【サッカー】UEFA-EL決勝T2回戦1st 本田圭佑・フッキ・ドゥンビアが欧州の舞台で競演! CSKAモスクワ×ポルトの結果[03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

10-11 UEFAヨーロッパリーグ 決勝トーナメント2回戦 1stレグ

 CSKAモスクワ 0−1 ポルト  [スタディオン・ルジニキ]
0-1 グアリン(後25分)

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/matches/season=2011/live/index.html?matchday=9&day=1&match=2003802
http://www.championat.ru/football/_europeleague/230/match/131212.html
フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball002146.jpg

 CSKAモスクワの本田圭佑(元名古屋)、ドゥンビア(元柏・徳島)、
ポルトのフッキ(元川崎・札幌・東京V)はそろって先発出場。
フッキは後半28分、本田は後半30分、ドゥンビアは後半34分までプレー。
ポルトホームでの2ndレグは3月17日に行われる。

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/uefa_cup/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/eucup/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/europaleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/europaleague/
CSKAモスクワ:http://www.pfc-cska.com/home/?lang=eng

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:57:21.01 ID:oLCfS/Bf0
頑張ったよ本田
3名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:57:23.79 ID:Sxa19Bju0
483 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 04:33:07.58 ID:++mCAnMD0 [2/3]
↓松木が一言

484 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 04:33:08.66 ID:GiXZ8UqS0 [4/6]
なんなんすかこれ
4リバプール:2011/03/11(金) 04:57:30.41 ID:7uTmRMG6i
本田戦犯
5名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:57:46.84 ID:0fXkNJV8O
怪我?
6名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:57:54.93 ID:TgtPHe4TO
本田しかチャンス作ってなかったな、マジで
7名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:57:55.87 ID:I+56ucdH0
本田可哀相だ
あれだけのプレーしてるのに・・・
8名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:58:06.42 ID:edkkwklZP
本田は足を負傷
9名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:58:07.28 ID:co1Qd+WzO
本田と黒人2人が戦犯だなw
10名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:58:08.61 ID:u07jkLJA0
せっかくのキレキレ本田を無駄遣いしやがって。
フッキはほぼ完全に抑えられてたな
11名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:58:30.12 ID:/eIA3A5K0
m9(^Д^)プギャーーーッ
12名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:58:31.67 ID:hKgvWRh80
まじでイラ壁
本田が可哀想
文句ある奴はハイライトみろ
以上
13名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:58:40.98 ID:RvnbhjIb0
あのFWなんなんすか?
14名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:58:41.73 ID:7EX4jSFA0
本田がいるときにネチド使ってドゥンビア引っ込めて欲しかった
15名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:58:47.61 ID:ZSaJUTOZ0
http://2ch.site90.com/hondaw.php

本田△の嫁かわいい
16名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:58:47.73 ID:Wdsac/c60
本田凄すぎワロタwwww
17名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:58:48.18 ID:OFE7hRVx0
ドゥン・ラヴが糞すぎたな
何本決定的なパス外し続けてんだよw
18名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:58:51.94 ID:BlckFuE30
ゴミみたいなチームだな
19名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:58:52.75 ID:mWTjEgYV0
もう本田なんて興味ねーよ 誰が見るか
20名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:58:52.72 ID:lkS+3SNx0
本田って最近やる気がなさそうだよね
21名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:59:06.38 ID:bgnCVm/8O
本田とネチド組ませとけば2点はとれてた
22名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:59:10.37 ID:gujKqVoE0
ホームで負けたら駄目だろ
23名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:59:19.20 ID:HIw4zBGM0
糞チーム
マジでロシアは滅びるべき
24名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:59:25.76 ID:9lbMAFsi0
〜今日のまとめ〜

・本田はあきらかに上手い
・チームは糞
・移籍しないとどうにもならない
25名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:59:30.57 ID:2pNaavSo0
本田逆起点で懲罰交代…
26名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:59:46.14 ID:71UhUT/E0
正直、あと2点ぐらいはとられてもおかしくなかったなCSKA
27名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:59:46.15 ID:vLHEiNEC0
本田可哀相だった
そしてラブ・・・
28名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:59:53.51 ID:h7m9AbeMO
だからこれやれって言ってるだろ

    ネチド    
マルゴン本田トシッチ

クロンボは不要だと去年から何度言えば済むのか
29名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:59:55.27 ID:ly+VWax40
黒人2人なんだよあれ
30名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:59:55.80 ID:l/GqKQRD0
本田目立ちすぎて削られたな…
31名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:59:57.78 ID:J/6x7lau0
本田報われなさ過ぎる
32名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:00:26.51 ID:vLHEiNEC0
>>25
明らか怪我だろ・・・
33名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:00:30.04 ID:lFJInMNR0
せめて本田は代表戦に呼ばないであげて・・・
34名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:00:41.80 ID:pEiHdRSQ0
完全に本田が失点の起点でした
35名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:00:44.90 ID:VrdIC4zHO
>>25
怪我だろ氏ね
36名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:00:46.54 ID:SAaEd+m/0
本田が3アシストはしてる試合だった
このチームはパスワークが本当に駄目だな
ロシア脱出しないと絶対腐る
37名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:00:50.81 ID:oFTp1FBY0
本田代えて良かったのは下げた後の一瞬だけで
そのあとはロングボールでしか前に行けなくなったな
去年までの後ろと前の繋ぎが本田頼みのCSKAのままでした
38名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:01:12.04 ID:Bbmd1hUei
右サイドハーフで起用されてるわりに、
ゴール少ないよね。
39名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:01:13.42 ID:SbaD6V/y0
前半は頑張ってたが、後半自陣でボールを奪われて失点の起点に
本田さんかわいそう
40名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:01:14.06 ID:7J51RgIl0
つまらない試合だったな
本田は調子良さそうだったけど
41名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:01:22.56 ID:ahVJXVG1O
本田さん戦犯お疲れさまでした
そりゃ交代させられるわ
42名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:01:37.19 ID:9YQbYyZz0
>>24
だな
43名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:01:45.49 ID:bWlFhPya0
こんなチームに居たら、ヘタクソになりそうw
44名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:01:57.45 ID:FIwSsDLPO
ほんと酷いサッカーだな
個人、フィジカル頼み
監督が悪いわコレは
本田は前半良かった
後半は若干消えてた
45名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:01:57.00 ID:6WghJMlx0
前半:本田は全選手で一番活躍の無双  ロスタイムで負傷
後半:足を引きずりながらで負傷退場

本田のアシスト4本は決められてた
46名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:00.43 ID:MLHsInfh0
本田キレキレだったのに一点も決められなかった糞FW
47名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:02.64 ID:gujKqVoE0
48名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:03.17 ID:CtiJJLkj0
>>28
トシッチよりはオリセーだろ
怪我してからトシッチは衰えすぎて見てられんわ
49名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:05.26 ID:NsOJpH7C0
勝ったら勝ったって書くからスレタイで結果がわかった
つまんね
50名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:06.62 ID:nPeM5IuN0
しかしこれで代表に呼ばれなくてよかったと考えることにしよう
治療に専念したほうがいいし
51名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:08.11 ID:YMXYWTDmO
両チームあわせてもワールドクラスと言っていいのは本田だけだった
52名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:09.20 ID:71UhUT/E0
ラブの野郎 決定的な場面を空振りしやがって
53名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:15.16 ID:XIeFJQzD0
本田が不憫すぎるw
いったいどんなスルー出せばゴール決まるんだよ
54名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:18.61 ID:mWTjEgYV0
ケガしたのにいつまでもピッチに残るのも立派な戦犯
55名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:19.75 ID:l/GqKQRD0
本田がいくら急所にパス通してもFWがQBKしてたら勝てねーよ
56名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:22.37 ID:Sxa19Bju0
本田前半無双、決定的なパスを連発

が、ラブとドゥンビアがことごとく決めきれない

前半ロスタイム、本田相手に足を踏まれ負傷、立ち上がれず
が、ノーファールで流された上にそのまま前半終了まで座り込む本田

後半出てくるも明らかに動きが悪い 本田のボールロストを起点にされCSKA失点

ようやく本田交代も流れは変わらずそのまま0-1で終了

まあ賛否が分かれる出来だった 個人的には前半で自分から交代を申し出てほしかったところ
怪我したときの本田はいつも動きが悪すぎる、インテル戦にしろアジアカップのGLにしろね
57名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:33.87 ID:A1Gbivvt0
ちょっとしか見てないけど黒人が本田に全然パスしてなかった

早く移籍しろ
58名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:37.16 ID:FvjOrsdZ0
本田ケガって交代したとたんチームが機能しなくなった
せめてネチドをもっと早くいれてればなぁ
59名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:40.49 ID:Wdsac/c60
>>51
ファルカオもキレキレだったな
60名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:43.58 ID:J/6x7lau0
試合観ててこの本田叩けるサッカー好き居ないから
61名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:46.42 ID:Aou0+G5f0
オファーゼロ圭介
62名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:47.82 ID:yhcpYVId0
本田パス上手過ぎワロタ
63名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:50.26 ID:UwpqcPvj0
>>27
フッキに両足でラブ注入してて吹いたwww
64名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:51.81 ID:cC4dgq8+0
ラヴとドゥンビアが糞すぎて負けるゼニト戦と同じ展開
本田は前半最後の怪我が痛かった
65名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:53.35 ID:uIZvMnHR0
フッキェ…
66名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:54.67 ID:IaBV3NXjO
怪我酷く無いといいな
親善試合はパスしておk
ゆっくり休んでしっかり治してさっさとロシア脱出しろ
67名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:02:57.01 ID:uKelyxpC0
lこりゃ満期までロシア抑留コースだな
68名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:03:01.84 ID:S196/azo0
このチームって黒人二人が不調だったら誰が点取るの?
いなくね?w
69名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:03:19.81 ID:4c+2koWd0
本田復帰してから全試合見てるが結論としてCSKAは本田がいないとゲームにならないな
チャンスを本田が作っても前線のラブやドゥンビアが潰す
70名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:03:25.81 ID:Ac4aByZ7P
本田の絶妙なスルーパスを受けてフリーになったドゥンビアがシュート打たずに
ラブにパスしてラブが空振ったのは爆笑した
71名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:03:29.11 ID:K2QDre2MO
ホンディ戦犯wwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:03:30.24 ID:1DGmjsbu0
本田はよかったけど
昨日のバレンシアvsシャルケに比べると大分レベル低かったなぁ
後半ポルトがCSKAのパスの出しどころ止めにきてからなんもできなくなった
CSKAは前半チャンス決めれなかったのがきつかったけど
でも試合通してCSKAのDFはレベル高くてよく守ってた
逆にポルトの最終ラインはあぶなっかしいだけだったなぁ
73名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:03:41.03 ID:7X4NZJQ20
ポルトは普通に強いな
セビージャに勝って来てるだけある
74名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:03:43.06 ID:ifWTbP/6O
本田オタの違法配信視聴率は異常
75名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:03:50.80 ID:Wdsac/c60
ヴァグネルが下手糞すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:03:51.47 ID:Py0xiIAO0
やっぱり本田嫌われてんな
本田はMFとしてはわがまますぎる
今日もボールロロストしたのに守備サボって点入れられるし
77名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:03:51.72 ID:QoqAxN2WO
なんか信者がキモい
78名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:03:52.45 ID:7J51RgIl0
フッキも思ったより存在感がなかった
79名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:03:53.43 ID:PurzqCqo0
贅沢な注文かも知れないが
トップ二人がダメダメな時は、
自分で試合を決めれるゴールをできるようになってほしい
80名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:03:55.26 ID:n8Vm1XP70
単発で湧きすぎ
わかりやすいな〜
81名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:04:00.22 ID:vLHEiNEC0
>>63
もう前半でラブ交代させろよって思ったもん
82名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:04:26.47 ID:am53vO3w0
今日の出来で本田叩いてるんだからどんな連中が粘着してるか分かるな
83名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:04:30.16 ID:OGTP6bsD0
今日のMOMは本田を壊した奴だな
84名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:04:33.52 ID:Py0xiIAO0
前半少しいいパス通したぐらいで大活躍とかここの連中頭おかしいわ
守備もほとんどさぼってんだからあのポジならいいパス出すのは
DFがボールをクリアしたり相手を止めたりするぐらいMFとしては普通のことだろ
全体的ににはとてもよかったとは言えない
そしてボールロストしての失点の逆起点
もう最悪
こんなんでビッグクラブ行きたいとか舐めてるとかしかおもえない
85名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:04:37.09 ID:QajpCAq30
ラヴとドゥンビアが戦犯なのはわかった
86名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:04:37.66 ID:umMII3vO0
本田はMOMレベルの活躍だったのに
ケガするわ負けるわで最悪だ
軽症ならいいけどなあ
87名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:04:42.09 ID:cC4dgq8+0
スルツキーはいつまで経っても学習しない
外したのは選手だが、監督の差といってもいい結果
88名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:04:55.96 ID:Aou0+G5f0
てか本田真っ先に交代させられたなw
89名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:04:57.86 ID:/eIA3A5K0
負けは負けだwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:05:14.14 ID:uto6d2fD0
>>76
DF完全に枚数足りてただろ
91名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:05:17.31 ID:SAaEd+m/0
つかラブとドゥンビアを併用するのが理解できないw
両方とも同じタイプでどうにもならんだろ
92名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:05:19.99 ID:lkS+3SNx0
本田って今日のディフェンス見てて中村と同じ道を辿りそうだなと思った
93名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:05:21.66 ID:Py0xiIAO0
少しいいパスをだしたぐらいでババァどもが
大活躍と捏造してるが実際はロスト多すぎで
失点の逆起点になった
守備もさぼりまくりでチームメイトからの心象も悪く
怪我して倒れても誰もプレーを止めないことから
本田の人望の無さがうかがえる
94名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:05:24.03 ID:vLHEiNEC0
わざわざ嫌いな選手の粗探しする為に試合みるのは凄いと思う
その本田への憎しみみたいなもんはどっからくるんだ?
95名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:05:30.70 ID:pEiHdRSQ0
>>47
本田自分が獲られたのに守備も酷いな
まったく取り返す気ないな
96名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:05:35.89 ID:gem4jiMrO
パスは上手かったけどそこまで絶賛するほどでもないなと思った
97名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:05:48.37 ID:NUahGbJpO
愛と村上が前線でファールゲッターになってFKで本田が決めればええねん
98名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:06:07.38 ID:QoqAxN2WO
ちょっと踏まれて足が痛かったんだから戦犯には当たらない理論は俊さんと一緒だな
99名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:06:30.09 ID:K2QDre2MO
ホンディ最低点wwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:06:34.89 ID:H7gqX95w0
ホンディ、ミドルとか減ったけどパスは異常に上手くなって来てるな
代表でも大人しく長谷部とCHやってくれ
101名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:06:37.39 ID:Ge4nRcE1O
ラブとドゥンビア片方でいいだろ
102名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:06:38.55 ID:tkNbXFwe0
>>98
ワロタ
103名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:07:00.90 ID:n8Vm1XP70
戦犯とか言っているのは本当にサッカー知らないんだろうな
104名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:07:14.38 ID:MIDFKG2s0
ネチドトップの4-2-3-1で何の問題があるのか
105名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:07:23.78 ID:X0spdPfg0
>>92
茸とは決定的に違うだろ
第一選択肢が1:1だぞ
茸はパス
余裕があるとき抜きにかかる
106名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:07:28.14 ID:SbaD6V/y0
>>68
そこで本田が決めれば前の選手として評価してくれるんだけどな
完全にパサーだった
107名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:07:29.91 ID:XfX/WkTA0
茸さんの正統後継者確定だな。おめでとう。
108名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:07:32.79 ID:/eIA3A5K0
>>98
信者はそれを理解する脳みそがないからw
109名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:07:39.84 ID:SAaEd+m/0
上がってる時のボランチのパスミスとか中盤の繋ぎがどうしようもない
DFはむしろ尻拭いばかりしてて責められないと思う
110名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:07:43.46 ID:Wub1U5KW0
前半はすごかったけど
まだ足が痛そうだったな本田
失点の前相手が追えないほどだったし
111名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:08:01.49 ID:pEiHdRSQ0
>>98
フイタw
112名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:08:07.83 ID:3u1TzsgI0
愛がろくでもなかった。カニバサミするし、完全にアホの子。
113名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:08:08.66 ID:kF2M97NK0
黒人さんたちがへぼかった
ほんださんは前半よかった
ネチドさんを最初からだせ
114名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:08:24.38 ID:NY9ibvAO0
本田とザゴで決定機7、8本ぐらい演出してたな
全部入らなかったが
115名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:08:34.91 ID:ybRnXqH80
在日献金が発覚してチョンどもがイラついてますね
焦っているのがこのスレでもハッキリわかります
現実逃避ですかww?
116名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:08:40.93 ID:Sxa19Bju0
本田は前半で交代すればよかった 明らかに後半の動きが前半と別人

スルツキーは貧乏ゆすりしてないでとっととカードを切ってくれ、本田OUTネチドINしろよ

あと審判も酷いわ 両軍のファール流しすぎ、平等ではあったがあれは酷いw
117名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:08:43.98 ID:Py0xiIAO0
まぁ実際採点はチームで下から数えたほうが早いぐらいの順位だと思うよ
それでも信者どもは「チームガー、カントクガー、ケガガー」とか言うんだろうけど
118名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:08:48.46 ID:jdvDy2ta0
戦犯どころかMOM級だろが
119名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:08:52.24 ID:1xJ4Pcdw0
本田どう見ても両チームのなかで一番よかったな
ラブとドゥンビアは外しすぎ。
120名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:09:10.71 ID:lkS+3SNx0
>>105
茸さんの方がいい選択じゃんw
121名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:09:13.78 ID:05U7ulmb0
チェスカのハイライトが
本田のハイライトだった
本田からしかチャンス作れないとか
どうなってんだよこの糞チーム
122名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:09:16.69 ID:K2QDre2MO
ホンディのボールロストから失点→監督激怒即効交代クソワロタwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:09:19.76 ID:nLa3znUe0
ザゴは出ちゃいけないレベル。あんなのだしてるからリズム悪くなる。
ママエフ玉離れ悪すぎ。黒人オナりすぎ、肝心なときQBK。
決めない分去年よりタチ悪い。
124名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:09:23.91 ID:+RvDf14v0
クロンボがだめなら本田が点取らないと
最近の試合見てるとパサー化してるな
125名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:09:24.56 ID:u07jkLJA0
前半終了間際、痛んでる本田の側でパス回ししてる光景がシュールすぎる
126名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:09:26.42 ID:lL4Pt74e0
今日のCSKAが凝縮されてたシーン
右サイドの本田のスルー決まってドゥンが抜け出す
1対1で急に屁たれて中にゆるーいグラウンダーパス、それをラヴがヘナギサイクロンでスカす
その転がったボールを拾いに行ったのは本田
127名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:09:35.04 ID:P1Muq0bb0
>>24
サカ豚はこうやってホルホルしてるんだなw なにが「あきらかに上手」だよ

野球は酷い例だがイチローが内野安打をうってもその「質」を問うている。そもそもヒットはどうあれ素晴らしいのに。
他の選手もそう、松井、松坂なども。

第一プレイしている場のレベルが違う。野球選手はプレミアやリーガの上位チームでプレイしているようなものだ。
日本サッカーのレベルの低さにあきれる。
128名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:09:44.68 ID:ifWTbP/6O
SOP10スレでスカパー2スレとか本田オタはチョンシナレベルだな
129名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:09:59.62 ID:nPeM5IuN0
>>115
パチンカスも沸いてそうだ
130名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:10:11.46 ID:46mPLW5o0
>>117
君もいい加減ホンダガーというのをやめたらどうか
131名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:10:12.59 ID:srt8BvHL0
敗退確率9割か・・・
厳しいな
132名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:10:58.14 ID:6zI/or6S0
W杯時だけ確変した稲本とかわらないな
クラブの国際舞台にスタメンは立派だけど
そんな日本人もう珍しくも何ともないのよね
133名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:11:04.20 ID:Py0xiIAO0
>>98
だな
茸批判しまくりだった本田信者のダブスタはひどすぎるな
134名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:11:04.92 ID:ybRnXqH80
朝鮮人が見ると
全ての試合で日本人が戦犯に見えてらしまうんですね…
まあ、ネットで吠えてられるのも今のうちですからね…
かわいいもんですよ
135名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:11:19.06 ID:cC4dgq8+0
ネチドを出すのが遅い、しかもドゥンビアと代える
この時点で終わった
136名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:11:26.64 ID:kyl0GgA00
>>127
野球が野球である限り興味ない
137名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:11:26.93 ID:1xJ4Pcdw0
これってやっぱり本当なんだな


1 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2011/02/13(日) 22:38:07 ID:ex+rkFTTO
ヴォルフスブルグ在籍の韓国代表クジャチョル選手「サッカーはうまいけど生意気だから本田が嫌い」
http://sports.media.daum.net/worldsoccer/news/breaking/view.html?cateid=100032&newsid=20110213174904113&p=ilgansports
嫌われ過ぎてクジャチョルから唾を吐かれる本田(笑)の参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=x5xQ4jpLwlA&sns=em

