【サッカー】CLベスト8進出の勝利に貢献した内田 独地元紙の評価は「中程度」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
勝利に貢献した内田 独地元紙の評価は「中程度」

 サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)で9日にバレンシア(スペイン)戦の勝利に貢献した
シャルケ(ドイツ)のDF内田篤人について、10日付のドイツ各紙は中程度の評価を与えた。

 1を最高に6までの数字をつける方式で、専門誌のキッカーは「3」、大衆紙のビルトは「4」だった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/03/10/kiji/K20110310000402680.html
2名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:03:48.37 ID:IivYt1ld0
勝ったから中の下?
3名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:04:29.75 ID:MqDOBEaJ0
まぁノイアーさんとファルファンさんのおかげだからな
4名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:04:36.30 ID:qMAwXDQR0
SBに何を求めてるの
5名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:04:44.23 ID:9iurbQrf0
普通
6名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:05:31.44 ID:gs2/Iwwo0
まあ前半酷かったからな
7名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:05:43.11 ID:Q/w2RlSg0
右サイドからの失点だったっけ?
見てないからわからんけどウッチーやらかしたのかね?
8名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:06:05.20 ID:+umfpuS6O
負けてたら戦犯だったよ
9名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:07:18.53 ID:mRG/wtATO
ウシはどんどん無難な選手になってくな
10名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:07:40.89 ID:BZxHPGR20
>>7
直接抜かれたのはボランチだが本来そこのスペースを埋めるべきは内田だったし、
そのカバーに右サイドに入ってたからなぁ
いや、あそこ空けたのは仕方ないところもあるんだけどさ
11名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:08:25.48 ID:anU3YpVK0
内田でこの程度やれるなら駒吉ならもっと出来るだろ
12名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:08:55.45 ID:sJTlEo1x0
3年ぐらい在籍できれば成功なんじゃないの?
13名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:09:21.74 ID:vbq/tNEq0
妥当な評価だな
14名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:09:28.57 ID:896ZlUn8O
ドイツきついなー。イタリアなんかバックパスだけで6つくぞwwmmm
15名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:09:41.06 ID:4SrPqOucP
攻撃は無難
守備は駄目だろ
2対1の状況で裏にパス通された
他も危ないのあったし
16名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:09:58.28 ID:riNEmG2sO
相手選手に付いてけなくてPA内でのアシストを許したのは、内田じゃなかった
マークの受け渡しがぎこちなかったのはあるけど
17名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:10:45.11 ID:IB3AOHLBO
キッカーで3は良いけどね
18名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:10:55.32 ID:opo1+A7i0
1戦目2戦目失点シーンでクロス上げた選手のマーカーはファルファンだw
19名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:11:20.59 ID:6nlCsUZW0
あんま良くなかったからなw
20名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:11:58.48 ID:1jOfjsmCO
中程度って正しく内田っぽい
21名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:12:32.84 ID:hlKtyWuV0
内田はエリート
22名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:13:21.57 ID:4DjjXyEV0
ビルドアップガー カバーガー
基本能力の責任エリアで毎回やらかすのに
信者の念仏は何事も聞く耳持たぬ
23名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:13:41.26 ID:xBrrXJJZO
良くも悪くも無難
24名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:13:45.71 ID:oj7c4jUE0
要するに居なくても勝てたことに変わりはないってこと。
25名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:13:51.16 ID:qY4HecWy0
内田も悪くはなかったけどほとんどノイアーのおかげだよなぁ
26名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:13:53.06 ID:glAQ+VSt0
シャルケのメンバーの中で下から1番目だろうなあ
27ねえ、名乗って:2011/03/10(木) 20:16:01.66 ID:cBcxwDKEO
49: 2011/03/10 19:29:17 sfiaT9DZ0
>>41
狭量な愛国心振りかざしてネットで姿見せずに他所の国をネガキャンしてるようなのが今の日本の男だもん
そんなキンタマの小ささじゃそりゃ見向きもされないよ

いつも思うけど愛国心愛国心叫ぶなら何で自分たちも打って出て日本を韓国やら他所の国に売り込んでアピールしようとは思わないのかね
他所の国にやられっ放しなのが嫌なら自分たちも同じ事で盛り上げて反撃すりゃいいじゃない
韓国が日本で人気なのが嫌なら日本を韓国で人気にすればいいだろ

何でK-POPを下げることしかしなくて
こちらをあっちと同じくらい上げようという気持ちにならないのだろう…
正攻法で戦えよと


正攻法でチョンと戦えないジャップwwww

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1299681600/
28名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:16:13.04 ID:TcMZiXaZ0
内田ってどこにいっても真ん中ぐらい
むしろビッグクラブでもやれるのでは?
29名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:17:35.36 ID:FZt4+bIG0
キッカー3ならスタメン定着圏内だろうが
30名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:18:43.36 ID:hlKtyWuV0
ほんと内田はどのクラブいっても
しれっと中程度の評価もらってそう
31名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:18:43.65 ID:NqK6hMdu0
見せてくれた内田
32名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:20:22.53 ID:WcIQLUrr0
今の日本代表においてSBって最もストロングポイントになりつつある(左:長友、右:内田)が
SBって一番地味なポジションだからな

中田(ペルージャ、ローマ)や中村(セルティック)のときみたいに
試合のたびに向こうのマスコミが大騒ぎなんてしないし
やっぱり香川本田ががんばらないと。
33名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:20:28.10 ID:VX439oplO
内田信者ってこういう記事が出ても現実から目を逸らして
ウッチーは最高に良かったってほざくんだろ?w
マジでキモいですぅ(≧ω≦)
34名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:20:33.81 ID:r/EMcAOt0
みんな贅沢になったなぁw
一昔前なんか欧州5大リーグにスタメンで出てる奴なんてほとんどいなければ、
たまに出てもボロクソの評価が当たり前だったのに。
35ねえ、名乗って:2011/03/10(木) 20:20:44.53 ID:cBcxwDKEO
36名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:20:55.13 ID:6uLjnZJp0
>>28
内田はシャルケの生命線だよ。

真面目な話、DFラインとボランチがボールを蹴れないから
内田が攻撃の起点になってる。

GKのノイアーもボールとったらまず内田を見てる。
37名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:21:01.78 ID:qjx3mnfz0
CLで勝つチームの不動のレギュラー

もうこの時点で十分凄いんだがな
38名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:21:09.71 ID:5Moxj/jk0
>>26
昨日はマティプが1人だけ糞みたいな採点だったはず
いつもはフンさんフラドシュミッツ辺りの点数低いからシャルケで一番下になるのはかなり難しいぞ
39名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:21:19.65 ID:/35hAgrm0
やるな内田
40名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:21:26.74 ID:uEx3qTmc0
※キッカーで評価3なら普通に合格点です
41名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:21:41.33 ID:s8lIACTt0
やっぱりフンテ師匠のいないシャルケは最強やわぁ
42名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:21:45.10 ID:NRKXe2pPO
中ぐらいが一番いいんだよ
43名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:21:59.66 ID:+C46NBDo0
キッカー3か
1stレグと同じ評価だな
44名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:22:40.22 ID:sXjfzJY30

>>35
韓国に行って、土下座させられて気づいたらええねんw
45名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:22:49.60 ID:smZ9FH+I0
>>33
普通に見てる人で今日の出来で最高にいいという人は少ないんじゃないの?
というか試合見てどうだった?
46名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:23:04.66 ID:8WFQTnL9P
キッカー3って普通にいいじゃん
フンテやフラドは5の常連
47名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:23:23.91 ID:5o1oGKwu0
早速チョン湧いてきたwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:23:25.41 ID:dqUhEJgm0
それで充分だよ
49名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:23:26.79 ID:oj7c4jUE0
251 名無しさん@恐縮です [] 2011/03/10(木) 16:16:00.60 ID:SlQaNSXe0 [2/4]
>>241
だって不細工じゃん?長友は。
同じぶさでも岡崎は美少年風のヘアスタイルがナイスで
最近かっこいい。
宇佐美も超ぶさ。アディダスはセンスないね。

257 名無しさん@恐縮です [] 2011/03/10(木) 16:19:30.15 ID:SlQaNSXe0 [3/4]
>>252
内田のことは顔だけでなくプレーも見てるよ。
イケメンで可愛くて、スーパーエリートで、海外活躍の筆頭格。

