【バイアスロン】世界選手権男子30キロリレーで優勝したノルウェーの4選手が東日本大震災の被災者に優勝賞金全額寄付★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
バイアスロンの世界選手権(ロシア)男子30キロリレーで優勝したノルウェーの4選手が、
1万ユーロ(約114万円)の賞金全額を慈善団体を通じて東日本大震災の被災者に
寄付すると発表した。国際スポーツ記者協会(AIPS)の公式サイトが13日、伝えた。

4選手は「たいしたことはできないが、私たちの小さな行為をきっかけに、似たようなことを
する人たちが出てくるかもしれない」と表明。これを聞いたノルウェー・バイアスロン連盟も
1万ユーロの寄付を決めた。

4選手
Ole Einar Bjorndalen (オーレアイナル・ビョルンダーレン)
Alexander Os (アレクサンダー・オス)
Emil Hegle Svendsen (エーミル・ハイレ・スヴェンセン)
Tarjei Boe (ターリェイ・ベー)

http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20110313-747975.html

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300007627/

★1:2011/03/13(日) 18:13:47.77
2名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:13:34.57 ID:f1ngTVjt0
御恩はお返しします。
3名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:14:02.74 ID:vthvIASl0
月刊誌「DAYS JAPAN」
福島原発周辺は、現在のチェルノブイリ原発周辺よりも非常に高い放射線量であることが確認されました。
http://twitter.com/DAYS_JAPAN


仏大使館が首都圏のフランス人に関東を離れるよう勧告
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110313/erp11031322390012-n1.htm



福島原発
タイムリミット設定
第2原発の
1号機・・・3時間後
2号機・・・6時間後
4号機・・・5時間後

までに圧力が下がらなかった場合、
第1原発1号機3号機と同様に放射能を含んだ水蒸気放出を検討
@TBS

4名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:14:07.97 ID:HtC49TQr0
いい人だ ありがとう 本当にありがとう
5名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:14:14.76 ID:oQuj3fhn0
有り難いことだ
何もしない自分が恥ずかしい
でも恥ずかしいだけだ
6名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:14:22.77 ID:vthvIASl0
月刊誌「DAYS JAPAN」
福島原発周辺は、現在のチェルノブイリ原発周辺よりも非常に高い放射線量であることが確認されました。
http://twitter.com/DAYS_JAPAN


仏大使館が首都圏のフランス人に関東を離れるよう勧告
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110313/erp11031322390012-n1.htm



福島原発
タイムリミット設定
第2原発の
1号機・・・3時間後
2号機・・・6時間後
4号機・・・5時間後

までに圧力が下がらなかった場合、
第1原発1号機3号機と同様に放射能を含んだ水蒸気放出を検討
@TBS

7名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:15:40.43 ID:mDjgr81E0
ありがとうありがとう
本当にありがとう
8名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:16:01.37 ID:zIwZSKLT0
ありがとー!これからバイアスロンも見るようにする!!!
9名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:16:02.06 ID:xVqJ8xB1O
かっけえ
10名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:16:15.52 ID:bPtrrZut0
ビョルンダーレンまだやってるのね
すばらしい
寄付ありがとう
11名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:16:21.02 ID:+bMeCjYq0
えらい!
12名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:16:54.66 ID:j5c55f1Z0
ありがとう。こういう小さなことをコツコツとっていいよね。
普通の家が節電したってたかが知れてる無駄とか吠えてるヤツラはわかってない。
13名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:17:38.84 ID:bkUqbVjJ0
ありがとう
本当にありがとう
14名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:17:55.16 ID:PXeNdIA10
>>5
ほんとお前みたいなの恥ずかしいわ

サッカー関係者も見習えや
口だけパフォーマンスウザ過ぎ!
15名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:18:26.02 ID:T48S6GvZ0
なにこのノルウェー紳士。
素敵すぎる。
こういうことをさらっとできる人間になりたい。
16名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:19:09.92 ID:fUa/RnTQ0
マジかよ糞箱売った金寄付する
17名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:19:30.78 ID:0rW4hbe10
ありがとうございます。
貴重な賞金をありがとう。
おっしゃる通り始まりになるとありがたいです。
ただでもらったお金でないのに、涙が出ます。
ノルウェーからの恩は決して忘れません
18名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:19:31.76 ID:kabR7m2MO
かっけえ!惚れた
19名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:20:10.02 ID:UB+HvP7l0
お前らすぐ忘れるところが悪いクセ
20名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:20:15.46 ID:CubN53PY0
決めた。名無しで少しだけど絶対に寄付します。
21名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:20:29.37 ID:PXeNdIA10
口だけサッカーは災害を利用するな
消えろ
22名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:20:40.42 ID:vtN9W93P0
ありがとう!
やっぱり資金が重要だよね。
何より、世界中で気にかけてくれてることは、被災地の人には大きな励ましになるだろうし・・・
23名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:20:47.74 ID:Y3groUh10
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらクジラ買いにいってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
24名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:21:02.82 ID:4003Ra9yO
同じ捕鯨国としていつぞやはオージー叩きしてくれたし
本当に心強い味方だぜ!
北欧万歳!
25名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:21:22.47 ID:MixIUtZp0
ありがたや〜、ありがたや〜
26名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:21:29.03 ID:T48S6GvZ0
とりあえず、Tポイント寄付したわ。
27名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:21:47.10 ID:yfu2gJcu0
>>5
さらっと凄いこと言ってないかwww
28名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:22:45.63 ID:tIGbsiIX0
ありがとう。俺も明日少額ではあるが
寄付してこようと思う。

他国の災害なのに・・・何の得にもならないだろうに・・・
本当にありがとう。
29名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:23:00.84 ID:3J1WLJ6O0
ノルウェーがスカンジナビアのどこにあるか知らないけどありがとう
30名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:23:59.61 ID:38YrpB+40
気持ちだけでもありがたい
31名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:24:39.34 ID:CT55lwXrO
街頭で募金集めてるのは在日の便乗集団だから気をつけろ
32名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:24:43.89 ID:BsGkRMgcO
すげーやさしい
33名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:25:14.50 ID:sdIXeRxi0
オイラは今海外在住で特番組んで24時間津波ニュースやってるCNNNなど見てるが
CNNの中で時々東京からスペシャルレポーターなる野球帽被った
一寸オタクっぽい外国人がWebカメラとスカイプで日本のレポートをするんだが
カメラ見るのと併せて横に置いてあるPC見ながら話してる。
でフクシマ・ダイイチに関してCNN等海外の内容は
独自で入手する情報が遅れて入ってくるせいだろうが
最初の海水注入など2ちゃんでカキコしてる中でも
専門家に今後どうなるのか?とかちょっと遅れた内容を盛んに聞いていた。
でもその東京のスペシャルレポーターはPC見ながら
海水を入れるみたいだとか結構2ちゃんのカキコ内容に近い事を伝えていた。
それからそのスペシャルレポーターに注目してるが
恐らくだが、そいつは2ちゃんのカキコをCNNに伝え
CNNはそれを世界に中継している可能性があると思いながらCNN見ている。
34名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:25:19.55 ID:C08VHvX80

賞金を手にするよりもはるかに尊ばれ、
競技での優勝を心から讃え、高貴な志を多くの人が忘れない。

天に宝を積んだね。
35名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:25:35.32 ID:KluME7ih0
ありがとう
36名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:26:00.05 ID:0QgRvt9L0
偉すぎる
37名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:26:08.95 ID:D2PgiG4q0
いい人すぎる・・・
38名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:26:14.65 ID:T7+LJLPu0
ノルウェーありがとう
39名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:26:22.17 ID:9sqniMty0
バイアスロンってよくわからんが、ありがとー
40名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:26:35.46 ID:wXWBYGuq0
おい抱いてくれよ
41名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:27:38.43 ID:Bg8K3VJxO
すげーありがたいけど申し訳ない気持ちが同じくらいある
どうしたら(´・ω・`)
42名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:28:12.12 ID:t0zwcB4j0
22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:46:25.64 ID:ldinqzIK0
http://ameblo.jp/fifi2121/
このブログで偽善タレントや震災バラエティを痛烈批判しててスカっとした。日本のメディアやばいわ。拡散希望。
43名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:28:34.29 ID:ARstqytD0
本当にありがとう。
北欧は福祉が充実しているから互助の精神が強くあるのだろう。
ご恩は忘れない。
44名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:28:46.64 ID:l1BZnESb0
ノルウェー人有難う
45名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:28:52.12 ID:5sJle7wfI
>>12
小さくないよ!
お前は一体いくら寄付したんだ。
46名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:29:17.87 ID:TwWy/wgW0
さすが平和賞の国だな
47名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:30:22.58 ID:MIsxOebB0
俺らが称えれることが出来たら・・・
何か称えることが出来ないかな・・・

有難う!!
Ole Einar Bjorndalen (オーレアイナル・ビョルンダーレン)→レンちゃん
Alexander Os (アレクサンダー・オス) →オスちゃん
Emil Hegle Svendsen (エーミル・ハイレ・スヴェンセン) →センちゃん
Tarjei Boe (ターリェイ・ベー) →べーちゃん

