【野球/大地震】ダルビッシュも開幕延期を希望 「ボールを投げてバットを振り回している場合じゃない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
日本ハムのダルビッシュ有投手は14日、
東日本大震災の影響を考慮し、
「ボールを投げてバットを振り回している場合じゃないでしょう」と
改めて開幕延期を希望した。
宮城・東北高出身の右腕には、連絡がつかない友人もいる。
「野球をやって励ますとかそういうレベルじゃない。
上が決めたらそれに従うだけですけど」と心境を語った。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/14/0003866515.shtml

関連スレ
【野球/大地震】楽天・星野監督、開幕延期を主張…「やろうと思うから結論が難しくなる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300091807/

★1が立った時刻:2011/03/15(火) 03:15:17.10
【野球/大地震】ダルビッシュも開幕延期を希望 「ボールを投げてバットを振り回している場合じゃない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300126517/
2ニーニーφ ★:2011/03/15(火) 18:47:18.13 ID:???0
>>1
乙です
3名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:47:20.50 ID:28OEi65o0
2
4名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:47:21.03 ID:MP7xLhjN0
まさに正論
さすが球界NO1投手!!
5名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:47:23.92 ID:Fh1evHXc0
ボール投げて 棒振り回して、高い年俸もらって働けるっていいよな。
6名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:47:59.73 ID:Blid5IPr0
年俸でもらってるスポーツ選手はそれでいいかもしれないけど
7名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:48:15.35 ID:CatVTbqH0
燃料棒でやろうぜ
8名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:49:22.93 ID:eoUIqAdq0
>>7 制御棒でやれ
9名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:49:25.29 ID:P8ybs78k0
たしかに野球やってる場合じゃないな
特に楽天
10名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:49:28.47 ID:YM/hCm0D0
でもエアーバイクは乗ってる場合なんだろw
11名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:49:28.89 ID:XjgHdzXB0
やきう全否定ワロタw
12名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:49:31.27 ID:5WnyDyWT0
夜のバットは大暴れ
13名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:49:35.51 ID:TqqdWx1b0
それがお前の仕事だろ

他に何ができるんだ
14名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:49:38.56 ID:YerSxXIx0
でもプロ野球でさえ延期しちまったらセンバツは中止せざるをえないだろ
後輩も出るんだからちょっと発言考えろよ
15名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:50:09.81 ID:WxMQIS+P0
言いこと言ってるんだけど、なぜかクスっとするw
16名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:50:50.87 ID:ZqcsTQwC0
サッカーなんてボール蹴るだけじゃないか
被災者の生首をボール代わりに転がした方が盛り上がるんじゃないか?
17名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:50:55.75 ID:j7EEPwdG0
男前
18名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:50:56.63 ID:Ca7bCiKcO
日頃万歳してるダルに言われちゃ焼き豚もおとなしく身を引くしかないね
19名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:50:59.67 ID:eHPLsOGm0
チャリティーオープン戦やってるみたいだし、視スラーはチャリティー焼坂戦争やるのかな
20名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:51:19.97 ID:KZTnNp8b0
ダルのおっちゃんは連絡の付かない友人おるらしいですがなー
宮城・東北高出身の右腕も直で東北だし
21名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:51:57.62 ID:XwINyqhjO
22名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:52:02.63 ID:QxEZRKlA0
>>14
関西に何の問題もない以上、センバツ中止する理由は特にない。
パリーグは東北を拠点にする楽天を含んでる以上、
もうどうにもならん
23名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:52:04.26 ID:AtXz4g370
阪神電車に甲子園に行こうみたいなポスター貼ってたお・・・
24名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:52:44.54 ID:sQdT1Gsl0
同意だわ
25名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:53:09.19 ID:jiE3Q3/L0
東北高校通ってたからなー
26名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:54:08.15 ID:0MJ8/3JnO
バットを投げてボールを振り回せよ
27名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:54:19.14 ID:sQdT1Gsl0
けど野球に関わる仕事で食ってる人は…
28名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:54:44.17 ID:5WnyDyWT0
>>23
宮城や福島に親戚いない関西人は他人事だからな。
29名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:57:43.88 ID:caQuWP6x0
それでダルはいくら寄付するんだ?
30名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:57:47.93 ID:di27C6ax0
寄付しろよ
31名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:58:49.11 ID:UTcvNGMa0
玉なめさせてバット振り回してる場合ですww
32名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:59:13.57 ID:VnjWV7lh0
やるなやるな喚いてる奴は代わりに給料払ってやれよ
前年の収入で税金が確定するんだから
33名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:59:45.61 ID:k3PMUMLAO
しかし某自称紳士チームが強引に開幕…
34名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:01:17.25 ID:5A3G5QvI0
それで高い年俸もらって恥ずかしくないか・
35名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:02:29.60 ID:HyeQhZkZ0
普通に正論。支持するわ。
36名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:02:31.21 ID:YerSxXIx0
発言の趣旨は十分わかるんだけど
からの〜
って感じ、そりゃ野球しなくても5億貰えないわけじゃないんだから
5億寄付した上でこの発言なら納得するけどな
37名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:02:45.42 ID:cYl4JRUbO
股関のバット振ってる奴に言われてもなw
38名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:03:11.02 ID:Bv9v50AG0
みぎうでのゆうじんってどういういみ?
39名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:03:21.55 ID:9yPWkz/h0
敗戦時でもプロ野球はやってたのだから
プロ野球だけは何があってもやるべき
それだけプロ野球は神聖にして犯すべからずもの
40名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:04:09.63 ID:RbJBof+T0


玉投げ棒振りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


41名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:04:34.10 ID:RmhtpHBoP
野球なんてどうでもいいもんな
今時誰も見てないしね
だれも大金貰ってレジャーしてる奴見て勇気付かないよw
42名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:04:45.90 ID:ByYUIwfb0
金持ってるやつらはいくらでも自粛できるもんな。ある意味気楽だよ
43名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:04:49.24 ID:l7lbkrrDO
ハマカーンのネタみたいだなw
44名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:05:33.03 ID:YcsAFEb8O
>>16

面白いこと言ったつもりか?クズ
45名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:06:12.85 ID:/1WCyBsf0
バカな
仕事放棄かよ
46名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:07:05.21 ID:qnnq9zh/0
そんで、お前は何するのよ
47名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:07:08.86 ID:SDnG7OjZ0
野球やるんならボランティア活動で瓦礫の山を片付けるべきだな
まだ海の近くは近づけられないだろうけど
1km以上は大丈夫なところはあるはず
48名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:07:11.83 ID:+rNSP24/0
地震のたびに中止してたら地震大国の日本でプロ野球などやってられん
49名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:07:52.06 ID:JTB7x9Cg0
ま、関東以北での試合は被爆が怖くて選手会が反対始めるはず。
結局、今年の公式戦の試合数を2割減らして開催することになると思うなー。
さすがの野球脳も被爆する怖さは周囲から指摘されるからね。
50名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:09:06.75 ID:Kx00RtKO0
↓こいつらホームラン

7 :名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:48:15.35 ID:CatVTbqH0
燃料棒でやろうぜ

8 :名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:49:22.93 ID:eoUIqAdq0
>>7 制御棒でやれ
51名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:09:08.43 ID:vgr1V5gu0
じゃあなにすんのー?
52名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:09:29.56 ID:q8P/8iXb0
バカ野郎!
しっかりボール投げて、バット振るのがおまえの仕事だ。

全力で仕事するのが今のおまえの役目だ。
53名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:10:07.09 ID:KaHUpZpm0
ダルビッシュわかってるじゃないか
ここの豚どもにも言ってやってくれよ
54名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:10:43.89 ID:5NquTxPe0
人命(爆発回避)よりもパフォーマンス(支持率アップ狙い)を優先させたバ管首相
民主党政権が宮崎口蹄疫禍同様に初期対応大失敗! 

★★★福島原発1号機事故の検証★★★

@12日(土)0時30分頃、原子炉格納容器内圧力が600kPaを超えている可能性(設計上最高使用圧力427kPa)
A午前3時頃、ベントを開放し(放射性物質の放出を伴う)、圧力を降下させる措置を行なう予定
B圧力840kPaまで上昇の可能性(設計最高数値の2倍)。
C7時10分過ぎ、菅総理が福島原発にヘリコプターで降り立つ
D7時51分、海水ポンプへのバッテリー接続作業、冷水タンクへの注水作業、ベントの電磁弁電源復旧作業を実施中
E9時7分、ベント開放
F午後3時30分頃、福島原発1号機が爆発。日本中を震撼させる。
G午後8時40分頃、枝野官房長官が記者会見。重大な原子炉格納容器の爆発ではないと説明。
(この爆発は、原子炉内で発生した水素が建屋に充満し、酸素と結合したために起こった水素爆発)
Hこの事故で4名が負傷、90人が被爆した模様。

●●疑問点●●
★午前3時にはベント開放作業を行なう予定が、実際に行なわれたのは午前9時過ぎ。
 ベント開放には放射性物質が伴うため、管総理が来て去るのを待ったために遅れたのではないか。
 そしてこの管のパフォーマンスによる作業の遅れが、重大事故につながったのではないか。
★地震が起こったのが11日(金)の午後で、そのときに原発への電源供給が止まっていた。
 このままだと冷却が行なわれなくなり、原子炉融解が起こることは自明であるのに、
 東京電力の対応は遅すぎたのではないか。つまりトップに危機意識が欠落していたのではないか。
★また東京電力は、原子炉保全にこだわり、「安全」よりも「利益」を優先したのではないか。
 安全確保のため、最初からホウ素注入や海水注入(原子炉は損傷する)をすべきではなかったのか。
★東京電力の情報開示は、小出しで遅すぎ、隠蔽も感じられる。
 日本中が震撼した原発爆発が3時半頃起こっているのに、その説明がなされたのは5時間も経ってから。
55名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:12:32.90 ID:Far33phW0
直球すぎだろw
まあ気持ちはありがたいし嫌いじゃないが。
56名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:12:56.45 ID:f8Uc57ugO
ツイッターするよりかはボール投げるべきだろ
57名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:13:17.55 ID:UNPQFo8Q0
まさに正論
58名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:13:41.53 ID:AkH7xONf0
いや、むしろやって、興行収入の20%を寄付(=球団収入の減額分は年俸抑制)。
さらに試合前のチャリティ活動で募金。

ぐらいやるべきだ。
59名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:14:46.99 ID:GtNLX6o2O
ダルビッシュとゆうちゃんのペアヘアヌードだして、売り上げ寄付しましょ
売れる!イケる!抜ける!
60名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:16:07.23 ID:6q3U4h7i0
「野球で励ます」なんて抽象的なこと言ってるからダメなんだ

全球団、収益の数%を義援金に回せばいい
野球に打ち込んで盛り上げることが、直接被災地復興につながれば迷いのある選手も吹っ切れるだろう

経営的に厳しいことはわかっているが、未曾有の大災害なんだからこれくらいマジでやれ
その代わり、今オフは年俸の上がり幅が渋くても文句言うんじゃない
61名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:16:14.24 ID:ag3PKH9Q0
家庭投げて夜のバット振ってた奴は流石言う事が違うな。
62名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:16:33.99 ID:wxP4pjsC0
「野球しかできませんやらせてください」
が正しかったな
63名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:17:08.75 ID:ng861ZFT0
おいおい、大丈夫か?
またそんな問題になりそうなこと言ってw
まあ俺も同意するけどww
64名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:17:08.87 ID:sexIbJ5uO
今年の試合数100試合か
65名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:17:15.02 ID:cX++LlEz0
いいこと言うじゃない
勇気を与えたいとか上から目線の選手より正直
66名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:18:10.01 ID:tPSHYtPh0
野球して金を稼いで募金してくれ
67名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:19:17.94 ID:2c110k1/0
>>52
今期全部を中止にしろって言ってるわけじゃないよ
ボールを投げてバットを振り回すのはもうちょっと落ち着いてからだ
68名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:19:56.31 ID:eBCAJIS3O
>>60
「野球で子供達に夢を」や「オールスターで五輪復活」くらい抽象的だよなw
69名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:20:05.38 ID:lRHxX+mRO
プロ野球選手全員で炊き出しの手伝いに行けばいい
体力あるんだろうから色々手伝ってこいよ
70名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:21:08.85 ID:GdFHGf7t0
3月27日開幕はどう考えても無理っぽいし、同意だが、10日間繰り下げぐらいにしてくれ
71名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:22:33.60 ID:GdFHGf7t0
試合数削減ってことになるなら同意しないがな
72名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:22:34.22 ID:RbJBof+T0
やきう全否定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:23:55.19 ID:gkaxZrKG0
よく言った
74名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:24:16.73 ID:yfUHWPzI0
ダルはもう野球とかしなくても利周りとかで食っていけるからこんなこといえるんだろな
75名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:24:21.96 ID:CdGL4CY90
そんな意識の競技の国際試合に日本のプライドとかどうの言って欲しくないな
76名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:24:31.78 ID:4OpiLgMO0
ワロタ
77名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:25:48.99 ID:Kd+6HcB6O
自虐ネタですよね?
78名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:26:30.35 ID:dd0LH0FHO
身体能力だけのバカアスリートではないことが証明されたな
やっぱ一流は頭もいいわ
自分の職業に誇りはあっても傲りはない証拠
79名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:27:24.68 ID:BT+XP8xv0
ダルは高校が地元だから余計心配だろうな。
80名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:27:55.32 ID:f0u8z5Y90
笹食ってる場合じゃねぇ!byパンダ
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/6/06abbfc1.jpg
81名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:28:04.45 ID:hz7nWmv/0
野球をしないダルは他に何が出来るの?
野球を利用して支援する方法とかいくらでもあるだろ
82名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:28:37.59 ID:rpN0dudi0
セリーグは強行開催決定したけどな
83名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:29:07.96 ID:YerSxXIx0
アウト1個で10万寄付
三振1個で100万寄付
1勝で1000万寄付
完投勝利で2000万寄付
完封勝利で3000万寄付

被災者のことを心から思うのであればこれぐらいやれよ


84名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:30:05.43 ID:9vhyLF8pO
>>83
ダルビッシュ破産するわ
85名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:30:56.50 ID:Pp3LmJQc0
じゃあボール蹴ろうぜ!
86名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:30:59.94 ID:Ja1CybcoO
バットを振り回してる場合じゃ無いとかそこまで言うなよ。
87名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:34:24.96 ID:2c110k1/0
>>83
去年の成績なら6億超えるがな
88名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:35:49.62 ID:WseTfeDSO
まともでよかった。発言に影響あるダルビッシュが原発を問題視してくれたら神
89名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:36:52.05 ID:nJ0sO8R40
カッコつけてる場合じゃないもんな
90名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:36:55.69 ID:s8DmxCKE0
球場はどうなった?仙台育英のグランドはどうよ地下鉄はつかえるのか?
91名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:38:48.22 ID:yCVUlxX/0
>>88
核兵器撤廃の問題を

名家の実家の協力を得て活動して欲しいwwwww
92名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:39:12.35 ID:Kx00RtKO0
↓こいつらホームラン

7 :名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:48:15.35 ID:CatVTbqH0
燃料棒でやろうぜ

8 :名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:49:22.93 ID:eoUIqAdq0
>>7 制御棒でやれ
93名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:39:19.97 ID:kLrSbQFMO
>>83 3完封して9000 5完投で一億
15勝 15000
三振200 で二億
アウトは 500くらいか? で 5億
計10億4000万 無茶なw
94名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:39:49.70 ID:+d7c9OCe0
>>83
>完投勝利で2000万寄付

8回途中の岩隈みたいになるからヤメロ
95名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:43:17.09 ID:kxesRrB10
横浜「勝ち越した分、貯金1に対して1000万寄付する」
96名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:45:31.93 ID:R7FkEUgj0
>>16
これが焼き豚か……気持ち悪
97名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:46:16.75 ID:j1Uaj6vJO
メガネッシュは無事なの?
98名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:47:26.30 ID:m31POJLO0
地震によるこの窮地に自粛するどころか
好きな車に試乗するのが経済活動だと主張するスレ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296745733/l50
99名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:47:34.00 ID:YDLEJvLz0
ぼくのボールとバットがまったく使われていないのも問題があります!
100名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:48:11.71 ID:vJ9WbxgG0
自分達の仕事を客観的に見ることができてて凄いな
なかなか言えないよ
阪神ファンだけどダルダル応援するわ
101名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:50:50.48 ID:l1ok8Cqq0
>>16
ホステル2乙
102名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:54:08.29 ID:N2pgKvWe0
今週のジャンプが読めないだけで北海道は東京より遥かに開催には何も問題ないんだが
ダルがそう言うのなら仕方が無い。
103名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:56:50.45 ID:qWGqSrYc0
エアロバイクなうは黙ってろ
104名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:57:27.66 ID:q9/SXsLt0
この人は別の問題でもたいへんだからな
さえこにやるくらいなら、義援金送って欲しい
105名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:58:02.05 ID:7WaqLNCA0
>>100
そうそう。
野球がこの人の生業だが、
その前に当たり前としての生活ができなければ意味がないという。
この感覚かっけー!
106名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:59:22.15 ID:CXC7nCUyO
まあでもダルにできることといえば野球くらいしかないんじゃないかね。
野球をしないダルはただのチンピラ。
107名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:01:02.15 ID:yX+2cwYeO
よく言った
108名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:01:08.92 ID:E7Zve1NM0
悪いことじゃないとは思うんだけど
俺の歌や絵で励ます!!っつってるよか
それどころじゃないと一見プロらしくない発言をするダルビッシュのほうが
ちゃんと考えているように見える。
今はショックで頭が回らなくて募金どころじゃないだろうが、
宮崎やボルビックの件から鑑みると、募金はやって当たり前と見る。
109名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:01:18.73 ID:AtwTvWMh0
ダルさんド直球すぎw
まあ正論だけどな
110名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:01:23.70 ID:QNlFvRNh0
ダルの仕事は野球だろ
今、俺達が出来ることは、やれる仕事をやること
そして経済に金をまわすこと

自粛が相次げば、日本経済は奈落の底から這い出られなくなる
被災者支援どころの話でなくなる

被災者のためを思うなら仕事をして
その上で被災者のためにやれることをやればよい



111名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:03:44.18 ID:mruEwqOxO
>>100
球界の事情なんて全く考えてないんじゃないかな?
知ってたら簡単には言えない
言えるなら、ただの馬鹿
112名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:06:58.43 ID:bnHqE/HcO
自分のプレーを元気出してとか勇気付けたいとか言ってるスポーツ選手より
ダルの言うことの方がまともに思える
113名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:08:37.19 ID:6udrk1j60
そうだよなダル
いい大人が棒振り回してかけっこしてる場合じゃねえよな
114名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:09:01.47 ID:OqQibOqr0
ダルが野球を完全否定ワロタ
115名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:09:06.40 ID:GSvioYP2O
そらそうよ
116名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:11:27.80 ID:+d7c9OCe0
>>111
>上が決めたらそれに従うだけですけど

