【選抜高校野球】明徳義塾(高知)の馬淵監督、日大三との対戦に苦笑い[3/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
デイリースポーツ 3月15日(火)11時44分配信

春は3年ぶりとなる明徳義塾(高知)は日大三(東京)との対戦が決まった。
相手は昨秋の明治神宮大会覇者で今大会でも優勝候補の筆頭。
1回戦屈指の好カードに馬淵史郎監督は「一番強いところと一番弱いところが当たったわ」と苦笑い。
「実力差があるから、2、3回戦で当たるよりも1回戦の方が勝負になるかも」と控え目に話していた。 .
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000045-dal-base
2名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:00:04.79 ID:oxsY7s2TO
どうでもいい
3名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:01:10.67 ID:RwHHXRpW0
東北痴呆はどこが出るか知らんが、野球どころじゃないだろ。

もしかして地元出身が居ないから大丈夫なのかな。
4名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:01:35.11 ID:9Fyp6ud+O
馬淵って甲子園で初戦敗退したことないんだよな
5名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:01:51.58 ID:zl9QQMoP0
選抜もゆとり枠あんの?
6名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:02:10.61 ID:yG854esh0
まさかテレビ中継とかはやらないだろうな。
たがが高校のクラブ活動をね
7名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:02:42.64 ID:589CwGZ00
やる気まんまんだな バカ丸出し
8名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:02:52.37 ID:603BMzRD0
史郎って名前の人は、どうも一筋縄ではいかないのばかりだな
9名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:03:05.15 ID:4tewnvwT0
苦笑いしてる場合かよ
10名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:03:12.14 ID:qv4czuF70
今回はマジで初戦敗退かもな
11名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:03:46.05 ID:cK8HguaQO
どうでもいい
12名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:03:49.97 ID:uJvRtDt60
明徳って
高知出身の選手ほとんどいないだろ

あれは、ある意味、外人部隊
13名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:05:20.26 ID:oKmrb7TSO
まあ今年の出場校で抜けたとこはない。
日大三相手でも内心けっこう自信あると思うよ
14名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:05:57.38 ID:OerzCxpgO
今度こそ初戦敗退かもしれんw
15名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:06:08.96 ID:lD+gRqzv0
ゴジラ朴井の5連続敬遠のときの監督だな。

こいつと帝京の前田さんはガチで人間性おかしいと思う。
16名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:06:18.50 ID:f8bGBjanO
頑張れ関東
17名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:06:19.35 ID:DUPeNTZsO
不祥事の隠蔽で選手権大会を辞退することになった2005年夏、
日大三と対戦する予定だったときの馬淵

「今年はやりまっせ」
当時のチームは中田(ブーちゃん)松下らがいたわけで実力はかなり高いチームだった。

18名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:06:58.77 ID:U9LPi9sx0
マジでどうでもいい
19名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:07:42.82 ID:DUPeNTZsO
>>8
亀田史郎さんのことですか?
20名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:07:43.83 ID:6XjlDw2rO
こいつまだ生きてたのか…
21名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:08:07.89 ID:9vhyLF8pO
東北高校の代わりに横浜が出場しろ
22名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:08:08.36 ID:R9BXGH5iO
夏に引き続きくじ運の悪さが
23名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:11:05.78 ID:bdzAHHhFO
中止もしくは無期限延期しかないだろ
クジなんざ意味ない無効
24名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:15:29.17 ID:2UtyVz/uO
中止したら俺の年に五回しかない楽しみどうしてくれる
25名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:18:12.64 ID:jgDwUckSO
>>12
明徳村だし県民からは全く応援されてないだろうな
26名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:18:28.35 ID:PHfAwkw00
日大三は負けて帰りたくない
そして負けても帰れない
27名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:22:33.48 ID:TB0Ywb310
その頃、高知高校の上田勝選手は自転車で日本一周の旅に出るのだった
28名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:22:59.13 ID:0dn+/uTQO
この対戦はマジで楽しみ!
29名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:23:31.13 ID:ctkboami0
ぶっちゃけ明徳vs高知・商業・中央

