【芸能/大地震】宮城県女川町出身の中村雅俊「宮城の親戚・友人…誰一人連絡取れず心が締め付けられる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
宮城県女川町出身の俳優で歌手の中村雅俊が13日、コメントを発表した。
自身の家族は東京で暮らしており無事だったが、被災地には多くの親戚や
友人がいるものの、誰とも連絡が取れていないという。

「今回被災された方々に追悼の意を表します。昨日の報道で私の故郷・女川
のあまりの変わり様に言葉を失っております。女川をはじめ、石巻、仙台と
親戚並びに多くの同級生・友人がおり、未だ誰1人連絡が取れておらず心が
締め付けられる思いです。早く被災された方の救助が終わり、復興に向けて
私もお手伝いできることを今は願ってます」とつづっている。

(2011年3月13日)
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/13/0003864127.shtml
2名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:02:06.97 ID:4K3bJDS1O
>>2なら無事救助
3名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:02:22.52 ID:kM/PcnPj0
そういえば、女川二中・・・りゃくしてオナニ中ってネタをよく言ってたな
4名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:02:27.02 ID:3yau/CvA0
大麻吸ってる息子さんがいるだけでいいじゃん
5名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:02:47.35 ID:bzazPXljO
悲しみに出会うたび〜♪
6名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:02:57.42 ID:T4pzBlid0
総理大臣になってくれ
7名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:03:02.56 ID:zea9JjdWP
その前にシャブ漬けの息子をなんとかしろ
8名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:05:16.80 ID:bFUO0mqy0
女川は全滅だからなぁ
心中お察しします
9名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:05:42.99 ID:5if+KhL00
気仙沼ちゃんは大丈夫か?
10名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:06:11.56 ID:3J1WLJ6O0
原発が反応してるとこ?
11名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:07:00.90 ID:stwEVMzd0
う〜ん、ぜんめつかぁ・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:10:13.49 ID:f5rfNrpA0
きのk…じゃなかった
13名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:12:17.35 ID:fB+6yfRL0
NHK見ていたら、もう一度同じところに町を復興しようなどとは考えないで
ほしいといっていた。そのとおりだと思う。三陸の町々は、みな高台に
移動させるべき。
14名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:13:46.21 ID:x2I2HyGT0
嫌われてるね。
15名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:14:32.00 ID:voXLQt3i0
>>3
卓球の試合会場で、チームを応援しようと「オナニー、オナニー」って叫んだエピソードは笑った。
16名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:17:23.70 ID:bqlT9WorO
僕は女川第一中学だけど、隣に女川第二中学てのがあって「おなにちゅう」て略して呼ばれてる
っていうネタを持つ中村雅俊
17名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:19:05.56 ID:+d43l9Vj0
息子は元気?
18名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:19:12.58 ID:UpFOI0pk0
>>15
オナニー!ファイオッ!ファイオッ!ファイオッ!
19名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:31:51.28 ID:dEmvySFG0
こりゃ凄いわ、、、orz
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=37977

20名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:36:36.84 ID:T26982Yw0
うわあ
21名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:37:26.27 ID:pWZso47VO
中村雅俊や生島ヒロシ、松尾雄治は応援したい。

がんばれ三陸。
22名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:39:16.11 ID:7Bc57O760
腹パンチが全盛期
23名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:42:18.22 ID:aYmLKksgO
>>15
福島県いわき市小名浜にも小名浜二中と言う学校があって
オナニチュウと言われてるらしい
皮肉な事にその小名浜も津波で壊滅的だけどな
24名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:42:21.99 ID:ztuYAzHO0
>>5
自分もそのメロディーが出てきた
25名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 00:44:17.25 ID:D1WKXWig0
中村雅俊はなんか大変やなぁ・・
シャブ中息子の次は故郷が震災だし。
26名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:02:49.00 ID:q9famZhF0
ところで名前出てくるのは皆宮城ばっか
一部福島のスポーツ選手が出るくらいだな

ほらいるだろうよ
大船渡のハトいっぱい飼ってる演歌歌手とか
陸前高田なんて日本を代表する大物成り上がり演歌歌手の出身地
この辺なにしてんの?
27名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:20:14.44 ID:adVypz4f0
ハゲの息子がいるやん
28名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:26:19.73 ID:uYcUXykfO
>>25
息子逮捕の前に東映主演映画のフィルムを
制作会社の朝鮮人に盗まれて公開できなくなった、
も追加で