知ってて言ってるんだよ
117名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:12:21.73 ID:ShRVw2hiO
ダルやハンカチはまともだな

歌や試合をして勇気づけるとか、は?と思う
118名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:12:25.96 ID:gmwy4iaWO
ダルは良く分かってるな

脱税バレて「活躍することでお詫びしたい」とか言ってた中日のバカが昔いたよな
119名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:14:46.98 ID:mruEwqOxO
>>116
知らないから言ってんだろ
気分的には延期って言ってるだけで
今はやる方が勇気がいるし、大人の事情ではやらないと厳しい
120名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:15:44.78 ID:6MQLfBF/0
そりゃそうだろ
豚が棒を振り回すとか許せるはずねえわな
しかも食糧難なのにこいつらは試合中に唐揚げとかブュッフェスタイルでほお張ってんだろ?
話にならんわ
121名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:15:44.85 ID:R4Tfx04U0
関東以北のパチンコ屋が休業したら停電なんか不要なのに
122名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:19:01.98 ID:cR9gLCZdO
>>106
できる事っておまえは何かしてんのか?(笑)
123名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:19:54.79 ID:x/MOSybkO
そんなこと言い出したらボール蹴飛ばしてる場合じゃない、氷の上回ってる場合じゃない、穴にボール入れてる場合じゃない…スポーツ全否定じゃん
パチンコの電気とめろ
124名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:21:46.48 ID:04LeM/300
ていうか日本テレビにも言ってやれよ
なにバラエティー流してんだバカじゃないの
せめて原発危機がかたづくまで報道に全力入れろよ
バカじゃないのホントに
125名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:22:24.39 ID:JbHSLsc30
離婚して精神的に大分参ってるんじゃないか?
エアロバイクでも漕いで少し落ち着け
126名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:24:34.68 ID:Wbds77om0
停電中に素振りとかしちゃダメだぜ
シャレじゃなくて恐怖を感じる
127名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:25:34.03 ID:/5VaqXq30
今年は中止か試合数減でいいだろ。どうせCSシリーズでペナント関係なくなるんだから。
12球団でトーナメントやって横浜が優勝でもいっこうにかまわん。
128名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:27:07.58 ID:X2+4nrY30
>>14
後輩のいる東北高校は「野球のことを考えられない」と言っているようだけれど
129名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:28:47.34 ID:45OY1JS80
頭の使える奴は2chで書かれることは
しない
いわない
やらない
130名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:28:48.03 ID:X2+4nrY30
>>117
せめて原発問題が収束して被災地の最低限のライフライン(衣食住・交通・燃料)
が確保されてからだよな、勇気付けるとかそういう話は
131名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:29:19.29 ID:OF+Z7ecL0
どうせ野球しか能がないんだからチャリティー試合を沢山やれよw
132名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:30:21.12 ID:cX++LlEz0
ダルってまともな感覚の持ち主だな 見直した
プレーすることで勇気付けたいなんて言ってるやつら何様?
133名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:31:24.92 ID:FnaqwT690
サカ豚が普段言ってることじゃねーかwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:32:09.32 ID:mruEwqOxO
>>132
あんたは野球が好きじゃないからわからんだけだよ
自分の仕事を頑張るという姿勢は大人なら理解できるよ
135名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:32:43.49 ID:n6Izwc+U0
>>117
勇気づけられてるのは被災していない人たちになっちゃってるしな
被災していない人たちの勤労意欲が低下しないように
って意味では案外無意味じゃないのかも知らんが
136名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:34:15.85 ID:R53kze6gO
そりゃ南光にいたとき付き合ってた女が被災したらそう言うよ
137名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:34:21.90 ID:yRfLJkki0
野球なんて大変なのは投手だけだもんな
あとはグラウンドで突っ立ってるだけ
棒持ってるオッサン相手に一人で全力でボール投げてるむなしさを日々感じてたんだろうね
138名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:35:12.76 ID:aDKICInW0
しかし楽天と対戦するチームはやりにくいな、
被災したファンの希望を背負った楽天が左門豊作のようで
139名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:36:19.81 ID:BNBtVtv0O
玉蹴りに転職ってことか
わかりました
140名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:38:44.41 ID:mF8oZ8tO0
プレーして(高い年棒もらってヌクヌク)してる姿をみても被災者が勇気付けられるわけないわな
ダルビッシュの発言の方がよっぽど勇気付けられるわ
141名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:39:06.41 ID:kNbdqjzA0
頭が悪すぎる・・・さすが野球選手・・・

経済活動止めてどうすんだよ
会場の収益、会場周辺地域の収益が滞るという事は負債を抱えるという事
負債を抱えるという事は更に株価が下がるという事
そして職員のリストラが始まる
失業者が増え企業は倒産する
物価は上がるが給料は下がる

何故野球選手はこういう当たり前の事を考えられないのか・・・
142名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:40:09.59 ID:0EdqY4wKO
そやな。
金玉口の中で転がしてもらって
バット挿入してる場合ちゃいますわ
143名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:40:21.73 ID:jycUsPqc0
はっきり言って、試合をしない野球選手に何の存在価値なし。
ダルは練習とツイッターで5億円もらえるからいいかもしれないけど。
144名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:41:11.94 ID:53JntuF50
「スポーツで勇気を」とかそう言う事じゃない。
スポーツ選手は試合をする事で経済を動かしてるんだろ。
今いろんなものを自粛して経済を止めたら余計に東北の復興が遅れるよ。
最悪、日本全体も足を引っ張られるぞ。
ダルビッシュにはそこのところを考えて欲しい。
145名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:41:39.54 ID:g3ULS3Ic0
正論だな
余計な足が増えると肝心の復興作業の邪魔になる
レジャー産業はしばらく寝てていいよ
146名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:42:27.40 ID:A4nZUq4Q0
気持ちは分かるがあちこちの業界で自粛ばかりしてたら経済悪くなる一方だぞ
それより運営経費を抜いた稼ぎの分を全て寄付するなどの方が余程建設的だと思うが
147名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:42:30.15 ID:w6/1EwaYO
まあ極端な話スポーツなんて自己満だからな
148名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:43:37.82 ID:osfV8ym1O
五億の年俸からいくら寄付するんですか?
149名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:43:57.60 ID:yCVUlxX/0
プロ野球選手が野球したく無くなったら引退すれば良いだけ


ダルビッシュ
野球したくないなら今すぐ引退しろやwww
150名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:44:08.66 ID:5hQoRSf70
正論か?w

稼いだ金で義援金に回すのが正論じゃないのか?
151名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:44:33.40 ID:9Ap+llQS0
いい大人が球投げて棒振り回してる場合じゃないのは普段からなのだがな
152名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:45:16.66 ID:wYrvli0m0
ビッシュさんかこいい
153名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:45:37.97 ID:SrUZb7LD0
ダルビッシュのイメージ変わった
こんなに人間らしい男だったんだ
154名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:45:58.29 ID:HWZMz5CsO
試合して収益を寄付すればいいじゃん。
何もしないよりそっちのほうが為になるよ。
155名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:45:59.98 ID:0lsKLc7XO
>>146
東日本の電気消費と交通網考えろよ。
電気はいくらチャリティしても増えないぞ。
156名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:46:32.41 ID:bdzAHHhFO
>>141
頭悪いのはお前だwww野球を止めた位で
日本経済には大した影響は出んわボケ
157名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:47:36.63 ID:53JntuF50
カルビーがお菓子なんてつくってる場合じゃない
東芝が薄型液晶宣伝箱つくってる場合じゃない

とか言ってるようなもんだろ、自粛すんなよ
158名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:49:25.02 ID:7WbfrVY6O
お前はせっかく超メジャーリーガー仕様になったんだから、プロ野球でアピールして日本にポスティングの税金を出来るだけ納めないといかんのだよ。

心配なんて誰でもタダで出来るから。とにかく投げろや。
159名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:49:45.47 ID:a+eKGu5CO
まぁプロスポーツは娯楽だから後回しでいい
160名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:51:05.70 ID:mruEwqOxO
褒めてるのアンチばっかじゃん あほくさ
161名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:51:20.37 ID:A4nZUq4Q0
>>155
だって楽天や東日本のチームだけじゃなくてプロ野球自体延期すべきって言ってるんだろコイツ?
162名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:51:49.61 ID:rxWEhixgO
ちょっと見直した
163名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:51:57.65 ID:C+X5u8dh0
もう年内やらなくてもいいんじゃないかな
164名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:52:34.89 ID:C3YkZrVg0
年俸240万円の選手はドウスル
165名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:53:04.14 ID:kNbdqjzA0
>>156
君もアホなの?
野球含むスポーツ産業で成り立ってる地域、企業、店がたくさんあるんだが?
スタジアム、ドームで興行できなければ資金繰りができなくなる
株式会社なら株価が暴落する
暴落すれば更に資金繰りが悪化する
大量リストラが始まる
そうなると倒産するか売却するしかなくなる
もちろん現在の日本企業は買収できないから外資が安く買い叩く
日本企業がなくなり外国企業ばかりになる
外国企業の収益は外国の吸収され日本国の収益にもなりにくくなる
この流れは全産業に波及する

野球脳はマクロに見れないのか・・・
166名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:55:33.09 ID:53JntuF50
>>165
そいつただのアンチだと思うけど・・
167名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:55:52.07 ID:9WhZhyej0
天才の言うことはちがうな
168名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:56:21.58 ID:4pwGPc2b0
>>7-8
バカだろ
169名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:56:56.32 ID:agPfq0Bx0
これから何10億と稼げるんだから
今季の5億は寄付しようか
170名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:57:21.12 ID:0tuDY42MO
ダルさんブレないな
糞女にうっかり中出ししてデキ婚のが悔やまれる
171名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:57:22.75 ID:kNbdqjzA0
野球界の経済効果は数百億以上になる
もちろん数百億の金の流れの恩恵を受けてきた企業と国がダメージを受けるだけではすまない
その金の流れの中で働く人々の生活に直撃する事となる
その人々が生活に困窮すれば物が売れなくなる
物が売れなくなると他の市場も収益が減る
他の市場の収益が減れば他の市場で働く人々の給料が滞りリストラが増える
これが経済の仕組みだ
172名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:58:54.76 ID:jlafbrZG0
職業人はこんな時こそ自分の仕事をするべき。
勘違いすんな
173名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:59:09.29 ID:jT07Ay+00
>>1
ボールを投げてバットを振り回すのが仕事だろ。
俺達はそれを楽しみにしているのに、
やりたくないなんて言うのはプロとして失格だ。
174名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:02:09.87 ID:kNbdqjzA0
たとえばサッカーや野球を有料で衛星放送してる企業があるとしよう
サッカー、野球の試合が行われず放送できず収益を得られなかったとしても
その企業は従業員に給料を支払わなければならないのだ
もちろんすぐに払えなくなる事が分かる
そこでリストラだ

今全産業でリストラの兆候が出てる
日本は今後1,2年で過去最大級の大不況になる可能性が高い
それを株式市場が明確に示している事に気付いたほうがいい
175名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:04:56.88 ID:9Ap+llQS0
野球人なんてみんな筋肉馬鹿なんだから全員現地で復興支援しろ
開幕延期するだけじゃ、単なる休日じゃねえか
行動を起こさないって事を偉そうにペラペラ喋ってねえで、黙ってすぐに行動しろ
176名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:08:19.47 ID:47iVJdqa0
普段でもボール投げてバット振り回して何してんのって感じなんですけど
177名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:09:21.62 ID:ShRVw2hiO
>>157アホか、全然違うわ
178名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:10:27.60 ID:kNbdqjzA0
スポーツが行われる事を前提としたビジネスモデルを持った企業、店舗がたくさんある
そういった企業の中にはたくさんの従業員を抱えた大企業もある
これがどういう意味を持つかというと考えれば分かる事だ

ダルビッシュや野球界サッカー界の意向は
八百屋が野菜を仕入れられない事態を招いてるのと同じ事なんだよ。
しかも野菜自らが「今はうちら畑から出たくない気分だし八百屋さんとこには行きたくないナ♪」って言って拒否ってるようなもん
あまりに愚か極まりない
179名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:12:11.41 ID:s8DmxCKE0
延期したところで復興支援するわけじゃないんでしょ
だったら働けよw
180名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:12:39.59 ID:zSeuG8/L0
【野球】プロ野球、セ・パ分離開幕決定 パは延期、セは予定通り開幕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300184389/
パは延期だってさ
181名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:14:54.28 ID:7WaqLNCA0
>>180
ダルビッシュの言ってる通りになってるじゃねーか。
仙台で野球は物理的にも無理だろうし、
色々とやってる場合ではない。

被害の少ない地域をフランチャイズにしてるセリーグだけ
先に始めてろよってことだろ?
182名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:16:00.09 ID:kNbdqjzA0
自分の大切な人が大病で病院に入院したとしよう
その人に付き添ってあげたいから治るまで仕事を休んだとしよう
そんな事したら治療費はどうなるんだ。生活費は。
金がある人はそれでもいいだろう。
しかし金のない人はどうなるんだ。

愚かなことに気付いてほしい。
休むというのは金持ちのエゴでしかない
183名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:16:27.93 ID:jlafbrZG0
仕事したくても出来ない人もいるってのに。
普通に自分の仕事やれよ。
妙な使命感持つ暇あったら募金でもしたらいい。
184名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:17:11.47 ID:m/Wd3XeeO
バット投げてボールを振り回せば?
185名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:17:38.91 ID:7tzej22O0
「ボールを投げてバットを振り回している場合じゃない」

まあ自分がこれで稼いでる仕事を、そんだけ諦観してさげすむこともできる
感性は嫌いじゃないw
186名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:18:19.40 ID:53JntuF50
>>177
どう違うか説明しろよ
187名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:19:22.46 ID:ZcErrink0
パリーグは大変かもなあ
でもこいつらが延期したところで何の役にも立たんのは事実
188名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:20:01.97 ID:zSeuG8/L0
ダルは未だ連絡のつかない友達がいるらしいね
189名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:24:36.70 ID:8RROjRvTO
ボール投げて、バット振り回しただけで何億ももらってる奴は言う事が違うよな。
自分の職業全否定ww
190名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:24:55.08 ID:9aA7IQf90
やらなくても金入るからだろ
なんでも自粛ムードだと日本は本当に終わってしまうぞ
191名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:25:46.46 ID:yKSUJ5Nw0
夜は自分のバット振り回してるくせにw
192名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:30:47.26 ID:ACwpToca0
自分がどれだけ影響力を持ってるか知っててこういう事良く言うねw
これで開催したらNPBは悪者になるし、自分の株は上がる
開催して自分が敗けても、集中できるわけないでしょなんて言い訳ができる
この発言がきっかけで球団・NPBと揉めたら、さっさとメジャーへ行く
何も悪い事ないもんダル側にとってはさw
193名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:31:57.03 ID:mruEwqOxO
自粛しろとか言って粘着してんのは引きこもりばかりだろ
194名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:34:37.15 ID:XbBWqpMt0
「何の役にも立たない事やって金稼いでる」自覚もって普段からボール投げろよ
195名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:36:05.41 ID:r/UcNc5q0
ダルビッシュの言うとおりだよ。
3月開幕はないわ。
被災地、原発の様子を見て、遅らすパリーグが正解。
セリーグは何かチャリティーやれ。
196名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:37:22.43 ID:My/Su+2W0
921 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2011/03/15(火) 20:08:10.47
テロ朝ワロス

アナ「これから何に気をつければいいですか?」
教授「政府の発表に注視すること、今のところNHKが一番正しい情報を言ってるから〜」
アナ「ポカーン」
197名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:43:03.06 ID:yKSUJ5Nw0
ダルのいってることは仕事放棄だよなw
俺らが「仕事してる場合じゃない」といってるようなもの
ボール投げて飯食ってるんじゃないの??
198名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:44:02.66 ID:1cBxGd8a0
>>1
なんという根源的な疑問に気づいてしまったのか
199名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:47:39.42 ID:JoYt3uXi0
真鍋だっけ?生きてるのか?
200名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:47:41.07 ID:r/UcNc5q0
仕事、仕事って、先にやるべき仕事があるだろ。
避難所暮らしの人たちの暮らしを立てる仕事、
安全、衛星、衣食住を回復する仕事が先だろ。
娯楽産業は後回しでいい。

これでダルビッシュがセリーグ開幕の日に
東北に食料とか抱えてボランティアに行ったら
一生尊敬する。
201名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:51:22.09 ID:7WaqLNCA0
ビートたけしがお笑いの仕事を評して
「元々なくていいもの、これで飯が食えてるってことに
感謝しなければいけない。」
自虐にも聞こえるし、ただのへりくだりだとも思えるが、
客観的にモノを見てる感じがこのダルビッシュの発言と似てるね。
202名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:52:35.10 ID:zSeuG8/L0
>>200
ツィッターで被災地行っても邪魔になるだけでしょ。 つまらない事言ってないで出来る事やってください。
と言ってるよ
203名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:55:32.06 ID:OWnWWAHIO
>>197
関東じゃ被災地じゃなくてもガソリン不足や停電もあるし、実際「いつも通りの仕事」をしてる場合じゃないんだけどな。
被災地の家族が行方不明なんて人もいるし。
204名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:55:44.05 ID:jycUsPqc0
>>200
そこまでしなくてもセ・リーグが開幕して試合やってる間、義援金集めぐらいはしてほしいな
205名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:56:54.48 ID:dh6tPxVd0
野球やっとれ。
206名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:56:58.75 ID:INbjlzOf0
じゃあ年俸カットだな
207 ◆Cz7p9jjBAM :2011/03/15(火) 21:57:20.73 ID:FtOQx/jl0
(#゚Д゚)<制御棒を
208名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:57:44.86 ID:P4p9tT/Z0
自粛とか不謹慎とかそういう精神的な問題で被災地の人が救われるわけではないから
そういう意味での遠慮ならはっきり言って無用だろ。ただし電力とか交通とか物理的に
支障の多い状態でそのまま開幕しちゃうのは明らかにマズい。

要するに巨人とか中日は氏ねという訳だ。
209名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:57:52.51 ID:v4iMtCIpO
>>200
おまえが何処の誰か知らないけど、そんなに立派な事言うなら今直ぐ食料と軽油持って被災地に駆け付けろ
210名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:58:32.68 ID:8baRXDY00
野球ファンの皆様、各チーム応援団の皆様

セリーグの非人間的な決定により、
我々野球ファンはもとより、野球そのものが非難されております。
とても悲しいことです。

セリーグの一部のリーダーによる暴挙に野球ファンとして抗議すべく
以下の計画停電区域内にある球場での観戦ボイコットをお願いします。

とりあえず3月分
3月19日巨人―ロッテ 甲府
20日 巨人―ロッテ 東京ドーム
21日 巨人―楽天 東京ドーム
25日〜27日 巨人―横浜、ヤクルト―阪神
29日〜31日 横浜―ヤクルト(ナイター)

特にジャイアンツ、スワローズ、ベイスターズのファン、応援団の皆様におかれましては
よろしくお願いいたします。
ツイッター、フェイスブックなどでの連絡をお願いします。

211名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:59:46.88 ID:Zf1F3GzY0
「それはさておきエアロバイクなう」

じゃなかったの?
212名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:00:09.75 ID:jR7yyVsdi
>>200
俺はそうは思わないな。
やっぱりプロ野球選手はこういう時だからこそ、プロとして野球をやって欲しい。

そして人を集めてそのお金を義援金として被災地に送ってあげて欲しい。
213名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:00:43.02 ID:I3jg13SuO
それが仕事だろ
214名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:03:07.07 ID:r/UcNc5q0
今現地に普通の市民が行っても
邪魔なだけだろ。

物資も自治体経由とかじゃないと被災者に届かない。
おれらに出来るのは献血と義捐金。出来る範囲でおれはやってる。
野球観戦に使う金があるなら、募金しろってこと。
215名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:04:37.51 ID:WcyZ0+Bp0
だったら野球やめればいいw
216名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:04:52.28 ID:TPbTnJrS0
お前の燃料棒の制御をちゃんとしてからよそ様の棒の心配しろ
217名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:06:17.08 ID:G3wVdA68O
娯楽は控えるべき

いいともや、ロンハ−やらんだろ?同じだよ
218名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:06:50.07 ID:QfFsAsi20
野球以外にできることあると思ってんのかな?
単純なボランティアならいっぱいいるだろ

放射能が怖くてそんなに多くもないか
219名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:07:14.20 ID:dh6tPxVd0
お前から野球をとったら何が残る?

