【テレビ】「平常心保てる」テレビ東京『アニメ番組復活』に歓迎の声…NHKもyoutube上に過去放送した児童向け番組公開[03/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 15:34:23.32 ID:8RRmX9GzO
いかなる時も平常運転がテレ東の存在意義。報道番組ばかりだったら逆に焦るわ。
904名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 16:46:08.15 ID:5n5QL2r60
テレ東がCM流した時すげえホッとしたよ・・・この局は必要だ!
905名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:53:42.98 ID:H12MfdsN0
360 :名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 17:40:43.26 ID:???0
http://twitter.com/karubiimunomono/status/47577390343397376
ポケモンアニメ 「ロケット団VSプラズマ団!」は延期で「ヒウンジム戦!純情ハートの虫ポケモンバトル!!」を先にやるらしい
906名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:07:04.43 ID:crkZ/NYm0
>>32
ナディアはだめだろ・・・
907名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:13:23.19 ID:R1fQk1Mh0
908名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 12:54:18.06 ID:4HsKkd7/O
午後のロードショー、予定のホラー特集を切り替えてファミリースペシャルになったね。
昨日のユーガッタメール結構和んだな。
909名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:08:03.63 ID:H2exHdBbO
>>761
なんでそうやって他人の意見を聞かないの?
910909訂正と補足:2011/03/16(水) 17:12:11.72 ID:H2exHdBbO
×>>761>>781
しかし、嫌アニメ厨ってなんで人の話を聞かないんだ?
911名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:13:44.21 ID:Rp0+cDI+0
>>910
そういうのは水掛け論というのだよ。
一方的な責任押し付け、レッテル張りお疲れ様。
912名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:18:48.75 ID:H2exHdBbO
後、>>752もわからん。お前ネトウヨ言いたいだけのネトウヨ連呼厨なだけだろ?
913名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:23:26.44 ID:H2exHdBbO
>>911
人生、つーか一日の仕事から帰って来た後に何の息抜きもないのは嫌だ。
それがなんであろうと個人の勝手。
折れが言いたいのはそれだけ。
914名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:25:52.93 ID:0KkCh5OD0
不謹慎厨が普段どういう番組を見て、この非常時にどういうのを放送してほしいのか知らんが、
普段からよほど殺伐とした生活送ってるんだろうなあ・・・
おそらく心が相当荒廃してるんだろう
915名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:26:36.39 ID:Rp0+cDI+0
>>913
俺はそこは同意だ。というか今はそんなくだらん話にかみついてる場合でもないと思う。
いちいちキチガイじみた意見まで相手するな。

俺が言いたかったのは、嫌アニメ厨だろうがアニヲタだろうが、人の話を聞かない人間は居ると言う事。
とくにこんなくだらん匿名掲示板で「議論」してる人間にはね。
916名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:27:04.62 ID:0BLyy+sYO
ベイブレードたのしみだな
917名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:28:47.28 ID:/23Ddzyf0
>>914
そういうのは何でもいいから他人に因縁をつけて
嫌がらせをするのが趣味なんだろう
918名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:30:54.35 ID:M8IHSg4FO
不謹慎連呼厨はもちろん、ブレーカー落として被災地に向かって正座しているんだろうな?
919名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:36:38.89 ID:7DU8/yLJ0
一日中ニュース見てたらマジ気が狂いそうになるよ
たまにふつーの見るとホッとする
920名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:48:13.28 ID:y3f6yFkM0
YoutubeのNHK番組コレクション

みんなのうたの「オランガタン」は今見せたらダメだろ
すぐ外せ
921名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:36:10.13 ID:pbQvZczA0
登場キャラが津波に飲み込まれて死ぬアニメを放映したのは
テレ東か?
922名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:44:22.04 ID:hvdBWEqr0
CCさくらは?
923名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:49:50.45 ID:H2exHdBbO
>>921
テレビ神奈川らしいよ
924名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:49:52.50 ID:Rp0+cDI+0
>>921
しぬのかどうかしらんけど、萌えアニメで津波ネタはやった局があるらしい。
UHF局。テレ東じゃないと思う。
925名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:53:31.50 ID:eWIP2Ca5O
テレ東は単に報道する方がお金がかかるからだったりして
926名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:54:43.09 ID:fBJSlC5yO
アニメも津波で死人が出てるなら問題だけど画像見た限りギャグみたいなもんだろ。あの程度でも受け入れられないんだな
927名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 18:57:27.50 ID:Rp0+cDI+0
>>926
非常時に、萌えアニメで、津波ネタ

この3段コンボをやってしまうのもどうかと思うぞ。
アニメ以外のもので、同じようなことをやられたときを想像してみるといいんじゃないかな。

どうも大好きなアニメを批難されてると感じてしまうと、正常な思考が出来てないようだから。

どうしても萌えアニメ見たければDVDでも見てればいい。
AVを非常時に放送してるようなものだ。程度問題ってのはあるんだよ。
928名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:18:55.84 ID:H2exHdBbO
>>927
まーね、今は災害ネタはまずいわな。制作サイドか局のチェックが甘かったんだろ。
とは言えそう言うネタを除外さえすりゃバラエティーだろうが萌えアニメだろうが別に構わんっしょ?
929名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 20:40:08.43 ID:VTWYGUYn0
AVと萌えアニメを混同するって、よっぽど非常時で混乱してるんだな。
例え話にもなってない。
俺の嫌いなジャニーズや韓流スターのドラマを今やって、そこに津波シーンが出てきても別に気にはならんよ。

