【野球】ヤクルト・ガイエル、「野球をやっている場合じゃない。MLBならコミッショナー裁定で全球団そろって中止になっていると思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
 ガイエル「野球やっている場合じゃない」練習試合欠席…ヤクルト

ヤクルトのアーロン・ガイエル外野手(38)が16日、巨人との練習試合(神宮)を“ボイコット”した。
試合前の練習からいなかった。東日本大震災に大きなショックを受け、特に福島第1原発の
放射能漏れによる人体への影響を心配していたという。

ガイエルは15日の練習(神宮)で母国・カナダのテレビ局に取材を受けた。「被災された方が
かわいそうで仕方がない。野球をやっている場合じゃない。アメリカ(MLB)なら
コミッショナー裁定で、全球団そろって中止になっていると思う」とコメントしていた。

チームは15日の練習後、選手会長の石川を中心に全体ミーティングを開き「開幕を延期する」
で意見を一致した。関係者によると、この日の練習試合も中止の要望を出していたが、
球団フロントらの説得を受け、実施に向かったという。新外国人のバレンティン、ホワイトセルらも
不安を訴えている。予定通り25日に開幕しても、万全のチーム状態でプレーするのは難しそうだ。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110316-OHT1T00305.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:24:14.27 ID:A09kNIrO0
ゴローロックオナムナ
3名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:24:31.39 ID:SZCxHBTA0
2なら成功できる俺
4名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:24:45.39 ID:xCuNoZ04P
ニイガタニイテンシヨウ!
5名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:24:48.11 ID:Ti9KFG/f0
ガイエル帰国フラグ立ったな
6名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:25:11.73 ID:iXNczJbvO
魔空間
7名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:25:18.81 ID:rtQg68+a0
ガイエルよくやった
8名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:25:23.15 ID:VGDxCN5j0
ようするに放射線にビビッただけだろ?
9名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:25:37.17 ID:P/Veh8Q8O
こんなつまらない欠陥スポーツやってる場合じゃないわな
10名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:25:40.96 ID:iuvAJl2A0
外人にまで馬鹿にされてしまう日本のやきう
11名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:26:02.35 ID:paSUDIFJ0
まさに魔将
1207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/03/17(木) 11:26:17.51 ID:rkHwSL2Q0
外国人のチキンっぷりがハンパねえW
13名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:26:27.15 ID:cl80XCfhO
ガイエルが言える
14名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:26:28.43 ID:/BFcah0dO
ったくこの程度で狼狽えるんじゃねえよ!
ヤンキーの小僧が!
嫌ならさっさと帰って母ちゃんの乳でも吸ってろ!

15名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:26:34.59 ID:vDn0DK1S0
セシウムやらヨウ素やらが舞ってると報じられてるのに
わざわざ外で野球の練習しようなんてほうが狂ってる
16名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:26:48.30 ID:fkCnEEOCO
ケトウは神の国から出てけ
17名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:26:55.24 ID:xKWLVZSuO
>>8はバカ
18名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:26:56.55 ID:6vd2KTcZ0
それが仕事の癖になに言ってんだ?

放射能が怖いだけだろ
19名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:28:28.02 ID:E4qKl37A0
http://www.youtube.com/watch?v=eD43ruC1eQM
http://www.nicovideo.jp/watch/1300182863
今回の地震について、この動画を見て、
現状を認識して下さい。
可能であれば、多くの方に見て頂きたいです。
20名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:28:50.63 ID:LutF4Gs5O
>>1
報知なら巨人様の意見のせろよ
21名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:29:11.91 ID:Ti9KFG/f0
>>12
中日の新外国人はシャワー中に震度3の地震が来てビビッて裸で逃げ出したらしいな
海外じゃほとんど地震なんてないところもあるからちょっと揺れただけでも
この世の終わりのように感じるらしい
22名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:29:47.41 ID:KygDF7Tz0
ガイエルを批判している奴の大半が巨人馬鹿。
23名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:29:54.29 ID:HOSfIkQNO
たかが選手のくせにまともな意見を言うな
24名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:30:17.72 ID:jprgwQUi0
今やらなくて良い仕事なら、放棄して当然。

つーか、そこまで娯楽として野球みたいなら、スカパあたりでMBLでも
みたほうが空騒ぎできていいと思うが。

選手も観客も放送も無理矢理頑張っている感がある試合なんてみても
楽しくないだろ。
25名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:30:53.01 ID:JYk8HehB0
ヤクルトは監督、宮本、ガイエル

みんな一貫してるな
26名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:31:14.38 ID:88gYosYGO
そら不安になるだろ。
原発どんどん悪化していて効果的な方法がないんだから。
米政府が200キロ退避勧告したらどうなるよ。
27名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:31:28.51 ID:CF0FaC3t0
なんでやねん
こいつらなんか神妙な態度で正しい行動とってるつもりでいるみたいだが
ほとんどの人が普通に働いてんだよくそが!
28名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:31:41.11 ID:86UFVF8l0
いいやガイエルが正しい
MLBだったら間違いなく中止してるだろう
この場におよんでもなおなべつねの拝金主義
どうしようもないな 鮮人と同じ

29名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:31:53.93 ID:HVPMfwz20
魔将GJ
30名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:31:59.19 ID:6suttOGAO
外人はやっぱりバカだな
東京なら害ないだろ。思い込みが激しい
31名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:32:26.12 ID:JOtgnyveO
ヤクルト選手会△
うらおもて一体の頃と比べたら頼もしくなったなぁ
32名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:32:27.69 ID:6ADsRy150
MLBはハリケーンで人が埋まってても
試合やってたじゃんw
33名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:32:34.76 ID:nODN/BHR0
>>9
面白くてもやってる場合じゃねーよ馬鹿
34名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:32:35.77 ID:t9KreckUO
ガイエルの言う通り。
俺の友達の野球選手もやるべきではないと話している。選手はやれないと話しているのが大半と聞いた。
35名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:33:20.62 ID:X45HfLv1O
内部からも崩壊のやきう
36名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:33:47.01 ID:vphtkFcC0
外国人選手はとりあえず全員帰国させたらいい
37名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:34:22.45 ID:9eHd/GjL0
残念ながら日本のプロ野球は読売巨人様の接待スポーツだから
巨人様がやるっていってる限り中止は絶対_
38名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:34:36.52 ID:vSWggoVy0
ヤクルトが言える「野球やってる場合じゃねえ」
39名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:35:23.93 ID:ujI2mBnq0
日本のコミッショナーはお飾りだから仕方ない
40名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:35:25.42 ID:d4T9lOMZ0
世の中持ちつ持たれつの精神で、
帰国を希望したい選手はその通りにさせたらいいのに。
41名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:35:26.81 ID:jprgwQUi0
>>37
そろそろ読売を村八分に出来る頃w