ただのスタイル抜群のイケメンじゃないか。
220名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:08:47.20 ID:yaqEtzMd0
あー、やっぱりイケメンは言うこと違うわ
221名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:10:56.52 ID:bdzAHHhFO
>>213
今やっていい仕事と駄目な仕事が
あることすらわからんのか?
仕事が何でもいいわけではないぞ
>>214
激しく同意そのとおり一般人は今は
それしか出来ない俺も募金と献血した
献血は400ミリしか受け付けてなくて
軽く貧血になったがなwww
222名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:11:21.70 ID:yKSUJ5Nw0
どれが正しいかは難しいが俺はダルは開幕で先発で投げて
満員の球場で勝利を収めること
その試合の収益金はすべて寄付する。 これでいいと思う。
 野球せずになにするのか知らんがボーと
被災者のことを思うふりをすることよりずっといいと思う
223名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:12:27.99 ID:sQdT1Gsl0
>>219
残りすぎw
224名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:13:36.84 ID:hd7D2s9+0
野球界のシンボルのダルが、

サカ豚の代弁してくれて、

笑った。
225名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:17:50.70 ID:HyNsWCQBP


田舎のおっさんもおばはんも野球好き
避難所の話題になるので
開幕しろよ。
226名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:21:20.73 ID:34+KAiylO
>>219
そうなんだよ。野球を取り去ったとしてもスタイル抜群のイケメンで金持ち
つまり最強の24歳なんだよ
227名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:21:55.48 ID:tKu7Gj/Z0
すごろくしてる場合じゃない
228名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:23:06.63 ID:GSvioYP2O
セ・リーグへの嫌味ですかね

いいことです。
229名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:23:57.04 ID:+RJTYCWn0
ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

被災地の宮城県のHPで義援金についてのページが開設されたよ
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

被災地向けじゃないけど、被災地で活動してる日本レスキュー協会にクリック募金できるところは見つけた
ttp://4en.jp
230名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:24:22.61 ID:o2Q5TCDCO
ダルはサカ豚だったのか
231名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:27:03.33 ID:Tw9oCQME0
>>221
ダメな仕事ってなに?
仕事しなかってもその後なんもせんのやったら一緒やで
232名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:27:35.13 ID:5wNPhIuW0
上地ウハ、ウハ「これで新しいグローブ買えるゼ」
233名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:27:39.30 ID:e08JjS4qO
ダル「棒振りなんかしてる場合じゃない」
234名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:28:53.21 ID:I/HBy80E0
野球は否定してないよ
ダルは投げて打者は空振り三振
235名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:36:07.79 ID:Bj86kOTs0
石川遼に聞かしてやってくれw
236名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:36:48.23 ID:C+QusEk20
いよいよ静岡まできたな。
どんどん西に行ってるのに野球どころじゃねーぞマジで
237名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:40:06.57 ID:R/BoLhqd0
ボール振ってる場合じゃねええええええw
238名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:42:43.80 ID:E7Zve1NM0
日本球界のことをいつも考えて発言する男が、
自分のことでいっぱいなんだ。
それくらいの惨状だろ?自分の第二の故郷で友人知人の消息不明だなんて
気になってそれどころじゃないと分かれや。
239名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:46:16.85 ID:aP26wItz0
階段から降りてくるAAがない・・・・
240名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:49:59.04 ID:xpjqICVf0
まじでそんな場合じゃなさそうだな
241名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:58:54.37 ID:RbJBof+T0
正論だな

やきうは棒振り回すだけの単純ルーチンワークのレジャー
242名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:00:55.97 ID:7ltuGY4G0
>>1
へぇwwwwwwwww
エアロバイクは飽きたんですかぁ?wwwwwwwwwwwwwwwww

ダル「地震で大変だけど俺はエアロバイクなう」 ツイッタ民「貴方は人命より仕事か?」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299840007/
243名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:03:51.45 ID:E7Zve1NM0
>>242
被害状況分かる前と分かったとじゃ反応違って当たり前だろ。
つりか?
244名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:04:49.25 ID:Mz62Sa3U0
言ってることはごもっともだが、
表現が直球過ぎるwwww
245名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:04:53.38 ID:E7Zve1NM0
あと
ダル「地震で大変だけど俺はエアロバイクなう」
なんてツイート捏造だし。いまさら。
246名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:06:13.80 ID:7ltuGY4G0
>>242
は?wwww
それは
「私ダルビッシュは先見感が無く情弱で楽観的に物事を見て状況を理解する能力皆無のクソです」
って事?wwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:07:29.30 ID:zLFsv64Z0
同意権です
高校野球も中止願います
余計な出費よりも災害基金に寄付したい
248名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:08:02.21 ID:8q6HePau0
富士山噴火しそう
もう野球どころじゃないよ
死ぬ前に一発ヤッておこう
249名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:08:48.68 ID:7ltuGY4G0
>>245
とうとう捏造っすかwwwwwwwwwwwwww

>地震で列島が揺れる中エアロバイク50分。
このツイート読める?wwwwwwww
捏造チョンだからやっぱ読めないの?wwwwwwwwww

国へ帰れやチョン
250名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:08:49.96 ID:zLFsv64Z0
今やっても、盛り上がらないし閑古鳥状態です
高校野球も同じ状態
サッカー界の早期決断はすばらしい
251名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:11:42.84 ID:E7Zve1NM0
おまえさー最初の書き込み転載してないじゃん
なうなんて使ってないし。
それだけでも捏造じゃないのか。

地震で列島が揺れる中エアロバイク50分≠地震で大変だけど俺はエアロバイクなう
252名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:13:31.16 ID:7ltuGY4G0
>>251
ニュー速のスレタイ遊びに突っ込んでるって真性っすか?wwwwww
ソースがあってもスレタイ次第で捏造っすかwwwwwwwwww
じゃあニュー速のスレ全部捏造っすか?wwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:14:28.34 ID:wkIekTob0
正論ワロタ
254名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:14:59.63 ID:jpje8hnJ0
まあ自宅で寝てても給料は振り込まれるし
ここは嘘でも被災者を気遣ってるフリでもしとくのが最善の選択だろ
255名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:15:42.04 ID:0F8Zfr1t0
>>野球をやって励ますとかそういうレベルじゃない

全くそのとおり。よく言った。
256名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:15:49.34 ID:lRHxX+mRO
こんな欠陥スポーツ止めろ!
257名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:16:59.16 ID:Jvtc/XbE0
大いにやって収益の一部を義捐金にあてろ!
258名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:28:47.67 ID:gN1+zZ5Y0
まあスポーツで大金かせげるのなんて
世界中から見れば本当に一握りの国だけだしな

国民の生活に余裕あって、教育行き届いてて、平和な国だけ
その上に乗っかってるおかげで
球遊びで億稼げるんだからな
259名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:32:46.64 ID:pGl2aUQ/0
ダルは仙台にいたんだから当たり前だ
260名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:33:40.17 ID:nO+fZFmsO
止めてどうすんの?
被災地にボランティアにでも行くのか?
どうせそんなことしないだろうから試合して金を寄付したらいいじゃん。
261名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:34:34.33 ID:ImqxIQJsO
唐揚げ食ってスゴロクしてる場合じゃない
262名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:36:01.50 ID:zXaFZH7y0
新世代やきう
263名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:38:48.80 ID:jeoGp+up0
「ボールを舐めてバットをしゃぶり回してもらっている場合じゃないwww」
264名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:39:46.22 ID:dj+H7WeJ0
ついでに選挙もだ 国難にあたれ政治家よ!
265名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:41:42.22 ID:1kamhPWe0
>>252
何か学校か会社で辛いことでもあったのか?
大丈夫だよ、おまえの良さはみんなわかってるから。
安心しておやすみ
266名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:43:11.04 ID:g5I9CYbR0
>>123
ほとんどのスポーツ大会は中止されてますが何か?
やるやるとゴネてるのはサッカーと野球だけ
267名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:44:11.78 ID:v36q7ViwO
ダルは東北高校だもんな
宮里藍や荒川静香も東北高校だな
268名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:48:19.16 ID:8g8qZrbs0
野球人の寄付って少ないよね

馬鹿みたい
269名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:49:01.58 ID:IlSX7+PU0
でもよ、それがお前の仕事だろ?ダル。
270名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:49:45.44 ID:tu4RWsCg0
てすと。
271名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:50:37.15 ID:G+EuqobwO
>>20
高校のとき、エースナンバーだからって18番つけてて
センバツで逆転サヨナラ3ラン打たれた彼?
272名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:52:15.68 ID:RcADd0Qo0
自分のやってる仕事をちゃんと大局的に俯瞰し客観視できるんだなダル
273名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:57:57.59 ID:avV8N0EQ0
>>272
でも嫁だけは一時的な性欲に流されて選んでしまいました
274名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 23:59:23.84 ID:3ikS0v9QO
不謹慎とか電力とかの問題じゃなく
放射能漏れで無期延期になると予想
275名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:00:44.41 ID:Ab5+++1i0
普段は野球のことしか考えてないってぐらい野球マニアのダルでも
今回ばかりはそうはいかんってか
276名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:01:29.32 ID:TQlkGXcEO
>>275
格闘技ファンでもある、これ豆
277名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:04:16.48 ID:5byXwfBG0
やって経済を活性化させないといかんよ
278名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:05:13.69 ID:RhmhfJyo0
それくらいのことは誰でも思うんだろうけど言ったもん勝ちなのかなw
279名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:05:35.22 ID:219oMvvf0
元パチンカスとしてパチンコ屋の営業自粛もつぶやいてくれ
280名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:07:46.55 ID:dFFb1xXV0
ベンチで暇潰ししてるだけの糞スポーツだろ

やきうって
281名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:08:38.12 ID:1WK/2fYhO
東北にゆかりのある人は、知り合いの心配とか町のダメージ見ると、精神的にキツイだろうな。
282名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:08:53.48 ID:eIXGogld0
さっき地震が怖かったけど、野球を「ボールを投げてバットを振り回す」と表現する
それも野球選手自身が、っていうシチュエーションがおかしくてたまらないw
283名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:09:53.98 ID:qqly3SuKO
奥様にも無駄な買い物をしてる場合じゃないっていえばいいと思う
284名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:11:21.78 ID:bizWZQIiO
俺のバットもなかなか…とか。
285名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:11:41.64 ID:U2cBNuamO
スポーツを通して勇気付ける事はできると思うけどな。

プロと名の付く選手はそれが義務だとも思う
286名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:14:57.39 ID:Wt2suwEF0
ダルにとって地元だし他人事でもないんだろうな
287名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:16:08.43 ID:6s6Jxvlj0
やっぱダルって馬鹿だなw
なごんだわ
288名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:16:50.97 ID:EKVwQheX0
>>286
他人事じゃん
地元は関西の富田林だし
被害が少ないと思われてた初期に真珠湾のほうが〜とか言って後々謝罪してたアメ公と同じレベル
289名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:17:44.38 ID:YCBPCvAI0
ダルはサエコに必要以上に払う養育費を寄付すればいいんだよ
290名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:18:38.54 ID:z3bAGMwn0
twitter覗いたら
>ほとんどの野球選手がそう思っています。
>情報も伝わらない今、アスリートができる事は本当に少ない。
>RT @kk1642: @faridyu 「野球をやって励ますとかそういうレベルじゃない。」
>このコメントを支持します。球界関係者の中で最も気持ちが伝わるコメントでした。
>posted at 19:51:02

ほとんどの選手がそう思ってるらしいw
291名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:19:01.13 ID:yfbSywAOO
パチンコ屋は計画停電すら避けて営業してるぞ

あの逞しさは異常
292名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:20:26.38 ID:k1pkgi6l0
そうだ、メガネッシュは無事なのか?
293名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:21:00.90 ID:6efLzowN0
>>285
やきうなどで勇気づけられることはない。
からあげ食べながら、ベンチでくつろいでいるようなスポーツ(?)もどきをやっていて高給もらってる奴らを見て勇気づけられることなどは無いもない。
294名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:21:21.10 ID:z3bAGMwn0
>>288
東北高校時代の友達何人もいるだろうし他人事ではないだろ
まだ連絡取れない奴もいるみたいだぞ
295名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:23:30.71 ID:jt3tMaMeO
ダルがサカ豚だとは思わなかった!
296名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:28:24.25 ID:2fyO0tZPO
しょせん大抵のスポーツは遊びだからな。
英語では試合はゲーム、選手はプレイヤーって言うくらいだし
297名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:28:54.91 ID:OJz60AH9O
298名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:29:23.19 ID:x9OQklZ3O
まあでも、今季限りでNPBとサヨナラのダルが言っちゃうのはどうかと思うぜ
シーズン短縮なら確実に球団経営や選手生活に影響出るわけだろ?
299名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:31:31.94 ID:3tD+H2lFO
いやあんた達は野球が仕事なんだから出来るならやれよ
それぞれが適材適所でやれることやればいいだけだろ
300名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:35:38.94 ID:6omuLt+n0
野球頑張って元気づけるって言っても被災地でTVなんて見れないしな。
もしあったとしても野球なんてしてないし放送もされてないんでね?
喜ぶのは、被害受けてないお気楽な野球ファンだけw
301名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:42:37.68 ID:dFFb1xXV0
いいからさっさと金出せよ糞イラン人

どうせ棒振り上手くなかったらこいつも麻薬密売人だろw
302名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:50:41.99 ID:a7EdUARg0
>>292
そのメガネッシュが中心になって東北高校の同級生や後輩の安否確認をTwitterで発信してる。それにダルやゴルフの有村も加わってる。本人は現在埼玉県。社会人野球のホンダに在籍してる。
303名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:55:39.52 ID:HgLW+t6IO
一般人「野球なんて棒振りじゃん」

焼き豚「そんな単純なスポーツじゃねーよ!」

ダル「野球は棒振り^^」

焼き豚「…」

焼き豚死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:57:02.24 ID:zjibTgBZ0
右肘痛が治らないから開幕延期を希望したんだよ
ハンカチもチンタラ調整で開幕間に合いそうに無かったしな
305名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:58:07.19 ID:HgLW+t6IO


球界のエースから棒振り認定されちゃうやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


306名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:00:10.02 ID:k1pkgi6l0
>>302
そうなんだ。相変わらずいい奴なんだなあ(´;ω;`)
自分も東北高校の同級生や後輩の無事を願ってるよ
307名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:06:35.71 ID:HgLW+t6IO

いつも応援してる選手から馬鹿にされるってどんな気分?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

308名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:07:38.99 ID:9aDPyDXkO
豊かな社会があって初めて存在意義が生じるものだからな。
社会が混乱してる時に、球を転がしたり追いかけたり…。
足元を見直すいい機会のはずなんだけど、見直さないんだろうな。
309名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:09:18.90 ID:KAVI5C9FO
被災地で野球やれとか、被災者に野球を見せろなんて発想じゃなく
非被災地で、可能な限りプロ野球を開催していくと考えたら
いいでしょう。入場口に募金箱を置いて、募金した人は
選手と握手ができるとかやってたじゃん。

非被災地の人間だって心を痛めてる。被災していない自分が
日常を過ごす事に罪悪感を抱いたりして、それは地震とはまた
別に第三次第四次被害を生みかねない現象でさ。
日本全体に「不謹慎だ」と娯楽や消費活動を制限するのは
ちょっとピントが外れてると思う。

ダルビッシュ個人が野球なんか出来る精神状態に
無いってんなら、好きなだけ休んでりゃいいよ。
無理してマウンドに上がられても、試合に集中できないでしょ。
310名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:09:52.47 ID:rA0Y02Ga0
頭がよくないだけに率直で核心をついた意見だな
僕たちの○○で被災地のみんなを励まそうなんて
地元でもないのに何の意味もないよ
必要なのは金・食い物・暖かい寝床だ
311名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:10:35.11 ID:oOOLiuM/0
だからといって、野球選手が野球以外に何が出来る?
被災地にボランティアにでも行くのか?
312名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:11:34.52 ID:54GyYRgyO
>>307
この大変な時にずいぶん楽しそうだな
313名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:11:42.04 ID:woVT9Fy80
野球しかやることないんだから野球やれよ
それと古賀美保はやめとけ
314名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:12:16.27 ID:WgIP4WVx0
地震で大変だけど俺はエアロバイクなうwww
   ↓
ボールを投げてバットを振り回している場合じゃないでしょう(キリッ
315名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:12:26.27 ID:76b14tLh0
普段からボールを投げてバットを振り回している間に
たくさんの人たちが死んでるんだから
もうやめちまえよ
316名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:13:49.99 ID:yfbSywAOO
相撲はやりたいのに場所開催されないっす!