長友は外見にも凡人っぽさが漂ってる。

260 名無しさん@恐縮です [] 2011/03/10(木) 16:21:37.70 ID:SlQaNSXe0 [4/4]
>>258
努力家タイプの長友は、天才エリートのうっちーにかないません
50名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:23:54.69 ID:sIwFtBnEO
ファルファンの後ろだからキツいよなあ
守備しない皺寄せが全部ウッチーに来る
代表での俊さんの時と同じ状況だわ
51名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:23:56.12 ID:IjEhIFWp0
CLの決勝Tでしれっと3もらっちゃうってすごいやん
52名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:24:14.72 ID:v/3+0Emz0
4って普通に低くね?
香川なんて毎試合2だったのに
53名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:24:14.88 ID:gVkc7rmnO
日本人が先発フル出場しても満足しない体になりました。
54名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:24:35.89 ID:WcIQLUrr0
フンテラールって2chで糞糞言われてるだけじゃなくて
ドイツ紙の採点でもいつも低いのか?
55名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:24:45.29 ID:smZ9FH+I0
>>52
まあCLだw
56ねえ、名乗って:2011/03/10(木) 20:24:48.88 ID:cBcxwDKEO
>>44
内田なんて誰も知らない雑魚ジャップだろwww
57名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:25:02.97 ID:5XJlafu50
お前らフンテラールクソとか言ってるけどシャルケ行って
試合やプライベートを見て言ってんの?
ろくに外出すらもしないでフンテラール批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてフンテラール批判かよ
俺はシャルケ行ってフンテラールの生き様を生で見た
そして思ったんだけどやっぱりフンテラールってクソだわ
58名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:26:12.93 ID:6joo55Gx0
SBだしこんなもん
マイコン目指すのは禁止
あれは規格外でブラジル人だから
59ねえ、名乗って:2011/03/10(木) 20:26:25.78 ID:cBcxwDKEO
>>47
日本人の誰にも知られなければ惨めだよなwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:26:30.27 ID:ek49w5Pl0
何気にベスト8でレギュラーなのが凄いな
61名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:26:57.58 ID:8WFQTnL9P
>>54
糞だよ。リーグ後半戦の評価は間違いなくチーム最下位
フラドは出来はそこまで攻められなそうでもなぜか5
62名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:26:59.46 ID:3MScLcp20
CLベスト8のクラブのレギュラーにあーだこーだ言うっていうのもすごいな。
63名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:27:04.03 ID:5Moxj/jk0
>>54
フンさんの最下位の座を脅かせる奴は少ない
点が取れないフンテラールって何もできないただスペース埋めてるだけだからな
64名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:27:27.34 ID:IjEhIFWp0
>>54
後半戦のフンテ師匠は5〜6の常連
解説にもボロクソ言われてる
65名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:27:43.87 ID:h/zPpJ7e0
世界一不細工な基地外馬鹿チョン・・・・
66名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:27:49.39 ID:Tw84HJWR0
>>57
長すぎて読む気しない
最初三文字で大体読む価値あるかは見分ける
君のは見なかったよ
67名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:28:17.54 ID:HAgMKOR+0
キッカーは知らんがビルトで内田より評価低いのってクソみたいなプレーしてたマティブだけだぞ
どこが中評価なんだよw十分酷評されてるwww
68名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:28:35.31 ID:qY4HecWy0
内田はスタメンで出ているだけでも立派なものだよ
69名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:28:41.85 ID:YOh+Rno10
フラドはなんかあと一歩足りない
パスもヘタクソじゃないけど決定的ではない
ドリブルもヘタクソではないけど決定的ではない
70ねえ、名乗って:2011/03/10(木) 20:28:45.27 ID:cBcxwDKEO
そんな事は日本人は興味ないからなw

韓国>>>>>>>>>>>>ジャップに変わりねえよwwww
71名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:29:03.19 ID:5Moxj/jk0
>>67
それ東スポだぞ
72名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:29:08.26 ID:NRKXe2pPO
>>59
日本語でおkだよなwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:29:12.77 ID:X8kNdxrg0
指摘したらいろいろ言い訳されて分かってんのか的なノリで責められもしたが
内田が交わされて失点してんのも事実なんだよ
寧ろ好意的に評価してのこれだろ
74名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:30:00.77 ID:+zl+6Asq0
縦に迷いのないサッカ−はクソクソ言われるけど好きだな
75名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:30:02.87 ID:BZxHPGR20
>>56
!?
メール欄メール欄
76名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:30:14.51 ID:SSvYPSHz0
まあそんなもんだろな
ai読者は必死に上げてたが
77名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:30:44.49 ID:8WFQTnL9P
正直ビルトとゴルコムは同レベル。全くもって信ずるに値しない
内田がべた褒めされてる時も正直ないわーと思った
78名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:30:47.01 ID:bdEn8Zwo0
>>73
かわされたのはマティプな
内田じゃない
79名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:30:54.51 ID:d/wa671E0
>>54
十一月から点とって無いFWなんかボロクソ言われてもしょうがない
80ねえ、名乗って:2011/03/10(木) 20:31:13.32 ID:cBcxwDKEO
>>72
ジャップwwwwなんてオタクにすら馬鹿認定されてる自覚持てよwww

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1299681600/
81名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:31:15.13 ID:+C46NBDo0
マティプさんと間違われる内田
82名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:31:17.04 ID:ZlpTJDlr0
中田さんレポート
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/eucup/text/201103100005-spnavi.html
> 実は内田がユニホームを投げ入れた相手は吉田麻也だった。
>「『今日、チャンピオンズリーグ、行っていい?』なんて言ってきた。
>なんかあいつ欲しがっていたから、ユニホームをあげたんですよ。
>スタンド見て、顔デカイからすぐ見つかった(笑)」

わろたw

83名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:31:38.54 ID:ixk6wwGa0
正直シャルケってノイアーいなかったら・・・
降格するレベルだよねw
84名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:32:57.56 ID:BIFgH/u00
あの切り替えしで振り切られるマティブが悪い
クロスあげられる瞬間に足すら出せないとか無さすぎる
85名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:33:35.62 ID:8WFQTnL9P
現に降格圏内手前じゃん。しかし驚け、ノイアー神が居るとは言え失点はリーグで二番目に少ない
逆に得点はリーグ15位。実は得点できない事が一番の弱点
86名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:33:36.50 ID:YOh+Rno10
>>83
それ以上言うとバレンシアが可哀想だよw
87名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:33:37.24 ID:RFylSL7N0
まあSBだからなあ・・できて当たり前でミスったら袋叩きw
88名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:34:55.56 ID:NRKXe2pPO
>>80
パンジャップwwww
89名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:35:51.04 ID:d2AChnjO0
試合後、メッツェルダーとお辞儀をしていたのも、ちょっとしたことだが、チームメートとの巡り合わせのよさを感じた。
「メッツァはだいぶ日本語をしゃべれますよ。『いただきます』『ごちそうさま』『アップルジュースおいしい』『パンおいしい』
『わたし、あなたのファンです』とか言いますからね。さっきは『ありがとう』って。おれがドイツ語を覚えるより、彼が日本語を覚えて通訳してくれる方が……」

 すると偶然、メッツェルダーが内田の後ろを「ありがとう」と言って通り過ぎた。その絶妙のタイミングに取材陣はあぜん。打ち合わせしていたのか?
「おれ、ドイツ語できないから打ち合わせできないからね」
 さらに守護神ノイアーが「みんな、みんな、ありがとうございます」と言いながら通り過ぎていった。
90名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:35:58.71 ID:6GUv0GgM0
トキワ荘キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
91名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:36:18.77 ID:4k5gMB4x0
俺の中で真っ先に思い浮かんだのは、危険なバック(横)パスが1つあったのと
ラウルとファルファンっだったかワンツーの呼吸が合わなかったこと。
うっちー贔屓の俺でもこんな印象だから、むしろ中程度もらったのは
後半の攻撃面を評価してくれたんだろう。
92名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:36:38.81 ID:UgcSEi1/0
中程度って2ならMOMレベル
1はノイアーくらいしか到達できない神の領域
十分高いよ
ニワカにはわかんないんだろうけど
93名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:37:10.30 ID:gOwudbosO
内田は永遠に大活躍はしないがしかし並程度の活躍は続けそう
94名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:37:50.05 ID:0TIlkuJ90
>>92
10段階のほうがやっぱりしっくりくるよな
95名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:38:14.72 ID:5JXv8l6g0
元気出せ内田
96名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:38:50.70 ID:HvpcQkMk0
内田はシャクレタ池沼顔
韓流アイドルの方がかこいい
97名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:38:51.22 ID:zsI4YAE30
湧き過ぎワロタwwwwwww

で3って合格点なの?
98名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:39:06.12 ID:Kk67Kx680
まあそんなもんだろ
ノイアーが凄すぎる
99名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:39:32.72 ID:5Moxj/jk0
得点アシストない場合はだいたい最高が2.5で3.0はよかった4.0で普通くらい
2.0で大活躍1点台は神のための奴
100名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:39:58.00 ID:QXRfcykh0
日本の恥だな。CL出たくても出れない選手もいるのに
101名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:39:59.32 ID:UgcSEi1/0
あ、kickerね
6が最低点なんだよね
6もめったに出ない
3なら給料分の働きはしたんじゃね
102名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:40:06.99 ID:8WFQTnL9P
3はまぁ日本で言う6よりちょっと高いと思えばいい。6以上6.5未満
103名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:40:26.15 ID:Dlq9ffjmO
3で中程度かよ
104名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:40:45.05 ID:W2qOCu3W0
別にいい意味でも悪い意味でも目立ってないしこんなもん
105名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:41:00.64 ID:+C46NBDo0
>>99
4はちょい悪いだろ?3.5が普通ぐらいだと思ってた
106名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:41:11.87 ID:3OjQtPe/0
勝ち試合で4点ってどうなのよ・・・
107名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:41:28.26 ID:t/hxck2RO
>>97
イタリア式なら6
108名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:42:06.21 ID:HAgMKOR+0
>>82

この日対戦したバレンシア戦後、内田は「スペイン人はねえ、(球際が)ホントにエロいですね」
という独特の表現を使って彼らの球際の強さ、うまさを語ってくれた


wwwwww
109名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:42:53.50 ID:UgcSEi1/0
下ネタいわない内田さんがエロイとかいいだすとは思わなんだ
110名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:42:56.12 ID:0TIlkuJ90
>>97
日本語でいうと
勝利の立役者でないけど足を引っ張ってはいなかったってとこ
111名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:44:03.96 ID:1ufyIQwU0
ファルファンとかまたこいつ使えないだろうなって感じで内田にパス出すよな
112名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:44:09.73 ID:+C46NBDo0
エロだらけのリーガで更にエロいプレーを普通にしてる家長は凄いんだな
113名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:44:18.78 ID:exxXTXzN0
ノイアーと内田は本当に仲が良さそうだなw
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000783.jpg