あんまりジャイアンしているとハブられるぞ>虚珍
42名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:35:34.99 ID:Bpz0K1Lr0
>>32
原発問題と震災を一緒にしちゃ駄目。
仮に震災・津波のみならば(被災された方に失礼な言葉ですが)多少遅れてもスポーツは開催出来るけども、
流石に放射能汚染が有る可能性の最中で身を危険に晒してまでスポーツ出来る人なんて居ないよ。
43名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:35:49.61 ID:8v/iTHt40
利益が絡んでいるからね
44名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:35:53.15 ID:Fctkh3A20
日本のコミッショナーは、ナベツネの犬・傀儡だから仕方がない
45名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:35:54.08 ID:D9Y+HZwe0
同じ野球だからってMLBと比べてもねぇ、、、
マスコミが各球団抱えてて、リーグ全体でいっしょにどうこうしようなんて考え0
テレビ放映権料分配なんてもちろんなし、ウェーバードラフトもなし、、、

まともに商売でチーム持ってるのは12分の2,3個だろ?
ベイスなんて需要無いのにたらいまわしされただけ、ババ抜きかな
コミッションなんてあってないようなもんだろ、つい数年前ナベツネの許可で
楽天が参入できたの忘れたの?
46名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:35:54.64 ID:M2yFlK2y0
日本の場合コミッショナーは事実上ナベツネだからな・・・
47名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:35:54.96 ID:Ey/uqrZr0
こんな不安な状態で体なんて動きませんよね
特に外人は
48名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:36:00.23 ID:mqVv6bUF0
さすがガイエル、もっと言ってやれ
49名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:36:10.92 ID:epk+W78G0
選手の方がマトモで球団経営者の方がアホとか
何なんだこのリーグ
50名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:36:27.29 ID:26/YQNk/O
今俺がいえる事はガイエルとっととカエレ
51名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:37:16.01 ID:S1t4ox2l0
>>49
まさに日本そのものじゃないか
地震後は特に酷い
52名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:37:26.34 ID:WsOV+3Xm0
巨人(笑)
球団の盟主(笑)
53名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:37:32.46 ID:W7XutntB0
不要不急の玉遊びは社主の自己責任でやればいい。

読売新聞の不買運動で国民は対抗するだけ。
54名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:37:49.28 ID:NvLRx0VO0
契約内容次第だな
放射能がどうのこうのの場合練習しないと契約してあればしょうがない
55名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:37:58.52 ID:epk+W78G0
>>51
妙に納得しちまった
56名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:38:07.29 ID:9ZU01xEt0
さすがガイエル
首が今年で切れるのに、その勇気はさすがw
57名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:38:58.31 ID:QuEmxYQQ0
やめろ。節電しろ。
58名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:39:23.39 ID:SkA41Oh7O
焼き豚「ガイエルはサカブタニダ」
59名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:39:27.42 ID:IM6H8U4F0
ガイエルってまだいたのかw
去年2割切ったくせに何で残ってるんだ?
60名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:39:44.85 ID:6ADsRy150
>>42
その通りだね
だけどガイエルは(ダルとかも)
「被災された方がかわいそうで仕方がない。野球をやっている場合じゃない。」
って>>1にも書いてるやん?
かわいそうだからやらないってのは違うと思うし
かわいそうだからMLBなら中止にしてるってのは違うと思うよ
61名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:40:16.77 ID:GNIJGb4B0
ここにきて巨人が悪になろうとはな
62名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:40:34.67 ID:D9Y+HZwe0
>MLBなら、、、

何年もいんだからまったく違うってことに気づけよw
競技レベルとかそんなんじゃないんだよ
NPBは親会社の節税対策が10球団、ほんとにやりたいのは巨人と阪神だけ
63名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:41:54.18 ID:ZWf03+nDO
で、ガイエルは被災者のために何かしたのか?逃げたいだけだろ
64名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:42:24.81 ID:lqNHVmN5O
>>18
仕事?野球は遊びだろ?プレイボールって始まんだろ?
だいたいこいつらは野球を見せる為にいるわけじゃなくて広告を知らせる為の見せ物
広告入り飛行船とか企業のカレンダーとか、民放のテレビタレントみたいなもんだ。手段は何でもいい。
65名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:42:55.30 ID:RGDtVSUqO
みんながみんな「○○をやってる場合じゃない!」サービス業が、閉店したら日本はどうなると思う?
みんな苦しいけど、毎日働いてるんだよ!
単なるサボりだろ
たくさん働いて、たくさん義援金寄附するのが、我々の勤めなんだよ、!
66名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:43:25.55 ID:/x7o8sQn0
こんな年くらい試合数減らしてCSなくしたっていいのに
なんでナベツネみたいなのが流されずに済んでるのかなあ〜

まさに世にはばかるだね
67名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:43:57.01 ID:J7SiN78y0
>>1
残念ガイエル
そこはコミッショナーではなくナベツネに言うんだ
68名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:44:28.57 ID:9+lCE5Ug0
>>62
広島は親ないぞ
69名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:44:41.84 ID:LUsodfHP0
ガイエルの意見には賛成だがMLBは逆にやるぞ
まぁ金の問題ではないけどな
70名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:45:46.43 ID:ETBwwe0W0
おいらもエロマンガ描いてる場合じゃないな・・・
71名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:45:47.67 ID:/x7o8sQn0
>>65
考え方が簡単すぎる
72名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:47:20.26 ID:mtyczEc70
どうしても開催強行なら、せめて3月中のゲームは
チャリティーゲームとして収益金を被災地に寄付するなどの方法は取れないのだろうか
73名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:48:17.15 ID:tbvXggH70
>>66
今年は20*5+交流戦4*5でいいと思う
74名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:48:41.73 ID:cwIRy6AI0
アッー!
75名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:48:46.41 ID:jprgwQUi0
>>65は軽いパニック状態にあると思う。

