【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督方針変換!3月の親善試合に海外組ほぼ全員合流の見通し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
3月25日のモンテネグロ戦(静岡・エコパ)、同29日のニュージーランド戦(東京・国立)に臨む
日本代表に、アジア杯優勝メンバーの海外組がほぼ全員合流する見通しであることが9日、
明らかになった。

アルベルト・ザッケローニ監督(57)は当初、選手のコンディションやリーグが佳境を迎える
クラブに配慮し、海外組の招集には慎重な姿勢だったが、関係者によると方針を転換。
欧州からもアジア杯V戦士を集めて、コンビネーションをさらに進化させるもくろみだ。
親善試合の両日とも国際Aマッチデーのため、日本協会が10日までに所属クラブへ招集要請の
文書を出せば招集は可能だった。現時点では、強硬に反対するクラブもないという。

別の関係者によると、ザック監督のラブコールに、ほとんどの選手は応じる構え。6日のジェノア戦で
セリエA初ゴールを決めたインテルDF長友佑都(24)は既に前向きな姿勢を示しており、
レオナルド監督も「時間はあるし問題はない」と日本行きを容認している。

日本代表は7月の南米選手権に出場するが、国際Aマッチデーではないため日本協会に拘束力はなく、
しかも海外組は貴重なオフ期間。どれだけ招集できるかは流動的だ。ベストメンバーがそろう機会は
限られているだけに、3月の2試合は親善試合といえど希少な舞台。ザック監督の“変心”で、欧州勢の
凱旋プレーが見られる可能性が高まった。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110309-OHT1T00294.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 07:57:42.86 ID:OEWWmPdX0
スポンサーの意向だろw
3名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 07:58:02.02 ID:ZQfvVmNo0
スポンサー圧力
4名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 07:58:28.29 ID:PV3jiykB0
呼ばなくて良いとは思うが…

呼ぶと決まった以上は良いサッカーをしてもらおうじゃないか
5名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 07:58:35.53 ID:/YLtiC4Y0
長友はベンチ要員だから行けるんだろ
6名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 07:58:44.70 ID:CjN+OMvI0
スポンサーの都合ではあるが、海外組が集まるのに越したことはない。
7名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 07:58:47.77 ID:tW2rPqNf0
いやクラブがダメって言えばダメだから‥

長友はとりあえず行っていいので。
8名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 07:58:51.60 ID:9bPlt2i80
圧力うぜぇ死ね
9名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 07:58:56.35 ID:/yB8xMKf0
電通力
10名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 07:59:29.77 ID:2A/HJE7g0
他の奴らはともかくウシダさん壊れるで。
11名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 07:59:34.64 ID:t/hxck2RO
いらんだろ…
アジアカップから休んでないやつもいるのに
12名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 07:59:48.64 ID:o3uNA1OdO
テレ朝も V戦士凱旋て煽ってるからなあ

コンディション重視で
13名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:00:20.05 ID:i2N+f0SsO
監督の強化計画を崩す周辺圧力って感じだな。
今回は海外組は休ませて、国内組を試して選手層を厚くするって言ってたのに。
14名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:00:23.30 ID:Lc2ub41w0
ザック圧力に負けたか…
15名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:00:39.59 ID:lC4mzGYk0
やっぱ痛い
16名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:01:09.75 ID:9kcKndP70
ネット戦士達よ!
俺達のザックジャパンを守るために立ち上がれ!
今こそ電通やスポンサーといった巨悪に立ち向かうのだ!
17名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:01:10.64 ID:zRc5+9rZO
電通よくやった
18名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:01:14.39 ID:bgK5tqBM0
ほんま日本の代理店は害悪でしかない
試合時間変えさせたりしてたし
19名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:01:55.20 ID:pWMOiZYj0
協会クソ
20名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:02:24.59 ID:SlQaNSXe0
その代わり韓国戦は、海外組を呼ばないでね
21名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:02:35.72 ID:OrfrP1mS0
スポンサーの圧力に負けたか
22名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:02:51.43 ID:axoGWTKg0
長友で適当に話題作りしておけばいいのに
レギュラーやってる選手は大変だし
23名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:02:55.79 ID:lC4mzGYk0
たぶん、南米選手権には海外組は呼べないから今のうちに連携を高めたいんだろ。
で、南米で国内組を鍛えるって目論みだな
24名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:02:59.78 ID:9veRi/Lq0
8月の韓日戦もベストメンバーで来るんだよな?
25名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:03:08.82 ID:tMVgkKoa0
やっぱりねぇ

金の亡者サッカー協会の圧力か

26名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:03:25.08 ID:iiMqTu9u0
スポンサーに逆らえなかったか
しょーもない試合に海外組呼ぶのはこれっきりにしてほしいもんだ
27名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:03:29.91 ID:2IotiYI1Q
内田死ぬぞw
28名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:04:00.38 ID:QqYt0oMy0
圧力に屈したか
でもザッケローニは過去の代表選手だちが欧州との往復で疲弊していったこと知らないんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:04:05.66 ID:2kK4mdkOO
内田は死ぬ
たぶん一番試合やってる
30名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:04:14.51 ID:OrfrP1mS0
呼んでも使わないで休ませてやれ
31名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:04:52.97 ID:gQFSwWlL0
ザッケ「呼べばキャッシュバックて、おいしいデス」
32名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:05:00.02 ID:8IA1ekP30
>現時点では、強硬に反対するクラブもないという。
なんか寂しいね・・
33名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:05:32.21 ID:9UJgPCW80
内田wwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:05:33.92 ID:Z7YwdyA60
まーたアディダス電通に屈したのか
35名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:05:35.91 ID:bgK5tqBM0
勝ても負けてもどうでもいい試合こそ若手使いたいだろうに
本番がまだまだ先のこんな時期からこの調子じゃいつテストできるんだよ
36名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:05:44.11 ID:2kK4mdkOO
>>32
Aマッチデーだから
あとはコパとの兼ね合いもある
37名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:05:52.51 ID:f0G+OOYpP
これでヴチニッチやネルセンが来なかったら笑える
38名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:06:00.97 ID:73nwFI9OO
内田が死んでしまう
39名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:06:02.05 ID:DHD7wS560
やめてーーーーーー
40名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:06:38.03 ID:dNNXSnaa0
呼んでも体力を持て余してたり代表愛の強い選手
本田 長友 川島、長谷部

体力的に厳しかったり調子を落とす選手
内田、岡崎、
41名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:06:41.35 ID:q8q57a3b0
内田死ぬぞ
42名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:06:47.09 ID:d0MwXAxyO
松木の解説が更にパワーアップするぞwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:06:49.65 ID:iIJ7vqWH0
これで呆れたザックは2年で辞めるかもな

ユーロの後、イタリア代表監督のオファーはなかったとしても
(イタリアでは過去の監督という評価だから)
欧州中堅国、デンマークやイングランドあたりの代表監督のオファーあったら
あっさりヨーロッパに帰りそうだ

帰るときは「日本は協会がアホやから代表監督でけへん」と
ハッキリ言ってほしい
間に入って何とか調整しようとしたヒロミは本当にかわいそうだけど
44名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:06:53.58 ID:5gy8binf0
いや協会の強制だろ
45名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:07:31.14 ID:8XPlEBFV0
>>40
本田はリーグ開幕&EL次第では体力厳しいよ
怪我あけだし
46名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:07:50.87 ID:ZQfvVmNo0
代表強化とゆうより
ただの金儲けだな・・・
47名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:08:12.86 ID:t/hxck2RO
>>40
本田は怪我明けなんだが
48名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:08:41.90 ID:SfmN6zZy0
電通いい加減にしろよ
49名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:08:43.22 ID:axoGWTKg0
新戦力を試せず代表強化も糞もないわな
50名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:08:50.90 ID:RxYSYupi0
去年の天皇杯の日程といい
代表選手潰そうとしてるとしか思えんな
51名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:08:53.59 ID:rkB5UE7G0
牛田は見たいけど、招ぶのやめて
52名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:09:00.26 ID:dNNXSnaa0
>>45
でも呼ばないと不貞腐れるだろw
53名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:09:01.29 ID:ZtmHA92dO
やっぱり阿部勇樹は呼ばないんかな、、、
ご存知でしたら教えて
54名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:09:02.08 ID:PHwsb4tf0
ザック折れたか
55名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:09:15.86 ID:1sfEp/YV0
>>46
銭儲けは大事だぞ
ま、Aマッチデーだから普通に呼ぶわな

問題はコパ
56名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:09:57.66 ID:NyDR+9tL0
選手は勝利給20万以下&極度の疲労蓄積
協会だけはがっぽり金儲け
さすが
57名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:10:24.80 ID:c4b4iQKp0
電通の仕業か
しね
58名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:10:37.30 ID:jDwYeQQKO
あーあ
59名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:10:59.04 ID:WqA4i8kk0
糞だ
60名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:11:15.81 ID:kCvUAdSj0
電通くそうぜえ
野球やってろ
61名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:11:26.29 ID:xBrrXJJZ0
牛田は大変だなぁ
62名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:11:36.82 ID:+Y7ryviE0
俺も呼んだ方がいいと思う
ベストメンバーの日本代表の試合をやればやるだけ人気上がると思うし、連携もとれる

コパは知らん
63名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:12:07.30 ID:d0MwXAxyO
まさか宮市とか呼ぶんじゃないだろうな?
64名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:12:36.79 ID:TxavgU8U0
南米選手権に向けて国内組みの強化をしたほうがいいと思うけどなぁ
65名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:12:45.95 ID:iIJ7vqWH0
一応、協会はガッポリ稼いだ金を
下の世代や女子の強化費にも充ててるんだけどな

ひどいのは、男子A代表が無理して稼いだ金で活動できてるのに
勝利給上げろって言っただけで「何考えてるんだバカヤロー」とかほざく
永里優季
こいつは許せん
66名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:13:05.57 ID:8heuLxKV0
ザックには永井を選んで欲しい、そして使って欲しい
67名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:13:09.02 ID:Z7YwdyA60
       前田 
 
    宮市 本田 岡崎
  
     遠藤  長谷部
        (阿部) 
   長友 釣男 今野 内田
     (吉田) 
        川島

つ・・・強そう・・・
68名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:13:10.26 ID:+Y7ryviE0
圧力かけようがかけまいが、ザックが自身で判断したことだろ
電通のせいじゃないでしょ
調子が落ちてる、休暇が欲しいと思う選手は来なくてもいいし。プロなんだから自分で体調管理くらいできるでしょ
69名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:13:17.26 ID:DP7ZdDUYO
酷いな
せめて故障明けの本田は休ませるべき
マジで壊れるぞ
70名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:13:19.64 ID:PwPaCTwb0


電通の威光



       
71名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:13:24.82 ID:FGPuDn7M0
コパで国内組を試すつもりかね
72名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:13:55.38 ID:1sfEp/YV0
>>63
五輪の方で呼ぶんじゃないか?
今試さないでいつ試すんだって話
73名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:15:28.00 ID:RBf8l0n1O
>>62

疲労の蓄積を考えると呼べるだけ呼ぶってのは厳しい
高原とか移動で潰れたようなもの
74名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:15:52.06 ID:J4fedL+FO
アディダスと契約している海外組だけ呼べばいいよ。
75名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:15:56.03 ID:rp/sjYZbO
ウッチーは休ませろよ
76名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:16:01.20 ID:1sfEp/YV0
>>71
国内組+五輪組に海外組を少し追加って感じで落ち着くんじゃないかな
77名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:16:32.64 ID:kOZpQ7yS0
糞協会氏ね
糞スポンサー氏ね
78名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:16:55.65 ID:vw2WI0gE0
【サッカー/日本代表】メンバー選考難航か ザック監督の方針とスポンサーサイドの意向
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298683698/
1 :真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★:2011/02/26(土) 10:28:18.17 ID:???0
メンバー選考難航か ザック監督の方針とスポンサーサイドの意向

 日本代表のザッケローニ監督は優勝を飾ったアジア杯の欧州組メンバーを3月の
親善試合(25日モンテネグロ戦、29日ニュージーランド戦)に招集しない方針。

 ただ、スポンサーサイドは3月の親善試合を史上最多となる4度目の優勝を飾った
アジア杯の凱旋試合としたい意向を強く持っており、今後のメンバー選考が難航する
可能性も出てきた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/26/kiji/K20110226000323350.html
79名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:17:06.04 ID:B8r22KFfP
代表で阿部−細貝ラインが見れるのか!
80名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:17:12.31 ID:vemyy18R0
やべぇ、巨人戦の視聴率が5%割っちゃう
81名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:17:16.08 ID:JlDc883S0
どっちかというとコパのほうが海外組来て欲しいんだが・・・
親善試合とかどうでもいいよ
82名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:17:33.68 ID:iqPFq5ZZO
マジ?
矢野さんとムァキ呼ばれる?
83名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:17:44.33 ID:KCOjuzD30
電通の圧力に屈したか
残念だ
84名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:17:59.38 ID:B8r22KFfP
巨人(笑)は関係ないだろ
85名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:18:09.28 ID:7S9TbLOQP
ウッチーそろそろ壊れるぞ
86名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:18:10.01 ID:vemyy18R0
国内の若手がみたかったのによ
87名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:18:12.61 ID:RxYSYupi0
>>78
>スポンサーサイドはアジア杯の凱旋試合としたい意向
結局これだね。選手壊れようがお構いなし
目先の試合で稼げればおkというスタンス
88名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:19:01.20 ID:8XPlEBFV0
>>81
コパはクラブ拒否したら終了だしなぁ
89名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:19:03.51 ID:kCvUAdSj0
嫌な予感はしてたんだよ
ザックに同情するわ
好きなようにやらせてやれよ
90名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:19:33.78 ID:McNj55OY0
露骨な野球潰しブヒ!!
91名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:19:34.73 ID:z4x1VlrcO
内田はマジで勘弁してやれ
92名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:19:37.82 ID:yWXDNsL3O
スポンサーどこだよ
なめてんのか
国内でやれよ
93名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:20:27.88 ID:WqA4i8kk0
代表のほとんどが海外組なんだから召集したきゃ海外で試合やれよ
しょうもない親善試合ごときで選手に負担ばっかかけやがって
金儲けの為なら選手の疲労もお構いなしってか
しねくそが
94名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:20:37.07 ID:7S9TbLOQP
>>87
今回壊れなかったとしても確実に疲労は蓄積するからな
欧州圏の選手が帰国するのと訳が違う
95名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:20:44.87 ID:y5JRBjQ30
電通の会長は朝鮮生まれのゴキブリ
96名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:20:58.06 ID:uauQfGhV0
モンテネグロって25位なんだな(fifa ranking)
97名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:21:18.60 ID:Klung/kN0
こうやって記事出しとけば

こ な かっ た 奴 は 反 日 認 定

できるもんなwさすが電通とアディダスwwwwwwwうまいwww
98名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:21:18.70 ID:30/pDe4RO
>>81
国内の金儲けがしたいだけの

糞どもがタカるからな

この親善試合は新しいメンバーを試すべき試合だったのにな
99名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:21:18.98 ID:d3v4cy4GO
ザックカワイソス
100名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:21:20.08 ID:Z7YwdyA60
コパでも同じように海外組が呼べるならいいんだけど
もし呼べなかった場合コパで新戦力をテストするなんて状況は嫌だな
101名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:21:22.92 ID:sEEcvWBE0
これでザックが日本の事を嫌いにならなきゃいいんだが・・・
102名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:21:55.63 ID:7S9TbLOQP
>>93
こうやって調子崩したり怪我して選手寿命縮まったら
日本サッカーにとって損害なのにな

目先の金儲けしか考えてない協会は史んでほしい
103名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:21:58.69 ID:PHwsb4tf0
内田は呼ばなくいい
酒井あたり試せよ
104名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:22:27.45 ID:RxYSYupi0
>>94
だね。欧州で試合するならそれほど問題ないけど
それじゃスポンサーには意味無いからね
105名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:22:33.69 ID:CDz0M7N/0
足引っ張るなよ
ただの親善試合だろうが
106名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:23:09.73 ID:PuC3SPnxi
国内組発掘しないでどうすんだよ
107名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:23:18.25 ID:7S9TbLOQP
選手は呼ばれたら断りづらいもんだしひょいひょい来ちゃうんだから
協会がしっかりコントロールしろや
108名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:23:28.44 ID:o7oGCqXw0
みんな言ってるが
内田だけは休ませてやってくれ・・・
109名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:24:31.49 ID:+Y7ryviE0
良く分からんが、断ることってできないのか?
選手生命を無理に断つ悪魔の所業みたいなことを言う人がいるけど
110名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:24:39.22 ID:7S9TbLOQP
アジア杯での香川の怪我について全く反省してねーのがムカつく
ブンデスMVPという歴史的偉業を協会が阻害したのに
111名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:24:58.23 ID:MMj6hOQbO
ふざけんな
川渕時代から何も変わってないじゃいかクソ狂会

112名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:25:00.87 ID:30/pDe4RO
ウルトラスとかのサポーターとかは抗議しないのな

監督を支持してるなら段幕くらい出せばいいのにな

113名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:25:09.21 ID:+C46NBDo0
内田だけはあかん
114名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:25:23.42 ID:SDS4MPl00
放置だからな。
どこまで信用できるのか。
115名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:25:29.28 ID:t/hxck2RO
>>109
仮病を使うやつはけっこういる
116名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:25:51.23 ID:KCOjuzD30
ザック自身は、国外組は疲労も考慮して極力呼ばずに
国内組の若手にチャンスを与えたいって言ってたのになぁ
至極まっとうな意見だし、ザックの想いを踏みにじった
スポンサーサイドには、怒りしか沸いて来ない
117名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:25:58.06 ID:d/Qtn4C7O
香川が出なきゃ出ないで叩かれてただろw
118名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:26:00.55 ID:8XPlEBFV0
>>109
出来るけど選手側の心理としては断りにくい
印象悪くして今後呼ばれなくなる可能性あるし
どうしても無理しがちだよ
119名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:26:05.92 ID:z6MMAkSh0
ザックかわいそす
日本を嫌いにならないでね
120名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:26:12.63 ID:SDS4MPl00
国内組だが遠藤や今野も休ませてやれよ。
壊れるぞ。
121名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:26:16.02 ID:nGPOrjFJP
海外組だからって、盲目的に招集しなくていいじゃん

ポジションによっては国内のほうがいい選手いるんだし
122名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:26:21.77 ID:p9PPbgHl0
日本サッカーってこういうとこがまだまだなんだよな…
選手のことはお構いなしでスポンサーもアホ
123名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:26:22.05 ID:iIJ7vqWH0
>>108
同意

まあ、去年は本田を招集しなかったし
今回も内田だけは免除になるじゃないかな
124名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:26:23.02 ID:AD7nJsi/0
スポンサー氏ね
黙って国内組を試させろよ
125名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:27:04.59 ID:zLW4OXT3O
選手が代表に駆け付けたがってんだし、いいでしょ
選手たちが日本が大好きな気持ちを隠さない、
そういう代表だから、みんな応援したいんだろうし