これが高知住みの意識
全国行ったら明徳を一応応援するけど
30名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:23:40.20 ID:xc+RE0YBO
松井と正々堂々勝負してホームラン二本打たれた宮古は大変なことになってるというのに
31名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:29:16.17 ID:B/hQaf5a0
この人死ぬまでここの監督やるの?
32名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:29:49.19 ID:jp5GdAyg0
こんなつまらないの楽しみにしてる馬鹿いるかよ
やめちまえ
33名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:30:17.02 ID:ctkboami0
松坂率いる横浜に9回大逆転されたしな
34名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:53:58.40 ID:Xh8ZqZu40
日大三出身者のハメ撮りなかったけ?
アダモ(島崎)ちゃんみたいなおっさんを師匠と呼んでいたような・・・
35名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:55:22.92 ID:I7LTq4Uq0
春の選抜高校野球大会中止決定KA ・・・
36名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:01:59.19 ID:bmbS0y8/0
東北(宮城)vs大垣日大(岐阜)キター
37名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:54:28.21 ID:Cy71TA9y0
ええの当たったわ!!
38名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:55:47.41 ID:IK3Ljl2U0
以前も夏の大会でこの組み合わせになったが、その時は明徳に喫煙問題が発覚して急遽高知が出場することになったんだよな。
中田ブーちゃんが3年の時、高知は二神がエースの時。
日大三は確かNHKの大越さんの息子が投げてたんじゃないか。
39名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:56:53.04 ID:IK3Ljl2U0
さらに言うと高知高校のライト上田君が自転車旅行に行っていて甲子園出場に間に合わなかった時w
40名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:25:26.11 ID:1PhIkMcs0
春の選抜は典型的なマスコミのごり押し興行
41名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:27:31.18 ID:Ug0Y2/wd0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
42名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:28:04.25 ID:P+NkkDvr0
これはさすがに勝てんよ
今年の明徳は戦力が低い
43名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:29:11.61 ID:Idl7O4E80
がんばれ。
でも関東でのテレビ中継はやめてくれ。
44名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:30:11.32 ID:N/SLreQ10
今現在、災害は進行中

何がセンバツだよ今起きていることを考えろ
45名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:32:28.27 ID:6YmLWlveO
キチガイだな、野球する気になるか?

そんな元気があるなら被災地に入れ
46名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:34:09.65 ID:lXF0Kz+ZO
高野連と毎日新聞どうかしてる
47名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:34:54.64 ID:QAz0TQQgO
>>39
東スポの一面で呼び掛けたくらい大きな事件だったねw
48名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:43:12.03 ID:cKyOdY66O
>>39
夏の大会で二敗した高校は唯一じゃないかな
49名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:48:17.70 ID:MCR/VENW0
この時の関東一は小倉監督かな?

http://www2.asahi.com/koshien/game/1987/300/9960/
50名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:51:32.12 ID:OFWpvzNW0
ゆうこりん
51名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:52:44.73 ID:IWG4QozmO
1人目からいきなり敬遠して貰いたい(笑)
52名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:54:00.25 ID:zYNXIrJc0
サッカーやプロ野球でチャリティーマッチするならわかるが
こんな時に高校野球なんかすんな。
夏の大会でもないし最後というわけじゃないんだから
マジでやめろ。
53名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:18:14.79 ID:i6rH5rX10
馬渕采配楽しみ
この人のいない大会は甲子園じゃないよ
54名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:29:40.38 ID:YZTC/df2O
選手の家族の安否がとれないらしい。一日2食。他の高校スポーツ大会が中止の中、強引な主催者鬼だな。15日抽選も…東北監督「やる気になれない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/15/kiji/K20110315000430700.html

 第83回選抜高校野球大会(23日から12日間、甲子園)の組み合わせ抽選会が15日、午前9時から大阪・北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで行われる。
14日は東日本大震災の影響を受けた東北(宮城)、水城(茨城)を除く30校が参加して代表者会議、キャプテントークなどが行われ、キャプテントークの冒頭で
は30校の主将が震災の被災地、被災者に対して黙とうをささげた。