報道番組はNHKが続けてる。
民放は余程の不謹慎なものを自粛すれば、普通に娯楽体制に戻って構わないと思う。
クソ民放では報道とバラエティを混同したような番組も目立ってきてたし。
930名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 20:49:27.10 ID:Rp0+cDI+0
>>929
俺達自身が気にしないというのと、それを実際に放送するってのは別問題だからね。
俺も別に萌えアニメやって津波シーンがあっても、気にはしない。怒りもしない。

ちなみに萌えアニメは、見てる本人は否定するだろうけどあれは性的関心を強くして見るものだよ。
他の感情もあるけど、見る第一の関心はそれ。それがなければ見る理由も無いんだよね、実は。
同じシナリオを違う絵柄や実写でやっても見ないからね。
そういう意味ではAVだということ。

2次元美少女の問題点は、現実の女性に相手にされていない・相手したくないという人間の性的欲求の歪んだ発現ということ。
性的存在でしかないんだよ。
931名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 21:31:23.18 ID:j9Gi3SBb0
まあ、趣味や好みは人それぞれだからね。
932名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 21:46:54.21 ID:QRxoNVDx0
阪神大震災のときM根アナが不謹慎だからと笑顔を控えて放送してたら
阪神間の人からお前がしゅんとした顔してどないすんねや、俺らまで
暗くなるやないかって視聴者から励まされたと言ってた。
その視聴者の励ましで自分が今しなければいけないことは
明るく元気に放送することだと思ったと言う。
933名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 22:04:38.80 ID:d+adDFTV0
>>921>>923
それどころかあそこは、地震当日深夜(土曜未明)に
マクロスF(だったと思う)の再放送してたんだぞ。w
934名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 22:09:25.94 ID:gbSlWiOS0
夕方ラジオから流れた「アンパンマン体操」はすごくよかった
マジ感動したなんだか泣けてきた
NHKやるな
935名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 23:29:47.33 ID:gdVgb9gR0
明日NARUTOで水遁(すいとん)使う忍者が出るな
表現としては津波だ
どうする?
936名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:11:35.88 ID:o/1UQh3+0
>>935
みんなのお腹が膨れる「水団」の術なら許す。
937名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 21:55:10.98 ID:ERtC9lqn0
テレ東は日本の良心
938名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 21:55:55.50 ID:H0BrCGq40
差別主義者低脳石原慎太郎を持ち上げる
腐りきった低脳早稲田慶應マスごみ体質JーCASTを撃て




「携帯、TV、PC…3つのスクリーンが若者を駄目にした」 石原慎太郎が披露したIOCロゲ会長の鋭い若者批判[1/28]
http://news.livedoor.com/article/detail/5303144/
939名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 21:56:44.86 ID:H0BrCGq40
JーCASTだろ

早稲田JーCASTは好きだねえ

テレビを引用するんじゃなくて自分の意見を言えば?
940名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:22:06.21 ID:rEmfDbwl0
1つのポリシーとして貫いてるのは立派だわな。
原発がやばい時にラーメンのランキングだったし。
941名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 23:46:54.24 ID:ZbM4varq0
942名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:52:51.61 ID:+8egLRhC0
943名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:56:15.75 ID:lJ7o40DXO
復興のためにもアニメやバラエティー、ドラマをやってほしい
ずっと報道番組ばかりだと気が滅入るよ
944名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:58:39.14 ID:+8egLRhC0
スクールデイズみたいなほのぼのラブコメで日本を元気付けろ
945名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:59:35.84 ID:qzH90N/J0
女子供はともかくいい年したおっさんは地震ニュースを直視しろよ
946名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 05:41:14.13 ID:Hd3BVBGo0
現実逃避する事も時には必要なんだよ。
「現実を見てる」なんて自信満々に言う奴に限って、
実は「自分に都合の良い現実」しか見ていない。

そういう奴は、無神経で鈍感で自分勝手で目が曇っていて
現実なんか見ていないから
精神的に耐えられるだけなのに何故か威張ってるw
947名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 06:38:23.54 ID:U2AFGB2A0
>>946
まだやる気なのかw
もう大体はそこらへんは認めてる。問題があるとしたらその逃避の内容次第だということになってるじゃないか。

お前さんは極端な意見に噛み付いて威張りたいのかな?w

これだからアニヲタは・・・っていわれちまうんだよ。
948名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 07:12:22.72 ID:zS0g28020
>>947
萌えアニメだろうがAVだろうが構わんだろ?
949名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 07:18:31.46 ID:PLNbMvBj0
アニメなんて見たって平常心保てねえよ
950948追加:2011/03/18(金) 07:19:17.67 ID:zS0g28020
ぶっちゃけ今の深夜の萌えアニメの内容なんざ知らんが、逃避だろうが息抜きだろうが法に触れたり他人を不快にしない限り自由にやって何が悪いのか良く解らん。

951名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 07:20:42.14 ID:zS0g28020
>>949
世の中には沢山いそうだぞ。
952名無しさん@恐縮です
スレタイ見て「天常心保てる」と言う新しいアニメかと思った。意味はわからない