126名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:27:05.49 ID:8XPlEBFV0
>>117
香川は怪我中だから関係なく出ないだろ
もし怪我してなかったら早々にEL敗退してるんだし別に来ても問題ないよ
127名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:27:11.15 ID:4ICbuphX0
内田以外はいいんじゃね
内田と香川以外は雑魚だもんな
128名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:27:38.31 ID:r8hGvVEu0
内田呼ぶだけ呼んで試合には出さなきゃ良いじゃん
1人だけドイツに残っても寂しいだろw
良い休養になるんじゃね
129名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:27:57.32 ID:d/Qtn4C7O
誰かスポンサー一覧表とか作ってくれない?
130名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:28:09.85 ID:z6MMAkSh0
もっと電通嫌いになった
131名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:28:13.14 ID:t/hxck2RO
残留争いしてる岡崎や長谷部もクラブ側は出したくないと思うぞ
132名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:28:29.85 ID:TjlhnuBhP
電通&アディダスのクソどもは相変わらずひでえなぁ・・・
133名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:28:42.27 ID:+C46NBDo0
>>128
余計疲れるわw
134名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:28:56.56 ID:7S9TbLOQP
>>125
んなあめーもんじゃねーよ馬鹿
それと代表だけがサッカーじゃない
サッカー選手である以上、まずは所属クラブに忠誠を誓って
そこで最善の結果出すのがプロの使命だ
そして海外にいる奴はそれをすることで大きく日本サッカーに貢献できる
135名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:29:09.00 ID:RBf8l0n1O
内田もだけど本田も休ませろよ
136名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:29:21.70 ID:PuC3SPnxi
目玉選手は李がいるんだからいいじゃん!
137名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:29:23.03 ID:mKWbq1M+O
槙野とか呼ばないで欲しい
138名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:29:25.11 ID:t/hxck2RO
地味に吉田も休んでないよな
139名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:29:28.54 ID:YQ7K35mM0
選手によるな。本田、内田、岡崎あたりは休ませた方がいい。
長友は呼んでもいいと思うが、安田を使ってみても面白いと思うけどなあ。
140名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:29:37.75 ID:iIJ7vqWH0
>>128
片道12時間、時差8時間
シーズン中に日本に来るのは移動だけでもきつい

シャルケに残ってマガトの地獄の特訓やってたほうがいい
141名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:29:40.94 ID:BwE5G4p50
海外組呼ぶと代表人気がJに還元されないから
本来なら協会が監督とかスポンサーに頭下げて
国内組で行かせてくださいと頼むべきなんだがなあ
142名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:29:55.39 ID:vw2WI0gE0

協会が金儲け優先ってのが致命的だな

ただ今回呼んだら、国際Aマッチじゃないコパは召集拒否されるだろうね
143名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:30:05.52 ID:aoktmYpQ0
どうだろうね
長友はインテルでチームメイトとファンの心掴みまくりだし
内田はシャルケCL8強決まったから、リーグ戦は温存させてもらえそうとか
いろいろアヤがあるかも

他の選手は、移籍希望だがアピールする場もないとか
そんな雰囲気の人もいるし

悪くないかもしれん。韓国戦じゃないし
144名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:30:32.09 ID:a5aQ1kqw0
ザックはだんだん電通の酷さが嫌になると思う。
145名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:30:41.06 ID:XYJgjMsi0
協会や電通、スポンサーは韓国中国には土下座するかわりに日本の選手は奴隷扱いか
146名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:30:42.40 ID:896ZlUn8O
スタベンでCL敗退濃厚の長友はいいとして
6試合連続フル出場の内田とか死ぬだろ。やめれ
147名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:31:00.75 ID:p9PPbgHl0
ザック><
148名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:31:27.07 ID:7S9TbLOQP
電通マジでいい加減にしろや
日本サッカー壊してーのかよ
149名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:31:30.11 ID:5LIJ97rF0
これで選手のギャラはいくらなん
150名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:31:32.08 ID:iIJ7vqWH0
まあ、問題の根源は、協会でもスポンサーでもなく
海外でやってる代表選手しか知らない、興味ない
海外組が出ないなら見ない、という
ニワカどもなんだけどな
151名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:31:32.04 ID:U78RybaN0
SBは安田もいるし無理して内田呼ばなくてもいいんじゃね
怪我明けの本田、香川も無理しないほうが
152名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:31:33.48 ID:K67gA8kd0
スポンサーの圧力だろ、スポンサーどこだ、不買運動するぞ
153名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:31:35.97 ID:BUwHGZnD0
また代表潰しか。電通うぜーな
154名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:31:37.92 ID:fGwvB/Df0
そんなにスポンサーの意向に左右されるのが嫌なら
キリンにお前スポンサーもう降りろって
スタジアムで横断幕でも使ってアピールすればいいじゃない
155名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:31:45.51 ID:aoktmYpQ0
>>146
こないだリーグ戦で後半下がってたよ
156名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:31:46.40 ID:GFLghqkZO
で、スポンサーってどこよ
157名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:31:49.26 ID:d/Qtn4C7O
>>126
あ、スマンスマン。
チョイ前のアジア杯についてのカキコに対するレスね。
思いの外レス流れるの早くて飛んだ、スマン。
158名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:32:02.69 ID:DcfBk4ra0
こんなんで全員集合してたら、大事な予選とかぶっこわれそうだな
新戦力発掘で宇佐美、永井フューチャーしたほうがええのに
159名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:32:06.72 ID:IPTnFdBm0
うしだには休みくれてやれよ
試合ありすぎ
160名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:32:26.30 ID:7Un8tC1VO
遠藤も休ませてあげて
ACLに集中させてあげてほしい
161名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:32:42.15 ID:h+ZrHneL0
電痛に押し切られたかwww
162名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:32:52.72 ID:iIJ7vqWH0
>>151
香川は今日本でリハビリやってる
試合に出る状態じゃないから絶対呼ばれない
163名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:33:02.17 ID:a5aQ1kqw0
イタリアだったら若手を試すって言っても問題ないんだろうけど、
日本はあのメンツいての人気だと電通が思ってるからな。
電通だけじゃなくキリンも。
164名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:33:05.50 ID:Z7YwdyA60
宮市安田あたりは見たいな。後はどうせ呼ばれないだろうけど瀬戸木村
165名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:33:13.21 ID:p9PPbgHl0
KARAやAKBのアホ歌ばっかり流し
サッカーの事を考えない電通なんかうんこなんや
166名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:33:21.48 ID:iKOEBhpD0
○r本田→どうせボランチだしチームでたがってるし
×内田→ほぼ出てる。CLとリーグ掛け持ち中。
○長友→ベンチ。監督もOKのコメント
○川島→スタメン。どうでもいい順位。
△長谷部→最近スタメン。降格争い中。
△岡崎→スタメン。降格争い中。
△吉田→スタメン。降格争い中。
○槙野→ベンチ。中位。

家長→ベンチ。最近出るようになって大事な時。中位。
安田→スタメン。CLEL権も降格もない位置。
宮市→スタメン。CLEL権も降格もない位置。
森本→ベンチ。降格争い中。
167名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:33:22.36 ID:DT1Hnvmx0
海外組と遠藤を壊しにかかってるね
本田はそろそろやばいよ
168名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:33:26.49 ID:t/hxck2RO
>>149
1日当たり一万と勝利給
169名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:33:27.86 ID:ZQfvVmNo0
内田・・・
確実に逝くな・・・
170名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:33:45.96 ID:J4fedL+FO
>>142
呼ばなくても普通に拒否だよ。
171名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:33:56.49 ID:Eh5qLqGh0
えぇぇ、国内組だけでやればいいじゃん。
172名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:34:08.92 ID:WzgTGwCf0
>>1
現時点ではジーコジャパンコースに乗ってる
代表人気爆発、アジア杯劇的優勝、監督はスポンサーの犬
ヤバイよ
かなりヤバイ
173名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:34:11.67 ID:7S9TbLOQP
>>153
代表潰れるだけならまだいいよ
最近せっかく海外で日本人選手が居場所を確保し始めたのに
その流れを止める行為だこれは

タフな中田もパクチソンも度重なる往復で最後壊れた
何度も往復してると今よくても絶対後に影響出てくる
174名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:34:21.34 ID:CCM0WP8k0
飛行機はファーストクラス用意してやれよ
175名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:34:30.66 ID:wz3tt2BP0
ザッケローニが日本のスポンサーの金儲け主義なんて分からないんだから
間に原なりなんなりが入って調整すべきだろ
これはやばいと思うよ
176名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:34:34.02 ID:SDS4MPl00
ザッケローニが方針転換じゃなくて、ちゃんと「協会が海外組全員呼びます」と書けばいいのに……。
177名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:34:48.17 ID:YOh+Rno10
呼ぶのは槙野と森本のベンチ外ブラザーズだけでいいよ
178名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:34:50.30 ID:GcdIBCxuO
内田はチームから断られんじゃね
コパは香川内田は無理と思った方がいい
179名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:35:03.96 ID:a5aQ1kqw0
>>165
karaやAKB流すなら、サッカーの若手特集やウインタースポーツ流した方がいいのにな。
180名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:35:05.31 ID:yMhFE2It0
電通しね!!
181名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:35:08.30 ID:896ZlUn8O
安田呼べとか馬鹿だろ?
長友と違ってスタメンなんだぜ?
常にフル出場だし
182名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:35:25.49 ID:rOxPCLvo0
内田はマジで休まないと潰れるだろ
あとの連中は大変だろうけど大丈夫だと思う
本当ならザックの意向通りにサブや新戦力試して層を厚くしたいところだけどなあ
183名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:35:29.60 ID:9aIfIpW1O
スポンサーはふざけんなよ
キリンか何処だ?
二度と商品買わない上にネガキャンしまくるぞ
184名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:35:44.96 ID:uhbGkUze0
そうか?
ニュージーランド戦は見たいけど、FIFAランク2位だよ?
こんな機会、あんまりないだろ
185名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:35:46.02 ID:OAkX/evkO
電通は、民主党ピンチ、国内の在日批判爆発で
サッカー路線変更かもしれないな

サッカーしかみないと
政局の変化がわからないだろうけど
186名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:35:53.24 ID:30/pDe4RO
>>148
壊したいんでしょ

韓国シンパだしな
187名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:35:56.04 ID:KpsNhSY3O
>>1

やっぱりね。

選手の命はどっちみち短くて、人気だって水物だ。
選手がどうなろうとも、協会もスポンサー企業もはやく儲けたい。売れるときに売りたい。
188名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:35:59.87 ID:axoGWTKg0
どうせなら瀬戸呼んでやれ
189名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:36:08.74 ID:nyYcpZaL0
長友は行ってもいいと思う
内田は行くなマジで死ぬ
190名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:36:16.96 ID:zRc5+9rZO
もうなんでもありだな
191名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:36:26.86 ID:l5tSSgIM0
>>166
一体いつになったら、降格は争うものじゃないと理解できるんだ
192名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:36:29.96 ID:7S9TbLOQP
これでザックが電通の要求突っぱねたらいきなり脳梗塞になったりしないよな…
193名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:36:48.30 ID:6smJjW9I0
>>184
それおらn いやなんでもない続けてくれたまえ
194名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:36:51.79 ID:0jtWEVNe0
あのさぁ、選手達も自分たちでボイコット宣言するべきだよ。本当に日本人は自ら行動起こせないよな。己のサッカー人生に関わるのに…外野の人間だけ騒いで当事者たちが動かないんだからしょうがない。
195名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:36:59.27 ID:9aIfIpW1O
海外組以外にも有望なのいるだろ
しょうもない相手にメンバー揃えるな
196名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:37:29.99 ID:rOxPCLvo0
スポンサー的に本田と長友がいればおkって事にしてくれればいいんだけど
197名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:37:33.75 ID:MLcbpwvvO
でも海外遠征費もスポンサーありきだしなあ
国内はダメだ!強豪アウェーはどんどんやれ!じゃさすがに都合が良すぎるだろ・・・
ナビスコの時も思ったが、日本サッカーが人気がなかった頃からずっと影で支えてきたのに罰ゲーム呼ばわりする始末
ちょっとスポンサーに同情してしまうわ
なるべく来てね。無理はすんなよ?無理だと思ったら怪我って言っとけ、くらいでいいんじゃねーのかな
198名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:37:42.88 ID:a5aQ1kqw0
ところで宮市呼ぶの?
これだけ興味ある
199名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:37:43.47 ID:DT1Hnvmx0
>>166
本田の試合日程見ろよ
この前まで怪我してた選手だしありえないわ
壊したいんだろうな
200名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:37:49.11 ID:KCOjuzD30
ザック

・親善試合だし、海外組は疲労も考慮して極力呼ばないようにしたいんだ
・アジアカップを勝ち取ってくれたご褒美だよ
・レギュラーが故障した時の選手層の薄さが気になっているんだ
・今回は国内組の若手にチャンスを与えて、代表の選手層を厚くしたいという想いもある
・誰にでも門を開いているから、代表を意識してJリーグで存分にアピールしてもらいたい

電通 → うん、それダメ 海外組全員呼ぶわ

ザック「・・・・方針転換します・・・」 ← 今ここ
201名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:37:59.19 ID:7S9TbLOQP
>>194
あとジャーナリストも警笛ならすべきだ
お杉とか金子とか韓国ばっかほめて上から目線やってねーでしっかり書けや
202名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:38:11.35 ID:8XPlEBFV0
>>194
監督に悪印象を与えて以後の代表戦に呼ばれないのが一番怖いんだよ
203名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:38:12.63 ID:9Y/XGFR+0
電通が最近スポンサーに参入したんだよな?
204名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:38:18.27 ID:Fdc7rqLK0
本田とか別にいてもいなくても変わらない
205名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:38:20.97 ID:YQ7K35mM0
>>172
だよなあ。ザックは戦術はジーコよりはあるが、選手まかせな所もあるし。
206名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:38:31.68 ID:zXPgy57tO
若手をテストしろよ
李は呼ぶなよ
顔が気持ち悪いから
207名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:38:56.45 ID:v/gaofke0
スポンサーの圧力に負けたか。
208名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:39:00.33 ID:7S9TbLOQP
>>198
宮市はいま呼んでおけばビザとかで優位になるかもしれんな
209名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:39:01.70 ID:PwPaCTwb0
電通きもちわるい
210名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:39:08.62 ID:8PQQZM740
>>172
大きい波に飲まれかけてるな
どんどん意見が通らなくなってきそうだ
211名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:39:08.86 ID:WzgTGwCf0
>>109
不可能に近い
協会からも、御用マスゴミからも、サポーターの内のいくらかの腐ったごみ共からも叩かれる
監督がどう思うかも分からないし
メンバーは監督だけが決める事ではないというのは>>1を読めば分かるはず

茸が怪我でも試合に出てたのは本人だけでなく協会の意向があったから
協会が休んでほしいと思ってれば茸が出たくても関係無しに休みになる
だから茸の言動なんかは腐ってたと思うけど、同情できる部分があるのも間違いない
212名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:39:36.57 ID:gwVCdiLM0
腐れスポンサー共がわかるね
いいことじゃん
213名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:39:38.01 ID:RxYSYupi0
>>203
Jのね。代表は昔から
214名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:39:46.30 ID:8XPlEBFV0
>>196
コンディションと日程的には本田は来ない方が良い人1-2番手だぞ
EL残ってるしシーズン開幕して怪我明け
長友は来れるけど
215名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:39:50.16 ID:OAkX/evkO
もともと
サッカー日本代表は電通の操り人形じゃないか

南アフリカだってそう、電通が操作して勝たせてるのに、何をいまさら

アディダスジャブラニ批判が日本で報道されないのも電通の力
216名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:39:54.36 ID:rxJs32LO0
海外組を呼ぶのは欧州で試合する時に限定しろよ

もしくは松井や細貝、矢野レベルでいいよ
217名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:39:59.86 ID:DT1Hnvmx0
真面目なジーコ=ザック

糞みたいな人選だったな
さっさと消えろよ
218名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:40:08.40 ID:iKOEBhpD0
本田は呼ばれたら喜んで帰って来ると思うよ。
不満だらけの仕事ずっとさせられてるから、サポに囲まれて好きな位置でできるなら前半だけでも出たがる
219名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:40:09.65 ID:RBf8l0n1O
>>196

途中出場の多い長友はともかく、故障開けの本田とか壊れるぞ
替えの効かないポジションなのに
220名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:40:14.30 ID:9aIfIpW1O
TV局・代理店・スポンサーのせいか?
目先の小銭稼ぎのために余計な事するなよ
221名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:40:19.99 ID:t/hxck2RO
>>203
それはJリーグじゃね
代表は以前から
222名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:40:22.10 ID:7S9TbLOQP
電通のプロモーション方法って面子固定してそいつらをとにかく持ち上げるっていう
昔からずーっと凝り固まった手法しかねーよな

ファンはそんなもん見てーんじゃねーんだよ糞
223名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:40:30.92 ID:XYJgjMsi0
キリンはサッカー好きからますます嫌われそう
224名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:40:34.10 ID:5XJlafu50
ウッシーと長友は呼ぶなよ
特にウシダ死んじゃうよ
225名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:40:35.33 ID:U78RybaN0
>>206
宇佐美、永井、宮市試してほしいよな
226名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:40:38.94 ID:v/gaofke0
こうやって、中村俊輔を使い続けたんだな。最悪。
227名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:40:40.21 ID:aoktmYpQ0
とゆーか
早いうちに海外組呼ぶって行ったらすごい勢いで韓国戦ねじ込んできたって
ベストメンバーの日本に勝った二だ!ってやるためにさ

対戦相手が確定してから、選手のコンディションも見て召集決定。
いいんでね?
228名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:41:01.15 ID:wEqbea9X0
あーあ、中田や高原みたいに代表に潰されるのか
極東に生まれるだけでサッカー選手として大きなハンデだな
229名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:41:10.00 ID:YOh+Rno10
阿部ちゃんのこともたまには(ry
230名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:41:19.26 ID:Cwi5fVxE0
日本A代表 日程
3/25(金)
キリンチャレンジカップ2011(静岡)
日本代表 vs モンテネグロ代表

3/29(火)
キリンチャレンジカップ2011 (東京)
日本代表 vs ニュージーランド代表
------------------------------------------
6/1(水)
キリンカップサッカー2011 第1戦 (新潟)

6/7(火)
キリンカップサッカー2011 第2戦(横浜)
------------------------------------------
7/1(金)〜7/24(日) (アルゼンチン)
コパ・アメリカ アルゼンチン 2011
------------------------------------------
8/10(水)
キリンチャレンジカップ2011 (札幌)
------------------------------------------
9/2(金)
FIFA WCブラジル アジア3次予選・第1節