そういう人は、自分が頑張っていると思いたいために、対極の存在を見つけて
批判し、精神の安定を図ろうとする。
76名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:49:05.06 ID:FCTf2iY80
気分的に体が動かないはず。
球団のバスとか使って避難所に援助に行けんのかな。
77名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:50:54.41 ID:UiA4Anss0
>>75
働くべきだと思うよ
ニートの俺が言うから間違いない
78名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:51:01.55 ID:D9Y+HZwe0
12チームのF&Vの22節でいいだろ
先発もまともなのは各チーム2人ぐらいだろ?
何144試合もやってんだよ
79名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:51:08.59 ID:5HYhTaw90
ガイジンさんは仕方ないな
そりゃあ国へ帰りたいだろうよ
80名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:52:28.21 ID:N++IimXo0
9・11があっても中止にならなかったろ。テロの危険性が回避されていたわけではないのに米国が1つになった。
81名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:53:26.43 ID:FtUQZuJ50
×球団フロントらの説得を受け
○球団フロントらの圧力を受け
82名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:54:13.38 ID:/F+d9Pz+0
ガイエルってまだいたんだ
それにっびっくりして野球がどうとか上の空の俺ガイエル
83名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:55:11.05 ID:UExi7IxH0
ナベツネは今どこにいるんだろね
84名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:55:38.02 ID:TT2OyI1e0
セリーグコミッショナー や ナベツネみたいな馬鹿がいるから

やきう はダメになる
85名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:55:49.48 ID:++tncuur0
※※※拡散願い※※※

DQNが迷惑とも分からずに被災地に個人の物資を運ぼうとしています。
どうか止めてやってください。

http://outlawworks.JUGEM.jp/?eid=432 (←2chに貼れない為、JUGEMを小文字にして下さい)
86名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:55:58.78 ID:K+dL7via0
アメリカやカナダ人なら仕事なんかせずまず命だわな。正しいよ
日本人は真面目だからなぁ
87名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:56:42.21 ID:CmCPJXOU0
サンキュー魔性
88名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:57:20.07 ID:dcySI0mNP
移籍したグライシンガーに下痢になればいいと言った魔将
通訳に魔将のあだ名をマジカルジェネラルという英語で説明された魔将
89名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 11:59:39.67 ID:vk4+FAFCO
ナベツネ裁定で開幕とかやってる時点でもうね
90名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:00:25.72 ID:7BX2S27x0
日本復興の足を引っ張る老害たち
自分らのことしか考えられない年寄り共は死に絶えろ
91名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:01:19.25 ID:eP4Lyx/50
日本のトップおそらく団塊あたりがどれだけキチガイかをあらわしてる。
日本は今後そういう老害を駆逐していかなければならないな。
92名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:02:39.73 ID:pJV0rKRm0
コミッショナー=野球独占党総裁ナベツネ
93名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:02:53.00 ID:WGV0PJ9/0
仕事もしないでネットに書き込みしてる奴らが何言ってんだか
94名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:03:03.57 ID:OkhEsIgw0
居るだけいい。横浜外人、ラミレス、バニスターあたりはいないしな
95名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:03:51.28 ID:5b0H9dwM0
日本のプロ野球のコミッショナーにはそんな力がないんですよ
ナベツネの言いなりなんです
96名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:04:39.63 ID:pj+rDK8oO
アメリカはこういう事態になるとカッコいいからな
民主党笑い者だな
97名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:05:40.75 ID:9e1OQkzaO
私ならガイエルをイゼルローンにドカーンとぶつけるね
98名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:06:19.18 ID:5OKtMExx0
MLBはシーズン2/3打ち切った経験という強みがある。
日本は泣きながら2試合ストw
99名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:06:22.16 ID:atBQqi4q0
巨人>>>>>>>>>コミッショナー
日本ではこう
100名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:08:56.78 ID:5Qhx7pzU0
関係ないけどガイエルは昨シーズン
打率.199 に対し出塁率.350なんだぞ
101名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:09:06.01 ID:jpI4inTv0
>>97
ケンプには無理だろう
102名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:09:18.44 ID:8EMzS8dz0
野球はほんと日本のガンだな
103名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:11:21.02 ID:Bpt8rGAp0
ヤンキースが9・11の4日後に試合したとか言ってるが
これってまだテロが近くでドッカンドッカン続いてるのに野球やろうとしてるようなもんだろ
アメリカ人もビックリだ
104名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:12:35.00 ID:OkhEsIgw0
>>102
ナベツネたたけ、Jの選手も。善意は強制するもんじゃないけどな
105名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:12:54.56 ID:gby8jZId0
ナベツネ他えらいさんたちが悪いのかい?即刻死んで欲しいね
106名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:13:25.27 ID:m6ljydHBO
9・11のときもMLB中止したな。
まあ1〜2週間で再開したけどw

救援活動中に殉職した消防局員を追悼して、
新庄たちが「NYFD」のキャップをかぶってたのをまだ覚えてるわ。
107名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:15:46.32 ID:XBqMiqU2O
ガイエル球団社長あるで!
108名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:16:19.27 ID:FVLvJ5Uk0
海外の援助隊が被災地で活動を行っている状況で、球遊びを強行しようとしている
馬鹿はどこのどいつだい?
109名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:16:55.81 ID:BiWw2h4h0
外人の言うとおりなのに焼き豚は…
110名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:18:11.66 ID:zdseOUnI0
そもそも、心ここにあらず、の状態で野球したら危ない。大怪我するぞ。
111名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:18:31.06 ID:FVLvJ5Uk0
高校野球も中止!
Jリーグも中止!
112名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:18:43.51 ID:C7hSmQ+0O
魔将かっけえよ魔将
113名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:20:22.89 ID:OZ40m1qp0
コミッショナーよりナベツネみたいな奴が力持ってるってのが今回に限らずいろんな問題引き起こしてるよな
114名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:20:30.04 ID:db+drC5w0
つうかガイエルは基本マイナーリーガーじゃんw
115名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:21:01.04 ID:hHFo3+HAO
魔将残留してたのか…敵ながらよかった
116名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:24:09.18 ID:boVc6E150
ナベツネはドームの外で試合開始から終了まで安全確認しててくれ
117名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:24:13.12 ID:8HSnuXt90
>>1
メジャーリーグは地域スポーツだがこっちとらプロ野球は地域とは名ばかりの企業スポーだよ
地域のことじゃなく自分の事しか考えない企業スポーツなめんなよ!
118名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:24:38.62 ID:4B83Eurj0
野球の試合やめたらどれだけの人間が路頭に迷うんだろうな。
Jリーグとは規模が違うだろ。
119名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:25:57.09 ID:jn73yVADO
>>109
ガイエルも焼き豚なんだけどw
120名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:26:28.87 ID:TwlLUQcJ0
911の時に米国にいたんだが、メジャーも随分悩んで中止にしてたよ。そんなに
簡単に中止したわけじゃない。
121名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:27:48.09 ID:qlAA2KDN0