自分の仕事に誇りもってくださいっす
317名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:14:11.21 ID:a3F9GWkD0
>>314
ダルビッシュていっちもそのパターンだよな
318名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:15:01.98 ID:HgLW+t6IO

ダル「野球つまんないから中止しな^^」


焼き豚死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:16:49.08 ID:EvGGWHR5O
じゃあ何が出来るんだ?
結局ボール投げてバット空回りさせた報酬を寄付したんだろ

ならばさらに野球頑張って稼いで寄付しなさいよ

それとも野球休んでる間は被災地で復興し作業でもしたいんか

野球休んでるだけなら意味ないぞ
320名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:17:43.07 ID:LsZmM9+iO
但し年俸だけはきっちりもらう
321名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:19:00.05 ID:HgLW+t6IO

球界のエースが野球全否定wwwwwwwwwwww

世界からも選手からも見放された焼き豚wwwwwwwwwwww

322名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:19:21.05 ID:B7BTztrG0
国民が沈んでいる時こそ元気よくプレーして励ますべきだろ?
なにも被災地で当てつけながら野球をするわけでもなかろうに
323名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:19:48.62 ID:9QaGuppYO
ダル「野球はつまらない。ビジネスとしてやってるだけ。」
324名無し募集中。。。:2011/03/16(水) 01:21:53.20 ID:7tPQYEg0O
災害等の非常時に果して、音楽、漫画、スポーツ等の娯楽が、被災者を慰め癒し励ます力があるのだろうか?
それらは平和な日常においてのみ、人々を楽しませることしかできない非力なもののように思える。
もし、それらが被災者を慰め癒し励ます力があると信じている音楽家、漫画家、選手等がいるとしたら
それを傲慢なんじゃないだろうかとか疑問に思わないのだろうか?
その点で今回のダルビッシュの発言には好感を持ちました。
でも普通に野球やって稼いで募金するだけで充分なのではとも思う。
325名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:23:19.03 ID:WgIP4WVx0
>>324
励まされる人もいるしそうでない人もいる
326名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:23:30.69 ID:dFFb1xXV0
確かにサッカーの落ちこぼれのイラン人如きが無双できるレベル低い日本の棒振りなんて

どーでもええわ
327名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:25:10.69 ID:hYYICKCQO
率先して救助に向かうダルさんが見れるのか
328名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:25:14.81 ID:HgLW+t6IO
豚が棒振り回してる姿見て励まされる人なんていねーよwwwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:26:26.06 ID:Kq8mVwH90
棒振り機構が玉蹴り機構の二倍の額の寄付金出すんだから虐めるなよ。
330名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:26:37.53 ID:Il3WZYbR0
他人が不幸な時に自分が楽しんでると申し訳なく思って消費を自粛するから
20年も不況なんでしょうが、カネ使える奴には使わせないと。
331名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:26:58.54 ID:z3bAGMwn0
テレビも見れないラジオも聞けない人は励まされようがないのは確か
332名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:29:52.32 ID:KAVI5C9FO
>>319
今現在のダルビッシュの言動を見ていると
具体的な寄付や物資調達はせずに
ツイッターで情報集めをしていたそうに見える。
この際、気が済むまでやればいいわ。
気が向いたらまた野球やりに戻ってくるでしょ。
その方がダルビッシュも悔い無く過ごせるはず。
もしかしたら、下手に寄付なんかしたらサエコの弁護士から
「それ寄越せや」とチェックが入ってしまうのかもな。
333名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:33:05.41 ID:HgLW+t6IO
ダル「野球つまんないから中止^^」


焼き豚死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:33:05.69 ID:4ulmygPB0
今度の年俸交渉の時に「ボール投げてバット振り回すだけで1億も貰うんじゃない」って
言って欲しい
335名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:34:23.99 ID:Y/T6BgEO0
ダルビッシュも
こんな棒ふりを真剣におうえんして
こいつらあほちゃうかって思ってるんだろうな
336名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:37:15.03 ID:a4f2syLw0
ダルはただ安全圏でグダグダ言ってるんじゃなくて、連絡のつかない友人や壊滅的な故郷を思うと苦しくて堪らないんだろ。
痛みを他人事じゃなく感じてるから、やりばのない憤りから変に攻撃的になったり、無力感から自虐的な言動になってるんだと思うよ。
もう少し落ち着くまで時間が必要なだけだよ。
この人も当事者と思って寛大に見守ってやれ。
337名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:37:19.30 ID:44rcaXVwO
試合しても家流されたから見られんだろう
338名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:13:12.61 ID:dFFb1xXV0
やきうはツマンネェからこの機会に廃止でいいよ

玉を棒で突いてるだけのくだらない児戯だし
339名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:14:55.53 ID:VNPo3sPY0
ダルビッシュもメジャーのジェフ・ケント同様、野球はあくまで職業でやってるのかもね
340名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:14:58.58 ID:PytGbiHpO
全試合チャリティで頼む!
341名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:17:37.16 ID:rtV/DjzS0
大体ね、避難所でそんなもん(やきう)見てる暇あったら
何か手伝えなんて言われるよ
342名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:18:48.43 ID:JdNzlOUDO
おサセコ生きてて残念…
ダルの直球には笑わせてもらいますわ。
343名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:19:02.36 ID:zg0GyavG0
プレイしている姿を見て、聞いて、
ほんの一瞬でも震災のことを忘れさすことができればいいじゃないか。
それが出来る環境にいるんだから。
344名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:27:49.36 ID:6149eGH/O
じゃあ来年の年俸は四百万円な。

だってボール投げてバット振ってるだけなんだからな。

定年まで朝から晩まで働いてお前の一年の年俸にも届かない日ハム社員に謝れ
345名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:28:04.92 ID:gei3UuwG0
>>1
>野球をやって励ますとかそういうレベルじゃない。

ダルの発言で初めてまともなの見た
〜で励ますとか、そんなん的外れもいいとこだよ
結局売名みたいにしか聞こえない
346名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:42:15.95 ID:gSW83Ac60
正論だな
じゃあもう野球は廃止で。
347名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:52:56.44 ID:7O2s49NE0

 wが多いのは朝鮮人


 ちょんの野球サッカー分断工作スレ
348名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:53:35.99 ID:rtV/DjzS0
やっと結論でたな

              野球は廃止
349名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:55:31.15 ID:T7baiPt6O
>>1
流石、本来企業が税金として納める金で飯食って贅沢してる野球選手は違うね(笑)
350名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:03:03.60 ID:hnS/F5Cf0
仙台で今年中に野球できるのかな?
被災地のことばかり考えて何もしないと経済がもっと悪くなるんじゃないかなあ
351名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:25:29.17 ID:dFFb1xXV0
>>346
>>348
賛成

ダウグリッシュもやきう廃止って言ってるしな
352名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:27:44.71 ID:xuFPmd+p0
野球はボールを投げてバットを振り回すお遊戯ってダルも思ってたわけね
さすがだ
353名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:28:22.35 ID:z/IbMa2bO
>>344
>>346
それとはまた話は別だろうが
こんな非常時に揚げ足とって
屁理屈こねてんなよ情けない
354名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:29:57.50 ID:WOqAB0JK0
さすがダルビッュ。夜のバットも自粛しろよ
355名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:30:41.85 ID:dVEtO06WO
仕事を放棄するのなら給料返せよ
356名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:39:37.07 ID:HaWSWqdWO
ただの職場放棄
357名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:47:55.05 ID:407MMyNFO
ここにいる焼き豚の脳の腐り具合がハンパない
358名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:00:52.57 ID:0oleNHY1O
ダルの言う通りや
359名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:04:23.89 ID:ooHJWaKN0
KB48ファミリーってなに?
360名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:04:40.04 ID:AOyibVZt0
おっさんは悲しむと思うよ
361名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:09:07.01 ID:sCZ/6GmHO
ダル素晴らしいな
362名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:10:45.23 ID:6tWeb1QvO
ダルかっこいいな 空気読める
363名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:13:13.01 ID:XZR/afNy0
少なくともアホな焼き豚よりは賢いな
364名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:16:01.50 ID:2/HxNbiQ0
公務員が、社内PCでエロサイト見てサボりながら給料もらってる場合じゃないでしょってのと同じか
365名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:21:07.07 ID:q0BAp6Dm0
さすがルーキー時にパチやりながら喫煙を重ねていた奴は言う事が違うな
366名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:50:12.03 ID:DjSYHEV1O
■物語にしてみた

地域の住民に支えられて大きく成長した会社があった。社員ももちろん高収入。

しかし、その地域に大災害が襲い多数の犠牲者が出た。助かった人も避難生活で辛い状況。
電気も節約、みんな助け合って生きていた。

そんな中、会社はいつも通り営業を始めようとする。地域に悪影響が出ると知っても。
会社「金も出したし、地域にとってこの会社は人生の一部。悪影響は関係無い。」

地域から上がる疑問の声、まだ身内の行方不明者もたくさんいるのに…
そこで若い優秀な社員が立ち上がり、そして声を上げた。

「玉投げて棒を振り回している場合じゃないですよ!」
367名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 05:33:59.34 ID:nNJJ9deq0
開幕延期したしよかったじゃん
何でまだ伸びてるの?
368名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 05:34:54.46 ID:dVEtO06WO
実は肘壊して開幕に間に合わないだけなんだよな
369名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 05:36:33.75 ID:Ygn3G1A/0
こんな状況で試合なんて狂ってる
以下にメールしてNPBの愚行を止めさせよう

NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

東京電力 ご意見ご要望
https://www4.tepco.co.jp/info/custom/service/echob_s-j.html

民主党 ご意見はこちらへ
https://form.dpj.or.jp/contact/

蓮舫公式サイト ご意見ご感想
http://renho.jp/contact

370名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 05:36:45.88 ID:sBeWr83vO
いい事言ってるけど自分の職業全否定な発言だなwww
371名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 05:39:14.16 ID:pQbm+Z9EO
>>1
なるほど、
やはり野球の事、本音ではそう思ってたんですね



って事で、今日限りで野球は廃止!!
372名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 05:45:44.26 ID:KNbLvhJN0
では、それで5億もらってることに関してはどう思っているのか
373名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 06:09:48.96 ID:Rv3fypOF0
うーん・・・
あまりまともな発言だと思わない
今一番恐ろしいのは日本全体の経済活動が停滞してしまうことだ
374名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 06:26:13.09 ID:ZmE45gUSO
「褌一丁で男同士抱き合ってる場合じゃない」
375名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 07:50:53.32 ID:rJmCV+NeO
やきう=レジャーという事がはっきりしましたね
376名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 07:57:27.22 ID:Tzbl23ZZO
何だその表現…
377名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:01:25.83 ID:/cEbLktpO
あんなに貰ってるゴキローからは未だに義援金の話なし
378名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:06:03.53 ID:L3CbsKt8O
長友もイタリアで球けってる場合じゃない
379名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:11:03.51 ID:DOB1Txlm0
デブの抱き付き合いも中止で
球蹴り遊びすら中止なんだから
棒切れ振り遊びも当然中止だろ
380名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:11:16.37 ID:ZqKH1pO7O
やきう全否定w
ナイターとか電気の無駄だよ。計画停電で皆混乱してるのに
381名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:12:50.03 ID:1Gpnv+uP0
さっき日テレのニュースでチラッと写ったけど
石川、新井、内海らセ選手ですら
世間が節電してるさなかに野球をやってる場合なのかって答えてたよ
382名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:28:45.57 ID:mwZdHs5N0
野球はパチンコ以下だからな
383名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:29:01.33 ID:1Ml0Mww+O
なんかダルビッシュ好きになったw
384名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:32:44.99 ID:8Ir6Xb7n0
ダルさんさすがやなwwww

わかってるわww
385名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:33:46.59 ID:SY/AsGo+0
気持ちは分かるが、野球が職業のあんたが言っちゃいかんだろw
386名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:34:11.94 ID:Sq3dMCXD0
偉いなダルビッシュは

代表戦を見て勇気を出して貰えればとかぬかしてる
某選手とは違うわ
387名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:34:55.00 ID:8Ir6Xb7n0
ダルさんは野球そのものはもちろん好きだけど、日本の野球体質に対しては絶対に嫌悪感あるね。
そういうコメントや表情が時々見える。
388名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:36:45.14 ID:D52u/sKP0
 プロ野球は15日、東京都内でセ、パ両リーグが臨時理事会を開き、東日本大震災によって
楽天の本拠地、仙台市が被災したのをはじめ、25日に控える公式戦の開幕への影響が懸念
される中で、延期も想定される公式戦の日程を協議した。中日の西脇紀人球団代表は
「セは延期する理由はない」と話した。

 楽天の井上智治オーナー代行は「全て終わってから話します」と言って、引き続き12球団の
代表者による実行委員会に臨んだ。

 25日はKスタ宮城での楽天―ロッテなど、計6試合がナイターで予定されている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/15/kiji/K20110315000433460.html
389名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:36:49.47 ID:oS1rs9Sr0
すごい成長したな、ダルは。
390名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:37:14.20 ID:2CcYtqWUO
じゃあ練習もするなよ
391:2011/03/16(水) 08:42:49.78 ID:vUVZWFWP0
難しいところだ。電力とかいろいろ合理的な事情は無視出来ないし。

ただ、何でもかんでも自粛・中止という流れを本当に被災者が望むの?復興支援がもちろん最重要であるけどさ。被災者の感情をマスコミや我々がコントロールしてないか?
392名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:46:52.34 ID:WE9WZ7pZO
ダルはんだってこんな欠陥スポーツ好きでやってるわけじゃないだな
393名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:47:02.41 ID:WbqbOFZeO
ダルビッシュは懸命に深刻さを共有しようとしてて、それはすごく好感持てるんだが、
実際には被災の苦しみに只中にある人にとってスポーツや演劇等がすごく励みや癒しになるのは事実なんだぜ
戦時中もそうだった
開幕戦で勇気付けるというのはありだと思う
エンターテイメントライフラインとは関係ないがそこまで卑下するほど不必要な存在じゃない
394名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:48:09.90 ID:gSW83Ac60
焼き豚涙目wwwww
395名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:49:44.65 ID:yKB1Ahr00
球界のエースが野球全否定ww
396名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:50:22.88 ID:RmRwFLd+O
こいつの弟は犯罪者
397名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:51:30.39 ID:VDXYzj1+0
きつい言い方になるかもしれないけど、「ショックだから仕事休みます。」と言ってるようなもん。
プロとして失格。
こんな事が起きても、普通のサラリーマンはちゃんと会社行って仕事してる。
仕事終わった後に、募金したりしてる。
ボール投げてバット振るのがお前の仕事なら、その仕事をしろ。
見る見ないは被災者や国民の判断に任せればいい話。
自衛隊員は被爆の恐怖を感じながら、現地で防災やってる。
こんな時でも風俗嬢は客のボール触ってバット舐めてる。
俺は今から会社に行って7時まで働いてくる。
それが仕事だから。
仕事放棄するなら仕事やめろ。
398名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:51:57.59 ID:ExTQbrf60
場合じゃないって、
じゃぁ何をやってる場合なんだよ。
自衛隊や消防が被災地で救援活動するのが仕事だし、
おまえらは野球やるのが仕事だろ。
399名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:53:05.45 ID:n0pHdoDCO
試合やらないと給料貰えないけど
慰謝料払えるの?
400名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:53:09.91 ID:omG4TPz50
現在、世界中の国が日本を危険地帯に指定していて、それぞれの国民に対して渡航自粛勧告を出してるわけよ。
九州で予定されていたベルギーの室内管弦楽団のコンサートが、楽団員の出国が出来ずにキャンセルされてしまった。

過度の自粛は考えものだ。被災していない地域はがんがん稼いで被災地域に活力を回すしかないんだから。
401名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:55:44.78 ID:NVHv+Auo0
ダルよく言った
402名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:56:09.48 ID:c9bAt5HAO
気持ちはわかるけど、自分の仕事を「ボールを投げてバットを振り回してる場合じゃない」って。
不謹慎だけど笑ってしまった。
403名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:56:28.55 ID:g4QhVFr40
みんなそう思ってはいるけど、それでメシ食ってる
あんたが言っちゃおしまいだよ。
404名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:01:45.68 ID:WbqbOFZeO
開幕戦やお前のピッチングを今世界で一番心待ちにしてるのは避難所の子供達かもしれんのだぞ
くるしく寒い避難所にこそプロ野球もJリーグも必要なんだ
人間の心はそういう風にできてるんだ
405名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:02:22.54 ID:Z+2DoFco0
やきうに飽きたのか?
406名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:04:30.37 ID:RP8rKzdr0
ダル、自分の親父のように、サッカー選手になれ。
407名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:05:00.36 ID:F8vxB0+rO
>>404
お前氏ねよ、それ以前の問題だろ?
408名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:05:31.94 ID:Z+2DoFco0
エアロバイクなう
409名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:05:41.74 ID:1WJMUM90O
ここで批判してる奴は何なんだよ?
地域名表示にしようぜ…
410名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:08:04.23 ID:VVhoo71U0
ダルだから言える
411:2011/03/16(水) 09:08:10.91 ID:vUVZWFWP0
発言自体は軽はずみでセンチメンタルな感じがする。気持ちは分からんでもない。しかし、プロの発言としては失格。自ら野球の品位を損いかねない物言いをする必要は全くなかった。
自分の意見よりまずは組織の判断に従え。そして自身の発言の影響力を考えろ。嫌ならNPBを辞めたらいいだけのことだ。
412名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:08:44.62 ID:CGAFF9vmO
>>409
批判してんのは西日本のやつらかね?
静岡より北に住んでる人らは今がまさにダルビッシュの言う通りな状況であると
感じてると思うんだがな
413名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:09:12.48 ID:zB+JpbyT0
今回はダルが正論。

