名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:55:20.32 ID:Fe/bX5L/0
アグネスの日本ユ偽フにだけは絶対募金しない
139名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:49:44.68 ID:hkTkmi/tO
日テレは自分達の募金先の前に赤十字の口座を紹介してたけど
朝日はドラえもん募金の告知ばかり
140名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:51:44.38 ID:2+YQUA4oO
ドラえもん募金は怪しいから、アグネスチャンが大使やってるとこに寄付したよ
141名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:52:46.80 ID:o+7lEw+L0
テレ朝はなんでも「ドラえもん」だな
142名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:53:29.82 ID:1s6n9ULp0
>>140
ダメじゃんw
143名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:54:58.55 ID:Yi8xyK0/O
あさ太「ドラえも〜ん、また地震にいじめられたよ〜」

ドラ「しょうがないな〜あさ太くんは。ほら、チャリティーでお金儲けるから元気だしなよ〜」
144名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:56:50.83 ID:OJRs7duE0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |しんちゃん基金| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |         |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |         | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

145名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:59:12.81 ID:OJRs7duE0
クレヨンしんちゃんの見るともれなく、
天神のイメージ・キャラクター「アグネス・チャン」さんが見れます。
146名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:00:37.67 ID:5LffK62R0
>>9
原作厨からすればのぶ代の方がパチえもん
147名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:46:32.72 ID:IM8i3DbP0
46 名前:可愛い奥様 投稿日:2011/03/16(水) 21:05:21.92 ID:PeN+Q6kk0
東北関東大震災について、やたら「高額」な義援金をタイムリーに発表する韓流スターがニュースになっていますが、注意!
韓国はスマトラ沖地震の義援金を5000万ドル払うと喧伝しながら、実際には295万ドルしか支払わなかった国です。
日本人の注目が被災地援助に集まっている現在、震災を自分のイメージアップに利用し、美談ニュースだけ打ち上げ、
・実際にはビタ一文支払わないか、当初の額には程遠い雀の涙ほどの金額しか払わない
・寄付と言っても韓国系機関に支払うだけで日本の被災者には全く届かない
可能性があります。韓国人は自分をよく見せるために平気で嘘をつく民族です。
ニュースだけ鵜呑みにして「いい人だ、ありがとう!」なんて騙されないように。公表どおりの義援金がきちんと日本に届くのか、監視しましょう。
日本の国難を利用しようとする汚い「姦流スター」はまっぴらです!本当に義援金を送ってくれる有言実行の芸能人のみ、応援しましょう。

147 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2011/03/17(木) 12:06:41.75 ID:VZmFB4lJ0
>>46
大韓赤十字社、ハイチ大地震の募金のほとんどを送金せずなぜか定期預金に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286999141/
148名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:27:41.48 ID:IinH5gcF0
テレビ局を通して募金しないほうが良い、中間マージンを取っている可能性が
ある。多分、社員の飲み食いとか層化のお布施に回っているかも?
149名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 03:14:05.79 ID:gdmkG+j90
寄付額

日テレ 0円
TBS 0円
フジテレビ 0円
テレビ朝日 0円
テレビ東京 0円

ノーマネーでフィニッシュですw
AC流してるということは広告主からの金は入るということです

NHK 被災者は9月までは免除してやる ←なんという神対応w
150名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 03:17:22.68 ID:fdDWyQRFO
水田なんとかがやってるかぎりオレはドラえもん募金はしない。
偽物に気持ちを込めたお金を託せるわけない。
151名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 03:17:58.68 ID:fqeA2p9jO
赤十字の口座番号を紹介すればいいのに
いくらか抜いてるんだなと思われても仕方ない
152名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 03:26:48.76 ID:1c8adbNc0
税控除になるからな
ドケチ過ぎだろこいつらw
153名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 03:44:29.00 ID:jazuHN0W0
身銭を切らずに募金で寄付のテレビ局
154名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 03:45:13.18 ID:NzxKCRfk0
赤十字は信用していいんだな?
155名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 06:15:16.00 ID:hhQ6uwOH0
被災者に寄付しても並に戻るだけじゃん

どうせなら並の時に寄付してくれれば
自殺者も減ったのでは?
156名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:32:24.97 ID:dsRi3USN0
>>148
社員の飲み食いとは、女子アナとの合コンのことですか?
157名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:36:57.67 ID:LXBh04eqO
各局で口座作る意味がわからないよな
普通にゆうちょ赤十字の口座載せて募ればいい話なのに
158名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:44:23.16 ID:fHuGIwhkO
>>1

テレ朝系列でマネーロンダリングor偽善団体寄付でキックバックですね、わかります。
159名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:51:14.56 ID:O/GjzdLR0
募金はいいんだけど,ドラえもん募金は必要経費が高くて,募金に回る分が少なそうだ
160名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:02:21.58 ID:We8vvEpMO
赤十字があるのに、なんでわざわざクソマスゴミ通じて募金しなきゃならんのか
161名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:38:42.11 ID:JYIp4nAB0
テレビ局という看板があるのに募金すら信用されなくなってるのな
162名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:10:07.61 ID:rDBKHIo30
>>157
そこが謎だ。やはり旨みがあるのだろうか?
163名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:11:02.66 ID:rDBKHIo30
>>157
今気付いたけど、自分のところがどれだけ集めたか知りたいというのがあるのかも。
164名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:58:57.79 ID:LNOy5t2m0
最低だなドラえもん募金
165名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:24:05.43 ID:NNgx8yA5O
・TV局やタレントやサッカー選手やミュージシャン
身銭をきったという報道が少ない割にやたらと「義援金!義援金を募る!」とメディアに出してくる

・一般企業やプロ野球選手や一般個人の資産家
身銭をきって寄付してる割にメディアはあまり報道しない


いつも思う
前者はもはやただの宣伝や売名ではないのか?と
166名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:25:51.59 ID:Pc6ZFmDV0
ドラえもん募金って前に集まった募金が変な消え方してたよな
ああいうのは絶対に忘れてはいけない
167名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:29:01.05 ID:ChFDn7eOO
ドラえもん募金は
怪しいNPO法人に億からの金を全部丸投げなんだよな
168名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:31:48.81 ID:NNgx8yA5O
ドラえもん募金は電話で簡単に寄付できるという一応のメリットはあった
だがしかし今回は振込みだからな
169名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:32:51.91 ID:u9PJqos3O
テレビ局は赤十字や各自治体が設置した公的な受付窓口を紹介すればいいだけ。
1万円募金しても、マージン抜かれた金額が被災地に行くのは嫌だ。
払うなら全額が被災地に行く募金しかしたくない。災害太りは許さん。
170名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:34:54.88 ID:K894uG/sO
各社が募金争奪戦レースやってるが
何らかの旨みがあるんだろうなと逆に勘繰りたくもなるよな
171名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:36:55.56 ID:ZepBR7doO
マスゴミは経費なんちゃらで募金の詐取にやっき。募金は赤十字等で行いましょう。朝鮮マスメディアの募金は不純。
172名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:42:17.64 ID:A6qxAoYPP
そういや朝日がスマトラ沖大地震の時にもドラえもん募金やってたよね
それで集まった金の90%が北朝鮮の懐に収まった結果になったわけだが、また同じ事やるの?
173名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:43:57.92 ID:P0rAHjXrO
24時間に募金した
一番わかりやすいしあのマークの車よく見るから
174名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:23:30.36 ID:jxiV/nKu0
マスゴミ経由で寄付とか絶対嫌だ
特にアカヒのドザえもん募金
175名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:28:39.80 ID:NuHCR7P8O
市町村宛に直接払おうと思ってる。