韓国人に嫌われまくりの本田(笑)
【サッカーアジア杯】 「これをつけてサッカー場に行こう!」〜「キムヨナ仮面」に続き猿「本田悪魔仮面」登場(写真)[01/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296480799/
【サッカー】本田圭佑がインテル移籍の長友に嫉妬? 韓国メディアが続々報道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296923356/

在日の2ちゃんねらーに嫌われまくりの本田(笑)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1278919455/121
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1278919455/79-85


チョンってほんとに本田嫌いなんだろうな。
2試合連続でズタボロにされたからwww
138名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:11:34.41 ID:SAaEd+m/0
本田が倒れてるのに見方が外に蹴り出さないのも醜かったなw
139名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:11:38.28 ID:ly+VWax40
黒人2匹はなんでフリーの本田にパスださないんだ
140名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:11:41.68 ID:QoqAxN2WO

ホンディを潰すにはゲームの最初にコンタクトすればいい


そうすりゃ足が痛いと泣き言いってゲームから消える


立派な俊さんの後継者だな
141名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:11:42.93 ID:DGtaa6ILP
ラブレッドで退場してればよかったなw
142名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:12:26.77 ID:FMZQcafNO
>>56
怪我した後に動き悪くなるのは当たり前だろ
143名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:12:34.07 ID:1wg9NsjV0
海外サッカー板の本田スレはチョンがいついてしまってかなわん
144名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:12:37.85 ID:HIw4zBGM0
>>115
パチンコは完全に規制するべきだな

そして本田は移籍するべき
145名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:12:39.04 ID:4C2nUVjyO
本田信者wwww
146名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:12:39.57 ID:S196/azo0
チェスカってグダグダでも勝つからまだ愛されてるのに
グダグダで負けたら普通に弱いチームになっちまうわ
147名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:12:45.54 ID:7EX4jSFA0
マジでマルゴンはやく帰ってきてくれ
148名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:12:52.81 ID:jZlBgfKj0
岡崎さんとこでGKの頭蹴ったのも別のポルトガルのチームだったよね
149名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:12:55.44 ID:IaBV3NXjO
早朝からアンチ活動とか頭おかしすぎワロタ
150名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:12:57.00 ID:0geoGWoq0
>>127
そうだそうだ、井川にいってやれよ。後名前も聞かなくなった田澤にもいってやれ
151名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:12:57.57 ID:1B1FjP6I0
>>141
実はその方が第2戦にむけてよかったんだよな
フンテやカカウのようになる。
152名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:13:07.95 ID:Py0xiIAO0
>>138
人望も口で言うほどの実力もないからな
153名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:13:08.97 ID:lr2Pm4+80
チェスカは金あるならもっとまともなFW獲れよ
154名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:13:20.81 ID:5kuSY7sOO
本田信者「パス地蔵茸」

本田信者「怪我言い訳にすんな茸」

本田信者「茸はカウンターの起点」

全部跳ね返ってますがな
155名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:13:35.26 ID:P1qM+Aqc0
やきうとチョンに嫌われすぎだろ
ほとんどアンチのレスじゃねーかwなんで起きてんだよw
156名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:13:37.91 ID:Sxa19Bju0
>>142 
だから怪我したら素直に交代しろって言ってるんだ
痩せ我慢して出てくるから結果的にその後しくじって戦犯もしくは戦犯未遂に何度なったことか
いい加減学習しろと言いたい
157名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:13:44.12 ID:nLa3znUe0
頼むから去年のセビリアシフトに戻してくれ。糞過ぎて見てて辛いわ。
158名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:13:54.71 ID:gujKqVoE0
CSKAってそこまでレベル高くないわ
ピッチに何人も足滑らせてるポルトにホームで負けちゃいかんでしょ
159名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:14:05.34 ID:adH3Ymm/O
何故あのFW二人にこだわるんだろう
DFと違って当たってる奴や調子の良い奴をどんどん起用すべきなのに
160名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:14:09.54 ID:HXOPEnb/0
本田は足踏まれるまではMOMだったな
相変わらず決められない黒人二人がチャンス潰しまくるゼニト戦と同じパターン
161名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:14:16.57 ID:vLHEiNEC0
>>152
ネットでしか悪口いえない君よりあるよ
162名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:14:31.84 ID:l9xH4Sh40
いいパス2本ほど出しただけなのに、口田が無双したことになっててワロタwwww
163名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:14:51.51 ID:HIw4zBGM0
本田の足は大丈夫なのか?
立ち上がらないってのはなかなか見ないぞ
164名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:15:03.19 ID:lkS+3SNx0
批判したからアンチとか言ってたら成長しないよ
165名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:15:05.10 ID:9YQbYyZz0
>>126
あれにはワロタ
166名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:15:10.52 ID:3u1TzsgI0
客がいねえんだよ、客が。
167名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:15:20.29 ID:DGtaa6ILP
あれだけ前半本田がベルベットパスだしてるのに
禄にコース狙わずただ撃つだけだもんな
もうちょっと落ち着いて撃ってくれや
168名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:15:25.88 ID:QoqAxN2WO
>>138

しゃーないな
そういう存在なんだから
169名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:15:26.42 ID:aljsfYBz0
ELで活躍しないと駄目なのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
怪我で出場機会なくなったら夏移籍まにあわねええええええええ
170名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:15:28.84 ID:lL4Pt74e0
>>139
本田がフリーの時背中に何人も背負ってるのにコネて取られたり、華麗にターン決めようとするんだもんな
くろんぼ同士だとちゃんとパス出したりするしw
171名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:15:29.65 ID:hHpg5hZeO
このスレ見ると最近のチョンの不機嫌具合が手に取るように分かるな
172名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:15:47.03 ID:ifWTbP/6O
67 名無しさん@恐縮です 2011/02/18(金) 12:11:24 ID:ampVrEfAO
本田出場、チーム勝利 → 本田のおかげ

本田未出場、チーム勝利 → 本田がいなくても勝てる相手

本田出場、チーム敗戦 → チームメイトの責任

本田未出場、チーム敗戦 → 本田がいないと…
173名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:15:55.03 ID:PMjb01zsO
このスレ気持ち悪すぎ
信者とかオタとか馬鹿じゃねえの。やっぱ芸スポなんかに来るんじゃなかった
174名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:16:19.33 ID:1wg9NsjV0
草生やしてるやつが本スレでいついてるやつ
175名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:16:26.20 ID:Dxwl8iUAO
色々とむかついてきたマジで。神様はいるのかい?
去年の真央ちゃんの一件から止まらない日本を護りたいという気持ち。
日本人でよかったと思わせてくれた真央ちゃん、本田△、宮市クン・・・
絶対護る!!
176名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:16:30.96 ID:gujKqVoE0
>>142
プレーに影響がでるのを自覚してるのに
出場するのはチームにとって大迷惑
177名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:16:35.26 ID:WApJzvXP0
スルツキーって、モチベーターとしてはどうなんだ?
常に揺れてるし、外見キモオタだしw
178名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:17:00.06 ID:HXOPEnb/0
黒人二人はドリブルばっかしてきたからパスがいまいちなんだろうな
あの二人を起用するならパスサッカーは無駄に体力使うだけで無意味かもしれない
案外去年やってた糞サッカーが正解なのかも
179名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:17:09.41 ID:54k9zV+l0
本田はミニ・イブラになるべきだな
180名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:17:49.06 ID:OGTP6bsD0
>>156
まぁ確かにそれはある
でも少なくとも今のCSKAじゃ軽い捻挫?状態の本田よりも良いカードがないのも事実だからな
ラブかドゥンビアがネツィドと交代するのが既定路線だったとして、本田に代えてネツィドは切れないよ
181名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:17:51.69 ID:cC4dgq8+0
182名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:18:00.54 ID:9lbMAFsi0
まぁこれを見ろよ…すべて理解できるから

http://it.eurosport.yahoo.com/calcio/europa-league/2010-2011/cska-mosca-porto-384037.html
183名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:18:02.09 ID:DGtaa6ILP
前の2人はまるで成長してない(AAry
に尽きる・・・・w
184名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:18:14.30 ID:h7m9AbeMO
クロンボ2がいつもなら打つくせに打たずヘタレパス

クロンボ1が壮絶な空振りでチャンス潰す


思わず吹いたわw
185名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:18:15.98 ID:93+Vt2Vyi
まだサッカー見てるやつなんかいんのか。野球見ろ野球。いろいろ捗るぞ、特に若いチャンネーにはハンカチ王子ブームがあるから役に立つからな。
186名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:18:25.83 ID:bgnCVm/8O
おまいらID検索してみろwwwwwwww
やきう防衛軍のIDがいっぱいだぞwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:18:30.84 ID:0geoGWoq0
>>164
( ゚Д゚)ハァ?
2ちゃんに書き込んで成長するのって誰だよwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:18:32.01 ID:nLa3znUe0
>>177
無能でしょ。イノーベーティブなところが皆無な監督。
189名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:18:36.44 ID:54k9zV+l0
本田はFW起用すべきだな
190名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:18:43.10 ID:1B1FjP6I0
>>178
ドンビアはパスが下手
ラブは視野が狭い
どうしようもない。
191名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:19:09.00 ID:uto6d2fD0
>>176
「監督」って知ってる?聞いたことある?
192名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:19:23.76 ID:QoqAxN2WO
>>162

日常的にいいプレーをする選手ならあれでファンがはしゃぐなんてありえないが

ファンも慣れてないんだよしょーがない
193名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:19:28.03 ID:oK3NSQN80
怪我したら出ろって言ってる奴サッカーやったことねーだろw
アドレナリンも出てるし自分なら絶対で続ける、そこは監督の問題でしょ
194名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:19:50.33 ID:n8Vm1XP70
>>173
もうどこの板もそう
なぜか異様に憎んでいる奴と異様に持ち上げる奴
195名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:19:59.13 ID:lkS+3SNx0
>>187
書き込んでる本人がだよ
196名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:20:05.33 ID:9dJDDc370
青のドレッドヘアーってフォワードの価値あるの?
なんかリズム感無いんだけど
197名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:20:16.03 ID:QyBpBzS40
>>155
スポーツ選手ってのは、イチローを筆頭に、自信ある発言するとアンチが沸くんだよ
いっつもニコニコして馬鹿みたいにハイハイ返事してるやつが好かれる
本田みたいに当たり前のこと言うと、ファンは盛り上がるけどアンチも増える
198名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:20:23.29 ID:7yfhKdvT0
>>180
それよりプレー続行して怪我が悪化したら困るだろ。
中田も代理人に注意されてたけど。
199名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:20:24.91 ID:DGtaa6ILP
監督も本田下げられないだろ、下げたあとの状態みりゃ
んなのわかるじゃん
200名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:20:36.05 ID:qAEZeSak0
cskaはいざとなるとジャゴエフと本田の同時起用するけど普段から組ませないと話にならない
どっちかと3トップ隆盛の時代でラヴとドゥンビア組ませる方が問題
絶対こいつらバランス取ってワイドに開くとかしないだろw
この二人のプレースタイル変えるか両方外してネチド使って中盤生かすしか無いと思う
ロシアリーグ以外じゃあんな旧世代の2トップ型は通用しないわ
201名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:20:47.87 ID:Wa3mR2PB0
フッキも別格って感じじゃなかったな
202名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:21:40.20 ID:GU28ng0a0
本田はパス上手くなってるよね
203名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:21:49.04 ID:PTdC+8Hx0
ラブ注入♥
204名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:21:49.59 ID:QyBpBzS40
>>182
本田ひとり飛び抜けワロタw
205名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:21:51.42 ID:Py0xiIAO0
>>182
それ素人でもだれでも投票できるじゃん
そこチョンなみに日本人選手への工作投票が多いからあてにならね
地元メディアの評価はいつもどうり低いからみてろよ
206名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:21:59.06 ID:Q5IY+mnz0
フェイエノールトの25番が髪を青くして
どうしてCSKAの試合に出てるんですか
207名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:22:11.66 ID:QoqAxN2WO
>>180
足が痛いんならしょうがない
208名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:22:12.15 ID:DGtaa6ILP
フッキは後半シュート打ってたけど足が痛かったのか
威力がなかったね
209名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:22:17.40 ID:v6RrE3ST0
あそこまでチャンス生かせなきゃ負けるわな
210名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:22:28.56 ID:TF8sjsRH0
焼き豚と朝鮮人湧きすぎワロタ
211名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:22:29.08 ID:csG9+T27P
本田は良かったよ
特に前半、決定機演出しまくり

ドゥンビアに代わってネチドだったら入れてただろうな〜受けてからシュートするのけっこううまいし

3〜4回あった決定機で決められなかったのが痛かった

ドゥンビアを前半で下げるべきだった。ボールがフィットせずにロストしまくりだったし

212名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:22:30.57 ID:0geoGWoq0
>>195
「ID:lkS+3SNx0は親じゃないんだから、自分で感じて欲しい」
213名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:22:34.12 ID:aoTvIjXV0
CSKAの試合つまらんからどうしても本田を見る気になれない
中堅クラブでもいいからどっか移籍して
214名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:22:46.22 ID:Wub1U5KW0
>>182
ラブは5.9もあるのかw
215名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:22:47.77 ID:93+Vt2Vyi
俺は早起きして、早いうちに軽めの仕事だったり勉強してから会社に行くからいいんだが、このスレ見てる限り試合みてたやつも多そうだな。

やっぱりサッカー見るやつは無職ばっかってのは本当なのか…苦笑

惨めな人生送るんだろうなぁ
216名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:22:49.47 ID:Kg6NnJSO0
本田やっぱうまい。足がもうちょいはやければ・・・
たたいてるのは、サッカーやったことない口だけの
やつなんだろうな
217名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:23:06.21 ID:Py0xiIAO0
>>189
シュート打てない、入らない下手糞がFWとかなんの冗談ですか?w
218名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:23:21.99 ID:MWuhuTPa0
ドゥンビアとラブが糞すぎる
219名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:23:22.64 ID:Ge4nRcE1O
>>184
あれは笑ったwww
アイツいつもなら打つのにな
220名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:23:29.18 ID:m336Qab/0
本田すげーって点もアシストもしてないじゃん
せっかく2列目で使ってもらったのに
FWが決めてれば〜とか朝鮮人並の言い訳になってきたな
221名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:24:02.15 ID:9dJDDc370
>>205
今日のプレーで本田の悪口を言うやつはいないとおもうよ。
FWも監督もやる気あるのか?と思った
なんか凄味がまるでねえよ、負けるつもりで負けてる感じがしたわ
222名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:24:09.28 ID:QoqAxN2WO
変な奴が湧いてきたな

サッカーの試合なのに
やきうがーやきうが…


なにと戦ってんだ
223名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:24:16.62 ID:HXOPEnb/0
本田が交代した直後に「流れがよくなった」とか言ってたアンチが
実際は流れ滞りまくりで、20分近くまともにチャンスすら出来なくなったせいか主張を変えて
「失点の起点になった」とか無理目こと言い出したのにはワラタ
224名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:24:36.32 ID:Kg6NnJSO0
>>215
大学生か無職のどっちかだろ。
俺は前者だが。春休み長杉
225名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:24:37.87 ID:lmbnX8GA0
>>220
普段からCSKAの試合みてるからこそそういうんだよ
今のCSKAのフォメでは本田は配給側にしかなれんから
226名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:24:41.93 ID:MpyIHjhR0
サッカーに関しては黒人はアジア人嫌いだよね
227名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:24:42.68 ID:lkS+3SNx0
>>216
ほめてるあなたのサッカー経験を教えてください
228名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:24:48.42 ID:YrKLwWpsO
CSKAって1年前は強かったけど、今はもうただの弱小チームだな
229名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:24:58.96 ID:nLa3znUe0
>>200
あいつらいると反動で中盤スカるしな。今日も中盤の構成力低すぎた。
どう考えてもネチドと本田で縦の関係の方がいい。
オナニスト黒人が許されるのはウィングまでだろjk。
230名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:25:07.06 ID:Q5IY+mnz0
>>182
ワグネルラブが5.9もあるのはおかしい
アキンエフが4点台なのもおかしい
231名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:25:29.42 ID:93+Vt2Vyi
ってからロシアリーグって野球で例えるなら四国アイランドリーグレベルだろ笑。
232名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:25:33.99 ID:gWQ61LlrP
本田さんスルーパスで何度も1対1を生み出す
しかしクロンボが外しまくる
サイドから相手をかわしたら後ろから足踏まれて負傷
ミドル決められて終了
233名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:25:44.50 ID:DGtaa6ILP
CSKAはあのFW2人でリーグ優勝するつもりなのかね
234名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:26:03.68 ID:NY9ibvAO0
>>182
アキンフェエフはなんで低いの?
235名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:26:11.00 ID:G8HR6Wzt0
ラブちゃんクソ過ぎだろ
236名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:26:12.00 ID:rS8tq64V0
>>220
FWが外せばアシストになるわけないじゃん
馬鹿なのか?
237名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:26:15.62 ID:oK3NSQN80
今日のプレーで叩いてる朝鮮人病気だろ
238名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:26:23.90 ID:/eIA3A5K0
やっぱりこんな本田にオファーとか来るわけねーよな
わかるわかる
239名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:26:25.42 ID:hswP3U3n0
朝から元気だなww
240名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:26:33.54 ID:RvyfpHQdP
この試合見て言えることは一つだろ
どこでもいいから今夏移籍しろ
241名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:26:51.15 ID:l/GqKQRD0
>>237
病気だから朝鮮人やってんだろ
242名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:27:27.93 ID:UwpqcPvj0
黒組が持った時だけ小学生サッカーになるな
243名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:27:30.30 ID:HXOPEnb/0
ラブとズンビアはドリブルで抜けれてナンボの選手だから
今日みたいにドリブルが通用しない時はチャンスとボールをロストするだけ
ネチドのほうがよかっただろうな
244名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:27:48.17 ID:uto6d2fD0
>>223
右サイド全然崩されてもないのにディフェンスしなからとか地蔵とか言ってるからな
245名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:28:36.11 ID:GU28ng0a0
トップ下で出てたの?
ザコエフは?
246名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:28:40.72 ID:x0SNps3sO
なんで負けたんだと思う?
247名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:28:53.70 ID:zMG5xMBp0
>>224
3交代の仕事ってのもあるんだぜ
248名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:29:02.44 ID:9dJDDc370
もうチェスカ抜けて移籍したほうがいいんじゃねえの?
このチーム残っても成長しないんじゃないの?
むしろ本田が成長させてるぐらいだ。
ロシア最強なんてぜんぜんたいしたことねえ
249名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:29:15.89 ID:7yfhKdvT0
ほんとにオファー来てないのか?早く脱露してくれよ
夏にプレミアとかセリエに移籍する可能性ってどれくらいあんの?
250名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:29:28.99 ID:6PME/6GU0
一応プレシーズンと考えても今日のCSKAも酷かったな
この前のスーパーカップも点取れてねえし
251名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:29:33.27 ID:oHUe28tt0
【忍者】2ちゃんねるがログイン制へ

チョン規制へ繋がればいいなwww
252名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:29:35.99 ID:ybRnXqH80
>>237
いえ
試合すら観ないで>>1の数字だけ見て叩いてます
すぐわかってしまうのにね…
253名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:29:54.06 ID:DGtaa6ILP
3-0で勝ってても全然問題ない試合だった
254名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:30:29.87 ID:3Mktay3G0
本田がいなきゃポゼッションできないのは相変わらずだよ
まじでレベル低い
もっといいチームに移籍したいわ
255名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:31:30.77 ID:Sxa19Bju0
オファーなんかに期待するなよ
本田は自分の仕事を果たすしかない

怪我してもプレーを続けるなんて一番愚かな選択 いくら前半の出来が神レベルでも擁護できない
256名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:31:37.96 ID:SrWhYkFT0
>>93
おまえコメ使いまわすなよw
中身の無いコメの癖にw
257名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:31:43.66 ID:QoqAxN2WO
ホンディは足が痛くなる
258名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:31:44.50 ID:RkWisndY0
くそ寝坊して見れなかった。。。
ドゥンビアはなんとなくムラがありそうなんだけど
ラブまでネタ披露するとは思わなかったわ
259名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:32:01.76 ID:U645uFcCO
試合見てないけど同じIDのやつが何度も本田おとしめてるけどどうしたの?
260名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:32:47.04 ID:5g6F+bdt0
本田から家長臭がする
261名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:32:47.03 ID:NVOe1WSJO
フッキたいしたことないな
明らかに本田のほうがいい選手だった
262名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:32:58.16 ID:BlckFuE30
このチームで点入れられりゃオファー余裕なんだろうなぁ
263名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:33:30.82 ID:DGtaa6ILP
フッキも脚思いっきり捻って退場かというシーンあったからね
264名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:33:32.81 ID:3Mktay3G0
やっぱ○ゴンが必要だな

   ネチド
ザゴ 本田  ○
 

これだよ
265名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:33:37.98 ID:vG7zn7M50
>>227
は?
俺、花園行ったけど?
266名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:33:51.48 ID:h7m9AbeMO
スーパーカップもクロンボが決定機何度も逃して負けた
267名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:33:56.54 ID:nLa3znUe0
一年前ホンディがcska行ってクラシッチ神とかラブやべえとか
いってたのが懐かしい。今や本田が一番うまい。卒業のときだな。
268名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:34:18.33 ID:BmPrCBZCO
本田はセレソンに入ってもスタメン