代わりに公開したのがVシネマで毎年作ってた戦隊物
ゴーオンジャーvsゲキレンジャー

これがスマッシュヒットして翌年も劇場公開が決定した
29名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 01:54:25.43 ID:q5WmEanj0
>>26
ホクロの演歌歌手なら事務所が本人と連絡取れずに
安否不明って一報を見たけどその後に続報ないな。
岩手の地元じゃなく都内を移動中とかって話だったけども。
30名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 03:30:59.94 ID:8XXw6/5WO
>>1
気持ちわかる
見慣れた町が津波と火事で変わり果てた映像はまじでトラウマで鬱寸前だ
31名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 04:08:35.21 ID:3t2NuUylO
美人嫁とセックルしまくった報いだな
32名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 04:10:48.14 ID:bnH3Gdoc0
母が女川出身。
彼は母子家庭で、母親は港の飲み屋を営んでいた。それがどういう意味かは
古い人なら皆知っていた。田舎町でそういう境遇で育った彼は、
コネも何もないところから慶応大に入って、自力でスターになった。
スターになったのちも故郷に錦を飾ろうとはしなかった。
故郷から出演依頼などがあってもニベもなく断った。良い思い出があろうはずもない
生い立ちを考えれば当然のことである。しかし確固たる地位を築き、年を取ったのちは
それでも故郷への思いがわいたのだろう。今では地元観光施設の名誉館長になっている。

苦労してスターになった彼なのに、息子には小遣い50万のバカ二世そのものの
生活をさせてたのは残念だ。
33名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 04:14:41.39 ID:LYn/iATQO
この人の息子って逮捕歴あるの?白い巨塔に出てたよね?
34名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 04:51:31.01 ID:UQkRwTzs0
>>32
それがどういう意味があるかを知っている故郷の爺様婆様たちが死んだからだろう。
35名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 04:55:46.72 ID:ILrb0XN60
女川はかなりの被害を受けてるからなぁ。厳しいなぁ。
36名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 05:57:56.25 ID:PO4g5945O
>>32
福山雅治は中村雅俊の二番煎じだと思っていたが、中村も母子家庭だったのか。
37名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 07:15:10.30 ID:ElbcsITD0
>>32
どういう意味?
母は客に体売ってたとか誰かの愛人だったとか?
38名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:34:52.30 ID:6jzk5jRb0
昨年の12月、テレビ朝日の「ナニコレ珍百景」に中村雅俊の
高校時代の恩師だというお爺さんが出ていた。87歳の今も
ハンマー投げの現役選手で、裏山の神社?で日々トレーニング
しているという人。中塩善次郎という名前のあのお爺さん、
助かったかな?
39名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:47:36.46 ID:F9gFmNf10
>>37
田舎の飲み屋→DQNの男客ばっかりくる→そのうち特定の男性と結婚
→でも基本的に男はDQN→蒸発→母子家庭

田舎の工業地帯や港町はこんなのばっか。
40名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:50:26.20 ID:ZXhNws6XP
港ってのは地元の漁師のおっちゃんだけじゃなくて、
数ヶ月もの長期に渡る漁をしてる船も似上げに来る。
漁港のほかに産業港の機能もあれば、貨物船とかも。
そんな船乗りがたまに陸に上がってすることといえば。
わかるだろ?
でもそれがあるからこそ、漁ってのは成り立ってきたんだ。
だから、決して恥じる仕事じゃないと思うんだけどね。
41名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:52:37.59 ID:5GGAVAZf0
お前は息子の心配しろ
42名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 08:55:40.65 ID:jegizVg40
全労済のCM降板したね
ずっとこの人がやってたけど、息子の事件のせいかね?
向井理になってる
43名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 09:00:09.49 ID:hhrg+VR70
>>32
売れてすぐに、地元でコンサートやってますがな
44名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 09:09:27.54 ID:yGIQCBid0
慶応ってボンボンじゃなくても入れんのか?
45名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 09:30:04.98 ID:bnH3Gdoc0
各港を回る船乗り、数人の旦那を持っても、日程が重なることはまれなので…みたいな。
農村には地主、自作中農、水呑みたいなヒエラルキーがあったけど、漁村は自作中農にあたるような人は少なく、
網元や直接権利を持ってる金持ち、雇われ漁師、流れ者の漁師みたいな区分けだったらしい。そして農村には少ない
漁師相手の水商売がある。階級意識は田舎だけに今でも根強いのが現実。

>>43 売れてすぐはプロダクションのいいなりでしょ。3,40代の頃は
町のイベントに(たぶん低ギャラで)お願いしても「ハァ?」みたいな感じだったそうだ。
自分はそういう話を聞くにつけ、そりゃ当然だよと思ってた。