陸前高田市宛とか。

朝鮮メディアTV局経由の募金は中抜きされるよ!
176名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:31:20.55 ID:04lncPhHO
テレビ局本体が1円も義援金を送っていないんだが。
どうするつもりなんだろう。
私は、勿論日本赤十字社の義援金口座におりましたよ。
郵便局の窓口なら振替手数料無料だからね。
177名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 01:47:22.81 ID:vz6cFQfIO
フジテレビの義援金口座への大量振り込みのおかげで、
みずほ銀行のシステムダウンしたみたい。
178名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 02:06:26.08 ID:6LBI6s5/0
募金額(3/17まで):  600,753,674円(振り込み分のみ)

寄託先(第1回)
岩手県 1億円
宮城県 1億円
福島県 1億円
日本赤十字社 1億円
ジャパン・プラット・フォーム 2億円


さすがにすげー集まるけど
三流タレントばっか集めて1億に達したガクトのほうがすげーかもな。透明性がアレだけど
179名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:39:57.71 ID:WUEyRRed0
なんでジャパン・プラット・フォーム 2億円
180名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:44:12.69 ID:WUEyRRed0
ピースウィンズ・ ジャパン=ジャパン・プラットフォーム
181名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:47:18.02 ID:rhq4h9PBO
各局、視聴率同様、いくら集めたかでまた争うんですね
182名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:48:29.31 ID:9wvByu150
テレビ朝日が11人。目の前で明日のロケミーティング中。
ディレクターが「一番おいしいのはうんぬん」「こういう絵が
迫力がある」「ボランティアのヤツら」とか。勘弁してくれ。
松尾アナも同席。

Twitter / Shin Inoue / 井上 晋
http://twitter.com/shin_inoue/status/47318978430910464
183名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:55:07.99 ID:NnkxASeC0
>>174
津波の被害が多いのにお前のその表現のほうが不謹慎すぎるわ
184名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 06:17:42.10 ID:ctBArf0DO
>>170
みんなこぞって募金窓口になりたがってるよな。
日本赤十字に直接を徹底させた方がいいね。
185名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 06:29:14.64 ID:EKq9Y84x0
素晴らしい
186名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 06:37:14.63 ID:hc1DZ6sGO
ドラえもんも地震の営業でみんな声が変になってたな
187名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:29:03.90 ID:Lfm/UZOo0
テレビ局の社員は寄付しなよ
188名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:32:40.18 ID:B1BGxOD40
テレビ局の社員は募金しないんだろ。
みのもんた古館徳光は募金しないんだろ。
189名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:34:11.83 ID:s6hgnQB60
義援金詐欺の報道をしながらも
寄付先をはっきり名言しないテレビ局の募金

http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
日本赤十字直接がベストです
190名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:43:17.55 ID:qaUbXuIa0

テレビ局の 募金って 中抜きされないの??????
191名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:01:49.66 ID:4i6O+eTx0
>>190
するよ
スマトラ沖地震の際のドラえもん募金の内訳
*3,000,000円 AMDA
*3,000,000円 日本ユニセフ協会
*3,000,000円 日本赤十字社
82,260,300円 ピース・ウィンズ・ジャパン (チョン関係)
192名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:15:36.75 ID:Lfm/UZOo0
自分で買って直接物資送った方がいいな
193名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:16:42.06 ID:dFQ3qw9cP
余るわけ無い余ったお金はNGO大西が美味しく頂きました。
194名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:18:47.93 ID:1TTVYSdO0
国難ですら火事場泥棒ヒャッホウ!!だからなあ
195名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:48:12.64 ID:P3SJgmeO0
このスレ、ツイッターで拡散しよう
196名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:50:16.56 ID:C4YKlA15O
一つにまとめろや
各局でやる=ウマミがある
ってのを満面に映し出してるだろうが
197名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:53:23.94 ID:OdMChpdh0
許可制にして中抜きの金額や%、募金先、大口募金者の氏名、
を開示しないと信用できない。
198名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:54:43.97 ID:gA5McL770
これ、アグネスのとこと仲間だからな
199名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:56:19.88 ID:oEzn6qzz0
募金やらずにテレビ局自体が義援金送れよ

200名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:58:18.91 ID:FiJAdXmv0
民放は、募金呼びかけやる前に、停波しろ。
電力がもったいない。
201名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:00:07.77 ID:ZfAE62qL0
募金するなら日本赤十字社にしろよ
ドラえもんは好きだけど、それとこれとは別だから
202名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:00:40.30 ID:NRFyDWmX0
今まで味わったことのない不況に苦しんでたテレビ局だぜ
何するかわからんな
203名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:01:11.88 ID:fhq6pd/G0
日赤に一括したらいいのに
204名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:02:05.10 ID:4ExNPuqP0
ACばっかりで広告収入ないから義捐金商法やってんだろ
205名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:05:21.86 ID:GL9pfmbmO
朝鮮人「また募金流してねドラえもん(ハァト」