48名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:30:53.60 ID:QQAueqUZ0
スキー関係の競技は北欧じゃ国技みたいなもの
そのトップの人たちの善意は本当にありがたいと思う。
49名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:30:55.51 ID:xf8vNO+v0
かっこいい ありがとう
50名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:30:55.19 ID:ZuqVjfSQO
一方、この人達の何十倍も稼いでいる浜崎あゆみの募金額はたった100万円だった・・・
51名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:30:56.97 ID:5A93n8h20
ほれてまうやろ
52名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:31:14.68 ID:urJG9XzD0
>>1
マジでえええええ
ありがとうおおおおおお
53名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:31:49.68 ID:lN1lXzI5O
トマソンありがとう
54名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:31:50.14 ID:Durorf2v0
やろうと思ってもそうは実行できない
ありがとう
55名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:32:29.31 ID:NigVlUj8O
>>14
何でお前が偉そうにしてんだ
56名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:32:32.06 ID:A0VTck0/0
ノルウェーといえばヨンセンもナイスガイだった
57名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:34:22.81 ID:C0T1WbeiO
石川遼とか出した?
58名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:34:28.58 ID:sdIXeRxi0
このってアーヤネン、ドーヤネン、コーヤネンって
大阪弁みたいな名前が多い国だっけ?
59名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:35:46.62 ID:cc/usJ7o0
>>50
で、お前は何百万円募金したの?
60名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:36:38.32 ID:Y3groUh10
少し落ち着いたら信頼できる募金先に30kくらい義捐金送るわw少ないが薄給の俺には結構な額なんだぜww
阪神大震災のときはニートだったからなんもできんかったからなww
613月1日はバカチョン記念日:2011/03/14(月) 00:36:41.82 ID:H8wGEhxW0
こういう人は本当に格好いい
62名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:37:05.68 ID:3yOjXk2u0
かっこいい ありがと
63名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:38:33.00 ID:ADLOC1Y40
ふとっぱらだな。感謝する。
64名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:38:39.31 ID:npxj3KnrO
このノルウェーチームのゲストブック
http://www.tronderweb.no/supersvendsen09/index.php?option=com_easybook&Itemid=58

日本語でも書き込みできるけど
つたない英語の方がいいかもしれない。
優勝おめでとうとも付け加えるのも良いかも。
65名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:39:43.88 ID:t+qi+lkJ0
本当に感謝です
ありがとうございます
66名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:39:51.44 ID:Ifwc4ttqO
ありがとうございます
本当に涙が出そう
っつうか出てるから嫁が居る部屋に戻れん
67名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:39:57.06 ID:gjwGE52uO
ありがとう ありがとう 本当にありがとう!
68名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:40:43.29 ID:Ifwc4ttqO
そうだな!
優勝おめでとう!
本当に栄光あれ!!
69名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:41:04.55 ID:yx4h+BQ90
日本人として感謝したい
70名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:41:19.81 ID:rrB2/Ev9O
名前が難しいから一人一人書ききれないけど、岩手県民の一人として感謝いたします。
本当にありがとうございます。
71 ◆Cz7p9jjBAM :2011/03/14(月) 00:41:51.40 ID:c6M31Bmc0
(#゚Д゚)っOle Einar Bjorndalenさん ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira014438.jpg
       ノルウェー男女混合チームttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira014437.jpg

(#゚Д゚)<ありがとう!!!
72名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:42:23.47 ID:wWeOxMmi0
ここでお礼言った気になってる奴はなんなの
73名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:42:48.25 ID:+quTFKeqO
一方でオレは一体何をすれば…
とりあえず祈っておく。
74名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:43:38.01 ID:mkNTgEK20
こういうのなかなか出来ることじゃないよね
ありがとう
75名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:44:10.15 ID:/Nvup6lYO
北欧は寒いけど人の心は温かいからな
良い人が多いぜ
76名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:44:35.87 ID:1wW/cS2F0
一方、日本のネット左翼はいかに日本人が世界で嫌われてるのかを
必死に説いて周っているのでしたと、めでたしめでたし
77名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:45:05.73 ID:dEmvySFG0
こりゃ凄いわ、、、orz
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=37977

78名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:45:21.12 ID:j5Y2i87z0
J2千葉の心優しきノルウェー人オーロイを応援しようぜ!

http://www.jsgoal.jp/photo/00073000/00073015.html
79名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:45:36.61 ID:pW7SgUEg0
ありがとう
80名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:45:45.45 ID:2PGyYT/g0
こういうニュースがあると
ああ沢山の家が流されて
沢山の人が死んだんだな
と実感してくる

これまでニュースみても
遺体が映ってないのもあるけど
凄い映像が目白押しなだけで凄いなー恐いなー
としか感じなかった

まあそれはおいといて
こういう心意気ありがたい
81名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:46:22.80 ID:d0wcWt9d0
北欧の事情はよく知らないがマイナー競技なんだろ?
だったら賞金は貴重な収入源だろうに
いずれ違う形で恩返しできるといいな
82名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:46:38.57 ID:4hPZDL870
たった100マソか。
避難した猫の餌代にもならん。
83名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:47:32.17 ID:lxCYdd7I0
こちらにも感謝の気持ちを伝えたいね!

大使館はここからメールで
http://www.norway.or.jp/Embassy/contact/
ノルウェー政府はここから
http://www.regjeringen.no/en/contact.html?id=224637
選手のGuestBookは右のSign guestbook→Submit entry
http://www.tronderweb.no/supersvendsen09/index.php?option=com_easybook&Itemid=58
84名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:47:48.52 ID:Q005jRkt0
ありがとう!!
ノルウェーの人
85名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:48:53.83 ID:4hPZDL870
偽善をマンセーするとは2ちゃんねらーも落ちたもんだ。
86名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:49:14.92 ID:7EBzf60HO
素直にm(__)m
87名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:49:22.16 ID:CVeR7xa40
バイアスロンってスキーで滑って鉄砲撃ったりする競技だっけ?
なんにしろ嬉しいな。
この行為が日本で報じられることを期待してないだろうし、「真の善意」って
感じがする。
88名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:51:05.06 ID:E0EAMVZ/0
ノルウェーありがとう。

それに比べて半島人は・・ww
89名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:51:44.80 ID:O/zDdcgpO
チームの掲示板に書き込めなかった。とりあえずありがとう。
90名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:52:25.59 ID:Y3groUh10
>>80
CNNとかだと日本じゃ流せない凄惨な現場映像が流れてるから余計外国人にはショックを感じるとおんっもう
91名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:52:34.11 ID:CVeR7xa40
>>88
だね。
半島人ってこんなのばっかり→ID:4hPZDL870
92名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:53:39.79 ID:XehX1M150
これでバイアスロンて競技あるの知った。ありがとう
93名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:57:15.62 ID:QQAueqUZ0
>>87
射撃とクロスカントリーの二つをやる競技です
メンバーの中にいるビョルンダーレンは長野五輪でもメダルを取っている大ベテランさんです
94名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:58:22.36 ID:j5c55f1Z0
>>85
大規模災害の時は偽善でいいんだよ。
売名ついでに寄付金、物資調達、落ち着いてからの避難所慰問イベント。
生活保護カワイソとか弱者なんだからもっともっとよこせとは違う。
その地域一体老若男女問わず救われるんだから。
自分もこう言う時だけ何かするよ。
95名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:58:29.39 ID:sJEcoATWO
決めた。
まだ見ぬ彼女といずれ結婚したら、新婚旅行はノルウェーにするわ。
96名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:59:37.93 ID:FlfGipzCO
本当にありがとう
97名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:59:42.11 ID:XHQMgzOJ0
こんな遠くの国の人まで・・・
俺も遊興費とか削って些少ながら寄付でもしょう
98名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:01:34.86 ID:W6l2E3+q0
日本人がいくら民度が高いと言っても、北欧の人たちには負けるな
日本人は助け合い精神はあるが、カネに関しては渋チン
金持ち・有名人・アーティスト・スポーツ選手は積極的に出して模範を示せ
99名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:03:00.17 ID:XB3kwapoO
ノルウェーありがとう、スールシャールありがとう
日本のスポーツ選手の動き遅いな
100名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:05:15.73 ID:6666UYg2O
なんかもうスレタイ読むだけで泣けるわ
ありがとう
101名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:05:48.10 ID:ZvT0C1cI0
ビョルンダーレンって王者じゃなかったっけ?
とにかくこの場を借りて御礼申し上げる。
102名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:05:56.57 ID:0htgAobLO
日本とはほとんど縁が無い人達が、こういう事してくれるのは有り難いねぇ。
103名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:06:44.00 ID:4qzR5QLjO
BURZUMの新譜を10枚買って恩返しする
俺に出来るのはこれぐらい
104名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:06:48.97 ID:v299tZ5b0
こんな恵まれないスポーツやってる人もこんなに寄付してくれるのか
野球選手にも期待がもてるな
105名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:06:58.00 ID:iYHxvkEc0
>>1
神かよ
106名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:10:10.00 ID:GXG2EnUh0
こういう人達を立派な大人と言うんだぞ!
わかったか品川!!
107名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:10:49.43 ID:SR+mxzHi0
この人達だって生活が懸かってるのに
こちら側から何も返して上げられないのが歯痒い
108名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:11:10.20 ID:l+rg+kXyO
ありがとう
ところで松坂はまだなの?
109名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:13:35.41 ID:7w5JyDiW0
カッケー

金本や藤川や
5億もらってるやつは

当然3億は寄付するよな
110名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:13:56.61 ID:jf0q0XoK0
ありがとう。

本当にありがとう。たぶん日本に縁もゆかりもないだろうに・・・
111名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:14:23.25 ID:J7muCiVuO
死ぬほど練習してようやく手にした賞金なのに
全額寄附するなんて…

日本はこの114万大事にしなきゃな
112名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:14:44.43 ID:gUkyz3iBO
格好良すぎる
113名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:15:55.71 ID:I9HtXvof0
ノルウェーといえばヨンセンだな!
吉田マヤへの「オーロラを見に行かないか」は良かった!
114:2011/03/14(月) 01:18:26.93 ID:Kd+JINyvO
馬鹿な芸能人も見習え
115名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:20:47.32 ID:NfINmJc90
ほんとにありがたい
ところで鳩は?
116名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:21:58.85 ID:QaKNpz780
ありがとう
117名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:23:37.41 ID:zu71wJM1O
有り難うございます
落ち着いたらちゃんとお礼する人
反省してもらう人
一覧下さい
118名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:24:13.24 ID:m59OGjJ10
ありがとう、ノルウェーの人たち

それにひきかえ、バンバン稼ぎまくってる石川遼は・・・
119名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:25:11.07 ID:vim6rw55O
ありがたい
120名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:27:42.48 ID:a5u3y4dgO
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
121名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:29:55.84 ID:oGRSQsrqO
次のオリンピックの時全力で応援するわ
122名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:32:37.11 ID:xCFxBjGl0
114万円もだぞ。
簡単に出来ることではないよ。
俺たちは後世までネット上に彼らの偉業を残さねばならない!
123名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:33:38.69 ID:N8lF0vhO0
なんかすげえな。こんな競技って、もうけれるのか?

