【競馬/大地震】JRA、中山競馬は今月開催中止に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
東北地方太平洋沖地震の影響により、中山競馬場での安定的な競馬施行に
支障が生じるおそれがあることから、3月19日(土)、20日(日)、21日(祝・月)、
26日(土)及び27日(日)の中山競馬の開催は中止いたします。

なお、これに伴い、3月27日(日)までの競馬開催は、次のとおりといたします。

○ 3月19日(土)
第1回阪神競馬第7日及び第2回小倉競馬第7日
○ 3月20日(日)
第1回阪神競馬第8日及び第2回小倉競馬第8日
○ 3月21日(祝・月)
第1回阪神競馬第5日(代替競馬)
○ 3月26日(土)
第2回阪神競馬第1日及び第2回小倉競馬第5日(代替競馬)
○ 3月27日(日)
第2回阪神競馬第2日及び第2回小倉競馬第6日(代替競馬)

http://www.jra.go.jp/news/201103/031501.html

関連スレ:
【競馬】JRA、3/12(土)分の中山・阪神競馬を3/21(月)に代替開催…3/13(日)のOP競走も今週末に組み込む
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300088738/
2名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 08:49:23.72 ID:DJ7GChKY0
府中や新潟も被害出てるの?
3名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 08:50:39.28 ID:Ku38ks4z0
福島競馬が一番やばいだろ常考
4ウインガーφ ★:2011/03/15(火) 08:51:13.85 ID:???P
>>2
特には。中山の被害も大したことないと言いますので、
電力や美浦の問題かと。
5名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 08:51:26.91 ID:Blid5IPr0
もともと福島競馬は開催がないんだが
6名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 08:51:53.95 ID:szyN9nXX0
福島と美浦がやばいな。北海道と関西に馬を移動させないとね
7名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 08:52:18.48 ID:NMYAHHnR0
阪神で皐月賞だろうな
8名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 08:52:26.04 ID:gG6HoQ5/0
競馬よりもパチンコの方が電力を消費する
すべてのパチンコ屋は今月中の営業を自粛すべき
9名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 08:52:49.71 ID:6lD1g5670
ということはアネモネステークスとスプリングステークス、フラワーカップはなしってことね。
トライアルとステップレースがないといろいろ難しくなるねぇ。
10名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 08:54:01.53 ID:BftbREWqO
WINSも全館閉店?
11名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 08:55:38.63 ID:e+cMFPbDO
>>3黙ってろ
12名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 08:57:03.03 ID:2y2Byo8G0
福島競馬は汚染でもうだめだろ
13名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 08:57:12.09 ID:eYSASAlj0
うわ、つまんねえなあ。
震災復興競馬ってありなのになあ。
14名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 08:58:37.02 ID:p+ueAiMg0
>>7
カズヲ歓喜だなw
15名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:00:08.05 ID:Atgh7MnR0
勝負服が防護服に
16名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:01:06.09 ID:Y4+rKv+q0
馬が放射能汚染したらペガサスに進化したりしてw
17名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:01:24.48 ID:xwKihBxN0
関西の競馬やるなら関東のWINSは開くはず
18名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:03:56.36 ID:7zGpxDR90
山元トレセンは?
街が壊滅状態なんだけど
19名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:04:21.66 ID:yCwmn8XR0
地味に山元トレセンがヤバい気がする
20名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:05:18.13 ID:m4xC849O0
山元は高台にあるから津波の被害は無いけど・・
21名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:05:56.35 ID:jm9gMUpU0
むしろ開催して寄付した方が良くないか?
22名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:07:26.58 ID:ko0s1P6D0
>>21
馬券を買う金を寄付したほうが良い。
23名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:08:05.14 ID:kW8F0X3G0
美浦の馬は全滅だろ、放射能が茨城に降り注いでいるんだから

競馬開催どころじゃない、関東馬全滅だよ
24名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:09:33.50 ID:7RKABy3U0
DNAの変化によるスーパーサラブレッド誕生。

25名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:10:11.97 ID:7zGpxDR90
>>23
アパパネたん…(´・ω・`)