テレ朝氏ね
206名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:05:49.83 ID://Q+5Rkz0
>>191
それは間違いで後から訂正されたろ。
まあ個人がやってるNPOなんか信用できないけど。
207名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:09:49.20 ID:KciDnN7l0
FM802@大阪は独自で窓口つくらず日赤への募金を案内してる。
テレビ局も同じ様にすればいいのにね。何か勘ぐってしまう。
208名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:50:38.33 ID:RkbGuj4g0
募金には一切応じないよ。
209名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:56:01.97 ID:40X3bEHK0
>>196
ほんま一つに纏めるべき
210名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:57:59.90 ID:e4SoVV7C0
ドラえもんは好きだけど、ドラえもん募金はないわ。フザけてるとしか思えない。
藤子先生の遺族は、皆、池沼なのか?
211名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:58:59.35 ID:5VNy4+3CO
どざえもん基金とか禁止な
212名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 01:01:12.93 ID:GvvkFmqeO
朝日系の政治団体の活動資金になるんだろ?
献金用の口座を募金用として出す民主党と変わらんよな。
213名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 01:01:39.27 ID:HaINSYOIO
日本赤十字社なら郵便局の窓口で振替手数料無料。
214名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 01:02:12.71 ID:5uGU+y0RO
>>211
姪っ子がCM見て
どざえもん募金!!
どざえもん募金!!(゚∀゚)
って騒いでた
215名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 01:03:48.71 ID:bb6rwCQ30
大江アナ個人に募金したい
216名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 01:13:57.92 ID:Ja3+kMIAO
テレビ屋らマスゴミ&アグネス屋に中抜きされるくらいなら、じかに日本赤十字か救世軍に
寄付したほうが安心する。
217名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 01:30:38.15 ID:2F1PQ9060
「ドラちゃんが言うなら募金しなくちゃ!」って
小さい子供がなけなしの貯金箱を割って募金するんだぜ
それを、全部被災者のために使われるならいいが。。
218名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 01:47:27.00 ID:YRreQYXCO
なんでどこも三井住友なんだ
近所にねーぞ
219名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 01:49:08.43 ID:FKC3jNX+O
募金の窓口が広いのはまあいい。
アグネス日本ユニセフ協会にカネを間違えて渡すことがなければそれでいい。
220名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 02:14:55.65 ID:A4bKFhVx0
ジャパンプラットフォームは
まだ現地でなにもしていないぞ
221名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 02:17:37.27 ID:A4bKFhVx0
ジャパン・プラットフォームのスタッフ(明城・山中)が
現地拠点づくりのため、仙台に向けて出発しました。
【2011年3月19日正午ごろ】

現地からのレポートは随時ご報告させていただきます。
http://122.200.228.172/mtnews/2011/03/110319.html

19日になってからやっと2名派遣しただけの団体に
2億円なんて配分がおかしいだろ
222名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 02:23:29.52 ID:A+9lK7CU0
>>180のとこの代表者でググると北朝鮮に送金って出てくるけどマジか
223名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 02:26:25.95 ID:yC8A6SLJ0
>>222
スマトラのとき話題になったよ
224名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 02:27:20.66 ID:ft2RvEKD0
日本人の死をドラえもんの看板使って左翼活動組織の資金集めに使うテレビ局w
シュール過ぎるw
225名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 02:27:59.15 ID:/PsZ/xaXO
どらイベント
226名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 02:29:16.08 ID:A+9lK7CU0
>>223
ありがと
知らんというのは恐ろしいことだな
そして奴らの根の張り方も…
227名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 02:29:34.94 ID:ruo5CjvV0
※もちろん人件費含め必要経費は差し引きます
228名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 02:30:57.63 ID:m/+Dwyn60
>>66
なるほど、それを図解AAで広めれば
確実だな
229名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 02:32:14.74 ID:brF+UQupO
ジャイアンチャリティーリサイタル開催のお知らせ
230名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 02:49:22.27 ID:9IqFciDD0
「テレビ朝日では、平成16年12月28日から平成17年1月31日まで 「ドラえもん募金スマトラ沖大地震被災者支援」を行って
まいりました。 皆様から寄せられた善意の募金88,760,300円にテレビ朝日からの寄付金2,500,000円を加え、 募金総額は
91,260,300円となりました。 このうち59,000,000円については、既に寄付を済ませておりますが、 残りの32,260,300円を
日本赤十字社に寄付することを決定、2月17日に贈呈しました。 この結果、寄付先と金額は下記の通りとなりました。

募金総額 91,260,300円
AMDA 3,000,000円 3.28%
日本ユニセフ協会 3,000,000円 3.28%
日本赤十字社 3,000,000円 3.28%
ピース・ウィンズ・ジャパン 82,260,300円 90.13%

___________________________

ピース・ウィンズ・ジャパンの代表大西氏は、北朝鮮との深い繋がりと連合赤軍との接点が報告されている。

____________________________

日本人の善意の寄付金を、日本赤十字やユニセフより、得体の知れないNGOに9割配分?! 朝日新聞のジャーナリストとしての調査能力や判断力に疑問です。しかも、北朝鮮の核兵器製造の資金源になったとしたら、朝日新聞こそ、ドロボウ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451772389
231名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 02:53:39.50 ID:cB7uboD/0
テレ朝がドラえもん募金なら、フジはワンピース募金だな。
テレ東はポケもん募金で、NHKはバクマン募金。
日テレはジブリ募金でTBSはけいおん募金だな。
232名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:28:48.72 ID:40X3bEHK0
テレビ朝日w
233名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:30:48.25 ID:mbkwwIoLO
日本赤十字じゃない理由
234名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:33:03.60 ID:/ZldtaXc0
テレビの募金は何に使われるかわからないから絶対しないほうがいい
二重三重のピンはねがありそう
235名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 04:15:35.45 ID:nfiLXeZv0
ν速にスレ立ったぜ
糞NGO死ね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300644098/l50
236名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 04:18:07.25 ID:AIZ/W/lV0
2ヶ月後には震災のことなんかみんな忘れてるに一票
237名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 05:43:12.37 ID:2w5gtteS0
なんでもドラえもん
238名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 05:44:01.21 ID:hps/Hbeh0
>>6
こういう時に全局で連携して24時間テレビやればいいのにね
239名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 05:56:41.50 ID:84kT0aFxO
赤十字なら石碑と箱物
ドラえもんなら中抜き
日本ユニセフならアグネス

さあどれ!?
240名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 05:59:32.33 ID:WtBFZzl1O
くそ もんたは何やってんの? 渋い顔する前に寄付しろよ!
241名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 05:59:53.38 ID:5Op5D/y40
どこに寄付をしたら、どこにお金が行くのか
http://irritantis.info/archives/652
242名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 06:00:27.89 ID:JGCKO3eR0
おぃ、ドラえもん
なんで地震止めてくれなかったん?
243名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 06:03:09.30 ID:2F1PQ9060
>>242
いまのそれは本物じゃないから。
声優変わった時点で。
244名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 06:16:23.99 ID:iC4EsNDu0
番組制作費40億で集める募金10億の24時間テレビとか
マスコミは信用できん
245名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 06:25:18.87 ID:2DGDSZD/0






                   すべてのテレビ局の募金は振込手数料を取られます

                   寄付は手数料無料の日本赤十字あてにして

                   手数料分も寄付しましょう!!!