9/6(火)
FIFA WCブラジル アジア3次予選・第2節

10/11(火)
FIFA WCブラジル アジア3次予選・第3節

11/11(金)
FIFA WCブラジル アジア3次予選・第4節

11/15(火)
FIFA WCブラジル アジア3次予選・第5節
------------------------------------------
オランダのシーズン開幕が8月前半、ドイツ、イタリアは8月後半だから
ちゃんとスケジューリングしないと選手を無駄に疲労させて怪我させるだけだよ
たぶん欧州リーグ開幕直前でコパ招集を拒否するクラブ出てくると思う
231名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:41:30.89 ID:Z7YwdyA60
なんだかんだでザックもすぐ流されるよな。彼自身も来日早々アディダスと契約してるし
232名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:41:36.27 ID:0jtWEVNe0
>>202
そんな監督なら、なおさらボイコットするべき。国際試合の選手の自給は一万円くらいだろw選手とサポーターが本気で怒れば誰も逆らえねえよ。
233名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:41:36.60 ID:maH3QNt7O
オシムが外圧に負けて俊輔呼んだの思い出した
234名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:41:41.88 ID:WzgTGwCf0
>>94
松井・香川・本田はアジア杯のせいで怪我した
他の選手も疲労をためてるだろう

さらに言うと、一年前の東アジア選手権のせいで去年は始動が早くなってた
それなのにアジア杯で休みに入るのは遅れた
遠藤なんかは常に無理してるのに、さらに無理させてる

この時期の代表戦なんて代表弱体化工作でしかない
235名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:41:49.83 ID:SDS4MPl00
基本的に監督はJFAに雇われていることをわかってない者が多いな。
236名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:42:01.49 ID:7S9TbLOQP
>>226
中村さんはセルティックのときはまだ頑張ってたけど
セリエ時代は所属クラブ・日本代表だったからなw
237名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:42:02.72 ID:xjlbIYoR0
>>222
代理店にとっては「選手層の暑さ」って敵なんだよな。
固定メンバーをフィーチャーすることにより
目立たせて個人にスポンサーをつける感じだね。
238名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:42:03.03 ID:+Y7ryviE0
中田って代表で潰されたのか
キリンはともかくコパではフルメンバーがみたいけど
239名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:42:15.21 ID:t/hxck2RO
>>226
だな
電通がいなければ俊さんの足も痛くなることはなかったし、たぶんバロンドールとってた
240名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:42:18.27 ID:hCYbt4gq0
>>214
チームがダメだしするかもなー
けが人だらけでSH全滅中だし
241名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:42:27.98 ID:DT1Hnvmx0
>>219
だから壊したいんだろ
本田なんてasiitasじゃないし壊れても協会とスポンサーは損しない

てか壊れればそのポジにasiitasの選手をねじ込める
酷すぎるわ
242名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:42:30.89 ID:mnjQiVVAO
絶対に香川出せよ
足が悪化してもいいから
243名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:42:36.90 ID:d/Qtn4C7O
>>215
頭にウジでも沸いてるのかw 生ごみ野郎w
日本勝たせたのが電通とか、どんだけ凄い組織なんだよw
244名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:43:03.95 ID:Mo6OScT60
さすがに内田は呼ばないよね
電通は日本代表潰したいのかな
245名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:43:03.93 ID:zx+SNedr0
協会の人ってサッカーに関してはあんまり詳しくなさそう
欧州サッカーとかは特に
246名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:43:04.72 ID:uLptXqqe0
坂田と矢野がアップをはじめました
247名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:43:07.41 ID:z2h7yUWN0
あーあ。ジーコの悪夢再びかよ

協会連中は自分達の目先の金儲けしか興味ねー糞ばっかだな
248名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:43:30.52 ID:D/+RZKGfO
コパ国内組とか無理ゲー
249名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:43:36.72 ID:v99K71DUO
宮市呼べよ、なら許す
250名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:43:38.51 ID:7S9TbLOQP
>>233
国内組だけでアフリカ王者エジプトをフルボッコにしたあとすぐ脳梗塞になりました
クスリ盛られたんじゃないかと疑っちゃうレベルだよ

トルシエだってW杯のとき俊輔外して脅迫されてるしね
251名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:43:40.51 ID:iIJ7vqWH0
>>226
俊輔は本当に律儀に欧州と日本を往復したよ
しかもどうでもいいキリンカップなんかでもわざわざ帰ってきてた

南アフリカ大会、俊輔は既に使い物にならないポンコツになっていたが
あれは長年欧州と日本を往復してたのが原因だと思うんだよね
高原も浦和に来た時は既にガラクタだったし
252名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:44:08.91 ID:X3Tvmj9LO
全部は要らない
コンディションが合う奴だけでいい
後はロンドン組
253名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:44:10.53 ID:YOh+Rno10
>>208
今のフェイエがOKするはずない 
むこうでは救世主みたいなものなんだから
254名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:44:38.72 ID:d/Qtn4C7O
2ちゃんを見るかぎり本田は蛇蝎の如く嫌われてるみたいだし、壊れたら大歓喜の流れじゃないの?
255名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:44:41.23 ID:iKOEBhpD0
茸とか、所属チームでベンチにすら入れなかったじゃないかw
親善試合に喜んで帰ってきてたじゃん。
256名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:44:48.38 ID:BefpriUs0
>>251
ドイツ時点でカスだったからw
257名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:45:00.64 ID:B8r22KFfP
坂田と財前と瀬戸呼べよ
258名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:45:10.55 ID:9aIfIpW1O
今はスター候補になれる人材豊富だろ
宣伝先行で海外組でメンバー固定なんてジーコ時代みたい事するなよ
259名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:45:26.52 ID:Z7YwdyA60
>>253
でもガナ側は出せって言うだろうな
260名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:45:33.06 ID:dG6l6wPP0
これで電通の犬である選手がわかるわけだ。
261名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:45:39.40 ID:aoktmYpQ0
>>253
いやいやw
単に勝つためじゃなくて、スター選手として育てたいはずだよ
262名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:45:46.85 ID:M4vyDOcX0
宮市呼んでくれ、頼む
263名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:45:48.24 ID:P51F3Gax0
無理してでもスター扱いされてる選手呼ぶのは
短期的にはいいかもしれない
でも、しっかりとしたチーム作りをして魅力、実力あるチームが出来た方が
中〜長期的にいいよ
264名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:45:57.99 ID:z2h7yUWN0
電通のゴミも協会の銭ゲバ連中も五輪の方盛り上げればいいだろ

次世代スター候補が腐るほどいるぞ
265名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:46:02.20 ID:fwENCaaz0
スポンサーってどうせ上層部はサッカーに興味なんて無い糞親父共なんだろうな
266名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:46:06.05 ID:DK/WltcYO
でんつーあかぴ…
それにひれ伏し選手を酷使する糞協会…
267名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:46:09.87 ID:8UJZDIXiO
タイトルホルダーだから、負けるまではベストメンバーだなw
268名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:46:16.60 ID:DT1Hnvmx0
>>254
朝鮮人、創価、asiitas、マスコミ、茸信者

ここら辺は大歓喜だろうね
笑いが止まらないんじゃない?
269名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:46:18.93 ID:JT9+l9Ho0
3/25の揉んでエログロ戦ってもうすぐじゃねーか
270名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:46:22.82 ID:AM5iUAn+O
いや、いいから
271名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:46:30.65 ID:0jtWEVNe0
日本の爺って世界最悪の屑集団だよな。日本代表がどん底の時、監督をやろうとした奴が岡田だけなんだぜ、手を上げる勇気もない老害がサッカーに関わるなよ
272名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:46:36.93 ID:ziPZTft1O
>>253
宮市は代表に2年間で75%以上出場しないとアーセナルに戻れないんだよ
273名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:46:38.28 ID:lfTZuhDt0
    岡崎
宮市 香川 宇佐美
  本田  長谷部
長友       内田
   吉田 〇〇

なにこれ左サイドどうなってしまうん?常に制圧?(´・ω・`)
274名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:46:41.86 ID:BwE5G4p50
移動距離もそうだが時差ボケもあるとなると
それに見合う価値があるとき以外は呼んじゃダメだよな
移動に1日、時差ボケ解消に1日だと往復で4日休むことになるわけだろ
休むと元に戻すのに3倍かかる理論だと12日も無駄になるんだよ
レギュラー争いしてるならかなり致命的なハンデになる
275名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:46:46.24 ID:7S9TbLOQP
日本代表は特定選手だけのものじゃねーぞ
電通頭冷やせよ
276名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:47:00.13 ID:aoktmYpQ0
>>263
新人を試すにしても、
中心となる選手との連携も確かめたいはずだから
277名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:47:00.88 ID:iKOEBhpD0
フェイエはもう降格圏チームとだいぶ差ついたから出してもかまわんだろう。
278名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:47:25.25 ID:X8kNdxrg0
どうせ各国とも国際Aマッチデーで召集され
リーグは暇なんだから日本代表も呼べばいいよ
まぁコパでの召集はある程度諦めないとダメかもな
279名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:47:27.42 ID:JIsQq2xxO
あーあ最悪
せっかく国内組の力見極める時期なのに
連携深めるなんて来年でもええやろボケ
これでコパは召集できなくなったし、代わりに韓国戦に呼ばざるを得なくなる

本田と長谷部、内田、岡崎は呼ばないでほしいんだけど…
疲労激しい時は怪我もしやすいんだから
2006みたく本番までもたねえぞ

ごり押し電通なんて株価急落すればいいのに
280名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:47:29.93 ID:K67gA8kd0
計算出来るバックアップ若しくは代わりを見つけなきゃならんのに、屑スポンサーや金儲け優先の協会に代表が壊される
281名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:47:36.10 ID:qAdFOjx+0
茸でも出しておけばいいだろw
貴重な戦力の選手をつぶすなよ
282名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:47:40.56 ID:OAkX/evkO

いまや日本人の海外移籍も電通がいてこそなんだよ

電通とアディダスとFIFAがガチガチのグルなのも知らないで
それで海外組呼ぶなとか、電通に踊らされてるだけなんだよ
283名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:47:44.61 ID:KCOjuzD30
ザック
・親善試合だし、海外組は疲労も考慮して極力呼ばないようにしたいんだ
・アジアカップを勝ち取ってくれたご褒美だよ
・レギュラーが故障した時の選手層の薄さが気になっているんだ
・今回は国内組の若手にチャンスを与えて、代表の選手層を厚くしたいという想いもある
・誰にでも門を開いているから、代表を意識してJリーグで存分にアピールしてもらいたい

電通 → うん、それダメ 海外組全員呼ぶわ

ザック「・・・・方針転換します・・・」 ← 今ここ

284名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:47:47.77 ID:+C46NBDo0
ジーコの悪夢再びはやめてくれよ
285名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:47:49.95 ID:YWf/fJYn0
>>272
もっとよく調べてから書こう
286名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:47:49.95 ID:N1U8yZZ40
去年の内田、遠藤、憲剛とかみたいに
コンディション大きく落とす選手が出ないか心配
287名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:48:16.66 ID:7S9TbLOQP
>>272
でもオランダで鮮烈な活躍してるしこのまま勢いが続けば特例降りるかもよ
期待の若手にはそーいうのあったはず
ここで一度キャップ数刻んどくのはプラスに働く可能性もあると思う
288名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:48:20.83 ID:z2h7yUWN0
こういうの見ると
一度こういう腐った連中解体するために南アはやはり負けとくべきだったかもね
ザックとかジーコと一緒の置物みたいな奴だからな
289名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:48:29.86 ID:DT1Hnvmx0
>>273
誰が守備するの?
香川の後ろに上がりたがりの二人並べて何がしたいの?
290名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:48:40.25 ID:ieM+KoiT0
スポンサーの気持ちはわかるが、選手潰しちゃ元も子もないでしょうに
291名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:48:41.93 ID:v99K71DUO
本田のキープのお陰でより宮市が活きる
292名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:48:48.52 ID:v/gaofke0
スポンサーの広告担当なんて、代理店に営業されまくって、
接待漬けにされてるイメージ。
293名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:48:51.63 ID:mnjQiVVAO
>>275
頭冷えててもこれなんだよ電通で働いてる屑は
294名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:48:53.19 ID:9aIfIpW1O
キリンカップとついている以上はキリンの責任だと考えていいのか?
キリンが海外組潰して、色々な選手にチャンスを与えることを拒否してるわけだな
295名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:48:53.39 ID:lfTZuhDt0
    香川
宮市 本田 宇佐美
  吉田  長谷部
長友       内田
   〇〇 〇〇

でもいいね
296名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:49:09.71 ID:iKOEBhpD0
>>276
そうそう、新人呼んでも結局核となる選手との連携だもんな。
熊本で若手呼びまくった試合なんて典型的な例。
新人だらけでコンビネーションもおぼつかないわ、それでも何か残そうとして個人プレーに走りすぎるわで
最悪だった。
297名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:49:17.22 ID:CijLGbDW0
今の代表は海外組が過半数を占めるんだから、どうせ数人は呼ばなきゃならない
面子がガラっと変わったら上積みするものが何もないだろう
298名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:49:25.47 ID:z6MMAkSh0
これなんとかして電通を変えさせる方法はないの?
なんか悔しい
299名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:49:25.95 ID:YOh+Rno10
>>277
フェイエの目標は降格圏脱出じゃなくて上位進出だと思うよ
一つでも上に上げときたいでしょ
300名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:49:32.15 ID:0jtWEVNe0
ザックは2年間だけなんだろ?今の内にオシムにオファーしとけ
301名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:49:34.51 ID:+2z0HsxF0
長友1人来てくれれば視聴者的にはOKじゃないの
あとは来れる奴だけ呼べばいい
302名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:49:53.42 ID:XYJgjMsi0
これでザックが強硬に選手の立場に立ってマッチメイクやスターシステムに苦言を
呈するようになったら、ジーコの時みたいに解任デモがオーガナイズされるんだよねw
303名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:49:58.96 ID:lfTZuhDt0
>>300
オシムまたしんでしまうん?(´・ω・`)
304名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:49:59.02 ID:fLAstmiNP
ウッシー死んじゃうぞ
305名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:50:37.34 ID:d/Qtn4C7O
>>268
茸信者とか、さすがにもういないのでは…
工場長くらいでしょ?w
306名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:50:40.35 ID:7S9TbLOQP
ザック脅されたりしたのかな
307名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:50:47.57 ID:ieM+KoiT0
国内組でやって、ここから誰が正代表にのし上がれるのか?という煽りでやっても充分盛り上がるだろうに。
わざわざ批判招くような招集圧力かけるなよキリン。
308名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:50:51.19 ID:t/hxck2RO
試合は新人ばかりじゃダメだろうけど、代表のやり方を教えなきゃいけないからな合宿で
309名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:51:20.60 ID:aoktmYpQ0
いや、海外組は
「韓国戦やるなら呼ぶな」って話であって。

本田が活躍してアピールする場ができそうなのに
ふぁびょってる人はなんなん?
310名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:51:36.21 ID:CHQNV56+0
ざっく・・・
311名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:51:42.16 ID:A1X3ELtGO
また不買か
312名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:51:46.17 ID:JIsQq2xxO
電通はせっかくスポンサーになったんだから、Jの選手盛り上げろよ
遠藤や今野、釣男、前田、李とかいるじゃん
若手だと宇佐美とか

寒流タレントくらい売り込めや
まあ実際9割縁故のアホボンばかりだから、そんなこともできないんだろう
313名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:52:00.49 ID:3ogSVcWZO
なんだよ、圧力に屈したのか。ただ、家長など新戦力加えるならいいけど。
314名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:52:11.90 ID:Z7YwdyA60
コパに海外組を呼べなかった場合のテストも兼ねるべき親善試合でこれだもんな

完全にスポンサーの金儲け、商業主義が見え透いてる
315名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:52:12.64 ID:YWf/fJYn0
>>309
ただの国内親善試合なんかをどれだけのスカウトが見るんだよ、バカ
316名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:52:14.25 ID:7S9TbLOQP
もう電通のスター主義はウンザリ
現場を助けつつ儲けれる煽り方開発しろよ馬鹿
何年やってんだよ
317名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:52:19.12 ID:v/gaofke0
選手会がボイコットするのにちょうど良い試合じゃねwww
318名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:52:31.66 ID:ZVCZmAFJO
あーあ本当に最悪だな電通って
319名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:52:33.14 ID:OAkX/evkO
指定広域暴力団後藤組バーニングと日本サッカー協会の癒着はタブーなんだろうな

暴力団に絡まれたら電通の思うままだから
320名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:52:45.40 ID:YQ7K35mM0
海外組Bチーム+国内組でも充分客呼べるメンツ揃ってると思うけどな。
金儲けがしたいというより、ただの無能。
321名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:53:22.54 ID:lbVVfd2o0
電通が呼べと言っただけのことだ
あいつらは選手の疲労とか寿命とかは考えない
次の試合で儲けること以外に興味はない
322名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:53:25.70 ID:DT1Hnvmx0
>>305
いるよ
ほとんど香川信者になりすましてるけど
323名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:53:36.22 ID:iKOEBhpD0
視聴率の大半を占めるにわか層取り入れる為には、W杯で活躍した本田次第だからなあ。
なんだかんだで長友もそんなに効果ないと思う。完全に別の佑ちゃんに話題もってかれてたから
324名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:53:37.10 ID:z6MMAkSh0
選手側がもっと立場を主張して電通sageしてくれないかな
325名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:53:37.76 ID:9aIfIpW1O
>>256
ドイツの時の中村はコンディション良ければ、
フリーキックはまだ使えたぞ
もう抜く事は出来なくなってたが
326名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:53:38.86 ID:aoktmYpQ0
>>315
見ないわけないじゃん何言ってんの?
Jリーグにも見に来るんだよ?
327名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:53:39.50 ID:7S9TbLOQP
ウルトラスとかこういう状況どう思ってんの?
あいつらもグル?
328名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:53:43.17 ID:0VC58MjUO
あーあゴリ押ししやがったな
監督のやりたいようにやらせろよ
329名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:53:46.66 ID:0sGBj2HX0
本人も拒否しろよ
330名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:54:05.86 ID:lfTZuhDt0
まあ海外組呼ばずとも宇佐美招集するだけで集客できると思う
331名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:54:06.18 ID:TwgwRK+60
>現時点では、強硬に反対するクラブもないという。