次はどこと当たるのかなぁ楽しみだね
114名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:44:45.95 ID:IjEhIFWp0
内田の言葉のチョイス面白いな
スペイン人エロいは何か伝わるわw
115名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:44:51.14 ID:IqIC+RMdO
ファルファンはなかなかチーム戦術というか守備をほとんどしないな
でも余りあるプラスというか点を取るから許されてる
リバウドみたいな感じだな
116名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:45:35.87 ID:HXwdcuMS0
球際エロいは何となく伝わるけどなw
117名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:46:09.14 ID:iiMqTu9u0
>>112
守備を放棄してるけどなw
あのプレースタイルだとスーパーサブ以上にはなれそうにない
118名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:46:32.23 ID:Pfg2vNHG0
菊花で3なら10点満点で6.5くらいだよ
及第点
119名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:46:48.05 ID:sIwFtBnEO
>>108
もうウッチーがそっち系にしかみえなくなった
川島と吉田、どっちが本命なんだろうか
120名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:46:55.62 ID:IivYt1ld0
マガトが解任されて次の監督が来てもファーストチョイスの右SBになれるだろうか
121名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:47:29.97 ID:+C46NBDo0
>>117
まぁあのままだとフルでは使ってもらえんな
122名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:47:42.00 ID:mFvhDnC00
家長は本当に天才だからな。サッカーセンスだけなら日本でも3本の指に入ると思う。
動ける家長はまさに理想の選手。

ベスト8に残っているチームはどこもすごいサイドアタッカーが多いからマッチアップが楽しみ。
123名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:48:30.31 ID:UgcSEi1/0
スペイン人て体毛が異常に濃いよな
フラドとかみてみたらギャドゥもわっさわさだし
エロイんだろうなあ
124名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:48:44.04 ID:NFqKjn/6I
批判したくてしょうがないカスがいるのは何なの?
125名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:48:46.62 ID:IbPYVVipO
当たり前に試合出て普通にやってる感じがいいですな
126名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:48:47.44 ID:kIPRXaFy0
低空飛行でも落ちずに進めるなら良いじゃん
長友みたいに糞マスコミに追っかけまわされ始めたらキツいと思うわ
127名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:48:51.35 ID:iiMqTu9u0
もうちょい効果的な突破やクロスができたらよかったんだろうけどな
この試合はファルファンと息が合ってなかった気がする
守備は安定してたんで評価はこんなもんだな
128名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:49:23.53 ID:UgcSEi1/0
ギャドゥじゃねえやギャランドゥ
129名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:49:40.53 ID:VrFYIPpnO
やっぱり(笑)
130名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:49:46.22 ID:t/hxck2RO
>>120
新しい選手を補強されない限りたぶん大丈夫
他にいないから本職が
131名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:49:54.66 ID:HvpcQkMk0
良い時の内田はチャドリ以下
132名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:50:21.10 ID:abNkwe4W0
>>36
ファルファンとかボール貰ったら確実にうっしーに渡すしな
パス貰えなかったころが懐かしいレベル
133名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:50:25.39 ID:qY4HecWy0
試合出てなんぼだしな
ベンチじゃ評価すら出来ない
134名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:50:30.26 ID:uaFOWA2y0
キッカーで3ならいいじゃないか
普通に勝利に貢献したということだ
135名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:50:45.49 ID:51Vd0mSJO
守備クソなチームでCLのバレンシア相手にSBで3は及第点以上
136名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:50:49.72 ID:hTtlfKtY0
別に評価とかどうでもいいだろ・・・
CLベスト8のチームのスタメンだぜ
せっかく勝ってめでたい気分なのに粗探しとかすんなよ
137名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:50:59.88 ID:UgcSEi1/0
>>124
なんかチョンがすごく悔しがっておなか痛いらしいよ
低空でもなんでもないのにね
138名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:51:20.89 ID:c9dP0HVQ0
泣くな内田
139名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:52:11.66 ID:rIaEVAhF0
CLベスト8か。凄いな内田。
140名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:52:34.16 ID:mFvhDnC00
>>120
補強すべき点が今のシャルケには多すぎるから、まず安定している右サイドは変えないと思う。
いきなりチームをがらっと変えるのは監督にしてもリスク高いし。
141名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:54:21.45 ID:fSJNcBb+0
>>82
吉田の野郎、うっちーの脱ぎたてほやほやを・・・
VVV残留させたら許してやる
142名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:54:30.89 ID:YOh+Rno10
GLから戦ってベスト8まで勝ち上がったのはうっちーが初だな
本田はベスト16から途中参戦、俊輔はベスト16、長谷部はGL敗退だし
143名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:55:20.27 ID:JGUIMBGl0
ベスト8は素晴らしいけど内田は攻守共にグダグダだなw
もう少し魅せてくれ
144名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:55:37.24 ID:N1Wm+qQtO
主力で活躍しまくったパクチソンと比べるとかわいそう
145名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:55:40.24 ID:HvpcQkMk0
足元がチーム一下手糞
詰められると何も出来ない
プレスが無い時だけ活きるロングフィードマシン
146名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:56:03.78 ID:IaoUJnbEO
CLベスト8のスタメンなんてちょっと前のサッカー状況からしたら神の領域だろ
うっちー叩くやつは何なの?
147名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:58:00.94 ID:AgkF2Aon0
148名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:58:20.57 ID:kTNri5xN0
KARAの分裂騒動は、電通幹部への変態性接待があまりにもえげつないため
日本に行くのが恐ろしくなったのが真相だ.
電通は韓流ブームを操り、裏金を強要するばかりではなく、K-POPアイドルへの
変態性接待を強要するため、地元韓国では相当悪いうわさが立っている。
悪いことはできないものだ。
もっとも、電通の幹部は既に殆ど朝鮮系で占められているのは有名で、
変態ばかりなのはあたりまえだと笑い物になっている。

149名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:58:29.18 ID:nNKB/u0z0
感覚が麻痺しすぎてるな。
日本人でCLベスト8チームのスタメンだぞ。
十分凄いのにビッククラブで活躍しないとかアホか?
150名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:58:43.50 ID:MrISsf7K0
鹿島でもレギュラー
代表でもレギュラー
シャルケでもレギュラー


内田を使えねを連呼してきた奴ら。

サッカー見る目が皆無。
151名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:58:55.40 ID:nNdaxEfH0
正直内田のパフォって代表でもシャルケでも大して変わらないのに実況見てると
代表の試合の時は総叩きなのにシャルケの試合ではちょっとパスカットしただけで絶賛の嵐だもんな
152名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:58:57.09 ID:PHwsb4tf0
そんな事やってる場合じゃないだろ吉田・・・
153名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:59:24.15 ID:ek49w5Pl0
>>146
最近は贅沢な世の中になったな
154名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:59:45.57 ID:UgcSEi1/0
96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/10(木) 20:38:50.70 ID:HvpcQkMk0 [1/3]
内田はシャクレタ池沼顔
韓流アイドルの方がかこいい

131 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/10(木) 20:49:54.66 ID:HvpcQkMk0 [2/3]
良い時の内田はチャドリ以下

145 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/10(木) 20:55:40.24 ID:HvpcQkMk0 [3/3]
足元がチーム一下手糞
詰められると何も出来ない
プレスが無い時だけ活きるロングフィードマシン

wwww
155名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:00:10.19 ID:m43A7QpF0
中程度って、勝利に貢献した
って言えるのか?
156名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:00:43.90 ID:1ufyIQwU0
内田のパフォーマンスは客観的に見たら
やや悪いだよな。内田ヲタは調子のんな
157名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:01:27.79 ID:+C46NBDo0
>>149
移籍する前は通用するわけないと言われ
スタメン定着したら攻撃も守備にも貢献できていないと言われ
どんどんハードルが上がっていくw
158名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:01:40.61 ID:ECDTvHI3O
>>147

ワロタww
159名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:02:11.70 ID:MrISsf7K0
内田を否定してる奴は、いい加減自分の見る目がないことを自覚しろ。
160名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:02:55.24 ID:XYFXUWVgO
ノイアーさんは誰かに似てるんだけど思い出せない誰だ
161名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:02:57.50 ID:1tdPGHUL0
ドイツ人死ね
162ねえ、名乗って:2011/03/10(木) 21:03:07.43 ID:cBcxwDKEO
雑魚に変わりねえよwジャップwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1299681600/
163名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:03:08.61 ID:l60f5iSi0
wwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:03:38.25 ID:V+bEo4PA0
キッカーで3なら十分
165名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:04:00.66 ID:JkH1bSGiP
>>149
十分スゲーよね
ベスト8のチームの普通の選手としてカウントされてるとか
166名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:04:41.97 ID:4k5gMB4x0
>>156
今朝に限って言えばやや悪いだよな。芸スポの割にはこのスレでは
そこそこ妥当な評価されてると思うが、それでも叩いてると思ってるらしいな。
167名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:04:58.09 ID:/eVS52US0
SBって損なポジションだよな
あまりハデな活躍はできないから採点でもまあ無難な点数が多い
内田が良かったとかいう話では無く
168名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:05:06.64 ID:gWsa3/XhO
チョン必死だねぇ
169名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:05:08.95 ID:WIRnCr81P
小野がフェイエの時でもグループリーグ敗退ばっかだったし
中村でも16強がやっと。
2年連続で8強に日本人でしかも予選から出てるとか
凄い時代になったもんだ
170名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:05:11.02 ID:whbcV+MB0
ドイツ人の6割が韓国人を嫌っています。
171名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:05:38.13 ID:JGUIMBGl0
別にシャルケサポじゃないから最終的に代表に貢献できそうかが気になるだけ
現状なら長友が上がる分、伊野波に守備任せたほうが良さそう
172名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:05:55.28 ID:oj7c4jUE0
無理持ち上げてる奴も痛いがなw
173ねえ、名乗って:2011/03/10(木) 21:06:00.42 ID:cBcxwDKEO
>>148
だから逃げるなってジャップはwww