246名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 08:01:22.60 ID:hc6Qw6UZ0
>>66
フジテレビ系列の募金ってどこにある?
247名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 08:28:11.41 ID:K3HMtf7I0
>>221
本当におかしな配分。
なぜ可能な限り自治体に振り分けないのか。
余りも赤十字で良いし。
248名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 09:09:33.26 ID:kTro5l72O
>>191
ほとんどチョンwww
249名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 09:14:49.12 ID:EZI6v0/L0
また大西か
250名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 10:38:04.17 ID:xCDoDmUQ0
北朝鮮の食料不足と電力不足が心配です。募金するならおすすめは〜?
251名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 10:42:07.01 ID:g/3HmASrO
日赤の番号と振込先の告知で十分だろうに
各社個別にヤル意味はあんのかなあ
252名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 10:42:13.02 ID:sJ8mpvLk0
ミュージックステーションでタモリがドラえもん募金ときいて笑っていた。
募金とかしないタイプだからな。
253名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 10:51:04.98 ID:uC48Q13UO
お腹に原子炉があるドラえもんは不謹慎
254名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 11:22:19.98 ID:YdFrkOBv0
これってドラえもんの権利者に何割か金取られるんだろ・・・
255名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 11:25:06.04 ID:n1Rl8JdcO
なんでマスコミ経由で寄付しなきゃいけないんだよ。

256名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 11:25:37.06 ID:xMmtmcx60
ドラえもんは勝手にNGOに寄付したことなかったか
257名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 11:27:57.43 ID:kjg+uGTl0
>>231
いやNHKは忍たま募金だ
バクマンは特番でごり押しされても人気出なくて滑稽

TBSはどうでもいいけどけいおんはオワコン
258名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 11:28:46.27 ID:j3OGSQaC0
ドライベントぐぐるとドラえもんのイベントがやたらヒットするわけだが
259名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 11:30:56.12 ID:zScyS50H0

ここの募金は反日系の団体に金が流れるサギ募金です
日本赤十字社が一番確実です
260名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 11:35:03.35 ID:av0MTuRLO
募金は日本赤十字へ!

募金は日本赤十字へ!

募金は日本赤十字へ!
261名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 11:35:53.06 ID:Ooc377hd0
あっちでもこっちでも募金募金、もううんざり
262名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 11:38:29.99 ID:jPp+izSiO
NHKは麿基金だよ
263名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 11:39:41.85 ID:j3gBWWrM0
>>26
マジレスすると、故藤子F氏はそんなもの受け取らなかったと思うよ、
あんまり豊かじゃない国でドラえもんのキャラが無断使用されてて、
その会社が凄く儲けて「今までの分もお金払います」って言ってきた時に、
「今までの分もこれからの分も、貴方の国のドラえもんを愛してくれてる
子供達のために使ってください」って返事した、それに感激した社長が
学校建てたり、病院建てたり、子供達のために尽力したとか。
264名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 11:47:01.30 ID:OEqEWL0J0
貧乏人は、自分のために金使え。自分のために貯金しとけ。それがチャリティーだ。
265名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 11:50:06.61 ID:c8P1sZrc0
なんでドラえもん募金詐欺とか言われてんだw
266名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 12:03:33.96 ID:3M5iNYSA0
なんで寄付先ちゃんと選ばないんだろう
267名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:00:12.15 ID:UTSL1ndV0
テレビ朝日ドラえもん募金 「東日本大震災被災者支援」 募金報告
 テレビ朝日では、2011年3月11日に発生した東日本大震災による被災者を
支援するため、「ドラえもん募金」を3月14日(月)から実施しておりますが、
多くの皆様からご協力を頂き、3月17日現在で募金が6億円を超えました。
この中から、第1回分としての寄託先を、まずは被害の大きい3県等、
下記のように決定いたしました。
3月22日までに銀行振り込みの形で寄託する予定ですのでお知らせします。
 テレビ朝日ドラえもん募金「東日本大震災被災者支援」は、引き続き、
4月30日まで実施いたします。


募金額(3/17まで):  600,753,674円(振り込み分のみ)
寄託先(第1回)
岩手県 1億円
宮城県 1億円
福島県 1億円
日本赤十字社 1億円
ジャパン・プラット・フォーム 2億円
268名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:19:12.74 ID:sOCctILt0
45 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日: 2011/03/21(月) 05:13:11.74 0
PWJとピースボート(辻元清美のNPO)
ttp://ttensan.exblog.jp/1740321/
ttp://www.kiyomi.gr.jp/blog/2006/02/21-551.html

辻元清美といえば

「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」私は神戸出身です。中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?その反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。
自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
269名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:21:55.82 ID:i5WdNRVc0
マスコミは信用できない。義援金はマスコミに託したくない。
スタッフの収入。
270名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:22:04.69 ID:c8P1sZrc0
>>267
ジャパン・プラット・フォームって何だ?w
271名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:22:05.75 ID:6Tt2pWDFO
テレビ局は従業員の給料カットして募金しろよ
272名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:30:05.39 ID:UTSL1ndV0
>>270
悪名高きピースウィンズジャパンの系列団体。
273その1:2011/03/21(月) 14:33:47.91 ID:a9Q55MvD0
NPO法人 ピース・ウィンズ・ジャパン(PWJ) と エルセラーン化粧品

海外NGO PWJは、MLM化粧品・健康食品販売会社のエルセラーン化粧品代表取締役社長 石橋勝氏(前代表理事)と
大西健丞氏が1996年に設立、当初は理事のほとんど(8人中6人)、個人正会員(2100人)の半数以上をエルセラーン
関係者・販売員が占めるという極めて特異なNGOだった。

http://www.web-elsereine.com/writing_activity.html エルセラーン化粧品/石橋勝のボランティア論

田中真紀子外相更迭騒動、鈴木宗男議員との騒動、テレビ朝日・ドラえもん募金騒動 など、何かと話題の多いNGOである。
上記鈴木議員との騒動では、2002年1月、大西氏が国会において参考人招致を受ける事態に発展、
PWJと大西氏の名が世に知られる切っ掛けとなった。

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/my10s4/makiko_seikyoku.htm 田中真紀子外相更迭騒動
http://blog.goo.ne.jp/bongore789/e/27a36c89bfef914edf2e303fce862e25 弁理士の日々/鈴木宗男氏と大西健丞氏

PWJについては、2000年度の会計報告、収入7億6,283万円に対して支出6億2,666万円、
剰余金1億3,600万円の使途が不明というずさんな会計監査体制が表面化した。
2001年10月には支援金650万円の盗難が発覚、「職員が私費で埋め合わせる」として警察の捜査を回避。
別の会計支出項目で埋め合わせた疑いがもたれている。
また平成13年のモンゴルの職業訓練のための研修事業では、
事業完了と偽って外務省に報告し560万円の補助金を不正に受けた"前科"もあり、
NGO/NPO監視新聞において"要注意NGO"とされている。

http://www.geocities.jp/ngpo_watcher/ NGO/NPO監視新聞
274名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:36:49.24 ID:F4kKuvwx0
ジャパン・プラット・フォームってテレ朝wwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:38:09.77 ID:T4jR8x8YO
テレビ局として義援金は送らないのか
276名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:39:41.20 ID:sUUVeXJBO
フジテレビに募金する奴なんて韓国以外でいるの?
277名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:40:18.27 ID:ivJSZ82N0
フジテレビへの募金はすべて北朝鮮に流れるから注意って聞いたよ
278名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:45:16.84 ID:Bbz4QR0l0
「あんた!そこ(胸ポケット)にコンドーム持っているでしょう」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/498004/
辻元が自衛隊に恫喝
279名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:49:42.36 ID:a4BoTUZq0
イヤッホ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!
「また義援金で稼げるぜ」、って左翼団体の人が喜んでました。
280名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:53:11.77 ID:AemyIA5p0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110319/358516/