厳密に言うとAマッチデーだから反対できない。
選手側から行きたくないなんて言えるわけない。テレ朝電通許すまじ。
332名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:54:08.87 ID:l62SbIGNO
電通様キリン様は第二の香川を作りたいんだね
リーグMVPも狙える位置にいたのに…
333名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:54:10.19 ID:Ej4i3ncM0
方針転換が監督の意向ならいいよ
現場の意向を尊重すべき
334名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:54:24.95 ID:0jtWEVNe0
もう、いいじゃん。カメラの前で監督か選手がぶち切れればいいだけなのに、それすら出来ない奴らなんて、その程度なんだよ。本人たちが自分を守る意思が無いんだもの。
335名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:54:28.85 ID:dzvVrQvw0
もうアディダスの契約選手だけ呼べば
他の選手には無理させないで
336名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:54:42.99 ID:Ujy2tOeYP
植田朝日が一言
337名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:54:46.73 ID:aoktmYpQ0
>>332
韓国戦じゃないから大丈夫v
338名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:54:53.63 ID:wazZF5ug0
本田はロシアに行ったおかけでサッカーニュースでも全然報道されないな
339名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:54:56.73 ID:35S4fC8Y0
呼ぶなボケ。キリンなんて買わん
340名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:55:01.00 ID:BefpriUs0
>>253
クラブに拒否権はない
341名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:55:27.65 ID:k1DmF1CX0
長友岡崎あたりは呼んでもいい
内田と本田は呼ぶな
あとは勝手にどうぞ
342名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:55:39.41 ID:t/hxck2RO
>>326
本田目当てのスカウトは日本には見に来ないよ
343名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:55:43.19 ID:M4vyDOcX0
てかコパ結局、国内組なのか海外組ありなのか
どっちなんだ?
344名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:55:44.34 ID:OAkX/evkO
電通の手先で動いているバーニングがサッカーに介入したのは中村俊輔からだよ。
バーニングは創価系だからな

345名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:55:50.08 ID:4ICbuphX0
この時期に親善二試合とか他の国なら絶対ないだろ
346名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:56:13.92 ID:X8kNdxrg0
確かこの時期は各国とも代表召集するから主要リーグも中断するんじゃなかったかね?
そんな中日本人選手だけ欧州でブラブラしててもしょうがないよ
347名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:56:18.85 ID:Z7YwdyA60
おい藤田とその代理人何やってんだ、さっさと動け
これはチャンスだぞ
348名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:56:19.09 ID:lfTZuhDt0
>>334
社会にでたこと無い人間からすれば納得行かないことはブチギレていいと思うのかもしれないけど
人間関係でなりたってる以上、無意味に事を荒立てる必要はないんだよ

自分の立場悪くしてまで切れるほどの理由がないだろ
349名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:56:27.47 ID:iKOEBhpD0
コパって、フルメンバーで来ないと今後は招待しないって言われてるんじゃなかったっけ?
350名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:56:34.31 ID:B8r22KFfP
肥満は瓦斯の事で頭いっぱい
351名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:56:35.35 ID:U78RybaN0
サッカーファンはキリンの商品のボイコットするべき
352名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:56:43.78 ID:0vc8saX20
ザック転んだな
353名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:56:50.90 ID:aoktmYpQ0
>>342
だからキリンチャレンジは、海外スカウトにアピる絶好のチャンスでしょ
354名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:57:01.07 ID:lZQgakQu0
本田、川島、長友、宮市で客寄せはいいんじゃね

内田死んじゃうから代わりに安田、
あとベンチ外の槙野とか呼んでやればいい
長谷部吉田岡崎はリーグを頑張れ
355名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:57:05.46 ID:CijLGbDW0
怪我してない代表主力海外組で岡崎、本田、長谷部、内田、長友、吉田、川島の7人
この内、せめてMFから一人、DFから2,3人は呼ばないと連携強化も何もない
新たな人気をつけるために国内組だけで組めとか、常軌を逸してると知れよ
356名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:57:13.66 ID:UfAdo1ebO
ザックも圧力に屈したか・・
357名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:57:22.20 ID:5T/MozNA0
ザックはファンが召集してほしいって思ってるって勘違いしてて
そこを電通や協会に利用されてるんじゃね
ファンがどんだけ呼ぶなって叫んでもザックの耳には届かんだろうし
途中で歪められて国民の総意にされててもおかしくない
358名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:57:27.53 ID:7S9TbLOQP
>>347
いや、相手が大きすぎる
トルシエがW杯後どーなってたか見てただろ
359名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:58:07.29 ID:YWf/fJYn0
>>326
Jリーグは欧州でプレイしてない選手の動向を節限定で観る程度だろ。
スカウトが見に来たらニュースになるぐらいレアな話。

本田の場合はスカウトはELやリーグでの試合見ればいいし。
360名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:58:18.44 ID:ZQfvVmNo0
サッカー選手の寿命は短い
引退後の職業を確保しやすくするためにも協会やスポンサーには文句言えないね
361名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:58:27.01 ID:DT1Hnvmx0
>>353
アホか
362名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:58:32.01 ID:M4vyDOcX0
キリン杯でチリに勝った事によってコパの道が開けたんじゃなかったかな?
確かキリン杯もバカにならんぞ
363名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:58:33.58 ID:Ujy2tOeYP
CLEL組みはキツイわな
364名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:58:48.80 ID:NtaM8WmQ0
>>355
お前は何を言ってるんだ?
365名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:58:54.20 ID:B8r22KFfP
ベハセは降格確定だから影響ないでそ。

逆に岡崎、ハジあたりは残留昇格争いに影響あるが
366名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:59:06.12 ID:EqjPiNaG0
大河ドラマ「長友佑都」


長友佑都:岡村隆史
長友 母:黒木瞳
長友 姉:渡辺杏
井上博先生:山下真司
原博実:岸辺一徳
岡田武史:渡哲也
反町康治:渡辺謙
城福浩:森田健作
フッキ:田村亮(ロンドンブーツ)
川島永嗣:小沢仁志
中澤佑二:阿部寛
田中マルクス闘莉王:スティーヴン・セガール
阿部勇樹:宇崎竜童
岩政大樹:内野聖陽
内田篤人:真田広之
駒野友一:神無月
遠藤保仁:長谷川初範
長谷部誠:佐藤浩市
今野泰幸:ピエール瀧
松井大輔:浅野忠信
本田圭佑:竹内力
香川真司:香川照之
岡崎慎司:内村光良
森本貴幸:市川海老蔵
中村勘太郎:林家木久蔵 (2代目)
マツコ・デラックス:伊集院光
堀北真希:堀越のり
サミュエル・エトー:ウィル・スミス
ヴェスレイ・スナイデル :ブルース・ウィリス
ザッケローニ:小日向文世

367名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:59:19.93 ID:OAkX/evkO
電通(在日チョン会長)
バーニング(後藤組と創価コンボ)
アディダス(八百長司令塔)
が、三大日本サッカーの癌
キリンはキリンビバレッジが電通だから、電通にもの申せない
368名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:59:20.08 ID:GYdNbOgUO
この銭ゲバ協会め
そりゃ選手会も労組化するわ
369名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:59:24.49 ID:ORGOTh910
別にアジアカップのメンバーじゃなくても
今の日本サッカーの状況考えると視聴率は稼げるし
観客は多いと思うんだがなー。
Jの主力だけで親善・国内とはいえ
今勢いあるモンテネグロの1,5軍や
W杯無敗のニュージーランドの堅守からどうやって
点取るかとか素直に見てみたいし。
内田や長友や本田圭出ないのか?じゃあ見ねえなんて
ニワカはすぐサッカー興味無くすだけだから。

370名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:59:25.08 ID:4aYmxEBV0
内田なんかは消耗激しそう
CL、カップ戦もあるから怪我、疲労のリスクは避けて欲しい
371名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:59:31.15 ID:PSHDqChgO
せめて海外組使うのは一試合にしてくれ
後の試合は国内組使ってくれ
372名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:00:05.26 ID:z6MMAkSh0
電通つぶれろ
373国内組の某選手:2011/03/10(木) 09:00:19.38 ID:IdlQw30m0
4年前の岡田ジャパンはスゴイ事をやってのけたわけですよ

アウェーで初のW杯ベスト16進出ですからね

ザックジャパンは始動直後から本当に周りから期待されて、アジア杯での劇的な優勝も追い風になりましたね

でも・・・

その後は・・・

海外組ばかりが試合に出るのを僕らは見続けてるわけです

調子を崩していても海外組が使われて・・・

それでもドイツW杯の代表を見てますからね

絶対に雰囲気を悪くしないようにって気を付けてはいたんです

周りからも出場機会が回ってこなくても腐るなよって言われてるような空気は感じてましたし・・・

だからみんな我慢してたと思うんです

でも状況が変わらないままW杯が近付いて来て・・・

ブラジル相手に引き分けた時は雰囲気も良かったんです

でもその次のパラグアイ戦

相手は強いですけど、海外組はブラジル戦に出てるわけですから

今度は国内組だのはずだって自分に言い聞かせてました

ザッケローニ監督は主力組と控え組という区別はしてないと言ってましたし

それなのに・・・


374名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:00:19.61 ID:39gTu9I60
国内組みでいいだろ
375名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:00:27.27 ID:BXqQ4HOu0
どこが主犯だよ
電通かキリンかテレビ局か
376名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:00:27.70 ID:4/Fs9i0t0
まぁアジアカップ後の祝勝会もほとんど決勝のメンバーいない状態だったし
ここで集まって凱旋試合というのは悪くない、
スポンサーの圧力に屈するのは癪に障るが。

リーグ戦開幕直後の本田以外の欧州組はモンテネグロ戦後に帰し、
国内組をニュージーランド戦で試してくれればいい。
それなら一週間休めるしスポンサーにも納得してもらえる。
それを見越してメンバーを多めに招集してほしいね。
377名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:00:29.59 ID:+zoLcnf80
>>332
香川は自爆だから招集云々は関係ないだろ
疲労骨折とか相手に削られたってんならともかく
自分でやらかした怪我に関しては代表だろうがクラブだろうが自己責任だな
378名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:01:01.25 ID:CzN9TjbB0
これで海外のクラブチームは言うんだろうな。


「親善試合に出したから、コパアメリカには出さないよ」と。


379名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:01:05.04 ID:t/hxck2RO
>>365
勝手に確定させるなよw
380名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:01:26.99 ID:iKOEBhpD0
客寄せに呼んで、後半途中から少し出るくらいならまあいいけどね。
381名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:01:30.98 ID:9aIfIpW1O
また海外組が代表の親善試合で酷使されて、クラブで居場所なくなる悪循環がスタートか
各選手が欧州で活躍した方が長い目で見たらキリンカップにとってもプラスだろうに
382名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:01:33.70 ID:GNJRiRUE0
今回招集しちゃうと南米選手権はますます招集しづらくなっちゃうんじゃないか
383名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:01:41.93 ID:84h91CUf0
森本宮市家長細貝槙野吉田あたりならプラスもあると思うが
マイナスばかりの結果となるだろう
384名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:02:18.44 ID:JT9+l9Ho0
海外組は欧州で集まって試合やってたほうが有意義な気がするが
385名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:02:39.72 ID:nYrteFdNO
長友とか一番大事な時期なのに
386名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:02:50.24 ID:OAkX/evkO
>>366
長友はバーニング系事務所なんだから
周防社長を入れないとドラマにならないよ
あと周防愛人の藤原紀香もな

藤原紀香の事務所が長友のいる事務所の実質経営だし
387名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:03:16.46 ID:j6HJ9xg70
なんか今の日本サッカー界が、2002年からの雰囲気とダブるような気が
するのは俺だけ?
388名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:03:35.09 ID:r6ZUHxRt0
監督の意向ならいいんだけどねえ
所属クラブでの立場、状況を把握してるだろうし
協会なんてそんなのわからんだろ
389名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:03:44.42 ID:z2h7yUWN0
>>355
その中じゃ川島と長友と吉田くらいだな

本田は怪我アケ、elあるので無理
岡崎、長谷部も降格争いしてて主力なので無理
内田はCL、リーグ、カップとあって主力なのでかなり無理
390名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:03:47.91 ID:0mOqEVEGP
コパをなんとかしろよ。親善試合なんかどうでもいいよ…
391名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:04:02.38 ID:v99K71DUO
宮市は呼ぶべき、次期代表の主力になるわけだし
392名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:04:13.66 ID:z6MMAkSh0
このスレに書いてあるようなことを電通に知らせられるような人はいないの?
電通盲目すぎだろ
393名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:04:23.29 ID:OAkX/evkO
バーニング直系事務所の長友、長谷部、岡崎が断れるわけない
ヤクザ事務所なんだから
394名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:04:56.27 ID:7S9TbLOQP
バーニングと電通潰そうぜ
395名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:05:11.20 ID:nYrteFdNO
>>390
協会「コパは深夜だから視聴率とれない」
396名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:05:14.64 ID:wz3tt2BP0
代表選手が招集を断りづらいことを利用しやがって
もうキリンカップは海外の選手は全員断れよ
こういう時には闘莉王を見習ったらどうだ
397名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:05:45.02 ID:iEQYTUtaP
またキリンの圧力か
雑魚しか呼べない糞企業のくせに
398名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:05:46.51 ID:0jtWEVNe0
ザックなんてワールドカップと関係ないんだから、気を使うことも無いだろ?海外組みも海外でがんばればいいだけ出だし。結局、文句を言えないだけのチキンなんだよ。今干されても監督変わるんだから、そこで認められたらいいだろ
399名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:05:46.99 ID:9aIfIpW1O
ジーコ敗北の後に代表サッカー人気消滅寸前まで行ったのもう忘れたのか
本番寸前まで過去最悪の人気だったのはまだ去年だぞ
親善試合で盛り上がって本番なる頃にはボロボロをまた繰り返すのか
キリンが悪いのか?
400名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:05:48.01 ID:Zxm2Xc0W0
圧力www
401名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:05:50.73 ID:P5nMBOUdO
代表定着手前とかさ、代表に呼んでみたかった選手中心でやれよ

ベスメン揃えてまでやる試合じゃないじゃん
コパだってあるし試すには良い機会だったのに
402名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:06:29.45 ID:EX+S4x9o0
長友だけインテルのユニでやって欲しいな
403名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:06:36.37 ID:KCOjuzD30
ザック
・親善試合だし、海外組は疲労も考慮して極力呼ばないようにしたいんだ
・アジアカップを勝ち取ってくれたご褒美だよ
・レギュラーが故障した時の選手層の薄さが気になっているんだ
・今回は国内組の若手にチャンスを与えて、代表の選手層を厚くしたいという想いもある
・誰にでも門を開いているから、代表を意識してJリーグで存分にアピールしてもらいたい

電通 → うん、それダメ 海外組全員呼ぶわ

ザック「・・・・方針転換します・・・」 ← 今ここ
404名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:06:37.15 ID:wv+ckmcyP
本当にマスゴミと電チョンは国を売り滅ぼしたいんだな
405名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:06:38.44 ID:OAkX/evkO
電通はいまサッカーどこじゃないだろ

民主党崩壊寸前で、在日政治献金にメス入りそうなのに
406名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:07:01.31 ID:U78RybaN0
>>392
電通は金儲けしか考えてないから
407名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:07:44.26 ID:IN7idLoI0
>>1
電通のごり押しが大勝利だったんだね

408名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:07:47.08 ID:vEi2eM9hO
結局国内組みは代表で試されないまま南米のガチな大会へぶっつけ本番で殴り込みに行くフラグか
409名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:07:53.27 ID:0jtWEVNe0
自給1万円で特亜土人にサッカー人生を潰されるのかw
410名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:08:21.95 ID:aD+lmKWpO
ベストメンバーでやってほしいね
411名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:08:57.27 ID:aoktmYpQ0
内田以外はだいたい呼んでいんじゃないかねえ
他は、より「らしさ」を発揮できる場所をもらう方が、いい展開が期待できそう
412名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:09:05.77 ID:yORVdY/R0
これでコパがクソメンバーだったら泣ける
413名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:09:25.82 ID:BXqQ4HOu0
宮市家長辺りは直接呼んで指導して欲しいけどな
414名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:09:44.03 ID:5w9SJUan0
マガトよ拒否してくれ頼む
415名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:09:52.39 ID:wEqbea9X0
>>327
誰かウルトラスについて詳しい人いないのかな?
どうせオーニッポー歌って終わりなんだろうけどさ。
416名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:10:04.01 ID:z6MMAkSh0
電通から博報堂に変えようよ
417名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:10:08.25 ID:0jtWEVNe0
お前ら、観戦ボイコットしても無駄だぞ。在チョンンが成りすましで観にいくからw
418名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:10:11.31 ID:kwGr1A/20
日本はコパに一軍で来ないと二度と招待しないって言われてるんだよな
そうなると都合がいい勢力があるのか?
419名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:10:17.26 ID:07YmWI5Z0

MA・KI・NO!MA・KI・NO!
420名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:10:22.30 ID:brsQkOIE0
いいかげん日本のサッカー協会も大人になれよ
しょうもない親善試合で海外組呼んでどうすんだ
格下にホームでベストメンバーで勝ったところでなにが嬉しいんだ?
それに調子崩したらどうする?
若手にもチャンスやってほしいし
421名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:10:23.53 ID:ebQyZjWo0
この次期に招集するってことはプロ野球潰しの意味あいもあるんだろ
422名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:10:26.61 ID:Lqhhl5ywO
内田は呼ばないでいいよ
大体海外組つっても本田と長友がいればいいんでしょ
423名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:10:42.41 ID:6rQyB/4g0
これでまた新戦力の発掘が遅れるわけだ
424名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:10:45.14 ID:z6MMAkSh0
選手たちももっと立場を主張するべき
425名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:10:47.01 ID:Wv0gzWFN0
ようやく俺のつらさが分かるんじゃないの
426名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:10:47.35 ID:QYnXamH40
阿部安田カレン槙野矢野細貝相馬森本巻家長坂田本間瀬戸がアップを始めました
427名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:10:54.42 ID:uPJ44ppH0
協会と電通は、選手を黒死しまくって潰して
特定の選手に発言権を与えない方針だから
これからもガンガンこき使うよ

代表選手の換えはいくらでもいる、協会会長の座はひとつしかない
神とゴミのような関係がまだまだつづく
428名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:10:56.84 ID:R7ZlVepF0
師ね 休ませてやれよ 
429名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:11:06.10 ID:Z7YwdyA60
コパってさぁ・・・日本サッカーのレベルをさらに引き上げることができる
本当に重要な大会だと思うんだけど、どうなのよこれ
430名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:11:36.17 ID:tvkrr+2AO
若手や二番手を試すにはこれ以上無い機会なのにな。
ザックも強気に言ってほしい
431名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:11:53.34 ID:8hj2zXmp0
>>377
香川は疲労骨折でしょ
432名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:12:02.37 ID:z6MMAkSh0
長谷部あたりが試合後のインタビューで電通のこと言ってくれたらいいんだけど
まあ無理だよね・・・
433名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:12:21.58 ID:MLcbpwvvO
>>420
アルゼンチンよんだ時にメッシ出さなかったら罰金ねってやっといて、それはないんじゃ・・・
434名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:13:21.93 ID:8hj2zXmp0
>>378,382
JFA「コパの主催はウチじゃないから儲からないんだよ」
435名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:13:31.43 ID:0jtWEVNe0
本田さんが切れるのを待つしかないのか
436名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:13:59.42 ID:qPBAUyYa0
コパは香川でないの決定的だよね
クロップ怒ってたし
437名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:14:33.64 ID:cwLH9/kX0
>>16
スポンサーが居ないと、そもそも見れないじゃないか
438名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:15:08.61 ID:5w9SJUan0
ザッケ「海外組として阿部、矢野、森本、相馬、槙野、家長、坂田大輔を呼びます」
439名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:15:16.94 ID:9aIfIpW1O
>>387
また当時みたいな商売したいんだろうな
今はまた顔のいい選手も増えたし
440名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:15:39.94 ID:s8nXv4UlO
細貝、入籍したんだ!
441名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:16:19.90 ID:0jtWEVNe0
逆手にとって、大久保とか李とか前田とか潰してもらえ
442名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:16:20.49 ID:JMSHKAfm0
>>426
そのころ宮市はベッドでゆっくり寝て、さらに体格成長
443名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:16:37.13 ID:cpYD0KF50
スポーツ、ビジネス両面必要だけど
協会はスポーツ面についても見て欲しい
選手、スタッフのレベルは上がっても
経営側のレベルは上がったと感じない
444名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:17:06.40 ID:P5nMBOUdO
>>438
阿部、坂田、相馬辺りはちゃんと試合出てるぞww
445名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:17:07.48 ID:7S9TbLOQP
>>432
「今日もね、こうやって海外からね、たくさんの選手が意味の薄い親善試合のために
帰国してね、試合やってね、そこそこの試合したんですけどね、監督、コーチ、スタッフ
ファン、サポーター一丸となってね頑張ったわけですけどね、ベンチに座ってる選手の
殆どが普段Jリーグでプレーしてるんでね、電通死ね」