         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /  
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
122名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:28:25.92 ID:b34am0JoO
これに関しては基本的に外人の見解が正しい
無理やり拘束してる西武はスポーツ裁判所に訴えられるレベル
123名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:30:45.31 ID:GuWde+AP0
気持ちは分かるが経済活動自粛しても先々いいことなんて何もない。
124名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:31:11.78 ID:XMd8uIkXO
魔将の仕業だったか
125名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:32:43.47 ID:ozRffduI0
ガイエルと2年契約は大失敗だったよな
魔将大好きだけど
デンガイの害人コンビのクソっぷりは凄かった
126名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:33:17.45 ID:Hyw4eRZiO
つまり玉を投げて、バットなど振り回してる場合じゃないと、そういう事だな?
127名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:33:19.76 ID:vZLI1k/XO
>>106
原発があの状態で被災者が脱出できない状況とアレが一緒か?
128名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:33:23.20 ID:7adabz/x0
アメと違って日本のコミッショナーは球団オーナの都合で動くお飾りだから諦めろ
嫌なら帰国すればいいんだよ
129名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:33:30.03 ID:gEKCVB7tO
130名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:33:46.26 ID:5ZMc4ILK0
読売新聞と中日新聞本社が被害受けないかぎりやるってことでしょ
131名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:35:14.83 ID:G+a5INbq0
>>128
×球団オーナーの都合
○ツネオの都合
132名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:38:04.41 ID:pj+rDK8oO
>>123
今さら大して変わらんよ心配すんな
西日本災害じゃないんだから
133名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:38:09.93 ID:jprgwQUi0
品格を持ったファンは球場に行くべきでない。

応援団も糞かどうかわかるな。
134名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:40:40.89 ID:gTbpPJ6F0
サンフランシスコ大地震の時はたまたまWCのt-無がその近辺だったからだろw
NBAとかでもハリケーンのあとフランチャイズ変えただけで中断しなかったぞw
MLBが中止なんかするわけないwwww
135名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:41:56.58 ID:mFDsVD220
【アメリカ】東日本大震災に多くのアメリカ人がFacebookで反日コメント!【反日】

「パールハーバーの報酬だ。もう忘れたと思った?」
Robert Lopez
「ジャップざまぁみろ!パールハーバーの仕返しだ!カルマだよ、ハハハ!」
Manny Deleo
「神はパールハーバーを忘れてなかった・・・」
Michael Miller
「ジャップのバカ共は津波くらって当然だ、パールハーバー攻撃しやがって。」
Jack Simmering
「そうさ日本、3対1だ。お前らはパールハーバーで1点とったが、こっちは広島と長崎と、
神様は我々の味方だから、今回の天災だ。ゴーーーーール!!!」
Mike Sellitto
「だれがジャップに同情する?カトリーナ災害で何の援助もしなかったクセに。
パールハーバー覚えてるか?天罰だろ。」
Patrick James Dunlevy
「火事、爆発、大波、溺死、水に浮く死体・・・ まるでパールハーバーのようだね、そうだろ日本?」
Doug Morrissey
「ファッキンジャパン!皆パールハーバーを忘れちゃいないだろ?」
Mikey Pedersen
「はぁ?日本がパールハーバー攻撃して俺達はせっかくやっつけたのに、なんで大統領はまた援助すんだ?」
Shawn Rodriguez
「拝啓日本様、津波をお楽しみください。パールハーバーより」
Jason Crowell
「日本が無事であるよう、祈ってます・・・ でも日本はパールハーバーを爆撃した時、私達の為に祈ってくれた?」
Andre Ramirez

ソース:
http://i.imgur.com/uZbK6.jpg

136名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:42:48.92 ID:y1o06Ic40
     ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| ワ ||=|| ワ ||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  開幕を延期するとか、プロ野球を
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \  しばらくやめるというのは俗説なんだな
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.     \________________
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
137名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:45:32.53 ID:Xg/M0UmZ0
アメリカは9・12のときも1ヶ月近く試合を中止した

日本はもう今年はプロ野球そのものをやめてもいいくらい

138名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:45:59.59 ID:ELvpaL+A0
魔将が言うなら正しい。
139名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:47:34.20 ID:Y083vKWLO
>>137
912って何?
140名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:48:18.63 ID:ELvpaL+A0
141名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:49:00.20 ID:ELvpaL+A0
>>139
9.11+1
142名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:50:22.39 ID:l6hv1HlK0
>>41
近鉄&一リーグ化問題で揺れていた04年のオールスターでも読売はハブられてたな
143名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:51:36.11 ID:Xg/M0UmZ0
MLBの選手たちは「とても試合なんかできない」と口々に言っていた

日本人はこれだけの死者、被災者を出しながら試合を再開しようとしている

144名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:52:06.00 ID:CxsnmJng0
選手達は皆まともな感覚なのだが、上で仕切っている一部の老害が
アホ過ぎて、プロ野球の評判を下げまくっている
強行開催したら、国民の反感を買いまくりで日本人の野球離れに
一層拍車が掛かるだろうな
145名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:53:04.43 ID:nMOlmbqw0
魔将と呼ばれた男が意外と気が小さいんだな
146名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:55:24.03 ID:NwLj4Ktv0
中止したらでっかい親会社がついてる球団ならともかく
球団周りで食ってるところがやばいんだけどね