 NTTドコモは100ポイントに付き100円の義援金を特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
http://www.japanplatform.org/top.html)に寄付する。


なんでそんなとこばっかりかんでんの?
281273 その2:2011/03/21(月) 15:07:41.27 ID:kP4WIQDn0
現在、石橋氏はPWJ代表理事を退くも、エルセラーン化粧品の利益の多くはPWJに"寄付"される形になっており、両者との密接な関係は今も続いている。
同化粧品からの寄付はPWJにおける収入の2〜3割、金額にして3億円に及ぶとも言われている。(2002/02/28付『週刊文春』)
なおPWJは"認定NPO法人"であり、寄付の際には"寄付控除"の対象となる。

http://www.peace-winds.org/jp/support/taxbreak.html PWJ/寄付金控除について
http://www.npo-homepage.go.jp/support/nintei.html 内閣府/認定NPO法人制度
http://www.taxguide.jp/contribution/ 税金基礎知識/寄付控除とは?

いわゆる"小泉チルドレン"として2005年9月の第44回衆議院議員総選挙に神奈川9区から立候補し当選した山内康一衆議院議員はPWJ出身である。
当初は自民党に所属していたが後に一方的に離党、現在は"みんなの党"に所属する。(比例北関東ブロックで当選)

http://www.kou1.info/profile/ 山内康一/プロフィール
http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-9e9f.html 山内康一フログ/離党のお詫びとご報告

2010年2月、支援者から約3000万を騙し取った詐欺容疑で同議員の元政策担当秘書 神武幸容疑者が逮捕された。
また同年3月には、同様に支援者から2度にわたり計約4000万を騙し取った詐欺容疑で同容疑者が再逮捕された。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100218/crm1002180838004-n1.htm 産経ニュース/山内議員元秘書を逮捕
http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-7e19.html 山内康一フログ/元秘書の逮捕に関するご報告について
http://www.oita-press.co.jp/worldSociety/2010/03/2010031101000359.html 大分合同新聞/山内康一議員元秘書を再逮捕
282名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 15:09:17.03 ID:gM1xfTe+0

ドラえもん募金なんて前科があるじゃん。

日赤か、行政の防災対策本部に直接寄付すべし。
283その3:2011/03/21(月) 15:10:03.48 ID:kP4WIQDn0
PWJ代表理事である大西健丞氏は、PWJの活動と並行して"ジャパン・プラットフォーム (JPF)"の設立を主導。
2000年の同NPO設立時には初代評議会議長に就任する。
JPFは個人・企業からの寄付金、国からの政府支援金等を、必要に応じて助成名目で(JPF参加)NGOに振り分ける、
いわばNGOのまとめ役的NPOである。
http://w3.japanplatform.org/work/index.html ジャパン・プラットフォーム/JPFとは何か

当初は世田谷区新桜町のビルにPWJと同居していた。
http://www.japanplatform.org/publish/2001/01PR-12.html JPF/2002.01.17[PR.12号]
http://www.peace-winds.org/jp/about/history.html PWJ/活動年表(2001年10月)

寄付金・支援金を振り分ける側と受け取る側が同じ建物に同居し、
しかも両者のトップが同一人物という事実上の兄弟組織状態にあった。

JPFも"認定NPO法人"であり、寄付の際にはPWJ同様に"寄付控除"の対象となる。
http://w3.japanplatform.org/charity/koujyo.html JPF/寄付をするには
284名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 15:12:56.02 ID:Gf4dZKiCO
映画のジャイアンはカッコイイが、ネットのジャイアンは藤木並の卑怯者。
285その4:2011/03/21(月) 15:14:20.95 ID:kP4WIQDn0
大西氏は2007年8月に設立されたNPO法人 "ガイア・イニシアティブ (GI)"の理事でもある。
http://www.gaiainitiative.org/aboutgi/

大西氏は2009年1月に公益社団法人 "シビックフォース (CF)"を設立。当法人の代表理事を務める。
CFもまたPWJ同様、南青山の同一ビル内に事務所を構える。
なお、CFは"公益社団法人"の認定を受けているので、当法人への寄付は寄付金控除の対象となる。
http://civic-force.org/about/index.html

また大西氏は2007年5月に設立されたNPO法人 "チャリティ・プラットフォーム (CP)"の理事も務める。
http://www.charity-platform.com/about/outline/index.html
http://www.charity-platform.com/kodomo100/pdf/saylove_pressrelease.pdf

CPは南青山にあるPWJ事務所と同一ビル内に事務所を構える。活動内容はJPFと似ているが、支援先は海外NGOに限らない。
当NPOの理事の1人には、かつてライブドア株のインサイダー取引で逮捕され有罪となった村上ファンド事件の村上世彰氏が名を連ねている。
村上氏は同NPOに対して総額20億円を超える大金を寄付をしている。
http://cloudgrabber.blogspot.com/2008/01/20.html
http://president.jp.reuters.com/article/2008/11/24/660A41B0-B6D0-11DD-A266-0FC93E99CD51.php 
286名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 15:17:32.87 ID:YRreQYXCO
プラなんとかってリムジン乗ってるんだって
287名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 15:19:13.64 ID:8U9jeMQwO
これに限らず、こぞって何とか募金とか作りたがる意味が分からん。

そんなことしないで然るべきところへの募金を誘導でもしたほうが百倍有益だと思う。
288名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 15:21:51.09 ID:xmBFpyN/O
また募金という名目の集金かよ
289名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 15:22:51.74 ID:29lC4jIi0
テレビ局自体は義援金出したのかな
290名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 15:23:50.87 ID:q/PZWx8hO
テレビ朝日…ドラえもん
フジテレビ…サザエさん
日本テレビ…アンパンマン
テレビ東京…ポケモン
TBS …?
NHK …?
291名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:07:09.63 ID:piNAAL4s0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451772389
ドラえもん募金の約9割を大西健丞氏のNGO経由で北朝鮮に送金ってどう思います?

