【高校野球】選抜高校野球、大会開催可否は18日に最終判断 15日に東北高除く31校で組み合わせ抽選会実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:04:35.49 ID:fduvjNSX0
関西人の夢より
東北の現実生活の方が大事
953名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:04:42.87 ID:bs2aIs6J0
>>947
野球関係者がニダニダでしょ<`∀´>
何言ってんのw
954名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:04:50.27 ID:3+k+rnQI0
21世紀枠とか初出場校とかが、
こぞって中止を提言して来れば、
雰囲気はそっちに引っ張られると思う。
955名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:05:39.71 ID:QF73dJ01O
>>952
開催してもしなくても東北の現実は変わんないじゃん。

キチガイクレーマーレベルだな
956名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:06:00.11 ID:PnCYVNMG0
>>953
張本さんはなんて言うだろうね?
あと金村も。
957名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:06:22.93 ID:hp29L7is0
東北高校は私立のスポーツ学校か。
卒業生も有名スポーツ選手ばっかりだね。
選手もほとんど外人部隊だろうし、
それだったら参加できそうだね。
958名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:06:30.12 ID:kxn80DrK0
>>943
本当に東北、しかも仙台でやった方がいいと思ってるの?
スペシャル級のアホだねw
959名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:07:08.09 ID:88tWJnvlO
「被災者の方々に勇気と感動を」とか言っちゃうんだろ?
ガキの部活で勇気なんか貰えるか!
960名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:07:15.14 ID:HWfs8ni00
菅直人 枝野の会見見ろ

もう、わがままに部活なんてやってるレベルではない
961名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:07:45.77 ID:QF73dJ01O
ゆとりの発想

「東北君に不幸があったから、学級閉鎖しようよ!」

ゆとりwwwww
962名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:08:07.49 ID:hMAwSJ5G0
高校野球で勇気づけられる人がたくさんいる

963名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:08:09.36 ID:qAZUfr3t0
開催してもしなくても野球の不人気は変わんないじゃん。

キチガイコリアンレベルだな

964名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:08:49.00 ID:kxn80DrK0
>>952
関西人じゃなくて、全国の球児の夢だから。
必死に関西だけにスケープゴートしたい必死さは伝わるけどね。
965名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:09:45.45 ID:KbKySw2N0
皮肉を、本気で言ってると思ってるの?
スペシャル級のバカだねw
966名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:09:57.50 ID:QF73dJ01O
>>960
今日近所の中学で部活あったみたいだよ
みんな和気あいあいと汗流してた
967名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:10:54.56 ID:l4nKr/qw0
毎日練習頑張ってきたのに被災して大変な事になってる東北の事はどうでもいいのかな
最終日にした所で参加出来ない事は分かってるくせに
968名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:10:56.13 ID:x+nxCts20
やるのはいいとしても
電力足りない気配だしTV中継はなしの方向で
969名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:11:27.16 ID:JRBp55wl0
開催支持しているやつは池沼だな 1日中テレビの前でしこっていそう
今日まではどさくさに紛れていくつかのスポーツイベントが行われたが、
今後は全国大会はしばらく開催無理だわ
数万人もの犠牲者が出ている中で、高校野球なんかありえん
970名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:11:35.04 ID:kxn80DrK0
>>961
ワロタw

東北クンは不参加だから、集合写真の右上のスペースに顔写真掲載してあげようw
971名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:11:52.05 ID:PnCYVNMG0
夏があるだろ。
972名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:12:09.62 ID:MW0d5R/H0
>>962餓鬼の部活でねーよwww
973名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:12:14.35 ID:HWfs8ni00
>>969
正解!
974名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:12:35.46 ID:QF73dJ01O
>>967
「一人が不幸だからみんなも不幸になりましょう」
って言いたいの?

ゆとりマジキチww
975名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:13:25.27 ID:w9vzd8Wp0
>>964
球児の夢を利用してやりたい放題の汚い集団。
それが高野連。
976名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:14:21.60 ID:hMAwSJ5G0
>>975
中止が球児の夢かw
977名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:14:39.28 ID:PnCYVNMG0
もぅ、ああやれん高野連うるさいな。
978名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:15:11.31 ID:kxn80DrK0
>>975
要するに自分の思想に合わない奴は汚い奴認定したいだけなんだろ?w
何とも幼稚な発想。
979名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:15:18.18 ID:hMAwSJ5G0
ここまで嫉妬される高校野球って凄い影響力だね
980名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:15:41.21 ID:aqFs4z/O0
被災者の励み(笑)

981名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:16:13.72 ID:UazhduJU0
PL学園はオワコン
982名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:17:59.80 ID:FG8lUUjsO
サカ豚が暴れてますなあ
983名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:18:27.59 ID:vXXLxJHt0
984名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:20:52.55 ID:kqzGaV18O
延期せず中止した方がいいと思うが
985名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:21:48.82 ID:w9vzd8Wp0
幼稚なのはどっちだよ。
高野連とプロが共に協力すれば延期だってできるのに、
その努力もしない。
東北に負担かけて馬鹿みたい。
986名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:22:37.95 ID:HWfs8ni00
中止になる  
987名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:23:02.00 ID:FG8lUUjsO
2chのサカ豚がいかに無力で世間とズレてるかもうすぐ浮き彫りになりますなあ
988名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:24:24.82 ID:QF73dJ01O
>>987
そうだねえ。
989名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:25:20.86 ID:hMAwSJ5G0
>>985
まだ正式に決まってないんだけど

高校野球は関西で昼間だし
全国で球児のプレーを見て元気が出る人もたくさんいるだろうし
高校野球みたいな影響力が大きいイベントで何か支援活動に繋がる事もやれたら
それは良い事だろう
990名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:25:29.77 ID:HWfs8ni00
510 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 20:23:55.70 ID:/MM1CxBN0
いま大臣から便座まで節電してくださいと。
中止決定ですね
残念です
本当に残念
でも一番くやしいのは球児とその親御さんです

511 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 20:24:38.15 ID:jrsFbpmH0
東京在住の佐賀県人の学生は帰郷せよ、だとな

節電や
991名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:27:37.36 ID:7FfAgS3mO
俺の周りでも野球やってる奴って頭がヘンな奴ばっかだよ。
992名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:30:46.90 ID:3+k+rnQI0
被災地に勇気と感動 だってさ

993名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:33:47.94 ID:1OT/kw1p0
ID:8+FB5y6Z0
今日のカスニート
994名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:38:31.16 ID:w9vzd8Wp0
>>989
元気出させる役目は給料もらってる楽天にさせろよ。
高校球児は高校生だぞ?

支援活動も野球がないとできないのかよ。
995名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:39:25.59 ID:cQ8+zQDt0
学校の部活動などやる必要ないだろう なんのメリットもない
やっていいのは世界に発信できるような国際試合限定だ
996名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:41:21.33 ID:QF73dJ01O
>>995
部活動を中止にする理由なんてなんもないでしょ。

997名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:41:42.50 ID:HWfs8ni00
中止だな
この状況
998名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:42:29.55 ID:kxn80DrK0
東京のフィギュアとサッカー開催の方が悪質だ絽w
999名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:42:35.58 ID:QF73dJ01O
>>997
すげーレス数だな
リアルキチガイかよ
1000名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:42:36.09 ID:icQJeFS20
東北高が優勝するシナリオなら開催してもいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。