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1299681600/
174名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:06:19.35 ID:lbXUPPJqO
>>155
サッカーは11人でやるもんですよ
守備にしても及第点の活躍をして1失点に抑えたなら十分貢献したといえる
175名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:06:43.49 ID:MrISsf7K0
悪いといわれているのは今朝に限ってのことじゃないからな。
ずぅ〜っと言われてる。

でも結果は、どの監督の下でも常にスタメン。

これに違和感を感じない方がおかしい。
176名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:06:48.00 ID:8eQ92kmp0
これで長友インテルも奇跡のバイエルン撃破とかしたら
CLベスト8で日本人対決もあるかもしれないのか
マッチアップしたりして…
まぁ長友は出れるか分からんけど
177名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:07:07.90 ID:abNkwe4W0
>>147
ホントテセは楽しそうだなw
178名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:07:38.49 ID:pzi1Sx/j0
代表でレギュラーじゃなかっただろ
内田を干した眼鏡はやはり無能だな
内田は緊張で鼻血噴出体質になってただって?
アホか、緊張状態を解きほぐせなかった時点でもう悪い
179名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:07:41.62 ID:0/ZIT4B10
>>150
うっちーにも、一見頼りなさそうに見えて実は凄い、という部分があるんだろうな。
永富だって、90分使ってみて初めて判った価値があるくらいだし。
180名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:08:04.35 ID:tNjxIJrkO
内田らしくていいね。いつだって微妙。
でも、なぜかレギュラー。
181名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:08:10.88 ID:JGUIMBGl0
岡田には最終的に外されただろ
182名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:08:12.08 ID:8eQ92kmp0
>>171
ウッシーがこのまま経験つめば守備もいけるようになるはず
最近はハイボールへの対応が昔より凄くよくなってる気がするのは気のせいかな
183名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:09:32.07 ID:4USuH0R+0
>>7
完全にマティプのミス
早々に交代させられた
184名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:09:48.98 ID:+C46NBDo0
>>176
潰し合いは決勝までお預けにしてほしいw
185名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:10:32.26 ID:8m+e73yg0
岡田に外されたのは、体調不良と守備重視へのシフトじゃなかったか
結局はその前と、監督変わってからも代表レギュラーだし

実績に関してはここまで申し分ないよ
186名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:10:32.35 ID:pw4aaLHSO
コイツの所からの失点多いな
マイコンくらい攻撃で絡めれば守備が下手でも問題ないんだが
187名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:10:38.89 ID:JGUIMBGl0
長友香川本田は日本人ながら凄みがあるけど長谷部内田は大した選手に感じないな
188名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:10:47.88 ID:MrISsf7K0
内田はWカップ開幕直前の怪我きっかけで岡田に外された。
189名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:10:59.62 ID:IjEhIFWp0
190名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:10:59.68 ID:9/Q9xtyF0
初めての中
君と中
191名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:11:08.15 ID:HAgMKOR+0
本職がCBの伊野波にSBやらせるのはアジカカップで最初で最後にしてくれよ

長友ー内田
長友ー駒野or今野
安田ー長友

192名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:11:11.94 ID:WcIQLUrr0
>>178
代表で全然使い物になってなかった内田を
批判に晒されながらも延々固定して使い続けてたのは岡田の功績だろ
さすがに体調崩してたのもあって南アでは外してたが。

岡田以外のヤツだったら途中で内田招集するのやめてるよ
193名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:12:11.87 ID:d2AChnjO0
>>187
おまえが代表しか観ないからだ
194名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:12:20.44 ID:LWo3gg5e0
昨日の牛田はよくフリーランはしていた。けど味方と噛み合わなかった。
ファルファン攻めでは効いてたけど守備さぼってたから右がら空きだった。
牛田はよく耐えてたよ。
可もなく不可もなく及第点。
195名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:12:28.74 ID:MrISsf7K0
往生際が悪いな。
全ての監督の下で評価されているという事実があるにもかかわらず。
見る目がないことを認めるのがそんなに怖いのかね。
196名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:13:12.45 ID:dqUhEJgm0
>>192
さんざんこき使ったから体調崩したんだろ
197名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:13:27.05 ID:+C46NBDo0
しかし長友もだがお辞儀ってほんと日本人を象徴する行為だと思われてんのかね
198名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:13:42.53 ID:UgcSEi1/0
伊野波って駒野とかはどうしたよ
若くて有望なのは鹿島で西があたりがでてくるよ
伊野波ってwバカな代表厨www
199名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:14:31.19 ID:8eQ92kmp0
>>192
走っただけで吐き気のする異常な状況が続いてたみたいだからね
あれは何だったんだろうね、精神的なものかな
今はもう治ったみたいだけど
200名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:14:37.52 ID:JGUIMBGl0
>>193
クラブのときの評価なんだけどw
まだ長谷部は代表の時は良いけどね
201名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:15:06.57 ID:abNkwe4W0
>>193
うっしーさんは実際日本代表見てもシャルケ見ても全然凄みを感じないけどな
まあこれといったミスもないし普通に良いとは思うけど
逆にベーハセは代表だと時々凄いポカするけど頼もしく見える
202名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:15:13.48 ID:RXcj9jS00
>>162
東亜で構ってもらえw
クソ棄民

お前こそ、こんなスレに来て何がしたいのか分からん。
どうせ、東亜でボコボコにされて涙目でここに逃げ込んだんだろ?
203名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:15:26.44 ID:5ucPxFPf0
Neuer (2)
Uchida (3)
Howedes (2,5)
Metzelder (2)
Escudero (3,5)
Matip (5)
Kluge (2)
Farfan (1,5)
Jurado (4)
Raul (3,5)
Gavranovic (2,5)

CLのベスト16で中程度にやれてるって普通にすごいと思うんだが
にしてもエロデスクの採点が厳しい気が
204名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:15:25.26 ID:4USuH0R+0
長友、本田圭らに招集文書 サッカーの日本代表
 日本サッカー協会は10日、日本代表が臨む国際親善試合のモンテネグロ戦(25日・静岡スタジアム)と
ニュージーランド戦(29日・国立競技場)に向け、DF長友(インテル・ミラノ)MF本田圭(CSKAモスクワ)ら
欧州でプレーする12人の所属クラブに対し、代表招集に協力を求める文書を送付したと発表した。
 1月のアジア・カップでメンバー登録されなかった選手ではMF家長(マジョルカ)MF阿部(レスター)が含まれ、
FW森本(カターニア)FW矢野(フライブルク)は入らなかった。メンバーは17日に発表される。



協会は正気か?
205名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:15:57.78 ID:+C46NBDo0
>>204
内田はないか
206名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:16:02.43 ID:HAgMKOR+0
はあ・・・
207名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:16:13.16 ID:t/hxck2RO
>>200
監督に便利屋扱いされてたからな
リティになってからはいろいろやるようになった
208名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:17:10.52 ID:lbXUPPJqO
ラウルよりいいのに
ニワカって本当にバカだね
209名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:17:11.61 ID:YivyxneX0
ドイツって守備はあまり評価されないそうだから
こんなもんじゃないかね
210名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:17:23.32 ID:whbcV+MB0
チョンも三跪九叩頭を世界に広めたらいいじゃない。
211名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:17:31.12 ID:MrISsf7K0
たいした選手だと感じなかろうが、CLベスト8に進出するチームでレギュラー。
それでも、自分の見る目が正しいとでも思ってるのかね。
212名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:17:49.83 ID:IUidF768O
>>63
フンテ師匠オランダ代表では点穫りまくりなのになw
砂やラフィの使い方が上手いだけなのか、イタリア、ドイツに合わないのか
213名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:18:35.99 ID:ACV9I0RB0
よい子すぎてつまらない。一度金髪にしたらいい
214名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:18:51.68 ID:9nU2/+nrO
鹿島におけるジウトンより貢献度高いなら十分合格
215名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:18:55.32 ID:ek49w5Pl0
南アで内田出なかったのは、スタが高所で血液検査で不向きな結果出たからじゃなかったか?
216名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:19:48.79 ID:0TIlkuJ90
>>182
あくまでも体格のわりにはだけど最近は競り合いもつよくなったね
エリアにボコボコにされたみたいにパワーとスピードのバランス良い奴と
相性悪かったのにリべりと渡り合ったりとか守備の成長曲線は凄いわ
217名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:20:21.61 ID:tJuS04Ps0
内田って最近岡田とマガトに便乗して過大評価されてると思う
シャルケでスタメンなってから普通のプレーするだけで褒めてる人が多すぎるような
正直毎回そんな目立ってないし目立っても失点の場面だったりする
たしかにいい縦パスしたりいいロングボール送ったりしてるけどそんなの普通のサイドバックでも何回かやってるし
218名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:20:56.93 ID:bcUukNTh0
内田って吐き気、鼻血と>>215が本当なら結構ひ弱な体質なんだな
あまり強靭さに恵まれなくてもここまでやってる根性は凄いと思う
俺は無駄にガタイはいいが根性無しだからな
219名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:21:13.89 ID:A/boii770
こいつ代表レベルじゃないよ
220名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:21:18.21 ID:p4ALZA+pO
>>205
名前は出てないけど「ら」の中に入っているだろう
221名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:21:23.40 ID:1IDql4Nh0
チュウぐらいで騒ぐなよ
222名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:21:29.92 ID:WvQtUgJC0
>>204
頭おかしいなこいつら。金の前にゃ選手のフィジカルコンディションなんかどうでもいいんだろう。
223名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:21:37.12 ID:5Moxj/jk0
>>203
キッカーは試合見直して採点するみたいだしなんか細かいミスとかが多かったのかもね
224名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:21:48.84 ID:x/nNEMZ/0
>>215
長友をアタッカー対策で左右入れ替えて使いたかった
からじゃないかな。
確かイングランド戦から今野で今野怪我してから駒野だよね。
2人とも左右できる選手だし。
225名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:21:49.24 ID:t/hxck2RO
>>212
クローゼみたいなタイプなんじゃね
226名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:21:51.93 ID:BsTJL3cJ0
マガトはマティプほんと好きだよなw 何でか知らんけど
227名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:22:11.84 ID:TjlhnuBhP
ノイアーさんは1だっけ?
228名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:22:13.71 ID:LMiRGRYh0
平均で3とかいいと思うぞ
229名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:22:14.76 ID:DL01DVu90
>>10
右サイドの深い所にきたら全部右SBがケアしなきゃいけないとでも思ってんの?
よく分かってないなら黙っとけよ
230名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:22:30.46 ID:tNjxIJrkO
内田はシャルケのレギュラー。立派なもんだ!
鹿島の時も同じ。高卒で即レギュラー。
この子はハッキリ言ってよく分からん!
231名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:22:48.30 ID:sGMgJopy0
見せてくれ内田
お前が戦犯とボコボコに叩かれる姿を
232名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:23:09.42 ID:DsOsY37Y0
キッカーで3て十分合格点じゃん