もはやそういうレベル
269名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:34:54.27 ID:w0FTyiuR0
ロシアなんて行くからこんなことになる
270名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:35:04.53 ID:W0o8Vwb20
www
271名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:35:11.94 ID:1wg9NsjV0
海外サッカー板の本田スレはなんでチョンばっかりなの?
272名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:35:23.88 ID:S196/azo0
スパサカのインタビューでロシアリーグのことを聞かれた松井が
ロシアはもういい・・・って溜息ついてたの思いだした
273名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:35:55.44 ID:mG1ZR/IO0
ほんとに本田以外見どころなかったなあ
274名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:36:13.85 ID:NPkmkn+9O
>>250
完全にロシア杯の流れ引きずってたね黒人コンビ。
275名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:36:22.33 ID:3Mktay3G0
ロシアに行ったのはCLでてインパクト残すため
それをしなきゃW杯メンバーに選ばれていなかった
本田は博打を打つしかなかった
VVVの会長のせいでもあるんだが・・・
276名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:36:39.00 ID:HXOPEnb/0
>>267
ポルトガルで無双してるらしいフッキよりもよかったしな
ロシアに来て運動力上がったし、フィジカルも強くなったし、守備もうまくなった
思い残すことはもうないな
277名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:36:50.05 ID:1VAe4xj+0
今日の出来じゃ間違ってもドルトムントより強いとは言えないわ・・・
チームの組織がそもそも全然形になってないじゃんw
278名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:37:04.34 ID:RkWisndY0
>>271
男らしく自信満々で肉食系の本田が
日本の若い男のアイコンになると不都合な人たちがいるんでしょうww
279名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:37:09.36 ID:1c/T/RaT0
本田にはイングランドに行ってほしい
280名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:37:31.23 ID:wMeyAM9W0
現状の環境に文句垂れててもしょうがない
本田はそういう男だろ!
俺はやってくれると信じてる
281名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:37:42.50 ID:nLa3znUe0
>>264
ザゴはないだろ。希に光るけどビルドアップでロストしすぎ。
チームのリズムが糞悪くなる
282名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:38:09.77 ID:jmRKmZwB0
前半だけのMOM

怪我が心配ッス
283名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:38:33.33 ID:x3ZKWUWKP
日本のトップクラスが実力を最大に活かすには、もう3大リーグしかないってことがよく分かった。
それ以外は周りがついてこれない。
284名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:38:54.21 ID:H2OAPDTs0
てか客いなすぎだろ
300人くらいしか入ってないんじゃないか?
いくらオーナーが金持ちったってこれほど赤字じゃ限度もあるだろう
それとも観客収入より賭博メインで成り立ってるのか?
285名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:38:57.26 ID:39QlJOAvO
>>51
>>261
1試合で決めつけるアホ
だから本田信者はバカにされるwきもすぎ
286名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:39:07.60 ID:semUgiru0
ラブはオワコン不良ブラジル品の典型
287名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:39:17.59 ID:lRN9WTQN0
怪我の影響残りまくりの走り方が心配なんだが
288名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:39:24.50 ID:Lr0J3RN90
前線に二人もエゴイストを並べるスタイルは限界があるだろ。
国内の雑魚をぼこるならいいだろうけど。
289名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:39:28.78 ID:H50sxv+AO
きょうは右サイドハーフだったけど本田はやっぱパスうまいな。軸に廻るとはまさにこのことかと
290名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:39:43.68 ID:KGVwvYwJO
ネトチョンはどこにでも湧くな
俺も生活保護で呑気にすごしたいよ
291名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:40:05.58 ID:GU28ng0a0
>>276
練習内容だけはチェスカはいいんだよな。
軍隊式トレーニングだけど。
292名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:40:09.58 ID:nLa3znUe0
>>276
だな。ハルクが点決めてんのはつべの中だけってことがわかった。
293名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:40:16.39 ID:Vqt1e7QIO
本田は一刻も早くプレミアに行くべき。糞チームでプレーしてるのがもったいない。
294名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:40:22.20 ID:bz6mSWJf0
ボールの収まりの良さとパスはワールドクラスなんだけど、縦に抜くドリブルがないからなあ。
せっかく前でプレーしてても印象が悪い。
295名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:40:34.25 ID:39QlJOAvO
>>284
300てwww
8万収容で一角は埋まってたから、最低1万は入ってるだろw
296名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:40:40.83 ID:w0FTyiuR0
ユニクロのポスターがかわいくていいと思う。欲しい。
297名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:40:54.76 ID:semUgiru0
在日は半島に帰ってチョンに石投げられてろ
298名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:40:57.92 ID:b6YlATc00
本田はもうおわコンなんだよ
299名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:41:01.27 ID:DEl3ZQOH0
>>290
俺は実は在日だったBだったと叫べば生活保護貰えるぞ
日本人ならまず貰えないがw
300名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:41:02.77 ID:SrWhYkFT0
>>137
朝鮮人は普段偉そうなこと言ったり挑発する癖に、実はナイーブだからな。
すぐ自国内で批判されると「死にます。」って言ったりするし。
だから本田みたいな積極的な奴は嫌いなんだよ。自尊心が傷つけられる可能性があるからな。
301名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:41:17.19 ID:mF2qhQrP0
>>271
香川が怪我する前は香川スレに大量にいたよ
奴らは日本人が集まってるとこにイナゴのごとく湧いてくる
歴史的属国の悲しい性ってやつかね
302名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:41:18.66 ID:GU28ng0a0
>>283
もしかしたら三大ってプレミアリーガブンデスかな?
303名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:41:18.78 ID:1VAe4xj+0
>>283
ポルトガルもロシアもレベル低いよ
こんなサッカーで優勝争いできるんだもん
せいぜいイングランド、リーガ、ブンデス、セリエ、アンの5つまでだな
移籍狙いでオランダ行くのは例外的にありだが
ロシアじゃ移籍すらできない
304名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:41:35.06 ID:eHwDfPCq0
今日の本田は全盛期の中田みたいだった
てか超えてたな
305名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:41:48.90 ID:FvfvgFq10
どんな環境でも結果を残せてこそ一流だけどね
それにしてもCSKAは酷すぎるがw
306名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:41:49.38 ID:w0FTyiuR0
サッカー全然くわしくないから聞きたいんだけど、
もしどこかからオファーが来て、移籍金のおりあいなどでチェスカモスクワが放出してくれないってことあるの?
自分の意思で浪人するとか、そういうことはできないの?
307名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:42:21.94 ID:Cu6Ufn6h0
ハッキリいって今日の前半の本田は良かったとさ
しかしラブは持っていたとさ
ラブラブできないとさ
308名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:42:30.63 ID:P+ANhXyLO
あれ?準決勝までは堅いとか言ってなかった?
309名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:42:59.61 ID:semUgiru0
携帯チョンきえろ
310名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:43:03.93 ID:lkS+3SNx0
>>306
契約期間は無理だろ
311名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:43:06.29 ID:n6oTbEws0
パスセンスがワールドクラスなのは良くわかったけど、
自分で決められないとビッグクラブは遠い。
312名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:43:33.53 ID:+yqo4F4lO
本田は良かったわ
黒人が一対一で外しすぎ
313名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:43:35.14 ID:9FLGZZCF0
これってCSKAのホームか?
だったら終戦したくさいな
314名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:43:50.42 ID:MFaE+gaN0
仕事で見れんかったが本田活躍したみたいで良かったぜ
315名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:44:02.58 ID:39QlJOAvO
>>303
ポルトは明らかにレベル違うかったろ
cskaと同列に語るなゴミ
316名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:44:40.21 ID:Bbmd1hUei
失点の起点じゃねーか。
317名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:44:56.12 ID:5kuSY7sOO
決められないFWにパス出すほうが馬鹿だろ
勝ちたいなら自分で決めろボンクラ
318名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:44:59.48 ID:4C2nUVjyO
サッカー知らないけど本田ショボいね
サカ豚は長友に逃げたか
319名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:45:21.77 ID:0eIRdGTS0
>>311
アホか、
なにがワールドクラスだ。辞書引いてこい
320名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:45:37.13 ID:nLa3znUe0
>>304
全盛期の中田は自分で点決めて完結するからまだ中田のが上じゃない?
321名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:45:43.94 ID:b6YlATc00
いいプレイなんかいらないから得点かアシストしろよ
322名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:45:55.16 ID:9Mivr4QV0
シャルケVSバレンシア見た後だったから余計露骨にレベルの違いを感じてしまった
3大とロシアポルトガルレベルじゃやってるサッカーの質が全然違う
本田は一刻も早くと脱出すべき
323名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:46:07.26 ID:1wg9NsjV0
代理人変えたほうがいいよ
324名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:46:38.06 ID:Su2zFhHo0
ラブはよくセレソンに選ばれてたなw
325名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:46:49.50 ID:S196/azo0
ていうか今日の試合ってリーグランキング6位のスーペルと7位のロシアの上位クラブ対決だったんだな
ポイント的に結構重要だったかも
326名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:47:33.21 ID:vLHEiNEC0
ポルトガルはブラガもかったのか
327名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:48:12.97 ID:4NjSzcAV0
芸スポに限らずだけど、ここまでバイアスかかるとまともなスレ進行なんて望むべくもないな。
328名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:48:34.54 ID:RvyfpHQdP
>>325
二年以内に確実に去るからまあどうでもいいけどね
329名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:48:47.56 ID:Dhbh+Tjt0
>>322
ポルトとシャルケなら
ポルトだろw
330名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:49:11.04 ID:RwCIE9kK0
ラブは調子悪いからネチド使ったほうがよくない?とマスコミから言われてたのに
ラブを信頼して起用し裏切られたスルツキー
331名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:49:23.81 ID:H9rPkHqdi
ラブとドゥンさん下手すぎワロタ
332名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:49:59.97 ID:lrBDZIlP0
ホルホルって意味なんなん?
333名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:50:17.65 ID:GOc2JbU90
まあ試合内容は置いといて、あらためて本田のスルーパスの能力には惚れ惚れするわ
タイミングといい出す位置といいパスの強弱もベスト
中田と俊輔のいいとこ取りのような選手だわ
334名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:50:18.55 ID:nLa3znUe0
ラブは前にドゥンがいない方が点決めるな。
足元巧いだけに選択肢が色々ある状態よりゴールに専念した方がいい。
ドゥンはラブいなきゃいいけど、二人もオナニスト無理だわ。
335名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:50:20.06 ID:gujKqVoE0
UEFACUP制した小野は凄かったな
336名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:50:26.59 ID:GU28ng0a0
>>320
得点力は全盛期の中田ほどじゃないよね
337名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:50:41.80 ID:6PME/6GU0
>>303
ロシアリーグのレベルってか有名選手は増えたけど
チームのオーナーがミニ油みたいのばっかで脱出が難しいしちと特殊だな
338名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:50:56.54 ID:1wg9NsjV0
本田スレがカオス状態に。。。もういや。
339名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:51:25.07 ID:S+TvsW75O
ポルト、ベンフィカに限っては欧州全体でも強豪、有名名門クラブ
今回の勝利は当然とまではいかないけど順当っちゃ順当
悔しいけど残念
340名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:52:51.52 ID:6Q13gZDn0
ここで本田が戦犯とか言ってる奴は試合を見てないかサッカーのルールを理解してないクズ
341名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:53:36.69 ID:O9gC5Lrk0
前半の本田、ジダンに見えた
342名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:53:40.36 ID:9Mivr4QV0
>>329
バレンシア、バイエルン、リヨンをボコったシャルケがポルトより下な訳無いだろ
選手リスト見ただけで格が違う
343名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:53:51.75 ID:jUf68v50O
負けたら意味ない
344名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:53:54.05 ID:GU28ng0a0
>>337
脱出考えたら、オランダフランスあたりの方がいいよね。
345名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:55:04.55 ID:F2oba2dy0
黒人どもは無双したきゃカタールにでも行っとけよ
346名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:55:35.12 ID:+VP4emBG0
日本人はもう欧州中堅など相手しなくていい。
347名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:55:38.35 ID:A/9FmecT0
これで下手に勝ち上がらない方が日本代表には良いんだろうけど
これが無いとオファーには影響するかな。
348名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:55:40.31 ID:Vid4AErWO
本田ビッグクラブマジであるな
349名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:55:42.01 ID:nLa3znUe0
>>336
だな。本田自身は回りを使う選手に進化しようとしてるけど
もっとストライカーみたいに裏とる動きとかオフボールの動き改善したら
より攻撃的で怖い選手になれるはず。今は足元で貰う動きしかないから。
350名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:55:55.36 ID:GU28ng0a0
>>342
シャルケが上だとは思うけど、フンテラールはひどいよな。
あれならフッキの方がマシ
351名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:56:18.22 ID:MRV5pOAK0
チェスカってクラシッチとか何年もお勤めしてやっと脱出できたのに
本田が一年や二年で出れそうな雰囲気ないじゃん
信者はあきらめろよ
352名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:56:28.26 ID:A/9FmecT0
>>341
アジア杯の韓国戦のゴールはジダンとリザラズっぽかったな
353名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:56:50.65 ID:1wg9NsjV0
怪我してなければいいけど
354名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:57:10.81 ID:1nPAZrbQO
>>304
見れない俺涙目
355名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:57:16.82 ID:l/GqKQRD0
>>342
遠回しにフンテさんディスるのやめろよな!
356名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:57:45.31 ID:Sq/gYGyb0
ハイライトないの?
357名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:58:24.56 ID:WJlYGGT90
見てないけど、いつもの黒人は1人で十分て感じでしたか?
358名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:58:26.92 ID:1VAe4xj+0
今年の夏の移籍を逃したら来年からフィナンシャルフェアプレー制度が始まるから
CSKAのオーナーの要求額を払えるチームが欧州から消滅する
この夏を逃したら契約が切れるまで幽閉されるのが事実上決定する
359名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:58:46.98 ID:5kuSY7sOO
本田重傷だなこれ
http://www.death-note.biz/up/o/18544.jpg
360名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:59:17.89 ID:Ra5lJVJu0
>>359
ブラクラ注意
361名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:59:39.88 ID:sl3KJwE+0
こうして本田の2011年は終わった・・・
ああああマジでロシア脱出してくれ
362名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:59:40.86 ID:1wg9NsjV0
>>359
お前本スレにも貼ってただろ
363名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:59:44.74 ID:+ov7bAuI0
>>340
自らゴール決めれないんじゃ何言われても仕方ないw
パスだけなら茸だって出せるんだからw
364名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:59:50.47 ID:H9rPkHqdi
ポルト別に良いチームじゃないよ、何度かあったキーパーとの一対一の場面決めてたら、前半で試合決まってたべ
365名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:59:55.16 ID:Y2CE7VZX0
>>340

そいつらの正体はなんでも実況Jの焼き豚だよ


本田△が戦犯になってしまった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1299785951/1


ここで焼き豚が無理やり主張してた

あいつらは常にサッカーの悪口を言ってるからな、芸スポや本スレにまでネガキャンに来るし

宮市の試合の後も 大活躍したのに無理やり戦犯だと言い張ってた奴らだから


サカ豚期待の宮市(笑)が戦犯になった件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1298208670/1



戦犯は長友 繰り返す 戦犯は長友
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1298497261/1



長友の試合の時も、そうして戦犯スレを立てて、海外サッカー板の該当スレurlを貼って


荒らしを誘導するのが焼き豚の日課





366名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:00:07.53 ID:eWHcz0piO
>>352
EURO2000であったな
ジダン鬼キープ その横を追い越していくリザラズにスルーパス
367名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:00:10.88 ID:1nPAZrbQO
>>352
思い出すわ
368名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:00:34.93 ID:semUgiru0
本スレなんか芸スポ以上に基地外の的になる。いくもんじゃない
369名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:00:41.85 ID:7X4NZJQ20
ドゥンビアは徳島に帰るしかない
370名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:00:59.48 ID:Dhbh+Tjt0
>>342
質の話したいのか
名前の話したいのかどっちだw
名前ならCSKAも相当だけどな
あと「ブンデスで低迷してるシャルケ」とも言えるわけでw
371名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:02:36.11 ID:AaN/ihtUO
よし
372名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:02:48.58 ID:Z/0Otquv0
>>359
こんな物を貼って喜んじゃう精神年齢ですよ
373名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:03:14.68 ID:32bs9K3P0
>>358
だから下手に長過ぎる契約を結ばされたのが本田の運の尽きだな

やっぱりステップアップするには長過ぎる契約を結ばされないことも重要。
374名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:03:24.52 ID:4NjSzcAV0
何がなんでも本田を貶してやろうって人たちは
最近は聞かないけど所謂「荒らし」ってやつなのか?
そうじゃないとしたら、信者に対する正当な論争を起こしているとでも思っているのか?
アンチに対して憤っている人たちは本当にアンチが朝鮮人だと思っているのか?
なんかもう最近の2chはワケわからん。
375名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:04:04.73 ID:1nPAZrbQO
前でためつくってパス出せるやつって日本にそういないよな 本田たのもしいな
376名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:04:51.92 ID:pNMPJ8Ef0
ラブ・ドゥンビア 「しっかり守れよクソが・・・」
377名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:05:32.77 ID:nLa3znUe0
ホームであれだけボール保持されると辛い。
ライン下がり病と黒人オナニスト二人で中盤構成力下がりすぎ。
ワントップとトップ下本田に戻せクソスキー。
378名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:05:42.01 ID:74+3RPpS0
>>362
黙れよキムチ野郎!
379名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:05:52.94 ID:1nPAZrbQO
>>374
ただただ叩いてかまってほしいんじゃない?

380名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:06:56.26 ID:YrKLwWpsO
CSKAは強いって散々言ってたけど所詮はELベスト16か。
全然強くないな
381名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:07:09.50 ID:ybRnXqH80
朝鮮人はアンチにすらなれてないですからね
だって試合観てないのバレバレですから
とにかく日本人が出場した試合のスレにきて
戦犯戦犯って草生やしてるだけですからね
382名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:07:14.86 ID:1wg9NsjV0
>>378
なぜ?
383名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:07:46.17 ID:+ov7bAuI0
CSKAで別に無双できてないのに出ていってどうすんだよw
384名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:07:59.82 ID:xhWvJBDC0
>>370
名前の話なら
ブンデス強豪シャルケ(CL8強2回)>>>>ロシア強豪CSKA(CL8強1回)
実力なら
リーガ3位をボコったシャルケ>>>ポルトガルリーグ1位にボコられたCSKA

どっちで語ってもCSKAが勝てる要素が全く無い
リーグの順位なんてブンデスとロシアじゃレベルが天と地ほど違うから比較する事自体が失礼
385名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:08:04.89 ID:zmqZEgpN0
寒さで怪我しやすい上にひざへの負担が大きい人工芝のグラウンド
ロシアでプレーしてると確実に選手生命を縮めるよな
386名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:08:22.90 ID:PMt4e9efO
>>374只のかまってちゃんだろ
387名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:08:55.82 ID:74+3RPpS0
まぁでもイチローほどのアンチっぷりじゃないよ
朝鮮人が一番心から憎くて悔しくて恐い存在がイチロー
388名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:09:29.32 ID:g3KIpM3S0
何故ネチドを最初から出さないのか
1トップにしろとまでは言わんが
ネチド+黒人の2トップの方がよっぽど上手く回ると思うんだが
389名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:09:38.19 ID:K49qRiDb0
芸スポで試合内容を語る奴なんて極少数
結果だけ見て喜ぶか煽るかどっちかしかいない
390名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:10:05.24 ID:semUgiru0
>>374