野球で励ますレベルではないほどの被害
仮に開催されたとしても、この非常時に客に来てもらい
万一の事態に遭遇したらどうする?
今は被災地を最優先する状況だぞ。

仮にやるとしても無観客にしろ。
414名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:10:07.28 ID:DNFRJQu40
西日本では適当にやればいいんじゃない、東は状況が違う
415名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:11:29.98 ID:nDh5GrNg0
被災者のかたたたちのために、今まで以上に経済活動をして富を作り生み出した富を被災地にも分けるのが正しい判断。
不謹慎を履き違えてるバカは、何もせず経済活動を麻痺させることが良いなどと妄想してるんだろう。
一般人は、今までどうり経済活動をするのがもっとも効果的な復興支援になる。
416名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:14:00.68 ID:Kyt9VgIR0
自分の仕事に誇りを持ってないということだな
で、野球してなかったらこの人ら何ができるの?
それに、野球選手という希望与える特殊な仕事なんだから
できることをしろよ
被災者にやれることは自衛隊を始め多くのプロがやってるわ
今回でストレスたまってるのは被災者だけじゃねーんだよ!
日本全国被災者みたいなもんだ馬鹿が
417名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:14:26.39 ID:WbqbOFZeO
戦時中、兵隊達は食うものもろくに無く睡眠時間もろくに取れず明日の命も知れぬ身で、
それでも故郷の演劇や講談にはみんなが必死で集まり笑い涙したそうだ。

平和な場所にいる俺やお前らが勝手に「被災者はそれどころじゃないんだから全部中止しろ」とか騒いでも
中止になって一番ガッカリするのは避難所の子供達の可能性が高いぞ
避難所の彼等はずっとやることがあるわけじゃなくむしろやれる事が無い悲しさに耐え忍んでいる
エンターテイメントは今こそ中止するんじゃなく、むしろ被災地に届けるべき
418名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:14:50.17 ID:xpDr5fXPO
野球人で唯一まともな感覚持ってるな。ダルビッシュは野球人としても人間としても神レベル。
419名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:16:35.57 ID:ZX88Y1wIO
>>407
それ以前の問題とは?阪神淡路大震災の時も当初周りは自粛って言ってたけど、実際開催したら勇気付けられたという人が多かったのだが
420名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:17:55.22 ID:iJopccRH0
とかいってしっかり他の女とギシアンしてるダルッピュッだった
421名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:19:19.54 ID:6dSr/qJ0O
422名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:19:30.76 ID:qCjN4w3g0
うんこ
423名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:20:13.71 ID:rTHnCMHa0
こんなマシな事言ってる野球関係者久しぶりに見た
424名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:20:51.17 ID:W/DcO2u0O
今必要なのはサムライではなく非常時でも日常を淡々と過ごす農民の血だと思う
悲しみに溺れるのは気持ちいいことだけど、してはならない
社会人として、男として、日本人として
425名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:22:49.46 ID:ggpoEQJ80
ダルビッシュさんは超一流選手だからカッコイイこと言えるんだけど
一軍生き残りに必死な選手のことも考えてくれよ
そいつらは野球して生きるしかないんだよ
ボイコットなら一人でやれ
感傷的すぎる
426名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:24:09.56 ID:YLfeo0jF0
だるびっしゅの中では、野球ってのは単なる玉遊びで
生産性のない娯楽って位置づけなんだと思う

これはその人の価値観だから仕方ない
427名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:24:58.65 ID:WbqbOFZeO
チリの炭鉱に閉じ込められた連中も一番勇気付けられたのはチリ代表のサッカーの試合だったと言ってただろ

全部やめろって言う連中は深刻さの表明の仕方を取り違えてる
被災地の人々はお前らに無駄に深刻になってもらってもどうでもいい。
むしろいつも通りのエンターテイメントを届けてもらいたいんだよ。
ダルビッシュが善意で言ってるのはわかるが、これは被災地の人々の心を一元化して決め付け過ぎで、自分達エンターテイメント産業従事者の存在を不要に過小評価しているよ。
428名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:26:19.98 ID:x/pOPW1+0
>>427
チリの炭鉱連中とは規模が違いすぎるだろ
429名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:28:28.27 ID:HKN8YOvw0
まずは金出そうぜ。
430名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:29:00.21 ID:pIA8Ku8l0
ダルビッスはあそびたいだけ。
基本的に怠けもの。
431名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:30:10.49 ID:C8k3Cl5VO
震災を生で体験したサンドウィッチマンがスポーツとか見たいって言ってた。
432名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:30:23.95 ID:Xo0OpEy00
ダルはもう来年メジャーに行くと決めてるんじゃないの。
メジャー行きの準備のために体を大きくしたりしてるし
今シーズンは調整でいいんだと思ってるんだろ。

自分をここまでの存在にしてくれた野球とファンに対して無責任な発言はするな
433名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:31:00.54 ID:hvdBWEqr0
日常に戻る事は大切だけど、やっぱり未だその時期じゃないよ。
心から楽しんでなんて無理だろう。
中止にした方がいいと思う。
434名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:31:08.55 ID:G7Pub/Fb0
ダルさんやきう嫌いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:31:12.70 ID:D4PTkT8uO
野球の試合に必要な電力はいかほど?
436名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:32:49.59 ID:73GaoY4JO
ダルビッシュ
「ボールを投げて棒を振り回している場合じゃない」
www
437名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:33:34.18 ID:EMBB35x70
なら被災地に寄付と低年俸選手の支援をしろ
438名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:35:25.50 ID:KAVI5C9FO
ダルビッシュみたく、注目度や影響力の高い人がこんな
発言をしてしまうと、今現在野球をしている(するしかない)立場の
人達や、野球を見ている人達への当てこすり、批判になってしまう。

刺激された人達の中には実際に高野連やNPBに「不謹慎だ」
「ダルビッシュも言ってるだろ」なんて凸する人がいて
被災地には何の役にも立たない論争が起きる。これ三次災害。
結果的に非被災地での自粛風潮が拡がり、経済が滞り非被災者が
「自分は働いてる場合なのか」「こんな事してていいのか」
被災者には何の役にも立たない鬱感情が拡がる、四次災害。

この発言が正論かどうかはともかく、ダルビッシュがメディアを
通じて言ったらよくない。個人的な会話レベルに留めておかないと…
自分も高校野球に関しては中止、でいいと思ってるけどね。
439名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:35:43.41 ID:ZNiznceMO
スポーツで勇気づけるとかの段階じゃないわな。
物資も足りなく住むところも奪われて行方不明者も多数なのに。ダルは常識あるな
440名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:35:57.51 ID:D6tvfn4S0
子供達は開催することを望んでるぞ!
441名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:36:23.12 ID:to39k3BbO
ダルビッシュさんもいいこと言うね…明日がどうなるか分からない人達の心情を考えれば野球やってる場合じゃないよ。
その日頃鍛えた身体を駆使してボランティア活動した方が、よっぽど支持を得られると思う。
今後の為にも。
442名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:40:04.90 ID:TCtb0OM10
>>419
阪神淡路の時は、センバツにしてももう復興期に入ろうかというタイミングだったからね
でも今は災害真っ只中でしょ
だから少なくとも5月開催、場所は中部以西が妥当だよ
そもそも関東圏で試合など、自粛云々関係なくはなっから無理だよ
443名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:44:58.25 ID:W/DcO2u0O
そりゃもともと今は開催の時期じゃないよ
でも状況が整い次第、開催するでしょ
それにあわせて選手も調整するべきでしょ?
なのに、気分じゃない、とか言うじゃない、この人
444:2011/03/16(水) 09:46:10.97 ID:vUVZWFWP0
開幕の是非と、発言の是非は分けて考えるべきだ。あんなのがプロの発言として罷り通っていいのだろうか。そもそも、災害と野球そのものの存在意義に何の関係があるの?
445名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:51:25.86 ID:mrocqMkTO
ダルビッシュはちゃんと現状が見えてるな
自身が好調だから本音は開幕して欲しいだろうに、エライな
ここで自分の事しか考えてない野球やサッカーの開催厨とは雲泥の差
446名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:04:22.52 ID:7ZUjJ6wL0
>>7,8
お前ら面白いなw
447名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:11:00.25 ID:DztuHwuF0
正論過ぎて涙で他
448名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:27:01.44 ID:cLUO13R+O
幸せすぎて悩むなら全財産を寄付してゼロからスタートすればいい。

で職安に行って野球以外の仕事を探せばいい。
449名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:31:20.18 ID:eGC/JZPY0
まともすぎる感覚だな
450名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:32:45.30 ID:Kyt9VgIR0
馬鹿だな〜俺が野球選手なら喜んで全力プレーするけどなぁ
小さいやつだ
451名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:32:50.43 ID:M7eos4xq0
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    <●> ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、●>,  ~ /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━

  ボールを投げてバットを振り回している場合じゃねえ!
452名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:33:29.73 ID:rtV/DjzS0
お前は「バイブを投げてチンコを振り回しているくせに」
453名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:47:31.45 ID:2CcYtqWUO
被災地を拠点にする楽天は中日とオープン戦やって収益を義援金にするらしい
例年通りなら3000万くらい被災地に送れるんだとさ
本当に必要なのはこういうことだろう?
454名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:56:41.17 ID:wnTqOXwKO
>>453プロスポーツの選手に出来るのってこういう事だよ。もちろん被災者や関係者の気持ちは推し量れるけどさ。出来る事をやる。節電地域のドーム使用なし、ナイターなしなら問題ないと思う
455名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 11:07:14.79 ID:BhMaKYvr0
文句言う前にカネ出せ
456名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 11:10:27.52 ID:Qt6CbLQaO
>>448
で職安に行って野球以外の仕事を探せばいい。


職安に行くのはお前だ。
457名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 11:17:31.60 ID:/+fgmockO
初めてかも。ダルをいい奴、まともとか思ったの。
嫁のおかげでただのDQNだと思ってたよ。
458名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 11:19:19.20 ID:xtcr3FbQ0
http://www.youtube.com/watch?v=fyHlJo1RFsc
愛知じゃ昨日こんな祭りやってるのに、構わないよプロ野球も遠慮しなくても
459名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 11:21:14.29 ID:mrocqMkTO
被災地で試合やっても誰も行かない
食事まともにできない、片付けや周りの人の世話に忙しい環境で野球見に行けるワケない
460名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 12:20:21.34 ID:dnnsdjc90
そうそう、棒きれ振り回してる場合じゃない
ドームでナイターとかもっての外
461名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 12:31:28.89 ID:SP7X6fY1O
ダルシム「ボールを投げてバットを振り回しているだけで
何億という金がもらえるんだからこんなおいしいヨガファイヤー」
462名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 12:51:53.25 ID:kvdd+BTB0
ダル 「今はするべきではない。その時が来たら」
463名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:09:01.45 ID:AqNRWruvO
ダルビッシュは何億寄付したの?
464名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:12:11.19 ID:ykXSmnyEO



一方サポーターは唄った(笑)
465名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:12:28.94 ID:NMw0hXmO0
こいつ凄く甘えているなあ。
自分が今何ができるか、何がやれるか、ってこと全然考えてないわ。

誰もお前さんに原発の修理も被災地でユンボ動かすことなんて期待しないから。
今は野球やってお金を集めて被災地に送れ。
466名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:14:37.68 ID:aLm41Y2uO
※でもエアロバイクは漕ぎます
467名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:17:17.16 ID:OERBZdey0
とは言っても、ダルは別のバットを振り回すだけなんですが
468名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:18:56.55 ID:TAj9QFKOO
1ヶ月ずらして選手の給料の1ヶ月分を寄付とか誰も賛同しないだろうな
469名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:20:04.98 ID:2DS1lg3R0
ボールを投げてバットを振り回して億単位の金をもらう
470名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:21:17.87 ID:NMw0hXmO0
>>468
一球団30億円前後だから、12球団で30億円は集まるな。
471名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:21:59.27 ID:z/IbMa2bO
>>431
地震を体験したのと被災者とは全然違うだろw
472名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:22:09.94 ID:MKAoemMi0
なんか
「野球をやってはげますとかそういう気分じゃない」
と言っているようにみえる
473名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:29:05.68 ID:0/HOBb4Y0
ダルはサエコとの離婚協議がどうなるかわからんから、寄付金もそんなに出せないだろうな。
474名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:32:56.76 ID:mwZdHs5N0
結局野球が社会にとってクソの役にも立たないモノだってことだな
そんな球遊びで5億とか稼いでダルはよく恥ずかしくないな

格好つけるんなら全財産義援金に突っ込め
475名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:34:44.99 ID:9WGY/Rcr0
■地震兵器 HAARP■について検索して多くの人間に伝えよう。

諜報資料を持っている元外交官、日本一有名な経営コンサルタント、
ロシア軍、陰謀論家、フランスメディア、ベネズエラ・チャべス大統領
は地震兵器は存在すると主張している。

もう、科学技術はとっくの前からオカルトor悪魔の領域に入ってる。
反重力なんてのもそう。問題は、それを握ってるのが軍需利権てこと。
476山形人:2011/03/16(水) 13:38:46.21 ID:BAJnHv7S0
宮城、福島から多くの人が避難してきている

待機所は人であふれかえってる(少人数しか無理)

ガソリン、食料も手に入らない(被災地以外の東北にも支援が必要)

東京ドームなどは避難民をうけ入れろ

野球なんかやってる場合じゃない!!!!!!!!!!!



477名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:39:42.15 ID:3G2DA3Xc0
ダルビッシュは野球ファンもビックリの野球バカなんだよな
あそこまでとことん野球に追求できる野球選手も少ない
478名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:51:02.41 ID:5bbnHlg70
じゃあ開幕延期して何ができる?被災地に行って活動すんのか?
それより試合をやって入場料その他の収益を寄付に回すとか
球場で募金を募るとかのほうがいいだろう
ダルビッシュは気分が乗らないからやりたくないだけだろ
やっぱりコイツの本質は変わってない
479名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:54:32.91 ID:YCBPCvAI0
こっちだって試合したって応援する気になれないよ
480名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:05:50.06 ID:NMw0hXmO0
昨夜のバラエティ番組、自分は不謹慎で放送するなよって怒っていたけど
意外と視聴率は悪くなかったんだよな。
やっぱり被害がどんなにひどくとも日々の生活や仕事は続いていくわけで
そうなると娯楽も求めている人もいるんだな、って思ったわ。
481名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:07:01.59 ID:FFfr2Btn0
慰謝料から寄付したれ
482名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:10:08.22 ID:0OKa4B+R0
>>1
こいつ地震発生した直後に
「みんな地震で大変だろうけど楽しくエアロバイクなう!」とかのん気なことほざいてたクセして
今更になってこんな180度変えたような態度取るなんて
ネットとか世論を見てそういういったコメント言うこと決めたんだろうな(笑)

計算高くて腹黒い奴だw
483名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:12:00.77 ID:GVn0kGt10
>>482
揚げ足取るなよバカが
484名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:13:38.25 ID:nAe06pI30
>>482
みたみたwツイッター
その後一般人と喧嘩してたよなw
485名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:16:12.74 ID:NT/P1saR0
ダルが個人的に思いを喋っただけだろ
賛否はいいけど過剰反応が過ぎないかな…
アンチは叩きたくてしょうがないようだが
そもそも正解なんてない
486名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:25:21.55 ID:TKGr28RMO
>>474
お前は?
はやく赤十字に突っ込んでこいよ
487名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:28:17.38 ID:oHb0NrQdO
イラン人は黙ってろ
例え開幕しても出るなよ
488名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:30:25.72 ID:NF4VDGLp0
別にできるならプロ野球開幕してもいいだろ
ただし収益を半分寄付するとかしないと
489名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:30:33.52 ID:+mgKMFQ40
批判だけじゃなくはやく募金しろよ
5億円も貰っておきながら、未だに0
肘故障した言い訳か
490名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:30:42.12 ID:eip1/Qm40
ジャック ハズ ア バット アンド ツー ボールズ
491名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:32:29.80 ID:4lyjbMUPO

サエコヽ(´▽`)/

492名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:33:31.20 ID:AqNRWruvO
最低うん千万は寄付しないと2ちゃんで叩かれ続けるのは間違いない

493名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:33:56.45 ID:GEMy+GLbO
>>482
地震発生した直後だったら、スポーツ開催してもいいくらいの被害だったじゃん。
数十人の被害だったら、スポーツで勇気を与えたいも通じる。
あれから津波、原発があったんだから態度変わって当然。
494名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:34:36.70 ID:4idw47Rc0
馬鹿だな。

ダルビッシュは、自分も含めて選手達を世間からの非難から守るために、
あえてこういう発言してるんだよ。

ダルビッシュが”個人的な心中”として”野球してる場合じゃない”って語っていながらも
”上が決めたらそれに従う”とハッキリ言ってるのはその為だ。

これによって、おまえらはまんまと乗せられたな。
世間一般が「お前の仕事は野球だから野球しろ」って言ってくれたら、ONの字だろ。

495名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:35:21.90 ID:HeKE9ByJ0
自分の調整が遅れているだけだろ
496名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:40:07.32 ID:AqNRWruvO
>>493
地震の程度に関係なく、地震があったことを知りながらそういうこと言う感覚がまずおかしい。

ある意味本当の素の姿だと思うわ。
497名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:43:27.69 ID:sFshwfHd0
>>489
ガメツイ元嫁に差し押さえされてんだろw
498名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:44:11.76 ID:93FXqlnu0
そもそも試合やっても赤字だろ
不謹慎だし野球は中止でかまわん
大幅に試合数減らして6月くらいからでいいだろ
499名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:46:25.61 ID:JbFi4yVI0
当然だが言い方がよくない

ここら辺がダルはまだまだ子供だな
500名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:53:43.65 ID:4idw47Rc0
>>499
馬鹿だな。

ダルビッシュは、自分も含めて選手達を世間からの非難から守るために、
あえてこういう発言してるんだよ。

ダルビッシュが”個人的な心中”として”野球してる場合じゃない”って語っていながらも
”上が決めたらそれに従う”とハッキリ言ってるのはその為だ。

これによって、おまえらはまんまと乗せられたな。
世間一般が「お前の仕事は野球だから野球しろ」って言ってくれたら、ONの字だろ。

501名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:58:45.60 ID:lMpBTjSZ0
昼はピッチャーでも
夜はバッターのダルタソ
502名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 15:06:49.79 ID:qXST8f560
いつ原発が最悪な事態になりかねない今、やきうをやってる場合じゃないだろ

俺はやきうファンだけどさ
503名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 15:09:17.07 ID:1Gpnv+uP0
既にスリーマイル以上だからな
レベル6認定だし
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160062.html

米国の民間研究機関・科学国際安全保障研究所(ISIS)は15日、
福島第一原発の状況は悪化しており、国際原子力事象評価尺度(INES)で上から2番目の
「レベル6(大事故)」に近いとする声明を発表した。
最悪のレベル7(深刻な事故)になる可能性もあるとした。
504名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 15:40:43.64 ID:gOOtjjmN0
>>482
楽しくなんて書いてなかったろ
「東北で地震があってもでも自分は自分の仕事をしないといけないのが辛い」っていう感じだったろ
505名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:01:14.56 ID:1HfRK1Sr0
今やサエコのほうが金持ち
506名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:01:25.17 ID:TW7rltUe0
楽天の本拠地で出来ない限りは
やるべきじゃない


507名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:06:28.47 ID:zPpqf1wPO
カプファンだが、カープの選手一人がダルビッシュと同じ発言をしても
メディアには取り上げられないかもしれんな、と思う。

だからやっぱりダルビッシュってすごい。
508名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:18:19.38 ID:dFFb1xXV0
いまどき棒振ってるなんて

犯罪者かネオナチかやきうぐらいだからな
509名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:18:41.31 ID:RN7DwIuX0
ダルは金出したのかい?
510名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:19:47.00 ID:bt4uxtQPO
関西人はケチだから
511名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:20:53.15 ID:MKAoemMi0
なんかものすごくかっこ悪い発言だな

そんなに野球軽蔑するなら初めから野球選手になんかならなきゃいいのに
512名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:22:40.84 ID:HmJzG4HS0
>>503
今の時点で6な
正直、もう7は時間の問題
格納容器が漏れてて冷やす方法がないんだから
何の意味もない
日本は終わりだよ
東北は農産業、水産業、観光業全部終わりだし
東京は最低3年は電力不足で大企業は関西、九州に逃げ、首都移転は確実
がん患者、白血病患者は今後20年で指数級数的に増える
イラン人だのチョンだのいって
無害な人を見下してるからこういう目にあうんだよ
513名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:28:42.42 ID:MKAoemMi0
>@faridyu: 今日も練習いってきます。 今までも日々全力でやってきましたが、さらにやろうと思った。 今は出来る事少ないけど、その時が来たら元気を与えられるように!

