【芸能/大地震】水嶋ヒロ「仮面ライダーカブトが守ってみせる」と被災地応援

このエントリーをはてなブックマークに追加
680名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 02:20:02.66 ID:uiQDeBhuO
>>679
オダギリがクウガを黒歴史にしてたら大魔神カノンに出演するわけないだろ
681名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 02:25:07.98 ID:mPyrDoA/O
>>678

ホンボシを見てた子供は少ないと思う。
682名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 02:44:07.32 ID:C4YQ5AH80
頭おかしいんだな
683名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 04:26:41.74 ID:OLyoB+2g0
>>680
だから、オダジョー含めて、そこを境にって意味だったんだが
誤解する書き方してスマソ
684名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:40:25.68 ID:yrKuSmW2O
V3キター
685名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:42:29.81 ID:KsHwpRdl0
686名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:42:33.81 ID:GnrY2Kkh0
>>648
彼女は震災がトラウマ。
(幼少期に阪神淡路大震災で被災)
自らのトラウマを振り払うつもりでツイートしてるのでは
687名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:46:11.90 ID:GnrY2Kkh0
>>681
子供は結構覚えてる物。
それにホンボシの時間帯はまだ子どもは寝てない。
親がチャンネルを合わせてたりすると、結構観てたりする。
688名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:10:46.53 ID:mPyrDoA/O
>>687

私の中途半端なボケにマジレスをさせてしまい申し訳ない。

ヒーローが出てるとうれしくなるものだよね。
689名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:14:54.08 ID:MUvt4VFb0
kimochiwarui
690名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:22:37.38 ID:TTxXLLQQ0
で、本は実際何冊売れたんだよ
691 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/20(日) 15:23:22.82 ID:qST2lcNBP
小説家だろうがお前は。都合よく切り替えるなクソが。
692名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:24:24.54 ID:m7pWT38wO
まさか二千万円相当の本を送り付けるみたいなのまたやるの?
693名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:25:39.06 ID:hcLJzhJbO
カゲロウ送っとけ。
694名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:27:01.13 ID:83X5XCNy0
被災後の石ノ森萬画館内部…。
ttp://aug.2chan.net/cgi/g/src/1300466627126.jpg
仮面ライダーは無事
http://www.tokyo-sports.co.jp/tokudashi.php?sid=12702
695名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:28:40.79 ID:w8589eSzO
これは良いと思う。
仮面ライダーでブレイクしたのに黒歴史にしているオダギリジョーは見習ってほしいな
696名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:40:27.41 ID:VMFK5mRTO
>>691
別に転職はしてない
697名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:43:43.27 ID:/WD5aGMb0
天の道を行き、総てを司る男。
698名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:45:20.62 ID:SvQJjfUn0
特撮を黒歴史にしてる人ってオダギリジョー以外にあと誰?
699名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:46:11.95 ID:/1KJlDb7O
色々と残念な人W
700名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:24:27.29 ID:BDLYpyUe0
子供が自発的に心の支えにするならいいが、実際は何も出来ない人たちが
ヒーロー/ヒロインとして「オフィシャルではない発言」をするのはいかが
なものかと。

彼らがヒーロー/ヒロインであるのは、あくまでも与えられた脚本あればこ
そだ。

その証拠に見ろ、細川がこねくり回した響鬼最終回の酷さ。
701名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:01:29.02 ID:/iUH7XtW0
仮面ライダー蜉蝣か…
702名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:38:49.34 ID:eu9NkzOh0
>>700
正しいこと言ってるけど賛同できないなー。

キャラクターを生み出してくれた脚本には感謝してるよ。
でも、あくまでも今読みたい(感じたい)のは演じた人の正義・親愛の心だもんね。
支えてくれる心強い言葉は免疫力を上げるw
チビっ子やかつてチビっ子だった大人に誰よりも訴える力があるんだから
本人の負担にならない程度に参加してくれたらと思う。
703名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:45:29.00 ID:eu9NkzOh0
ただし、下心を隠さない甲虫は成敗する方向でw
704名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 19:24:13.50 ID:cfzxXgimP
V3とかミドレンジャーとか、おおきなおともだちなんてレベルじゃねーぞ。

あの頃のちびっこはもう初老です。
705名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:03:49.86 ID:GTbNZ6RF0
>>700
ヒーロー役者は、街中で子供に騒がれたら芸能人としてではなくヒーローとして対応をしている話をよく聞く
インタビューでもヒーローとして答えることを求められたりしている
その時は脚本なんてないから役者が自分が演じたヒーローとして答えてる