基地外チョンが淋しいからレスつけてほしがってる
相手にするだけ無駄
391名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:10:06.76 ID:1wg9NsjV0
>>387
なんで俺がキムチなんだよorz
392名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:10:12.25 ID:MRV5pOAK0
本田スルーパスうまくなってるw
393名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:10:37.92 ID:tadbfSfk0
両チーム通じて本田は明らかに抜けてたな、それだけに色々残念すぎる
394名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:10:38.75 ID:YrKLwWpsO
ELベスト16で散って帰って行くCSKA
395名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:10:59.81 ID:Cu6Ufn6h0
キリンを口実に日本で怪我の治療に専念すれば良い
ロシアに帰らず一発勝負コパで活躍して移籍
なんて無理な話だな
ちゃんと今日の本田みてくれている会長いたら
オファー間違いないと思うけど
396名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:11:37.71 ID:b6YlATc00
本田が大して活躍出来ない現状をカヴァーするにはチェスカというクラブ自体の価値をあげなければいけない。
チェスカを強豪クラブにする事によってそのチェスカでスタメンで出てるだけですごいと本田のハードルを大幅に下げる事が出来る。
しかしそのチェスカもたかだかELでベスト16。
チェスカ強豪神話も脆く崩れさってしまった。
397名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:11:39.58 ID:H/5TrcYu0
ドイツの中堅あたりでもいいから本田移籍してくれ
CSKAの、つーかロシアのサッカーつまらん杉る
あまりにつまらんのでしまいには深夜に見ている自分に腹立ってくるw
398名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:12:05.91 ID:xlnekOm00
実際まずくねえか本田
ステップアップなんかできるのかよこれで
399名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:12:22.46 ID:loJYvdqn0
録画したから見てみよう。
家長もぼろくそ言われてたけど、パスした後の地蔵以外は
良かったからな(w。
まあ地蔵が悪いんだけど(w。
400名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:12:54.83 ID:KR8xu29qO
全タッチまだですか!?
401名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:13:03.97 ID:F2oba2dy0
シェンベラスの相方はママエフじゃキツイわ
402名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:13:08.64 ID:Lq3e8GsYO
本田とイチロー…境遇似てるな
403名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:13:52.08 ID:f/K/h7PN0
今のポルトは手に負えん
404名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:14:05.02 ID:11FVk1cFO
本田は明らかにフッキより上だったな。
405名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:14:49.67 ID:cy/yhbxaO
■■■ 本田こそ日本サッカー遅攻の原因 ■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1286913474/
406名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:15:30.01 ID:74+3RPpS0
>>391
俺は野球好きだからな、分断工作は許さない
407名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:16:21.80 ID:U8tjv2YOO
今日のできで批判とは愚かだなあ
408名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:16:39.03 ID:1wg9NsjV0
前半はマジすごかった。右サイドでもうまくやってたな。
409名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:16:48.01 ID:umMII3vO0
>>215
もう分かったからちゃんとハローワーク行け
410名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:16:52.02 ID:ArlxHox0O
ザゴエフはなにしにきてたんだよ
411名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:17:13.61 ID:iabukpqyO
今日の戦犯は間違いなく本田だな

ラブ・ドゥンビアに決定的なパス出しても、
今日のあいつらじゃ決められないと早い段階で気付かないからこの結果

本田が決めに行く態勢にシフトしなかったのが間違い
厳しいようだが本田はCSKAでその役割を担っている
412名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:17:20.80 ID:NPtXswmK0
怪我するまで獅子奮迅だったな・・・
ゼニト戦といいあれだけ1点もののパスして決まらないんじゃ諦めるしかない
413名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:17:32.22 ID:1wg9NsjV0
>>406
ん?意味がわからんのだけど。
414名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:17:34.01 ID:q8ud9lBk0
ポルトガルリーグより弱いロシアw
415名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:19:02.98 ID:HLiZMatA0
>>414
ポルトはスーベルで無敗だからな
しゃーない
416名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:19:11.10 ID:+ov7bAuI0
>>411
同意する。
前が決めれないんだったら自分で決めにいかないと。
世界の名のあるMFはゴールが取れるから一流なんであって、
パス出しだけでは名はあがらない。
417名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:19:23.12 ID:Su2zFhHo0
これアウェイだろ?
ポルトガル人が極寒の地でマトモなプレーができるのだろうか・・・・
418名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:19:22.97 ID:BlckFuE30
>>411
そこだよな
無理ゲーもいいとこだけど
それで決めれるかなんだよ
419名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:19:32.12 ID:1wg9NsjV0
あの交代怪我だったのか、単に戦術的なものなのか。
かかとやられてたからなあ。
420名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:19:59.71 ID:q8ud9lBk0
ゴミ鈍足ディレイゴリラが右に入ってから連敗
このクソゴミゴリラが低脳でおせえから相手の守備組織が整う
くそゴミゴリラ低脳ニート信者はこれを絶対言わない低脳ゴミうんこちんかす
421名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:20:24.97 ID:ZhrTWFY/0
>>416
それ以上シャビさんをディスするなよ
422名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:20:25.58 ID:vLHEiNEC0
>>414
ポルトに負けてそうなるんならリバポがブラガに負けたからポルトガルより弱いプレミアってことになるのかな
423名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:21:13.79 ID:+ov7bAuI0
>>421
ゴール取ったじゃんwww
424名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:21:25.84 ID:cy/yhbxaO
本田ってロシアリーグになってからは、
何で得点できなくなったの?
オランダリーグがザルだからなの?
425名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:22:56.16 ID:vLHEiNEC0
>>424
ポジションが下がり目での出場が多くなったのと
VVVでは本田中心でボールも集まってけどCSKAでは違うからとか色々
オランダがザルってのもある
426名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:23:33.35 ID:hKgvWRh80
本田を無理やり叩こうとアンチは必死すぎるだろww
427名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:24:37.06 ID:U8tjv2YOO
>>411
まずパスが来ないし、来ても得点感覚鈍ってるから厳しいな
まあでも今日の出来なら夏移籍出来るだろうな
428名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:24:53.42 ID:S+TvsW75O
>>414
は?
それむしろ普通なんだけど
ポルトガルリーグよりとか言う意味わからんニワカ?
スーペルリーガそんな言うほどショボくねーよ
429名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:26:27.38 ID:l/GqKQRD0
>>414
ザキオカさんのとこもベンフィカに負けたな
スーベルより弱いブンデス
430名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:26:39.19 ID:B71UGOis0
本田関連スレはチョンの発狂ぶりが半端じゃないな。
このご時世ネガキャンしても意味がない事を学習すればいいのに
431名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:27:08.91 ID:cy/yhbxaO
実際、セリエA リーガ プレミアで通用するの?
さすがにブンデスは通用しそうだが
432名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:27:19.85 ID:ybRnXqH80
本田を経由しないとまともにチャンスすら作れないのが今のチェスカ
得点源は黒人特有のムラっ気があるラブとドゥンビア
この二人の出来しだいでゲームが決まると言っても過言じゃない
そのせいでチーム自体も安定性を欠いているのがわかる

433名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:27:21.10 ID:VdSLHkOS0
ジャパンマネーでも何でもいいから誰か本田を移籍させてやってくれ。
434名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:28:03.34 ID:BlckFuE30
ジャパンマネーが無いのが今は悔やまれる
435名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:28:08.28 ID:Cu6Ufn6h0
ほんとラブはやってくれる
ラブ注入してやってくれ
FWじゃなくDFだろ
あれはクリアだろ
436名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:28:20.84 ID:U8tjv2YOO
ただやたら戦犯とかほざくのはいただけないな
437名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:28:31.83 ID:11FVk1cFO
本田は黒人に遠慮してる感がある。
最近の本田はエゴを捨てたとかで、シュート意識も激減している
438名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:29:23.66 ID:loJYvdqn0
>>431
家長が通用するから中位、下位なら
OK。去年、トップの方のセビージャ相手に
ヒーローになっとるがな。
439名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:29:30.61 ID:1wg9NsjV0
スルツキ解任されねえかな
440名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:29:54.09 ID:TdpHmDAh0
ラブは自分が決められないくせにゴール前だとパス出さないからたち悪いわ
441名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:30:03.31 ID:+ov7bAuI0
>>436
ただ無双というのはもっといただけないだろw
パスは随所にいいのが見られたがゴールに結びついてないとどうしようもない。
442名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:30:41.14 ID:cy/yhbxaO
全盛期の中田英寿と本田はどっちが上かね
443名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:31:46.93 ID:TdpHmDAh0
>>442
本田
444名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:32:20.61 ID:7yfhKdvT0
>>427
ほんとに移籍出来んの?どこがオファーしてくれるんだ。
契約切れまで幽閉されそうで怖いんだが。
445名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:32:21.64 ID:Cu6Ufn6h0
やたら変な動きばかりしてたから解任されるかもよ
あれは寒さだけではない
446名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:32:34.46 ID:d5KrOnmAO
>>438

家長は『ボディコンタクトと個人技の攻撃面だけ』通用してるだけ
447名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:33:05.23 ID:11FVk1cFO
>>441
それは本田に帰責性がない。
本田のプレーは評価されるべきもの
448名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:33:48.44 ID:d0L/jXTS0
えっ、露出度ナンバー1の本田なのにチーム負けたのか
逆に評価も露出度も低かった内田のチームは勝ったという
マスコミがちやほやする人やチームって当てにならないな
449名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:33:59.03 ID:1wg9NsjV0
>>445
ワロタ。あれなんだったんだろ。隣にいたら嫌だよ。
450名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:35:21.59 ID:tadbfSfk0
>>448
まぁ今日の試合は
本田の評価は下がらないどころかむしろ負けたのに上がるぐらいだけどね
451名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:36:16.72 ID:+ov7bAuI0
>>447
それは無双と呼べるほどのものではないだろw
本田への期待はバスじゃなく多少強引でもゴール取りに行く姿勢。
そこでゴール量産してほしかったのにできてないもどかしさ、それを感じてる人も多いと思うんだが。
452名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:36:41.89 ID:ixoa6mj00
ドゥンビア、オフサイドのルール覚えたんだな。
453名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:37:00.27 ID:bBSmXxIR0
本田が一番上手くてびびった
マジ本田△
454名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:37:15.08 ID:Lt52y6nI0
>>416
ホアキンに謝れ
455名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:38:16.17 ID:xo0NP/VdO
早くレベル低いロシアリーグから脱出できるといいね
456名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:38:36.92 ID:hKgvWRh80
本田さんまじ無双だった
移籍すればどこでもやれるだろうよ
457名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:39:00.53 ID:FvfvgFq10
ホアキンにはドリブル突破があるからね
458名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:39:05.11 ID:d0L/jXTS0
本田は露出度や日本のマスコミのちやほやが酷すぎるからそのギャップで
試合見るといつもがっかりしちゃうけどまあ中田よりはうまいんだろうとは思う
だけどもう少し突き抜けてくれないとそのギャップがね、まだでかいんだよ
こんなもんかっていう
459名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:40:11.54 ID:ybRnXqH80
>>451
本田はベナルティーエリア内でボールもらえれば
キッチリ点を決める力はある
だけど今システムというか黒人とのからみだと
本田がパス供給→黒人がキープ→ゴール前に上がってきた本田にリターン

これができないんだよ
本田がパス供給→黒人そのまま強引に持ち込み自分がシュート
これで終わっちゃう
460名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:40:21.80 ID:wCBg0J1E0
>>440
一度アリバイみたいに誰も居ないのにヒールパス?してたよな
あれは打つ場面だろってめっちゃムカついた
しかもそのボールを健気に追っていったのが本田っていう
461名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:41:25.79 ID:x0SNps3sO
主審に当てるホアキン
462名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:41:45.08 ID:11FVk1cFO
>>451
それは本田中心にしか見てないな。
前の二人があれなんだから、
チームのバランスを保とうという意識の本田は正しい。
ゴール前でもいい判断は出来ている。
463名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:41:53.24 ID:3E78IM0a0
本田可哀想だった
ラブドゥンが覚醒して決めれないとダメなチームなのか
464名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:42:16.70 ID:rLeGATKbO
負けたのか
まあ今のポルトは強いからな
465名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:42:22.66 ID:+ov7bAuI0
>>459
言いたいことは分からなくもないが、シュートチャンスがないわけでもない。
それを決めれてないからなぁ。
466名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:42:35.50 ID:semUgiru0
マンCオワタw
467名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:43:01.02 ID:QyBpBzS40
>>416
いやいや、さすがにそれは・・超一流のスナイデルだってそうそう点取ってるわけじゃないんだぞ
確かリーグ戦じゃ、今期も昨期も3〜4ゴールくらいだ
468名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:43:06.64 ID:wCBg0J1E0
>>464
負け惜しみじゃないけどそこまで凄く強くは無かった
でも決定力あるのが結局強いからやっぱり強いんだろうけど。
469名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:43:23.45 ID:ChUUYJKC0
普通に本田は良かったのに黒人2トップが糞すぎてしょうがなかった
470とうとう:2011/03/11(金) 06:43:26.35 ID:eWEFJdcz0
>>342
あとベンフィカもぼこってるぞ!
471名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:43:47.09 ID:7334pQ1s0
本田さん頼むからロシア脱出してくれ
この土地はサッカーする環境じゃない
今夏には絶対移籍してくれ
472名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:44:14.01 ID:3NnUAvdM0
本田△
473名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:44:51.23 ID:+ov7bAuI0
>>462
あれなんだったらゴール取りにいけよと。
474名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:45:50.62 ID:TdpHmDAh0
好調本田>全盛期中田>不調本田>劣化時の中田ぐらいだな
今日はドリブルでも勝負してドリブル突破見せ付けてたし
まあそのせいで相手に足潰されて怪我したけど
475名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:46:05.38 ID:semUgiru0
本田がドリブルできないとか言ってるカスは
かかと踏まれる前の股抜いて裏取ったドリブルをみてたのかと
476名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:46:15.57 ID:3E78IM0a0
ていうか揺れてるだけの監督にむかついた
477名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:46:29.35 ID:+ov7bAuI0
>>467
スナイデルは大事なときはキメてるだろw
パス出しはもちろんできるし、本田にもそのゴールへの姿勢がもっと欲しいんだがね。
478名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:46:33.71 ID:ybRnXqH80
>>465
事実、本田のチェスカでのゴールシーンを思い出してみて欲しい
FK以外では一度味方にはたいてベナルティーエリア内に侵入
そこでリターンを受けて決めるってパターン
日本代表でのゴールもほとんどそのパターンなんだよ
479名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:46:39.72 ID:ChUUYJKC0
怪我の具合が気になるな。大事に至らなければいいけど・・・
代表戦はこれを口実に辞退したらいい
480名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:47:07.26 ID:hKgvWRh80
ラブとドゥンビアのタイプが被ってるから片方外してネチド入れてくれよ
それだけでずいぶん変わると思うけど
481名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:47:07.24 ID:R27b8qeY0
本田をドルトムントで見たいわw
CSKAより弱いけど
482名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:47:37.09 ID:DJzlvWCIP
【サッカー/Jリーグ】神戸が関西学院大のU-21代表MF阿部浩之に正式オファー!「ロンドン世代」新星獲得に向け密着マーク
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299793052/
483名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:47:44.15 ID:h7dociTj0
ロシアのリーグはオフ明けだから、この時期のカップ戦は不利だよね?
484名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:47:58.83 ID:cqkzjvu0O
本田が一番うまかったの?w
負けてるじゃんw
485名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:48:01.75 ID:cy/yhbxaO
俺はレアルマドリードしか行かない キリッ
486名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:48:08.31 ID:semUgiru0
>>461
あれは明らかに主審がコースを消しにいってた
487名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:48:43.11 ID:tOXcMpJOP
ママエフが本田になりきれてなかった
488名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:49:06.85 ID:jZWxrLy50
CSKA → 糞チーム サッカーじゃねえ
シュツットガルト → 糞チーム 岡崎が可哀想
シャルケ → ノイアーだけ 糞CB 内田は絶対的な主力
ドルトムント → 好チーム 勝ってるから
フライブルク → 矢野はDFWだから仕方ない
ボルフスブルク → 糞監督解任でやっと長谷部がー
アウグスブルク → 今勝ってるから細貝が出れないー勝負は来季
ケルン   → 槙野調子のんな
フェイエノールト → 馬鹿チーム 宮市はすげー
VVV →  糞チーム カレンが通用するってw
フィテッセ → 糞チーム 安田さっさとステップアップしろ
マジョルカ → 糞チーム 家長だけだなー
489名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:49:22.32 ID:wCBg0J1E0
>>483
それはそうだよ
490名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:50:04.06 ID:ChUUYJKC0
CSKA見ると遠藤の偉大さをひしひしと感じる
491名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:50:39.75 ID:NBpXxNFP0
本田の右サイド超いいわ・・・
次の代表戦が楽しみで眠れないw
492名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:50:51.06 ID:U8tjv2YOO
>>478
本田はCSKAで一人健気に接近、連続、展開を実践してるってことか
493名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:51:06.89 ID:+ov7bAuI0
>>478
そこまでお膳立てされればゴールの確率はだれだって上がると思うが。
FWが強引なのは当然といえば当然だろ。
強引で決めきれないのは自己の評価を下げるだろうがねw
494名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:51:57.66 ID:EXQS+j010
前線の二人もひどかったが、DF陣のパスがひどかった気がした。
ボール奪ってもパスミス、奪ってもパスミスで。
495名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:52:00.23 ID:11FVk1cFO
>>473
本田はFWじゃない
その役割は監督からも期待されてないだろ
496名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:53:21.85 ID:e6+p1tu9O
にちゃん匿名やめろ
匿名だから荒れる
497名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:54:04.05 ID:ChUUYJKC0
しかし本田は器用だな
CHは出来てもサイドは糞だったのに右サイドでかなり良い動きしてた
498名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:54:07.19 ID:TdpHmDAh0
本田神に点とって欲しいなら周りが本田並のスルーパス出せばー
4アシストくらいのチャンス作ったんだから本田でも一本決めるわ
499名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:54:10.73 ID:ybRnXqH80
>>493
イヤ…
お膳立てというか問題はね…
いい形で本田がベナルティーエリアに入ってきてはいるけど
ボールが返ってこないのよね…
チームの為を考えるなら一度ラブ辺りにガツンと
ボールよこせって言ったほうがいいんだよ
500名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:54:30.16 ID:d5KrOnmAO
>>493

ならFWでない本田が強引に取りに行く必要はますますないわけだ
501名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:54:46.39 ID:+ov7bAuI0
>>495
えー、ゴールは取って欲しいと思ってるだろw
前でプレーしたいんだったら守備に関しては目をつぶるからもっと試合を決めるプレーをしないと厳しいんじゃないかな。
502名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:55:08.69 ID:F2oba2dy0
>>493
お膳立てしてもらって決め切れなかったのが今日のFW
強引に行かず評価を上げたのが今日の本田
503名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:55:28.49 ID:tadbfSfk0
ポルト相手にサイドやってこの出来だとますます本田の適性がわからなくなるな
504名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:55:32.55 ID:NedyQyiA0
怪我してなきゃ移籍話は絶対くるレベルのプレーしてるじゃないか
505名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:55:56.52 ID:wCBg0J1E0
ラブとドゥンビアが不調だった場合の戦略が皆無なんだよな
506名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:56:05.16 ID:+g93HWQ50
本田以外ゴミだらけのチーム
FWが話にならないカスばっかw
早いとこ逃げ出さないと貴重な時間がもったいないぞ
507名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:56:24.39 ID:ly+VWax40
>>501
試合決めるプレーしてたじゃん前の黒人FW二人が潰したけど
508名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:56:38.54 ID:xDyyDwy50
本田は選手全員に嫌われてたな
総シカト状態
教室の机に花置かれてるレベル
509名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:57:16.30 ID:vLHEiNEC0
攻撃本田守備アキン
510名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:57:25.19 ID:QyBpBzS40
>>478
あれだけ個人技が出来てリターン返せる選手ならロシアでくすぶってない
結局CSKAは一芸に秀でてる選手ばかりが集まってるチーム
だからボランチなんて本田以外に出来ないんだよな・・
511名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:57:35.95 ID:Oej0bdqJ0
パスもドリブルも良くてびっくりした、やっぱ本田すげーわ

CSKAは強いと思うけど、移籍したくなる気持ちもわかる試合だったw
512名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:57:57.14 ID:plz1HiuU0
チームメイトに認められてないんじゃないかw
513名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:58:20.38 ID:Qf0w9I5V0
>>503
トップ下>>右サイド>CF=CH=左サイド>ボランチ

こんな感じだと思うよ
514名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:58:46.51 ID:wCBg0J1E0
もうピッチの縦横は関係なく効果的な動きとパス出しはできるよな
515名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:59:09.42 ID:+ov7bAuI0
>>499
ラブというか黒人はくれない人多いとは思う。
でも少ないチャンスでゴール取れるようになってくれば自然とパス回ってくるんじゃないかな。
今はゴール決めれそうな場面でも決めれてないのが痛い、今日の試合のことを言ってるんじゃないよ。
516名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:59:16.74 ID:d5KrOnmAO
>>501

いや、お前自身が>>493で、FWでさえ強引に行って入らないと評価が下がる=ましてやらCHはそこまで強引にするメリットはない
と主張しているわけだが?