ごめんなさい
撤回します。
514名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:32:18.09 ID:TwJs/TCuO
>>512
チョンが無害?

自己紹介ご苦労さんw
515名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:35:51.50 ID:UeJTz2obO
>>512
憶測で恐怖煽ってんじゃねーよ
516名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:38:02.69 ID:2q4fbWIl0
夜のバット振り回しまくって
夜のボールも大暴走なヤツの
言う事は違うな。
517名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:38:22.54 ID:z/IbMa2bO
俺も野球大好きだけど>>503>>512のような
状況でもさ普通に開幕しろ金回せとか
言ってる奴って何?球場かホテル関係者か?
頭おかしいとしか思えん
野球を中止したり延期しても
他でいくらでも経済は回るというのに
518名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:40:37.08 ID:zvy0LKaei
>野球をやって励ますとかそういうレベルじゃない
自分もそう思う。石川遼にいってあげてください、ダルビッシュさん
519名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:55:44.49 ID:HmdbHbbXO
ダルいいこと言う

また脱いでくれ

520名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:28:48.69 ID:jvt+RdMSO
ダルビッシュは考えがしっかりしてるね。
野球はダルビッシュに見習うべき。
521名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:42:57.03 ID:ccSdwdbx0
「ボールを投げてバットを振り回している場合じゃない」

いい事言うねえ。チョンとキューバでやってる低脳スポーツ(笑)やきう
522名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:48:18.21 ID:Gz9RoEpY0
それでメシ食っている奴が言うセリフじゃない
523名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:48:27.39 ID:7d83AHCy0
>>1
被災地にはお前らがボールを投げてバットを振り回すのを楽しみにしてる人も
いるんだよ。まぁダルのは楽しみにされてないかもしれないけどさw
524名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:51:27.25 ID:Jt3ew7Z70
ていうか、それがおまえらの仕事だろ
525名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:53:04.05 ID:o0V3WrvAO
サエコにいくらとられる予定かわからないうちは寄付は無理か
526名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:58:51.43 ID:MKAoemMi0
元気より電気を切実に求めている人たちがいる現状で、
通常開催前提で話を進めようとした機構に不信感を抱くのは真っ当な感覚だとは思うが、
真面目な文脈だからこそプロ野球選手という自分の職業を卑下するかのような表現は控えるべきだったと思う。

スポーツファンがファンたる大前提には、
(しばしば自分より何歳も年下の)選手達に対する小さくは無い敬意というものがある筈で、
自分の職業に誇りを持っていないかのような発言はファンの失望を買いかねない。
527名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:58:53.34 ID:DPMdUFBJ0
最新のダルのツィート
>セ・パ両リーグともに開幕は遅らせるべき。 自分達は夢を与える仕事だが今はそういう時期じゃない。
>これは今日選手全員から出た意見。 そして12球団全ての選手が思ってる。
posted at 17:56:30
528名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:01:09.47 ID:meCouXVa0
ボールを投げてバットを振り回すのを止めるのは結構だが
休止した試合数で割ってその分の給与は当然放棄するんだよね?
内海にしてもそうだけど、こいつら単に給料もらってサボりたいだけっしょ
529名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:01:37.87 ID:BpW2XxpC0
ショウアップナイター・アカウント
showup1242
神宮球場 試合後ヤクルト宮本選手
「野球で力を与えられるならそうしたい気持ちは当然あります。でも、今はそういう時期じゃない。
こういう時だからこそ12球団が団結して同時開幕を目指すべきでしょう。
節電して電車を止めているのに煌々とした中で野球をやるのは、心が痛いです」
530名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:02:13.46 ID:GMYiBbNtO
まぁ気持ちはわかるけど西日本で楽しみにしてる人にも我慢しろってのは酷じゃないかなぁ。
531名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:02:55.81 ID:MKAoemMi0
>>530
いや、理由があるなら我慢くらいは出来るけど。。。
532名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:04:45.97 ID:nAe06pI30
>>527
ダルビッシュかっけーな
それに比べて野球ファンは「野球で元気を!」なんて平和ボケの象徴とも言える馬鹿が多いよな



533名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:08:02.40 ID:gd357xk4O
福岡だけど、あんな補強した後に楽天とかフルボッコにでもしてしまった日にゃ寝覚めが悪くなるわ…
やっぱ一先ずあちこちの大問題が落ち着くまではね
534名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:08:14.92 ID:cn1Qs8xGO
ダルは偉いねマジで。
バット投げてボール振り回してろよ。
535名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:08:44.82 ID:3WFX9jlWO
アタマ悪い奴はある人に配慮するつもりで
他の人にすげえ失礼にあたることを予期出来ないんだよな
536名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:10:47.18 ID:bsQhfTWN0
パリーグ圧力きたなw
537名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:12:42.67 ID:TwJs/TCuO
「ボールを投げてバットを振り回している場合じゃない」

うん、そうだね。プロ野球No.1の投手が言うんだから間違いない。
だから、今までその程度だった野球で手にした大金からは、沢山寄付しないとね。期待してるよダル!
538名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:13:39.72 ID:CLy1Tc8bO
最初はタバコ吸ってパチンコやって素行の悪い奴だなと思ってたけど
成長したなダビッシュ!
539名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:14:26.61 ID:gd357xk4O
>>537
サエコガー
540名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:15:45.04 ID:oR6mXTkUO
雇用主の立場に立って考えることが出来んバカ

541名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:20:28.21 ID:AqNRWruvO
離婚調停?つまり暮らしをキープするのを優先してるだけじゃん。
つまり贅沢な暮らしが脅かされる可能性が少しでもあれば募金はしない
542名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:20:33.12 ID:J4ETN1UUO
やきう選手にもまともなやつはいるんだな
543名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:20:43.68 ID:h/ArSZLW0
今月は練習とツイッターしかやってねぇんだから給料もらうなよ
その金は義援金に回せ、“夢を与える仕事”なんだろ?
野球をしないお前に用はない
544名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:23:13.87 ID:oNLvNx2c0
通常通りにやれとか言ってるのセの幹部達だけみたいだな
選手会長に嫌だ セも延期してくれ言われて結論伸びたみたいだけど
545名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:23:27.23 ID:UmQ0J1OVO
ダルは頭が子供すぎる なってない
546名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:25:23.46 ID:V6NoWxh+0
「ボールを投げてバットを振り回している」
でもこれしかできないんじゃないの? あなたたちは
やめてもその間やることがないでしょ
547名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:25:29.21 ID:h/ArSZLW0
別の野球で励ますなんてしなくていいんだけど
お前は球場に客を呼べる選手なんだから、募金活動やれよ
野球を通じてなにか行動を起こせ、自粛することだけが善ではない
548名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:27:34.08 ID:WKkFF7dQ0
西日本でバンバンとプロ野球をやるべき
自宅待機よりずいぶんマシ
寄付金も集まるし、娯楽の少ない被災者のためにも。
野球もサッカーも仕事も不謹慎なことではない。
ガンガン稼いでガンガン寄付をするのがスポーツ選手にできること。
549名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:27:42.87 ID:UY6tzuxlO
全日程デイゲーム、入場料金は全額寄付、スコアボードは手作業にして開催すべき、むしろ電気ほとんど使わない
550名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:28:20.50 ID:JoyemKxx0
所詮スポーツで「感動をありがとう」っていうのが
いかに戯言かっていうことがわかるね。
551名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:30:16.75 ID:U47HYhwMO
>>550
寂しい奴だなお前
552名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:30:51.41 ID:WE9WZ7pZO
飯も食えなくなってる人間が5億円の人間をガンバレーかっとばせ〜!なんておかしいわなw
553名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:31:58.26 ID:eA9jiu8EO
これは正論だわ 
今はスポーツなんてどうでもいい
554名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:33:34.08 ID:h/ArSZLW0
じゃあどの程度、この事態が収まったら開幕するの?
その線引きはなに?
ダルビッシュは年俸荒稼ぎしてるからいいだろうけど、プロ野球に携わって生活している人だっているんだぞ
ていうか一選手が偉そうに口出しするな
555名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:35:15.49 ID:oNLvNx2c0
ここで愚痴言ってないでtwitterで直接言ってやれ
今めっちゃ呟きタイムだぞダル
556名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:36:28.81 ID:PeRLxhh/O
>>540


プロ野球の選手は雇用されているのではなく自営業だぜ
557名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:36:52.14 ID:MKAoemMi0
>>554
無礼なことを言うな、たかが名無しが
558名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:37:02.46 ID:WKkFF7dQ0
ダルビッシュは野球をしてこそ世の中に貢献できる
その他の活動をしても野球をしているダルビッシュの貢献度にはかなわない
559名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:37:40.74 ID:JoyemKxx0
>>551
そうかい?
俺は親父が亡くなった時オリンピックで感動なんて全然しなかった
逆にワイワイしてるのをうらめしくもあった
560名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:38:54.56 ID:h/ArSZLW0
>>557
これはこれはナベツネさん
561名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:39:10.70 ID:eA9jiu8EO
これは正論だな 
スポーツなんてやってる場合じゃない 
本当に立派だな
562名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:40:26.92 ID:h/ArSZLW0
>>561
お前も2ちゃんなんてやってないで現地いってこい
563名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:42:29.65 ID:vhIpk+380
西日本エリアは余裕だろ
スケジュール変更してやれよ、経済止めるな
564名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:42:30.85 ID:V5NuwELAO
当事者が言うと、くるものがあるな
戦死した沢村栄治はなんと言うだろうか…
565名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:42:55.11 ID:HmJzG4HS0
>>515
30マイクロシーベル/時だとすると、1日で7.2ミリシーベル
1ヶ月で216ミリシーベル
長く持っても4〜5年の命です
爆発したら関東は終わり
566名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:44:20.20 ID:HTllod+j0
今はマジで笑えねえ状況だしな
頑張ってる姿を見せるのがとか言ってる状況じゃなくなった
567名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:44:48.92 ID:pFj/a35Z0
やらんでいいよ
568名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:45:01.91 ID:HmJzG4HS0
やべえ1日は0.72ミリシーベルだなw
で1ヶ月で21.6ミリ
1年で250ミリシーベルくらいか
やっぱ、4,5年の命かなw
569名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:45:35.09 ID:ZAf/CyBx0
>>7
あれ、手に握ったらどうなるの?
570名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:46:07.80 ID:rvPjn4cb0
>>556
自営業じゃなくて「契約社員」扱いなw
覚えててネw
571名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:46:57.29 ID:MgKqmXRO0
プロがこれ言ったら終わり
他に何ができるんだって話
572名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:47:35.15 ID:o/iKi09NO
金貰ってんだから野球やれよ
地震を言い訳にした職場放棄だぜ
573名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:48:05.82 ID:WKkFF7dQ0
あ、この前の巨人対阪神のチャリティーマッチオープン戦を夏までやるのもいいのかも
574名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:50:22.51 ID:jObLGR57O
俺は股間のバットを振り回したいが、
球を受けてくれる相手がいなくて
ひたすらシコシコ磨き続けている。
575名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:50:33.82 ID:FmCZw3Yj0
サッカーは29日にチャリティーマッチとしてNZとやるとよ。25日のは中止。
関西でやるとか言ってるし電気は問題ないし、チャリティーだからどんどんやるべき。
野球も関西でチャリティーでやればいいんだよ。
ゴネてるのはホームでやれないから広告回収できねえからだろ
576名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:50:44.23 ID:OLJT7AxiO
>>571
くわえ煙草でスロット回すこと
577名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:52:04.81 ID:KshCShTm0
ダルは遺体捜し手伝え
578名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:53:58.41 ID:qXST8f560
電気が足りねえって言ってんのにやきうなんかできるか!
河原のやきう場で昼間にやるなら文句はないがな
579名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:54:58.40 ID:vlKe4Piz0
とりあえず寄付しろ。それからだ
580名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:55:27.22 ID:CgfZpo1J0
http://twitter.com/faridyu/status/47958315476586496
一選手としてこういう発言はかなりのリスクになります。 最悪選手生命にも関わってきます。
ただ自分は日本、野球が大好きだし、潰れて欲しくない。今だけを見ないで欲しい。
僕が野球を出来なくなったとしても将来の野球選手を守りたいし、1人でも多くファンを増やしたい。


ダル△
581名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:56:32.71 ID:oTM6Q9s10
メガネッシュ大丈夫なのか
582名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:57:35.41 ID:fiqP37WN0
ダルって今北海道にいるの?
583名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:58:10.22 ID:tv/rWTs3O
つまらん嫁を貰っちまったことは汚点。
584名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:58:21.20 ID:NuwXUpgJ0
>>野球をやって励ますとかそういうレベルじゃない
ダル△

長谷部もよく考えた発言したほうがいい
585名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:01:09.68 ID:u0uFebGGO
ガソリンや電気以上に、お前らの頭が足りない事だけは良く解った。









死ねよ糞共
586名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:01:26.06 ID:hVu7EPvRO
野球に限らずこういう時こそスポーツはやるべきだと思う俺は少数派?
映画の大脱走で、ヒルツの不屈の精神を支えていたのは、野球のボールとグローブだったぞ。
587名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:02:11.33 ID:sk+n9wQP0
やきう選手にまで馬鹿にされるやきうって…
588名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:04:42.55 ID:qXST8f560
>>586
電気不足、原発危機でもやきうやろうぜ!ってか?
589名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:06:38.42 ID:uj32gCqA0
野球選手が野球やらないで何やるんだよw
590名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:07:45.85 ID:hVu7EPvRO
そういう時こそ昼間に無料でやるとかさ。
いつも通りじゃなくてもやり方はいくらでもあるでしょ。
なんかスポーツやるのは不謹慎っていう空気が好きじゃない。
591名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:08:01.72 ID:qh4cSx3T0
球っころを投げて豚が木の棒を振り回してる場合じゃない
って言えばパーフェクトだった
592名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:09:12.86 ID:meCouXVa0
まあボールを投げてバットを振り回すのをやめて
金持って震災地域にボランティアに行けばいいんじゃないの?
福島の原発は今、作業員不足で大変らしいし
ボールを投げてバットを振り回す以外でこの人たちにできることがあるとしたら
肉体労働くらいでしょ?
593名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:10:25.81 ID:HJRPfbWPO
言っちゃったww
594名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:10:50.36 ID:uLqKE0Y1O
下ネタに見えた
595名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:12:21.62 ID:N/d6C4YT0
■石川遼が義捐金商法?

https://ryo-ishikawa.jp/shopping/
「被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。アメリカにいる自分になりができるか考えた結果の1つとして、
「リスのヘッドカバー」を全額義援金対象として販売することを決めました。ぜひ多くの方のご協力をお願いいたします。」


通常価格3150⇒1000円送料は別途


寄付歴 なし
石川遼はなぜ被災地に1円も寄付しないのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1300179283/
石川遼、口は出しても金は出しません
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1300012685/
■石川遼が義捐金商法?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1300269354/

売れ残りをさばくつもりだろwwwwwwwwwwwwwwww
送料込だったら素直に1000円を赤十字に寄付したほうが良いだろうに
ガソリンなくて、運送業界困ってんのに、宅配業界が動かなきゃならないようなのは止めたほうがいいだろ
596名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:13:02.86 ID:kpIB/TVR0
夜のバットは振り回すくせに
597名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:15:06.92 ID:dVEtO06WO
馬鹿が悩んでも馬鹿なりの答えしかでないのにね。
598名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:15:39.97 ID:i34YoWRK0
表現が面白いw野球漫画の一巻で後の相棒のガキ大将が言いそうなせりふw
599名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:16:12.91 ID:SlKyY9/qO
鹿児島で開催予定の高校生の大会が中止になったり挙げ句の果てにはヨーロッパで行われているクロカンの選手までもが震災を理由に参加止めて帰国してきた。
下らねー自粛ムードが蔓延して自粛しなかったスポーツが非難されるようなおかしな流れになってきたわ。
昭和天皇の時と同じ。

下らねー
600名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:25:11.61 ID:1WJaTEOY0
健康被害が確定されてない段階で開幕だったら
スト権発動すりゃいいのに・・・
練習段階からプレー終了までグランドで相当量浴びるわけだろ。
601名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:34:46.40 ID:jRdydBr4O
何時まで悲劇のヒロイン気取ってるんだよ。悲劇をバネにして次に進まないと意味がない。
602名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:38:11.52 ID:qXST8f560
>>601
それは電気と原発の問題がクリアした後の話だ
603名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:39:03.70 ID:71Tt6HA30
ボール投げてバット振り回してるだけで何で何億も貰えるの?
604名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:39:30.67 ID:bqBUuBMj0
>>602
西日本でやりゃいいじゃん。
605名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:45:31.90 ID:wnTqOXwKO
>>603置いてあるボールを棒で打って穴に入れるだけでもいいし、ボールを長方形の網に蹴り込むだけでもいいし、何か自分にあったのみつけろよ。
606名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:46:15.82 ID:Lg5l95bzO
西日本だけで何やるの?
核は西日本に被害を及ぼさないとでも思ってるの?
607名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:47:23.67 ID:bqBUuBMj0
>>606
情弱乙
608名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:48:39.49 ID:r5UHFyoU0
サエコにとられるぐらいだったら、寄付したほがマシ←これが本音
609名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:53:43.61 ID:qXST8f560
万が一、チェルノブイリ状態になったら、やきうなんて言ってられないんだぜ
610名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:59:40.62 ID:SlKyY9/qO
パニック起こして恥ずかしい連中だよ全く(笑)
611名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 20:54:49.62 ID:HbweDPaGO
ダルは何がしたいんだ?
野球してる場合じゃない
でも、義援金だすわけでもない

具体性がなさすぎる
612名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 21:06:40.24 ID:G4g0AwMn0
裏で1000万円くらい寄付しているに違いない
613名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 21:15:48.89 ID:NF4VDGLp0
あんなワガママそうな選手が本心で言ってるとは思えんな
小沢が「辺野古の海を壊してはいけない」とか「マニュフェストを守るべき」なんて
言ってるのと被る。
614名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 21:21:46.07 ID:36o68nc10
弁当屋とかクリーニング屋とか、プロ野球と関わりのある業者はダメージ大かもね
大金持ちの選手は自粛していい気分だろうけど
ボール投げてる場合じゃないとかいうのだから練習も一切しないんだろうね
615名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 21:30:19.05 ID:h3YoVhC40
早川「バットを投げている場合じゃない」
616名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 21:37:32.03 ID:3EaFmfU30
細川「マスクを投げてる場合じゃない」
617名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 21:41:18.54 ID:qexDvipB0
今回の震災は終戦時以来の混乱という非常時だぞ
慎重になって当然だよ
まじで野球なんて娯楽は後回しでOK
618名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 21:48:23.02 ID:Pqi1c1FU0





宮本慎也「復興が見えた時に野球で勇気づけることはいいと思うが、今勇気づけられると思っているなら思い上がりだと思う」





よくぞ言った!