バンバンもうけてる日本人からは音沙汰無しなのに、ほんと日本人の体育会系はカスすぎるわ
124名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:33:40.96 ID:YwHDttiL0
なんて良い人なんだ
125名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:34:03.33 ID:AIHefXbsO
金持ちではないはずなのに・・・
ありがたいな
126名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:35:42.11 ID:nj4itGbM0
ゲストブック、大使館両方に感謝の気持ちをメールしました。
127名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:37:55.02 ID:xCFxBjGl0
>男子30キロリレーで優勝したノルウェーの4選手

「俺は嫌だよ、カネが欲しい」と誰も言わなかったってことだね
128名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:38:39.00 ID:PnPoXRrlO
本当にありがたいです
ノルウェーにお礼参りしたい
129名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:40:03.77 ID:XzA54Mfd0
ノルウェーは上の方の左の方だぞ
お前らこの機会にしっかり覚えとけ
130名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:40:17.35 ID:PSgGxqr60
みんなでこの人らの賞金の募金やろうぜ
131名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:40:56.62 ID:2qwWuDbO0
北欧ではメジャースポーツなんじゃないの?スキー関連は。
132名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:43:14.21 ID:3yS2T4LvO
ほんとブログで自己アピールに必死な日本の芸能人より遥かに意味のある事をしてるよ
133名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:45:22.37 ID:bdKzPYfS0
Takk! Takk! Takk! Takk!!!!!!!!
134名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:45:33.35 ID:VPYOo3/l0
>>129
おれはずっと右の上の方だと思ってたわ
135名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:47:17.42 ID:Pow/OF/20
全額とかすげー
136名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:48:10.94 ID:/wy1AlELO
日本の芸能人はコメントだけ
137名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:48:14.36 ID:hYMCkY2HO
この四人って、昔日本人に世話になったとか
親戚がいるって訳でもないんだろ?
縁もゆかりも無い人のために賞金全部ってのが凄いわ
138名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:48:52.97 ID:LKPKdk4W0
本当にありがとうございます。
このご恩は忘れないよ!
139名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:49:48.31 ID:dfI9k568I
素直にありがたいな。感謝。
140名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:50:36.75 ID:jhDFhWg80
ありがたい
善意に感謝する
141名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:51:17.11 ID:5n+wr1Da0
なんという胸熱
142名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:54:39.61 ID:FGP9n2aj0
いや〜カッコイイ
いろんな人に影響されて自分も一万円募金したよ
たとえ偽善でもね
143名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:56:48.61 ID:BQcWyv7W0
>>142
そういうのは偽善とはいいません。善意ですよ。
144名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:01:45.41 ID:FGP9n2aj0
>>143
そ、そうですよね
2chに毒されすぎて妙に卑屈w
145名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:03:07.34 ID:CAyv1sa00
ニートだけどこのニュース見て募金することにしました
146名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:04:39.49 ID:Q060424O0
gracias
147名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:05:09.24 ID:SR+mxzHi0
偽善だの善意如何こうの前に
この不景気の時期に少子化の国で
最大級の災害が起こってるんだから
日本人で否定意見発してる奴の方が頭可笑しい
148名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:12:19.31 ID:rdUy7VzqO
偉い!ありがとうございます。日本国はこういう人からのありがたい寄付を本当にちゃんと被災者の方々に役立ててほしいと思う。
149名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:19:12.76 ID:N8lF0vhO0
金玉がヒュンランドだったな
150名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:25:00.69 ID:C9BnTlC2O
アホみたいにブロぐでアピって必死な糞日本芸能人がうざい
これから被害者ぶってアピる奴が目に浮かぶわ
それに引き替え、善意のこんな行動を海外ですぐさましてくれるなんて…ありがたい事ですね

億単位懐にいれてるカス野球のやつらとか口だけだな
151名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:27:44.84 ID:Xhw8uz57O
全額とはすごい。ありがたや
152名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:28:24.75 ID:IohBDU8QO
>>150
こんな時にも野球叩きかよ 
サカ豚ってあたまおかしい
153名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:29:29.61 ID:tgXiMLgF0
素晴らしい。。
涙が出そう
154名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:29:46.43 ID:xVZwq+eu0
コメントが余計かっこよさを引き立たせている!
155名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:32:02.20 ID:CcSLzByN0
ノルディック複合競技つながりだと思う
荻原とか団体日本、ノルウェーでは神だろ
156名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:32:22.02 ID:sf64Bjt30
>>50
100万円をポンと募金して叩かれるって…
有名税ってこういう時の言葉なのかな
157名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:34:59.98 ID:tgXiMLgF0
リレハメル五輪の頃、ノルウェーのスピードスケートのコスとか、
選手らの多くがこういった寄付や慈善活動をしているのを
何らかの番組で聞いた覚えがあります。

なにか、国民性が素晴らしいのだろうと思うよ
158名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:35:46.60 ID:6fR1uNzjO
世界一のスポーツは義援金も世界一であるべき


あれ?
159名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:36:12.74 ID:6fR1uNzjO
義援金
160名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:37:24.09 ID:srXnXG1f0
ノルウェーはいい人ばっかりや
161名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:38:20.51 ID:N8lF0vhO0
ノルウェーのバイセクシャルに俺の閘門を捧げたい
162名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:38:34.97 ID:6fR1uNzjO
>>159
ミスったすまん
163名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:38:59.67 ID:sf64Bjt30
>>144
基本的に2ちゃんは、できない奴・持ってない奴が できる奴・持ってる奴を眺めてあーだこーだ言う場所だからね
弱い自分を正当化する為には相手を貶めるしか術が無いのさ
164名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:44:39.30 ID:bvOW3XfL0
>>157
コスは今頃立派な医者になってるのかな
165名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:51:44.20 ID:mDjgr81E0
ノルウェーの王子さんイケメン杉ワロタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1421407.jpg
166名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:53:54.78 ID:937gqppJO
素晴らしい
167名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:54:54.62 ID:cXZJ/God0
ありがとうございます。
全てのノルウェー人に幸あれ。
168名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:55:18.07 ID:ILe1dwT7O
一緒に飲みにいきたい。ってのは冗談だけど、

ほんとーに、ありがとうございます!
169名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:55:34.86 ID:Vzmuo7e/0
日本でももっとウィンタースポーツを大切にしないと
シーズンオフの競技はもういい
170名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:58:01.35 ID:5CUYkI8jO
ありがとうありがとう
171名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 02:59:49.61 ID:n/BDGFcW0
ありがとう・・・。
172名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 03:01:13.35 ID:BeoHLk3I0
とりあえず大使館にメールしといた。

Tusen takk ←ほんとうにありがとう
173名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 03:02:47.20 ID:DyzChl8I0
ビョルンダーレンさんオスさんスヴェンセンさんべーさんありがとう!!
一緒に鯨獲ろう!!
174名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 03:14:53.36 ID:dcx9suMRO
ヨンセンといいこの選手達といいノルウェーのスポーツ選手は人間のできた人ばかりだな
175名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 03:50:38.80 ID:w7FZpPY6O
ノルウェー忘れないよ
ありがとうございます
176名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 04:06:54.22 ID:v6Yn9KZPO
コメントもカッコイイな。

ありがとう。もし何かあったらすぐに助けにいくよ
177名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 04:41:11.16 ID:YR4ZqvCS0
ノルウェーなんて日本人にとっては受験の時必ず位置確認するくらいの関係なのに
178名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 04:55:23.28 ID:FJfqXOHU0
ありがとう。本当にありがとう。
179名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 05:35:52.33 ID:0TNiGkv00
>>50
浜崎あゆみっていつ寄附した?
根拠は?
ゼロだろ
浜崎なら1億くらい軽く出せるはずだ
180名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 07:09:00.49 ID:gSr+fydA0
金額に関わらず、全額寄付というのは中々出来る事じゃない
ありがたい話だ
181名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 07:12:28.50 ID:zAVMB4Fw0
ありがとうございます
182名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 07:14:21.79 ID:aWNO9y25O
たかだか100万程度w


なめてんじゃねーぞ
183名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 07:19:26.40 ID:jmMJxs9A0
日本に関係してる開催でもないのに、こういうのは嬉しいね
184名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 07:34:44.60 ID:oOFGfqYyO
なんか寄付するならわざわざ名前出さないで匿名でやれよとか言う頭おかいし奴らがいるけどさ、慈善活動はどんどん名前出してやった方がいいんだよ
別に悪い行為やってる訳じゃあるまいし

真似してくる人やそれに続く人たちも出るだろうし

売名行為大いにけっこう
185名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 07:38:35.25 ID:oOFGfqYyO
叩いてるやつらは怒りを通りこしてかわいそうだな

2chに毒されすぎてしまって人間に必要な感情が欠如してしまったんだね…
186名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 07:58:37.60 ID:DhwKR+xBO
心からありがたい。ありがとう
187名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:10:31.31 ID:Yi65MZLMO
ありがとう。゚゚(´□`。)°゚。
188名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:14:28.34 ID:/b0TONT60
>>184
そうだな。
匿名でやれよって今まで思ってたけどこの凄まじい天災見ると、売名とかどうでもいい話だな。
189名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:14:28.48 ID:fjSun34t0
190名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:15:40.53 ID:J7muCiVuO
賞金って勝たないと貰えないんだぞ?