もちろん、点は取ってほしいとは思ってるだろうが、バランス崩すリスク負ってまで点を狙えとは思ってないだろう
お前が主張するように
517名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:59:50.90 ID:zIHqfj7J0
>>458

とりあえず、おまえにサッカーは向いてないと思うw
518名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:59:55.10 ID:9/Gb7z2Y0
本田倒れてんのにボールを出そうとしないCSKAの選手達に驚愕だったわ
519名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:00:33.74 ID:ChUUYJKC0
スーパーカップから何本アシスト消えたか分からんな
黒人共チャンス潰しすぎネチド使え
520名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:00:35.32 ID:+ov7bAuI0
>>502
ゴール決めれないのに中々世界の評価は上がらないと思うのw
521名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:00:51.54 ID:ubLDN2Fs0
これで失点の起点とかwwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=OZ4XsJ7XYjs

起点の意味分かってんのか?糞チョンw
522名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:00:52.56 ID:wCBg0J1E0
>>515
ラブはできないわけじゃないけど
自分が点取りたくて意地になってしまうと周りが見えないのが最大の欠点
能力自体は高いのにもったいない
523名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:01:13.79 ID:hKgvWRh80
今日は本田にボールがかなり集まってたな
ラブとドゥンビアはゴール前になるとこねるだけこねて誰にもパス出さないし
ザゴが可哀想に思った
524名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:01:26.73 ID:VdSLHkOS0
マンUやミランに行っても余裕で主力になるな。
ズラタンをアゴで使えるレベルw
525名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:01:31.36 ID:g25G/rVr0
本田凄かったわ
FW決めてたらよゆうでCSKA勝ったわ
決定力が足りなかったわ
526名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:01:49.49 ID:ly+VWax40
>>520
プロはにわかと違って得点だけみてるわけじゃないから
527名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:02:04.99 ID:wCBg0J1E0
>>523
本田だけじゃなくてザゴも
リターン貰ったら決めれる可能性は高いよな
528名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:02:07.63 ID:+ov7bAuI0
>>507
ゴールに結びついてないから評価されにくいでしょw
ゴール前でパス出さずちょっと交わしてシュート打つという選択肢もあったけどな。
529名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:02:17.50 ID:XqEKQ9Kw0
ウクライナリーグってレベル高くね?
530名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:02:34.50 ID:cqkzjvu0O
つまり今日も足が痛いのにエアアシストを何本も決める大活躍だったってことか
531名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:02:36.58 ID:Su2zFhHo0
レアルでもやれるんじゃねーか?
ケディラなら何とかなるだろ。
532名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:02:44.09 ID:ubLDN2Fs0
>>520
点をバンバン取るMFなんてそうはいない。
決定機をあれだけ作るMFもそうはいない。
カガー?ドルトムントのカガーはFWだ。
533名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:02:45.99 ID:ybRnXqH80
ラブやドゥンビアはあの強引なスタイルでいいんだよ
それが売りなんだし相手にとっても一番嫌な怖いタイプのFWだし
実際それなりに結果は出してるからね
ただ、あの2人が調子悪い時にもう少し臨機応変にやれれば
チェスカはもう一段上のレベルにいけるのに勿体ないなとね…
534名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:03:26.40 ID:d5KrOnmAO
>>513

CH>>トップ下だよ

明らかに真ん中の選手

4-4-2の真ん中か4-3-3の真ん中
4-4-1-1のトップ下ならCFのがまだ合う
535名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:03:48.17 ID:NedyQyiA0
すごいゴール至上主義者だな
536名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:04:03.83 ID:ubLDN2Fs0
>>533
その前に臨機応変にやるのはラブとドゥンビアだと思うのだが・・・
あの2人は外しまくると逆にムキになるからな。
537名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:04:29.86 ID:hKgvWRh80
>>527
2トップが無茶苦茶仕掛けるもんだから最近あんまりザゴも仕掛けなくなったし
ラブはいいパス出せるんだからもうちょいシンプルにやって欲しいよ
538名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:04:46.02 ID:vLHEiNEC0
>>530
お前はまず色々言う前に試合みてから言え
どんな出来でも試合見ずに批判するのはおかしい
539名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:04:48.64 ID:+ov7bAuI0
>>516
バランス崩してまで強引になる必要はないさ。
でも普通に攻めててゴール前でボール持てる機会もあったわけで、
そういうときにゴール狙う姿勢を増やしてもいいんじゃないかなw
狙ったら決めて欲しいけど。
540名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:05:15.61 ID:d5KrOnmAO
>>502

いや、お前自身分かってるだろ>>493
541名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:05:21.77 ID:Su2zFhHo0
カラブロとはやり合ってたけど、ラブ、ドゥンとはやり合えてるのだろうか・・・・
542名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:05:25.93 ID:ybRnXqH80
>>536
イヤ…
俺が言ってるのはラブとドゥンビアのことなんだけどね…
543名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:05:32.89 ID:d0L/jXTS0
>>506
でもロシアリーグでベストイレブンにすらなれない選手を取ろうとするチームがあるかね
CSKAモスクワもそこそこのチームなんだろ
ここより上位のチームが欲しがるほどの力って本田には無いんじゃないの、今のプレー見る限り
544名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:06:13.93 ID:PKCAleBs0
スレの流れを見るに、好調だったみたいだな。早く動画みたいな
545名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:06:55.04 ID:+ov7bAuI0
>>526
一流と呼ばれるにはゴールが必要だろがw
本田はトップ下やりたいって言ってるんだ、ゴールとらないと評価は中々上がらないと思うぜw
546名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:07:01.70 ID:vLHEiNEC0
>>543
前半のようなプレーすれば普通にある
547名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:07:44.15 ID:XqEKQ9Kw0
リバプールかミランに行ってもらいたいねえ
548名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:08:09.41 ID:Aou0+G5f0
まぁこれで最低2年はロシアでの幽閉は決定したね
549名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:08:19.18 ID:+ov7bAuI0
疲れて頭が回らなくなってきたわ、寝るか。
550名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:08:30.40 ID:tadbfSfk0
草生やして誤魔化しても言い負かされた事実はかわらない
551名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:08:37.72 ID:d5KrOnmAO
>>539

バランス考えたら、むしろ『もっとミドルを打て』だと思う
VVVの時のように

代表は両サイドがバランス取るからまだしも、CSKAじゃ特に黒人は引く気がないし
552名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:08:44.40 ID:ly+VWax40
>>545
今日の試合でどうやってゴール取るの?
フリーなのにパスくれない味方がいるのに
553名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:10:11.16 ID:U8tjv2YOO
>>518
あれはひどいよな
本田が怪我明けなのは味方も知ってただろうに・・・
554名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:10:33.74 ID:tUkRtGqN0
何?また怪我したの?
駄目じゃん、エア移籍しか出来なくなるよw
555名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:10:34.60 ID:d0L/jXTS0
>>546
そのパフォーマンスを出し続ける実力があればとっくにビッククラブには行けてただろうな
エアーじゃなくて。それが出来ないから声すらかからないのが現状でしょう
556名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:11:10.98 ID:ChUUYJKC0
出来自体は良かったけどフッキ見てるともっとミドル打ってほしいなと思うよ
やっぱりどこからでもシュート打ってくる選手は怖い
557名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:11:30.32 ID:PKCAleBs0
そろそろまた、お前がゴールを決めてるのはYouTubeの中だけって喝をもらったほうがいいな。
558名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:11:40.11 ID:ubLDN2Fs0
>>543
今日の試合で評価を得ていないというなら、
それはいくらなんでもELを舐めすぎ、そしてポルトというチームを舐めすぎ。
今季のポルトの成績はスーペルリーグで22勝2分無敗。
ELを合わせても31勝3分1敗で負けたのはEL決勝トーナメント2ndレグのセビージャ戦のみ。
PSGに勝ったベンフィカですらリーグ戦で5敗している。
今季のポルトは史上最も早く優勝を決める勢い。
559名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:12:15.16 ID:A9Bo7zv70
後輩にいい教訓になったな
ロシアリーグなんて行かない方がいいって
560名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:12:39.26 ID:5M1hTVJaP
ろしあw
561名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:12:54.96 ID:y/+4ZLeIQ
やっぱりロシアのチームはホームが弱いなw
562名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:12:58.80 ID:hKgvWRh80
あきらかにミドル打つなっていう指示が出てたと思う
誰もミドル打たなかったし
ラブなんて去年はガンガンミドル打ってたし
スルツキはバルサみたいに綺麗に崩して点とりたいのかな
563名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:13:07.09 ID:dPXtyuPOO
ドルトムントが日本に来るってマジ?
564名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:13:10.41 ID:XqEKQ9Kw0
5大リーグ以外とオランダ以外は行くモンじゃない
565名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:13:13.99 ID:tUkRtGqN0
>>558
ポルトwwwってもんよ、芸スポ並びに△厨は
モウリーニョいたチームくらいしか記憶にないだろなw
566名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:13:17.06 ID:1CtifGYzO
Pは焼かれちゃうぞ
567名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:13:55.68 ID:ybRnXqH80
フッキなんてシーズン終了後にビッグクラブ移籍する勢いだもんな
またポルトは大量に引き抜かれるかもしれないな
568名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:15:20.44 ID:koNwc5DXI
ハーフタイムに2番の選手のほっぺにキスしてた
569名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:15:47.28 ID:ubLDN2Fs0
>>565
意味が分からん。
オレは本田は良くやっていたと思うが。
今季のポルトの評価を知らないお前がニワカってことでおk?
570名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:15:55.86 ID:Su2zFhHo0
ミランはセードルフ、インザーギ、ボメル、ガットゥーゾ、ロビーニョあたりを捨ててでも本田を取れ
571名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:17:07.69 ID:tUkRtGqN0
>>569
十分すぎるほど知ってるがそれでもいいよw
572名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:17:21.34 ID:semUgiru0
>>522
だから2流なのさ
573名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:17:28.05 ID:ybRnXqH80
>>570
ロビーニョ以外はもろにオッサンばっかりだなww
574名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:17:47.34 ID:Ra5lJVJu0
>>534
個人的にはそう思わないけどな・・・
575名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:18:33.04 ID:cqkzjvu0O
信者「試合を見ればー試合を見ればー」

現実
どこからもオファーなしww
576名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:18:44.75 ID:11FVk1cFO
ポルトは強い。
本田がポルト相手にも通用するのは、分かったな。
577名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:19:14.40 ID:sYP2zNMo0
アホチョンが暴れてる間に日本選手はどんどん成長していくな
ざまぁ
578名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:19:30.49 ID:U8tjv2YOO
持ったら即ミドルもしくはロングって選択肢はないんかな?
あと低空ミドル打ってほしい
579名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:19:56.46 ID:VdSLHkOS0
で、怪我の様子はどうだったんだ?
一応、後半も出てきたってことは、軽症なんか?
580名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:19:59.88 ID:32bs9K3P0
本田にどうみても無茶な要求するID:+ov7bAuI0が痛過ぎるスレはここか?
581名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:20:38.14 ID:Su2zFhHo0
>>573
まだネスタとかいるけどDFだからまぁいい。
イブラとパトと本田でスクテッド獲れる!かも。
582名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:21:30.89 ID:vLHEiNEC0
>>579
わからん
後半は明らかに低調だったからなぁ
583名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:21:50.16 ID:Ra5lJVJu0
>>579
めったに痛がらない本田がしばらく起き上がれなかった
後半動き悪すぎ、それで交代

捻挫ですめばいいけどどうなんだろうな・・・
これだから人工芝は嫌だ
584名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:27:50.46 ID:s7zUbCdrO
578サッカー知らねぇな
585名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:28:20.55 ID:d0L/jXTS0
>>558
まーた始まった
そういうのはポルトが優勝してから言え
586名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:30:36.82 ID:3kbWPcGEO
うあ、負けとる・・・ベスト8は厳しいか
こりゃ移籍もやばくね?
587名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:31:07.97 ID:IneEDjIB0
まじで怪我人多すぎる
ザコと本田はサイドの選手じゃないからなぁ
オリセー、トシッチ復帰しないと厳しいわ
588名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:31:48.70 ID:IneEDjIB0
ただ、0-1で済んで良かったわ
次、2-1で勝てばok
589名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:32:18.48 ID:ONc3qoUI0
工場長まだ生きてたのか
590名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:33:06.16 ID:ZddCrhDPO
>>359
こいつ本スレでも居たぞw
アンチと言うよりもう本田のストーカーだろ
591名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:33:59.33 ID:V/7mXUfvO
怪我ガーと言い訳とたられば話が今の本田信者の流行
592名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:35:23.58 ID:cqkzjvu0O
>>591
つまり茸が本田信者だったのか
593名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:35:32.59 ID:cI4yGfWy0
>>591
試合見ろ
594名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:37:08.97 ID:xDyyDwy50
あんだけ嫌われ者だとサッカーにならんわ
本田の替りにクラシッチだったらパス来まくっただろう
海サカ板でも日本人に嫌われまくってるもんな
家長復調してきたから日本にはもう要らん置物だwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:37:19.82 ID:jltjuYfV0
フッキが霞んで見えた
それぐらい本田が別格だったすげー成長しとる
596名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:38:10.12 ID:ubLDN2Fs0
>>585
ん?掛けようか、スーペルリーガでポルトが優勝するかどうか。
絶対にすると思うがなwwww
オレは1億かけるわw
597名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:38:58.33 ID:Ra5lJVJu0
http://www.youtube.com/watch?v=yszWDBpq41w

ハイライト
本田のハイライトじゃないからな
598名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:39:21.81 ID:SMvTO2uX0
本田雑魚過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:40:10.74 ID:ZddCrhDPO
>>594
> 海サカ板でも日本人に嫌われまくってるもんな

本田のスレしか見てないんだなw
600名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:41:14.15 ID:jERhiXRS0
試合見てないが右サイドで出たのか
なんか便利屋扱いされて使い倒されてんな
601名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:42:25.74 ID:jltjuYfV0
ポルト勝ったけど、もっと強いかと思ってたわ
攻撃の要は本田からだった
602名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:42:30.58 ID:SMvTO2uX0
クラシッチに無視され、ラブに無視され、ドゥンビアに無視され、オリセイに無視され



誰にもパス貰えない本田wwwwwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:42:30.61 ID:vLHEiNEC0
>>600
便利屋扱いってのはそうだが今回はしょうがないでしょ
本職のサイドの選手全員怪我もしくは怪我明けだから
604名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:44:04.60 ID:SMvTO2uX0
>>601 ポルトガルリーグなんてロシアと大して差がないよ、どっちも雑魚。
605名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:44:26.25 ID:9V2CJzWb0
ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=yszWDBpq41w

本田良かったじゃないか
ここで吠えてる人は試合見てないわ
606名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:45:34.19 ID:jltjuYfV0
サイドの選手が怪我だったから心配したけど本田通用しまくってたわ
ポジショニングもよかったよ
607名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:45:57.16 ID:g3KIpM3S0
>>597
ラブは普段パス出さないくせに
決定的なところでオフサイドパス出すとか舐めてんのか
608名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:46:05.13 ID:cI4yGfWy0
>>602
実生活でのお前みたいだな
609名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:46:17.31 ID:hKgvWRh80
ラブさんどこでへなぎサイクロン覚えてきたんだよ
610名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:46:30.45 ID:/riAu2dm0
>>597
本田良いパス出してんな〜
ただ、失点のシーンは明らかに本田のプレスが甘いせいだな
611名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:46:40.30 ID:O9gC5Lrk0
本田これでミドルうてればなー
612名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:47:46.99 ID:5Uup0EFT0
>>605
決定的な場面を何回外してるんだ。こりゃ負けるわ。
613名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:48:01.03 ID:ubLDN2Fs0
>>604
ポルトはセビージャを決勝トーナメント1回戦で破っているんだがw
ベンフィカはグループリーグでドルを破ったPSGに昨日勝っているんだがw
そのベンフィカにリーガではポルトは勝ち点9差付けて楽勝ペースなんだがw
614名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:48:16.50 ID:67pdYxTP0
なんか本田がチームメイトにパスもらえなかったりして嫌われてるみたいだけど、自業自得だね。

チームをばかにするような発言しすぎ。オランダにいたときはここまでじゃなかったのに。

もう少し自分のチームに敬意をはらえよ。

そんなんだから痛がっててても味方にプレー続けられたりすんだよ。
615名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:48:38.19 ID:SMvTO2uX0
>>608 誰にも信用されない本田って可哀想だよなw 

内田や香川は沢山パスくるのにwwwwww
616名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:48:46.07 ID:67pdYxTP0
なんか本田がチームメイトにパスもらえなかったりして嫌われてるみたいだけど、自業自得だね。

チームをばかにするような発言しすぎ。オランダにいたときはここまでじゃなかったのに。

もう少し自分のチームに敬意をはらえよ。

そんなんだから痛がっててても味方にプレー続けられたりすんだよ。
617名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:49:11.03 ID:PKCAleBs0
>597
けっこういいプレーしてるじゃない
618名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:50:42.22 ID:SMvTO2uX0
>>613 ポルトガルリーグとロシアは本当に大差ないぞ、ウクライナまで団子状態

http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2011.html
619名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:51:18.67 ID:ah2DIQYNi
本田上手すぎて浮いてたな
チームがクソすぎて負けたけどいいアピールになったと思う。あとは脱出だけだね
620名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:51:21.48 ID:hJLyznG90
本田と長谷部ってやたら2chで擁護されてんな アホみたい 普通のプレイしかしてないのに
621名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:51:56.78 ID:5Uup0EFT0
>>614
一時期ひどかったからな。
チーム出た後ならともかく、いる間はおとなしくしてないとな。
入ったと同時に出たがったりしたら良い思いする人間いないだろうに。
622名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:52:47.22 ID:VOTt3FwG0
工場長氏ね
623名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:53:06.67 ID:RLLTq39k0
工場長いるの?
624名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:55:37.04 ID:eTX2GH2X0
皆もう出ていきたいんじゃないかな。ラブちゃんもさ。

ナポリくらいなら通用すると思うからオファーくるといいね
625名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:56:08.42 ID:lmbnX8GA0
>>610
どうみても簡単にコース空けられたDFのせいだろ
626名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:56:36.03 ID:fpn6/EfO0
>>620
擁護しても何もないが、お前みたいに誹謗中傷するのは名誉毀損の犯罪の可能性が高いからな。
お前みたいな異常者が、多いわけないだろ。
627名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:58:02.15 ID:RLLTq39k0
ラブは岡崎のチームからオファーあったけど断ったような
628名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:58:49.52 ID:SMvTO2uX0
雑魚ンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:59:42.36 ID:semUgiru0
ID変えた自分にレスつけてろよクソチョンどもw
630名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:59:48.25 ID:xDyyDwy50
>>605
私の彼はジャイアンツファンって何だよwww

毎度毎度youtubeで試合見て本田無双とか語ってる馬鹿多すぎだなwww
631名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:59:54.07 ID:DPbsPNWA0
CSKAのFW外しすぎじゃね?wwww
632名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:00:35.81 ID:Ttst5JoTO
味方が雑魚すぎる
633名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:00:46.03 ID:Ra5lJVJu0
>>627
ブンデス無理、って感じらしいな
まあCSKAから行くクラブじゃないとは思う
いちおうセレソンだったわけだし
634名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:00:46.42 ID:ZBOS2FTi0
本田が一番上手かったわ
相手の監督も名前だすはずだわ
635名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:00:48.24 ID:SMvTO2uX0
>>631 ブラジル代表とか自慢して本田ヲタが散々吼えてたから自業自得だわwwwww
636名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:01:04.61 ID:QyBpBzS40
>>597
これで本田が叩かれるのはありえんだろw

>>610
どこをどう見たらあの失点が本田のせいになるのか
637名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:01:29.39 ID:FdvmBcuD0
前半だけ見ておけば良かった。見る価値無しだったわ
638名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:01:59.70 ID:cI4yGfWy0
>>615
ああ、お前みたいだな。
639名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:02:53.13 ID:SMvTO2uX0
>>638 俺と本田のどっちが無視されてるかって言ったらやっぱり本田だわ



パス来ないもんwwwwwwwwwww
640名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:03:27.54 ID:N8g714QT0
CSKAでフツーに貫禄あるもんなー
移籍するときはレギュラー無理じゃねとか言われてたのに
641名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:03:49.49 ID:g3KIpM3S0
>>610
バイタル空いてるのにマークも付かずにチンタラ歩いてるボランチのせいだろ
642名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:04:06.31 ID:kBEenugrO
>>597
これ見る限り本田が一番良い動きしてんじゃんw

チョンの嫉妬が凄まじいな
643名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:04:06.30 ID:cC4dgq8+0
レギュラー兼便利屋兼ノークラシッチ
644名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:04:15.13 ID:sQd0b71DO
今日の本田は叩けない(ρ_;)
645名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:04:19.59 ID:ZBOS2FTi0
本田がCSKAをひっぱってた
ただそんな試合だったな本当に
646名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:04:20.92 ID:tWCJldBgO
また無得点無アシストか
しかも途中交代とか終わったな
このままフェードアウトしそう
647名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:04:23.14 ID:FKUCDXyq0
>>137
これは酷い。完全な言いがかり。
648名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:05:04.97 ID:cI4yGfWy0
>>639
そうか、まあ頑張ってる人をくそみそに言うのは良くないぞ。
お母さんに教わっただろ?