619名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 21:51:38.64 ID:e+Ywx54OO
震災のダメージ少なかった地方とかでやったらみんな喜ぶぞ
お金集まるし
どうせ野球選手ができることは野球と募金集めだから変に後ろめたくならんでええ
620名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 21:55:11.75 ID:StBEQnpT0
>>618
こういう人気取りの発言する馬鹿が部下にいるとホント困るよね。
上層部が予定変更やらするのにどれだけ労力使うか考えてくれよ。
621名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 22:07:51.41 ID:L0PbxJKu0
>>611
義捐金は別問題だろ
まあ、何もできることはないと思ってるんじゃね?
自分は野球しかできない、でも野球で何かを救える訳じゃないと
謙虚すぎる気もするが、芸能人や筋肉馬鹿の狂ったポエムに比べたら
ずっとましに見える
622名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 22:13:36.61 ID:xE2tE5Ob0
野球場って日雇い派遣めっちゃ大量に使うよな
ただでさえ仕事少ないのに、自粛ムードで更に少なくなって、
頼みの綱の野球も延期されて日雇い労働者大勢餓死ってことにならないのか

他にもプロ野球って色んな業者が大勢絡むよなーテレビでも放映されるしでかい金が動く
てかこれで自粛ムード加速したら日本終わり?
おっぱい大きい人教えて
623名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 22:16:19.22 ID:OulTKn4D0
>ボールを投げてバットを振り回して


球遊びで食ってるって自覚してんだなw
624名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 22:17:19.62 ID:Ygn3G1A/0
こんな状況で試合なんて狂ってる
以下にメールしてNPBの愚行を止めさせよう

NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

東京電力 ご意見ご要望
https://www4.tepco.co.jp/info/custom/service/echob_s-j.html

民主党 ご意見はこちらへ
https://form.dpj.or.jp/contact/

蓮舫公式サイト ご意見ご感想
http://renho.jp/contact

625名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 22:35:06.45 ID:mM0POe9p0
童貞どもの妬みがすごいなwww
626名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 22:37:43.45 ID:q43DG7rW0
ようするに、高校野球開催を強行する高野連は、
金の亡者のろくでなしと言うことですね。
627名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 22:47:41.00 ID:MKAoemMi0
妬みっつってもサセコだからなあ
628名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 23:01:01.08 ID:u779HwFI0
ダルの母校が春の選抜に出るのか
629名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 23:02:34.46 ID:kRTZrhfs0
正論だな。
日本が終わるかもしれんのに。
野球どころかスポーツイベントはすべて自粛だろ。
630名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 23:10:46.00 ID:1qaQlreL0
そこまで言うなら、今シーズンの年俸を返上する覚悟はありますか?野球より支援活動すると捉えていいんでしょうか?
RT @faridyu:セ・パ両リーグともに開幕は遅らせるべき。 自分達は夢を与える仕事だが今はそういう時期じゃない。 これは選手全員から出た意見。 12球団全 #npb
約5時間前 Tweenから
1人がリツイート

http://twitter.com/Ticket_T1/status/47948650730622976
631名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 23:12:49.87 ID:0Xgm8gAv0
>>569
原子炉に放り込む前なら普通に手で触れる。
632名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 23:32:34.43 ID:Y9iEA+Sz0
>>623
自覚してるんだろうよ
己の小ささを自覚出来るから努力も出来る
633名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 23:45:47.20 ID:TNIfa/do0
5億もらってるダルには痛くも痒くもないだろうが、
薄給でプロ野球を縁の下から支えている者には死活問題
野球界の昨今の現状を理解していない思いつき発言

だいたい自分の病気の子どもを切り捨てた奴が言っても説得力ゼロ
634名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 00:23:00.23 ID:OCgyTGq80
プロとして野球に対する誇りもあるだろうにあえて
>「ボールを投げてバットを振り回している場合じゃないでしょう」
って言い方するのは好感持てる。
635名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 00:32:40.01 ID:aK13aD1Y0
だったらエアロバイクなんか漕がないでボランティアに行け
636名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 00:32:54.27 ID:tV+1LpThO
頭悪いのに
物凄く思い込みが激しくって頑固だよねダルって
ツイッターとか見ると
次も離婚しそう
637名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 00:38:08.94 ID:HsMDYFqc0
だったら引退しろよ。
638名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:14:00.05 ID:uEQVDRj30
キチガイヲタの巣
【夢の続き】原巨人軍1507【ジャイアンツ愛】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1299901744/
巨専】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1300284866/
639名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:15:45.63 ID:Ge1kAGhK0
俺は野球が見たいんだよ

毎日地震の話なんて気が滅入るわ

ダルビッシュもどうせこれだろw
640名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:28:01.68 ID:WOJ/hh9BO
>>636
ある程度金持ってて、自分の身の安全は確保できる
環境にある人って(有名無名に限らず)今は
テレビの中で起こっている事に全てのエネルギーを
奪われてしまって、カッカ来てしまいやすいんだよ

ダルは学生時代を東北で過ごしてるし。身内を白血病で
亡くした私の同僚なんかも、原発の爆発を見て半狂乱に
なって、鬱みたくなってる。
無断欠勤して一日中、ニュース映像を見てるんだって。

そういう状態にある最中に周囲が何を言っても歯止めきかない。
ダルに限らず、野球どころじゃないと思う選手は休めば
いいし、その空いたポジションに二軍選手が上がってくればいい。
西日本でも全面的に開催自粛、て流れは個人的には反対だな。
641名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:29:28.82 ID:HQIj8ciGO
ダルは案外まともな人間だな。
だからサエコと離婚調停って話か。
642名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:38:19.37 ID:WOJ/hh9BO
>>617
逆。空爆真っ最中の時でさえ、こんな時だからこそと
野球、競馬、演劇などを開催しようとする人達がいた。
実現した数は少なかったけれどね。
何でもかんでも不謹慎だ自粛だと蓋をするのは、
ある程度自己の無事と生活が保障されている人が
言い出す事なんだろう。
643名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:41:14.38 ID:FatxDRaD0
>>642
どうして自分にレスしているの?
644名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:46:50.46 ID:M0NWlJnMO
センバツの東北高校は圧倒的不利だからover18枠で投げて
645名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:50:03.18 ID:ca3694NSP
電力制限があるからね東日本は。やりたきゃ、西日本でやればいい。
というかそういう提言を選手はすべきだよね。
646名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:52:55.46 ID:GWhnTUk20
戦争っていう人災と地震っていう天災を同列で語る馬鹿はどうにかならんのか
647名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:54:33.03 ID:yXTleoGZ0
ナベツネよりダルのほうがまともだね
648名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 02:15:12.65 ID:NY+o0KUp0
同意
649名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 02:23:38.94 ID:eDJ4kBMgO
>>629
すべて自粛しては経済が回らなくなる。元気なヤツ(西日本)がフル稼働すべき
スポーツは黙ってないでチャリティーマッチやオークションやって義援金集めなきゃ

「被災地が大変だから静かにしてます」じゃなく、「大変だからこそより活動する」方がいい
650名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 02:33:15.10 ID:87mjGhH+0
ダルビッシュの言ってる事は正論だと思うがそのバットを振り回してボールを投げて何億と稼いでる訳で…
なんか言い方が嫌だな
651名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 02:56:33.89 ID:d8uy3Hyp0
娯楽を格下だと舐めちゃだめ 絶対だめ
652名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 03:40:38.56 ID:xbYWt08C0
投げて勝ったお金を寄付したほうが
被災者のためになるよ
653名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 03:40:47.79 ID:xbYWt08C0
投げて勝ったお金を寄付したほうが
被災者のためになるよ
654名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 03:45:40.88 ID:mgc32+jH0
>>615-616
こんな時に不謹慎だがワロタ
655名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 03:54:19.90 ID:V9AT0YYw0
こいつアレだろ?

今年の年俸は試合数削減球団収入激減でも満額支給される。

収入確保
職場放棄しつつ懐に流れ込む何億の収入から痛くも痒くもない額を寄付
本来の労働時間(少しのファンサ+練習・トレ+登板試合)よりも
労働時間(たまに寄付集めのファンサ+練習・トレ)をぐっと抑えて
かと言って、
その人並み以上の体力で瓦礫運びのような肉体重労働のボラ(さらっと慰問くらいはするだろうが)には決して手を出さず
来季の好条件でのメジャーにそなえてもっぱら肩休めとメンテナンスに専心

今年の経営状況は来季の年俸に反映。短いシーズンで活躍したところで年俸は抑えられる

来季給料はメジャーから頂くので国内年俸抑制の嵐とは無縁


ダルに限らず、気持ちを理由にする選手たちは
NPBが公式に開催延期試合数削減を伴う日程変更による有給休暇は望むけど
NPBが試合強行開催するなか、気持ちを理由に個人的に無給を申し出てボイコットはしないんだろうな。
急に気持ちの整理がついたことになっちゃうんだろうな、不思議と。
656名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 03:54:38.70 ID:L5sPDxpvO
焼き豚はダルを見習えよ
657名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 04:04:43.33 ID:G+E8jqu6O
被災者よりサッカーより
"心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣"の売上と

降格圏クラブからの脱出する為の移籍金スポンサーが一番大事な長谷部さんを見習えよ


"心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣"を読んで深呼吸して喧嘩を辞めろよ
658名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 05:34:37.40 ID:LI1dIsfQ0
サカ豚嬉しそうだな
659名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:41:34.64 ID:uEQVDRj30
キチガイヲタの巣
【夢の続き】原巨人軍1507【ジャイアンツ愛】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1299901744/
巨専】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1300284866/
660名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:46:22.34 ID:LI1dIsfQ0
珍カス嬉しそうだな
661名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:24:55.02 ID:f1cmrUvv0
「ボールを投げてバットを振り回している場合じゃない」

いいこというなあ(笑)
662名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:47:18.32 ID:9N3dEwQJ0
ほんとうにそうだな(´・ω・`)
663名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 13:55:52.12 ID:2jPT0/L+O
>>659
虚カスが居るのはほとんど巨専の方だよ
664名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:30:16.32 ID:lmpH49vk0
ダル5000万募金だって、すげーなこの人は
665名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:32:05.87 ID:a3xkNG900
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/
ダルビッシュが5000万寄付
666名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:32:40.10 ID:vpPjoxLl0
ダルは今年給料なしな。
それくらいするならこの発言はゆるす。
でもお金は契約がどうの行って貰うんでしょ?ww
サセコとの離婚で金要るもんなw
そもそもダルはプロ野球が色んな人の仕事の上に成り立ってるとか分ってんの?
そいつらは仕事なくなって一家揃って首つれってこと?w
667名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:32:43.72 ID:B9HRyYpo0
ダルって野球好きじゃないのかな
アンチと意見が被りすぎだろw
668名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:33:21.01 ID:W3c8GqIZ0
>>664
本当だ、文字通りケタが違う。

http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-10832628850.html
669名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:33:56.47 ID:F3azSCG20
ダル△
670名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:33:58.60 ID:18sUw4ug0
個人でJリーグと同額か
671名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:34:50.86 ID:eFpW0UEV0
>>665
「まず」5000万とか言っちゃってるんだが・・・
672名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:35:08.68 ID:vpPjoxLl0
プロ野球>Jリーグ=ダルビッシュ

坂豚もっとがんばれよw
673名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:35:18.28 ID:DOdR5Zbu0
Jリーグはちゃんと金出してるんだろうけど
ダル一人で5億とか聞くとしょぼく見えるな
674名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:35:59.19 ID:uEQVDRj30
巨人ファンの巣
巨専】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1300337469/
【夢の続き】原巨人軍1507【ジャイアンツ愛】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1299901744/
675名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:36:35.93 ID:lmpH49vk0
>>671
本当だ「まず」になってる
676名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:43:05.31 ID:4gnE6NCq0
居酒屋の「とりあえず」みたいなもんだな
677名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:43:40.61 ID:3nQAfEOQ0
野球
NPB:1億、ダルビッシュ:5000万、巨人チャリティー試合:3000万、阪神:1000万
ヤンキース:10万$、レッドソックス:5万$、黒田:5万$
城島:1000万、金本:1000万、朴賛浩:1000万
谷繁:200万、宮本:500万、名球会:300万、中日選手会:100万

サッカー
Jリーグ:5000万、朴智星:710万、サンフレッチェ選手会:38万

678名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:46:55.48 ID:mYXOrRAh0
夜のバットも当分の間自粛するか
679名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:47:31.24 ID:CSu4iMzV0
シモネタかよ!
680名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:49:34.71 ID:vpPjoxLl0
これでダルが女遊びとかしてたら笑える

681名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:51:04.16 ID:I7qmMfN50
TDN「下のバットを振り回している場合じゃない」
682名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 14:54:23.44 ID:dWmdHX0qO
>>677
井川820万ってガセ?
683名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:01:41.26 ID:+71j0+dXO
棒振って被災者元気になるなら俺も棒振るわ
684名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:04:51.74 ID:lmpH49vk0
>>683
下の棒じゃダメなんだよ、おじたん
685名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:05:46.91 ID:y29QfaJaO
スキマスイッチは歌のみ。被災地までとどかいないのにな
686名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:07:56.86 ID:P/Veh8Q8O
ダルはんはアンチ野球なとこが好感持てるわ
ダルはん最高!
687名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:08:45.30 ID:J24HmuH3O
引退すんだ
お疲れ様でした
688名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 15:15:18.76 ID:2aGf5L/r0
5000万とか一人だけ飛びぬけてるな・・
689名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:03:48.98 ID:1f9Jo96iO
ストライクを投げてバントだけしてればいいんじゃないか
690名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:05:20.38 ID:VQmtuHmd0
ダルビッシュは年俸の4分の1を寄付したと称賛されてるけど俺はちょっと違った目で見てる
じゃあおまえら年収の4分の1の出せるのかよ言ってくるやつがいるけどそれはおかしい
じゃあダルビッシュの手元に残ったキャッシュは一般人の生活費の何倍なのって話になる
4分の1を一般人が寄付したら生活できなくなるだろう。要は毎月赤字になる
ダルビッシュの寄付後の額を毎月の生活費で割ってみても一般人のように赤字のならず金があまりすぎるほどある
一般人に4分の1の寄付の論理でせまるならダルビッシュも毎月の生活費が赤字になるほど寄付をさせないといけない
691名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:07:14.11 ID:lYqseUt8O
5000万でも十分すごいけど
ブス嫁の過大な養育費請求でモメなければもっと出せたかも(ry
692名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:09:43.56 ID:zGlhVNHc0
常識人 漢
693名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:10:03.55 ID:Nusi4espO
>>690
別に年収の何割だからとかだけで賞賛されてるわけじゃないだろ
たとえ年収五億でも五千万寄付できる人は少ないと思うよ
694名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:10:29.21 ID:t5bxslSU0



【マスコミ】 民放局は「輪番制」で深夜放送をやめたらどうか? 復興や救援を妨げる愚かな「計画停電」より「節電」で対応を!…上杉隆
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300339048/
695名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:10:56.95 ID:JCyxl6qd0
>>690
仮に年収100億でも5000万出す奴は凄い。
696名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:14:18.67 ID:t/SghILsO
気持ちはわかるが経済停滞しちゃそれこそ誰も救われない
古田の言うようにナイトゲームで電気を無駄に消費するのはたしかに馬鹿らしいが何らかの形でゲームはしなくちゃ。辛い時でもボール投げてバットを振らなくちゃ
寄附以外には試合で勝ちまくってみんなを元気づける。それがダルに今できる事やで