これ言ったら神なんだけどな
446名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:17:17.12 ID:wEqbea9X0
内田は一年半休んでないんだろ。
CLもあるのに日当1万で親善試合のために呼びつけるって鬼か。
ウルトラスなんかよりウッチーガールズの方が頼りになりそうなのが悲しいな。
447名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:17:20.96 ID:0VC58MjUO
協会は韓国や中国には抗議しないくせにいらんことしかしないな
448名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:17:23.39 ID:IGvHNJn70
おまえらアホだろ?
日本がアルゼンチンと親善試合やって向こうがメッシ、テベス、カンビアッソ抜きで
やったら怒るくせに、何で海外組抜きでいいとか言ってんだよw
449名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:17:59.19 ID:nHtMR0dF0
内田と岡崎、特に内田は勘弁してくれ・・・ここしか休むところがない
この機会に好調な安田を呼べ
450名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:18:04.95 ID:HgEgTT9m0
>>438
キリン「本田が出ないのならスポンサー下ります」
451名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:18:31.23 ID:YWf/fJYn0
>>446
6月になんか休みあったらしいよ
452名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:18:50.05 ID:KZ4MwSqZO
「アジア杯に出て、引き続き欧州でリーグ戦を戦って来た選手は休ませてほしい」
というのならわかるが
呼びつける協会を守銭奴扱いして自尊心を満たそうとするだけの連中って鬱陶しいな
453名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:19:00.09 ID:JO12ynwUO
矢野と巻のツートップか。胸が熱くなるな。
454名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:19:15.80 ID:r6gNVQT/O
>>448
確かにそういう勝手なとこはあるよなw
455名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:19:23.66 ID:0jtWEVNe0
お前ら、Jリーグ観にいって選手に呼びかけろよw
456名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:19:29.90 ID:Ujy2tOeYP
>>453
誰が点入れるんだよw
457名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:20:00.90 ID:0VC58MjUO
>>448
日本が金払ってるからだろ
458名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:20:03.34 ID:ttVDbzzF0
まあ長友はフル出場しまくってるわけでもないからいいか
内田岡崎長谷部あたりは呼ばない方がいいな
家長も大事な時期
459名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:20:36.77 ID:+GEdYCtM0
小野、高原、中田・・・
日本国内の親善試合に毎回参加し、長距離移動を繰り返すことで
彼らの疲労は蓄積し、パフォーマンスは低下。新たな怪我や病気も招いた。
彼ら自身のキャリアに大変な悪影響を与えた事は事実だ。
クラブでレギュラーだったのに、そのポジションを剥奪された選手もいる。
日本は南米やアフリカと違って、親善試合も欧州ではなく、日本でやるのだから、選手は大変だ。
それほど、リスクを伴って、日本代表の親善試合に参加しているのに
代表は「名誉職」(会長談)といって、大した給料も貰えず、怪我をしても補償なんてほとんどない。これでは選手が気の毒だ。
長友等の立場からすれば、質問されれば、親善試合でも「参加する」といわざるを得ないだろう。
それを抑えるのが、会長の仕事なのに
むしろ、「協会の金儲けのためだけに」参加を強く促す会長を、いちサッカーファンとして心から軽蔑するね。
この国のサッカー協会は、本当に選手の体調や代表の強化を考えていない。
考えているのは、スポンサーとテレビ朝日のご機嫌だけ。
460名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:20:44.96 ID:7S9TbLOQP
>>452
選手を休ませるためだけじゃねーよ
選手は海外クラブに所属して結果出し続けなきゃいけない立場なんだよ
むしろ休んでる暇なんてねーよ
クラブで結果出すためにコンディション崩さないように努力しなきゃいけねーんだ
461名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:20:55.85 ID:TIEJqgtI0
海外組に頼らんでもOKなシステム作ってくれや
欧州は遠いんだからよ
462名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:20:58.04 ID:5YxFOpIC0
コパって南米のチームがガチでくるんでしょ?
なら日本もガチメンバー送るべきだろ

その他の親善試合はメンバー落としても問題ないでしょ
463名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:22:49.57 ID:7S9TbLOQP
また次の俊輔を探し始めてるよね絶対
もうあぁいうのは求められてないことに気付けよ
464名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:22:53.83 ID:satc0ywc0
>>403
ジーコだよね
前監督がW杯ベスト16
代表が大人気で金儲けまくり
アジア杯で漫画以上のストーリーで優勝
海外組が常に呼ばれて国内組は使われない
スポンサーの意向は絶対

アジア杯のスタメンは怪我と出場停止以外では一切変わらなかった
それでもスタメンも控えも一丸となってたと語られる事も多いが
アジア杯の時点で新しく入った選手はやる気が無いっていうような話は出てた
一戦目のヨルダン戦が終わってから選手だけでミーティング開かなきゃいけないぐらいなんだもん
で、その後に柏木が腐ってたらしいね
そしてサウジ戦の前にザックに説教された
465名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:23:00.98 ID:C0UMgCOU0
セルビアとやったときの俊さん中心の布陣でいこう
466名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:23:23.34 ID:rl71gNTT0

本田「よし、恰好の宣伝だ」
467名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:23:32.29 ID:+GEdYCtM0
内田、岡崎、怪我明けの本田、長友・・・
2年近くも休みがない、彼らに
休養を与えようとしない、
日本サッカー協会の不可解。

468名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:23:44.33 ID:P5nMBOUdO
>>448
親善試合でも
ワールドカップ明けて新チーム始動の試合とか
大目標が後に控えてるなか格上相手に色々チャレンジできるそれら重要な試合と
今回みたいなアジアカップでベスメンが連戦こなした後に控えや若手に経験を積ませたい試合では
全く違うだろ……
469名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:23:48.47 ID:xhdWkZ6D0
Aマッチデーだからな召集は当然だろ
どれだけ使うかはザックの配慮次第だし
コパに呼べっていうのは最初から無理だけど
470名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:24:23.56 ID:mVu5qpdv0
内田の日程はちょっとキツイと思うぞ
471名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:24:56.91 ID:satc0ywc0
>>463
香川だよ
10番ね

宇佐美に7番か11番を背負わせたがってるはず
472名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:25:13.18 ID:z+yR516+0
若手試す絶好のチャンスだというのに電通死ねよ
473名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:25:34.57 ID:84h91CUf0
1戦目は俊輔引退試合
2戦目はプラチナコンビデビュー
こっちのほうが儲かりますよ電通さん
474名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:25:50.28 ID:nyYcpZaL0
長友、本田、宮市辺りは呼んでもいいと思う
にわか代表ファンも納得するだろ
内田、岡崎は呼ぶな。色々と大変な時期だから
475名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:26:21.16 ID:+GEdYCtM0
原博実・強化担当技術委員長(52)は
サッカーマガジンなどのインタビューで
「このままでは過密日程で、日本代表の選手の体が壊れてしまう」と
選手の体調面を慮る発言をしておきながら、
2年以上も休みがない
長友、本田等を「全く代表の強化にならない、スポンサーの顔色だけを立てる」ニュージランドなどとの親善試合に
欧州から招集するんだな。
このダブルスタンダードに強い憤りを覚えるよ。
お前も、結局、スポンサーのいいなりだろ。キリンビールに一声言えない、お前等が悲しいよ。
476名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:26:51.28 ID:ZNh/2I89O
3月25日(金)、フィギュア、サッカー、野球のどれを見る? (スポーツ)

今月の25日(金)に、フジテレビ系列で世界フィギュア女子SP(19:00〜21:54)、
テレビ朝日系列でサッカー・キリンチャレンジカップ「日本代表×モンテネグロ代表」(19:30〜21:48)、
日本テレビ系列でプロ野球開幕戦「巨人×横浜」(17:50〜20:54、最大延長21:24まで)
がほぼ同じ時間帯に地上波中継されますが、皆さんはどれを見る予定ですか?

投票受付中
http://sentaku.org/m/sport/1000028764/
477名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:27:00.41 ID:fB+2xOXLO
呼ぶなら呼ぶで
それなりの報酬出せや糞協会が
478名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:27:15.43 ID:7S9TbLOQP
>>471
もう特定の誰かが必ず試合に出なきゃいけない代表は見たくないわ
純粋な競争原理の働いたガチの代表が見たい
本田レベルでさえも仮にチームの方針に合わなかったり
プレーの質が落ちてきたらあっさり外される代表であって欲しい
そういう状況の中で勝ち取ったポジションじゃないと意味がない
何年間代表でプレーした、とかどーでもいいよ
479名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:27:58.80 ID:6s6OTltoi
2014年
怪我と劣化した海外組でぼろ負けする
ザックの姿が

その時になって後悔するんだろう
480名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:28:58.37 ID:5YxFOpIC0
キリン不買運動するしかないな
ツイッターを利用すれば広められる
481名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:29:31.64 ID:satc0ywc0
>>475
壊れてしまうって、まだ壊れたないみたいな事言ってるけど
遠藤なんて常時壊れてるようなもんだろ
松井・香川は怪我で離脱したし
本田も怪我でクラブの試合休んでる

昔だって小野を筆頭にヒデも茸も壊れまくりじゃねぇか
482名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:30:06.96 ID:C0UMgCOU0
本田に10番背負わせようとして無理やりアディダスと契約させようとしたって話本当なの?
483名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:30:11.36 ID:wEqbea9X0
>>452
はぁ?実際守銭奴だろ。
選手の疲労を無視して”キリン”チャレンジカップなんて親善試合に呼びつけるんだから。
なんで自尊心が満たされるのやら意味不明。書いてて腹立つだけだ。
484名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:30:14.72 ID:+GEdYCtM0
>>474

何故、長友、ホンダはイイんだよ?
本田は足首等、足に強い不安を抱えていて、やっと先日の試合に復帰したばかりなのに。
お前はドイツ以外のリーグの選手はどうでもよいとでも考えているのか?
お前はアホか?
485名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:30:21.80 ID:aoktmYpQ0
内田を酷使するとシャルケさんが大変なことになるからね
ノイアー神を引き止められるかどうかの瀬戸際でしょ

でも他は、まーいーんじゃないの
岡崎さんなんか、代表で正しい使用法見せてあげるほうがいい
486名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:30:24.70 ID:IGvHNJn70
アルヘンなんかベストメンバーではるばる日本まで来て、怪我人だらけで帰って行ったのに
日本が国内組だけでいいなんていったら相手に失礼だろ。
第一、若手若手って言うけど、2軍みたいな奴だけでチーム作っても連携も糞もないし
強化にならんよw
487名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:30:43.57 ID:P5nMBOUdO
海外組でも槙野森本くらいは呼ぶべきだとは思うけどさ
488名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:30:46.22 ID:l7EPOvV+0
方針を転換って
もともとコンデションをみながらっていってたろw

焼豚新聞はこれだから・・・開幕戦の視聴率で巨人がボこられるからってこんなところで憂さを晴らすな
489名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:30:54.59 ID:r6gNVQT/O
本田さんは怪我明けだろうが日程厳しかろうが呼ばねえと五月蝿いからなw
490名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:30:59.39 ID:suQvMsSU0
巨人の息の根を止める気なら許してやる
491名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:31:25.37 ID:PHwsb4tf0
>>476
やきう( ゚д゚)・・・
492名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:31:56.56 ID:mVu5qpdv0
>>485
岡崎は本人がクラブとは違うメンバーでやりたがってそうだなw
あそこにいると鬱になりそうだ
493名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:32:40.12 ID:MLcbpwvvO
>>478
それはクラブチームならまだしも、代表チームでは無理
494名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:32:51.36 ID:wcYkMjYrO
ジーコ臭がしてきたわ
嫌な予感
495名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:32:56.66 ID:GcdIBCxuO
>>484
長友はCL負けるだろうしベンチだろ
496名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:33:03.91 ID:+C46NBDo0
でも岡崎もせっかくスタメンで使われてるんだから微妙なとこだよなぁ
497名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:33:08.07 ID:4VysqmbwO
まあAマッチデーだし……
南米選手権に無理矢理呼ぶのは厳しいかもね
498名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:33:09.35 ID:9aIfIpW1O
キリンはもう足を引っ張るな
選手が全員国内組だった時代じゃないんだよ
キリン潰れろよ
499名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:33:16.64 ID:uPJ44ppH0
>>327
ウルトラスはサッカー協会の別働隊だぞ
ずっと反協会なヴェルディ潰しのためだけにリーダーがリーグでの応援チームころころ変えていたクソ野郎だし
500名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:33:59.86 ID:l7EPOvV+0
>>494
Aマッチデーに海外勢を呼ばないやつは何の臭いがするんだ?
反日の臭いかw
501名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:34:05.56 ID:qitztFQD0
海外組呼ぶ呼ばないは置いといて
もう少しまともな対戦相手えらべよ
502名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:34:11.55 ID:satc0ywc0
>>478
本田は外されるよ
アディダスとは関係ないし、TV出演断るし、インタビューに答えない事多いし
協会の金儲けプロジェクトにとって重要な選手ではないって言うか邪魔って言うか
協会の会長が本田の言動に文句言い出すくらいだからね
503名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:34:53.45 ID:2DMIWHuM0
森本以外は応じます!!!!
504名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:34:55.69 ID:nyYcpZaL0
>>484
わーいアホ呼ばわりされた^^
長友は本人が行くと言ってる(レオの承諾もある)
本田は骨折してるわけでもないし試合に出れるんだから
呼ばないわけにはいかんでしょう
505名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:34:57.67 ID:7S9TbLOQP
>>493
大丈夫でしょ
W杯なんて直前で舵切ってもやれたんだから
重要なのは誰が出ても力の落ちないように色んな選手を
呼んで土台作りしておくこと
506名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:35:26.12 ID:x9A0SAVl0
結果責任は一切取らないくせにゴリ押しかよ
協会は本当にクズだなぁ
507名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:35:34.97 ID:MjlQe1Bn0
この日って国際AマッチDAYじゃないんでしょ?
508名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:35:45.89 ID:JLY0q+VQP
>>494
選手選考に関してはザック=ハイパージーコっていうのはもう判明済みだし
509名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:36:01.36 ID:satc0ywc0
>>486
金儲け以外の目的は無いからね
日本と戦っても強化になるわけも無いんだし
選手を売って金稼いでるって事だ
510名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:36:04.35 ID:p3IZauY+O
森脇見たいなあー
広島では見付からない何かが代表にあるといいわ
511 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/10(木) 09:36:23.01 ID:BWhK/top0
糞電通
512名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:36:39.34 ID:P5nMBOUdO
いや、ジーコなら李は呼ばなかった
513名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:37:48.35 ID:eO83YF8L0
>>480
昔から代表のスポンサーやってくれてるし不買はしたくないなあ
ご意見ご要望としてメールするくらいにしとく
514名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:38:14.19 ID:l7EPOvV+0
ジーコジーコほざいてるが、海外勢を優遇しない監督なんか、
千葉にこだわって脳の血管を切ったオシムぐらいだろw
515名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:38:20.35 ID:KZ4MwSqZO
>>483
「選手を思いやってる俺ってカッコいい」
というのがそれにあたる
516名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:38:27.36 ID:+C46NBDo0
ジーコはスタメンガチガチの固定だったからな
唯一の収穫は加地さん
517名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:38:41.44 ID:5w9SJUan0
ザック「海外(を旅行してる)組として中田を招集します」
518名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:38:43.39 ID:9aIfIpW1O
>>486
何で大金払って日本が「呼んだ」連中と比較してんの?
それは日本が余所の国から大金もらって呼ばれた場合の話だろ
519名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:38:51.96 ID:MjlQe1Bn0
海外勢を呼ぶなよというヲタはサッカーの行く先を長くみてる人。
スタジアムへ見に行く人やニワカは海外勢も見たいというのも理解はできる。
海外のように若手をじっくり観察するような観戦文化にはほど遠いのかもね。
520名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:40:09.65 ID:QYnXamH40
>>516
そのカジが本番で使えなかったから収穫0と言っていいだろう
521名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:40:29.40 ID:iiMqTu9u0
>>515
その考え方だとどんなものでも「○○なんで俺かっこいい」になっちまうぞ
バカじゃねw
522名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:41:27.91 ID:YWf/fJYn0
>>520
オーストラリア戦以外はでたぞ
523名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:41:41.07 ID:zk/dShwcO
本田と内田と岡崎は勘弁
524名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:41:41.43 ID:ZQfvVmNo0
>>519
日本のファンは後者が多いから・・・
国内組だけでも金になるならそれでもスポンサー的にはいいだろうけど
525名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:42:52.80 ID:UDJPJf1i0
スポンサーに屈したか
526名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:43:13.89 ID:l7EPOvV+0
>>519
あほか、呼ばなくていいなんてのはただのにわかだろ
もしくはスタジアム観戦なんかする気も無く金も払ったことの無い何の価値も無い客
527名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:43:40.41 ID:Epu2H5vT0
松井って今何してるの?
528名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:44:17.16 ID:aoktmYpQ0
>>519
いやいや、いちおう強化試合って名目だから
相手チームがまともなら、そこそこガチメンバーベースで新人試すのが正しい
529名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:45:03.62 ID:KZ4MwSqZO
>>519
海外厨の典型みたいな言いぐさだなw
強豪国のファンだって大物選手を見たいミーハーはいるだろう
530名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:45:10.08 ID:RwLDnM6gO
じゃエコパいこーかな
531名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:46:00.46 ID:mVu5qpdv0
>>526
ブンデスは3月20日と4月2日に試合あるから、これに両方でると本当にしんどい
532名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:46:07.08 ID:z6MMAkSh0
選手会も労組化するんでしょ?
早く選手の待遇改善してよー
電通しね
533名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:46:36.17 ID:VqtG2SDN0
国内組で日本代表Bチーム
のほうが見たかったな。
534名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:47:02.73 ID:0DwY9xS90
新参試合の相手なんか国内有望組みで試せばいいのに
結局電通朝鮮圧力に屈したの?
535名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:47:47.93 ID:hAwBjM59O
今の主力もいつまで主力でいられるかわからんのだし、旬のうちにどんどん使えばいいんじゃないの
せっかく代表人気が盛り上がってるのに、若手でお茶を濁してたらせっかくついたファンが離れちゃうよ
536名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:47:57.17 ID:OEcIbtmh0
海外組は休ませてやれよ。