年を取ってから態度が変わったのは故郷への思いと、触れたくない生い立ちなんか払拭したいからだと思うな。
立派な人だと思ってたから息子のことはがっかりした。母親は「自分が苦労したから息子にボンボン
生活させることで、自分も嬉しかったのかな」と同情してた。
46名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 09:38:45.26 ID:bnH3Gdoc0
>>34
そうだね。店の客だった爺や、その奥さんたち(天敵)ももういない。
女川と言っても広いけど、店は港に近くて、かなり後までお母さんがいたそうだから
語り継がれてしまっているけど… 三陸の港町の人たちはあったかくて、純朴な人たちばかりだけど、
農村以上に階級意識みたいなものは残っているかも。
47名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 09:48:51.95 ID:tZmGxMWRO
ここに湧くウジ虫どもが健在なのは残念…三陸へ救援に行ってあげろよ!
48名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 09:53:38.04 ID:F+xQ+0ua0
東北電力の女川原発は地下の火災だけで済んだのに、東京電力福島原発は何故制御不能になったのか?
49名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 09:54:48.76 ID:AmlECtqiO
連絡取れないだけだといいがなあ
友人が陸前高田に実家あるんだけどもう絶望的だよハハハって言ってた
「遺体が見つかっただけ良かった」って言ってた遺族がいたが、まさにそんな感じ
奇跡が起きて、今沖に流されていたり土砂に埋もれてる人みんな助かってくれないかなあ
50名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 09:57:24.75 ID:j0G2kE0g0
>>8
女川について言えば「全滅」ではないぞ。ツイッターとか色々見てみろ。
51名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 10:05:12.41 ID:ylGMODmkP
>>26
ニーヌ・マッケンジーも家族と連絡とれないらしい
52名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 10:15:35.01 ID:OBeNBT890
>>37
田舎だったら、お妾さんで、店を持たして貰ったくらいに解釈出来るけど、
そうともは限らないからね。

一人暮らしの女の人は、料理の腕を活かしたいと、
狭い間口の小料理屋を始めるのは田舎じゃ普通だし。
店を借りるのも安いし、ただで貸してくれるような人も多い(どうせ空きだからと)。

売春?
それこそ、速攻で逮捕されて終わりだよw
朝鮮、韓国じゃあるまいしww

53名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 10:29:27.80 ID:6vmmWMbs0
演歌によく出てくる港の女かよ
舟は出ていく汽笛は残る
男は舟、女は港
54名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 10:30:31.52 ID:fjSun34t0
>>44
田舎の公立高校でも一般受験すればね
ただ入学したら高等部やほかの裕福層の子女も同じ学生になるから
彼らの常識や気質とかなりのギャップを感じるんだとか
55名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 10:36:54.26 ID:6vmmWMbs0
>>54
慶応時代の経験が息子を金銭的に甘やかしたのかも。
56名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 10:40:15.52 ID:NfhTYi5p0
この人昔テレビで女川だか石巻だかの出身で初めての慶応入学だってやってたな
浪人中も全寮制の予備校通ってたって
57名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 11:12:30.47 ID:7RaufET80
一浪して一般入試で慶応経済だろ
他にも上智大とか受けたらしい
外交官になりたくて、東京外国語大学も受けたが落ちたとか。

58名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 11:16:30.59 ID:bnH3Gdoc0
あのへんだと、しかるべき大学に行こうと思ったら、男は中学から、女は高校から
仙台に下宿する。中村も高校から外ではないかな。苦労したと言っても
貧乏という意味ではないよ、輪番制でダンナがいれば、漁民より
裕福だったりする。
59名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 11:24:54.09 ID:7RaufET80
ドラマ出演で知り合った
五十嵐淳子を松田優作と取り合ったそうだけど。

http://www.youtube.com/watch?v=1TIvAXSunCE&feature=related
60名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 11:52:02.07 ID:OBeNBT890
>>57
慶応は当時なら、法学、経済とも、名前の割には偏差値高くなかったから、狙い目だったんだよな。

あと、ボンボンがどうのこうのは、そういう連中で勉強はあまりってのは、
当時は大体、成城、成蹊、専修、いわゆる3S(偏差値似たり寄ったり)に行ったよ。

(3Sは、別な入り口もあるので集中してた。
箸にも棒にもかからないくらい勉強出来ないのは日大別枠か、
もっとバカは日大術学部の別枠w 
エリカの夫、高城とかw)

慶応はスポーツ入学(当時、早稲田が悪名高かった)もなかったから、そんなボンボン的な雰囲気じゃないよ。
別な入り口もなかったし。少なくとも3Sみたいに大々的にはやってないw)

61名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 13:30:12.21 ID:bnH3Gdoc0
中村と高城は世代が違うがな。
wiki見たら石巻高校か。仙台まで行くお金がないと言うより、母のためを思ってか。
中村よりちょと若い従兄は高校から仙台に出て東北大に行った。
当時の東北なら、東大、早稲田に入れなければ、東北大という選択肢が
多かったのではないかな。それなのに慶応という選択は東京に行きたかったんだろうね。
62名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:19:10.75 ID:mNaAq15h0