26名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:10:33.13 ID:yvP6Z0chO
アネモネステークスが久しぶりに関西で開催かぁ。
27名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:11:33.38 ID:GsPFFx6H0
>>24
「んあ〜?」
28名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:12:14.80 ID:UBg8YZ0y0
>>6
北海道にはどうやって移動すんだろう
29名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:12:47.41 ID:yCwmn8XR0
まさかまさかの宮崎競馬場復活?
30名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:13:43.95 ID:5bJIxs2t0
やっぱ原発と電力がでかいな
31名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:14:13.14 ID:VhmN05ye0
ダートのほこりが放射能を出すからね
32名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:15:40.34 ID:nWGKaHQmO
関東地区の場外は?かなりの電力消費量だと思うけど、、しかも関西地区の開催じゃ売上がねぇ…
33名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:16:33.47 ID:wryYK1jc0
>>14
出す馬がないだろwww
34名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:16:37.76 ID:uCTvbPy00
>>32
今はPATの方が多いんじゃないの
35名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:17:14.65 ID:RpEh0JT8O
熊ちゃんの乗り馬がなくなってしまう
36名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:17:43.27 ID:ZoOWtVDL0
美浦の断水がでかいんだろ

この期間の開催はテラ銭を宝くじ並みに上乗せでやれ
当然上乗せ分は被災者支援分
もちろんJRAプレミアムと単複のテラ銭減免は中止で
37ウインガーφ ★:2011/03/15(火) 09:18:42.07 ID:???P
>>33
ルルーシュ
38名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:20:46.65 ID:zxskox+NO
JRAの赤字転落は決定的だな。
39名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:21:46.71 ID:6RMU8NJ40
美浦って停電もしてる?
40ウインガーφ ★:2011/03/15(火) 09:22:56.45 ID:???P
>>39
茨城は計画停電解除のはず
41名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:24:11.21 ID:dXkYC922O
ミモザ、日経楽しみにしてたのに消えるのか?
府中でやれよ糞が
42名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:25:11.78 ID:jSzgzNGl0
中山競馬場自体は場外として開放するのかね?
43名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:27:09.19 ID:8G29fxKrO
最近弥生を捨ててスプリングSに
照準をあてる様になったからな
アネモネSはアレだがw
44名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:28:43.35 ID:6RMU8NJ40
>>40
どうもです。
45名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:28:56.42 ID:ZoOWtVDL0
>>41
中山だろうと府中だろうと関東開催なら中止でしょ
上にもあるけど中山の被害は軽微でむしろ美浦の被害が甚大
46名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:30:00.31 ID:k23XeX6uO
まあ仕方無いよな、競馬が開催されるだけでもよしとしよう
47名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:31:39.32 ID:OrxwJb35O
>>5
今はなくても4月9日からの福島開催には間に合わないだろうな

>>21
どうせ復興支援競馬と銘打ってやるから
48名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:32:49.66 ID:cKyOdY66O
また馬券を買える日が来るといいな
49名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:37:15.66 ID:FMFGUGEq0
小倉と阪神で開催するならそれでいい。
レースの格なんかには興味のない、ただのギャンブルとしか
競馬に思い入れのない俺にとっては。
ただ、馬券の売り上げの10%くらいは無条件に被災地に寄付するようにして。
50名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:40:10.23 ID:7zGpxDR90
来月はどうなの?
皐月賞はできる?
51名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:44:50.61 ID:NTcyrUXS0
こんな時に、中京も開催不可。