募金総額 91,260,300円
AMDA 3,000,000円 3.28%
日本ユニセフ協会 3,000,000円 3.28%
日本赤十字社 3,000,000円 3.28%
ピース・ウィンズ・ジャパン 82,260,300円 90.13%


ピース・ウィンズ・ジャパンの代表大西氏は、北朝鮮との深い繋がりと連合赤軍との接点が報告されている。

http://unkar.org/r/volunteer/1107746347
                   ┌─────┐
           ┌←───┤  北朝鮮. . ├──→┐
            |       └─────┘     |
        ┌─┴───┐┌─────┐┌──┴──┐
         | ピースボート ├┤ピースウィンズJ├┤ 日本赤軍  |
         └─────┘└──┬──┘└─────┘
                   ↑↑↑↑↑↑↑
                 ┌───┴───┐
        日本赤十字.←┤  テレビ朝日  ├→日本ユニセフ
                 └───┬───┘
                 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑         
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |    ド  ラ  え  も  ん  基  金    .│
        |____________________|

292名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:25:50.04 ID:0kwrBHWe0
ここまで広告収入がなくなると、テレ東あたりは普通に資金ショートしそうだけど。
今回の震災で一番直接的に被害受けてるのテレビ局だよな。
293名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:27:19.36 ID:jOepgGJJ0
都民なら、都庁第2庁舎にいきなさい
294名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:29:17.85 ID:NR0HyJZS0
募金ビジネス規制しろよ
295名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:32:16.47 ID:wnLS4w+xO
「金持ちから金を巻き上げるのは難しいが、貧乏人からはぎ取るのは簡単だ。」


SFCG(旧称:商工ファンド) 大島健伸元会長






296名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:32:47.02 ID:ItCzO3t0O
ドラえもん基金は反日中抜き募金詐欺「日本ユニセフ協会」、共産反日団体「ピースボート」に大半が渡ってしまいます
評判の悪い「24時間テレビ」の方がまだマシと錯覚するくらい酷い
297名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:36:28.06 ID:t1oAZviZ0
赤十字か物資持込か自治体の3択だな
298名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:09:58.76 ID:iiH/b0/cO
いつも思うけど、人の金の前にテレビ局が先ず金出せよ
299名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:41:56.58 ID:MUA+ILPz0
誰か鬼女板にこういうわかりやすいタイトルでスレ立てしてくれ
「ドラえもん募金が募金の1/3を悪評高い団体へ横流し」
300名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:49:46.56 ID:LzbRyM0r0
大西は、NGOでお金たくさんもらっておきながら、高級ホテルに泊まって食事するだけで、ほとんど何もしないクズ

鈴木宗男が「こいつを参加させるな!」と名指しで非難したため、ニュースに取り上げられた
それが原因で田中真紀子(当時は外務大臣)と大ゲンカに発展、TVで面白おかしく取り上げられた

そのすぐあとに、日本共産党に国後島の「ムネオハウス」の件を国会でバラされて、さらに騒ぎに
301名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:21:21.22 ID:I5M3BDN60
ドラえもんも詐欺のネタに使われてかわいそうだな
302名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:36:02.14 ID:vYWLkpg90
【震災/ボランティア】都内の女子大生グループがSEXボランティア団体立ち上げに異論続々★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1176043427/

>グループ代表はSEXまで含めた行為がどの程度行うかは明確にしなかった
303名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:46:28.30 ID:guQIwN/V0
ドラえもん募金は詐欺
行き先は北朝鮮ですよ
304名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:47:45.64 ID:rW/SRQu00
305名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:49:25.33 ID:0VpLdMMP0
フジは日本赤十字への募金を呼びかけてた
306名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:08:13.05 ID:PcD7dJJh0
なんでわざわざ独自の募金を立ち上げるかねえ。
赤十字だけで十分
307名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:05:11.99 ID:8X4rwiaM0
大西が統括責任者を務めるもう一つのNGO
「ジャパン・プラットフォーム(JPF)」 は外務省が大スポンサーで、
マネープール基金として5億8000万円の拠出を受け、 内5400万円が
アフガン難民への支援活動に使われている。
だが、スタッフは難民キャンプに足を向けず高級ホテルに宿泊、
警備員を付け高級車を乗り回しているとして、 パキスタンでのJPFの評判は頗る悪い

http://blog.goo.ne.jp/bongore789/e/27a36c89bfef914edf2e303fce862e25
鈴木宗男バッシングが巻き起こる発端は、アフガンNGO会議への大西健丞氏の参加を妨害したといわれる事件だったのですね。
「闇権力の執行人」においては、この事件が、鈴木氏を陥れるための外務省の罠であったとのスタンスで書かれています。
308名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:36:13.16 ID:mwjJdOZy0
            _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l 大西ですが
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"

「ママ、なんかこのドラえもん、いつものと違う〜」
309名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:41:10.83 ID:IEPpe8HMO
ドラえもん募金がまたやった ピースウィンズの系列団体に2億円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300644098/


http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/

テレビ朝日ドラえもん募金 「東日本大震災被災者支援」 募金報告
 テレビ朝日では、2011年3月11日に発生した東日本大震災による被災者を
支援するため、「ドラえもん募金」を3月14日(月)から実施しておりますが、
多くの皆様からご協力を頂き、3月17日現在で募金が6億円を超えました。
この中から、第1回分としての寄託先を、まずは被害の大きい3県等、
下記のように決定いたしました。
3月22日までに銀行振り込みの形で寄託する予定ですのでお知らせします。
 テレビ朝日ドラえもん募金「東日本大震災被災者支援」は、引き続き、
4月30日まで実施いたします。


募金額(3/17まで):  600,753,674円(振り込み分のみ)
寄託先(第1回)
岩手県 1億円
宮城県 1億円
福島県 1億円
日本赤十字社 1億円
ジャパン・プラット・フォーム 2億円
310名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:45:59.13 ID:YEp9SkF0O

【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声「おれの募金はアフリカへ行くのか?」★8

http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300716349/


【地震】「必要以上の募金、他国への支援に」 日本ユニセフ協会方針に異論も 『誰がどういう基準で判断するんだ?』[03/20]

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300609154/

311名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:48:15.21 ID:BgYWzTt50
募金立ち上げる団体すごく多いよな
天下り団体と良い勝負しそうだよ
312名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:49:19.99 ID:iC4EsNDu0
>>5
24時間テレビの制作費は40億円、集める募金は10億円です
313名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:52:39.89 ID:/Z4cY1ePO
寄付にボランティアに派遣村に、街道に、フェミに、プロ市民…
どうにかしてよ、ドラえも〜ん!
314名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:53:02.04 ID:+aWfU03EO
今日、CATVのテレ朝チャンネルで雲の王国やってたよ
天罰と称して大洪水で地上を滅ぼそうとする天空人の話。
まさに今、びったりの題材だった(笑)
315名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:56:23.43 ID:+tmjYGFf0
ドラえもん募金だけはやめとけ