イベント中止が相次いで知り合いのイベント警備会社に勤める友達がこのままじゃ潰れるって嘆いてたよ
147名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:55:37.53 ID:eKdxMBRZ0
>>144
選手はまともな意見多いよね
ボール投げてバット振り回してる場合じゃないとか
野球で勇気を与えるとかそんな段階には程遠いとか
148名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:57:30.28 ID:8vT/0N52O
どうせナベツネとか妖怪ジジイがやれやれ言ってんだろ‥
149名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:58:20.40 ID:zT6R/4z+0
ナベツネは一万人の死体を前にしても言えるのか。
150名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:02:22.05 ID:2jPT0/L+O
正論すなあ
151名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:03:01.23 ID:FE2qs6iJO
>>144
典型的なダメ会社だよね。現場が頑張っても伝わらない。
現場の声は届かない。
152名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:04:07.16 ID:iRUKjy5d0
きちんとコミッショナーが選手や球団の意見を集約、調整して
ファンにもきちんと説明した上で、開幕するなら問題なかったんだよ。

ナベツネみたいなのが、自分たちの利益最優先って感じで
上から押しつけて決めるから反発も出るわけで。
153名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:06:36.56 ID:C50wO/aa0
>>21
新外国人じゃねえ。
【野球/大地震】中日・ブランコ、素っ裸に下半身だけバスタオルを巻いた状態でグラウンドに避難 (画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299905260/

地震もそうだけれど、アメリカの方から福島原発半径50マイル以内に入るなという通告もあったからなあ。
154名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:07:06.14 ID:MeFQLIqm0
野球やってる場合じゃないだろ! 最後の玉砕作戦やってるんだぞ福島では
155名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:16:01.11 ID:JXbIBB7R0
MLBならって、メジャーリーガーなん?自分?
156名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:16:49.38 ID:ewRtZbbo0
さすがは魔将軍ガイエル
157名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:23:08.07 ID:MZYD+INN0
911のわずか1週間後にヤンキースが試合やったの忘れたか?復興のためにと。
なんでも、自粛すればいいわけじゃねえだろ。

デーゲームにしてでもやるべきだろ?
158名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:26:15.16 ID:vXZvK56N0
巨人なんてヤンキースほどなんとやら
159名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:26:48.60 ID:MZYD+INN0
>>137
嘘はいけないな

メジャーは6日後に再開したよ
160名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:28:15.16 ID:rdiMD39lO
>>157
あの時ニューヨークって計画停電してたっけ?
161名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:30:19.93 ID:MZYD+INN0
>>160
だから東京ドームの試合は自粛でいいだろ?
なぜ全試合自粛する必要があるのだ?
162山形人:2011/03/17(木) 13:30:53.04 ID:dwsOizHe0
>>157
ここは日本だ
アメリカなんて関係ない

地震はまだ終わってない
原発問題も
計画停電も行ってる

おまえは人間の屑!
163名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:34:28.16 ID:MZYD+INN0
>>162
元気づけるのが悪いことなのか?
164名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:36:03.57 ID:VWXG7IVcO
>>157
「対テロ」と「対自然災害」は違うでしょ。
野球(またその他の経済活動)をやることによってテロには屈しないってメッセージを出せる
165名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:37:00.22 ID:LutF4Gs5O
>>157

犯罪と天災を一緒に語るな!

警備強化すれば地震をふせげるのか?
166名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:37:10.95 ID:hXgCodWc0
9.11の時は国民の後押しがあったからだよ
テロには負けない!て
今回とは状況が違うし国民性も違う
167名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:37:48.24 ID:rdiMD39lO
>>161
別にやりたきゃやれば?
関西なら物理的には問題ないんだし
倫理は無視してやっちゃえば?
168名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:39:18.01 ID:MZYD+INN0
自粛しあって縮こまるわけか。
村社会そのものだな。

大会開催自体、被災した人や震災の影響を受けてる人を元気づける。

これはスペインのプロサッカーの試合で両チームが『がんばれ日本!僕らは君らと共にいる』と書かれた垂れ幕を掲げてくれている。これを見て何とも思わないやつは人間としてどうかしてるな。
http://mijinco.blog.shinobi.jp/Entry/2888/
169名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:40:03.41 ID:MZYD+INN0
>>167
倫理?

不幸な人がいるから喪に服さないといけないってやつ?アホくさ
170名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:40:29.12 ID:rdiMD39lO
>>168
反論は無視か…
171名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:41:37.00 ID:MZYD+INN0
これを見てなんとも思わない奴がいるのかね?

引用:
長友出場、インテル勝利の試合後、ミュンヘンのスタジアムに『You'll never walk alone』 が流れた。この地においては異例なこと。しかも『FC東京』バージョンだった。ヨーロッパにおけるサッカーの存在は特別だ。とてつもなく多くの人の気持ちが日本に注がれている。
172名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:42:05.08 ID:axcLmLwf0
9.11はテロ
メジャーリーグがこれ以上休止だとテロリストに屈した事になる
是非やろう!と国民が声をあげたんだろ
今回の大震災は全く違う
原発の問題、節電の問題もある、そしてまだ救助を待ってる人達がいる
絶対に延期にすべき!
永久にやるなと言ってるんじゃない
苦しんでる人たちを救うのが先だと思う
173名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:42:15.70 ID:i/z9zNZG0
野球もサッカーもいまこそやるべき
当分名古屋より西で開催
174名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:42:17.39 ID:MZYD+INN0
>>160
だから東京ドームの試合は自粛でいいだろ?といってるけど?
175名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:42:46.27 ID:rdiMD39lO
>>169
アホくさいと思うのか…
176名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:43:00.17 ID:Dyfi9FGS0
911のテロ事件と今回の事を一緒に考えてるバカがいると聞いて
やきう見てるとバカになるんすか?
177名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:43:40.03 ID:3JkuR5NtO
中止 中止
178名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:43:52.56 ID:PJNCygpY0
9.11の時も発生後1週間中止にしたよね。
179名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:43:54.01 ID:rdiMD39lO
>>174
君は知らないかも知れないけど
セ・リーグはヤクルトと横浜も関東にあるんだぜ
180名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:44:16.12 ID:kScVpYd10
ゴミッショナー(笑)
181名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:44:21.67 ID:Y5Clzm0j0
>>172
天災に屈することになるよ?
182名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:44:56.49 ID:oiAYUYen0
セリーグは糞

巨人中日は特に終わってる
183名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:45:04.27 ID:rdiMD39lO
>>181
は?
184山形人:2011/03/17(木) 13:45:27.28 ID:dwsOizHe0
ID:MZYD+INN0
ID:MZYD+INN0
ID:MZYD+INN0