もう、京都阪神W開催しかないな。

52名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:53:04.24 ID:8e/VR1UL0
ファンファーレは自粛かな。
53名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:02:35.44 ID:NW6+yCsH0
利益を震災復興にあてれば競馬のイメージUPにつながるのにね
54名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:05:16.32 ID:8B8fDZg/0
これでまたパチンコ屋が大繁盛
55名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:05:43.95 ID:7zGpxDR90
JRAの上層部も東電上層部なみに無能っぽいからそこまで頭が回らないだろうね
56名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:11:13.68 ID:3NfrU1Mo0
阪神の地震の時も震災復興競馬やって結構な額を贈ったが
別に競馬のイメージアップになんて繋がってないよw
世間なんてそんなもんだ
57名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:16:27.26 ID:k23XeX6uO
>>56
でも寄付しないとボロカス叩くよ。
世間なんてそんなもんだ
58名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:20:15.29 ID:HH2hqL8n0
菊花賞馬のくせに阪神大賞典回避したビッグウィークざまぁww
59名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:25:11.50 ID:aXpDBVyZ0
これでトライアルパーだからGIはくじ引きで出走決めだな
60名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:28:26.92 ID:DILT/YWR0
つうか、こんな釣りに引っかかってるバカいるの?公式HPはまだ声明だしてないんだけど。
61名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:30:00.28 ID:EPr3+Hn/0
【プロレス】長州力さん、被災地に500万円を寄付

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
62名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:31:21.63 ID:0TFITA6w0
ひまだから、みんなで酒飲んでウイイレでもやろうぜ!
63名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:35:53.28 ID:qaXjKj5V0
>>58
ここ数年はラキ珍量産レースだから仕方ない
64名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:45:11.37 ID:qLfkGuHQ0
>>60
ちゃんと見ろよ
65名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:46:08.56 ID:eEKflTiLO
中山・府中は計画停電があるからなぁ…

関東圏の競馬は全部新潟開催に振り替えたらできそうだが…てか、新潟以外使えん
66名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:51:11.06 ID:mCLUe8ntO
>>65
東北電力も計画停電を予定
実際に実行されたら新潟も難しいかも
67名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:57:55.85 ID:fj1cOioZ0
不況で売り上げ落ちてるのにダメ押しだな。
今年は売り上げ前年比−20%くらいいくんじゃないか。
68名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:00:26.89 ID:1JBLovnz0
ばんえい競馬は地震にはおかまいなしに開催中ですよ。
69名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:05:56.37 ID:6XjlDw2rO
これを機に改修しろ。何頭の名馬がここで故障したと思ってやがる。
70名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:08:20.36 ID:OVL+jkHg0
フジテレビ賞は行われないのか
71名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:08:56.58 ID:xS0H8sR/0
いや無理にでもやった方がいいだろ

競馬の売上は国庫にいくんだし、中止してもパチ屋から韓国に流れるだけだろ
72名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:09:18.98 ID:lr8w7jII0
>>66
オールダートで札幌開催しか無いな

確実にダメなのが府中、中山、福島と改修中の中京
厳しいのが新潟、余震(津波)の恐れがあるうちは厳しいのが函館
73名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:09:28.45 ID:9Zlg0kXIO
これは中止で当たり前だな競馬なんかで被災者に勇気は与えられない
74名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:11:55.73 ID:c4WotpT1O
関東以北のWINS、パークWINSはもれなく中止にしろよな。
節電優先、ネットで馬券を買いなさいよ。
75名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:13:31.85 ID:fOd7SoPJ0
>>73
別に勇気はいらんが気晴らしは必要さ
週末の競馬だけが気晴らしというオッサンジイサンに支えられて今日のJRAがある
76名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:14:24.06 ID:xDL7fLbFO
公営ギャンブル軒並み中止だが
どうせパチンコに金が流れるなら
開催して売上の3%寄付すれば良いのに
西の方なら地震の影響無いんだし
一ヶ月開催だけでも10億は超えるだろ
まあどうせ不謹慎ガーに叩かれて無理かな
77名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:14:33.41 ID:kxesRrB10
中京が工事中なのがなあ。