主役ドラマで
気に入らない脇役の男性をクビにさせたのを
ヘラヘラ笑いながらTVで語ってた

因果応報だね
63名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:24:12.21 ID:KfTAlYO60
同じ女川出身である石田純一のコメントが一切無し
64名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:28:59.48 ID:pxVFoOvT0
twitter 仙台で調べてたらクズが見つかったw

http://twitter.com/iwamatsumasaki/status/5248027626

鬱ってズルイよな。何でも鬱って言えば済むと思っているんかい!!!って思ってしまう。
鬱の人の気持ちなんぞわかりたくありません。
6:08 PM Oct 28th, 2009 Tweenから
.iwamatsumasaki
仙台の税理士・岩松正記
65名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:31:47.62 ID:bnH3Gdoc0
まだ故郷に世話向けていた頃は、テレビで故郷の田舎っぷりを上から目線の
ネタにして「貧しい漁村」みたいに揶揄することもあったらしい。
女川は僻地だけど漁獲量を誇る豊かな漁村でも有り、豊かな人は豊か。
「それはおまえの周辺の話だろ、おまえに言われたくはない」みたいな
反感もあったらしい。そんなことが大学から東京に出てきた母のところまで
伝わってくるのが、東京人の自分からするといかにもど田舎なんだが…

故郷への愛憎、コンプレックスと、錦を飾りたい気持とかいろいろあるんだろうなあ。
年を重ねるにつれて典型過ぎるほど典型的な宮城顔になってきている中村を見ると
なんとも言えぬ思いだ。松田優作が最後まで出自を隠すことにこだわっていた話を
聞くと気の毒になるが、現在も健在だったらどうだったろうね
66名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:35:38.56 ID:bnH3Gdoc0
訂正 故郷に背を向けていた頃は


結構悪口を言っていたうちのオカンだが、息子の事件の時は
「ほら見たことか」じゃなく、妙に同情していたのはやっぱり同郷
だから何だろうなと思った。ずっと東京の自分にはぴんと来ないわ
67名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:36:00.62 ID:WpYZKFQnO
>>49
ウチの会社の同僚は、親戚が大船渡と魚仙沼にいたらしいが、
昨日初めて大船渡のほうとは連絡がついて、全員無事だったらしい
昨日は仕事場に一緒にいたんだが、心底喜んでいた。諦めるのは親族に失礼だぞ
68名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 14:47:48.11 ID:GJnyUJbkO
>>64
最近は自称鬱が多いし鬱の奴に嫌悪感抱いてもしょうがないと思うよ
それに鬱病の人の気持ちなんてわかってもお互いなんのメリットもないじゃん
69名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:16:32.79 ID:lE3nAD04O
隣県だが近隣の陸前高田出身の村上弘明や
大船渡出身の新沼謙治もさぞや辛いわな…(つд`)
70名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:17:50.89 ID:jegizVg40
気仙沼出身の生島ヒロシは?
71名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:28:05.40 ID:lE3nAD04O
>>70
気仙沼なのか
知らなかった
スマソ
72名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 15:34:13.13 ID:pxVFoOvT0
>>68
自称鬱だってわかるってことはお医者さんですか?
73名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:29:43.38 ID:GJnyUJbkO
>>72
君の職場では最近鬱っぽいってのたうち回って仕事が、ろくにできないことの逃げ道にしてる同僚とかいないの?
74名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:30:28.35 ID:OxERNi7ZO
75名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:46:21.86 ID:XMzowcCrO
息子の因果が親に報い…。
76名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:48:11.72 ID:u+bo6OIb0
在りし日の女川町の動画です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10849628
77名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:52:18.37 ID:ViJQFkPNO
辛いわな…
故郷が無くなっちゃうんだもん、人間関係ごと。
78名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:54:25.33 ID:m59OGjJ10
村上弘明
陸前高田市出身
79名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:56:41.74 ID:18oqL2z4O
一人死んでもキツイのに
故郷のみんな消えたら…
80名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 16:57:57.82 ID:iEFqL6gA0
千とか新沼とか村上とかは別スレにも情報あるぞ
81名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:06:05.76 ID:NKDTMoSm0
>>46
田舎ほど出自や家柄にうるさいんだよな。
家柄といってもたいしたのはいないんだけどw
まあ、でも言うとおり農村ほどではないな。
港町は出入りも多いし、漁師は農民と違って実力主義な面もあるし。