バイヤン対インテルの採点みても
マイコン3でキヴ4だぞ
233名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:23:16.99 ID:4USuH0R+0
>>204
長友
本田
内田
岡崎
長谷部
松井
吉田
細貝
川島
家長
阿部

あと誰?
234名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:23:23.62 ID:1IDql4Nh0
>>16
それ1stレグじゃん
235名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:23:30.35 ID:+C46NBDo0
>>217
ザキオカが褒めていたが普通のプレーを普通にすることは重要なんだぞ
海外ではな
236名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:23:33.21 ID:eAzqtIMOO
可もなく不可もない選手。
237名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:23:52.26 ID:8eQ92kmp0
ウッシーが召集されたらみんなで協会に抗議しよ
CLベスト8なんて次いつ出れるか分からない舞台
少しでも良いコンディションで臨ませてあげたい

ウッシーがもしそこで活躍できたら
それこそ日本サッカーにとって大きな希望となる
親善試合に出るよりよっぽど日本サッカーに対する貢献度高いよ
238名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:24:11.98 ID:wU9/DcHZ0
サイドバックで高評価ってドンピシャクロスを何発も上げるとか?
239名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:24:13.85 ID:Kk67Kx680
>>217
内田だけじゃなくて芸スポだと海外でやってる他の選手もあまり叩かれなくなった
褒めてるだけでつまらんわ
240名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:24:34.65 ID:x/nNEMZ/0
>>233
槙野かな?
241名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:24:43.75 ID:BsTJL3cJ0
ウッチーはファルファンが良すぎたせいで物足りなく見られた感じ
ファルファン遅延イエローのスローインもウッチーが貰いに行かないと本当はダメだったし
242名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:24:56.19 ID:LE8xjkzj0
>>813
発言は優等生って感じでもないけどな
毎回、おもしろいこと言ってる

金髪は無いな
243名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:25:17.44 ID:9BWufaKB0
原因不明の吐き気が始まるちょっと前に、試合中に頭を強打して
一時的に記憶喪失になってた>内田
244名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:26:52.87 ID:9nU2/+nrO
高校の時の監督さんの教えで髪は染めたりしないんだっけか
245名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:28:33.92 ID:14bU/Ha90
3と4ってフツーだな
特に問題があるわけじゃないってことだ
246名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:28:36.86 ID:UgcSEi1/0
CLで特に守備面で大きなミスもなくアシストをしても3なんだよね
直接得点に絡んだとか目立ってないとか関係なくて全体の貢献度だから
ニワカは勘弁しろよまったく
247名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:29:11.92 ID:8eQ92kmp0
>>244
ウッシーの高校は普通に超進学校だからな
高校受験めっちゃ頑張って入ったまじめな子だったみたい
プロ行って通用しなかったら頑張って大学入ればいいとか思ってたらしい
248名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:29:21.19 ID:tsU4hNor0
>>233
槙野…か?
249名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:29:23.58 ID:4USuH0R+0
>>240
すっかり忘れてたw
呼ぶならほとんど試合出てない

細貝
槙野
家長

この3人だけでいいわ
ウッチーなんかアジアカップ後にすぐスタメンで
その後ほぼフル出場だぜ?
そこまでスポンサーに配慮しなくちゃならないのかよ!
250名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:29:51.05 ID:mVu5qpdv0
CL決勝Tのスタメンフルで普通っていうのはかなり高いと思うが。
そのステージで普通にやれてるって事だろ
251名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:29:55.55 ID:RWekOKGF0
CLでバレンシア相手のベスト16の試合。
3-1で試合に勝利。キッカーでの評価は3。
今シーズン加入で不動の右SB。
今年23才になる選手としては、充分だろ。
252名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:30:47.91 ID:TjlhnuBhP
>>232
負け試合と勝ち試合では評価に差が出るから比較するならバイヤンのDFとだろ
253名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:31:40.56 ID:MqKYmZ2CO
>>251
ヒント…芸スポはGKだろうが3大リーグで毎試合ハットトリックが最低基準のハードル
254名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:31:48.28 ID:9nU2/+nrO
間違えて優勝しねぇかなぁ
255名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:32:18.67 ID:+C46NBDo0
>>253
GKもかよww
256名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:32:39.28 ID:tJuS04Ps0
>>239
だな。この前のVVVの試合で吉田がありえないミスしてたのにだれも叩いてなかった
あと干されてる選手は叩くのやめてほしいわ、そういう時こそ応援するべきなのに
257名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:32:59.01 ID:cMvlq5su0
たまにベッカム並の巻いたクロス蹴ってくれよ内田
サイドバックはそれが仕事だろ?
258名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:33:11.07 ID:0TIlkuJ90
>>243
それが原因で吐いてたならやばいんでないか?

>>251
去年本田がCLで活躍したあたりから
ハードル上がりまくってるねw
259名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:33:24.24 ID:8eQ92kmp0
>>254
ないとは言い切れないよな
まぁ優勝まではないとしてもベスト4行ってほしいわ
もう一個勝って欲しい
260名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:33:43.19 ID:TjlhnuBhP
>>251
内田はエリート街道爆進してるよな
今の代表の中では経歴では一番のエリートなのかね?
261名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:34:08.57 ID:sXJ7SMry0
内田速報は吉田のブログ見れば充分だな
こいつがもうサポートになってる
262名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:34:15.31 ID:kyQh/MJH0
何気にチーム良くなってたなw フンテラの代わりの19番の人とエスクデロで変わった感じ
263名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:34:41.72 ID:MqKYmZ2CO
>>255
ちなみに野球なら5打数6満塁HRでないと雑魚
競馬ならダビスタチート級じゃないと肉な
264名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:34:49.79 ID:wU9/DcHZ0
>>261
吉田のブログのコメント欄凄いよな
おにゃのこばっか
265名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:34:51.71 ID:uw+CXgqr0
おー、キッカ3つけてくれたんだ  嬉しいね
266名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:35:14.65 ID:XyxnVGg10
>>243
何かで高校生時代にもすこしあったとか言ってたけど>嘔吐
267名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:35:25.97 ID:9BWufaKB0
>>258
でも何回も精密検査をして原因不明だった
まあ治ったから結果オーライ
268名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:36:01.24 ID:mVu5qpdv0
>>259
高校入学時は無名。高校でSBにコンバート(SHだったけどSBが怪我したからとかそんな理由)されてからは超エリート
269名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:36:28.64 ID:ODq970LA0
キッカーのほうが採点高かったのは良かったんじゃないか
まあ「3」だから
可もなく不可もなくって評価だけどw
270名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:36:36.30 ID:+C46NBDo0
しかしノイアーが1じゃないと低いなと感じるようになってしまった
271名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:37:01.85 ID:sXJ7SMry0
>>264
そのお陰でアジアの時に森脇や柏木が内田に寄生しまくりで糞ワロタ
272キッカー 全員の採点が届いた:2011/03/10(木) 21:37:13.06 ID:HAgMKOR+0
Neuer (2)
- Uchida (3) , Howedes (2,5) , Metzelder (2) , Escudero (3,5)
- Matip (5) , Kluge (2) - Farfan (1,5) , Jurado (4) - Raul (3,5) - Gavranovic (2,5)
273名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:37:22.95 ID:ACV9I0RB0
>>242
試合中の存在感のはなし
上手いけど敵に飛び込んでく恐さが他のDF陣に比べてないからさ
見た目だけでも恐くしたらどうかと思っただけ。たまに中学生に見える
274名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:37:37.68 ID:8eQ92kmp0
おそらく精神的なものだと思うよ
日本代表の反響の大きさ、つーか批判とか多かったし
参っちゃってたんでないの?
根は凄く繊細そうだからなウッシー
だが最近のコメント見てると図太さも身に付いてきたっぽい
昔はもっと言い訳っぽいこと沢山言ってたもん
275名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:37:39.29 ID:0TIlkuJ90
>>266−267
脳に傷いったとかでないのか
当時は馬鹿げた日程だったかもしれんね
念のためメンタルケアもしっかりしてってほしいわ
276名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:37:40.60 ID:AF+3B0Ls0
内田さんはもやしっ子
277名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:38:17.67 ID:rIe70Qek0
サイドバックが主役になることはそうそうないけど
いなきゃいないでやっぱり困るんだよ。
278名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:38:35.27 ID:9usFCRYB0
確かに勝ったけど完全に同点FK決めた運がでかい気がする
あれでなんか流れができちゃった気がした
追いつくまで中盤なんて完全にバレンシアだったし
279名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:39:37.43 ID:0TIlkuJ90
>>278
バレンシアの中盤制圧する力は
世界屈指なんだからまあしゃあないよ
280名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:39:49.08 ID:XMAjj8M60
普通の人たちはアシストしたとか、点を取ったとか、ゴール前で絶体絶命のピンチを防いだとか、
そういうプレイがないと活躍したと思わないんでしょ?
現状のシャルケの攻撃は内田なしには成り立たない。ビルドアップの中心は間違いなく内田。
ポジションはSBなのに攻撃のスタートは内田から、になっている。
この前のシュツットガルト戦で途中交代させ休ませたのはCLの試合に内田が絶対に必要と思われてるから。
マガトは相当、内田を信頼し必要と感じている。
281名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:39:50.90 ID:hOkXtbR00
マヤのブログのコメント欄やばすぎてワロタw
282名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:39:52.24 ID:mVu5qpdv0
>>278
まぁ、極論言うとトーナメントは運だかんな。
一応H&Aだけど、危なげなく勝ち上がれるクラブではないし
283名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:39:56.83 ID:8G/c/xe10
SBで3はいいじゃん
284名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:40:18.43 ID:+C46NBDo0
>>278
つか中盤はやっぱ向こうが上だったよ
1stレグも今回も
285名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:40:30.39 ID:DsOsY37Y0
>>252
いやあの試合は拮抗してて最後のGKのキャッチミスで負けたようなもんだから
DFの評価はそう変わらんはず
実際GKのジュリオセザールの評価が5と一番悪かった