ちょっと中京・(京都、阪神)・小倉の3場開催あるで、と思ったんだが・・・・・。
78名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:16:53.54 ID:YkNfS9JqO
牡馬クラシック荒れまくりだな
79名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:20:17.38 ID:GKCs17kv0
最悪の場合美浦の馬全部栗東にお引越しだな。
80名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:23:47.74 ID:4002mQ2f0
こりゃ牡馬クラシック順延だな
81名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:25:03.58 ID:TBSTnqVp0
競馬する金あるなら、それをそのまま義援金に回せよ。どうせ外すんだから。
82名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:27:28.07 ID:aP4+SnMO0
ざっけんな!
何でもかんでも自粛みたいな流れやめろよな
地震の被害あったところばっかじゃないんだぞ、なんとも無い地域の人間の楽しみまで奪うなよ
競馬場に被害あったならともかくさー
83名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:27:28.52 ID:U/jthH7kO
>>80
ヨシトミの夢が…
84名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:27:53.80 ID:B/n8wT37O
弱り目に祟り目
JRA赤字転落一直線
85名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:28:20.05 ID:/Por5ojK0
競馬好きだが、競馬どころの騒ぎじゃねえだろ・・・
86名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:30:11.18 ID:ROpcjOHHO
有力所は海外のレースで賞金稼いで義援金に回してくれ
87名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:30:22.82 ID:aP4+SnMO0
>>85
俺静岡だけど全然普通に生活してんだが?
88名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:33:14.67 ID:p6sJhTVp0
>>85
競馬関係者も多く被災してるわけで・・・
一刻も早く開催することが一番の支援
89名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:34:09.85 ID:ZOwFDnmPO
荒尾で皐月賞やれ!
90名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:34:32.68 ID:rlaDuDlN0
>>82
競馬場の被害はまだしも
美浦の被害と輸送(緊急車優先だからままならん)が問題
91名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:34:32.85 ID:QULoXHpw0
自粛なんてしなくて良いよ、開催して復興支援金を稼いでくれた方がいいわ。
92名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:35:21.50 ID:xDL7fLbFO
不謹慎ガーは全員チョンだな
競馬競艇競輪オート全部中止でパチ屋は大繁盛で笑いが止まらないて

この状況を1番喜んでるのは在日とは皮肉です
93名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:40:05.71 ID:Rc7cjXLe0
開催中止にする必要あるのかな?
それこそ『3、4月中は全開催のメインレースの売上から1〜2割を寄付』とかの方が意味があるんじゃないかな。
94名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:44:37.95 ID:N5PGwDGxO
馬券買う金寄付しろ
95名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:46:56.24 ID:tGoEHwdXO
阪神で皐月賞だな
96名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:47:41.17 ID:/DEmEJ3GO
桜花賞
メデタシ「何か馬名的に気まずいので回避します」
97名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:48:53.15 ID:fOd7SoPJ0
>>93
だから施設に影響の無い阪神や小倉は開催する
中山はそれこそレース中に余震が来ない保証がない現状では(ry
98名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:52:00.40 ID:cKyOdY66O
自粛とかそういうレベルでは既にない
99名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:52:29.49 ID:mT1ADKIzO
俺、東日本に知り合いもいないし行ったこともない。
日本で起こった地震なんだが、感覚的にはNZやスマトラと変わらない他人事なんよな。