正社員の給与とは違う
金額でふざけた事言ってる奴、死ぬほど練習してやっと手にしたものを
知らない地域にパッと渡せるか?

これは感謝しきれないくらいの行為だろ。
191名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:17:58.98 ID:oMNhLegoO
本当に有難い
192名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:18:59.04 ID:oSBNT6iM0
これは本当に有難い
193名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:19:42.65 ID:NCKYhO5e0
給料1か月分全額寄付しようぜって言って
4人がみんな同意できるのがすごい
感謝します、ありがとう
194名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:23:14.31 ID:sThUac8QO
おいちょっと待てなんだこいつらは
かっこよすぎるだろ
195名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:24:28.32 ID:a64aFwJTO
no way!
196名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:24:31.77 ID:H600zcmQO
素直に、ありがとう
本当に感謝です☆
197名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:32:28.17 ID:AFOj/lQ30
ノルウェーの選手ありがとう
感謝します
198名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:34:43.09 ID:y3LoSmE40
感謝感謝
199名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:34:58.76 ID:53tQC5DOO
泣ける程嬉しいけど、今の状況じゃ報道されないだろうから、こういうニュースは落ち着いてきたらまとめて放送してほしいな
200名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:35:17.96 ID:Y372uQgnO
スポーツやるのにも大変な人もいるのだろうに。
ありがたい
201名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:38:29.96 ID:cm43FoheO
この四人になら掘られてもいいわマジで
202名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:38:38.15 ID:OPS2hqLGO
地震の被害は一切なかったが不覚にも目頭が熱くなった
203名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:40:05.10 ID:xnj6FmVlO
ノルウェー、ありがとう
204名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:46:19.04 ID:db6ebjTTO
本当に素晴らしい人だ。
ありがとう
205名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:47:36.65 ID:i4jb4RuPO
彼らの気持ちが被災地の方達に届いてほしい
このお金が被災地の方達のために有効に使われてほしい
206名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:48:25.73 ID:iBSmyLEZO
石川遼くん、君も…わかってるよね?
207名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:48:34.04 ID:whQ1RsrT0
>似たようなことをする人たちが出てくるかもしれない

これが重要なんだよな。
ありがとう。
208名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:48:44.04 ID:paoQmGs3O
こういうのこそもっと報道すべき
ノルウェーの選手△
209名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:49:20.22 ID:oWvUDRqv0
>>207
芸能人がこういうことやって似たようなことする人達が出てくるかもしれないのに


やつらは自分から出さないんだよな・・・
210名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:52:01.63 ID:po56C5Y20
カルロス・スリム氏やビル・ゲイツ氏も、いくらかお願いします
211名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:53:05.06 ID:4M+zIVok0
デーブ大久保はまだ動いてないのか
212名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:54:54.60 ID:B7ED88SuO
>>182
じゃあお前は最低1000万な
213名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 09:01:50.90 ID:VRKn7oSLO
ノルウェーさんありがとう。
台湾さんありがとう。
214名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 09:19:54.08 ID:sKCYBaKAO
全財産を失ったと自慢しながら、1ヶ月の家賃250万円のヒルズに住み続け
毎週のようにパーティー三昧のホリエモンさんも、2500万円ぐらい寄付お願いします
215名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 09:23:09.18 ID:fjSun34t0
>>211
大洗町にいる母親と連絡が取れないらしい
216名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 11:59:51.81 ID:BxK9oD4p0
3
217名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:07:11.79 ID:hKWOgnUyO
ホントにありがとう(涙)
218名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:09:28.42 ID:spQQZLGTO
>>1
いや〜ほんとすいませんね

ありがとうございます
219名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:10:34.59 ID:hDZU6vLg0
海外にも伊達直人はいたのか
220名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:13:26.52 ID:R54sN3FS0
さすがはバイキングの国だ、男らしい
221名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:15:14.11 ID:xCW+b728O
とんねるずの後輩芸人に高額な時計買わせる企画思うだしたらなんだか腹立たくなる
222名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:16:26.35 ID:TEYGpDuUO
世界一になることで獲た賞金、容易に手に入った金ではないのに
こういう事がすんなり出来る人達は、本当に世界チャンピオンに相応しいと思う。感謝
223名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:20:19.28 ID:pY2sVI+q0
人格者ですね。
224名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:22:47.96 ID:cPIg0Yxe0
球蹴りとは大違いだな
何十億も稼ぐ連中はコメントのみ
225名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:25:18.98 ID:j0G2kE0g0
>>1
ノルウェーさん、ありがとう!涙が出る…
226名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:26:59.48 ID:iADIFysni
言葉が出ない……。
227名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:27:16.09 ID:V+0PBdt4O
スレタイ見ただけで涙出た
228名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:28:13.81 ID:Vpx4BzqfO
>>209
SBの杉内が基金とか作ってたけど、なんで自分で出さないんだろうな…
229名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:30:56.34 ID:Ba2THiu/O
ありがとう
本当にありがとう
230名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:30:57.99 ID:ZhGIrqf9O
>>222
本当だよな。アスリートとしても、人間としての人格が素晴らしいわ。
頭がさがります。感謝。
231名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:32:17.56 ID:8cZ1mdri0
>4選手は「たいしたことはできないが、私たちの小さな行為をきっかけに、似たようなことを
する人たちが出てくるかもしれない」と表明

かっこよすぎる。
232名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:32:26.44 ID:mdxy80G2Q
この恩は忘れない
233名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:37:29.11 ID:oeqsiwem0
3年後まで覚えていられるか心配だ
覚えていたら、テレビで応援したいな
234名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:37:36.83 ID:KnFN3kXB0
バイアスロンは連中は暖かい援助を申し入れてくれているのにトライアスロンの奴らは・・
235名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:39:15.43 ID:/na+TKSzO
ありがとう
ほんまありがとう
236名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:40:12.43 ID:gTDd7ZRmO
日本人プロスポーツ選手は100万以下は許されなくなった感じだな。
237名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:50:29.41 ID:JLe/vL6E0
ありがとう、アイナル
238名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 12:56:03.61 ID:8cZ1mdri0
>>236
なんで踏み絵に変えるの?

他人の善意を監視する人が一番クズだわ
239名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 13:06:04.99 ID:CeYvxxO40
今日僕は「愛」というものを知った。
僕にもありますか?「愛」
240名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 13:09:45.99 ID:dQvVVDj70
「社会のゴミクズども=心の汚れた人間」にこの話聞かせてやりたい
241名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 13:14:11.33 ID:AXLSxSIOO
ありがとう
242名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 13:14:46.87 ID:7Me26W1i0
かっこよすぎる
243名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 13:15:31.76 ID:gRbaYr5GO
どうもありがとう。忘れません。
244名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 13:42:04.63 ID:P4dGdDV8O
テレビでこのニュース取り上げてるところないぞ災害復興のために金が必要なのだからそろそろ募金や救援物資を呼び掛けてほしい
245名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 13:44:04.24 ID:YUztoQnX0
最高だ。まさにプロフェッショナル。北欧人は出来てる人が多いなまったく。
246名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 13:47:56.63 ID:FWAoUNkCO
>>1
本当にありがとう!この恩は忘れない!
247名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 13:50:23.94 ID:Gd/Wt64GO
こういうスレはドンドン上げていこうぜ
248名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 13:50:45.45 ID:V5Ept7s0O
北欧大地震が起こったとしても、日本人で何かの優勝賞金を全額寄付する選手は多分いないだろう。だから申し訳ない。
オレにはお礼にノルウェーサーモンを買うことぐらいしかできんが、ありがとう。
249名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 13:51:22.24 ID:1/jLhLfIO
ありがとう
250名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 13:51:36.59 ID:7EU3rZIdO
全俺が泣いた(´;ω;`)
251名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 13:55:07.15 ID:C2r08HOt0
日本国内・外を問わず、ノルウェー人が困っていたら親切にするわ
もちろんどこの国の人でも困っていたら助けるけどね
252名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:15:16.15 ID:hbdeYX9JO
素直にありがとう
253名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:16:02.55 ID:Ifwc4ttqO
優勝おめでとう
くらい言おうぜ…
254名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:17:37.88 ID:XowLT4pm0
たった100万かよ
売名にもほどがあるわ
255名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:19:53.79 ID:ASZPN91z0
>>254
お前はいくら寄付したんだ?
256名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:21:35.49 ID:VWmocOGBO
必死に努力して得た成果を差し出すなんて申し訳ない
優勝を心から祝福します、そしてありがとう
257名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:24:11.28 ID:gJvmY1D7O
心から感謝;;
258名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:27:59.29 ID:WpYZKFQnO
ノルウェーの国民はこの4人を心から誇らしく感じるだろうなぁ
259名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:29:42.54 ID:T87cedRo0
大金稼げる競技じゃないだろうに・・・

ほんとうに、ありがとう。
260名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:31:48.99 ID:lSVMfi7zO
素晴らしいな
日本人の俺が一万円だというのに…
261名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:32:43.25 ID:zRHS8QnvO
覚えておくぜ、バイアスロンのノルウェー選手。

5人の素人と食用犬二匹を連れて
日本に一番乗りニダって威張ってる南朝鮮とは違うな。
262名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:33:08.04 ID:15Q+6TA20
恩は必ず返す
263名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:34:20.80 ID:8cZ1mdri0
>>262
仇では返すなよ
264名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:34:23.40 ID:r+3pciqB0
>>224
ジダンやベッカムがどれだけあちこち寄付してるか知らねーのかよ
災害の時だけ寄付するんじゃなく、常時ユニセフや赤十字に寄付してるよ
265名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:35:04.29 ID:8cZ1mdri0
>>264
叩きたいだけなのよ。
目に見えてポーズとるのは国内最大手だろ
266名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:36:04.40 ID:zRHS8QnvO
こんな晴れ晴れしいニュースは
フジテレビは絶対やらないだろうな。

キムチ臭い
267名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:36:48.78 ID:kRH7/HRU0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

地震なんかに負けるわけないだろボケ!!
なんどでも立ち上がってみせるわ!!