と書きつつも、一番休ませてやりたいのは遠藤だ。

ここは一つ、協会&ガンバが秘密協定でも結んで、
今回は怪我で見送りってことで手を打ってはくれまいか
537名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:48:00.81 ID:ME7wIZ060
これだけ酷使されて日当一万円。

ふと思ったんだけど、監督コーチ等抜かせば日本代表の人件費って一日23万円なんだなw
そりゃ儲かるわ
538名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:48:15.18 ID:JKNB4TXqO
>>514
君は脳梗塞の何たるかを知らない
539名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:48:16.91 ID:lcrZBkQO0
連携ってこれで、どれだけ深まんだろ
540名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:48:36.66 ID:6l50k8ta0
皆戻って来るのか。
宮市もU22に呼ぶのかな?
元々6月の五輪予選から観に行くつもりだったので
今回はテレビ観戦。

それより、宮市の試合がライブ中継決定って今知った。
スカパーありがとう。でもフジは絡まないでいいよ
541名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:48:56.20 ID:MjlQe1Bn0
むしろJの若手が見てみたいんだけど、
その前にU-22の試合があるから、そこからの選出は難しいね。
542名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:49:06.15 ID:l7EPOvV+0
>>531
そこはコンデションを見ながら決めるだろ
ザックが初めからいってたとおりさ

なぜかスポニチと放置の焼豚2TOP(デイリー除く)がザック海外組み呼ばないとか大騒ぎしただけで
543名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:49:46.48 ID:an8HNTorO
コパは2軍か
544名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:50:09.61 ID:KCOjuzD30
ザックはこう言ってるぞ
海外組の使命は、常にベストコンディションで試合に出て活躍し
日本人選手全体のの評価を上げる事にある
結果的にJリーグの選手が欧州に行きやすい環境になり、将来の
日本代表のレベルアップ、底上げにも繋がる

たかが国内の親善試合(しかも対戦相手がべスメンで来るとは限らない)
程度に、わざわざ欧州から長距離フライトの往復をさせる事が、本当に
代表の将来に繋がるのかって話だわ
545名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:50:18.10 ID:og6ZORioO
全員国内組で挑んでボコボコにされて粋がってるJ厨にお灸を据えたかったのに
546名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:50:19.58 ID:k0cAff2i0
選手の盾となるべき筈の協会が完全にスポンサーとべったりだからな
547名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:50:31.62 ID:wj9/qYNJ0
妄想記事じゃん
548名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:51:03.76 ID:satc0ywc0
召集される選手?

海外組、本田と川島
国内組、李
キリンチャレンジカップ モンテネグロ CM
http://www.youtube.com/watch?v=p8ukiUhfm3U
アナ「アジアカップ決勝メンバーが集結」


マッチインフォメーション
http://samuraiblue.jp/match/20110329/
画像の中のサッカーボール映し出されてる選手
内田、香川、長谷部、本田、岡崎

香川は怪我があるから関係無いのかな?
ゲストで呼ぶのは不可能ではないな
549名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:51:28.91 ID:nByxO61u0
>>7
Aマッチデーだから無理だな
550名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:51:45.45 ID:MLcbpwvvO
>>518
その金はどこが出してると思う?
551名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:51:46.04 ID:i2V//kFw0
押し切られたのかw
552名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:51:47.91 ID:oj7c4jUE0
おいやめろザック何考えてんだ
アホか。
553名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:53:09.99 ID:xBrrXJJZ0
宮市は見たいから呼んでくれ
まだ若いし体力もあるから大丈夫だろ
554名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:53:46.75 ID:wEqbea9X0
>>515
そんなに自意識過剰じゃないよw
怪我したり調子崩して楽しみが減るのが嫌なんだよ。
555名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:54:26.67 ID:4av/JkUc0
電通パワー
556名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:54:34.22 ID:aoktmYpQ0
>>542
そうだよね
今は長友がワールドクラスの客寄せパンダだし、ついでに他も見てもらえる絶好の機会
くすぶり気味な選手はみんな呼んじゃえ
なんか寒いところにいる人とか

>>544 そうそうザックさんの言うとおり
557名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:55:25.15 ID:IGvHNJn70
国内組だけだと柏木、森脇、金崎、藤本とか微妙なメンツばかりになってお前ら
急に叩き出すだろがw
宇佐美は見たいけど。
558名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:55:57.57 ID:jTebMzLEO
Aマッチデーだからしょうがないとは思うけど
欧州←→日本 欧州←→欧州じゃ疲労も結構違うだろうな
559名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:56:40.69 ID:OxzayND70
コンビネーション
560名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:57:01.54 ID:satc0ywc0
>>550
金のために中村俊輔を出し続けた日本代表の人気は地に落ち

勝つために中村俊輔を外した日本代表の人気は回復した

561名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:57:23.66 ID:Od8NGSuuO
ザックの方針転換の訳ないじゃん
ここのやつならみんな分かる
562名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:58:07.77 ID:nyYcpZaL0
宇佐美と宮市のコンビを見てみたいなぁ
どんな感じになるのか
563名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:58:37.58 ID:MjlQe1Bn0
>>558
Aマッチデーかあ。なら仕方ない部分もあるかもね。

そろそろ欧州で代表マッチやるのもいいと思うんだよね。
南米みたく。
564名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:58:53.17 ID:dmRy5OG3O
相手はどうせ二軍以下で来るのがわかりきっているし、スポンサーのための安っぽい国内試合なら国内組だけで十分。
565名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:59:45.16 ID:F0/mV0P10
内田はかなりやばいと思うわ
去年からほとんど休み無いぞ
今日CLフル出場して明後日も試合だぞw
566名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:01:06.38 ID:d0+t39gg0
どう考えてもスポンサーの意向です。本当にありがとうございました。
567名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:01:53.65 ID:z2h7yUWN0
>>557
五輪の方メインにやればいいだけだろ

もうすぐ予選だし
568名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:02:35.40 ID:yosmX94z0
スポンサーと電通とテレ朝のゴリ押しだろ
自分達の金の為なら、どんな手でも使う奴等だな。
569名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:03:08.04 ID:/ZjWSJ24O
これでザックは2年で辞める決意を固めたのであった
570名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:03:19.05 ID:r6gNVQT/O
まあ実際一番心配なのは内田くらいだろ
岡崎もゴタゴタしたし移籍間もないから配慮あるかもな
571名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:03:36.51 ID:KCOjuzD30
国内の親善試合なんか、勝ち負けなど基本どうでも良い
大事なのは、国内組の中から代表の控えメンバーとして
使える奴と使えない奴を見極める事にある
あくまでも、バックアップメンバーを探す事が重要
572名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:05:33.51 ID:MLcbpwvvO
>>560
確かに当時は俊輔が出てくれた方がスポンサーとしてはよかっただろうな
それで、俊輔がスポンサーと協会にゴリ押しされて出るしかなかったって言ったのか?
573名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:05:36.71 ID:5gS5hGD90
本田は怪我明けに加えてリーグ開幕とELで4月は物凄い過密日程な上
現在本職サイドがほぼ全滅という野戦病院状態なんだが・・・
今のCSKAは本田が毎試合フル出場しないと駒が足りない
574名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:05:47.26 ID:7QZOQFyJ0
内田だけはビッグマッチ控えてるし
疲労も大きいのでやめて欲しい
575名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:06:10.67 ID:nByxO61u0
>>562
U17の時は面白かったよw
さすが13歳からの知り合いっていう感じw
576名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:06:20.54 ID:vAAoUA4y0
宮市は!?宮市は呼ぶのか??
577名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:06:41.35 ID:gp6jA3QA0
なんだ。国際Aマッチデーか。
世界各国クラブの代表選手がこぞって抜けるじゃん。
578名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:06:52.60 ID:DT1Hnvmx0
ジーコの二の舞だわな
4年後まともに動ける海外組はいないだろう
579名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:07:30.00 ID:ORGOTh910
>>405
そこまでは手は及ばないだろうから大丈夫だろ。
映画アンタッチャブルのネスのような
気概のある奴は今の日本の
政治家・警察・検察・弁護士にはいない。
580名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:07:43.06 ID:vPIYUKLo0
ロシアでポジション奪われて暇してる本田だけでいいよ
581名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:08:37.89 ID:84h91CUf0
海外組を呼ぶか呼ばないかの極論じゃなくてさ
内田は日程とコンディション的に呼ぶべきではないし
吉田は成長が期待できるから呼ぶべきだと思う
呼べ派だって海外組みを潰したら日本サッカーの将来真っ暗なのは理解できるだろ
中田や俊輔潰して2006以降楽しかったのか、興行としてもぼろぼろになっただろ
582名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:08:37.96 ID:vAAoUA4y0
国内組試せよ
呼ぶ理由もないわ
583名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:09:54.53 ID:j6HJ9xg70
まぁ日本のサッカーファンは代表だけに注目してるニワカが多いからな。
海外組呼ぶことでしか稼ぐことができないってのも問題なんだよ
584名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:11:02.51 ID:j6HJ9xg70
>>581
同じことの繰り返しにならなければいいがなw2002年とかぶるわw
585名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:11:46.25 ID:z6MMAkSh0
3月下旬の代表戦、海外組招集の人数未定
2011.3.8 05:00

25、29日は、所属クラブに優先して各国協会が選手を拘束できる国際Aマッチデー。
協会は2週間前までに招集の可能性を伝えるレターをクラブへ送付する義務がある。
今回の締め切りは10日。
親善試合のためザッケローニ監督の配慮で海外組の人数を絞る可能性もあるが、
日本協会・原技術委員長は7日のスタッフ会議後、
「何人とか、だれに出すとか決まっていない」と話した。

http://www.sanspo.com/soccer/news/110308/scc1103080501000-n1.htm

これは?これはどうなったの?
586名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:12:47.24 ID:dpV7p/6aO
>>558
特に日本からヨーロッパに行った時が毎回きついよ

日本を昼に出発しても、ヨーロッパに着いたらまだ同じ日の夕方

着いて、晩飯食ってるころから、言いようのない疲れが身体に覆い被さってくる

ここで疲労に負けて寝てしまったら、次の日凄くダルいから、一時間弱ランニングしたら、次の日さっぱりする

ヨーロッパの夜景見ながら走るランニングは最高だし
587名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:12:55.29 ID:aoktmYpQ0
ザックさんのことだから、時差ぼけで死にかけてる選手を試合に出したりせんよ
そのときに調整うまく行ってる選手を選ぶはず

本田とか槙野とか、やればできる子だってアピるチャンスなんだから
全力でコンディション整えりゃいいのよ
588名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:14:46.90 ID:SIRSuURR0
強化費2億ほど減りますがいいですか?
とでも言われたんかねぇ
589名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:16:14.54 ID:YivyxneX0
>>565
俊さんもセルティック時代はずっとそんな感じだったよ
まあ何とかなるだろ
590名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:17:40.92 ID:CQcKgfnF0
いつも思うんだが飛行機の座席に何時間も座らせないで
寝袋とか(できればベッドで)最悪貨物室とかで熟睡させて日本へ越させたほうがいいと思うんだが?
591名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:18:10.62 ID:lt1yIfY60
こりゃ2年で帰るな。責任はスポンサーさんが取ってくださいね。
592名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:18:23.91 ID:vztFyW960
>>572
言ってないよ
それでもあれはスポンサー枠だ
そのスポンサー枠が日本代表を弱くし
日本代表の稼ぎを減らし
日本サッカー界をぶち壊しかけた
スポンサー枠は絶対に認めない
593名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:19:09.42 ID:0K23ZV6L0
>>242
よくねーよアホ
594名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:20:29.26 ID:+5wFpbrY0
内田はまた吐き気が再発するぞ
本人は休みたいなんて言わないだろうから呼ばないでやれ
595名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:20:42.43 ID:r6gNVQT/O
寒いロシアにいるより3月下旬の日本のほうが体にもいいだろ
596名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:21:23.08 ID:z6MMAkSh0
このスレごと電通とキリンとテロ朝に送り付けてやりたいね
597名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:21:40.64 ID:IGvHNJn70
内田にはアジジの真似をしてもらおう。
598名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:21:53.40 ID:JO4aN16m0
新メンバーの発掘をしたほうが長い目で見た場合良い。

代表の戦力も厚くなるし、
国内の選手で良い選手が現れればJリーグも盛り上がるだろうし。
599名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:22:59.17 ID:oAI1f29u0
宮市以外ならOK
フェイエノールトの試合が見れなくなるから嫌だ
600名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:23:37.81 ID:amq7kUib0
いやいらんだろ
スポンサーの意向じゃねえか
ニュージーランドやモンテネグロにいるわけねえじゃん
601名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:23:56.78 ID:xhdWkZ6D0
あとはモンテネグロ代表がどうなるかだな
ヴチニッチもヨヴェティッチも長友の同僚だったファティッチもイタリアからくるだろうし
リーガ、ポルトガル、ロシアリーグ所属の選手も5人くらいるな、というかほぼ全員海外組
向こうが来るならこっちは海外組無しでお願いします、はおかしい、足もげそうになった直後のメッシでも日本戦出たわけだから
NZなんかは例の銀行員とか羊飼い達だろ、仕事休んでくるのかw
602名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:24:05.79 ID:g4uFYQ4e0
ここで呼んだ分韓国戦は呼ばないならおk
603名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:24:09.25 ID:qh1gV7vT0
いくら積まれると方針転換するんだろうか?
604名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:24:11.49 ID:qmODZZtL0
電通とキリンヽ(゚∀。)ノウェ工エエェェ(´д`)ェェエエ工w−
605名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:25:45.61 ID:3Iy6edda0
まあどっちでもいいけど、怪我や無理をさせちゃだめだぜ
香川とかかわいそすぎる。韓国戦は全部控えメンバーだせよ。
カズとかでいいわw
606名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:26:30.83 ID:amq7kUib0
>>592
俊輔が見切られたのが韓国戦で、それまでに23人を選んでたんだら微妙なとこだろう
607名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:29:00.46 ID:30/pDe4RO
>>600
電通とキリンのごり押し

俺はしばらくキリンを不買する

日本のサッカーはスポンサーの私物じゃない

本当のスポンサードとは日本のサッカーが強く強化するために
スポンサーになってるだけにすぎない

監督の望む強化に口を挟むな

このまま挟み続けるならスポンサーを止めて欲しい

きちんとしたスポンサーを見つければいい
608名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:29:08.76 ID:/X1f9q070
>>24
3軍で十分
609名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:29:17.17 ID:QDUWHmeo0
いざとなったら嘘の診断書書けばいいよ
610名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:30:32.50 ID:GetB/V/80
内田しぬぞ
611名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:30:59.65 ID:z6MMAkSh0
キリン不買運動したい
612名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:31:07.01 ID:v+4yM9GHO
本田
香川
岡崎
長井
宮市
宇佐美
小野
久保←京都U18所属で無双中


お前らどうすんの?
613名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:31:19.75 ID:xB6zJczJ0
そんなことしとたら国内組との差
一層開くだけじゃん ださなくていいって
614名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:33:54.07 ID:30/pDe4RO
>>601
監督が代表の選手層の底上げの為に
新しい選手に経験を積ませたい意向を

スポンサーと電通の金儲けの為に監督の強化案を潰すなんて

言語道断だよ

何様だよキリンは

昔からスポンサードしてたとしても

言い訳にはならない
615名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:34:51.22 ID:Q5Pt226w0
>>607
ひとつのやり方だとは思うけど、どーも疑問もあるなぁ、俺は。
こういう場合、本当にキリンがそう圧力をかけるのか?
俺的には、キリンがそう圧力をかけてるんじゃなくて、電通が
「スポンサーに失礼だろが!!!!」
って圧力かけてるんじゃないのか?
キリンも電通から
「より注目されて視聴率が高い方がスポンサーとして望ましいですよね?」
と質問されりゃぁ、はい、と答えるしかないだろうし。
616名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:35:04.52 ID:5gxSksgI0
ヨーロッパで試合組めよ
617名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:36:10.99 ID:d/Qtn4C7O
>>612
どうすんのって?
618名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:36:20.70 ID:5qilU/Sp0
電通とスポンサーに屈したか。
619名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:36:20.89 ID:vztFyW960
アディダスとキリンのせいで日本代表が壊れていくわけだ
日本代表のサポーターに恨まれるのはしょうがないよ
誤解だとしたら協会は対処するべきだと思うけど
しないんだから誤解されたままだわな

620名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:37:44.26 ID:84h91CUf0
今回はスーパー高校生コンビで世間を賑やかす最初で最後のチャンス
テレビ的にはそこをアピールすべきで
アジアカップうんたらじゃ見所がない
621名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:37:49.01 ID:oj7c4jUE0
っていうかコンディション落ちでベストメンバーで万が一負けたりしたら
どうすんだ
622名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:37:53.59 ID:KCOjuzD30
ザック
・親善試合だし、海外組は疲労も考慮して極力呼ばないようにしたいんだ
・アジアカップを勝ち取ってくれたご褒美だよ
・レギュラーが故障した時の選手層の薄さが気になっているんだ
・今回は国内組の若手にチャンスを与えて、代表の選手層を厚くしたいという想いもある
・誰にでも門を開いているから、代表を意識してJリーグで存分にアピールしてもらいたい

電通 → うん、それダメ 海外組全員呼ぶわ

ザック 「・・・・方針転換します・・・」 ← 今ここ
623名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:38:13.24 ID:v+4yM9GHO
スポンサーがいないとそもそも試合が組めないのにお前らバカなの?
624名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:39:37.26 ID:phqst7Wd0
しょっぺえ国との親善試合なんか見ねーよ
スポンサーのばーか
625名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:39:37.51 ID:30/pDe4RO
>>615
いや理解があるならば『いえ海外の選手にとっては大切な時期ですから』

と言えるはず

言えなければCMで仰々しくサッカー冬の時代もスポンサードしてた

なんてCMは作らない
626名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:39:49.77 ID:ZP7tQhU3O
ファンマルヴァイク「小野の次は宮市を壊す気か」
627名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:40:24.19 ID:Z4hxe5IKQ
ーーーー本田ーーーー
宮市ーー憲剛ーー岡崎
ーー遠藤ーー長谷部ー
長友ーーーーーー内田
ーー今野ー闘莉王ーー
ーーーー川島ーーーー

西川、中澤、阿部、宇佐美、永井、Hマイク

ここらか
628名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:40:33.82 ID:PSHDqChgO
スポンサーは馬鹿だな
629名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:40:43.46 ID:YukauFzU0
ザマアアあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


630名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:42:17.60 ID:30/pDe4RO
日本代表のサポーターも