中山開催なくなるのマジでショック。
100名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:54:20.76 ID:hmC5KkKL0
開催すれば電力エネルギ−の問題もあるし、美浦にも被害も出てるだろ
関西方面の開催で妥当じゃないかい
それよりもユニクロが10億の義援金を出してる現実で
JRAは1億はないべさ、農林省の天下りジジイの
給料が高すぎるんだ、開催有無に関係なく、10億ぐらい出せや
101名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:55:48.42 ID:bI6UzrM90
>>100
JRA、年間たったの40億しか利益無いけどw
102名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:57:05.40 ID:vqaMUDwGO
競馬ファンはキチガイ、日本の未来よりギャンブル優先。
103名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:59:28.84 ID:bI6UzrM90
ギャンブルのない日本なんか潰れてしまって結構。
104名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:00:43.64 ID:d2e5AcoWP
>>102
ギャンブル優先じゃなくて、
パニックにならずに、普通の日常生活を送りたい、というだけ。
105名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:00:46.45 ID:LPTaxf/80
この状況で美浦から馬運車出せないしね。常盤道はまだ通行止めじゃなかったっけ。
106名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:01:16.20 ID:16otvhOqO
2000億国庫に納めてるんだからそれ使えよ
107名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:01:39.71 ID:hCSh2EvT0
不謹慎とか、日本の未来とかいっているやついるけど
ネットみてビビっているだけの時間なんて無駄。
消費や労働、これがないと日本の未来なんかないじゃん
競馬はいっぱい税金に回るから、これこそ義捐金
108名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:04:09.98 ID:l2ldbFfF0
阪神で一日36レースとかやるのか
109名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:07:58.31 ID:/Por5ojK0
俺が逝っているのは不謹慎だからとかじゃなくて
馬券買う奴なんてほとんどいないから、費用対効果の話がメインでな・・・
110名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:08:19.53 ID:w3HQdSo20
40分間隔で36レースできるけど法律で無理だな
111名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:10:07.70 ID:Gurm8K0t0
112名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:11:03.15 ID:w3HQdSo20
>>109
ほとんどってのがどれくらいのことを言ってるか知らないけど
中部東海地方より西じゃ開催するとなれば喜ぶ声の方が多いと思うぞ
ここ数年、ダービーくらいしか買わないから俺はどうでも良いけど
113名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:13:50.11 ID:f5R7sbSLO
>>109
馬券買わないなんて言ってる時点で競馬の事何も知らないな

何で買わないと思うんだ?
114名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:17:54.19 ID:fOd7SoPJ0
>>105
東関東自動車道が通行できるので何とかなる事はなるらしい

交通アクセス
常磐道 桜土浦ICより約23km/35分
東関道 成田ICより約32km/50分
圏央道 阿見東ICより約8km/15分
115名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:20:41.41 ID:5ZI+tpo80
牡馬クラシックの日程ずれたら、
レーヴディソールのオークスダービー両制覇可能かな。
116名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:25:40.61 ID:6lD1g5670
今年のダービーはガイガーカウンター産駒か母の父ガイガーカウンターの産駒が勝つだろうな
117名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:27:35.66 ID:ygaRFPv10
中山は全部中止でいいよ
府中の開幕週に皐月賞やればいい
118名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:28:56.78 ID:1MEl+cJQ0
放射能漏れだ。今、NHKでやってた

東京に死の灰が降るぞ
119名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:31:49.03 ID:oxuVvb2S0
小倉で見れるのは嬉しい
120名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:37:02.12 ID:U2nWd+2R0
まあ関東馬なんてクソみたいなもんだからどうでもいいわ
121名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:40:27.42 ID:OrxwJb35O
>>101
じゃその40億の使途を説明してもらおうか
情弱は中途半端な情報だけで知ったかぶって語りたがるんだよな
122名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:42:53.78 ID:xw2Hg6ym0
>>115
てかこのままじゃクラシックも大幅に順延することが考えられるから
チューリップ組、弥生組は間隔空きすぎて調整が難しくなって
逆に不利になりそうなんだが
123名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:46:41.46 ID:+FIkErcMO
え?中山分は小倉で開催?
124名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:47:18.42 ID:LyS26hH5O
皐月賞 阪神2000
ダービー 京都 2400
菊花賞 東京 3200
125名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:49:36.34 ID:bI6UzrM90
>>121
論点ずらしてんじゃねーよバーカ
たったの40億しか儲けてない企業が10億も寄付する必要がどこにあるの?って聞いてるんですがw
ただでさえ毎年利益爆下げ、今年で赤字転落確実って言われてる、その上、今回の震災
潰れる可能性も十分ある、それでも何でそんな金額の寄付を求められなきゃいけないわけ?
126名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:51:10.21 ID:bI6UzrM90
寄付してもらう、恵んでもらう、乞食の側の東北土民がtwitterや2chで「オラオラ寄付すくねーぞおめーらwwwww」
あまりの意地汚さに吐き気がするわ
127名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:05:12.46 ID:Tqs1dcypO
京都でもやれば良いのに
てか、小倉は小倉競馬始まって以来最高の売り上げになりそうだな
128名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:11:35.77 ID:UI/sTsLG0
スポーツや娯楽なんて、平穏な生活があってこと初めてあるものだろ??
関東以外で競馬開催しろ とか言ってるやつ、人としての心持ってんのか?
同じ日本で死者が1万とか予測されたり、福島の原発がもっとひどくなって東京も放射能汚染されるかも
しれんのだぞ。
129名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:13:17.61 ID:bI6UzrM90
いや、関東でも開催しろよw
130名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:14:11.10 ID:x1kR4dA0O
>>128
だって西日本は平穏だもん
131名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:15:49.42 ID:fOd7SoPJ0
>>128
お前にとって競馬はただの遊びでしかないかもしれん
しかし世の中にはその遊びが開催される事で生活の糧を得ている人間も少なからずいる事を忘れるな
132名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:16:09.29 ID:d2e5AcoWP
>>128
競馬を仕事に暮らしてる人は、たくさんいるよな。
騎手や調教師だけじゃなくて、馬を運ぶ仕事とか、
馬券売り場のおばちゃんとか、たくさんいるよな。