出勤するから、じゃあな。
649名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:05:43.07 ID:SMvTO2uX0
>>648 能無しリーマンが朝から2ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:06:02.27 ID:JlMwOikB0
見てなかったんだけど本田の怪我って酷そうなの?
651名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:06:11.95 ID:xDyyDwy50

>>648


通勤時間0分wwwww
652名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:06:25.34 ID:PsgIvxAv0
つーか
ロシアリーグはプレミアでもCL争いできるレベル(キリッ
って自信満々にレスしてたやつどこいったのwwwwwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:06:52.62 ID:SMvTO2uX0
「出勤するから、じゃあな。(キリッ」



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:07:01.99 ID:OsHmNZIkO
移籍してほしいけど値段が高過ぎるからなぁ。

なんでこんなとこに本田がいるのか不思議なぐらいだよw
655名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:07:08.45 ID:ZBOS2FTi0
あれだけ出来るのが分かってちょっと嬉しくなったし
どこのチームでもプレー出来ると思うよ
656名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:08:02.87 ID:fpn6/EfO0
>>597
本田凄すぎだな。
本田のたまにくるドリブル突破が神がかってる。
香川は本田よりスピードあるはずなんだから、代表で本田以上にドリブルで仕掛けないと宮市にポジション奪われるぞ!
657名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:08:09.80 ID:gFiqOw+90
自宅警備員だから出勤も何も自分の部屋が職場だろ
658名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:08:24.02 ID:uerm9sGpP
おまえらせっかく90分の動画がネットにあがってんだから試合見てから批評しろよ
659名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:08:31.41 ID:qxAqiAio0
このチームは纏まる事は無いだろうな
外国人選手がチームやロシア選手にすげえ冷めてるのが伝わってくる
出て行きたくて必死な選手ばっかだ
660名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:09:13.85 ID:tWCJldBgO
>>648ちゃ〜ん、ご飯が出来たわよ〜
J( 'ー`)し

648「出勤するキリッ」
661名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:11:37.67 ID:kBEenugrO
>>597
これ本田に2アシストくらいついても全然おかしくないだろうに
誰だよ外してんの
662名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:12:40.88 ID:NEu6CQhf0
>>34
わぁやっちゃたのか
移籍情報で注目集めて逆効果かorz
663名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:13:07.92 ID:ZBOS2FTi0
本田足だけが心配だな
あの左足は守らないとだめだ
664名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:13:14.14 ID:N8g714QT0
戦犯はラブ注入とドンビア
チームプレーできないからちょっと強くなるとこのざまだ
665名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:14:45.33 ID:Ra5lJVJu0
>>664
ドゥンビアは良いよ
ラブが問題
666名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:15:01.63 ID:3eCRv76N0
>>654
スポンサー志望いっぱいあるし会長の気持ちひとつ
667名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:15:58.11 ID:gjs+s1pBO
本田ヲタって結果が全てって言うタイプばっかだったのに 
いつの間にか内容(笑)重視になってやがるw
668名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:16:34.83 ID:skO1TzR20
アンチが必死になってるということは出来が相当良かったんだな、本田
669名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:16:44.31 ID:lw/Ks97z0
お世辞抜きで決めてくれてたら3アシストはしてたな
本田がいないとCSKAだめだめじゃん
670名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:18:13.06 ID:n3u635Et0
本田が足を引っ張って終了か
本田のせいだな
671名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:18:37.95 ID:lw/Ks97z0
アンチがどんなレスしても事実は
本田すげーって試合だった
672名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:21:00.33 ID:SMvTO2uX0
事実は敗北www 本田逆起点wwwww
673名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:21:18.17 ID:fpn6/EfO0
>>668
アンチというか本田関連のスレはチョンと焼豚だらけになる。
韓国が本田にチンチンされたから発狂し続けてる。
674名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:21:30.45 ID:H3WODuf10
>>597
前線の黒人が下手すぎて見てられん
これ本当にブラジル人??
一昔前の日本代表の前線レベルなんだが
やってたこと限りなくQBKに近かったぞ
675名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:22:26.76 ID:9v0g9Zr80
本田だけいい動きすると会長もますます移籍させたくなくなるだろうな。
やなスパイラル入っちゃったね
676名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:22:31.63 ID:lw/Ks97z0
そうだよな必死に本田のプレーを否定しないと困るもんな
芸スポだからなw
677名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:22:50.91 ID:rUW9s3vN0
向こうのホームで得意の無回転フリーキックすればいいよ
678名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:23:20.39 ID:31C6kseh0
スルーパスってあんなに簡単に通るんだなぁ
前半途中くらいからもう笑うしかなかった
679名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:23:35.04 ID:n3u635Et0
本田は終わコン
680名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:24:06.21 ID:n3u635Et0
本田のピークは終わった
これからは新時代が始まる
681名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:24:12.01 ID:4UFrxyUZ0
本田のスルーパス神だったな。Wクラスのフォワードいれば3アシはついてた
682名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:24:31.58 ID:rN+IxKww0
前半の怪我までの出来でいうなら、本田は代表含めてこれまで見せたなかで
ベストのコンディションだったんじゃないの。ポルトは前評判高かったが
全体の中で本田が抜きん出て上手くて、次に珍しく好調のザゴという感じで、
とくにポルトに上手さなんて感じ無かったな。フッキは要所で危ない匂い
させてたけど今日は不調だった。
683名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:24:37.25 ID:itahjZuTO
CLでベスト8のときの
面子で抜けたのって金髪のロン毛だけ?
684名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:24:39.81 ID:N8g714QT0
イチローのスレみたくなりつつあるなw
685名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:24:46.80 ID:tWIlmdAy0
リーグ戦だと内容でもいいけどカップ戦は結果が全てだよね
686名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:25:31.88 ID:SMvTO2uX0
スルーパスwwwwwwwwww

そういうのいいからwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:25:40.90 ID:Ra5lJVJu0
>>674
元セレソンとコートジボワール代表だよ
コートジボワール代表の方は徳島の出世頭だよ
688名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:26:14.40 ID:z4wE7R9+0
相手翻弄しまくってたなw
本田警戒してたけど相手にしたら想像以上だったと思うわ
689名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:26:39.28 ID:+RBRVd4V0
朝から草を生やすなガキが
690名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:27:48.62 ID:31C6kseh0
このスレのおかげで本田アンチがどんな人間かよく分かったわ
中立の人はちゃんとハイライト見てね
削られるまでまさに独壇場だったから
691名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:28:04.24 ID:SMvTO2uX0
負けは負けとして認めないとね、本田は負けたからまた凍土サッカーに戻れw
692名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:29:08.10 ID:N8g714QT0
直進しかできない2TOPにスピードの無いザゴ本田の両サイドってスルツキやっぱダメだわ
693焼き豚が潜伏してるぞwww:2011/03/11(金) 08:30:04.95 ID:Y2CE7VZX0
>>340

そいつらの正体はなんでも実況Jの焼き豚だよ


本田△が戦犯になってしまった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1299785951/1


ここで焼き豚が無理やり主張してた

あいつらは常にサッカーの悪口を言ってるからな、芸スポや本スレにまでネガキャンに来るし

宮市の試合の後も 大活躍したのに無理やり戦犯だと言い張ってた奴らだから


サカ豚期待の宮市(笑)が戦犯になった件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1298208670/1



戦犯は長友 繰り返す 戦犯は長友
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1298497261/1



長友の試合の時も、そうして戦犯スレを立てて、海外サッカー板の該当スレurlを貼って


荒らしを誘導するのが焼き豚の日課
694名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:31:24.29 ID:AdK4o/gy0
まともなFWが居れば三点ぐらい入ってるのにな。ホンダの神プレーが全部無駄になってる。
695名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:33:18.25 ID:+8xmKW6m0
ハイライトみたけどしょぼすぎじゃん、本田w
つーかドフリーすぎてパス出せるのは当たり前。
ラブとドゥンビアしか警戒されてないw
こんなにドフリーでまともにシュートすら打ててないって完全に起点王だなw
696名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:33:39.26 ID:0N5u7DZn0
普通このスレタイなら本田にとって良い結果であるだろ。>>1をみてふいたぞ
697名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:34:43.96 ID:kNuPR8S10
KARAの分裂騒動の真相は、電通幹部達の変態性接待だった。
電通は韓国から韓流ドラマやK-POPアイドルを、日本のテレビに横流しするたびに、
高額の裏金を請求し手に入れることが既に韓国では話題になっているが。
K-POPアイドルの少年少女達に、変態性接待を強要することで話題になっている。
KARAの分裂騒動の真相は、電通の幹部連中のSMやスカトロなどの変態性接待に
絶えられずに日本行きを嫌がったのが真相だ。
電通の幹部は既に朝鮮系で占められている為、変態ばかりだとここ韓国では
すっかり笑いものになっている。

698名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:34:47.15 ID:DDDVY/CcO
本田は無双したが、よほどの結果も出さないと
高額な移籍金という鉄のカーテンを越えられないよ。
チーム敗退じゃ来年CLで活躍するまで
1年以上はロシア継続だろうな。
699名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:35:57.81 ID:SMvTO2uX0
>>698 ロシアリーグなんて誰も見てないからな、本田終わったな。CLもたぶんGLで負けるわ。
700名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:40:30.80 ID:wRVzXsbM0


本田ヲタ「CSKAはブンデス、セリエレベルなら優勝。2大リーグならトップ3に入れるニダ」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:40:39.27 ID:31C6kseh0
>>597
全体ハイライトでこんだけ本田しか映らないって凄すぎる
702名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:41:33.63 ID:HIS79LH50
○| ̄|_
703名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:42:17.93 ID:BVZzuypZ0
えー、ロシアってポルトガルよりショボいのかよ
704名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:44:03.30 ID:wXwXnwPl0
>>658
どこよ?
705名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:46:03.25 ID:Dtr8UO1X0
本田も俊輔みたいになってしまったな、いや俊輔以下か。ヒデと同じ状態。
味方が決めてくれないとか。自分で決めれないからずっとロシアなんだよw
706名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:46:19.01 ID:SMvTO2uX0
>>597 本田がラブに出した時点でオフサイドじゃん、ラブの失敗みたいな印象操作すんじゃねーよ本田ヲタ
707名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:48:31.82 ID:wRVzXsbM0

ポルトガルからモスクワってめっちゃ遠いからなぁ
季候も全く違うし
動きが悪すぎた
それでも負けるって相当弱いんだろうなCSKAって。
708名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:48:32.85 ID:N+OxNABx0
脚は大丈夫だったの?
709名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:49:36.55 ID:Ra5lJVJu0
>>706
オフサイド無かったよ?wwwwwwwww

>>708
ダメ
トレーナーが怪我したって言ってる
710名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:50:20.11 ID:pXp/Ow8lO
別に本田の移籍金は高額じゃないからw 今日の試合みたいのが40試合くらい続く中でペース配分出来ないと思われてるんだろ。本田の実績はトーナメント戦ばかりだから
711名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:50:43.13 ID:SMvTO2uX0
>>709 無かったよじゃねーよ池沼かお前、45秒のやつだ
712名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:51:13.24 ID:R6UQL7miO
本田のピークも短かったな
713名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:51:46.12 ID:9Jz6qp0f0
本田さんサイドでも躍動してるな 香川のサイド微妙だから真ん中におけないかな
714名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:52:12.56 ID:rQ5Wn6/v0
>>713
香川を外せばいいだけだと思うんだ。
715名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:52:29.66 ID:6weEFH2KP
チェスカ終わったw
716名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:52:44.86 ID:N+OxNABx0
>>709
まじか
717名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:53:51.95 ID:Ra5lJVJu0
>>711
45秒のはザゴエフ→ラブ→ドゥンビアだよ
ザゴエフに出したのは本田だけどwwwwwwww
718名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:53:54.07 ID:0t6GnNpL0
ホンディうまくなってるじゃん
719名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:54:24.55 ID:wRVzXsbM0

本田ヲタ「本田無双。本田のワンマンチームニダ」

ロシア紙採点
http://www.sports.ru/football/83345054.html


Акинфеев, 6,5
Шемберас, 5,5.
Щенников, 6,0
В.Березуцкий, 6,0
Игнашевич, 6,0.
Набабкин, 6,0
Дзагоев, 6,5
Хонда, 6,0     ←本田
П. Мамаев, 6,5
Вагнер Лав, 5,5
Думбия, 6,0



チーム最高点でもないし別に並の採点だった件wwwwwwwwwwwwww


720名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:55:51.33 ID:gem4jiMrO
>>719
別次元じゃなかったのwww
721名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:56:53.26 ID:m2ai1rUr0
本田さん今日もまた無双してたぞ
もうアジア最高選手ってより世界最高選手だな
722名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:56:53.27 ID:wRVzXsbM0
本田ヲタ「本田無双。本田のワンマンチームニダ」

ロシア紙採点
http://www.sports.ru/football/83345054.html


Акинфеев, 6,5
Шемберас, 5,5.
Щенников, 6,0
В.Березуцкий, 6,0
Игнашевич, 6,0.
Набабкин, 6,0
Дзагоев, 6,5
Хонда, 6,0     ←本田
П. Мамаев, 6,5
Вагнер Лав, 5,5
Думбия, 6,0

■寸評 訳
前半は良かったが、不満があるとすれば攻撃に入るスピード。
素早くリリースしないといけない所でケイスケがキープしすぎる場面が
何度もあった。そのような場面の一つからポルトが攻撃を開始して
相手ゴールに繋がってしまった。




戦犯認定きますたwwwwwwwwww

723名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:57:44.02 ID:i+FD3GBO0
ホンディなかなか良かったけど、守備の意識は以前より薄れた感じだな
ザコの方が守備意識高かった
724名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:58:06.09 ID:EpbMJSKoP
本田が戦犯
酷い失点だった
725名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:00:07.80 ID:P0PIMjQKO
焼き豚が叩いてるな
726名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:01:07.87 ID:LJFHjgFH0
ハイライト動画ください
727名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:02:46.60 ID:LJFHjgFH0
ってか監督が交代拒否ったんじゃないの
728名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:04:26.10 ID:wRVzXsbM0
http://www.youtube.com/watch?v=yszWDBpq41w
この動画は重要な部分がカットされてるね
本田のアリバイ守備はこの動画からわかるけど
相手の得点に繋がった本田のボールロストの仕方がやばい
スカパーで見れる人はこの失点の直前みたほうがいい
729名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:06:25.10 ID:SMvTO2uX0
>>722 2chでも本田のプレーが遅い遅いって言われてるのに、信者だけが否定する事実

>不満があるとすれば攻撃に入るスピード。素早くリリースしないといけない所で
>ケイスケがキープしすぎる場面が何度もあった。
730名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:06:33.40 ID:Ra5lJVJu0
731名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:06:39.59 ID:RjFv4VzZ0
>>49
じゃあどうすりゃいいんだよ。
732名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:08:28.50 ID:uoxmwaPI0
ケガってどんな感じ?
733名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:09:38.14 ID:9v4Nq4AZ0
>>597
動画見てクソワロタ。FW下手糞すぎ
ホームでアウェイゴール取られて、終わってんだろ
734名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:11:37.08 ID:SkYHTwsH0
>>25
お前、ミクシーの本田コミュでアンチ活動してるリオンだろ。

735名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:12:27.92 ID:+stN7Cgf0
ドリブル突破するのを横でポカーンと見てたもんな、
どう考えても戦犯です
736名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:12:54.50 ID:SMvTO2uX0
まぁ落ち着けよ、現地評価でも本田戦犯認定なんだから>>722

>前半は良かったが、不満があるとすれば攻撃に入るスピード。
>素早くリリースしないといけない所でケイスケがキープしすぎる場面が
>何度もあった。そのような場面の一つからポルトが攻撃を開始して
>相手ゴールに繋がってしまった。

737名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:13:11.93 ID:fpn6/EfO0
>>732
怪我しても後半出てたんだから大した事ないだろ。ヤバかったら後半は出れない。
738名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:13:18.14 ID:fNJ67Br40
>>597
クロンボひっでぇwww
739名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:13:31.28 ID:gem4jiMrO
本田のキープてただ後ろ向きでキープするだけだよな
家長のとは全然違うと思う
740名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:13:37.24 ID:WybTwqCc0
>>736
ミスあって6.0なんだからよく出来てたんだろ
741名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:13:43.21 ID:uwmdN8+X0
見たけど、プレミア移籍とか無理そう・・・ワールドカップがピークだったのかな
742名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:14:17.08 ID:LJFHjgFH0
このチーム本田が居なかったらまともなパスが回らなくなりそう
743名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:14:49.69 ID:uCWMzvTQO
本田
744名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:16:10.91 ID:SMvTO2uX0
>>740 ボランチのプレーが遅いというのはチームにとって致命的だと思うぜ、
代表で言ったら速攻したいのに遠藤がチンタラとボールキープしてるようなもんだ
745名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:16:52.45 ID:Sq/gYGyb0
>>605
すごく綺麗なQBKをみた
746名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:18:17.18 ID:557oyqRZ0
また在日が暴れてるのか
747名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:18:51.99 ID:qb4AzNJUO
>>739
いや前むいてドリブルしながらキープうめえだろ
748名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:21:08.07 ID:uoxmwaPI0
>>744 なぜボランチの話に?
749名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:22:51.58 ID:fpn6/EfO0
>>740
単純に、怪我してたのを知らずに怪我の後半も含めての評価だろ。
前半で交代してたら、7.5ぐらい付いてたよ。
750名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:23:04.52 ID:LJFHjgFH0
8番クビだろ。何回外してんだw
751名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:23:09.03 ID:LoKqpRQi0
>>748
試合を観てないんだろ。
752名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:23:22.68 ID:O9gC5Lrk0
本田スレひっどいなあ
753名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:25:31.83 ID:1fqScKom0
>>722
本田ってХондаのこと?
他の奴に比べて、長々と書かれているな
全訳が見てみたいぜ
754名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:25:43.39 ID:Sq/gYGyb0
クロンボの調子がよければ次は勝つだろ
CSKAはそういうチーム
755名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:25:50.13 ID:SMvTO2uX0
ロシア人が戦犯認定  こりゃシベリア抑留だなw
756名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:27:29.81 ID:hYfre34S0
757名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:27:35.09 ID:qb4AzNJUO
CSKA公式ではアキンさんの次に評価高かったけど
758名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:27:52.22 ID:1fqScKom0
ああ、ごめん
←本田 って示してくれてあったね
759名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:28:33.99 ID:6weEFH2KP
本田やイチロー見てるとチョンを敵にまわすと芸スポの当人スレは粘着されるってのがよくわかるな
760名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:30:07.82 ID:uoxmwaPI0
ID:SMvTO2uX0はロシア人のサッカーの観方知ってるのかな?

1つの記事だけを何度も読んでるみたいだけど
とりま他の記事も読んだ方が良い
761名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:30:36.18 ID:SH3Yv6xL0
ロシアオランダ低レベルすぎだろ
762名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:30:50.67 ID:DKle4O++0
本田けが大丈夫?
763名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:33:11.93 ID:dgGJ6g5Q0
アンチはロシア紙の採点をコピペして喜んでるけど
昨シーズンの採点ランキングで本田がCH部門2位だったとか
全体でもベスト10だか何だかって信者が言ってた時は
「ロシア紙なんてあてにできない」って言ってたのにダブスタもいいとこだろw
764名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:33:30.17 ID:RbVVo9OVP
しかしあれだけチャンス貰って1点も決まらないって凄いなw
ここぞの場面で普段全く出さないパスを突然出すしw
765名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:35:41.84 ID:QajpCAq30
>>597
ラブとドゥンビアの息が全く合っていなくて噴いた
766名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:36:34.46 ID:6bt6ICsUO
ラブよりカラブロのが決定力あるわ
767名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:38:57.63 ID:bVtnmISQ0
確かに本田一人リズム違うな ワンテンポ遅らせてるのか?
遅れてるのか? 
トンビアに出したスルーパスは良かった
シュートをミスッタノハのはラブか・・・

中盤でさばくときは出すとこなくて横に戻す感じ
ザゴエフは二列目から飛び出したりしないで
もらってスルーパス狙うようなタイプだからなのかなとおもた。
チリ代表の奴の方が本田のためで二列目から動き出してれるんじゃないか?
とおもた
768名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:42:39.60 ID:SMvTO2uX0
>>767 トップクラブに行ったらスピードに絶対ついていけないと思うわ、プレミアも無理。

結局本田はロシアで良かったと思う。
769名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:42:49.49 ID:7oWxsBx20
本田は自腹とスポンサーで移籍金5億ぐらい負担して
ユベントスあたりに移籍させてもらえよ
770名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:42:58.96 ID:CMXVPLzZ0
やっぱり本物の強豪じゃないから中途半端にパスつないできれいに攻めたりすると
相手に引かれて攻め手を失くしちゃうね
771名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:47:53.09 ID:6weEFH2KP
ロシアのモウリーニョは明らかに無能なのに去年は最後まで持ち上げられてたけど
今年も持ち上げられてたりすんの?
772名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:48:45.22 ID:qxAqiAio0
>>767
それは弱点だよな
ボール置き直すときは更に時間食う
代表でもデメリットにはなってる
本田にキープ力があっても全体がまともに
相手から圧力受ける要因になってる
アジア杯はトップ下でやってたからモロにぶつかった
773名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:48:56.44 ID:Ra5lJVJu0
>>768
>>711は何だったの?wwwwwwww
774名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:49:20.97 ID:1xJ4Pcdw0
>>597

完全に本田の独壇場じゃん。というかFWへたすぎ
775名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:49:56.92 ID:uoxmwaPI0
>>768
トップクラブ?何それツオイ?ね、ツオイ?

なら確実に決めてくれてただろうな
776名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:50:47.40 ID:RbVVo9OVP
>>770
いやいや、前2人がやらかし続けただけ十分いい形で崩してただろ
日本のFW見るようで目を覆いたくなるとはあのことだ
777名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:51:51.69 ID:g504vsm30

え?本田チームMVP、本田無双っていってたじゃん



>>722これはどういうことなの??