『監督の仕事に口を挟むな』

なんて横断幕で抗議しなきゃ

ただの騒ぎいだけの人間だよな
631名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:43:38.33 ID:1n3+JceR0
電痛は日本の抵抗勢力
632名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:44:12.67 ID:1qgBUyYE0
ヨーロッパで試合組めれるように日本もはやくなりたいよな
日本を呼んで是非試合がしたいって思われるくらい
633名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:44:18.83 ID:PSHDqChgO
おまえらも2ちゃんで愚痴ってないでなんか行動おこせよ
634名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:44:39.96 ID:xUaYAbdt0

代表人気が上がれば上がるほどこういうことになるのはわかりきってたこと
まあ人気がないと金がはいらないから強化も出来なくなるが
635名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:44:41.13 ID:3ogSVcWZO
海外組の主力呼ばれると国内組の呼ばれる人数がだいぶかわるよね。まあJクラブにとっては、呼ばれないほうがたっぷり練習できていいんだろうが。
636名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:44:41.21 ID:IaS0m0uM0

3月の試合と韓国戦は若手の見極めでいいんじゃないの。
南米選手権のほうが海外組を入れたほうが良い経験になると思うんだが。
それに、海外組を呼ばなかったら南米選手権を舐めてると
思われて、2度と呼んでくれないとかない?
637名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:44:44.92 ID:Cwi5fVxE0
ブンデスリーガ
順位                    勝点
10 シャルケ04                30 (内田)
13 FCザンクト・パウリ           28
14 ヴェルダー・ブレーメン        28
15 VfLヴォルフスブルク         26(長谷部)
------------------------------------------
16 VfBシュツットガルト          25(岡崎)
17 1.FCカイザースラウテルン      25
18 ボルシア・メンヘングラードバッハ  22

エールディビジ
順位                    勝点
14 デ・フラーフスハップ          30
15 フィテッセ                28(安田)
16 エクセルシオール           22
17 VVVフェンロ              16(吉田)
18 ヴィレムII                11
本田、長友、家長あたりの招集するのはいいと思うけど
降格争いに加わってるチームに所属してる海外組は呼ぶべきじゃないと思う

638名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:45:31.47 ID:xUaYAbdt0
>>632
無理無理
日本代表が強くなって人気があがればあがるほど
金になる国内でやるようになる
639名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:46:32.97 ID:nvmERdYM0
小野、中田、高原なんかの犠牲を
無駄にせずいい加減学んでくれ
640名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:46:48.94 ID:ec+bsTo/0
予言
本田が怪我しておかど違いおまいらが電通様を責める
641名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:47:02.33 ID:6GS3RBVhO
辞退しろ
スポンサーは目先の金にしか興味がないクズどもだ
あいつらは選手が潰れようがどうでもいいんだよ
642名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:47:14.67 ID:z2h7yUWN0
>>634
これは強化じゃなくてただの酷使

ほんとに強化したいなら国内組底上げをしたほがいい
643名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:47:44.03 ID:YG0mWzgPO
酷すぎて涙が出てきた
644名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:47:56.99 ID:BaFpcjGP0
また電通に食い散らかされるのか・・・
645名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:48:44.39 ID:vEi2eM9hO
>>614
だよなぁ先月ドイツとイタリアの親善試合があって、ドイツの新戦力にドルの若手が4人召集されてたが16年間勝てないイタリア代表相手に若手試してるの見る辺り四年後見据えたチーム作りしてるなと思った
まぁザックもJ視察してる辺り色々試したい選手が居ただろうが目がお金のスポンサーは国内でやる限りずっと海外組の召集しか許さないだろう
646名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:48:51.93 ID:NPw3uUOp0
アジアカップで盛り上がっても、Jの観客動員も視聴率も上がらないw
この状況じゃ代理店もスポンサーもなりふり構ってられないだろ。
フルメンバーの代表以外で数字を取れないコンテンツの宿命みたいなもんだ。
日本は文化としてサッカーが定着してなく、まだまだ国民に愛されてないってことだよ。
結果的にサッカー界の発展のために協会も数字優先にせざるをえないだろ。
で、スターシステムの発動w 海外組の酷使w
海外往復での疲労とか、俺たちも協会の重鎮も代理店もスポンサーも未経験なんだから理解できない。
中田以降の世代が協会の実権を握り、指導者層もシフトしてからが日本のスタートだと思うな。
647名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:49:06.67 ID:vT7iqOL10
Aマッチデーなら呼んでも問題ない
648名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:49:13.44 ID:oC0gcPGE0
これは困る。
まじで困る。
せめてやるならアウェーでやれよ。
649名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:49:18.86 ID:ec+bsTo/0
ていうか海外組こそ必死なんじゃないの
クラブで使われるために代表戦出ないなんて選択肢ねーよ
母国の代表にも呼ばれない/行けないヤツと思われたらクラブでも重宝されねーよ
650名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:49:20.91 ID:rsGoSilsO
チケット余りまくってんじゃね?
651名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:49:37.11 ID:c2s68FC/O
ザック…、今までと言ってたこととちげーじゃねぇか…
ガッカリだな
652名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:50:10.41 ID:KThDVAwk0
19時開始よりも21〜22時開始の方が見やすいと思うので,
そろそろ協会主催欧州開催のことを考える時期に来たんじゃないかと。
653名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:50:40.14 ID:Cwi5fVxE0
>>650
完売らしいよ
654名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:51:22.08 ID:DO1EGEexO
リーグ戦休みなんだし長友2戦連続ベンチなのにな。何を勘違いしてるんだ?
655名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:51:29.10 ID:ozoDckwc0
D痛創業者は半島出身
656名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:51:37.24 ID:PSHDqChgO
代表サポは観戦にいくなよ
抗議しろ
657名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:51:38.78 ID:3ogSVcWZO
>>636
コパ・アメリカはGLで敗退なら、まだ休めるから大丈夫だろね。まあ決勝まではいかないだろうけど。
658名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:51:59.85 ID:Ws1MBNM20
内田の代わりに最近がんばってる安田でいいんじゃないか?
659名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:52:02.26 ID:eKadHMInO
海外組って槙野、矢野、カレン、細貝の事だろ?
660名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:52:12.27 ID:46WTaQ6b0
電通のゴリ押しだろうから、誰も効いていないのに、「お隣りの韓国は〜」とかアナが言うに違いない
661名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:52:13.11 ID:i2V//kFw0
協会仕事しろ
スポンサーの意向が強化方針左右するなら
お前らいらねえじゃん
662名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:52:51.89 ID:9wya13ryO
宇佐美よりも永井よりも、坂田が呼ばれたりするの?
663名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:53:13.43 ID:EQ49C+ENO
ヨーロッパから日本への移動が問題なんだよ

蓄積するから

664名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:53:18.13 ID:5oEwenm50
そりゃ当たり前だよな
時差とかが嫌ならワールドカップも辞退すればいい
Jだってシーズン中なのに呼ばれるの迷惑なのはどこも一緒


665名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:53:37.98 ID:07YmWI5Z0
エコパなので長谷部内田は出します
666名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:54:35.63 ID:WcQb2DC80
ザッケローニしねや 金のことならなんでもやるんだろうな 早く帰れや
667名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:55:34.88 ID:1n3+JceR0
寒流、AKBプロパガンダ洗脳放送でお馴染みの電痛でございます
668名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:55:36.14 ID:WYwEl8rPO
ベンチで寝かせとけ
669名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:56:47.58 ID:8GT+UF1H0
うっち〜死ぬで・・・
670名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:56:54.04 ID:EqK1AAAK0



イタリア人が電通に負けた日
671名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:57:04.46 ID:1YnXI7wi0
呼ばなくて良いとかいってるやつのほうが少数派という現実をみたほうがいい
代表サポなんて99.9%はニワカ、ミーハー。
とりあえず今のベストメンバーの試合がみれりゃそれでいいって感じだから。
二軍なんてわかりきってる試合は誰も見ない
672名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:57:27.14 ID:3ogSVcWZO
今回は海外組は呼ばないほうがよかったと思う。6月のキリンカップ2試合は欧州リーグ終わってるし、どっちみち全員帰ってくるんだからね。
673名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:57:33.98 ID:maH3QNt7O
欧州で泳がせとけば価値が何十倍にも膨れ上がるのに
香川もそうだけど足引っ張られすぎ
674名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:57:40.73 ID:v+4yM9GHO
>>657
GLのメンツみろ
正直いけるぞ
675名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:57:51.51 ID:EqK1AAAK0
槙野呼んで再起不能な大怪我しないかな
676名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:58:04.78 ID:Z+yfJBDI0
Jリーグの選手だけでいいじゃん
チャンスを与えてやれよ
本山とか見たい
李みたいなチョンは必要ないけどwww
677名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:58:16.66 ID:ZXgtzEkyP
またカススポンサー共の仕業か。NLにベストメンバーで
試合する必要性がないだろう。金のことしか考えてないな。
エコノミックアニマルと言われていた時代の人間が考えることか。

合流しても、試合ではJの選手主体で挑めば良いよ。
678名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:58:31.57 ID:S3PRynFJO
>>659
森本、坂田、カレン、矢野、楽山、家長、赤星、馬場、安田、相馬、槙野、林だよ
679名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:58:34.54 ID:EyKrqYGU0
電通がマスゴミつかって順調に外堀埋めて逝ってるな
市ね
680名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:58:41.49 ID:abzQpC7C0
焼き豚工作員頑張ってるねw
681名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:58:51.20 ID:GYdNbOgUO
アジアカップでも何とか優勝したけど
ワールドカップからの主力組と新しいメンバーの間にかなり力の差が有っただろ
こう言うテストマッチで主力が欠けてもチーム力が落ちないように
色々試さないでいったいいつ試すんだよ
682名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:59:12.83 ID:7/cJGphrO
シュトゥットから岡崎とったら降格じゃね?
683名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:59:44.33 ID:PSHDqChgO
特に日程きついのは誰だ
岡崎あたりか?
684名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:00:03.29 ID:mVu5qpdv0
人気のためなら暇な香川を解説においときゃいいだろ
685名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:00:07.32 ID:7CYbzw880
>>647
だよな
呼んでもいいと思う
つか宮市見たい
香川無理なんだから宇佐美も呼んじゃえと
686名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:00:16.49 ID:ZkSVf01KO
宮市とか森本とか槙野とかアジア杯で見なかった奴招集して欲しいね
宮市は内田と同じ臭いがするけどな
687名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:00:24.20 ID:DO1EGEexO
キリンのおかげで昔から分不相応なブラジルやアルゼンチン、ドイツなんかも日本に来てくれたのにな。
スポンサ口出すなとか言ってる奴は馬鹿の極みだな。どこから金が湧くと思ってんだか。

688名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:00:45.05 ID:abzQpC7C0
まあ、報知だし
スポ新の移籍報道みてたらどこまで本当なのかw
689名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:00:47.44 ID:DbVHpYD30
確かにすでに実績のある海外組を呼ぶ意味はないわな
690名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:00:53.89 ID:yMYxXJHpO
Aマッチデーだからクラブに拒否権ないんだっけ?

クラブが断ればすべて解決するのに
691名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:00:58.52 ID:7CYbzw880
>>676
本山なんかイラね
692名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:00:59.72 ID:WF9vM+AEO
呼んでやるなよ・・
キリン杯ぐらいで・・
日本どんだけ遠いと思ってんだよ。
ちょっと試合して終わりってわけにいかないだろ。
693名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:01:23.75 ID:4AiKMUr20
>>665
あぁ、そういえば地元か・・・w
694名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:01:57.27 ID:pODoqkTa0
ブレまくり・・
695名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:02:02.36 ID:abzQpC7C0
キリンが無理言うことは絶対にないよ
むしろ糞メディアの方が怪しいw
696名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:02:00.17 ID:tM8i5RgT0
日本代表戦しか見ない奴らは海外組とか国内組とか興味ねえんだからフルで行く必要ないだろ
本田だけ出しとけば視聴率取れるしスタジアム満員になるんだからサブにチャンスやれよ
協会はホント馬鹿しかいねえのな
697名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:02:16.01 ID:KZ4MwSqZO
>>672
「今回は欧州組は呼ぶな」と言ってる奴は
6月には「欧州組はシーズン終わったばかりなのだから休養させろ」と言い出すんじゃないのw
698名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:02:49.88 ID:k2SK8xfb0
協会「海外組を呼ばないと観客動員数に響く。客を入れるために絶対呼べ。」


日本サッカー協会のビルは、世界各国のサッカー協会に比べてもトップクラスの
豪華ビルです。
そして10年間で約300億円近く稼いでいます。
幹部は早稲田派閥で構成されています。
699名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:02:58.79 ID:iY5otq/n0
>>687
スポンサーじゃなくて、CM枠を売りたい電通な

元々キリンはキャッシュバックを期待してないだろw
700名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:03:05.16 ID:ec+bsTo/0
報知はいきおいよくとばすよね
701名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:03:10.58 ID:Qtelhlc40
>>683
内田・本田がトップ2で
岡崎が続いてる感じか?
降格すれすれの奴らも厳しそう
702名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:03:11.98 ID:PSHDqChgO
一番やばいのは大事なときに選手持ってかれてクラブの印象悪くすることだな
コパのときに出してくれなくなるぞ
703名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:03:48.71 ID:7CYbzw880
>>689
なんで意味ねえんだよ
親善試合くらいしか主力と若手が合わせれる試合にねえんだぞ
宇佐美とか早く呼んで本田あたりと連携高めとけ
704名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:03:52.78 ID:sJTlEo1x0
欧州カップ戦に勝ち残ってる奴らは呼ばない方がいい気がする
705名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:03:53.04 ID:376A77+m0
http://samuraiblue.jp/shared/img/match/20110325/download/img/wp_1280.jpg

「国内組で試合をする!」
「ダメダメ、ポスター作っちゃったんだから海外組には出てもらわないと」
こんなんだろうな
706名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:04:15.59 ID:aoktmYpQ0
>>681
高いレベルのなかに入れてみなきゃ意味ないじゃん
707名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:04:50.01 ID:abzQpC7C0
>>697
そうだよ、いけない?
選手に休養は必要
そんな大事な大会でもなければ時期でもない
マスゴミはそう思ってないみたいだが
708名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:05:02.94 ID:v+4yM9GHO
実際、海外組より宇佐美や遠藤の方が試合数多くてしんどいだろ
宇佐美はアンダーの代表もあるし
709名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:05:05.92 ID:4biDOIyYO
別に海外組を呼ぶのはいいけど
ウシダと遠藤は休ませろよ
この2人は死ぬぞ
710名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:05:30.23 ID:hN3dAX9z0
仮病を使って招集辞退すればいいだろ
自分の身は自分で守れ
いつまでも協会の言いなりになってんじゃねーよ
711名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:05:51.98 ID:4AiKMUr20
>>705
これ、ザキオカさんの髪がやばいよなw
もっといい写真使ってやれよw
712名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:06:01.31 ID:7CYbzw880
>>705
国内組というか控えだろ
そんな花試合いらないよ
ブラジルで連れて行きそうなメンツを試せ
そんなもん直ぐだから
次なんて
713名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:06:29.25 ID:m/Y0rSox0
キリンが悪いのか電通が悪いのか
714名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:06:46.58 ID:7CYbzw880
>>708
アンダーなんか出なくていいよ
715名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:07:25.79 ID:KCOjuzD30
海外組って言っても、フル代表経験のない宮市や指宿辺りの若手は
試す価値があるとは思う
国内組の宇佐美やハーフナーも試してもらいたいところ
海外組を全員招集して、べスメンを望むスポンサーの意向通りになったら
宮市以外、他の面子の出番は殆ど無いような気がする
716名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:07:46.94 ID:abzQpC7C0
今の時期になんで主力を呼ぶ必要があるの?
負けるのが怖くなったザック
集客が欲しい協会
TV局
このどれかだろ、キリンが関係するわけない
717名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:08:09.62 ID:3ogSVcWZO
まあ、岡田の時に客は入らないわ、視聴率は最低だわで大損したからな、ザックで巻き返したいんだろうな。
718名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:08:14.01 ID:TxvOFSEIP
>>698
協会ビルってどこにあるの?w
719名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:08:26.44 ID:PSHDqChgO
スポンサーはもちろんだが海外組が来るから観戦に行くってファンにも腹立つ
こういうミーハーがいるからスポンサーの馬鹿な企みがなくならない
720名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:09:28.94 ID:BaFpcjGP0
>>713
キリンなんて電通がからむ前から日本サッカーに金出してる
どっちが悪いかなんて明白だよw
721名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:09:43.42 ID:gp6jA3QA0
>>605
キングなめてんの!?
722名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:10:18.78 ID:6c4YVLzu0
Jの若手を試して欲しかった
723名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:10:29.76 ID:1YnXI7wi0
>>719
つーかそれが一般人の普通の感覚
二軍ってわかってて行くやつなんてマニアだけだろ
サッカーに限った話ではない
724名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:10:38.64 ID:BaFpcjGP0
>>718
本郷のあたりじゃね?
725名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:11:08.57 ID:3ogSVcWZO
>>705
こういうのも確信犯だよな、先にポスター作っちゃえば、断りずらくなるからな。
726名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:12:47.75 ID:abzQpC7C0
焼き豚はゆーちゃんでもみてたらいいんだよ
wほんとサッカー好きだな
727名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:12:56.02 ID:an8HNTorO
裏番組のやきうが可哀想だから国内組と長友だけでいいのに
728名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:13:29.24 ID:uwf2tWe3O
マジ協会クズ過ぎだろ、たかがキリンカップに全員召集とか
前回スタメンで使われなかった奴らや若手試してやれよ
729名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:13:32.00 ID:iY5otq/n0
こういう風になるんなら、もう興行試合と強化試合を分けないと監督がやりにくくなるな
最初からこことここの日程では国内組だけの試合やります!って決めなきゃいけない
めんどくせーなー
730名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:13:41.56 ID:FU3CiKgH0
海外組が呼ばれるのが問題なんじゃなくて
ザックの意向に反してるのが問題
731名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:13:50.89 ID:foq6Q9vn0
本田と岡崎と内田は呼ぶな。
732名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:14:06.37 ID:KZ4MwSqZO
>>719
そこまで言うかwww
客が「メンバーが地味なら行かない」と言うのは当たり前だろう
733名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:14:36.63 ID:Eqco+UeV0
肉田さん大丈夫か?
734名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:15:08.29 ID:FU3CiKgH0
>>719
俊輔が騒がれてた頃は
代表でしかプレー観ない層に
代表では大したことないねって言われてた
クラブでのプレーと変わらんのに
735名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:15:20.50 ID:aoktmYpQ0
長友や宮市のおかげで、急激に日本の注目度アップしたわけで
モンテネグロさんニュージーさんもリキ入れて来るであろうわけで
海外スカウトも目の付け所なわけで
ぐぐっと試合の価値があがったのよね、ここ数週間で
736名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:15:52.16 ID:yqMRpZ8vO
親善試合にはよばずにコパに出られるように頼むって話じゃなかったのか
737名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:16:32.51 ID:3ogSVcWZO
ザックはそのうち、いやになって辞めちゃうんじゃない、今なら欧州クラブの職もあるだろうし。
738名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:16:52.34 ID:mAdJawwJO
牛田しぬ
739名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:16:57.68 ID:ec+bsTo/0
宇佐美はアディダス枠で呼ばれるの
740名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:17:56.49 ID:Cwi5fVxE0
コパ終わった後の8/10のチャレンジカップで協会は韓国(AとU21両方)と試合組もうとしてるんだろ?
これも正気の沙汰じゃないわ・・・
駒野と香川壊されたように長友と本田潰しにくるよ、あいつら