82名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:07:17.55 ID:P4dGdDV8O
何とかここから立ち直らないとならない
それぞれの立場でそれぞれが今できることをしよう
83名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:09:12.72 ID:jYJHBoKx0
雅俊さんと一緒に仕事をしたことがあるが、本当に優しくて、明るくて、礼儀正しくていい人だった。がんばってほしい。
84名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:14:31.22 ID:eBf8HEap0
話は変わるが、今回の地震のニュースで地元の人たちの顔が
テレビで映されることが多いが、素朴さは残るものの磨けば
光るような顔立ちの男女が多いという印象を持ったな。

西日本は、顔立ちの違う民族の混血があったため、いいとこ
取りの美人はとび切りの美人だが、ブサイクもかなりといっ
た美醜格差が大きいが、東北は秋田を始め、他県の芸能人、
中村雅俊も千昌夫も田中義剛などなど、とびっきりの美男じゃ
ないが、顔立ちが平均以上にのいい男が多いんじゃないか。
男がいいということは女もいいということになる。

DNAを広げるために、ここでくじけず頑張ってくれよ東北。
85名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:18:13.00 ID:J/Sw7/i00
息子がシャブ中ww
86名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 17:25:18.63 ID:bnH3Gdoc0
典型的すぎるほどの宮城顔の中村と、八戸の田中はかなり違う顔立ちだけど、
東北人というひとくくりならああいう顔だよね。

テレビ見ていると死んだ祖父母にそっくりなお年寄りがあちこちにいて、
泣きそうになった。狩野英孝とか大島容子とか、まあああいう顔立ちだよね
87名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 20:07:55.06 ID:BPraAO6f0
爺ちゃん達も色白で鼻筋が通って綺麗な顔の人が多いと思ったよ。
88名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 20:39:16.16 ID:IOhLqngOO
84
九州の悪口はそこまでた!
長年の夢だった九州新幹線開通も注目されず不発に終わってんだよ。
そっとしてくれよ!!
89名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 21:19:37.06 ID:NKDTMoSm0
>>84
扁平な弥生人の血が少ないのかもなぁ。
それでも明治以後、婚姻が全国に広がったから相当混ざってきてるはず。
江戸時代の東北人がどうだったか見てみたい…
90名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 21:22:43.50 ID:erhvshB20
>>15
マジかww
もすこしマシな略し方はなかったのか
91名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 21:35:00.94 ID:zQWnynBG0
>>58
うちの親父も宮城県の田舎から、中学は街中の五橋中→仙台一高にいってた。
こういう人結構多かったみたいだな。
92名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 22:02:08.55 ID:NfuTc74S0
彼にも悩みがあるんだよ。何かの新聞で『友達と飲んだりして、全部俺が出せば、かっこつけてる
と言われ、割り勘にすれば、ケチと言われるから、自然に行きたくなくなる。』みたいな事。
分かるなその気持ち。
93名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 22:08:22.21 ID:OiW3WdjN0
次は菅原文太について、誰か語ってくれないか
94名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 22:09:41.73 ID:7XyNAZjK0
正解じゃない
95名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 22:16:09.20 ID:YxdjKA4T0
>>67
「諦めるのは親族に失礼だぞ 」だなんて部外者が随分上から目線ですねw
諦めることで死んだと分かった時のダメージを少なくしようとしてるだけだろ
96名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 22:36:28.83 ID:xt0/mSdSO
団塊世代だからな。同級生も多いだろな。
97名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 22:40:55.24 ID:4lhAmAPFO
山寺宏一さんのことも忘れないであげて
98名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 22:43:48.00 ID:2LT3y9Yl0
放物線の軌跡の上で、通り過ぎてきた青春の欠片が飛び跳ねて見えた

男の旅は一人旅〜

は〜変わり果てたよ宮城県
99名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 22:46:04.73 ID:jV/nw8+TO
携帯どこでも使えるようにしろ!
アンテナ車走らせろ!
固定電話復旧?避難民が固定電話なんか使えるかボケ!
固定電話使える奴らは避難しなくていい状況じゃねーか!

全然連絡取れないんだよネットだけ繋がるとかバカか!通話させろ!
100名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 23:10:43.56 ID:jegizVg40
100

シャブ息子はどうしてるの?
101名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 23:28:45.35 ID:eablzvsx0
>>7
禿同
こんな記事に出てイメージアップなんかしてなくて良いから
102名無しさん@恐縮です:2011/03/14(月) 23:32:09.20 ID:qLskl9/l0
>>7
>>100
>>101
まったく、基地害はどこにでもかみつくなあw
103名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 00:14:13.85 ID:s4QVYhb/0
下駄はいて出てきたときはかっこよく感じたなぁw
ジーンズに下駄とかがなんで流行ったんだろw
104名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 00:47:38.62 ID:+q8+fn8O0
>>99
お前はアホ
105名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 01:14:45.78 ID:sghWIpc/0
>>92
中村って、若い時からちょっと売れただけで威張くり返って大俳優づら、
オレは女にもてるって勘違い丸出しで、あちこちの店で出入り禁止、