ありがとうノルウェー
いつか遊び行きます
268名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:37:48.38 ID:PmicTGe50
くそっ泣けてくるぜ
名前覚えづらいけど覚えとくよノルウェー
269名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:38:32.67 ID:66VYxdKw0
こんな気持ちの奴がミンスにいたら
あいつ等、自分たちの事だけしか考えてないからな
270名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:39:34.50 ID:7aQ+k/+I0
ノルウェーのバイアスロン選手、この事は忘れないぞ。
ありがとう。
271名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:40:54.22 ID:eQhRm2CL0
えらいな。
272名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:41:04.01 ID:68tXNs480
>>269
お前もじゃん
273名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:42:27.61 ID:tLqZ2ANt0
バイアスロンは日本、そしてノルウェーを応援するぜ!
274名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:43:03.45 ID:aHOFOBBP0
ありがとう。
君たちの名前は絶対に忘れない。

ええとビョルンとオスとハイレとぺー。
むずかしすぎる
275名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:51:26.72 ID:W44azriw0
ノルウェーさんありがとうございます
あとエイリアンの頭の部分とか言っててごめんなさい
276名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:54:29.61 ID:CeYvxxO40
懐に入れることしか考えない日本の政治家
懐から大切なものを出すノルウェイの選手

この差はなんなんだ?
277名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:59:20.79 ID:fXcGkastO
俺なんかさっきコンビニ店員が可愛いかったから
金持ちを装って1800円しか財布に入ってなかったのに
募金箱に1000円入れたぞw
278名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:59:27.01 ID:eQ7IFDkK0
黙って寄付するのってかっこいいけど、
あとに誰かに続いてもらうという意味であえて声高に表明するのもいい。
279名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:01:45.31 ID:E8CbSJ3FO
有難うしか言えない
280名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:04:19.96 ID:2q437QdC0
>>14
Jリーグは知らんが海外サッカーは見ることにした
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long162324.jpg
281名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:11:20.10 ID:ElHqmCJMi
俺今日からバイアスロンをはじめる!



雪降ってないけど
282名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:15:18.77 ID:BZ3rUcjZ0
彼らのコメントがまた素晴らしいな
283名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:21:26.12 ID:65ERhfsY0
>>1おぼえとけ


日本に来たら応援するからな
284名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:25:19.04 ID:TTBEJCIYO
ええ話や
285名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:25:49.80 ID:8a9urZ7OO
ノルウェーの人ありがとう。忘れてた家にあるシュールなんちゃらの臭い缶詰めをあける勇気がでたよ。
286名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:27:23.35 ID:7J2R5c2M0
こういうのがスポーツマンシップかもな、言葉だけじゃなく行動で示す
287名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:35:35.89 ID:X53epiE2O
ヨンセンもいいやつだったがノルウェー人は良い奴しか居ないんだな
288名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:36:00.18 ID:OD/tOd1BO
これはすごいな
他国の出来事なのに、ここまで出来るこの人達は本当にすごい。
289名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:37:51.64 ID:M6f0VEzZO
>>264
ジダンは無償で国連親善大使やって世界まわってたよね
アルジェリア移民の支援もしてる
あっちの有名選手で何もしてないひとの方が少ないだろうね
290名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:37:59.59 ID:kTsFnYcTO
ノルウェー最高や!
フィンランドなんか最初からいらんかったんや!
291名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:41:05.47 ID:ivOTmXFYi
紳士だね。心底惚れた
292名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:42:04.05 ID:jjnHKL3WO
こうしてアグネスのイメージがどんどん下がります
293名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:43:34.03 ID:BSEtMeuxO
鶴を折るだけの寄生虫とは大違い
素晴らしい外国人だわ
尊敬する
294名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:47:30.70 ID:Ocs+den90
 [シネマトゥデイ映画ニュース] タレントの上地雄輔が、11日午後に発生した
東北地方太平洋沖地震を受けて、「緊急対策支援 遊助企画」をスタートさせた。
地震後、12日のブログで「お願いです。今はとにかく焦らないで、落ち着いて、
気持ちを強く、助け合って、ニュースやラジオの言うとおりにして、『生きてて下さい。』」と
メッセージを発信した上地。地震発生時、自身は日本武道館でのリハーサルの
真っ最中だったという。

 11日が“遊助としての誕生日”と武道館でのライブを心待ちにしていた様子の上地だが、
地震が発生した11日から自身にできることを模索し、翌12日0時に即座に、「緊急対策
支援 遊助企画」を立ち上げた。企画の概要は、11日に行われる予定だった武道館での
ライブのリハーサルの模様を収めた写真を、待ち受け画像として、上地雄輔公式携帯
サイト「上地雄輔モバイル」にて販売するというもの。待ち受け画像の価格は3枚セットで
50ポイントで、月額315円のこのサイトにおけるポイントは、入会時に300ポイントが
進呈され、その後は追加でポイントを購入できる仕組みになっている。なお、この支援に
よる結果は、サイトで報告するとのこと。上地は「今現地を助ける一番の近道が、おそらく
募金」と呼びかけている。
http://www.cinematoday.jp/page/N0031047
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/10/N0031047_l.jpg

上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba
http://ameblo.jp/kamijiyusuke/
295名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:48:11.16 ID:BHZJQQf8O
本当にありがとうございます
296名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:49:30.16 ID:WcxN5qO00
ありがてえありがてえ
297名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:51:23.73 ID:CeYvxxO40
You are nice guys!
298名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:54:06.23 ID:a+pldo9w0
この人たちの思いに涙がでます。
299名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:08:53.45 ID:J8jZjvgDO
被災地にはやく電気が通って日本中、世界中に力になりたいと思っている人が大勢いる事が伝わるといいな
ちょっと義援金作りにゲームとエロDVD売りに行ってくる
300名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:10:07.90 ID:8cZ1mdri0
>>299
ちょっとまて。
日本がおさまったあと、そのエロDVDは海外の支援者におくったらいいぜ
301名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:16:09.16 ID:CeYvxxO40
「寄付しろ!」とか言われたわけでもないのに
自ら進んで寄付するって、気持ちのいい人たちだなあ
302名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:18:54.83 ID:rgMpeJi+O
すごいな 金持ちじゃないだろうから賞金大切なはずなのに
303名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:19:02.73 ID:7Nbi1sOr0
ノルウェーともだち
304名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:19:13.72 ID:fPkmi/SU0
現実としては年収の何分の一と言うレベルの
深刻な出費だと思う・・・
305名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:19:23.85 ID:2h8Q94zaO
ありがとう、なんて素晴らしい人たちだ
謝意を伝えたいけど、どこにすればいいのか
ノルウェー大使館か
306名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:21:29.43 ID:oJMbG4KJ0
行動もコメントも素晴らしいな
本当にありがたい
307名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:22:52.48 ID:FfGTYrWQ0
>>21
被災したことあったら
口だけなんて言えないよ
偉そうにすんなよゴミ
308名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:24:15.57 ID:czxNsgEwO
良識人ぶってびた一文払わないお前らとの人間の差が凄まじいな
309名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:24:39.09 ID:arE30HkN0
ただのサラリーマンだけど1万寄付した。

なんとか10万以上は寄付します。
310名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:25:14.41 ID:u+bo6OIb0
ありがとうございます
311名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:27:40.07 ID:lAUwW0ZF0
それに比べ中日の選手ときたら・・・
選手会の有志で100万って・・・
和田個人でそれぐらいだせよって感じだよ。
312名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:29:04.57 ID:DDBRGIKT0
ありがとうございました!!
313名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:30:13.06 ID:eeg2kL53O
ありがとう
ほんとにありがとう
314名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:30:50.94 ID:AtJTECQZO
ノルウェーありがとう!
今日の晩御飯はノルウェー産ししゃもにする
315名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:31:54.61 ID:eQ7IFDkK0
>>311
年俸が上がった分は寄付するつもりでした
316名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:33:55.05 ID:yTMnhj7s0
金に困ってないなこいつ
317名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:36:05.14 ID:PcKcl6DsO
お礼の手紙書かないと
318名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:38:24.46 ID:ViJQFkPNO
チクショー…借りが出来ちまったじゃねぇか…
319名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:39:22.12 ID:snSdPfiHO
園遊会招待だな
320名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:40:19.82 ID:wAlLPPBn0
>>3
だからなんだよ、煽るだけ煽ってはしゃいでる馬鹿は死ね。
こういう時に遊んでる奴見ると、マジむかつくわ。
321名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:40:44.71 ID:Ek5XOoj+0
>>311 名古屋に住んでる人は、他人と外食に行っても
    わざと財布忘れて、なるべく奢ってもらおうという人が多い 
322名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:41:39.37 ID:Or5yIKi/O
こういう方達に感謝を伝えるにはどうしたらいいのだろう‥‥
323名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:43:05.31 ID:CeYvxxO40
近くにいる寄付しない金持ちより
遠くにいる寄付する隣人だな

I LOVE NORWAY!
324名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:44:14.90 ID:uRZULNtM0
>>321
名古屋歴十数年だがそれは一度も体験した事ないぞ。