参考までにCLのインテル対バイヤンのキッカー評価

バイヤン
Kraft (2) Lahm (2,5) Tymoshchuk (2,5) Badstuber (3,5) Pranjic (3) Luiz Gustavo (2,5) Schweinsteiger (4) Robben (2) T. Muller (3,5) Ribery (4) Gomez (3)
インテル
Julio Cesar (5) Maicon (3) Ranocchia (4) Lucio (2,5) Chivu (4) J. Zanetti (3) T. Motta (4) Cambiasso (3) Stankovic (4) Sneijder (2) Eto'o (3)
286名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:41:05.74 ID:GVrpI2qZ0
内田って誰よりも地面にコロコロ転がっちゃう回数多いな
結局体の軽さが全てのプレーに影響しちゃってる
それでもずっとスタメンてことはマガトはいずれ改善されると判断してんのかな
287名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:41:46.29 ID:kyQh/MJH0
エスクデロより0.5良い評価だからいいんだよ。デカイミスなしだったし
288名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:42:32.39 ID:tA4Oy6ULO
おみくじみたい
289名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:43:10.47 ID:8G/c/xe10
内田最近は少し体もしっかりしてきたよ
前はヒョロヒョロだったけど最近はがっしりしてきた
まだ全然細いけどw
290名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:43:14.76 ID:kKLEbMWe0
右のSBとしては火事を超えた存在に完全になってほしいな
出来なければ長友で満足するしかないか・・
291名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:43:16.04 ID:9BWufaKB0
>>274
メンタルかもね。うん、それなら、もう乗り越えたってことで良いんだけど。

一応、頭を打った時のニュース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/acl/2009acl_antlers/KFullNormal20090409100.html
この4月から吐き始めて、以後時々嘔吐で途中交代してる
292名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:43:31.78 ID:8eQ92kmp0
>>286
使ってもらい続けられたら慣れるとは思うよ
体の当て方とかも自然と身に付いていくでしょ
それとそういうプレー続けてれば自然と筋力も付いてくる
欧州のピッチってぬかるんでるらしく、日本でやってんのと
全然掛かる負荷が違うんだってさ
適応する前に切られたらどうしようもないけど
マガトはウッシーを育てる気でいるからね
そういう部分も計算済みだと思う
293名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:43:40.73 ID:8WFQTnL9P
確かにセーザルレベルなら外に弾いてほしかったが、それでもあのミスで5点つけられるのは厳しいねぇ
294名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:45:03.64 ID:f/M/Bk/R0
昨日は酷かった前半の出来をよく盛り返したと思う
チームの守備が自体がgdgdだったせいもあるけど

こうやって他の日本人選手の採点見てると、今更ながらに香川の凄さがよく分かるなあ
295名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:45:48.07 ID:mVu5qpdv0
>>286
攻撃時や守備時カバーリングのメリットが一対一の軽さ(ディレイはまあまあ)より勝ってるから使われる。
欠点なくせばいいって言うより長所活かすやり方だわな
軽さはどう頑張っても軽いままだと思う
296名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:46:13.29 ID:ARuriyoc0
ウッチーは日本のラーム
297名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:46:48.64 ID:Bz4bqhvy0
内田って高校時代は丸刈りだったんだよな
見たい人はyoutubeで「内田 ローカル」で検索してみて
298名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:46:59.66 ID:9g8v+EGg0
マガトが去ったらウシダもさよならだな
299名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:47:07.52 ID:G1C1A5yB0
シャルケって到達点でもおかしくない名門クラブだからね
ここでレギュラー取れれば世界的に見ても一流の選手だよ
準ビッグクラブ並の規模を誇ってるしね
300名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:47:19.15 ID:J0qOlcyR0
見てたけど特に何もしてなかった
301名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:47:41.56 ID:Gt54sGD50
なんで内田はこんな評価低いの?
CLで活躍してる選手叩くとかどれだけ高望みするんだよwww
302名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:47:58.30 ID:XyxnVGg10
>>291
2008年頃から2年間つづいた息が切れると襲われる吐き気・・・
ドイツでやっとサッカーできる体になった。本当に辛かった。
って言ってたと思うんだけど?
303名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:48:14.65 ID:yrarLIc20
長友>>>>>>>>内田
304名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:48:44.88 ID:+C46NBDo0
>>294
まあ香川とはポジションが違う品
305名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:48:50.68 ID:XyxnVGg10
>>301
想像してたよりは頑張っていると思うよ>内田
こんなことレスするとアンチに腐だとかいわれそうだけど
306名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:49:10.64 ID:Dm7Ad2ee0
>>301
毎回空気なのに信者が痛いから叩かれてるんだよボケ。
307名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:49:17.53 ID:8bOm0lRm0
内田は地味に長谷部っぽく海外に定着しそうだな。
308名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:49:26.41 ID:l8Mepo7EP
>>291
そのときは、中村の後を気にする必要があったからな。いろいろ大変だったんだよ。
309名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:50:09.99 ID:ZvYZRtzc0
10段階だと5.5くらいか
310名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:50:12.33 ID:XyxnVGg10
>>303
そりゃあ長友の方が上だよw
でも長友は今がピークそうなのが一抹の不安
311名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:50:26.91 ID:9BWufaKB0
>>302
多分あなたの勘違いだとおもう
312名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:52:05.87 ID:3b6LMNvN0
>>307
どこでもいいからノイアッー!さんと一緒の所にいたら満足や
313名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:52:06.41 ID:XyxnVGg10
>>311
いや雑誌確認したけど2008年ってかいてたよ
314名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:52:39.41 ID:0TIlkuJ90
>>308
J+ACL+五輪+A代表で
おまけにA代表じゃやみくもに走れ走れで茸のお守りもしなきゃいかんし
負けたら責任なすりつけられる…

よく過労死とか自殺しなかったなw
315名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:52:51.09 ID:7JL/acb3O
両サイドバックがCL出てるってすごいなぁ
316名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:53:02.58 ID:DsOsY37Y0
>>309
6以上はあるぞ
317名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:53:10.68 ID:uZP73EKp0
>>28
凄い発想だなw確かにそうだ
318名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:53:18.96 ID:MrISsf7K0
毎回空気の選手が高校卒業後、どの監督の下でもレギュラー。
319名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:53:59.45 ID:+C46NBDo0
>>315
長友はまだ出てないがバイヤン戦は出していいと思うんだよなあ
320名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:55:03.96 ID:G1C1A5yB0
シャルケのレギュラーなら全然地味じゃないだろw
321名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:55:07.85 ID:QBYm2qes0
結果知らなかったけど内田のチーム勝ってるんじゃんw
サッカー実況とかの雰囲気だと負けたんだと思ってたwwww
322名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:56:00.17 ID:RJgHYHYi0
>>49
内田のファンってこういうやつらばっかか
323名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:56:11.03 ID:AgkF2Aon0

2007年、疲労で帯状疱疹
2008年、腰椎骨折

2009年、
疲労が原因での嘔吐、呼吸が荒くなると胃液が込み上げられたり、右膝半月板損傷、肉離れ寸前の太もも。
324名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:56:46.99 ID:T8xKJN3H0
ノイアーが本領を発揮する必要無かったな
普段のブンデスのほうがせめられてもっと見せ場がある
325名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:57:12.55 ID:r8hGvVEu0
チャンピオンズリーグ(CL)・グループリーグの組み合わせが決まった時、
「リヨンがフランスのチームなのは分かるけど、
残りはよく分からない」と語ったほど、海外サッカーに疎かった内田が
CLベスト8の舞台に進出するのだ。

アンチより内田の方がニワカだった件
326名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:57:22.46 ID:OJzAGacY0

試合終了直後、ウッチー愛されすぎw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm690536
327名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:57:31.78 ID:Kc/D5d/00
勝ち試合なのに5つけられるマティプさんて…
328名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:57:47.59 ID:fHWd5JHT0
シャルケがベスト8いくとは思わなかったなw
329名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:57:49.72 ID:nt06ENFH0
>>322
そのスレで内田アンチ認定されてたぞ
何故か内田と長友を引き合いにしてわざと叩かれるような事を書く奴がいるんだよ
330名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:59:03.35 ID:c2s68FC/O
>>326今度にニコニコかよww
331名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:59:29.06 ID:9BWufaKB0
>>313
そっか、じゃあそうなのかも。ごめんね。
2008年から20010年まで2年も吐いてたのね。