 東日本大震災から3日。15日の組み合わせ抽選会はもちろん、大会自体の参加も不透明となっている東北(宮城)の五十嵐征彦監督が、複雑な心境を明かした。

 「被害に遭われた方もたくさんいるのに、甲子園とは言ってられない。野球をやる気になれない。選手のケアが先決」。現在もまだ、選手数人が家族の安否を
確認できない。地震発生時は練習中。選手は無事だったが、その後の2日間は避難所で過ごした。仙台市内の寮が使用できるようになった現在も水道などが使えず、
食事も1日2食に制限されているという。
55名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:35:02.31 ID:g3TXpjYIO
毎日新聞と高野連は死ね
もしくは福島第一行ってこい
56名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 16:08:30.60 ID:X81arNKn0
>>34
えらいまた懐かしいネタをw
57名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:29:46.82 ID:fcPMyDXB0
今年は、夏も中止
58名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:33:53.10 ID:TyqACs1rO
>>39
桐生第一が辞退するかどうかの時も樹徳高校で同じネタがあった気がする
59名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:45:54.99 ID:n3ALWeKwO
中止しろとか言ってるやつ死ねや
球児がこの大会のためにどれだけ頑張ってきたことやら

60名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:51:56.61 ID:/lY1TK9U0
【高嶋】なぜ智弁和歌山OBと明徳義塾OBはプロで通用しないのか【馬渕】part25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1291179739/201-300
61名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:56:09.69 ID:VG17DcUKO
開催が関西なんだしやるべきだよ
62名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:33:44.73 ID:D0vlk/+EP
>>3
光星学院は、沖縄からきます
63名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:37:56.52 ID:VMxkkF4o0
この人教員免許持ってるの?
64名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:19:58.44 ID:0MaGN0DT0
そら、持っとんで

「野球を通じた人間形成が信条」
65名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:40:25.19 ID:djOhMdtK0
こういう外から見てアレな人って案外生徒から好かれてるよ
66名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:49:43.93 ID:aSWJcT/E0
別に野球ぐらいかってにやってろとしか思わんがねー
不謹慎だー空気嫁つってれば善人ぶれてうらやましいなー
67名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:54:41.22 ID:mzkg/nfRO
誤解されているが高知では若い世代を中心に意外と明徳人気は高い
68名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:30:57.42 ID:47wwxhoa0
>>29
中央もあんまり応援したくない方に入ると思う。
69名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:47:29.88 ID:OpdCVmjP0
おいおい中止にしろ

苦笑いとかしてる場合か

いま各国の大使館では国外退去例でてるぞ
70名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:48:20.18 ID:OpdCVmjP0
他の高校スポーツ大会は軒並み中止だぞ

常識を持て
71名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:13:35.09 ID:WL1T7Ji0O
事態が収束せず、不明被災者が大勢いるのに、時期早々だ。
72名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:17:49.33 ID:WL1T7Ji0O
>>66
なにが善人ぶってるだ?
ふざけるな。
常識だよ。常識。
73名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:18:02.80 ID:YeSd/vnM0
夏の大会ならともかく
センバツってそこまで開催する意味あるの?
どうせ元々人気なんてないだろ。
74名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:19:10.31 ID:OkYttS9N0
阪神の時は地元の震災なのにやったぞ。
被災した人も応援してたよ。
2ヶ月経過してたけど...
75名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:19:14.62 ID:EfvcsUuI0
やる気まんまんじゃないか
76名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:21:25.62 ID:e4FGMhb20
21世紀枠の田舎の高校に負けて「末代までの恥」とか暴言を吐いた監督さんでしたっけ?