三流クラブで飲んでお持ち帰りしていい気になり、撮影現場に連日大遅刻、
それで使われなくなっていった人間。

仲間と飲む気なんてサラサラなくて、金にあかして女あさり、
スタッフには勘違いで陳腐な演劇論w 

そりゃ、評判は悪いし、仲間がいないのも当然ってだけだよ。
要するに、なにかも軽薄な男。
106名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 02:46:33.25 ID:xrGfJsmd0
>>1
これはつらいだろうな・・
この軽々しい悲劇のヒロインとエラい違いだ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300101556/
107名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 03:14:14.31 ID:oaxxyhNh0
女川って全滅なの?
うちの父親が学生時代の友人が住んでるって言ってた
108名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 03:14:54.77 ID:jf2/4iUG0
正解じゃない

って別人かよ
109名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 03:32:13.96 ID:zwIvmjif0
母子家庭で母親が飲み屋って大概検討は付く。
売春婦だろうね。息子を東京の大学に行かせることが出来ないし。
いい具合に、慶応に入って家筋ロンダリングが出来てよかったじゃねえか。
松田優作は実家が置屋だったんだよな。
110名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 05:07:37.01 ID:0z8NWg7qO
>>91
誰が興味あんだよ
111名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 05:25:21.84 ID:paHW7A/gO
>>105
なんで知ってるの?
112名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 05:26:13.52 ID:xxkk/SEK0
織田ヲタってキチガイばっかし
113名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 05:52:56.09 ID:wPDlwoEv0
なぜか中村雅俊叩きの流れ
わけが分からない
114名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 06:36:49.50 ID:vKT1HgLV0
>>109
通報しますよ
115名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 06:39:09.67 ID:FT9AbG2S0
関西ローカルやっと見れるけど、原発に関して容赦ないなww
116名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 06:41:41.32 ID:DbZC+jlfO
>>105息子が薬物で逮捕された時に知人が「二回目撃した事あるけど、夫婦揃って態度悪い。今で言うクレーマー」って聞いた
その時はまさか!って思ったけど
117名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 07:05:49.60 ID:KHY66sNVO
フレーフレーオ・ナ・ニ・中
118名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 07:19:02.52 ID:eJaOmu05O
>>109
さようなら
119名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 07:22:21.42 ID:G36qu83cO
>>113
20代の息子(大麻)があんなにハゲちらかしてたのに
その親があんなにフサフサなのは怪しい
きっと、偽頭にちがいない!
って流れなんじゃないか?
スレ読んでないけど
120名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 08:26:49.81 ID:0R4yzYfm0
女川原発の情報がないね。

121名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 08:46:14.22 ID:i80Q0z6EO
シャブ漬けの息子の髪を何とかしろ
122名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:24:10.30 ID:ap7YXc55P
これをきっかけに歌い方を昔に戻すべき
123名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:24:12.68 ID:PsnLdUWx0
若い頃は成功者として田舎を嫌悪してたかもしれないけど、
今ではダウンタウンのバラエティに出るくらいしか仕事ないものな
田舎にも媚びるだろ
124名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 09:30:50.59 ID:IgqB0wu3O
2年前にラジオのレギュラー番組もなくなったしね。
末期はスポンサーがつかなかった。
もっとも当時はスポンサーの都合で終了、
または共演者が一斉に降板させられたラジオ番組が相次いだけどね。
125名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 10:14:59.26 ID:hQXmo3/a0
>>120
女川は高台にあって、津波の被害も免れている
でも、親戚友達平地に住んでいたら絶望的だろう
地震が起きてすぐ津波が来たようだ
もちろん動いていないけど
福島のような被害はないと聞くが、福島の放射能が
女川にも届いているとは昨日一昨日聞いた
126名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:09:43.63 ID:MEffPcHS0
女川の情報少なすぎる
127名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:15:36.69 ID:6LlgicanO
中村「悲しい時ー!」
いつもここから「悲しい時ー」
中村「 」←お前らの想像通り
128名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:18:52.92 ID:/A2kiPhpO
全労災に加入しておけば・・・
129名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:20:20.42 ID:sb2FIQNE0
誰一人連絡が取れない・・と思ったら全員から着信拒否されてた

みたいな展開だといいんだけど
130名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:27:29.14 ID:/Por5ojK0
>>125
高台につくっていたのか。それは賢明だったな・・・。