被害者感情を考えて自粛、開催しないことで
そういう人たちの暮らしを奪うのは正しいことなのか?
それこそ、人の心持ってるのか?

競馬だってひとつの産業なんだよ。
生業にして暮らしている方がたくさんいるんだ。
133名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:16:56.93 ID:aP4+SnMO0
>>128
つか関東以西は平穏だし
だから平穏な場所でやれってのは別に変じゃねーだろ?
134名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:19:00.47 ID:QULoXHpw0
普段通りに生活できる人は、いつもと変わらない生活を送ってちゃんと世の中に
お金を回してくれ、それが結果的に復興への近道だ、行き過ぎた自粛なんてしな
くていいからさ。
135名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:19:27.68 ID:HUFmXrXc0
>>109
先週の土曜日佐賀競馬単独開催で
大幅売上げUP
日曜日 佐賀競馬、福山競馬売上げ過去2位を記録
知らないの?
136名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:20:27.79 ID:k23XeX6uO
>>128
そういう能書きはJRAより多額の寄付をしてから言ってね。
お前は被災地に何をした?被災者の一人でも救ったのか?
ロクに仕事もせず2ちゃんで悪態吐いてるだけじゃないのか?
137名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:20:51.27 ID:Eve23SFJ0
この際だから、「競馬は何の為に存在し、行われるのか?その必然性とは何か?」について考え直す良い機会かもしれないね。
138名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:27:06.36 ID:UI/sTsLG0
131、132
そりゃ競馬に携わる人にとって開催が生活を左右することくらい分かってるわ。
だけど、開催しろ とか言ってるやつってそこまで考えてんのか?
139名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:29:30.41 ID:aP4+SnMO0
>>138
結論が一緒なら途中の考えは関係ないだろ?
140名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:31:58.71 ID:ocZVeS+FO
賭博は全て自粛しろやw

競馬 競艇 競輪 パチ屋

それに宝くじ!夢を買うなんて不謹慎だろw

JRAとクレ会社「三井住友JСΒ DС」狂ってる!
ショッピング枠五万までカード購入できるって…まるでショッピング枠現金化じゃねーか!これは問題だぞ?
141名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:34:17.30 ID:sY/fuzM40
秋に三冠戦としてまとめてやれば
142名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:02:14.14 ID:7bWWWSqZ0
>>128
みんな生活があるんだよ。
143名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:15:17.95 ID:io8q/ygjP
>>102
自粛して日本の未来の為に何が出来るの?
144名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:24:09.40 ID:HUFmXrXc0
>>102
偽善者勘弁
なんか未来のためやってるの?
145名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:48:17.59 ID:QSOqmbiiO
>>128
スポーツや娯楽は平穏な生活の糧だろ
中山に被災者がいるのにそれをどかせ!と言ってるわけではないし、
計画停電は平日の関東圏がなるべく平穏な経済活動ができるよう調整してるだけ。
日本が平穏を取り戻すためには、平穏な人間は平穏に過ごすべき。
146名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:51:54.44 ID:caMudKigO
ギャンブルは、経済活動なのだからやるべき。ただ売上の半分は、義援金にすればいい。
147名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:54:07.26 ID:B/n8wT37O
>>128
パチンコ以外はいいだろ
結果的に税金を納めてる訳だし