ほとんどが、いかがわしいヤツに中抜けされ、中朝にいってしまう


316名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:57:56.06 ID:/eIXDa0vO
テレビ朝日さん、なんで過去2回ドラえもん募金集めた金を全額寄付しないの?
しかも半分以下しか振り込まれてない事を赤十字から言われてしまったよね
317名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 23:59:48.65 ID:84kT0aFxO
赤十字より現地で頑張るNGOに寄付した
318名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:05:30.14 ID:dsf7zN5HO
なぜテレビ局は自分達の金を出さないのか?
募金運動をする前に自分達が金を出すべき
319名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:09:59.28 ID:Sl3H3m2k0
明細、出してほしい。
それから、視聴者にお願いする以上、自局の高給のアナとかちゃんと寄付してるか知りたい。
320名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:13:47.24 ID:dASV7eTNO
大災害や戦争など大勢の人間に不幸が起こった時が稼ぎ時で、
人の善意と無知につけこむのが成功の秘訣。

まあ商売としては正しい。
慈善事業という言葉があるが、まさに金儲けの事業として捉えた方がいい。
どんな商売でも悪質なものほど儲けがでかいものだ。
321名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:14:22.98 ID:mXSx33o/O
ドラえもん募金、募金額のうち2億円をあのジャパン・プラット・フォームに寄託していたことが判明!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300644396/
322名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:16:14.35 ID:f84GJka0O
赤十字と大人の千羽鶴で募金した
次に募金する時もどっちかだわ
323名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:16:33.13 ID:Ov95LJft0
人に金をせびる事ばかり考えるなくそマスゴミ
324名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:31:15.91 ID:9Tkbiw+M0
男は黙って赤十字
325名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 01:10:11.17 ID:W8+TVNbB0
テレビ局を通すな
326名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 01:53:59.05 ID:HfD6GWBu0
>>316
テレ朝ひでええ
327名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 02:06:36.82 ID:Ay82E2+T0
>>316
それソースある?
328名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 02:14:58.87 ID:APcNo36U0
赤十字紹介するだけでいいのに
ドラえもん募金なんてのを始めたのは
詐欺の旨味をテロ朝が知ったから


329名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 02:18:20.43 ID:GbIZXWDv0
日赤以外は信じられない
330名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 02:23:15.98 ID:GbIZXWDv0
ジャパン・プラット・フォームとは
海外での自然災害等の際の日本のNGOによる迅速で効果的な緊急人道支援活動を目的として,
NGO,経済界,政府が共同して設立したシステムです。
NGO,外務省のほか,企業,メディア及び研究機関等が有している人材,資金及び知識を持ち寄って協力します。

震災被害者の為に全額使われないのがドラえもん
アグネスのお小遣いになるのが日本ユ偽フ協会
331名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:15:05.91 ID:m3wGPpxZ0
ドラえもん募金だけは...w
332名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:08:36.77 ID:7FY2rUC+0
呼びかけているのはわかるが当然、局としても相当募金してるんだよな?
333名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 10:31:00.42 ID:aD/Ulifl0
特定のNGOに渡すってどうなの
大人しく県や日赤に回せばいいのに
334名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 10:37:09.70 ID:Hrs9hhqt0
テレ朝は視聴者に義援金詐欺の注意呼びかけた上で
ドラえもん募金を募ってもらいたい
335名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 10:59:06.29 ID:op8mkpbC0
どらえもん募金っていうネーミングやめろよ
寄付する気持ちが萎える
どらえもん嫌いだから
国民が全員どらえもんを好きだと思ったら大間違いだぞ
336名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:01:45.51 ID:W6NZ8YFHO
えっ?どざえもん募金?
337名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:03:06.38 ID:/3kw/1yM0
ここはアグネスの仲間ですから要注意
338名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:04:54.12 ID:FXsZU9RS0
ドラえもん募金に電話しても現在使われておりませんになるな
339名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:06:01.14 ID:g3q6PRoTO
ドラえもんはオワコン
旧声優陣が降板した時点で終わらせておくべきだった
340名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:07:07.56 ID:T4zDzzgN0
みんなが節電をしている間、くだらないバラエティ番組をスタジオ撮影したり、演劇、映画は通常通りに電気を使いまくりなんですね。

スポーツがダメで、芸能はなぜいいの?

341名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:07:08.22 ID:Za/d4KZh0
ドラえもんが可哀想
342名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:07:42.31 ID:7HqLW1m8O
被災地の県に直接募金したほうが良さそうだな
343名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:10:53.54 ID:h3G+3e+s0
ACのCMしか流してないから広告料が入らないんです^^;
どうか愛の手を^^
344名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:13:06.67 ID:6mkqa6hdO
テレビ朝日ドラえもん募金


募金額(3/17まで):  600,753,674円(振り込み分のみ)

寄託先(第1回)
岩手県 1億円
宮城県 1億円
福島県 1億円
日本赤十字社 1億円
ジャパン・プラットフォーム 2億円
345名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:24:25.80 ID:8QpQf4KiO
現金は搾取されるから物資を送ろう
多分どこの募金団体も搾取してる
346名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:48:08.73 ID:csOHyQzM0
>>108
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00000654.html
新潟県中越地震災害義援金結果のご報告
3.受付金額 16,527,882,363円
4.義援金配分委員会への送金総額
        16,527,882,363円

赤十字は全額を義援金配分委員会に送付する。
配分は義援金配分委員会が配分する。

平成20年岩手・宮城内陸地震に対する義援金の場合
http://www.pref.miyagi.jp/hohuku/07saigai/haibunkekka.pdf
347名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:54:27.44 ID:zY7KfYK20
人さんの善意につけこんで、金集めしやがって。
あげくの果てが、みずほのシステム障害か?

「災害報道にがんばってる私たち」なんて
てめえに酔ってねぇで少しは人のために
なんかしてみろや、クソフジ。
348名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 12:01:25.61 ID:/V+Y+NxQ0
でもそのクソフジは赤十字を必ずお知らせするな 今もだけど
349名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 12:16:13.15 ID:Ywpbyltu0
「大切なことは、遠くにある人や、大きなことではなく、目の前にある人に対して、愛を持って接することだ」
「日本人は他国のことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」
「汝、隣人を愛せ」とは愛が身近な人々から始まるということであり、日本の貧困を見捨てて海外の貧困を救済する輩は偽善者なのである。日本人なら、まず日本人に手を差し伸べるべきである。

人の不幸を飯の種にしてる連中は最低です。

義援金は被災地の自治体に直接送りましょう

350名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 12:23:37.88 ID:IIMcjMy60
全部一括で赤十字とかに出来んのか?
351名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 12:27:10.64 ID:Gw9KfNQK0
ドザえもんを思わせるネーミングが不謹慎
352名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 12:54:02.57 ID:uHUJCT/mO
テレビ朝日は 手数料ピンハネする詐欺団体に2億円も 寄付していいと思ってるんか?代表がリムジン乗ってるんだぞ!被災地には2億円の内何千万行くんだろう?