てか、プロ野球界でもっとなんとかしないと
本当にファンが離れるよ。。。
325名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:46:48.75 ID:SI3+Ljnm0
スールシャールありがとう
326名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:49:58.51 ID:lpmwARue0
俺は義援金3000円出す予定だったけど10000円に増額するよ
なあに風俗でハズレ嬢に当たったと思えば安いもんだ(´・ω・`)
本当に微力だがそれぐらいなら俺にだって出来る(`・ω・´)
327名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:50:00.31 ID:1kDom67mO
さすが捕鯨仲間
328名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:50:46.96 ID:/CLffwVoO
芸スポ見てると涙出る
ニュー速その他見ててもぼーっとしてる
329名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:51:52.76 ID:k3Aiv7+Y0
ノルウェーありがとう
330名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:52:29.57 ID:AVqzc4UdO
泣かせる事するじゃないか。ありがとう。
331名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:53:30.14 ID:4yOqtczSO
優しい人って本当にいるんだな
泣けてくるよ
332名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:53:33.86 ID:P4dGdDV8O
このニュースは感動した
333名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:53:47.59 ID:sYCYasQY0
感動した・・・
334名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:55:03.69 ID:RwHGjp0z0
>>26
Tポイントって寄付できるのか
初めて知った。
335名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:57:49.49 ID:DDBRGIKT0
ありがとうございます
貴方がたの国のような広義な意味での先進国で生まれたかったです
日本は過去の経済成長も今は昔残ったのはプライドだけという惨めな何も無い国ですが
これからもご支援の程宜しくお願いいたします
まだ逝きたくありません
惨めでもいい、慎ましい生活さえ出来ればよいと思っております
336名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:00:05.16 ID:rgMpeJi+O
>>335 誰にいってんの?
337名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:01:39.28 ID:iLwXNqLiO
>>335
挑戦に帰りな
338名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:02:35.71 ID:ViJQFkPNO
>>336
復興への意欲すらない負け犬なんだろ、放っておきなさい。
339名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:02:48.81 ID:sxPCEXZl0
>>174
ほんとだよな、
西日本人ときたら・・・
340名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:03:58.64 ID:nD+fmd8yO
>>335
ノルウェーへの感謝の気持ちは同意だけど
過剰に自国を卑下するのはみっともないよ
341名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:05:16.51 ID:VStMXgTY0
カジュアル衣料「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは14日、
東日本大震災の発生を受け、特に被害が大きい宮城、岩手、福島、青森、茨城の計5県に対し、
「ユニクロ」や「ジーユー」などファストリのグループ会社全体で義援金3億円と、
全世界の同社グループの従業員からの義援金計1億円を拠出すると発表した。

同社の柳井正会長兼社長も個人で義援金10億円を送るという。
日本赤十字社などを通じて寄贈され、同社の義援金総額は14億円となる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110314/biz11031416270026-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110314/biz11031416270026-p1.jpg


個人で10億円

みの、古館、伸介、小倉も1億ぐらい出すだろう
ゴジラ松井、イチローは3億ぐらい出すだろう
342名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:05:38.98 ID:qnwToA4v0
泣いた
343名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:05:48.88 ID:cdxIYbQH0
>>335
北朝鮮か韓国に帰れ!
344名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:07:12.51 ID:ToVDQXfMO
いい人だ
345名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:10:18.76 ID:9LO7HCKw0
>>56>>78>>99>>113>>325
なんで関係ないサッカー選手の名前出してんの?馬鹿じゃねぇのか
346名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:11:05.54 ID:tp1obbmA0
ノルウェー人は噂にたがわず善人ばっかだな、
ありがとうございます(´−ω-人
347名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:12:36.89 ID:cdxIYbQH0
Ole Einar Bjorndalen (オーレアイナル・ビョルンダーレン)
Alexander Os (アレクサンダー・オス)
Emil Hegle Svendsen (エーミル・ハイレ・スヴェンセン)
Tarjei Boe (ターリェイ・ベー)

みなさんありがとう
感謝します!
348名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:13:32.40 ID:wdXSEw5pO
これは泣いた。本当にありがとう
349名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:15:42.05 ID:kD0iJd9PO
ありがとうノルウェー!!これからは俺たちと組んで支那朝鮮を殲滅させようぜ!!
350名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:17:18.59 ID:Y+ZD+iHCO
ノルウェー大好き
351名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:19:16.31 ID:9JvPZfCF0
ありがとう
本当にありがとう
352名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:19:21.99 ID:fRqNH0YoO
>>340
うむ
てか被災者だがむしろこの災害で日本と日本人の良さを再確認したよ
避難所生活は辛かったが皆が協力して譲り合いの精神と秩序ある行動できちんと食事や暖も取れた
改めて日本に生まれて良かったと思った

そしてこの4選手は遠い異国の地から本当に感謝したい
353名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:25:08.27 ID:A1fmHgTR0
ノルウェー産しゃけ買ってくる
354:2011/03/14(月) 17:25:16.88 ID:Kd+JINyvO
これを機会にノルウェーとの絆が深まればいいな

日本とあまり縁がない国だし
355名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:26:45.67 ID:qgPcB9+00
>>129
ノル上、下スウェー玉フィンフィン
こうやって覚えた
356名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:30:10.60 ID:5W6HyxPtO
ありがとう!
いつかきっと恩は返すよ!
357名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:36:56.62 ID:5+Ku/zbO0
みんなの募金を朝鮮玉入れに使ったカスがいるぞ

http://i.imgur.com/gYvSv.png
http://i.imgur.com/xR649.png


358名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:38:27.53 ID:doVZLdsOO
なんかお涙頂戴演出のテレビより
こう言う話しの方がグッとくるなぁ
359名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:43:19.15 ID:krIf+j9L0
最終的に集まる義援金の中で114万は少ないかもしれんが
この114万は大きな価値がある
ありがとう

なんか初めて月に降り立った人みたいになってしまった
360名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:44:32.26 ID:qgPcB9+00
>>357
マイミク3人しかいないwww
361名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:45:41.48 ID:22vAa+aDO
ありがたい話だ…
362名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:46:57.13 ID:0JBMCMJ90
>>357
つーか犯罪者www
363名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:51:34.74 ID:krIf+j9L0
>>357
これはみんなの出番じゃないのか?
364名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 18:23:55.65 ID:JZuXbiM10
また旅行する予定の国がひとつ増えたな
365名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 18:27:39.30 ID:SY9DJyK40
4選手ありがとう!
366名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 18:28:04.75 ID:q4QyOzDOO
すげえ!
この恩は一生忘れんぞ
367名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 18:29:46.51 ID:J8ueLKgv0
これは韓国人じゃないから
日本ではあまり報道してもらえないだろう
368名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 18:30:32.92 ID:aHUUWDAX0
>>363
警察の出番だろw
369名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 18:34:05.90 ID:5Se+iZTyO
ノルウェー選手達ありがとうm(__)m
370名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 18:34:27.41 ID:iGA9hZQF0
鍛錬の賜物である賞金を送ってくれるのか
ありがたい深く感謝する
いつか日本にご招待せねばなるまいよ
371名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 18:40:17.66 ID:CYnZ30180
相変わらずビヨルンダーレンが現役だったことに吹いたw
この人、現地的にはイチローを余裕で超えるだろう伝説のバイアスリートだよ
そういう人が旗を振ってくれるってのは素直にうれしいね
372名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 18:40:30.67 ID:XDpDx3geO
ノルウェーの国旗柄のグッズ買うわ
なんかないかな
373山形人:2011/03/14(月) 18:40:40.72 ID:JyFrubAa0
本当にありがとうございます

それにくらべて日本の○○たちは…

泣けてきます
374名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 18:41:21.90 ID:FQnCiTZR0
これが強姦流

韓国が日本沈没記念Tシャツ発売
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview2.htm?articleid=2011031316085378570

11日午後、日本の震度8.8規模の大地震と津波が襲ったの中で海外のインターネットサイトへの
日本の地震の記念(?)Tシャツを制作し、注目を集めている。

http://jan.2chan.net/may/b/src/1300075427906.jpg

375名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 18:41:26.90 ID:EX2N+L8A0
バイアスロンなんて専業でできない競技なのに
それなのに賞金をくれるなんてやさしいなぁ
376名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 18:51:04.04 ID:f4qd2gE+O
心からありがとう
377名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 18:56:01.22 ID:hq8NzF340
この野郎ども、心からタックだよ!
378名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:01:18.17 ID:91znPLSkO
本当にありがたい。
379名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:02:48.42 ID:d3ZOBwU30
>>371
まだまだ現役なのがすげぇよなw
380名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:12:58.32 ID:Sh7oqucd0
>>280
こんな偽善者ぶったパフォーマンスはいらないんだよ
金と食料だよ
381名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:15:17.73 ID:sZxWShec0
>>3
編集者 広河隆一
広河はイスラエルにおいて「マツペン」という反シオニスト的な政治団体で活動を行っていた。
731部隊などに関する報道、ルポ写真で注目を集めた。

お花畑じゃないかwww
382名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:21:06.73 ID:X5GHAVNq0
日本国内から見れば政治、近隣外交等ひどい状態だったがが
広い目で見ればまだまだ捨てたもんじゃないな

いろんな人がこういったことを即座にやってくれるっていうことは本当にすごい
ありがとう
383名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:32:03.43 ID:WSYPuc/10
ノルウェーは仕事で何度か行ったことあるが、食べ物は美味いし
アメリカ人と比べるとちゃんと人の言う事聞くし、壮大な自然は見応えがあった。