以下のソースは、適当にググルと出てくると思う
2007. 5 鼻骨骨折
2008. 4 腰椎骨折
2009.4 頭部強打で脳震盪
2009.4 吐き気で途中交代
2009.5 胃炎でフル出場できず
2009.6 体調不良でW杯アジア予選欠場
2009.8 吐き気でjomo杯途中交代
2009.9 胃炎
2009.11右ひざ半月板損傷
2009.12 新井場キック
2010.1 胃炎
2010.6 高山病
ワールドカップベンチ
--- シャルケ移籍 ---
2010.7 風邪
2010.9 左足小指骨折

332名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:59:45.86 ID:oe6Wj9110
シャルケには史上初のCL制覇と2部降格の同時達成の夢を成し遂げる義務と責任があるからな
この程度のパフォーマンスじゃまだまだよ
333名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:00:09.21 ID:eBZDycFw0
GLから出続けてベスト8いったのは内田が始めて

まさか内田が日本人最高の実績残すとは誰が思っただろうか
334名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:01:06.87 ID:EMn+7AMf0
内田ってテクやフィジカルは並の選手だもんな、派手な事も一切やらない。
優れてるのは判断力、パーフェクトに近い。どれだけ好調でも普通にしか見えない。
335名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:02:27.35 ID:xPYbWymk0
無難にやってる程度でドイツ人以外に2億とか、まじ狂ってるw
336名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:02:31.51 ID:9HWpIJN20
スポンサーと喪女ageがひでえから内田はきらいだ
337名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:04:17.77 ID:p4ALZA+pO
内田スレにも長友スレにもヲタに成りすましたモメサが多い
そのうち本当のヲタが勘違いしてアンチ化する
338名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:04:31.63 ID:EER7KiVB0
俺は内田好きだ
日本人選手は全員頑張ってほしい
339名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:05:28.57 ID:8wHrughm0
岡崎が言ってた普通のことを普通にやれるのが凄い
ってのがこの試合でわかった
340名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:06:13.15 ID:qjiijFOv0
>>328
あんたの見る目がないだけ
GL1位が全て勝ってる実力以外の何者でもない
341名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:11:39.58 ID:gbwOCP3z0
内田って特にここが凄いってポイントがない選手だからな
342名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:15:26.32 ID:BzJBrY4Q0
>>341
常に平均点を取れる安定感だろ
DFなら尚更だ
343名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:15:54.80 ID:tNjxIJrkO
内田ネタはいつだって激しくなるんだよ。
素人目線では内田はイマイチ。
オリベイラ、岡田、マガトといったプロからは評価される。
俺は内田が痩せてるからだと思うな!
344名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:16:06.38 ID:i/AMTklA0
>>335
3年で2億だぞ
その他ボーナスがたくさんつくだろうがw
345名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:17:16.66 ID:ETJk4TVK0
見せてくれてるなあ
346名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:19:42.09 ID:+ajelzc3O
>>336
喪女って本当中身がキモいよな
見た目じゃなくて中身が問題で喪なのにそこを認めないんだよな、絶対

まあ人の話聞かないから喪なんだろうけどw
347名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:19:55.15 ID:YF+PjL4X0
>>341
地味だけど前方へのフィードは正確だよ
このチームでは良いアクセントになってるし、もっと上のチームでも重宝がられるポイントだと思う
348名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:20:54.61 ID:Q+T10avQ0
>>344
一年が最大二億じゃなかったか?
賞金とかを抜いたら実際は一億くらいだろうけど
349名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:21:13.51 ID:+ajelzc3O
>>340
あんた(笑)

腐れマンコはジャニーズでオナニーしてろ
350名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:22:19.01 ID:TwgwRK+60
後半2-1の局面にも関わらず積極的に上がったのは凄い。
2-2になったらバレンシアが勝ち上がるからもし裏を突かれれば責任重大。
CLのベスト8を掛けた試合でそれができるとか日本人離れしてる。
351名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:22:24.47 ID:WcQb2DC80
>>346
そういうことだな ついでに人の話も聞かないから頭も悪い
352名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:23:10.15 ID:rWNPOsWd0
・高校卒業からシャルケの移籍まで常勝鹿島でレギュラー、V3達成
・2008、2009Jリーグベストイレブン選出
・22歳でA代表39キャップ
・本選では使われなかったが、WC代表選出
・シャルケでも普通にスタメンになりCLベスト8

これを176cm62kgのガリガリ体型、あの虚弱っぷりで出来てるところがすごいと思う
353名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:26:09.26 ID:BzJBrY4Q0
・22歳でA代表39キャップ これ凄いよな
ゆくゆくはジョルジーニョのように鹿島でボランチやって欲しい
354名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:26:09.60 ID:hyQEd2xe0
内田も長友も結婚すれば、話題にもならないよw
355名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:26:28.79 ID:eGJ+VD63O
なんか凄いスレタイだな
356名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:27:13.55 ID:8s1LFcXXO
>>352
そういえば一時期、過労で吐いてたりしてたっけw
357名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:27:35.35 ID:BWyh63CW0
ウッシーCBいけるんじゃないか?
358名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:28:09.60 ID:hyQEd2xe0
チームには自分が目立つより勝利のほうが大事って選手は必要なんだよ
そして内田はまさしく後者のタイプ
監督からすると重宝するタイプだと思う。素直で言いなりになるんだろうし。
359名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:35:51.78 ID:vlamXwl60
シャルケってさ

2月の終わり頃、ブンデスリーガ最下位のボルシアに負けてんだぜ
そんで3月頭に、リーグ下から二番目のシュツットガルトにも負けてんだぜ
なのにチャンピオンズリーグ8強なんだぜ


うっしー魅せすぎw寿命縮むわwww
360名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:37:15.13 ID:cCGXFXrZ0
ニコニコなんて良く使うぜ。
ログインするってことは、個人の嗜好を丸裸にされるんだぜ。
361名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:37:46.64 ID:Bz4bqhvy0
>>357
さすがに高さ不足でしょ。
以前代表戦で内田があっさり競り負けてヘディングゴールを決められた
ことがあったような。バーレーン戦だったかな?
362名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:44:44.26 ID:NPHWtzxY0
ぶっちゃけスシコレクターのマガトじゃなかったらとっくに見限られてるレベル
363名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:45:47.00 ID:+ajelzc3O
>>357
一瞬ねーよと思ったが、結構あるかも知れん
ただビルドアップを内田以上にスムーズに出来る右SBが現れれば、の話だが
そして多分そんな右SBは現れない

何より内田がセンターだとリベロになるだろ完全にw
前線の布陣の選手としてのキャラクターを考えると、CBがリベロタイプだったらカウンター怖すぎる
でもまあインテルで言うところのルシオ(+スピード−フィジカル)みたいなCBにならなれる素質はあるな
364名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:46:55.30 ID:BWyh63CW0
>>361
体鍛えて、頭使って対応できたら面白いんじゃない?
パス出せるし、スピードあるし
365名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:47:49.01 ID:d2AChnjO0
残念そこはノイアーだ
ってドイツ語で何て言うの?
366名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:51:01.00 ID:vBe3MsxT0
>>35
いいとも増刊号の例のシーンは在日でしたという真相はこっちにも貼っておこう。
-----------------------
名古屋の女子短大生「夢は韓国人と結婚することです」(2/13 いいとも増刊号)
http://vtayera.ddo.jp/2ch/livecx/image/1297560548-0533-001.jpg

↓本人がツイッターにいる。K-POPファンで韓国系の方らしい。
※「あっぱ」=父親,「おんま」=母親
----------
戦場カメラマンにインタビューされたwww爆笑やったwww夢について聞かれたww
私は韓国人と結婚することです!っていっといた( ̄▽ ̄)笑
12:41 PM Feb 10th Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/Safi_vip/status/35543957748326400

私のあっぱが韓国人だからなんとなくわかります( ̄▽ ̄)
あぁーやっぱいい日本人探そうかなー←← 私のおんま辛そうだし(´・ω・` )笑
http://twitter.com/Safi_vip/status/25168917139824640
----------
やっぱりテレビに出てる韓流ファンって韓国系とか在日の方なんだね
367名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:51:28.35 ID:Xi6OENdo0
誰かTwitterでウッチにフェイントっていう言葉を教えてあげればいいんじゃない?
368名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:52:17.74 ID:+ajelzc3O
>>364
体鍛えてって簡単に言うけど、W杯上位国と戦うレベルで言えば、
CBに求められるフィジカルは他のポジションの比じゃないからな

キエッリーニ、ルシオ、ピケ、サムエルとかのレベルだぞw
369名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:53:55.12 ID:gMORNHYO0
糞、マティプ、シュミッツという超お荷物抱えながらここまできてるシャルケって実は凄いんじゃね?
クルーゲはなかなかの当たり補強だしあとはセルヒオやがどこまで馴染めるかでかなり変わってくるな。
事務総長がCL出られないのはちょい痛いが。
370名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:55:06.41 ID:BWyh63CW0
>>368
そりゃあねぇ。でもカンナバーロさん的なのも良いんじゃね。
キエッリーニもともとサイドバックじゃんね
371名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:56:31.53 ID:IXZu9qlzO
後半だけみたけど、メチャメチャ良かったけどな。前半ダメダメだったのか。
372名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:56:48.79 ID:BaoLsyGW0
ノイアーにダメだしされてないって事は、信頼されてる証拠だよ
373名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:58:20.33 ID:+ajelzc3O
>>370
カンナバーロは足元のレスポンス高いからスピード型と思われがちなだけでフィジカルも化け物級だろ
374名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:58:46.75 ID:+C46NBDo0
>>371
ダメダメってほどでもないな
375名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:00:25.25 ID:gMORNHYO0
>>370
カンナバーロさんは若いころは超絶身体能力者だったぞ。
30過ぎたくらいから頭脳労働担当にシフトしてきたけど。
376名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:00:53.75 ID:LUekmtt7P
内田足速いってイメージあったけど
先日の試合ではドリブル2回ほど追いつかれてたけどな
疲れもあるんだろうけど、あれ見た時世界では彼の速さは武器にはならないんだなと思ったよ
377名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:00:57.37 ID:8WFQTnL9P
カンナバーロは化け物だよ、マジで
これから内田がいくら鍛えても追いつけはしない、と言うか方向性が違う
378名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:03:37.46 ID:0vb+PaDnO
カンナバーロは全身運動神経。
379名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:06:29.85 ID:qdGBt4aTi
俺はホモでもないし、ホモっ気も全くないがノイアーとドログバとパッツィーニなら喜んでケツ差し出すと思う
380名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:07:01.33 ID:uzdz4kPC0
内田も髪剃って体鍛えればいい
ウホッ
381名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:09:07.87 ID:sJ89PsMx0
>>365
Enttauschend, gibt es Neuer
382名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:11:11.46 ID:+ajelzc3O
>>378
今風の選手で簡単に言うと、カンナバーロは組織守備が上手くて身長のデカい長友だからな