もしかして嘘ついたの?
778名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:52:08.65 ID:1CtifGYzO
ハイライトが何故か本田のハイライトみたいだな・・・
779名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:54:11.94 ID:pXp/Ow8lO
本田さんはまず左足でボールを触ってから動き出す癖があるから、それ直した方がいいぞ
780名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:55:22.62 ID:YtcXibQh0
後半の本田の失速っぷりがすごかったな
替えるのが遅すぎて失点って感じだった
781名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:55:42.60 ID:XaWgaeh2i
怪我の情報まだ出てない?
まじ軽傷で頼む
782名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:56:48.87 ID:31C6kseh0
>>780
怪我を失速と言い換えることによる印象操作ですかご苦労さん
783名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:58:15.16 ID:YtcXibQh0
>>782
ケガだったのか。だったら自分で下がらないとw
784名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 09:59:11.48 ID:1fqScKom0
>>767
ワンテンポ遅れるのは、常に左足でのプレーが念頭にあるからでは
右足にも自信が持てれば、もっと縦に勝負できプレーの幅が広がるし
相手も非常に守りにくくなるよね

と、ずっと言われているね
もういい歳だし、治せないだろうね<左足依存
785名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:04:29.58 ID:dWFauf/j0
昨日の本田を落とす奴はニワカ。
失点の起点とか言った奴はサッカーを知らない。
芸スポでも恥ずかしいレベル。
786名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:04:56.93 ID:uerm9sGpP
>>778
あれは本田タッチ集+失点シーンだ
じゃなきゃこの荒れ具合の説明がつかない
787名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:05:02.76 ID:upMd8DQI0
本田使えねえなぁwwwwwwwwwwもう死ねよ雑魚がwwwwwwwwwww
788名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:06:19.56 ID:bueDIGOa0
ハイライトしか見てないけど、チャンスほとんど本田さんが作ってたんだな。
789名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:06:29.32 ID:g504vsm30
スルツキー監督は「(1月の)アジア杯の準備やけがの回復に時間がかかり、本田はまだ1試合を通して最高のプレーはできない」と説明した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/03/11/kiji/K20110311000406170.html


良いプレーをした選手にこのような擁護の仕方をするだろうか・・・?
790名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:07:45.56 ID:qb4AzNJUO
ラブドンの動き出しにぴったりパスだせてるんだから遅れてるとは言わない
791名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:07:59.24 ID:JKuJ0u4h0
あともう少しで20台後半か
サッカー選手の寿命は短いからな
24くらいが折り返し地点だから
後は下がるだけ
792名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:09:40.60 ID:1CtifGYzO
>>786
>荒れ具合の説明
さすがPさんッス!憧れます!
793名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:13:36.26 ID:OgrFN+cD0
熊本県立済々こう高校サッカー部元主将のおれからの意見
ホンディはボールロストしすぎ。
チームの信頼度が低い。
特典無し。
もう役に立たない。
794名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:15:18.40 ID:uerm9sGpP
>>792
お前のレスを使った阿呆に対する皮肉な訳だがそんな返しをするか普通
795名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:15:48.82 ID:0/3v09j9O
ここで本田を叩いてる奴は何なの?
本田が役立つなことくらい何年も前から周知の事実だろうに
796名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:16:56.11 ID:OgrFN+cD0
795
本だの賞味期限はきれたんだよ、、。
797名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:18:06.44 ID:5dX+0yrV0
>>789
もうやだこのチーム・・・・・
798名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:18:26.13 ID:1CtifGYzO
>>794
すいません!もしもしですが頑張ります!
799名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:19:15.80 ID:1J46zkd30
本田怪我したのかwww
その時点でもう駄目じゃんwwwww
800名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:19:41.80 ID:dgGJ6g5Q0
前半で足首負傷って本田の個人トレーナーが明言してるな
801名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:21:27.78 ID:gem4jiMrO
>>789
交代は怪我のせいじゃないんだな
802名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:24:31.63 ID:OgrFN+cD0
交代は本だが駄目だから
かわいそうなホンダ、、、。

もう体制できないならにほんにかえっておくななまし!!
803名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:25:19.77 ID:ZxjEWpANO
本田はいつの間にかスルーパスで満足する奴になってしまったのか
今日の黒人がダメって見切ったら
もう黒人は無視して自分でシュート決めろ
それが本田の課題
804名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:25:36.32 ID:qAEZeSak0
とにかく試合も見てないけど本田が交代したのが嬉しくてしかたないって奴らがいるなw
他人の話も全く聞かず本田が戦犯に違いない!で狂喜www
本当に日本人かよw国籍を隣の半島に変えてください
805名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:26:18.42 ID:JVmKJYsN0
↓松木が一言
806名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:27:16.71 ID:a127aBdj0
長友さんにシュートについて5時間くらい教わらないとだめだな。
807名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:27:25.53 ID:PjV0b6g3O
いくらアンチだからって怪我して喜んでるクズメンタルには引くわ
808名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:28:34.70 ID:TjzYNaPF0
>>597
失点シーンは本田の責任だな
完全に棒立ち
809名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:30:38.16 ID:A1tyzNPD0
チャンピオンズリーグに出れるチームだから、他国の中堅よりはいいのかもしれないが、
ロシアってほんとに脱出が難しいのかな。
そこそこいい選手であればあるほど、なかなか移籍できないね・・・。
810名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:30:50.31 ID:7oi+xdcTO
>>807
ほんとだよな。
八割は在チョンだろうけど
811名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:31:17.14 ID:I0D7S53W0
長友、内田、香川らの台頭で完全に終わってしまったなあ

1年前は俊輔外しの英雄だったのに
今や本人もヲタも俊輔をみてるようだw
812名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:31:22.60 ID:d8aqLeXc0
>>804
海外で活躍する日本人選手の怪我を喜んでるのは
国籍は半島のまま日本に住んでる奴だろ
むしろそこは彼らを祖国へ強制送還すべきところだな
813名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:31:50.83 ID:s/A5aRqT0
本田のハイライト動画ないの?
814名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:31:59.00 ID:KWbtq1Jp0
本田スレって異常に擁護を頑張ってる人しかいないな
815名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:32:53.46 ID:8FS5GqsO0
創価茸ファンのアンチ活動すごいな
816名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:33:06.87 ID:Sf7eY7H10
>>814
は?異常に叩いてるやつしかいねえだろうが
目ん玉腐ってんのか?
817名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:33:45.11 ID:qAEZeSak0
アンチって本田に限らず長友にも内田にも香川にも粘着してただ日本人憎し
長友を代わりに褒めてるかと思えばキブより下だとか言う始末
結局日本サッカーを無意味に貶したいだけ
チームへの貢献度なんか全く無いかのようにたった1回のミスやウィークポイントだけをひたすら攻撃する
同じ奴がそれぞれのスレで全部のアンチになってるだけ
818名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:33:58.79 ID:o+ObtAitO
さっかーって飽きられるの早いな
もう本田は終わコンなのか
大したことなかったなこいつ
819名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:34:09.22 ID:ZxjEWpANO
>>811
ポジションかぶってないのに何を言ってるの?
対立にならないぞチョン
820名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:34:11.69 ID:dgGJ6g5Q0
>>813
試合通じてのハイライトが本田のハイライトみたいなもんだよ
CSKAの決定機は本田が作ってたし、
後半怪我して動けなくなったまま出続けたからほぼ空気だった
821名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:34:54.89 ID:dGAxAcYgO
試合終わって寝て今起きたが、あんだけチャンス作って何で叩かれてんだww
俺の夢じゃなけりゃフッキ以上に輝いてたぞ
822名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:35:21.17 ID:8FS5GqsO0
てか俺がCSKA今回で嫌いになったのは
前半ロスタイムで負傷した本田がうずくまったのに、プレイを一切切らずに続行したこと
それもうずくまってるサイドに来てまでプレイ続行したからな、最悪だろこのチームw
823名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:35:23.17 ID:A1tyzNPD0
後半動きがかなり落ちたから、足首の影響あったのかもしれない。
モスクワの寒さと人工芝、選手寿命が短くなる前に移籍してほしいな。
824名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:35:47.81 ID:Sf7eY7H10
>>818
さすが携帯の単発は言うことが違うな
それで煽ってるつもりなのか
825名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:35:50.89 ID:coPnmE4BO
好き勝手言ってる奴と具体的に内容書いてるやつ
どっち信じるかファンは考えた方がいい

アンチなんか気にするな
ロシアは糞だってのは松井のチームみて知ってるよ
826名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:36:11.07 ID:qAEZeSak0
朝鮮人もどき改めアンチの決まり文句
「○○オタの擁護が…」
こういう人間ははやく日本人やめて朝鮮に行ってくれ
827名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:37:01.85 ID:dgGJ6g5Q0
>>821
解説ゴタケさんだったかな、スカパーで見てたけど
フッキをよく抑えてるってシェンニコフを褒めてたよ
シェンニコフ、ゼニト戦でボロボロだったからどーなるかと思ったけど
今日はよく頑張ってた
828名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:37:38.64 ID:ZxjEWpANO
>>821
フッキもドゥンビアもJリーグ仕様で吹いたな
ドゥンビアのゴール前の横パスなんて完全にどうぞ精神の昔の日本のFWそのもの
829名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:37:52.33 ID:kUIIJAIaO
>>817
ヒント ペクチョン
830名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:38:09.99 ID:JZJrWy0x0
本田、無言で取材エリアをパス/欧州L

<欧州リーグ:ポルト1−0CSKAモスクワ>◇決勝トーナメント2回戦◇10日◇モスクワ

スルツキー監督は「(1月の)アジア・カップの準備やけがの回復に時間がかかり、
本田はまだ1試合を通して最高のプレーはできない」と説明した。
体調が万全ではない中、日本代表の優勝に貢献したアジア杯の最優秀選手は、
苦戦が予想される敵地での第2戦で勝利に導けるか。[2011年3月11日9時14分、日刊スポーツ]

(私から一言)
まだ(足首などの)怪我が万全に治っていない中、親善試合なのに、強硬招集する意味があるのか?
選手の立場からはなかなか『No!』が言えない事を逆手に取り、
選手の体をあたかも使い捨てのように考えている、協会の考えが理解できないよ。全く腹立たしい。
本田や松井は招集するべきではないね。
831名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:38:22.42 ID:FKY0mUZb0
832名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:38:26.20 ID:1J46zkd30
どんだけチャンスをつくろうが、そのおかげで試合に勝とうが、怪我して試合後に立ってないんじゃ終わりなんじゃ
それは脱落したってことだ
本田信者は馬鹿すぎるな
香川ももちろん同じ
このままドルトムントが優勝しても香川の功績は消される
最後に立っていたものだけが勝者として讃えられる
833名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:39:25.56 ID:RbVVo9OVP
>>809
中東除けば最強というくらい金もってるからな・・・
一度くれば戦力外になる以外脱出不可能
アルシャビン・クラシッチとか何年幽閉されてたんだよってレベル
834名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:40:52.12 ID:dGAxAcYgO
>>832
つまり本田長友香川はうんこ
朴が最高まで読んだ
835名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:41:25.72 ID:JZJrWy0x0
怪我でまだ体が万全でないのに、
日本代表の親善試合に
彼を強硬招集しようとする
日本サッカー協会の幹部はアホだ。
836名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:41:29.23 ID:A1tyzNPD0
>>833
ロシア危険だね。
837名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:41:50.75 ID:CDyFORyc0
あのFW代えて!
838名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:42:38.81 ID:rs2E8NM90
本田キレキレじゃないっすか
シベリア抑留で凍土に埋没しそうで怖い
839名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:44:49.13 ID:TjzYNaPF0
>>822
本田はチームメイトから浮いてるらしいから仕方ない
840名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:45:12.97 ID:o+ObtAitQ
本田△人気バブルがはじけてしまった件


02/21月 10.4% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO ← 星野仙一

02/28月 10.0% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO ← 北島康介

03/07月 *7.7% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO ← 本田△
841名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:45:59.37 ID:eCNa06DXP
おいおい、こんなクソ試合で本田潰すなよ。

本田も気をつけないと、人間の頑丈さというのは限りがあって、
それを越える力がかかると壊れてしまう。
こういうフィジカルに自信がある人間ほど、故障したらおかしくなってしまう。

>>832
キチガイは精神病院に行け。本田が怪我するなんて、よっぽどのラフプレーがあったんだろう。
ホント、こういう人間は何人なんだろうな。
842名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:46:24.81 ID:oK3NSQN80
無視→賞賛→非難の流れは成功者としての流れとしてわかるけど、
怪我して喜んだり叩いたりしてる人は日本人のメンタリティじゃないね
843名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:46:28.38 ID:8FS5GqsO0
>>839
浮く浮かないの問題じゃない、サッカープレイヤーとしての常識さえないんだなって
後半ポルトの選手が倒れた時もポルトに猛抗議されてやっと外に出した、クソだよクソ
844名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:46:51.44 ID:kTlx6mdR0
>>840
本田嫌いじゃないけどあのインタビューは気持ち悪かった
845名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:46:56.32 ID:FXo8GEq4O
>>821
むしろフッキはなかなかマーク外せなくて手こずりまくってたな
要所要所でいい動きはするけど
846名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:47:00.58 ID:XfX/WkTA0
いつから「本田叩き=チョン」になってんのw
信者の頭はマジで腐ってやがるな。
まだ「工場長」とか「そうかそうか」って言ってる方がマトモだぞw
847名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:51:24.61 ID:/y7f1FZE0
本田よかったよ
叩かれる事ないぐらいキレてた
不運なことにまた怪我しちゃったけど
848名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:53:11.39 ID:H0WZCJEGO
早くビッグクラブに移籍したほうがいいな・・・
849名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:54:38.16 ID:b7asYs9m0
ほんとにアンチって醜いな、書いてて恥ずかしくならないのかな
850名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:55:37.67 ID:A1tyzNPD0
ビッグクラブじゃなくても、1回ロシア脱出したほうがいいかも。
851名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:56:52.59 ID:dgGJ6g5Q0
イタリアスペインフランスのUEFA.COMのマッチレポートと
グーグルのニュース検索で出てくるサイトの記事を幾つか読んだけど
本田が複数の決定機を作った(しかしラブ・ドゥンビアが外した)とか
本田は試合を通じて効果的に動いていたとか、
評価することは記述していても、失点の起点だのなんだのって
ネガティブなことは書いてないな


フランスでは「L'excellent Keisuke Honda」とかw
852名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:58:12.30 ID:ZxjEWpANO
客が全然いねえ
これならJのほうがかなり活気あるぞ…
853名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:58:17.83 ID:zwl/RbswO
>>836
そこは、おそロシヤ、で頼む
854名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:58:50.58 ID:uerm9sGpP
せっかくフル動画あがってんだから見てから文句言えばいいのに
855名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:59:28.51 ID:unieg0NS0
失点シーンに限って言えば全くアクションを起こしてない
左の守備的MFの動きのほうがはるかに気になる。
この選手は一体誰?
856名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:02:01.76 ID:A1tyzNPD0
今はどこのクラブも財政的に余裕がないから、
なかなか大金だしてまで獲得するのは厳しそうだし。
かといって、それに見合うだけの活躍が、このCSKAでやれるかって言うと、
チームスタイル的になかなか難しいし。
こういう時こそスポンサーは金出してやれよな。
857名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:02:41.41 ID:mCGov6ZM0
バルサでも1st落としたからね
偽バルサも大丈夫
858名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:05:47.21 ID:1J46zkd30
>>841
原因が誰かなんて関係ないんだよ
ほんと本田信者は馬鹿だなぁ
本田自身が自身を許せないだろうよ
859名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:06:31.57 ID:RbVVo9OVP
>>857
格上が格下相手に取りこぼしたわけじゃなく
格下が格上相手にホームで負けたのにその楽観は一体・・・
まあ0-1は最悪の結果ではないからまだまだ望みはあるけどね
860名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:07:09.91 ID:kNuwPdzn0
861名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:10:17.61 ID:vYIaNquu0
右で打てるようにならない限り脱出は不可能
862名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:11:14.99 ID:1J46zkd30
途中まではよかったニダ、だから実質ウリの勝利ニダ的な擁護こそチョンの気質だわな
こんな擁護の仕方、本田の自尊心を傷つけるもんだわ
863名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:11:39.46 ID:s03P8Wb70
フッキを完封してた長友最強
864名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:13:35.54 ID:bLHX+PDG0
本田信者痛すぎだろ・・・
865名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:13:53.98 ID:88iNTXom0
本田キレてたのに・・・
866名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:14:00.62 ID:eCNa06DXP
>>1
何このフォーメーション?
ヒデエな、しかし。

>>860
本田は完璧だなw
FWはマジ、QBKだったなw というか、なんでネツィドいないの?
ポルトもCSKAも、GKすげえなw この試合はレベル高いわw
867名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:14:06.02 ID:aIXCzxVS0
>>860
黒人2人ひでーな これじゃ本田は夏の移籍無理だな
868名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:14:07.38 ID:OMpS3DCF0
>>793
お前の高校に負けたことなかったわ
動きながらのキープは周りが連動し辛い
本田はそういう意味でも役に立つ


869名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:14:21.58 ID:OWFEBUfr0
個人技ゴリ押しサッカーもあれはあれである意味面白いけど
サイド専門のオリセーやマルゴンが揃ってないと迫力にかける
本田もザゴエフも突起タイプじゃなくて連携で崩すタイプなんだから
ラブやドゥンビアもパス来たらいつもみたいに好き勝手やんないでリターン返すなりしないと
870名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:15:54.18 ID:aIXCzxVS0
>>793
強豪高かどうか知らんがサッカー経験者が言う自分の意見が正しいと思っちゃってんのか?
相当痛い奴だな
871名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:16:19.30 ID:Sygy/opu0
>>852
氷点下5度位なんだから、見に来る奴がど変態だろ
872名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:17:51.08 ID:88iNTXom0
ポルトレベルでも無双できてるな。移籍あるで。
873名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:17:51.66 ID:kOGg+SVe0
フッキってフィジカルお化けだからセンターに居ないと恐くないんじゃないの?
874名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:18:53.74 ID:A1tyzNPD0
>>866
実質来季のCLだもんね
875名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:18:54.42 ID:GFvuerEO0
本田とファルカオ・フッキ組ませとけばいくらでも点取れそうとか思ったw
876名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:19:06.71 ID:2kKhw6f+0
この試合みてないけど
ロシアのリーグ戦見る限り
CSKAのFW髪の毛染めてる黒人選手はシュートが下手
877名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:20:26.36 ID:v9GtGdeJ0
本田は上手いを再確認できる試合
移籍しかないなもう
878名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:20:48.50 ID:eCNa06DXP
このスルツキは、なんかおかしいんじゃないの?なんだ、このキチガイフォメ。
ジャゴエフとホンダが両サイドでママエフが真ん中とか、おかしいだろ。
4−4−2でも、こんなフォメよく組めるな。
なんでネツィド出さないの。1点は決めてるだろ、ネツィドなら。
879名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:21:59.44 ID:88iNTXom0
どこでもいいからロシアからは脱出して欲しい。あの凍土はガチで体壊すぞ。
880名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:22:28.18 ID:RIQCyIbd0
>>597
>>860


決定的なスルーパスやクロスをバシバシ通しているが
シュートはないんだな…

はぁ…
まだまだ半年以上ここに飼いコロされるんだよな

881名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:23:39.25 ID:C4oN6DTt0
本田はパスセンスあるな
882名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:23:55.94 ID:kOGg+SVe0
>>878
一応ラブは俊足でテクニックあって強心臓の持ち主だからねぇ
結構波あるけど
ネツィドの方が本田との連携はいいだろうね
883名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:24:01.96 ID:dPXtyuPOO
ハイライト見た感想、みんな長身
884名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:24:47.47 ID:M+1IDVwH0
本田悪くないな
決定機外しすぎだけど
885名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:26:23.20 ID:9hkQz3BU0
フッキは後半28分、本田は後半30分、ドゥンビアは後半34分まで

過酷な追いかけっこでもやってたのか
886名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:28:38.78 ID:DkJ3YXLjO
本田いいな
887名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:29:02.16 ID:86K7ozk30

最近、本田のゴール見てないけど、今の位置じゃ無理なん?
オランダの時のように輝いて欲しいんだけど。
888名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:29:25.94 ID:n3u635Et0
あかん・・・俺落ち目や・・・
889名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:30:28.38 ID:BWGGiviZ0
△ってロシアの幽閉からなんとか逃げられないの?
マジで一番大事な時期をこのままロシアで過ごして終わりそうでかわいそうだわ
890名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:30:32.37 ID:n3u635Et0
んだよっ!!!

本田がせっかくがんばっても

肝心のFWしょぼすぎだよ!!!