77名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:22:06.55 ID:/FRvN56R0
>>59
他の競技だって頑張ってやってたんだよ
なのに中止や延期
でも、仕方ないだろこんな状況じゃ
野球だけが特別じゃないよ
78 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/15(火) 21:23:31.13 ID:Zcp7mPbu0

無事な人間達は粛々と日常を送ればそれでいい(*^ー^)ノ~~☆
79名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:23:47.50 ID:KuWO1zqs0
学生スポーツなんだから中止にする必要は無いよ
プロは中止でもいいけど
80名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:30:42.05 ID:cKyOdY66O
>>72
こういうタチの悪い輩が今日本に一番要らん
81名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:31:52.39 ID:rd322Nqh0
まだやってんのか。こいつ
82名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:33:10.69 ID:ltg7VeGrO
甲子園じゃなければ、なんとかもうひとつ球場使って、デイゲームで全部終わらせればいいって言うんだけどなあ

それじゃ選手が報われないよね
83名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:33:40.39 ID:03fp2hq7O
>>76
それ開☆
84名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:34:47.79 ID:yBEm4xr/O
おしゃぶり馬淵
85名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:36:31.63 ID:pftdyuBN0
馬渕は早くくたばれ
86名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:50:28.93 ID:OkYttS9N0
日大三のトップバッター高山はプロ注目の逸材。
史上初めての「先頭打者敬遠」が見られるか?
87名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:06:45.94 ID:BNBtVtv0O
やるのは嬉しいんだけど緊急ニュースとか速報で
中継中断試合とか出るんだろ
無理やりこの時期にやるなよ
88パパラス♂:2011/03/15(火) 22:23:20.18 ID:Zcp7mPbu0
>>82
なんでデーゲームにこだわる必要あんの?(*^ー^)ノ~~☆
89名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 07:57:14.63 ID:e+1Sb6mjO
東北地方の高校と対戦すりゃ不戦勝もあり得たのに…って絶対考えてそう>馬淵

石川県民は一生この馬監督を許さない!未来永劫こいつの悪事を語り継いでやる!
90名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:42:48.49 ID:CFjomz2hO
まぁブラバン自粛だれうけど、ただでさえ観客少ないのに、物凄い静かな大会になるぞこりゃ
91名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:45:01.37 ID:zLR3FmX10
>>29
中央って今、県外から生徒集めまくって明徳みたいになってないっけ?
92名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:50:57.21 ID:q43DG7rW0
高野連って、どんだけがめついんだよ。
どこが教育の一環だっての。
93名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:55:29.32 ID:QSY/fpNjO
>>88
電力じゃね?
94名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:59:28.56 ID:SaZ3vN3d0
いろんな高校の選抜大会がなくなってんのに野球だけやるのってどうなの?
95名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 20:00:41.14 ID:Ldd/fa3i0
松井を5連続敬遠した気持ちは分かる
96名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 20:39:03.90 ID:SaZ3vN3d0
ぜったいやるぞ!
被災者に勇気を
与えるんだ!
明徳ファイト!!
97コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/03/16(水) 20:40:44.52 ID:SA7Bh1qM0
ああ、松井敬遠の監督か。
あの時2ちゃんがあって、ネット文化が確立してたら
アレだけの騒ぎで済まなかっただろうな
98名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 20:40:56.83 ID:SaZ3vN3d0
ぜったいやるぞ!
被災者に勇気を
与えるんだ!
明徳ファイト!!
99名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 20:48:11.55 ID:HgLW+t6I0
まだやっていたのか、松井に5連続敬遠の人w

一度追放だかされなかったっけ?
100名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:57:54.85 ID:0XHd4CPIO
無理矢理エースをやらされてた息子は、その後何処に行ったの、?
101パパラス♂:2011/03/18(金) 00:25:57.26 ID:xIBTVyQV0
>>93
甲子園関係なくね?(*^ー^)ノ~~☆
102名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 11:18:44.76 ID:GCeORG9c0
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/04(木) 12:58:03 ID:ecgkMmAx]
繰り上げ高知高監督、不明部員に呼びかけ

明徳義塾高の出場辞退により繰り上げ出場が決定した高知高だが
夏休みに入り、旅行などに出かけ連絡の取れない三年生部員が数名
いる事が分かった。中でも明徳義塾との決勝戦に右翼手として先発出場した
上田勝選手(3年)については、家族に「自転車で日本一周してくる」と言い残し
友人ら数人と先月28日に自転車で家を出たまま連絡がないという。

http://yomi.mobi/read.cgi/ex13/ex13_mlb_1123127883/
103名無しさん@恐縮です
>>94
スケールが違うだろ