131名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:35:41.11 ID:Y0RyGC5vO
山崎の腹をどつくのは何回見ても笑う
132名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:40:38.43 ID:R53kze6gO
残念ながら女川の街中は壊滅的な被害だな
133名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:53:27.99 ID:14M7MltE0
中村雅俊 ふれあい
http://www.youtube.com/watch?v=EZJUyIh7YI0
134名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:55:27.20 ID:j/z0A3600
>>105
夜逃げ屋本舗あたりで視聴率が落ちてくるまでドラマ出倒してたろw
息子の事件まではCMも切れ間なかったし
135名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 16:04:01.62 ID:m0LwKjYE0
巻きグソ太郎
136名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 16:08:49.27 ID:X/XstGRgO
登米市だが、沿岸地域から避難してきた人から話を聞いたが、略奪が起きてるぞ。
こっちもいつそうなるかわからん状況だ
137名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 16:14:15.66 ID:/Por5ojK0
>>136
マジか。
138名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 16:25:30.69 ID:mr25vH6E0
>>136ドサクサ紛れに流言飛語よくない!地元民のくせに何でそんな煽りをして面白いか?
恥を知れ!
139名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 16:37:41.42 ID:R53kze6gO
>>136
略奪してる奴らも登米市までは遠くていけねえよw

マジレスすると石巻市渡波界隈はリアル北斗の拳らしい
あっちは暴力団も多いし上納金になるんだろうね
140名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 16:47:42.21 ID:KuFv0TtL0
そんなことより芸能界辞めさすと泣きながらほざいた息子は普通に芸能界にいるんだろ?嘘つきだな
141名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 16:56:06.75 ID:X/XstGRgO
>>138
マジだよドアホ

地元のコミュニティーFMでも気仙沼から命からがら逃げてきた人が、現地の商店に押し入って略奪している人達の生々しい状況を語ってたぞ

消防団の人達が闇夜に紛れてバイクからガソリンを抜く連中が出てきてるから、警察と見回りしてるし、市内の自販機には「集金済み」と貼り紙されてるものもある。

こちとら少ない備蓄食糧や灯油を近所の小学校に寄付してきたんだ

原発や停電でひよってるおまえらより、目の前の状況でいっぱいいっぱいなんだよ
142名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 16:58:33.15 ID:kgFlQqYx0
>>140
もういない。ちゃんと働いてる。
143名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:02:24.82 ID:NxD1SnxXO
アホ!
泥棒が出たのは大崎市だ。
144名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:10:54.67 ID:zwIvmjif0
信憑性のあることが結構書いてある。

人徳が備わってれば今でも仕事に出続けてると思われ。まあ個人事務所というのもあるんだろうけど。
145名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:19:16.78 ID:i3pmBqtdO
息子は時給1000円でゴルフのインストラクターしてます
146名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:22:45.53 ID:aKhUgvrR0
女川ってのは豊かな町なんじゃないの?
原発があるってことは相当なお金が転がりこんできてるでしょ
147名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:23:03.51 ID:nUJjIY67O
>>145
どこで?
148名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:26:48.05 ID:djYUtptb0
>>140
それって若ハゲだったっけ?
149名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:52:20.94 ID:/DkrxJHB0
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0313/TKY201103130089.jpg

女川中心部の被災画像。このあたりから写真外の右手手前一帯港沿いが一番の市街地。あとはあちこちに小集落があるだけ。
画像一番手前が女川湾女川港、画像奥の入江が万石浦。

津波は下の女川湾から、半円形の建物(マリンパル)が完全に水没する高さで入ってきて、町を総なめにし、奥の万石浦に抜けて行った。壊滅だよ。画像を見ればわかる。

中村が通っていた女川1中は画面右手の山の裏のほうにある。
なお、中村が通っていた高校(石巻高校)はこの地域1番のエリート校。
150名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:01:55.95 ID:2NFKOTS80

女川と聞いて
中村雅俊と思い来て見れば
こんな惨事に…
マジかよ
151名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:04:21.07 ID:2NFKOTS80
高校時代、先生に?「女川中だからオナニー中?」と言われて酷い事いわれたぜ!という中村さんの和みエピソードが強烈で憶えていた。
サンドウィッチマンはラッキーだったな…
152名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:05:36.59 ID:D0jD8loi0
>>149
32だけど、石巻地域はこの地域の一番高校だけど、女川〜石巻で上位大学狙う
男は仙台に行く。てか、そうしないと無理だった。彼の場合は金がないのではなく
母親だけ残していけなかったのだと思うよ

>>109 いわゆる売春とは違うと思う。
153名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:08:55.44 ID:O01i6udG0
管に腹パン
154名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:12:13.88 ID:+RJTYCWn0
ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

被災地の宮城県のHPで義援金についてのページが開設されたよ
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

被災地向けじゃないけど、被災地で活動してる日本レスキュー協会にクリック募金できるところは見つけた
ttp://4en.jp
155名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:13:42.55 ID:D0jD8loi0
昨日あたりから壊滅地域の無事人数が数千人単位で報道されて嬉しい。
安易に壊滅って言葉使わないで欲しいよ。建物は壊滅しても人間はわからない。