長友も足元のレスポンス高いから1対1はカンナバーロ並に強いけど、カンナバーロほどフィジカルないし組織守備下手だからな
改めて考えると化け物だわw
383名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:16:00.66 ID:+ajelzc3O
まあ身長はそんなに高くはなかった気もするな…カンナバーロ
384名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:29:51.55 ID:hkPdOoPX0
ゼロ見て
385名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:34:42.68 ID:/3Nk9wIA0
内田って女に人気あるの?
386名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:34:51.15 ID:0TIlkuJ90
>>382
さすがに世界最高のDFだった奴と比べると長友でも見劣りするなw
387名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:35:18.65 ID:Q5qYhT/P0
去年セビージャ沈めた本田といい、日本人選手所属チームはなぜかリーガ勢と相性がいいな。
388名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:36:13.39 ID:mVu5qpdv0
WC決勝だかでカンナバーロのボール奪取からカウンターってのが脳裏に焼き付いてるわ。
389名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:37:15.50 ID:QiPidD6f0
バロンドーラーを引き合いに出してくるとは
390名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:10:59.56 ID:BVGBdhu30
内田君かっこいい。
391名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:11:34.84 ID:5r3tYX4E0
http://number.bunshun.jp/articles/-/94596
なかなか熱いヤツだなウシダ
392名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:15:26.08 ID:AYPNJ2a8O
>>387
正解じゃない
393名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:15:56.48 ID:Z4iatt4n0
対戦相手がみんな内田とのユニ交換狙ってるねw
ハグとか順番待ちしてるし
394名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:24:50.25 ID:JD7M6T3Z0
篤人可愛すぎる
395名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:28:20.96 ID:t7MbiQGGO
篤人かわいい
396名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:29:22.14 ID:MRV5pOAK0
http://www.youtube.com/watch?v=s9n2zX8oJ0A
子供の頃のノイアーのがかわいい
397名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:43:43.39 ID:jZWxrLy50
シャルケ キッカー採点ランキング(リーグ戦)

2.62 ノイアー
3.24 ファルファン
3.30 クルーゲ
3.46 ヘヴェデス
3.72 ラウル
3.79 メッツェルダー
3.92 ウシダ
4.10 ラキティッチ(移籍)
4.12 マティプ
4.18 フンテラール
4.22 フラド
4.25 シュミッツ
4.29 エドゥ
398名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:47:25.91 ID:rycVit8sP
移籍初期の酷い点数考えれば結構持ち直したなぁ、うっちー
逆にフンテは前半戦の貯金を切り崩している感ww
399名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:48:35.52 ID:7Q6URQ+M0
なんで1stでベストイレブンに選ばれてもスレたたなかったのにこんなのでたてるんだろうw
400名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:53:43.76 ID:jZWxrLy50
シャルケ キッカー採点ランキング(CL編 4試合以上採点選手のみ)

2.38 ノイアー
2.71 ヘヴェデス
2.71 ファルファン
2.90 クルーゲ
3.19 ラウル
3.20 シュミッツ
3.29 メッツェルダー
3.29 フラド
3.79 ウシダ
3.79 フンテラール
3.88 マティプ
401名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:57:01.50 ID:g3R4lG/S0
ヘヴェデス=ファルファンは全く納得いかんな
402名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:57:36.87 ID:Z28OdBoNO
シャルケでレギュラーとか物凄い事だよな
ちょっと考えられない
後2つ勝ち抜けば実質長谷部や香川越えた事になるだろ
403名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:01:04.78 ID:kNLkbJ3S0
>>24
シャルケのメンツ的にそれはないと断言できる
内田以外のやつがダメ杉
404名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:02:14.42 ID:cpRDVpxP0
>>399
在日コテがむしゃくしゃして立てた
405名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:05:03.58 ID:+lWJz9aa0
>>402
まぁ、その「あと2つ勝ち抜け」ってのが相当難しい。
406名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:06:00.81 ID:dEtolhVQ0
可も無く不可もなくというのが評価だろうが、
マガトが辞めたらすべて違う方向に転がりそうな気配がするが・・・
それまでに何とか多少自分のプレーを確立して欲しいが
407名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:10:45.63 ID:g3R4lG/S0
>>402
ブンデス優勝の香川と、CLベスト8の内田を並べるのはまあ分かるけど
長谷部は…今季ベンチとピッチを行ったり来たりだったし
408名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:12:24.88 ID:cpRDVpxP0
正直香川以外のこういうメディアの評価なんて似たり寄ったりじゃん
香川は突出してるけどあとはみんな日本人そんなに
でもある程度のレベルのとこでスタメンはれてやれてることがすごいのに
409名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:14:10.60 ID:yZXWIcY40
>>407
今季どうこうじゃなくて実績ってことじゃないの
長谷部はすでにマイスターシャーレ獲ってる
410名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:16:04.73 ID:cpRDVpxP0
長谷部もこんな採点はぱっとしないけど皿とってるし
間違いなく日本人ドイツ移籍のパイオニアといっても過言じゃないよ
つまり割とどうでもいいんだよ
411名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:17:25.98 ID:+lWJz9aa0
>>410
そんな結論かよw
412名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:18:35.51 ID:4J6IaWAlO
マガト消えたらウッシーもベンチウォーマーだな
413名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:23:00.06 ID:QyBpBzS40
>>36
シャルケは中盤からビルドアップできる選手がいないというおかしなチームだからな
だから序盤戦で低迷しまくってたわけだが
内田はマジで攻撃の生命線になってる
414名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:31:13.85 ID:Nt4nMEWV0
中程度はあるんだ
よかった
アジアカップではがっかりだったが
大舞台で経験積んで成長してくれ
415名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:38:48.95 ID:qAEZeSak0
ドイツ誌からはあまり批判されて無いけどヘヴェデスとメツィルダーのスピード不足はかなり問題だよ
バレンシア戦でも大概置いてかれてど真ん中にフリーでクロス合わせられてた
空中戦強いのはいいけどオープンプレーで振り切られてフリーにする場面が何度もある
内田の運動量とスピード生かしてCBのカバーとファルファンのフォローしてる守備面はかなりチームに貢献してる
攻撃面もフィードとかで中心になってるけど負担が大きすぎて後半疲労でスピード落としてる場面があるのが心配
走行距離も毎試合チームで1,2番でちょっと酷使しすぎ
ファルファンの波が激しいからこのチームの生命線はノイアー、内田、ラウルの三人になってる
この3人の誰か欠けたら途端に敗戦濃厚なのは勘弁してほしい
416名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:44:52.05 ID:semUgiru0
狂信者うぜえ
417名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:50:37.02 ID:MRV5pOAK0
内田は俊さんがいた頃の代表みたいなことしたそうだけど
ファルファンとか他のやつはゴール見えたら俺が俺がで内田なんて
眼中にないよな
418名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:21:38.74 ID:DRnvEenWO
内田はファルファンのことを野生のライオンみたいだって言ってたしな
419名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:46:55.56 ID:xg3KkbwE0
>>271
森脇は特定の選手に寄生とかいうレベルじゃない気がする
420名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:49:25.18 ID:pBNYwfo+0
>>14
カメラマンにでもパスすんのか?
421名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 04:51:37.47 ID:KNqW5rx10
CLを無難にこなせるってのもある意味凄いと思うけど、
もちろん活躍して欲しいが
422名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:16:12.48 ID:MYugqkiQ0
まぁアシストもないしな
423名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:05:56.42 ID:1rMioeJfO
424名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:07:25.21 ID:LRT13Zv10
ドイツよりイギリスのほうが内田の評価って高めだよな
何故だ
425名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:09:59.43 ID:8n70NDqr0
内田は完全なる主力だから役割をこなしただけではいい点は付かない、CLのトーナメントで
いつも通り普通の出来だった、たいしたもんだ
426名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:17:05.54 ID:1rMioeJfO
>>415

>ドイツ誌からはあまり批判されて無いけどヘヴェデスとメツィルダーのスピード不足はかなり問題だよ
>>423のようにイギリスの評価はホント低いよね!
特にメツィルダーは・・・
427名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:17:29.27 ID:l1dql73e0
内田見てると完全に自分の仕事ができるチーム行った方がいいな
428名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 14:35:09.94 ID:cpRDVpxP0
>>424
そりゃ国によってサッカーは違うからね微妙に
ドイツではシャルケのCBの評価は大して低くないんだよね
かなり鈍足でカバーリングにも難があることが多いのに
いつも解説でダメだしされてる
429名無しさん@恐縮です
歩く汚物朝鮮塵cBcxwDKEOが紛れ込むなや