海外旅行にはお勧め。
384名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:33:16.19 ID:9xfAs4gY0
>>5
少しは働いて募金でも城
385名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:34:01.63 ID:EpUKHPsu0
ハウス食品
アサヒ飲料
佐藤製薬 『ユンケル』
日産自動車
任天堂
NTT西日本
新日本石油 『エネオス』
NTTグループ
住友林業
ミズノ
CM出まくっててたかが野球選手なのに独占事業のNTTの広告塔にまでなってる鈴木一朗は
寄付しないの?
年収32億らしいけど
386名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:34:03.46 ID:V5Z90F/hO
>>381
反シオニストって超いいやつじゃん
387名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:36:58.62 ID:lLmwONAtO
ありがとう。素晴らしい、真のアスリートってこういう人達を言うんだな。
いつかノルウェージャン・フォレスト・キャット飼いたい。
388名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:47:41.49 ID:4Gf8L/PV0
やっぱノルウェー最高だな
人間開発指数、ほぼ毎年トップは伊達じゃない
サッカー選手のヨンセンもめちゃくちゃ良い人だったし
389名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:49:01.71 ID:bcMrLIbuO
ありがとうございます
全然お金ないけど自分も明日募金します
390名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:49:18.05 ID:a0IiBfBV0
ノルウェーといえば、ソルベルグ兄弟。
兄弟揃って親日家。

兄はトップドライバーにだってなれるだろうに
これでもか!と言わんばかりにラリーを楽しんでる。

弟は言わずとも知れた2003WRCチャンプ。
391名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:53:12.76 ID:CwW7zneg0
サッカー選手みたいに莫大な収入があるわけではないから
貴重な賞金なのになんていい人たちなんだ
392名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:54:19.74 ID:shwH19Lf0
コピペマルチですまん。俺が何を怒っているか、わかってくれるよな

アメリカ 空母派遣 援助隊140人 救助犬10頭以上 救援用機材約150トン分
ニュージーランド 援助隊54人 救助犬
オーストラリア 救助隊72人 救助犬
ドイツ・スイス 援助隊70人 救助犬
イギリス 援助隊63人 救助犬2頭
フランス 援助隊30人
タイ 援助隊24人 救助犬6頭 義援金1400万円
トルコ 援助隊3チーム
シンガポール 援助隊5人 救助犬5頭 
ロシア 天然ガス15万トン 救援隊200人待機
中国 援助隊10人 義援金1000万円
アフガニスタン 義援金400万円  (激戦中にもかかわらず「アフガン復興を支援してきた日本に対し、市民を代表して地震と津波の被災者を支援したい」)
台湾 義援金2億8千万円 救援隊待機 (最も早く支援を表明した)
×韓国 犬2援助5人 義援金0円 (救援隊では無く、自国民の安否確認のための、役人の日本視察。現地入りせず東京に滞在。TVでは「一番乗り」と大々的に自演)
393名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:54:49.66 ID:Z0ybLdBiO
>>390
ウザイんですけど。ヌバヲタさん。
394名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:56:31.15 ID:ZsR0SgI50
やばい、泣きそう
395名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 19:59:44.81 ID:OCrn80kBO
>>392
韓国、100人の第2陣が来たよ。
調べずにコピペってのはどうかな?
396名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 20:05:12.81 ID:tp1obbmA0
被災者比較
阪神大震災  30万人
東日本大震災 55万人(推定)

どれだけ支援物資・支援金があっても足りなさそう・・・
397名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 20:21:22.02 ID:CYnZ30180
>>375
欧州のバイアスリートは基本プロスポーツ軍人だから稼ぎはかなりあるはず
金額関係なく、このタイミングを利用して宣伝してくれたことが大きいと思う
398名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 20:28:37.34 ID:bLMm+Kot0
バイアスロンは、クロスカントリーで速く走って、ハーハーゼーゼーいう心臓を
落ち着かせながら、立ったり座ったりして銃を撃ち、またスキーで走り出す・・・
そういう「静と動」の組み合わせなので、非常に難しく、かつ見ていて面白いため、
ヨーロッパ、特に北欧やドイツではたいへんな人気競技です。
ドイツでは、ゴールデンタイムにバイアスロン競技がテレビ放映されるんだそうで。
今回寄付したビヨルンダーレンは長年バイアスロン界に君臨しているスター選手だし、
彼の先輩でもはや伝説となっているベガール・ウルバンは、リレハンメル五輪で
選手宣誓も行った国民的英雄。彼の地ではバイアスロンはそういうスポーツ。
399 ◆Cz7p9jjBAM :2011/03/14(月) 20:30:42.80 ID:k0lf0oO70
(#゚Д゚)<ヒューマンレースでも優勝
400名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 20:32:55.19 ID:DqG2Cc4LO
ノルウェーの人ありがとう
もうどうなるかわからないから、今しか言えない
401名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 20:33:31.14 ID:wuJbXxjB0
さすが捕鯨国
402名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 20:34:00.18 ID:liomRMPR0
なんでノルウェーの人が? 
403名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 20:34:39.01 ID:ylUPFuoL0
おお凄い!

ありがとう!
404名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 20:38:39.68 ID:xB589kY10
a-haのCD探して聞くよ
ありがとう ノルウェー!
405名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 20:45:54.18 ID:bLMm+Kot0
>>404
グリーグのCDも探して聞いてね ピアノ協奏曲とか有名だしおすすめよ
あと、絵ならムンク
彫刻ならヴィーゲラン
芝居ならイプセン(『人形の家』の作者)
406名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 20:48:17.38 ID:wuJbXxjB0
じゃあ
あとバーズムとターボネグロも聴いてね
407名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 21:02:02.30 ID:7s7tlorV0
Kings of Convenienceもいるぞ!
408名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 21:13:09.49 ID:OR6/B4pb0
wikiで見たら、ビョルンダーレンって凄い選手なんだね

オス、スヴェンセン、ベー、ビョルンダーレンと、ノルウェーバイアスロン連盟に感謝します
409名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 21:37:22.67 ID:DBhaicmpO
涙が出る…ありがとう!
410名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 21:40:52.08 ID:Pghdwnh00
ありがとうありがとう
411名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 21:46:52.29 ID:LzgpVto00
>>340
そいつの自国は朝鮮だし
412名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 21:57:02.51 ID:iBSmyLEZO
母ちゃん「まぁまぁすいませんねー、そんな遠くの方にこんなにしていただいてー、まったく
家の馬鹿息子なんて、俺の力で日本を盛り上げるなんて言って、海面が盛り上がったからこん
な事になったのに…、結局家になんか一銭もいれてくれないし…あらやだ、ごめんなさいねこ
んな愚痴、とにかく本当にありがとうございます、助かります、ありがとうございます。」
413名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 21:58:16.01 ID:AlAz76pt0
>>1
すごいわ。
これで飯食ってるようなもんなんだろ?

ありがたいなんてもんじゃない。
414名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 22:01:53.80 ID:Q2eqcXbGO
海賊の子孫までこんな事してるのに
どこぞの都知事と漫画家は海賊以下だ
415名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 22:03:22.19 ID:T2f4dhH60
なかなか出来るコトではない。ホントに頭が下がる。
テメーの自作の歌とか勝手に押し付けてくるクソアーティスト、低脳人共も見習え。
ノルウェーの方々、このご恩は忘れません。。・゚・(ノД`)・゚・。
416名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 22:05:26.03 ID:eQlhcy7W0
歳とると涙脆くなるもんだわ

俺も募金してこよう・・・
1万ユーロは無理だけどさ

417名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 22:13:40.94 ID:lgldv3B60
>>14
口だけパフォーマンスって何だよ
シーズン中なんだから出来る事は限られてるだろ
それに被爆の問題もあるからうかつに足を踏み入れる訳にもいかんし
418名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 22:28:23.69 ID:y90H2qtl0
■ こんなときでも反日思想の韓国人

長谷部のチームメイトも相手チームも審判も喪章をつけてプレーする中で、同僚の韓国人ク・ジャチョルは喪章を付けず

審判
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/5/3/538ab8c4-s.jpg
相手チーム
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/d/3/d37d1ccb-s.jpg
同僚韓国人選手
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/d/b/db1b6a65-s.jpg
419名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 22:32:46.16 ID:H0+cnp8O0
それにつけかえ小沢ときたら
420名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 23:21:03.12 ID:lF0kvuRr0
欧米人は徳の高い人は本当にスゴイ人がいるが、逆も又しかり
バランスがとれているのか?
421名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 08:50:20.15 ID:6XjlDw2rO
ありがとうノルウェーの人。バイアスロンといったらノルウェーと覚えるよ。
オレも赤十字に募金するわ!
422名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 11:14:02.22 ID:svtPF/frO
「こんなときにも韓国人ときたら」と韓国人を批判してる奴がいるが
それこそ「こんなときにもまだネットで韓国人叩きかよ」だ
日本人だろ、この危機的な状況の中で、それでも憎しみを煽るようなことしか
できないのか、2ちゃんねらーってのは
423名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:04:01.65 ID:8rqwuA1sO
ありがとうございます。
そのお気持ちが嬉しいです
424名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:09:58.34 ID:MBkdmYdB0
>>422
今、韓国人批判してるやつはごく一部の人だから安心しろ。
社会からも馬鹿にされて生きてる一部の救えない可哀そうな人間だ。
425名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:19:09.11 ID:fyBjNNMl0
全額寄付 すごい 
426名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:20:41.97 ID:cgGdSjmPO
この選手たちの名前は忘れない。
427名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:21:31.72 ID:icdU9rs80
涙が出た。どうもありがとう。
428名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:22:56.94 ID:oOXxIXaRO
ありがとう
ノルウェー
429名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:23:14.34 ID:ydFNfJTzi
>>14

で、お前は名何したの?焼き豚
430名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:26:35.58 ID:1MEl+cJQ0
一方、ホリプロは