でもまぁ地元だからな。特に東北で野球やってた人は野球以外できんだろうし大半が地元に残ってたんだろうなぁ…
ダルは好きじゃないがこれはかわいそうだ
697名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:14:33.94 ID:VQmtuHmd0
>>695
全然凄くないよ。そこまでいくと一般人と比較可能になる
要は一般人が1円寄付して凄いって言われてるようなもの
そんなの俺だって馬鹿げてると思うわ。1円だったら一般人が出しても毎月の生活費になんの支障もない
ダルの5000万はさすがにそれよりは上だけどまあ一般人感覚で計算すると100円も出してない
698名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:14:53.21 ID:DN7wyce6O
>>690
寄付をさせないといけない?
あなたはどちらのどなた様ですか?
699名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:16:03.08 ID:5OKtMExx0
長嶋監督も
「うどんを浴びてシャワーを食べている場合じゃない」
とのコメントを発表した。
700名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:16:12.91 ID:cwoD+Mme0
本当のプロだから言える言葉だな
ダルは飛び抜けてる
701名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:16:31.31 ID:G+E8jqu6O
そして平均では野球選手と同じだけ稼ぐJリーガーはいくら所得があろうと一円も意地でも出さないのであった
702名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:16:48.63 ID:VQmtuHmd0
>>698
その論理をそちらが強制してくる場合に限りだよ
703名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:19:39.18 ID:Shvd2IPy0
>>482
地震直後は被災者ですらこんな状態だから仕方ない気もするが
http://www.youtube.com/watch?v=5LBCCOKV5ho
704名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:21:01.71 ID:Nusi4espO
>>697
まるでダルビッシュがたいした努力もせずに簡単に金稼いでるみたいな物言いだな
705名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:22:59.93 ID:7DcXsgOYO
>>666
そんなこと言ってたら無駄な公共工事も
天下り団体も暴力団の企業舎弟にも
ぶら下がっている真面目な普通の人は
山ほどいる訳でwww
駄目になったら転職すればいいだけ
不謹慎かも知れないがこれが落ち着いたら
東北は復興好景気で仕事は山ほどあるし
金もガンガン回るから心配ない
706名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:23:22.64 ID:+l0/w88B0
選手会も延期するべきだけじゃなく延期したときは延期した分の給料削減を飲むとか発表すればいいのに
707名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:27:07.13 ID:VQmtuHmd0
>>704
今議論してるのはそこじゃないから。誰もダルが努力してないなんて言ってない
今回の寄付行為に対してどれぐらいの称賛が送られるべきかと一般人の場合どれぐらいの計算になるかだけ
708名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:28:55.51 ID:0f3YMoI1O
>>690
お前…。


いくら頭が悪いと言っても、
・所得税(ダルは累進課税制度上での最高税率)

・道府県民税及び市町村民税(特に所得割)

・固定資産税

ダルビッシュがどれくらい払ってるか、おおよそ自分で少しは試算してからシミュレーションしろよ…。

そんな阿呆な小学生の算数レベルで人を説得しようとするなんて…
709名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:29:46.04 ID:TPrMEF1JO
てか今季はシーズンオフに筋肉増量して完璧に準備してたんだよな?
やる気満々だったのに勿体ないが気持ちは分かるしなあ
710名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:31:16.49 ID:JCyxl6qd0
>>697
毎月の生活費とかではなく、金額が高額だから凄い。
年収の過多に関わらず金銭の価値は等しいのだから、
年収少ない人理論とか無意味。
711名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:31:40.67 ID:VQmtuHmd0
>>708
だからそれいれても生活費にはなんの支障もないでしょう
もちろん来年税金納める税金があるのも知ってるよ。それ全部入れた話してんの
で、ダルビッシュが一般人みたいに生活に困窮することがあるわけ?どう頑張って計算してもいい生活できるんだけど
712名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:34:00.21 ID:D/mmQDTyO
>>708
お前頭悪いのか。二億払ったところで三億という分母はあまりにも巨大すぎる事には変わり無いだろ。小学生の算数ってよくいえるな
713名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:34:15.59 ID:0f3YMoI1O
>>690
付け加えれば、野球選手は水商売的な個人事業主でありながら、
青色申告での平均課税制度が使えない(使えるのは契約金のみ)

せめてそれくらいは頭に入れた上で書けよ。
714名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:35:38.75 ID:H2bwKb0YO
戦時中にも野球ビジネスをしろと言いそうなナベツねにはガッカリ
715名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:36:53.81 ID:52DxSibbO
>>709
ダル自身が肘壊して投げられないんだよ。
それを隠す為の口実。
716名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:37:08.60 ID:LXkmsTYDO
たくさん貰ってるからもっと出せるだろってのはアホ思考だよな
717名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:42:10.38 ID:hmlLmA3h0
ダルは、復旧まで練習もしないのか?
718名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:44:08.01 ID:S6/R4heC0





719名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:46:02.46 ID:cYtX6DPDO
アニキといい、ダルさんといい頼りになるな
選手会のみなさま頑張れ
ナベツネは腹切れよ
720名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:50:10.44 ID:HkSkuohV0
>>711
グダグダ言わない
721名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:52:29.79 ID:r8sD0D5j0
う〜ん、そうなの?

でもさぁ、野球選手なんか、野球する以外能がないじゃない?

だったら、自分の職務を全うするつもりでいるのが、正しいんじゃないのかな。

中止になるかどうかは、運営側が決めるからさ。
722名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:55:25.23 ID:N4ppphwGO
>>711
マジキチ
お前の理論だと借金まみれの貧乏人による寄付が最も称賛されることになる
たとえそれがたった1円であっても、一般人がそれ以上に困窮することはないからなw
723名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:57:10.25 ID:Nq7sJVNK0
>>697
その理屈で行くと一杯500円のラーメンを食べるときに、
ダルビッシュだけ10万払わなければケチだってののしられるということか?
1円は1円の価値しかないぞ。所得がどうこういうのはゲスだな。
724名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:57:46.50 ID:TGRdD9Jp0
ダルビッシュさんもさすがですね
強行しようとするアホがいるのが悲しいわ
725名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:00:12.82 ID:/xxnYwv90
ダルがコミッショナーになれば万事解決
726名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:01:34.75 ID:GXANbfIxO
>>711
所得の無いあなたには関係ないですもんね。
727名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:03:53.56 ID:c4Qn+BsoO
僕のバットとボールもずっと試合延期を続けています(><)
728名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:04:14.73 ID:k3phmzZI0
2ちゃんねるも自粛だな
729名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:05:27.12 ID:bdnMdUBi0
確かにやきうは玉投げてダラダラ棒振り回してるだけの単純ルーチンワークだな

これは正論
730名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:06:54.64 ID:sMJcqMH60
こいつは名実共に球界トップだからいいけど、
2軍の選手とか、みんな首切られるよ ベテランもだけど
そして、こいつはメジャーへと旅たっていく
731名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:09:54.81 ID:obCGCfY1O
ダルはサカ豚みたいな事言うなwww
732名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:12:54.42 ID:VKEXMF6QO
>>711
釣りだよな?w
マジで言ってるならバカ過ぎるw
御託はいいから、お前も募金してこいよ
733名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:25:21.92 ID:N4ppphwGO
>>732
>>711「俺は無職だから小銭募金でも称賛に値する」
734名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:50:19.81 ID:V9AT0YYw0
昨年の離婚のゴタゴタがなくて
今季からまんまとメジャー進出してて、
結果を求められるメジャー一年目だったとしても
野球やってる場合じゃない、と主張して
シーズン通常開幕するメジャーから離脱してたのかね?

有給の肩休めしたいだけでしょ。
咥え煙草でスロ打ったり、女子ゴルファーの乳もんだりは通常運行する気マンマンだろうに
野球だけはやってる場合じゃないんだろうな。
735名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:46:35.42 ID:NVDJBR+Z0
↑バカ?
頭悪いにしてもにしても程があるわ
病んでるなら病室から出てくんな!
736名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:50:10.81 ID:TosigWqT0
ダルビッシュも
こんなレジャーで億もらっていいんだろうかっておもってるんだろうな
だから5000万も寄付する
737名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 21:07:05.45 ID:IlVUy8pjO
ヤルビッチ
バット振り回してる場合じゃない
738名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 21:07:56.80 ID:foxxvRwI0

武智志穂(モデル)

「地震が起きても買い物を続ける自分万歳! 街がエグい事に。
楽しく生きたいやん!可愛いインテリア無事志穂って強運やー!」

等Tweet注意したファンを即フォロー外し
739名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:57:00.05 ID:DQB4s/Oj0
>>697
一般人が10万円出すぐらいの感覚は出してるだろ。
740名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:58:14.41 ID:t1eh+ewQO
サカ豚涙目…
741名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:58:35.02 ID:wrhwi0jL0
年棒の10分の1はそう出せないな
742名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 02:43:36.05 ID:fzS8u2koO
ボールを投げてバットを振り回す・・
そのケッタイなスポーツがオメーの仕事だろ
743名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 03:05:10.37 ID:bMacMKWU0
サカ豚と同レベルの御脳のダルビッシュ
いい年してお遊戯なんてやってないで引退しろよ
744名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 03:06:54.35 ID:N7GT91fB0

虚カスはだまっとけ
お前らは世間からはぶられてるんだよ
745名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 03:09:48.73 ID:jS5KznjnO
野球選手が野球を馬鹿にしたわけだ
746名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 03:33:39.55 ID:PtIq7GGH0
上が決めたらそれに従うだけですけど
上が決めたらそれに従うだけですけど
上が決めたらそれに従うだけですけど
上が決めたらそれに従うだけですけど
上が決めたらそれに従うだけですけど
上が決めたらそれに従うだけですけど
上が決めたらそれに従うだけですけど
上が決めたらそれに従うだけですけど
上が決めたらそれに従うだけですけど
上が決めたらそれに従うだけですけど



結局、金が欲しいですか。そーですか。
747名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 03:41:36.83 ID:KUKG3Xy8O
言っちゃたw
748名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 04:24:53.45 ID:8WgJllto0
もっと言ってやれよ

すぽるとしかナベツネ叩いてないぞ

マスゴミしっかりやれや
749名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 05:16:28.94 ID:gwD6uMDmO
>>742
DH制なのでダルはバット振らないけどな
750名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 05:35:43.21 ID:8WgJllto0
日本人の94%に嫌われている野球
これが現実

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0uTgAww.jpg
751名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 05:41:54.76 ID:zEkM95avO
ダルさすがw
752名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 05:50:06.21 ID:3yQCPsCpO
ダル△
753名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 05:54:18.79 ID:vsnh/VJ2O
野球選手は野球するのが仕事でしょ?
一般人はみんな仕事してんだから、働けよ。
野球は遊びって感覚なんだうな、この人。
754名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 05:56:15.99 ID:a/i7Po3x0
自分でそんな風に思ってる競技で4億も5億ももらうっておかしいと思わないのかな
755名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 06:00:58.11 ID:I+GpIML30
ボールを投げてバットを振られないように人生かけて努力してきた人間が、これを言えるのは普通に尊敬する。
756名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 06:13:48.16 ID:Ct0utTOM0
>>754
本人がどう思うかは知らんが、価値は市場が決めているわけだ。
かつ、ダルは市場が自由であれば今の倍になるな。
757名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 06:17:01.52 ID:8WgJllto0
日本人の94%に嫌われている野球
これが現実

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0uTgAww.jpg
758名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 06:19:17.58 ID:nzxwjGMjO
一人でも見に来る人がいればプレーを見せるのがプロだろ
このヘタレッシュは今すぐプロやめろよ
759名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 06:20:11.00 ID:obplXuOI0
野球のおかげで5000万寄付できたんだしダルビッシュは引け目を感じなくていい
あと被災者に感動勇気なんたらってコメントいんねーよな
スポーツに勇気とかもらわんよまじ
760名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 06:20:49.12 ID:nzxwjGMjO
>>14
選手会の発言はもはやプロであることを否定しまくってるわ
761名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 06:22:09.21 ID:nzxwjGMjO
>>29
野球やらないなら年俸全額寄付するのが筋だな
762名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 06:24:50.37 ID:BVQKWec8O
ダルビッシュが筋肉を大増量して今季に捧げてたのを見たら批判は出来る訳がない
年俸の半分は税金に消えるんだし弱冠24歳の国内選手が5千万寄附というのも凄い
763名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 06:35:44.21 ID:OjzHufRyO
被災地の救援活動を
パ・リーグでやってみては?
764名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 07:58:50.03 ID:3hDfJama0
>>753
巨カス 乙
765名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 08:34:44.83 ID:7QfXot55O
ダルはアンチ野球だからなー金になるから仕方なくやってるだけw
766名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:03:36.66 ID:in9Yv6Wa0
>>753
こういう書き込みしてる奴って、人格に障害があるんだろうな 
767名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:12:12.64 ID:dj1zyRHo0
768名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:14:07.85 ID:uknAPtGy0
批判するやつはいざ野球が平常通り行われたとしても
電力云々で批判するんだろうね
お前らのはただの僻みだろ?
769名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:36:14.22 ID:xNZU9U7L0
>>753
ダルビッシュ 「野球人でもあるが、人間でもある。野球だけを考えてはいられない」
770名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:36:29.30 ID:MoJ0Gzgg0
ダルビッシュは当然
支援物資を受け取っている分際で甲子園くんだりまで
貴重な油を使って『ボールを投げてバットを振り回し』にでかける後輩のことを
決して許さない心意気なんだろうな。

まさか自分の仕事のサボタージュと後輩の夢とで
ポリシー使い分けたりしないよな。
771名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:42:52.43 ID:CO0WcAX40
文句ある奴はダルのtwitterに直接言えカス
マジキチでも対応してくれる場合もあるし、
論破されて涙目敗走させてもらえるかもしれんぞ
772名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:49:22.29 ID:uU9HVZAGO
メガネッシュ大丈夫だったんかな
773名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:50:35.66 ID:xC+cEle90
延期に関する立場はともかく
野球に関してこの言い方はないだろう
自分の仕事のくせに
774名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:04:44.09 ID:ZnjmGVsg0
ダルだけはガチ

ずっと応援することにした
775名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:06:19.15 ID:z+vbi0ec0
しかし、サッカーもバレーも競馬もフィギュアも
いろんなイベントや興業が変更や延期を余儀なくされてるのに
不平・不満の声は聞いたことがない

何で野球ファンだけがこんなに傲慢で非常識なんだ?
776名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:06:55.60 ID:Bf2AHgi6O
>>774 何がガチなん?
777名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:09:53.28 ID:BN1Fpx0r0
同じように寄付金を出し、同じように延期を求めるコメントを出した
金本に対しては叩きレスばかりなのを見て、ああ結局野球なんて
延期しろって言ってる奴等って、被災者のこと考えてるんじゃなくて
単に野球叩きたいだけなんだなって分かった。
778名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:11:53.02 ID:tzMoOwG90
作家もバレーも競馬もフィギュアも日本人の心の支えになるような重要なスポーツではないだろ
競馬にいたってはほとんどギャンブルなんだし

ブラジルで同じことがあってやれるのにサッカー中止とかならんべ
779名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:15:04.08 ID:z+vbi0ec0
意味不明
これだから野球脳と言われる所以なんだな
780名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:22:40.86 ID:itKLepAtO
野球好きだけど
地震起きてからは『今季はどんな展開になるかな?』
なんて1分たりとも思わんよ

ハッキリ言って
『今、東日本ではそれどころではない!』だろ
781名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:32:49.71 ID:cxIaFCul0
野球は興味ないけどダルビッシュは好きだ
782名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:38:08.89 ID:d+Ot/DYV0
一月延ばして雪の日本シリーズもいいかもね
783名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:38:42.05 ID:Fp4dqcNw0
ダルビッシュは興味ないけど野球は好きだ
784名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:40:25.91 ID:9IvZu45zO
結局練習で今もボール投げてるんだろ
785名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:41:02.86 ID:dww9M7u60
>ボールを投げてバットを振り回している場合じゃないでしょう

だるびっしゅをサカ豚認定する焼き豚
786名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:54:18.19 ID:mbvf0kEF0
>>778
野球ファンはこのての傲慢さを改めた方がいいぞ。
世間をナメてはいけない。
787名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:56:14.76 ID:ZouBvojEO
エアロバイクなう

バットを振り回している場合じゃない
788名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 17:52:24.85 ID:CO0WcAX40
まだν速のスレタイに釣られてる奴いるのか
789名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 17:56:01.37 ID:D82IWC5YO
ダルも離婚問題でそれどころじゃないだろ…解決したのか…
790名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 20:30:52.29 ID:v2Gxbi1Y0
バットを投げている場合ではありませんね
横浜在住・男性
791名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:02:43.69 ID:NLvvAYuO0
理由がどうあれダルの寄付は必ず役に立つ
それは解るが寄付に対し目的がどうこうとか
正しいとかはないとか
奴屁理屈をこねた感じが女子みたいで嫌い。

被災者を救いたいと言う単純な気持ちだけで
身銭を切って募金した人は皆、正しいだけではダメなのか。

http://twitter.com/faridyu
「確かにイチローさんは何でもサラッとやっちゃうんでカッコ良いですね!
ただ今回の寄付の仕方はお互い目的が違うんでその辺はわかってもらいたいです。
もちろんどっちが正しいとかもないです。」




792名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:05:43.38 ID:8Frx41Cj0
離婚で「大変」なのに 5000万円寄付 ダルビッシュの「男気」

2011年03月19日17時00分
提供:ゲンダイネット
8
ツイート
31
コメント
39
total
 口だけじゃない。被災地の惨状に「ボールを投げたりバットを振り回している
場合じゃない。日本の危機。野球で励ますレベルじゃない」と球界でいち早く
反応していた日本ハムのダルビッシュが、日本赤十字社を通じて義援金
5000万円を寄付する。この日、日ハムが発表した。
 ダルビッシュは被災した仙台市にある東北高出身。被災地への思い入れも
強いのだろう。
「ひとりでも多くの方が助かり、少しでも早く復興することを願っています。
被災された方々、非常につらい状況だと思いますが、頑張ってください」と
は本人のコメントだ。
 夫人との協議離婚はいまだに、成立していないらしい。
ダルビッシュ家のひとりは「大変なんですよ」と話しているという。
「大変」なのはおそらく慰謝料や養育費のことだろう。
夫人が月1000万円の養育費を要求していると報じた週刊誌も中には
あった。
 ダルビッシュの今季年俸は5億円。これから慰謝料や養育費をガッポリ
もっていかれるかもしれないのに、年俸の10分の1に相当する大金を
ポンと寄付する。
 被災地を思いやる気持ちは本物だし、思うだけでなく実際に大金を捻出
して行動する。男気のあるプロ野球選手ではないか。
(日刊ゲンダイ2011年3月18日掲載)
793名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 23:49:35.74 ID:tKeEx+TM0
実際、今やったって自粛ムードで客は入らない
燃料不足となんとなく後ろめたい気分で客足は伸びない
ドーム球場の年間予約スケジュールの都合で強行開催するのか
794名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 02:57:02.89 ID:WiyZhM6A0
795名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 03:01:13.84 ID:ql1Th6VqO
野球選手は自分の仕事に誇りを持ってないんだ
残念
796名無しさん@恐縮です
誇りがあるからやらないこともある。
わかんないか。