こいつは日本人ではない
国に帰れゴミ屑!
185名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:45:55.11 ID:Y5Clzm0j0
>>183
それが反論ですか
186名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:46:34.12 ID:Jt8wmCOn0
Q・巨人ファンの財界人による「燦燦会」という会の会合が昨夜あったそうですが、
具体的に誰が会員なのか知っていれば教えてください。

A・以下、節電要請を無視する反社会的企業です!
三越
セブンイレブン
イトーヨーカド
ビックカメラ サントリー
明治乳業 JCB
味の素
博報堂
アサビビール
IBM アジア・パシフィック
鹿島
さくら銀行
小学館
東日本旅客鉄道
東京電力→→→注目!
シチズン時計
三井不動産
伊勢丹
三越
マイカル
SATY(サティ)ダイハツ工業
アトレ
大塚製薬
セコム
コナミ
アサヒ飲料
カルピス
伊藤ハム
187名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:48:13.48 ID:8S5+fiqgO
この馬鹿は脳ミソも筋肉で出来ているのか
188名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:49:14.25 ID:rdiMD39lO
>>185
天災と勝負してたんだw
189名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:50:16.16 ID:qKLrhjWi0
報道でセリーグの開幕を25日からと検討とみたが、発電所の電力が足りなく関東中が
節電に協力している現状を理解できているとは到底思えない。
各家庭が数十ワットの電力を節電して計画停電回避に、被災地への東北電力への融通を
願っているときに6万キロワットを使いナイター開催など反社会的行為もいいところだ
停電地域は信号機もつかずに警官が手信号で誘導しているが、それも限界がある。
現に信号のついていない交差点で死亡事故も起きている。

いま社会に協力せず、なんのための市民球団なんだと言いたい
野球開催(特にナイター開催)には断固として反対する
190名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:52:11.12 ID:Y5Clzm0j0
>>188
テロリストと勝負してたの?
191名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:52:53.13 ID:KuhpaGHn0
>>1
> 母国・カナダのテレビ局に取材を受けた。
> 「被災された方がかわいそうで仕方がない。野球をやっている場合じゃない。
> アメリカ(MLB)ならコミッショナー裁定で、全球団そろって中止になっていると思う」


世界中に恥さらしてますなー>プロ野球
192名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:53:22.53 ID:iy4L+efLO
>>187
脳ミソがマルコメみそのお前よりマシ
193名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:54:10.06 ID:rdiMD39lO
>>190
は?
194名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:55:34.36 ID:VWXG7IVcO
>>190
勝負してる(戦ってる)でしょ
195名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:55:55.17 ID:Y5Clzm0j0
>>193
頑張って反論してこいよ
196名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:56:43.70 ID:2fnsoetAO
>>1
我が身可愛さだね(笑)
もう帰国すりゃ良いよ、MLBでプレイすりゃ良いじゃん
197 ◆Cz7p9jjBAM :2011/03/17(木) 13:57:41.75 ID:RSu3pg+20
(#゚Д゚)<ジエン会話 キモス
198名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:58:31.08 ID:rdiMD39lO
>>195
IDみろよw
俺はテロリストなんて言ってないぜ
199名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:59:16.85 ID:CRC0boeBO
ガイエルに同意する
200名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:59:17.35 ID:y8Xvlajf0
ベースベールとやきう は違うスポーツかあ
201名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:02:37.59 ID:qCn2Kua20
家族への責任を考えると帰ったほうがいい
所詮野球はビジネスで人生じゃない
202名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:03:04.12 ID:jdzLNBa60
帰りたいんだー
203名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:07:02.72 ID:HBPyNgpEO
>>8
救援隊が逃げ出すくらいなんだから普通の人間ならビビるだろそりゃ。
204名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:10:06.90 ID:CSu4iMzV0
魔力で福島に大雨を降らせてくれ
205名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:16:08.45 ID:MZYD+INN0
>>179
ドームじゃないだろ
デーゲームにすれば問題ない。
206名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:17:48.87 ID:MZYD+INN0
>>184
ゴミ屑はお前だろ。

笑顔で元気づけられたら、非常時にヘラヘラとしてるなと他人の好意を無駄にするわけだろ?
207名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:19:53.24 ID:MZYD+INN0
>>175
>>171見て。非常時にヘラヘラとサッカーしてんじゃねえ、とでもいうのか。
あなたのいう喪にふくすとはそういうこと。
208名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:28:14.55 ID:G7yVxoOz0
>>1
ヤクト・エルガイムかとおもた
209名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:31:40.18 ID:qKltqDih0
>>205
ヤクルトは六大学とのからみでデーゲームにできない日がある。
210名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:33:43.51 ID:9yuYVeul0
契約金も返上するならな
しないならただの
211名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:34:32.52 ID:uEQVDRj30
巨人ファンの巣
巨専】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1300337469/
【夢の続き】原巨人軍1507【ジャイアンツ愛】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1299901744/
212名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:34:59.80 ID:pHEgr4yV0
NPBwwwww
213名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:35:36.01 ID:6Qc9WmpvO
>>1
ここはアメリカじゃない!!
214名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:36:27.06 ID:F4V8HAhPO
野球開催したら叩かれてイメージダウン
215名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:37:57.18 ID:qKltqDih0
フィギュアもサッカーもなくなって高視聴率のチャンスと思ったら
イメージダウンで視聴率ダウンしたでござるの巻
216給料泥棒でチキン野郎の老いぼれ害人:2011/03/17(木) 14:46:02.29 ID:VzApWDTmO
>>1

金が稼ぐ事が出来なくなった日本になんか一分一秒も居たくないだけだろ?守銭奴疫病神の糞害人は、日本から出て逝け!そして二度と日本に来るな!
217名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:11:47.02 ID:0CJUFEa80
まだクビにならずにいたのに驚き。打率2割切ってたはずだが・・・・。
218名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:17:14.07 ID:0O9LPVvNO
ちゃんと仕事しろよ
オレも休みたいけど働いてんだから
219名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:18:51.34 ID:KAjk6fr00
嫌ならMLBでやれよ
あほか
220名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:19:41.49 ID:+71j0+dXO
日本のは企業の売名コンテンツだもの
221名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:22:00.44 ID:sgOCctLi0
>>215
> フィギュアもサッカーもなくなって高視聴率のチャンス