パチンコだけは論外だが
148名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:58:13.50 ID:IcIrLoDd0
パチンコ税導入しろ
149名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 14:58:31.10 ID:mSktcnE9O
>>128
金を動かす事もしないと。
150名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:00:40.73 ID:cKyOdY66O
>>128
だったらパレスチナが解決するまで未来永劫無理
151名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:01:32.09 ID:ov+Cz3za0
自粛したら死人が生き返るの? 行方不明者が這い出して来るの?
152名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:09:05.37 ID:1M7BJA56O
>>102

パチンコ屋が全休してから言ってくれや
153名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:23:06.54 ID:B/n8wT37O
現実的な話今やるべきことは復興に向けて金を動かすことが必要な訳でいつまでも供養だとか自粛だとか綺麗事並べたって何ら復興に繋がらないのは確かなのにな

パチンコは論外だけど
154名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:42:01.02 ID:YEclffzF0

放射能浴びた美浦の馬は隔離しとけ
155名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 16:50:23.48 ID:t3t3EUBSO
>>22
寄付ってのは価値を産み出さないんだよ。
一度興行を通すことで経済を回しながら、寄付もできる。
156名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:01:04.39 ID:io8q/ygjP
寄付だけしてても経済が沈むだけだしな
157名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:06:27.43 ID:QSOqmbiiO
まあ寄付はどんなに頑張っても億単位でしかない。
経済が動かないと
158名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:12:20.37 ID:IYtK3xFyO
今年の牡馬クラシックはウィナーズサークル世代以来の低レベルだから別に中山は中止でいいよ

もし阪神まで中止となると、レーヴディソールが可哀想だけど。
159名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:12:40.78 ID:OrxwJb35O
>>125
利益40億の意味が理解できてねーだろ情弱馬鹿

160名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:17:26.89 ID:whweCmRF0
>>153
ある程度被害の形がはっきりするまでは一般人の心も落ち着かないから
今週くらいは休んだ方がいいと思うがな。

さすがに今週末くらいまでには「安否不明」が
生存か死亡に近い行方不明かわかるだろ
161名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:20:02.63 ID:xajKlSxB0
むしろ復興支援の美名のもとにギャンブルは開催したほうがいい
腹巻から札束だして賭ける老人はたくさんいる

もちろん復興支援の美名のもとに控除率は大幅アップでな
162名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:46:17.81 ID:cehuFYNd0
国の財源になるわけだからね
やるべきだ
163名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:54:39.14 ID:9Fyp6ud+0
>>158
どこが低レベルだ、ボケ!
マルチしてまでこの世代を不当に貶めたい理由がわからんわ
164名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:56:21.56 ID:/mvsLy0KO
もうすぐクラシックはじまるんだからやるべき
金使ってくれる人はいっぱいいる
165名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:02:56.81 ID:xwKihBxN0
関東はウインズでも発売しねーってよ
166名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:52:58.23 ID:oKeyCaPM0
21日は中央より、名古屋大章典の方がおもしろそうだな
167名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:30:27.98 ID:cAmUFRcQ0
>>166
エスポワールシチーが始動だね
168名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:08:36.40 ID:f0Sq8Kre0
復興記念と銘打って開催すればいいのにな
本日の寺銭の全てを義援金としますってやればみんな賛同しそう
169名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 05:51:08.83 ID:PwGY4rtP0
>>168
阪神大震災の時はそれをやって25億円くらい捻出したらしいが
いまの売上水準じゃそこまでは望めないか
170名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:56:02.47 ID:mgtsXUGAO
>>167
それよりヒシウォーシイの連勝だよ
171後藤終わった:2011/03/16(水) 14:43:05.90 ID:s31iVb8B0
五党は阪神にくんな!
172名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:47:04.07 ID:s31iVb8B0
木刀持って来たりしてー www
173名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:07:30.81 ID:lWNINcrDO
もう競馬は
辞めちゃいなさい。
174名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:09:58.31 ID:Z04b0qRB0
関東は場外も3月一杯お休みみたいですね。
PATはできるようですが。
売り上げ激減でしょう。
175名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:34:57.12 ID:Cngp1TkfO
携帯で買えないのは痛すぎる
高松宮記念は指くわえて見ているしかないのか
176名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:41:59.15 ID:AQNIb7i40
IPATは、携帯からは利用不可みたいだね。
PCからは大丈夫みたい。
177名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:44:31.49 ID:hgsJWSHSO
携帯不能は長引くぞ
178名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:50:47.80 ID:+JIKFUPF0
マジで競馬辞めるチャンスかもな。
まぁ来週には関東でもやっぱり売りますになるだろうな〜
179名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:59:00.43 ID:AQNIb7i40
阪神すごいな・・・
26日(土)
10R 六甲ステークス
11R 第60回 スプリングステークス(GII)(皐月賞トライアル)
12R 第25回 フラワーカップ(GIII)