【石原さとみらホリプロタレント“朗読支援” 】

俳優の藤原竜也や女優・石原さとみらが所属する芸能事務所「ホリプロ」の所属タレントが
東日本大震災の被災者のために立ち上がっている。

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/03/15/kiji/K20110315000431110.html
431名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:30:18.29 ID:Q+CrxVlo0
ほんとうにありがたい。
善意ってあるんだな。
432名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:34:03.59 ID:R1udeXBlO
全額かよ

泣ける

マジいいやつ
433名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:36:18.45 ID:+20oYdWz0
マジ泣いた
ありがとうありがとうありがとう

コンビニバイトなんだが昨日は募金箱に千円札が何十枚も突っ込まれてた
泣きそうになった
434名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:37:17.38 ID:g94CGff9O
凄いな。この人達も大して高収入でもないのに俺には無理だわ。頭が下がる
435名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:40:08.67 ID:zY8JJR5T0
街頭に立ってる赤十字募金には
注意って聞いた
436名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:40:57.51 ID:Q+CrxVlo0
チームの掲示板に書き込みしてきた。
お礼だけでもしたくて。本当にありがとう。
437名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:41:14.84 ID:08uhYcBq0
頭下がるわ
438名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:47:42.22 ID:6XjlDw2rO
>>436
どこ?オレも言いたい。
439名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:48:05.78 ID:tu4RWsCg0
てすと。
440名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:50:09.07 ID:0/I6/BUf0
ノルウェーの選手の皆さん、本当にありがとう。
441名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:51:28.84 ID:Q+CrxVlo0
>>438
64にリンクあるよ。是非お礼を言って!
442名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:53:40.76 ID:qHEVwppdO
443名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:55:34.24 ID:6XjlDw2rO
>>441
ありがとう。中学レベルだがオレも英語で感謝を伝えてくる。
444名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 12:58:35.07 ID:YwpfYM6MO
ありがとう。
日本の為にほんとありがとう。
445名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:04:15.73 ID:Q+CrxVlo0
>>443
こちらこそありがとう。
気持を伝えるだけでもしたいよね。
446名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 13:14:01.20 ID:AkH7xONfP
外国人の意識の高さ
日本の芸能人・スポーツ選手の意識の低さがよくわかった
447名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:41:29.84 ID:f8sr9S0x0
俺は感動した。ノルウェー大使館に日本人を代表して感謝のメールを送っておいた。
英文が稚拙なのは勘弁してくれ

Dear people of Norway and four biathlon players, and Norwegian Embassy.

I am so impressed to read internet news that four Norwegian biathlon players donated their all prized money to the sufferer in Japan.
As you know, Japan is now facing critical situations by the earthquake and deadly damaged nuclear power plant.
At the same time, I am so afraid that this situation embarrassed all the people on the earth.
However, during this hard situations, these Norwegian’s act really raises our spirits a lift.
Now we are shortage of food, gas and supplies, but we will be able to see the light at the end of the tunnel.
Thank you and, on behalf of all sufferer in Japan, let me express my thanks to heroic four Norwegian asthletes,
Mr. Ole Einar Bjorndalen , Mr. Alexander Os , Mr. Emil Hegle Svendsen and Mr. Tarjei Boe.
I promise that Japan will be able to revive from the ashes and I hope we will send good news to all Norwegian people
Best regards,
448名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:49:32.61 ID:2z/0cA3o0
>>64 今した。ここでありがとう言うのもいいけど直接伝わるからいいね。
449名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 16:15:43.62 ID:qXCmv4/L0
お金持ちなのに
募金だ基金だのやってる有名人がいっぱいるのに
ありがとう、ノルウェー人!!! 
見習ってやるべきことをやるよ!!
450名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 16:18:35.43 ID:p3DWLM630
ノルウエーの皆さん本当にありがとう。感涙。
451名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:01:25.04 ID:HGs837pp0
ありがとう
ノルウェー
452名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:10:34.93 ID:bvoQB97W0
お礼にシュールストロム一気食いします
453名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:13:24.34 ID:282X4RA0O
ありがとう!

感謝します
454名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:17:40.77 ID:mJ+a0jlrO
仕事中に泣かせんな
455名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:20:07.97 ID:Uv/kdfHS0
先日お礼のメールをノルウェー大使館に送ったところ、返信が来てました。




ご親切なメッセージを有難うございました。本国にも伝えさせていただきます。



>ノルウェー政府とノルウェー国民を代表し、東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様方に衷心よりお見舞い申し上げます。

私どもの心は被災された方々と共にあります。一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。



ノルウェー王国大使館

www.norway.or.jp




456名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:27:52.57 ID:JIH19SYM0
>>455
おおっ!
457名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:28:06.67 ID:y4kDsxTlO
この話題、テレビで全然やらないな。
顔とか競技してるとことか見たいんだが。
458名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:30:04.69 ID:a5nZJsuq0
賞金は生活費だろ?なかなか出来る事じゃないよ
ノルウェー愛してるよノルウェー
459名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:30:10.21 ID:yQdXPof+0
世の中金だよな。
460名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:32:19.08 ID:ZRdRO0ArO
>>455
おお良かった。感謝の気持ちが少しでも伝わってくれれば。
もう一度言います、Thank You
461名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:54:46.70 ID:yRb3iFzHi
ほんと泣けるし、かっこいいな。
日本の有名人やらの行動が情けなすぎるわ。
462名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:59:09.53 ID:2z/0cA3o0
【芸能/大地震】藤原紀香、震災支援を自身のNPO基金で緊急募集「責任を持って直接届けます」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300153279/l50

胡散臭さ全快
463名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:13:43.74 ID:qbesM4c5O
>>58
それフィンランドやねんw
464名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:14:49.63 ID:iCKCfw+m0
すげーかっけー。。しかし

バイ・アスロンなのか、バイア・スロンなのか、結論は出たのか?

465名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:18:52.68 ID:j9wkDL79O
感謝の意を表すためにもこのスレは常時ageだな

466名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:33:58.88 ID:L3E6TNjxI
>>436
俺も書いてきた
もう鮭はアトランティックサーモンしか食わん
467名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:36:02.03 ID:yOhY13qF0
>>1
ありがとう
468名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:37:42.90 ID:ohbwes670
すげー感動した・・・
金がなくて何もできない自分が恥ずかしい
469名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:41:22.81 ID:Ca7bCiKcO
賞金っていうからもうちょい高額かと思ったら100万か
まあそれでもこの程度の賞金しか貰えない人らがそれを全額ってのは凄い
しかも日本に何の恩もないはずなのに
470名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:45:26.92 ID:5WnyDyWT0
スキー距離+射撃+募金活動でトライアスロン
471名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:45:27.73 ID:yZ26g7EUO
大使館から返信・・・だと・・・
472名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:06:20.13 ID:sNp3nK/i0
うちにも大使館から返信来たよー。マジビックリした。
一通一通読んでくれてるのかもしれん。仕事の邪魔しちゃったかも。
473名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:17:55.00 ID:LDpoqQqK0
同じく、大使館から返信がきました。本当にありがとう。
もう一生ノルウェーは好きな国だわ。オリンピックも日本同様に応援するわ。
474名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:23:05.87 ID:PLkUmmKJ0
すげえYO、コイツラ
ちょっと涙ぐんだ
475名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:41:48.38 ID:JIH19SYM0
これは良スレ
476名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:43:20.62 ID:JIH19SYM0
>>473
冬季オリンピックはノルウェーめっちゃ強いから応援のしがいがあるよw
477名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:49:26.90 ID:KzWuwlxd0
バンクーバー五輪のバイアスロン競技、BSで放送されたものは全部録画しておいてよかった!
これから録画を見て、ノルウェー選手たちを改めて応援するよ。結果全部わかってるけど。
それでも応援する! ノルウェー大好き。
478名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:58:52.14 ID:yZ26g7EUO
スレチだが台湾の大使館にも感謝メール送ってきた


2億8千万という膨大な義援金、
中国への配慮で2日遅れたが援助隊


今回心から助けてくれた人たちにはガンガン感謝メール送ろうぜ

マスゴミは報道しないんだからさ
479名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:01:32.02 ID:1Z6XH/590
>>1
目が飛び出そう・・・
一部じゃなく全部かよ、ありがとうございます
480名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:06:44.88 ID:Bom9CVRM0
手前が体張って獲った金を 地球の反対側のよく知らない国へ
ポーンと渡す、かっこいいではないか。
それに感激して素直に国民としてありがとうと言えるのもすごいじゃないか。
被災者はほんとに大変だろうが勇気を持ってほしい

んで 
>>462 <-- こいつは一体何をしてるの?
481名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 22:00:04.52 ID:AkqvyIP30
大使館にも送りたいが、公務に支障が出るならやめたほうがいいのか
482名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:56:33.88 ID:Q6SOzULJ0
内容はコピペみたいだからまとめて一斉に処理してるかもしれないけど、
公務支障が気になるなら、返信不要と最初に明記しておいてはどうかな。
それでも返信くれそうな気配はするがw
483名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 05:19:04.59 ID:7r3MDpfT0
この手のスポーツは、日本の選手よりはだいぶマシだが
それでも金銭的には苦しい類の選手が大半。
この行為は、すげー嬉しい! ありがとー!!
484名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 07:52:17.79 ID:CxYMiLCJ0
さすが世界一民主主義の進んでる北欧民族のやることは違うな
俺も北欧好きにより一層拍車がかかったよ
ありがとうノルウェー
485名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:55:06.80 ID:xPX0giaSO
さすがノル上
486名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 21:09:36.52 ID:5pk3Q/At0
遠い国の漢達が大切な賞金を寄付してくれたというのに
自国民の俺はまだ何もしてやれてないorz
487名無しさん@恐縮です
>>486
そんな大金出なくても支えてあげるだけでもいいよ