ああ、だからナベツネは強行開催したがってるのか
納得
222名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:22:59.10 ID:roH9fGOa0
今日の寒さで電力逼迫
もう3/25開幕は絶対に無理になりました
223名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:37:14.96 ID:F+JMVbTC0
>>209
他の球場使う
224名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:45:17.17 ID:mxRO1hKt0
日本はコミッショナーより1球団のオーナーの方が強大な権力を持っているのがおかしい
225名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:51:43.71 ID:EdI9OnZJ0
日本の球界は外人選手から見ても可笑しいんだな
226名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:56:37.29 ID:ylMltkR6P
カトリーヌの時やロス地震の時は中止だったか?
227名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:00:09.64 ID:JS6jbrIc0
第二次世界大戦中も試合をしていたのはMLBの自慢ですw
228名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:01:27.41 ID:Z4EJA9Uo0
魔将が言うのならそうなんだろう
というかナベツネ氏ね
229名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:39:29.72 ID:x/UOXEHt0
収益を全額寄付するなら許す
230名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:52:34.91 ID:xk8LjOYd0
ダルシム派だがこれには同意せざるえない
231名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:53:15.48 ID:AiMxMv9vO
素晴らしい
232名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:03:19.37 ID:vCeZ6WslO
コミッショナーは鍋ツネが連れてくるんだから、推して知るべしw
233名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:12:25.08 ID:FzaUuwK90
このじじいも見た目は完全に終わった老人だね
こんなじじいに何ビビってるの?
234名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:13:12.72 ID:1lKQ3Jxw0
3Aあがりの分際で
235名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:14:24.41 ID:cXXqqitM0
>>224
ネベツネはオーナーですらないんだけど。
236名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:14:35.68 ID:hC1udvWbP
>>234
ナベツネさん、2ちゃんに書き込みできるんすかw
237名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:15:27.64 ID:XYsm0P/EO
日本のコミッショナーが置物なのを教えてあげて
238名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:40:03.65 ID:nnTSjt5aO
ここは日本だから。
239名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:40:08.14 ID:DxNLHt6i0
日本は
ナベツネ>>>>越られない壁>>>>コミッショナー
だから
240名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:42:13.05 ID:+x6W4yBF0
ガイエルってまだクビになってなかったんだw
241名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:32:36.39 ID:4vgaTeVa0
今年はもう福岡、広島、オリ、阪神の4球団でやろうぜ
242名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 21:20:07.90 ID:9ZLBq8dYO
こんなクズジジイ生きてる意味ないよな。
243名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:53:21.42 ID:lqNHVmN5O
東京ドーム一月の電気代1億円/月だぞ?2000戸以上の家の電気が賄える。
電気不足なのに遊びに使うのは無駄だろ?パチプロが自分に出来る事はパチンコだけって言ったら、パチンコ屋の100万円/月の電気使うの許すのか?
生活に関係ないものは休んだ方がいいだろ?ディズニーランドも休んでんだろ?
244名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:51:38.14 ID:5/omu+VU0
ガイエルが一時帰国へ ヤクルト
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110317-00000072-kyodo_sp-spo.html



腰痛で帰国wwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:53:50.82 ID:ER55ur8o0
【野球】ヤクルト・ガイエル、


ヤドクガエルかと思った
246名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:58:10.21 ID:ufB3z+IE0
日本プロ野球のコミッショナーの上に、もう一人いるからな。
コミッショナーはお飾り。
247名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:29:33.57 ID:oldaARkgO
そらそう(Let's省time)よ
248名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:31:01.04 ID:vx6oMF7l0
サッカーの外国人はほとんど祖国に返してるのに
野球は奴隷扱いだなwww
249名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:44:51.74 ID:oShG0rvBO
巨人球団代表が節電あざらわうコメントするんだから
250名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:56:37.50 ID:YIcqmqel0
横浜の外人全員帰国で尾花監督悲しそうな顔してる!
巨人はバニスター帰国らしいぞ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000018-dal-base.view-000

マジ25日の開幕はあり得んわ
みんなそんなに、渡辺に何も言えないのか
更に巨人ファン居なくなる
251名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 02:06:05.23 ID:LJzQfwXEO
中村ノリさんニヤリ
252名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 02:07:17.83 ID:a/i7Po3x0
関係ないのにボイコットするなよ
253名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 02:08:27.10 ID:kzUJWleH0
まだヤクルトにいたのか
254名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 02:12:17.63 ID:ZOoZHOEz0
野球選手は野球が仕事なんだから、野球やって収益から寄付してやってくれ
電力も財産も失った東日本でやれとは言わんよ、全チーム西日本で試合やって東日本に回してくれ
255名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 02:20:18.58 ID:DvyIiGV1O
たかが魔将が
256名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 02:21:03.29 ID:ZVFEH8Tl0
NPBのコミッショナーは飾りだからな
257名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 02:24:05.74 ID:TCT/seXh0
ドイツ系の企業は続々と東京撤退してるしな
計画停電がおわったら帰ってこいよ
258名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 02:26:36.64 ID:QZa4FZp1O
彼は節電のプロだから
259名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 03:14:50.65 ID:KUKG3Xy8O
やめれ
260名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 03:16:20.83 ID:9z5KjfPJO
日本の焼き豚は人間じゃないからな
261名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 03:17:13.78 ID:VgeEHgd/0
年棒返してから言えよ
262名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 03:18:18.04 ID:WOogU6Y10
もうカスみたいな選手しか日本に来なくなるだろう
263名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 03:35:13.22 ID:vFAJEidDO
>>262
おまいガイエルことか
264名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 03:49:46.58 ID:hWauEeo60
なぜ一番権限を持ってるはずのコミッショナーが決めれないのか?