そんな経験で役者はヒーローの役者が子供に与える影響を知っているんだと思う
実際には何もできなくてもヒーローの像で少しでも励ませるならとやっているのだろう
706名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:29:57.85 ID:EfDS+dDx0
南夕子までw
707名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:37:20.74 ID:JK+XcKay0
ソ−セージさーーーーん!
708名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:38:53.08 ID:BDLYpyUe0
>>702
>>704
でも、実際の被災現場ではどんなに死にかけていても
仮面ライダーもウルトラマンも助けてくれないという
現実が確かにあるんだよ。

カブトの映画で死にかけている幼少期の天道の所に未来
からハイパーカブトが来てベルトを授けてくれたから瓦
礫の下から自力で這い出るなんて言う奇跡は100%起き
ないんだ。

子供達がガメラIIIの前田(姉)みたいな方向にならないこと
を祈るばかりだ。

念のため言っておくが、俺自身は重度のヒーローヲタだ。
709名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:40:00.35 ID:JK+XcKay0
それは大人になってから分かればいいことだと思うけどねぇ・・・
710名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:52:01.55 ID:BDLYpyUe0
あともう一つ、
本来の意味でヒーローを欲している児童はツイッターなんてやってない
ってのが一番引っかかる。

本当に児童の心に届けたいなら、ラジオでもテレビでも臆せず出ればいい
と思うんだけど、どう?

現在の現地に行けとまでは言わないから。
711名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:53:36.25 ID:+aEoiQbh0
重度のヒーローオタってキモイなw
あれこれ望み過ぎじゃね
712名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:28:05.02 ID:JK+XcKay0
>>710
それは同意だなw
なんでツイッターなのかとw

なんかビデオレターでも作ったほうがいいかと思った。
713名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:34:28.44 ID:GNGdOOk80
瀬戸康史映画で元気を…涙で舞台あいさつ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20110320-750673.html

ヒーローファンタジーにしがみつくより芸能人としてのポジション築いて確かな活動するのが結局は子供達に対する貢献
714名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:35:56.35 ID:Ah2vr9Cc0
>>712
ビデオレターとかだと事務所のしがらみで参加出来る人が限られるとかあるんじゃねえの
文字のみのツイッターですらNGの所があって、いまは事務所に確認取るようにしたらしいし
715名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:52:35.52 ID:GTbNZ6RF0
>>705
役者たちは本物のヒーローじゃないんだから被災地に行って実際に子供を助けることはできないよ

自分たちで今すぐできることとしてツイッターで子供たちへの励ましのメッセージを送る手段を取ったんだろう
彼らができることをする、それによって励まされる子供がいる、それでいいと思う
自分は励まされた
716名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:22:45.28 ID:5iGPc+hc0
印税寄付しろや
717名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:48:56.69 ID:jC+tD7pA0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます
718名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:49:16.08 ID:jC+tD7pA0
http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 



719名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:50:04.51 ID:fWfYjW2t0
>>713
瀬戸康史は顔が太った気がする
720名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:24:41.48 ID:xBGLQDL7O
オダジョーツイート頼んだじょー
721名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:03:11.29 ID:UUUYQZyk0
>>674
瀬戸はディケイドの映画にも出ていたじゃないかw
722名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:04:33.78 ID:WCYKJtHw0
オダギリはスティーブ・ブシェミをリスペクトしてるから
表立って目立つ支援はしない気がするw

本物かどうかはともかく水嶋のツイートが消されるのは当然の流れだと思った。
一般人相手に悪どい仕打ちをしたタレントが参加しているとなると
黙って見過ごせない立場の人も出てくるだろうしね。
723名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 19:44:48.87 ID:a8nyQnnqP
>>722
>一般人相手に悪どい仕打ちをしたタレントが参加しているとなると

水嶋ヒロって一般人にどんな仕打ちしたの?
教えて。
724名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 02:22:08.13 ID:rtv/JWOF0
うだうだイチャモンつける類の特撮オタってなんというか
今まで作品の何を観てきたのよ…

正義とか愛とか努力とか助け合いとか、そういうのは学ばなかったのかよ
725名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 03:05:43.04 ID:bilQnkJ/0
>>724
確かに。全てを叩きの対象にしか思っていない奴が張り付いてるな
1人が言いだすと集団心理で次々乗っかってくるのも神経疑ってしまう
726名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 07:48:10.40 ID:JHriB3Ps0
ディケイドに出てれば説得力あるんだがなぁ
727名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 07:51:24.67 ID:OAiGfiLi0
>>726
断ったの?
728名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:27:32.76 ID:nj51vhiQ0
そもそも東映はオファーすらしてないと思われ…
729名無しさん@恐縮です
この人どしたん?
伊勢谷にポジション奪われつつあるぞ