27日(日)
11R 第41回 高松宮記念(GI)
12R 第58回 毎日杯(GIII)※JRAプレミアムレース
180名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:01:34.54 ID:6y4rcsNIO
皐月は中山でやるの?
もしやるなら阪神で勝った馬が人気になれは゛本番は荒れるかもしれんな。
181名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:10:49.53 ID:AQNIb7i40
>>180
皐月賞は、4/17でまだ1ヶ月先だから、
JRAもわからないんじゃないのかな。
中山競馬場の修復や、余震がいつ収まるのかにもよるけど。
阪神ではなく、東京2000になったら・・・
182名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:11:50.62 ID:+NPlciXd0
阪神で皐月賞やったらレーヴディソールが参戦してぶっちぎっちゃう
183名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:23:02.41 ID:bYyGQDvWO
携帯でPATが使えないのは、どれくらいの範囲?
184名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:24:40.41 ID:uOiUVCEGO
>>179
重賞のオンパレードww
185名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:35:28.91 ID:A7/2eBJK0
>>179
これを機に阪神へ移住する関東の競馬好きも多くなりそうだな
186名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:46:09.64 ID:AQNIb7i40
>>183
今のところは、今月末までと書いてあります。
クラシック戦線が始まる頃には、再開するんじゃないの?
そうでなくてはJRAも困るでしょ。
187名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:52:29.43 ID:bYyGQDvWO
>>186
情報サンクスです
規制がある具体的な都道府県名って情報でてますか?東日本としか分かりません…
188名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:59:16.86 ID:AQNIb7i40
>>187
そっちの範囲か・・・
JRAのHPを見る限りでは、
IPAT(携帯)は、都道府県単位での規制ではないみたいです。
携帯からは、不可ってことみたいです。
ARSもだめなんで、電話からの投票はダメなんでしょう。
189名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:02:20.86 ID:yQ+2JIcDO
春のクラシックは関東馬全滅の悪寒
190名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:28:17.65 ID:3ZtBx83h0
>>184
26日の夜にはドバイもある
191名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:30:03.87 ID:bYyGQDvWO
>>188
全国的に携帯からはダメって事なんですね
ありがとうございます
192名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:41:10.43 ID:tRpCCGm50
地震じゃないだろ原発次第だろう。
193名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 20:01:08.78 ID:mWubKmcP0
そんな中だけど宮崎県内で乗馬1頭が伝貧陽性

宮崎育成牧場、育成馬展示会を中止、トレーニングセール延期へ
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-199238.html
194名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 20:33:19.29 ID:AQNIb7i40
>>192
それを言ったら・・・美浦は・・・
195名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 20:40:14.66 ID:0SDVEljN0
本音は放射能か・・・
196名無しさん@恐縮です
ほとんどの馬が死に絶える中、奇跡的に生き残った1頭がスーパー進化を遂げて(ry