ガイエルにヨミウリからはじまる経緯を懇切丁寧に説明して海外メディアに報道させろ
265名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 03:58:08.61 ID:yWXcXQ4W0
外人に『アメリカなら』とか『本場なら』とか言われると
イラッとする
266名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 04:00:45.52 ID:5sUiGK4h0
>>261
全くだなw
野球をやるっていうから契約した訳で、どっちかにしないと筋は通らないよな
267名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 04:23:25.97 ID:8WgJllto0
もっと言ってやれよ

すぽるとしかナベツネ叩いてないぞ

マスゴミしっかりやれや
268名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 05:50:20.95 ID:cuBPDVrd0
地震だけならもういいけど原発問題は進行中で終わってないからな
269名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 06:03:46.95 ID:rqxYme7d0
MLBはテロから1週刊後に再開。 バリーボンズはホームラン一本に付き1ドル寄付。 テロなどには屈しないという事か。
ただ漫然と自粛だけしても、なにも産み出さない。
270名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 06:04:07.55 ID:BJo0i2zn0
野球やんないなら年俸返上して枠も開けて下さい。
今までの貢献は認めますが球団も苦しいんです。お願いします。
271名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 06:41:54.48 ID:SfEIhpjUO
www
272名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 07:51:19.52 ID:NfBlU7B/0
開幕遅らすのは賛成だが、
こいつは、単にじぶんが帰りたいだけ。
273名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 07:54:35.82 ID:NfBlU7B/0
ナベツネは千代田区在住。
つまり、計画停電とは無縁
274名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 08:38:06.57 ID:ZVyHYIf30
>>273
節電糞くらえで使いまくってそうだなぁ
275名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:58:58.06 ID:qoq1nqqcO
ガイエルはんから猛虎魂を感じ‥
やっぱりいらねw
276名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:33:22.94 ID:EZA9wCzo0
帰りたくて仕方ないのはわかる。
ロッテの外人は帰ったからな。
古今東西問わず、有事は国外の方が情報が正確だからな。
277名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:13:53.02 ID:dj1zyRHo0
278名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:34:09.88 ID:6/Z3xCiDO
球団「腰痛ってことにしといた」
279名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:35:28.95 ID:haGp4iQhO
日本のコミッショナーはお飾りですから
280名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:38:56.89 ID:nLORY5Fd0
アメリカの事は知らんがな
281名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:43:49.41 ID:rhq4h9PBO
コミッショナー裁定
って何ですか?

コミッショナー最低
なら解るのですが。

282名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:46:02.67 ID:PiOOd/yoO
なんで関西の試合が付き合わないといけないんですか?
なんで関西の試合が付き合わないといけないんですか?
283名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:51:34.59 ID:po5kXNMm0
帰るのはいいけどアメリカならとか言うなよ
日本にいてそりゃねえぜ
284名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:55:42.05 ID:pE2l0sVc0
MLBなら逆にやるんじゃないか?
向こうじゃ国技だし国民に支持されているコンテンツだ。
「勇気を与える」てのもあながち間違いじゃない。

でも日本は違うでそ?
視聴率は取れない、球場にも客が来ない。
おっさんを除いて国民の関心の薄いコンテンツなんだよ。
身の程をわきまえて欲しい。
285名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 06:09:11.40 ID:0k+bjgGsO
そりゃ向こうは運命共同体だろうけど。日本は、特にセリーグは読売の読売による読売の為の道具ですから・・・
286名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 06:23:15.48 ID:IllUFRqN0
コミッショナー=ナベツネなのか?
287名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 06:26:15.36 ID:pncbubDNO
ガイエルってまだ日本で野球やってたのか
288名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:11:20.58 ID:t63bACj7O
宇宙人
289名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:24:31.88 ID:2zh5gz4y0
魔空間でどうにかしてくれよ
290名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:26:24.53 ID:3ISINowjP
野球をナメんな

それをいうなら、人間いつだって野球やってる場合じゃないんだバカ
291名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:29:54.83 ID:A/qI6f1GO
【豆知識】ガイエル、マイナー時代の怪記録。125試合、打率.239、本塁打22、打点95、盗塁25、四球58、死球25。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
292名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:31:00.71 ID:4sotp5Yt0
日本のコミッショナーはゴミ売りの部下なんだよ?
293名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:32:18.11 ID:WPxMYXDb0
一時期やる気のあるコミッショナーがいたが読売に邪魔物扱いされて追い出された。
294名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:33:10.95 ID:kC5aqwW+0
日本ではコミッショナーは
飾りなんだよ
295名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:01:14.04 ID:0KTjEf33O
野球やめれ
296名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:04:11.06 ID:Jw8Va9qLO
そりゃ、野球人気が下がるわ、草野球でもやってるつもりなのか?
297名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:05:48.95 ID:UeNrt5Ob0
帰りたくてたまんねえだろうなw
298名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:11:51.45 ID:GP4XJUIp0
実はNPBの上層部や各球団のお偉いさんって野球を破壊する工作員なんじゃね?
着々とオワコン化へ向かうための手を打ってる
299名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:30:23.99 ID:WPxMYXDb0
そんな深謀遠慮とかないだろ。自分の都合しか考えない世間がわからないもうろくジジイなだけ。
300名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:45:00.19 ID:/uQbmx7i0
今、クソ巨人が必死に開幕早めたって、
観客来ないと思うんだが。
震災の中、食うものもなく苦しんでる人がたくさんいる中で
野球観戦なんか行けないだろ。
子供つれて東京ドームに行く親子連れとか減るだろうに。
301名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:48:48.81 ID:HanIk3R8O
帰国しちゃえよ
金は返すんだぞ
302名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:50:17.63 ID:Q4mxmlPz0
日本は某球団主筆が実質コミッショナーなので
303名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:50:34.44 ID:vkXbgE/o0
>>300
まぁ要するに連中にとっては観客とかはあんまり経営的には関係ないんじゃないか
ただ「やる」事で得る利益ってのが他から色々あるんだろ
そうでないのなら巨人大鵬卵焼きの時代がまた来るとか思い込んでる
夢見る痴呆老人の妄執だけで野球界が動いてるって事じゃないの
304名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:05:16.50 ID:v0s+TnyD0
Jリーグみたいに国民の関心が高いんならまだしも
野球じゃねぇ(苦笑)
305名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:07:42.43 ID:CKnOKCYiP
Jリーグみたいに国民の関心が高いんならまだしも
Jリーグみたいに国民の関心が高いんならまだしも
Jリーグみたいに国民の関心が高いんならまだしも

(´・ω`・)エッ?工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
306名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:09:20.71 ID:OKtXbMXe0
スレタイがヤドクガエルにみえた
307名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 04:46:38.44 ID:AIfvWKHm0
308名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 04:56:54.59 ID:uyDpRhuNO
>>304
これは日本がひっくり返ってもない
309名無しさん@恐縮です
ガイエルって戦力外になったんじゃないの?
バーネットと間違えてるかな
まあガイエル大好きだからいいんだけど