オワタ!!!!!!
891名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:31:32.49 ID:dgGJ6g5Q0
アンチが嬉々としてコピペしてる採点の寸評だけど、
本田が一番長文で書かれてるんだな

本田がした効果的なプレーをいくつか取り上げて評価している最後に
「本田に注文するのであれば」と前置きしてから
プレースビードについて触れてる

本田スレに貼られていたのをアンチがこっちに持って来たようだけど
もともと貼られたものが意図的に抜粋されたものだった
892名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:31:44.04 ID:eCNa06DXP
>>882
どう考えても、ネツィドはワールドクラスの才能の持ち主だよ。
本田もこんな風にしか使わないのなら、
この2人は他のビッグクラブに放出すべきだよ。

欧州サッカーの才能ある選手の損失だよな、ネツィドを使わないとか。
正直、ラブはともかくドゥンビアとか、どうでもいい。
893名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:32:43.70 ID:n3u635Et0
クロンボふざけんなや!!!!
894名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:33:00.48 ID:kgaPIBgU0
本田の神パスをことごとくフイにした黒人軍団に
イラッとして途中で寝ちまったが結局負けたか
895名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:35:03.94 ID:n3u635Et0
ラブというクロンボが
へなぎサイクロン2
を開発してたのが笑えた
896名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:35:12.99 ID:qADsD4TM0
ボールが返ってくるようなチームであれば得点も増えるだろう
でもこのチームにそれはない
897名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:35:40.35 ID:Ww9Qijp10
>>860
試合全体見てないけどスルーパスの精度が微妙に悪いな
1本目はちょっと弱い、2本目は逆に強すぎる
898名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:35:46.30 ID:kgaPIBgU0
ドゥンビアはボールロストとか糞パス多すぎ
特に昨日はつっかけるだけで、視野狭すぎキープできなさすぎって感じだった
899名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:36:11.12 ID:n3u635Et0
本田『お前がシュートを決めれるのはyoutubeの中だけ』

900名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:36:16.61 ID:FLz78UF4O
結局本田の怪我はどの程度だったか発表あった?
あれ、ちょうど体重乗せた時だったら確実に腱切れてるレベルだったよね
901名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:36:37.28 ID:Su2zFhHo0
ラウルなら4点取ってた。
本田にアシスト4が記録されてたレベルの試合。
902名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:36:55.34 ID:5Eiuu/B20
海外行ってる選手は代表に取り込まれると駄目になるな
本田の良さってのは自らが点を取りにいく姿勢から生まれるものだった
クラブで発揮した我の強さは代表に帰ると殺がれてしまう
そして、その悪いリズムがクラブに戻ったときに影響する

これは今まで海外でプレーした過去の日本人選手達に共通するもの
日本代表チームというのはあくまでも日本の選手を海外に送り込む為の機関であって
その逆になるべきではないと感じるね

もし海外に在籍する選手を呼ぶのであればそれはW杯か南米選手権、W杯予選だけでいい
そうしないと日々を精進する海外クラブでの生活に多大な悪影響を与えてしまう
903名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:37:19.20 ID:RbVVo9OVP
>>889
無理だな、4年契約で今やっと1年終わったところ
運が非常によければ1年後の冬
恐らく1年半後の夏移籍
運が悪ければ2年後の冬
CSKAは金には全く困ってない、そして組み立てできる奴が本田しかいない
本田が消えた瞬間縦ポンのお馴染みのgdgdサッカー
本田を出す必要性が全く無いし必要戦力
904名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:37:54.57 ID:pNBj5bn9O
シャルケいけ本田
905名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:38:55.03 ID:EZvvP4WZ0
ネチドは信頼されてないのか?
ラブドゥン同時よりもネチラブのほうがいいんじゃないのか
906名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:40:22.61 ID:qADsD4TM0
>>905
いやネチドとドゥンビアのほうがいいよ
907名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:40:31.27 ID:Ww9Qijp10
内に切り込むシーンはスピードがあればロッベンみたいな決定的になるんだけど
本田トロいからすぐ敵に寄せられる
908名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:41:46.75 ID:s/A5aRqT0
本田さんロシアなんか簡単に抜け出せると思ってたのかよ
909名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:42:17.14 ID:Z0RMcrZH0
また起点王か
910名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:45:18.13 ID:SVHnid7Z0
>>597
うん、確かに本田はキレキレだな
日本なら2〜3点はいってるだろ
高校レベルの黒人2枚なんとかしろwwwwwwwwwwwwwwwwww
911名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:46:04.69 ID:NsOJpH7C0
流れの中からミドルシュート決められる力あれば本田も移籍できるんだろうけど名
912名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:47:36.91 ID:SVHnid7Z0
>>911
ああ、それは大きいな
起点でダメならミドルガンガン狙うように変えないと
移籍は厳しいそうだ
このチームで仮に本田放出したら一気に弱くなるw
913名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:50:54.77 ID:0qHqxoGkO
逆に考えて、24歳で代表でもロシアでもここまで一流ぶりを発揮してる本田が凄すぎる。
ビッククラブ所属じゃなくてこの実力だからな。
他の3大リーグ所属の日本選手はいまだに交代要員、もしくはSBしかいないからな。
914名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:54:48.55 ID:KxiBPtQu0
まあ本田もトップ下でプレーしたいんならもう少し得点力つけてもらわないと困る
一流のトップ下はシーズンで二桁点取ってるからな
915名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:57:27.49 ID:P0PIMjQKO
スナイデルはトップ下で今シーズン3得点ぐらいだよ
916名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:57:58.62 ID:ZxjEWpANO
とりあえずミドルが欲しいね
日本人選手みんなに言えるけど、下手くそな奴や調子悪い奴には無理にパスしなくていいんだよ
囮にでも使って自分でシュート決めろ
917名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:58:04.02 ID:Df0CaWSfO
ビラス・ボアスから対戦前に
「CSKAの中で本田はもっと称賛されるべき」
みたいなこと言われてたんだな
918名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:00:07.99 ID:WRMPJIQb0
チェスカよ
もう本田を自由にしてやってくれ
彼はまだまだ伸びる
もっと上のチームに行ける素材
919名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:01:33.70 ID:BgZNqKQk0
本田やっぱり能力すげえ高いなあ
怪我するまでは完全に本田の試合だった
ポルト相手にここまでやれるんだからなあ
920名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:01:44.18 ID:ArlxHox0O
ザゴエフトップ下でもいいから黒人二人外してネチドいれてくれ
921名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:01:52.41 ID:SVHnid7Z0
>>915
スナイデルやトップチームのトップ下は時にすごいエゴイストだしなw
922名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:01:59.84 ID:RbVVo9OVP
>>918
もうも何もまだ契約年数の1/4しか終わってないだろ・・・
923名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:02:29.40 ID:Df0CaWSfO
せっかくのFKも助走の段階から「ああ狙わないんだな」ってのがミエミエだったな
パスが来たらシュート打てそうなシーンはあったけどラブはパス出さないし
924名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:02:52.33 ID:F1ZwLWvj0
>>918
今の欧州サッカーでそういうのないからw
925名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:03:07.38 ID:YtcXibQh0
ロシアにいたら何時まで経ってもケガは治りそうにないな
もう手遅れかもしれんな
926名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:03:07.04 ID:uml/31N+O
>>597
こういう時に自分で点を取れる選手にならないと移籍は厳しいな
ただのパサーになってしまった
927名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:03:28.45 ID:DJDtOGz90
>>914
へー 一流のトップ下で2桁とってるトップ下って誰?
スナイデルもエジルもセスクもミュラーもとってないけど
928名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:04:51.03 ID:xo0NP/VdO
>>722
本田さん戦犯じゃないっすか・・・
929名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:05:39.80 ID:F1ZwLWvj0
>>919
ポルトって、ロシアと変わらないリーグの首位のチームだから

ポルト相手に無双できないと、プレミアで使えるのかどうか
わからないよ。少なくとも移籍金はどこも払わないから
930名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:06:54.70 ID:j8wqPg0B0
惨禍っけいはほんと役立たずだな…
931名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:07:35.37 ID:HLiZMatA0
ユーロのサイトで本田絶賛されてるらしいけどどこかわかります?
932名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:08:27.48 ID:ZxjEWpANO
やっぱりオランダってのは選手を育てる土壌なんだな
オランダのときの本田はイキイキしててシュートもガンガン撃ちまくってて楽しかったよ
あのままオランダにいればよかったのにロシアに来てタダのパサーに戻ってしまった
ロシアでは攻撃手として成長しない

宮市もしばらくオランダにいたほうが伸びる
933名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:09:23.23 ID:Lt52y6nI0
>>924
ある事はあるだろ。アデバヨールとか
934名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:10:04.25 ID:BgZNqKQk0
>>929
何でプレミア限定なのか分からないけど
ポルトは十分組織があって強い相手だった
その中で無双状態だったから凄いって話だよ

本田の怪我共に試合がCSKAからポルトのペースに移った
それぐらい影響力があった
935名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:11:02.38 ID:Lt52y6nI0
>>927
メレレス、パレルモ、VDV、ノーラン、イニエスタ、ランパード
936名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:11:24.51 ID:n3u635Et0
クロンボサイクロンwwww

だめだこりゃwwwwww
937名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:12:04.70 ID:uml/31N+O
>>722
戦犯なのか…
本田は確かにスピードが無いし、3大リーグでの活躍は無理だろうから、ロシアリーグでもう少し点の取れる選手になれ
938名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:12:53.31 ID:EvCEsdcP0
>>926
パサーにならざるを得ない試合内容だろ。
本田擁護しすぎるのもどうかとおもうけど、メッシや往年のガウショでも欲しいのか?
この内容ならFWに運がなかったとしかいえないだろ
939名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:13:24.86 ID:5kuSY7sOO
アジア杯の日本代表でも持ちすぎててカウンターの起点になってただろ本田
信者は馬鹿みたいに鬼キープ言ってたが
940名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:13:41.83 ID:lkNhMtLX0
なあに?欧州CLと違うのこれ?
これに次負けたらクラブワールドカップに出れないの?
941名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:15:07.14 ID:KxiBPtQu0
>>927
なんでそんなつっかかってくるんだよ
まだシーズンは終わってないしリーグ戦に限ってとも言ってない
そしてそれらの選手は今シーズンは一流の選手とは言い難い
セスクやミュラーは昨シーズンは二桁とってなかったっけ?
942名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:17:12.79 ID:uml/31N+O
>>938
得点は、この試合に限らず全部の試合に言える事
943名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:17:50.74 ID:MO26QDql0
本田は何も言わず名古屋に戻って来い
名古屋なら結構合うと思うぞ
944名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:18:28.92 ID:BgZNqKQk0
>>942
使われるポジションに寄るんじゃないかな
945名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:19:44.39 ID:NKhNwQaf0
ドゥンビアの日本人並みのゴール前ドフリーパスと
ラブのQBKコンボ壺すぎてワロタw
946名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:20:57.97 ID:KxiBPtQu0
>>944
本田はスピードとアジリティがないからゴール前でなかなかマークを外せない
キープとパスはさすがだけど単純にトップ下としての得点能力がない
そしてキック力はあるけどシュートはうまくない
947名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:21:42.55 ID:5nm4Wrtm0
なんでも実況Jと坂豚.comの焼き豚が芸スポ、海外サッカースレに工作しに来てるからな


本田△が戦犯になってしまった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1299785951/1


ここで焼き豚が無理やり主張してた

あいつらは常にサッカーの悪口を言ってるからな、芸スポや本スレにまでネガキャンに来るし

宮市の試合の後も 大活躍したのに無理やり戦犯だと言い張ってた奴らだから


サカ豚期待の宮市(笑)が戦犯になった件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1298208670/1


戦犯は長友 繰り返す 戦犯は長友
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1298497261/1



長友の試合の時も、そうして戦犯スレを立てて、海外サッカー板の該当スレurlを貼って


荒らしを誘導し工作員としてサッカー・選手ネガキャンするのが焼き豚の日課
948名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:22:29.64 ID:qlAzZH8u0
本田の理想的な移籍先ってどこですか?
949名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:22:57.01 ID:iLd2I7YS0
前線二人がヘナギ状態とか終わってるw
950名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:23:36.29 ID:trEpQET40
戦犯とかアホだろ
951名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:23:37.53 ID:unieg0NS0
この2トップの下で2桁取れってのも
ちょっと厳しい気がするなw
中にスペースを開けてくれるわけでもないし。
952名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:24:15.83 ID:BmPrCBZCO
本田が今の名古屋に戻ったらACL無双間違いない
953名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:24:55.62 ID:/NCxR9pS0
954名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:25:06.86 ID:qADsD4TM0
ポルトは賢かったし、ラヴとドゥンビアはアホだった
955名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:25:27.87 ID:0ibMveBD0
>>946
昨日の前半は抜いてマーク外してたよ。ゴール前でも抜いたし
CSKAがトップ下で使いつづけてたら点とれるんじゃないか?フリーの場面がかなりあって
ボールきてればってシーンがいっぱいあったし
956名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:25:52.93 ID:BgZNqKQk0
>>948
どこでもいけるよ
トップ下、CH、右WGができるからどこいっても使われる
本人はトップ下で使ってくれる所に行きたいと思ってるだろうけど
957名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:26:00.35 ID:KxiBPtQu0
>>951
まあ二桁は難しいにしてももうちょっと点取ってほしいよな
ネチドがトップならもっとやりやすいのかもしれないが
958名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:26:15.50 ID:BNeqE2vt0
本田も、もう24か・・・こっから上積みもたかがしれてるよな・・・
959名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:27:06.70 ID:eCNa06DXP
>>915
今期は、バロンドール逃しと監督の個の力で打開という戦術で
得点が少ないんだろうな。
スナイデルのミドルシュートという持ち味が生かされてないね。
ついでにエトーも攻めあぐねちゃうようになったしね。

まあ、レオ監督も思考が変わってきているから、これからだね。

>>947
ホント、あいつらの思考っておかしいよね。
だから、ますますやきうは嫌われる。893はバカだからそれがわからないんだよ。
960名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:27:26.44 ID:AYPNJ2a8O
本田凄かったな。こんなに活躍できるんだ。
ラブドゥンは死ね。
961名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:27:44.87 ID:xBJyyd7oO
本田上手かったけど何となくビッグクラブからオファーはないだろうなとも思った
962名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:27:50.94 ID:0ibMveBD0
年齢のこと言っちゃうと厳しいかもしれないけど
間違いなく去年よりうまくなってる
963名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:28:05.38 ID:hgAC8xe+P
>>941
正直トップ下がシャドータイプが主流とかアホなこと言ってる人が最近多くてねw
今はチャンスメイカータイプの方がむしろ多いのにw
セスクのゴールPKが多いよ
964名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:29:20.68 ID:ZxjEWpANO
>>955
フリーでも下手くそな黒人二人がボール渡さないからな
そういう時はキレていいと思うんだが本田
本田はまだ優し過ぎる、下手くそにはもっとエゴイストにならないと
965名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:29:39.49 ID:csG9+T27P
http://www.youtube.com/watch?v=yszWDBpq41w



焼き豚はこの動画見てみろ


本田がいかにCSKAの攻撃を担っているか


チャンスの大部分が本田の演出で、それ以外にない


足を痛めた後半は動きが落ちたけど、それでも活躍してたろ
966名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:30:13.98 ID:3eCRv76N0
>>903
2013年6月で契約満了
967名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:30:59.10 ID:KxiBPtQu0
>>963
おれはガナファンだけど昨シーズンのセスクはPK抜いても絶対二桁とってたぞ
まあ二桁はいいすぎたけど本田にはもうちょっと得点力つけてほしいな
何よりいい形でシュートに行く回数が少なすぎる
968名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:31:48.13 ID:DzVHrLwwO
チームメイトガー
信者がこれ言い始めた選手は大体終わってる。
ていうか、もう公式戦で何試合流れの中でNGNAなの?
トップ下のポジション争いにも完敗して、ますます結果出せなさそうだね。
969名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:36:28.59 ID:DJDtOGz90
>>967
お前チームみてからいえよ
普段CHの位置にいてFWは突っ込んでパスださない
本田がいい位置にいたってパスなんかこないよ
こんなチームで2桁とれってアホだよ
970名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:37:16.52 ID:b+vSO3OZ0
微妙なままだな
971名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:37:17.28 ID:q7zwDDvYO
在チョン、ウゼェwwwwwwwww本田選手は日本人なんだから、チョンは書き込みするな!
本田選手が良くても、悪くても、在チョンには関係ない!
972名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:38:54.04 ID:hgAC8xe+P
トップ下でもないのに一流のトップ下なら二桁をとる
だから本田は駄目だとか言ってる人の意見にはとてもついていけないわw
973名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:39:18.13 ID:hP8FcdDt0
本田うめえ。
右足が左足なみだったら、もっと上もあったで
974名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:39:33.19 ID:0qHqxoGkO
まともなサッカーファンなら、日本代表のエースを露骨に叩く連中はいないからな、所詮アンチ本田なんてのはこんな連中↓↓↓

・本田とポジション争いに負けた中村毒茸香川真司オタ
・創価学会員
975名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:39:35.10 ID:Ngh9H6MM0
本田の怪我の具合はどうなのかな
976名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:40:47.35 ID:Sxa19Bju0
本田信者は>>722について一言レスすべき 逃げるなよお前ら
前半で退いとけばここまで叩かれることはなかったんだがねえ、本当に酷い判断ミスだった
977名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:41:04.05 ID:BgZNqKQk0
>>973
左利きじゃなかったらこういう選手になってないから
そういうのは意味無いよ
978名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:41:17.15 ID:KxiBPtQu0
>>969
試合観てから言ってるよ
たしかにチームのせいもあるけどVVVのときはもっと強引にゴールを狙ってた
本田がパサーで満足するならそれでもいいけど攻撃的な選手になりたいんなら
パスが来なくても自分でゴールをこじ開けるくらいの気持ちでやんなきゃ
979名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:43:32.89 ID:NsOJpH7C0
今のチームで本田に足りないのはミドルシュートでの得点だよ
980名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:44:34.16 ID:8MIsyoRF0
試合見てないからなんともいえないけど
日曜にやってたロシアスーパーカップでは
前線の二人は本当に調子悪いってかプレーに精彩を欠いてた
981名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:45:03.98 ID:KxiBPtQu0
>>972
だれも本田に今のポジションで二桁点獲れとは言ってないだろ
本田の希望するビッグクラブのトップ下でプレーしたいんならもう少し得点力つけろと言ってるだけ
982名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:46:35.84 ID:BgZNqKQk0
>>980
今日もそんな感じだ
前半に勝負が決まってた試合展開だった
983名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:48:20.73 ID:DJDtOGz90
>>978
だいたいCH中心で5点取ってるし
別に少なくねーだろ ホント気持ち悪いな
なーにがこじあけるだよ その発言自体まともに試合みてない証拠
そんな役割のポジションじゃねーよ
984名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:48:22.70 ID:IwHmCvw9P
>>981
得点力付けろってのは同意するけど
スネイデルが前シーズン何点取ったか知ってる?
985名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:49:02.08 ID:5Eiuu/B20
0-1で済んでるから次決めればいいわけで
いい舞台設定が整ったなという感じはするね
986名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:49:09.08 ID:8MIsyoRF0
>>982
シーズンインしたばかりだしきついっちゃきついんだろうけどね
987名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:52:48.43 ID:eCNa06DXP
>>982
黒人選手は、寒冷なコンディションに特に弱いのは間違いないね。

そもそも、黒人は熱帯の気候で進化してきた人たちだから、
寒冷地では思うように体が動かないのかもな。
こればかりは、差別とかではなく、体に刻まれたDNAの歴史だからしょうがない。
北欧でずっと生きてきたロシアの人なんかは、
紫外線にめっぽう弱いのは事実だしね。皮膚がんになりやすい。
988名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:52:54.99 ID:0qHqxoGkO
確かにミドルで得点出来ないのは勿体ない。
代表でも一番キック力あるのは本田だしな。
989名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:54:55.49 ID:KxiBPtQu0
>>983
今日の試合は右サイドハーフなのにまともにシュート打ってなかったじゃん
なによりゴールを狙う姿勢が感じられない
990名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:55:41.22 ID:tuT5NMvd0
>>956
リバポでジェラードと並んでる姿が禿しく見たい
991名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:56:20.36 ID:5AT4TqQz0
CSKAはまともなFWを探したほうがいいな
992名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:56:54.92 ID:dgGJ6g5Q0
>>976
それ、批評のほんの一部を載せただけだよ
実際はもっと長々と褒められていて、該当部分には
「ひとつ注文をつけるなら」という前置きが入る
993名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:58:48.80 ID:8MIsyoRF0
>>992
ぐぐるで全文翻訳かけたら
パス捌けてたとか何とかって書かれてたわ
ってかそのコピペ元糞のレスだしな
994名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:58:55.14 ID:DJDtOGz90
>>989
決定的パスが通せるシーンでパス選択するのが悪い選択か?
今日の本田は明らかによかっただろ
本当に文句つけれらればなんでもいいんだなw
気持ち悪い
995名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:59:28.93 ID:cUG+sC0y0
>>980
だから本田にはチャンスだったんだろ?
996名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:59:47.17 ID:epy05fhR0
>>140
俊さんは試合前から…
997名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 13:00:46.01 ID:cUG+sC0y0
>>933
監督が一本釣りしてくれれば解決。で、本田にそんな監督いるの?
998名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 13:02:09.68 ID:KxiBPtQu0
>>994
だれもあのパスの選択が悪かったとはいってないだろw
そして今日の本田のプレーは全体的に良かったよ
だからといってまともなシュート打ってないのは褒められたもんじゃないだろ
999名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 13:03:11.11 ID:dgGJ6g5Q0
ラブもドゥンビアも決められないしリターンも返さないから
3回に1回くらいは本田もエゴ出してもいいんじゃねw
1000名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 13:03:46.21 ID:YIRV4jQE0
本田怪我は大丈夫か?明らかに動きがおかしかったけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。