小さい頃女川に行って、ばあちゃんと道を歩くと、行く先々で
地震が来たらこの当たりではあのお寺、この当たりではあの学校まで逃げなきゃダメ
とか教えられた。チリ津波を知っている人たちだから大丈夫だよ。
あの揺れの後避難しない三陸人はいない。ただ心配なのは、チリ津波以上はありえないと思い込んで、
ギリギリまでしか逃げなかった人だ。海に近い人ほど確実に逃げているような気がする。
逃げなかった人だ。
156名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:15:12.17 ID:D0jD8loi0
最後消し忘れスマソ。牡鹿半島の小さな集落とか、助かってもちゃんと支援行ってるのか心配だよ
157名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 21:34:17.13 ID:j/z0A3600
ID:zwIvmjif0

中村雅敏に粘着してるってことは多分、相当いい年なんだろうに、こんなことばっかり書いてるんだなw
158名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:26:14.39 ID:RqHt0Wak0
>>152
いや、飲み屋やってるんだから飲み屋のおかみだろ、いわゆる売春婦とは違うよそら。
ただ、そういう店を出す女には、もとその世界にいた人も多かった。
少なくとも買春と同等と世間に思われてた水商売やってたり。
また、店を出してからも客との間にいろいろ関係が生まれるケースも。

とにかく、カタギではないみたいな目線で昔は見られてたこと。
雅俊とあんまり遊ぶな、と子供に言ってた親もいただろうな。
159名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:07:44.10 ID:gZzMOl/80
女川総合体育館の避難者名簿、検索しても
見つけられないんだけど無いのかな?
160名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 12:49:29.76 ID:5ZFt5FSh0
両親が見当たらないって人がテレビに出てたけど
その両親が単に別の避難所にいる可能性もあるのかな?
161名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 15:01:17.62 ID:gZzMOl/80
ユーチューブにあるアサヒ・コムの動画は
女川町のどのあたり?
162名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:31:27.29 ID:aXMXAVLl0
ぼくの母ちゃんは売女(ばいた)だ。
163名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 22:16:20.20 ID:2m2Lq4920
パーソンファインダー・・・ここで縁戚の人達を確認できましたよ。
http://japan.person-finder.appspot.com/

またここに避難所に貼ってある名簿の画像があります。女川のもありますので頑張って探して下さい。
大抵はテキスト化されてパーソンファインダーに入力されてますが。
https://picasaweb.google.com/tohoku.anpi/2011_03_14_1900_name_list#5583866233185945010
164名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 22:53:49.73 ID:saOmNZ5D0
東北地方太平洋沖地震でやらかしてしまった方々

上田 謙介 (現住所 東京都 出身地 福岡) TUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店(現住所 東京都 )
秋元優里(出身地 東京都)           小堺秀彦(出身地 埼玉県)
大竹真(出身地 神奈川)             佐藤 トンボ鉛筆人事(出身地 東京都)
笠井信輔(出身地 東京都)            石原慎太郎(東京都知事)
糸柳和法(出身地 長崎県)            曽田茉莉江(出身地 愛知県)
てんちむ(出身地 中国)              千野根夏美(出身地 東京都) 
森泉圭祐(出身地 東京都 東電内定者)   上地雄輔(出身地 神奈川県) 
柏木由紀(出身地 鹿児島県)          清水有紀(畿央大学)
東 瑠利子(出身地 東京都)           渡邉正裕(現住所 東京都)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300265097/260-261 ←発言の内容
165名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:14:02.60 ID:uWUJJfFLO
受話器の向こうから聞こえる涙声
君は誰にはぐれた
166名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:39:42.31 ID:hfr/K51TP
>>157
2ちゃんはもう人生投げた40、50代の書き込みが実は多い
たぶん中村雅俊の学園ドラマ全盛期に、悲惨な学生生活を送ってたタイプが逆恨みしてる
167名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 02:20:36.35 ID:qNMtk+g70
オナカワ
168東京都民:2011/03/17(木) 03:51:57.50 ID:pajOlFrr0
1-167
>>1-935
景気が悪くなると余計都心に人が流れ込むよ
地方は仕事がない。
リタイアした人を引き付ける魅力も無い。
どんどん人口減っていくね。だから都民の為に我慢しなさい。

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|    イェーイ、被災者!地方人!こっちみてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
169名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 04:08:31.23 ID:VzgZrlui0
>>1
親戚誰とも連絡取れないとか最悪だな
下手すりゃ全滅だ
170名無しさん@恐縮です
若い時にいい事あり過ぎたのかな、
息子の不祥事に続きこの震災、けど叩いてる奴はクズ