日本赤十字か自治体に直接寄付しないと・・・・・
アグネスの日本ユニセフなんかはもってのほか!ピンハネ
353名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:00:46.40 ID:PHQ0I+380
ドざエモン募金の行き先は

北朝鮮関連だぞ

気をつけろ!!!!!
354名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:01:55.44 ID:uHUJCT/mO
2億円の内 相当キックバックあるんじゃないかな。わざわざそんなとこに流して。被災地にはほとんど行きません! これは国会でとりあえげてくれ!
西田頼むよ。
355名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:02:19.64 ID:E13+G7BV0
ドラえもん募金は将軍さまの懐に入ってしまうそうです

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451772389
356名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:04:48.52 ID:wPWU5NHYO
テレ朝はドラえもん募金

フジはまる子ちゃん募金で日テレはコナンくん募金?
357名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:11:40.78 ID:48VLd1ai0
>>344
ドラえもん募金^^;
358名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:18:33.82 ID:BcJDuS/F0
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


      着服される懸念をするよりは

   面倒がらずに自治体や日赤に募金しましょう


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
359名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:29:00.91 ID:a8/BI0z9O
ひとつになろうとか絆とか言うなら、募金の窓口別々にしないで民放全局集まって台湾みたいな番組やればいいじゃん。

日本じゃ無理なの?台湾の人のほうが考えてくれてんじゃん…

360名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:33:26.04 ID:NKimYp1+0
 義 援 金 は 「自 治 体」 か 「赤 十 字」 へ!

     ■自治体の災害対策本部に直接送りたい人

      宮城県への義援金
      http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

      福島県への義援金
      http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23642

      岩手県への義援金
      http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=31359

      青森県への義援金
      http://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/care/gienkin_kifukin.html

      茨城県への義援金
      http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110316_14/


     ■赤十字がいい人

      日本赤十字社 東北関東大震災義援金
      http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00002074.html
361名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:07:46.72 ID:Sr8ZvcdZ0
みんな今回の震災のために募金したんでしょ
なんで勝手にジャパンプラットフォームなんてよくわからないところに2億もあげるの?
茨城県にもあげなさいよ
362名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:08:11.72 ID:XfyTLsOd0
街頭募金とかメディアのとかじゃなくて直接送った方が良いよね。
363名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:11:33.95 ID:s2rVZrE80
>>359
www
364名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:44:37.83 ID:GTq6hFAs0
マスゴミはなんで募金を乱立するの?
馬鹿なの?
全民放で一本化できないの?
地デジ推進では協力してたじゃないwwww
365名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:47:40.14 ID:PphJlBDpO
テレ朝のドラえもん効果は凄いな。
日テレはアンパンマン募金、
フジはキテレツ募金orコロ助募金、
TBSは・・テレ東は・・
なんかあったっけ?
366名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:49:36.23 ID:ADgBG9r80
>>365
テレ東はピカチュウ基金、TBSは日本昔話基金
367名無しさん@11倍満:2011/03/22(火) 14:50:32.75 ID:JqPIx0RX0
>>365

TBSはウルトラマン募金で。
テレ東はポケモン募金。
368名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:51:07.11 ID:Bw0ElUg+0
NGOに寄付するにしても何でこの団体にだけ2億も渡すんだとは思うね
他に頑張って被災地で活動してるボランティア団体いくらでもあるのに
369名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:52:11.29 ID:ZtORg1Sd0
TBSは今回、カンガルー募金じゃないのね
370名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:53:39.39 ID:vLSOuTiv0
なぜテレビ局は、赤十字募金の口座と一緒に、自分のところの募金の口座をお知らせするのですか?
一つじゃだめなのですか?
371名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:59:30.12 ID:0bYNWxxz0
>>361
正直に、こういうNGOがあるんですが寄付しませんか?
って感じでドラと別口で告知すれば何の問題もないんだけどな。
大地震の募金を募っておいて特定のNGOに大金が流れてるのを知ったら
募金した人は裏切られたと感じるだろうな
372名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:01:36.54 ID:GnLc7ii60
ドラエもん募金は東北の人達のために募金を!と思ってたのに、
なぜか募金額の1/3をアフリカ土人のために募金してしまう
詐欺募金だから、絶対利用するなよ。
373名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:02:01.64 ID:IFyT6FP8O
テレビ局なんてワンクッション置かずに直接赤十字か被災地の自治体に募金すればいいじゃん
374名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:06:11.18 ID:EkAlU6EuO
赤十字募金一つにまとめろって意見が多いが、赤十字は確か食と医療がほとんどの募金だったと思う。
間違ってたらスマソ
375名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:06:48.27 ID:3+PH/e4d0
俺の所にまとめろよ
376名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:25:26.38 ID:3j0w/79+0
ドラえもん募金に集まった金の一部が日本赤十字に行くなら
最初から日本赤十字に募金すればいいだけじゃないの?
なんでテレビ朝日を仲介させる必要があるの?
377名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:26:33.39 ID:zhmrnNxqO
一体いくらピンハネされるんだろうな。
378名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:55:06.49 ID:WdxH0fgs0
どの局も目立ちたいんだろうけど、いろんな募金に分散しちゃうと
効率的な運用が出来ないよね。
せめてテレビ局合同の募金にするとかした方が。
379名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:16:39.07 ID:WZL3bKO30
>>178
海外に行く金が2億っておかしいだろ
380名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:00:29.90 ID:1OUAjvuw0
ジャイアソ「おまえらの募金はオレのもの。募金の手柄はオレのもの」
381名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:03:17.71 ID:WBzKBuB80
フジテレビは久本並に危険そうだな
382名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:03:27.00 ID:7AjsczhMO
おじゃる丸募金
コナン募金
けいおん募金
ワンピース募金
ドラえもん募金
ケロロ軍曹募金
383名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:38:38.85 ID:Vz1uDCsoO
>>382
ケロロ軍曹はポコペン侵略に使われそうなので却下
384名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:50:39.47 ID:IREXYkbg0
>>178
>ジャパン・プラット・フォーム 2億円
ここって海外での災害や紛争時の緊急援助活動を目的としてるNGOだよね
さて、大部分の資金はどこに流れるんでしょうね
385名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:14:24.39 ID:csOHyQzM0
>>374
>>346見れば分かるけど、
大体半分が住民への直接補償で半分が自治体行きでしょ。
386名無しさん@恐縮です
ブラックジャックによろしく募金