741名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:18:42.04 ID:5oEwenm50





               言っとくけど世界王者のタイトル防衛の試合だからな。そこらへんの親善試合と一緒にするな











742名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:19:58.07 ID:abzQpC7C0
>>741
羊の国にタイトルプレゼントするのも悪くない
743名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:20:00.21 ID:aoktmYpQ0
>>740
韓国が来るなら海外組呼ばずに国内組で流す。当然の判断だよね
744名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:20:04.54 ID:S2rnMnfZ0

長友だけでいいよ。インテルだと基本サブ組だから欧州組の中で
体力的に一番楽だろ今。

それでいて広告代理店とかマスコミ的には一番美味しいに集客力もある。
テレビの中継も長友一人いれば客の興味とか十分引けるし。

内田はだけは死ぬから絶対に呼ぶな。カップ戦*2とリーグやってんだぞフル出場で。
遠藤とどっちが先に死ぬかのチキンレースだろ今の内田のスケジュール。

移籍したばかりの宮市も、残留争いで大騒ぎの長谷部も岡崎も止めてくれ。

長友ひとりだけでTVとか広告代理店とかスポンサーとかにわかファンは十分満足だろ。
足りなきゃ同じく体力あり余ってる槙野でも呼べ。コメントはいいの取れるぞ。
745名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:20:07.77 ID:ZXgtzEkyP
>>718
文京区。かなりでかい建物だよ。
あんなでかくする必要性を感じない。
746名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:20:36.28 ID:DT1Hnvmx0
協会近所だわ
747名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:20:41.71 ID:07YmWI5Z0
>>705
前田発見!!
748名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:20:57.78 ID:m7zKDa/I0
内田は試合数多すぎだから呼ぶなよ
安田を呼べ安田を 右出来るから ザックちゃんお願い
749名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:21:09.31 ID:sDFAHwAr0
香川が死んでくれたお陰で宇佐見とか宮市が試せる
750名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:21:24.87 ID:4Azd0T7Q0
現場は南アでジーコ時代の教訓が生かされてるとわかったけど
協会とかそっち方面はまるで何も学習してないな
751名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:21:36.66 ID:aoktmYpQ0
>>744
長谷部はそろそろ移籍したいらしいから呼ぶべき
752名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:22:00.87 ID:OzagfTBf0
ザキオタはさんざん森本矢野馬鹿にしてたが点とれてないな
753名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:22:42.26 ID:0OrhPc4VO
内田はマガトが出さないだろう
754名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:23:18.42 ID:abzQpC7C0
内田、本田は呼ばないだろ
徳永、家長って話が協会から出てたから
その時点では考慮してたと思うんだがなあ
755名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:23:20.04 ID:awAWWUYs0
ザックは無敗伝説に拘っている
756名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:23:54.13 ID:9grAts360
ザックのせいにして好き放題
757名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:24:21.19 ID:bVM8x2JX0
スポンサーに圧力かけられたのね
758名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:25:48.92 ID:fJJiMSYd0
サッカー代表戦て対戦相手に視聴率が左右されることはあれど
メンバーはそこまで関係ないんじゃない
759名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:26:21.65 ID:zHvK/3QC0
長友と森本だけでいいと思うけど。
760名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:26:22.45 ID:TJYK9QZeO
>>705
税リーガーいないな

税リーグが不人気になるわけだ
761名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:28:26.27 ID:RH/JpWXi0
電通さんがプロ野球開幕の視聴率をマジで潰しに来たって事か…
762名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:29:05.94 ID:abzQpC7C0
そう、関係ない
マスコミが騒ぎたいだけ
サッカーに限らず煽れるものは煽りたくてしかたない、それがあいつらの仕事だから
763名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:29:18.35 ID:KjGahIKhO
>>712
ブラジルのこと考えずに中沢や釣男を推す奴いるしなw
遠藤もやばいかもしれないのに
764名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:29:49.93 ID:6l50k8ta0
取り敢えず、
長友はスタミナ満点だし、自分で出たいと言ってるから良しとして
内田と宮市は呼ぶな
変わりにボビさん呼んどけw
765名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:30:10.90 ID:mFePm10zO
マジでスポンサーの都合は止めろ。止めてくださいお願いします。
766名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:30:55.02 ID:Qtelhlc40
内田のアジアカップ以降の試合

02/04(金) フル
02/12(土) フル
02/15(火) フル
02/20(日) フル
02/26(土) フル
03/02(水) フル
03/05(土) 00-45
03/09(水) フル
03/12(土)
03/20(日)

12時間の移動
03/25 
03/29
12時間の移動

04/01(金)
04/05or06(火or水)
04/09(土)
04/12or13(火or水)
04/16(土)

誰か本田頼む
767名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:30:56.89 ID:Y2pSLD+4O
海外組で一番活躍してる宮市を呼べ
768名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:31:08.13 ID:OZH6wxp/O
正直、呼ばなくていいすっすよ
769名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:31:12.66 ID:sXjfzJY30

これで、コパは国内組が主力の大会になるなwww

コパを見る価値が減ってしまった・・・
770名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:31:18.28 ID:PSHDqChgO
Jの選手の人気が上がれば海外組使わなくても金稼げるのに
しかしJの選手が有名になるのは代表戦くらいしかないという皮肉
771名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:31:23.01 ID:sy62dWFc0
コパでメン落ちで行ったら南米馬鹿にしてんのかって南米ブチ切れないのか?
772名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:31:29.05 ID:d0YdgvQv0
お前ら凄いなw
既に>>2の時点でほとんどの奴が圧力と見切ってたとはwww
マジで一番頼もしいのはサポなんだなw
巨悪に立ち向かう必要があるわなw
773名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:31:31.89 ID:hMGsCyGl0
また電通AKBか
774名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:31:45.75 ID:YN9TW+Ve0
藤本や柏木なんて見る気しないよ><
775名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:31:57.76 ID:n5sUGb550
ザック最低だな
もうザッ糞ヲタ辞めるわ
776名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:33:11.13 ID:GfptnA8P0

電通歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:33:29.05 ID:eBIWdRG0O
ザックの方針変更ってより協会とスポンサーのごり押しだろ。
協会もキリンもいい加減にしろよ。選手を客寄せパンダにして金さえ儲かりゃ選手を潰してもいいのか?

778名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:33:34.26 ID:GcdIBCxuO
>>770
まあスタメン前田遠藤マルクスだけだしな
最近は遠藤くらいしか
779名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:33:42.41 ID:Gqc0A2jq0
ザックも無能監督
ジーコとまるで同じ
780名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:34:19.68 ID:v+4yM9GHO
国内組の底上げ狙って負けたら叩きまくるくせにwwwwww
国内組の底上げ狙って負けたら叩きまくるくせにwwwwww
国内組の底上げ狙って負けたら叩きまくるくせにwwwwww
781名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:34:38.20 ID:Fxy1Vl9A0
ちょろっと流したCMにアジアカップ凱旋試合ってテロップ付いてたもんな

782名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:34:44.69 ID:OZH6wxp/O
それは永井や宇佐美ではダメなんでしょうか?
783名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:34:50.44 ID:EyKrqYGU0
>>766
一応本田のスケジュール

02/28 カップ   (H) Shinnik
03/06 Sカップ (N) Zenit  
03/10 EL    (H) Porto  
03/13 第01節 (H) Amkar 
03/17 EL    (A) Porto  
03/21 第02節 (A) K.Sovetov
04/03 第03節 (H) Krasnodar
04/06 カップ   (A) Zenit   →ELがあれば延期
04/10 第04節 (A) Zenit
04/17 第05節 (H) Rubin
04/24 第06節 (A) Tom

日程よりもチームが怪我人だらけなんで呼ぶのは難しいかも
784名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:34:53.99 ID:GfptnA8P0

電通が呼べと言っただけのことだ

あいつらは選手の疲労とか怪我とかは考えない

次の試合で儲けること以外に興味はない
785名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:35:00.37 ID:d0YdgvQv0
これ前回代表時みたく「無言の反対声明」の激低視聴率がまた来るなw
前代表時のお前らのチームワークは凄かったw
代表戦地上波撤退にまで追い込んだからなw
みんなが徹底して見なくなった
ゴールデンで3%以下を連発したからな
786名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:35:06.83 ID:AelhEsj80
>>772
この記事何度目だよw
787名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:36:27.95 ID:v+4yM9GHO
お前ら去年の東アジア選手権とセルビア戦もう忘れたのかよwwww
国内組だけでやって負けて叩きまくってただろうがwwwwww
788名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:36:33.22 ID:790S+3t1O
>>740

代表板で、選手を怪我から守り為に日韓戦反対の運動してるから良かったら参戦してちょ!

絶対、ぜっ〜たいに海外組か宇佐美あたりを削りにくる。
789 :2011/03/10(木) 11:37:26.78 ID:clhMP0yD0
ざっこ氏ねやマジで
ちょっとは選手の体調にも気いつかえよ
アジア杯でも壊しただろ!!
790名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:37:40.43 ID:abzQpC7C0
まあ、誰もキリンが無理言ってるとはおもってないわな

焼き豚に元気が出てきたのには笑えるが
大変だぞ野球の開幕、代表にフィギュア
791名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:38:19.44 ID:bX+N/iof0
すぽんさーさまのごいこうにはさからえませんでしたぁ
792名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:39:01.47 ID:v+4yM9GHO
急に勢い止まったなwwww
去年のセルビア戦や東アジア選手権思い出したのかなwwwwww
793名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:40:40.34 ID:abzQpC7C0
焼き豚に興味あるのは俺だけみたいだ

人気ないなあやけう
794名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:40:41.28 ID:foq6Q9vn0
高原がリアルに死にかけたのに、まだ学ばないのかサッカー狂怪は
795 :2011/03/10(木) 11:41:47.98 ID:sL6jDTJ0i
ハイハイもう保身ですか?自分に自信がないから海外組よんじゃうんだろうね
こんな試合でいちいちよぶな
796名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:41:54.70 ID:k2SK8xfb0
>>718
すまん挑発した釣りだと思ったが、マジ質問なんだな。
しかも「サッカー通り」って名前のところにあるからね。
797名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:43:01.85 ID:v+4yM9GHO
海外組呼ばすに国内組でやれって行ってるやつは去年の東アジア選手権やセルビア戦で負けて叩いてなかったんだよな?wwwwww
どうせダブスタなんだろうけどwwwwwwww
798名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:43:23.30 ID:YivyxneX0
>>785
あれは無言の反対声明なんかじゃないよw
ドイツW杯で負けて盛り下がってただけ
799名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:43:40.94 ID:an8HNTorO
>>771
次回から呼ばれなくなり韓国が招待される
800名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:43:47.48 ID:aoktmYpQ0
というか宮市はフェイエのほうからのしを付けて送り出してくれそうな
わしらが育てたわしらのリオ、もちろん代表で使うよな!くらいの勢い
801名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:44:05.90 ID:HubSq7n70
キリンは無理言わないから電通とテレビ局の圧力だろうな
802名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:44:27.87 ID:sBg7F1Sz0
呼 ぶ な よ
803名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:44:32.93 ID:KjGahIKhO
長友は移動によるコンディション崩れを甘くみすぎだな
せっかく使われてる時にこなくていいのに
804名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:46:11.12 ID:SIVvGH1X0
電通しね
805名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:47:16.27 ID:mNQ6Udv90
代表戦の視聴者とかそこらへんにいるおばちゃんみたいなのが9割だぞ
はっきりいって長友とか宮市もまだサッカーファンの中で知られてる、という域を出てない
視聴率なんかを左右するのは本田だろうね
今の代表でそういう層にも知名度あるのは本田ぐらい
自分のかあちゃんとかに聞けばわかると思うが
806名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:47:36.40 ID:KCOjuzD30
巨悪の根源、電痛の場合

ザック「海外組は疲労もあるし、今はクラブで確固たる地位を築く方が大事(キリッ

電痛TOP「おい、あのイタ公、何とかしろや!」

電痛幹部「ラジャー!!!!」

電痛幹部「実はですね、ザックさん、我々も海外組は疲労もあるし呼ばない方が
良いとは思うんですげど、世間が納得せんのですよ。せっかくアジアカップで優勝
したのだから、お披露目でべスメンが国内で観たいと!!! どうしましょ? 」

ザック「なるほど、そうですか・・・親善試合に過ぎないし、海外組は休ませたい
と思っていたのですが、日本国民の皆さまがべスメンを観たいと言うのであれば
私としても無理に反対は出来ません・・仕方ないですね・・・」

日本語のわからないザックに対して、あたかも国民がキリンカップでのべスメンを
望んでいると捏造している可能性も、電痛の場合十分にありえたりする
807名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:47:52.14 ID:+AKvkTXj0
AKIもくるのかえ
808名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:48:22.36 ID:rhwnNjSh0
ザックさんなら、全員スタベンにしてくれると信じてる
809名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:48:55.36 ID:OZH6wxp/O
去年あれだけ叩かれたのは岡田さんがそれまでに結果出してなかくて解任目的で叩いてたのが多数でしょ
今回、若手中心で望んで結果出なくても、底上げが目的と解ってるなら叩かれないと思うよ
まあそれでもキチガイみたいに騒ぐ奴は居るんだろうけど
810名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:48:58.39 ID:Dkt+8rUO0
海外組の試合はアジア杯で見たから、
今度は国内組、第二の日本代表戦が見たかったのに。
811名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:48:58.57 ID:SlQaNSXe0
日本の至宝・内田だけは、出さないで欲しい。
大事にしてほしい。
親善試合なんて長友でも使っておけばいいよwww
812名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:49:12.88 ID:aoktmYpQ0
だいたい、所属してるクラブだって
選手が母国代表に選出されて、箔つけて帰ってくるのは悪い話じゃない
対戦相手が、選手を故障させるのが目的のキチガイ国じゃない限りはね
813 :2011/03/10(木) 11:49:31.45 ID:nVrSuS+D0
ザックは小心者。結局は怖いんだな。海外組に頼らざるを得ないチーム造りの選手任せだから
強化の事なんて頭にない。自分のためだけ
814名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:49:46.93 ID:v+4yM9GHO
電通電通って言ってるけど、プロ野球やフィギュアには電通噛んでないの?
815名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:49:49.52 ID:k2SK8xfb0
トルシエのときって中田と小野がいないときのが強かったよね?

816名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:49:55.72 ID:abzQpC7C0
>>803
奴は帰りたいだろ なんせインテルなんだし
レオも帰したい 代表でのプレイも必要
インテルじゃあんまり出られないんだから
817名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:50:32.02 ID:v+4yM9GHO
>>809
それまで結果だしまくってただろwwwwww
負けたのオランダくらいだぞwwwwww
818名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:50:40.95 ID:PSHDqChgO
海外組全員スタベンにして顔真っ赤にしてる電通幹部をみたい
819名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:52:08.60 ID:v+4yM9GHO
電通はサッカーだけなの?
プロ野球の視聴率が落ちるのはいいの?
820名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:52:37.85 ID:hUApdn1m0
宇佐美、宮市、酒井、金崎、権田とかはU−22の方に召集されるのかな
821名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:53:16.77 ID:SlQaNSXe0
内田は日本の至宝
召集しちゃだめ!
822名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:53:29.06 ID:clY9hKelO
川島は来るな
823名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:53:43.48 ID:6l50k8ta0
宮市、せっかくスカパーで観れる様になるんだから
無理させないで6月にしてくれ
824名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:53:44.31 ID:abzQpC7C0
>>819
いいんでない
野球に未来が無いのは電通でも分かってるよ
825名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:53:49.05 ID:YivyxneX0
>>817
岡田が結果出したのはW杯本戦であって
その前の親善試合はことごとくボロボロだったろ
岡田更迭論が高まったのもその頃だ
826名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:55:09.41 ID:SlQaNSXe0
監督から快く参加許可もらったくらいクラブで不要の長友さんを
親善試合で使えばいいよw
ベンチ生活でなまった体のリハビリができるしね。
827名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:55:23.41 ID:iz01Dymt0
野球とフィギアあるから、テレ朝や電通にも押し切られたってのが
あるんじゃね?
サッカー協会もあまりそれなりの体裁保ちたいだろうし・・・
828名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:55:41.63 ID:b41ii+T80
ブラジル代表みたいにナイキ枠とかタニマチ枠が無いだけまだいい
829名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:56:10.49 ID:foq6Q9vn0
宮市とハーフナー使ってくれ
830名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:56:16.22 ID:v+4yM9GHO
>>825
だから、それは国内組で挑んだ東アジア選手権のころからだろw

それまでは捨て試合にメンバー落としてオーストラリアに負けたのと、オランダにアウェーで負けたのくらい

ガーナやチリにも勝ってるぞw



お前らはどうせ国内組で負けたら叩くくせに試合前は国内組を試せとか言うんじゃねえかw
831 :2011/03/10(木) 11:56:20.24 ID:a4YHSW7Ci
>>809
今回のほうが叩くに決まってんだろ
むしろ岡田のほうが直前だしテストにつかったため仕方ない部分あり。
ザックはこんな早い段階で主力に頼ってたら、チームのつみあげにならんし
ザック自身の色が新しい戦力ならようやっと見れるので、それが悪けりゃたたかれて当然
オシム以外はみな叩かれた
832名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:56:35.72 ID:mKWbq1M+O
誰かヒロミのツイッターに突撃しろ
833名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:56:36.86 ID:YivyxneX0
>>819
サッカーも野球も基本は視聴率より観客動員数
何でも視聴率を基準に考えるのは視豚の悪いクセ
834名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:56:53.37 ID:jCMIXUsT0
岡田ジャパンは2009年は調子良かったし人気あったよ
キリンカップとか20%近く取ったしな
2010年入って急激におかしくなりはじめたような気がする
835名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:57:02.25 ID:c9QLkZrg0
呼ぶなとは言わないが所属クラブとはケンカはするな
なお宮市は使え
836名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:57:37.83 ID:abzQpC7C0
CMスポンサーの企業比べればそんなのわかるじゃん
電通がどれを大事にしてるかって
837名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:57:39.46 ID:ML3kIDc9O
>>827
やきうは眼中に無い
ライバルはフィギュア
838名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:57:56.85 ID:XAcp5Kdj0
電通うぜぇ
839名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:57:59.15 ID:qw0Uxz5WO
日本サッカー協会は日本サッカーの癌
840名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:59:09.89 ID:mP1Nsn+SO
内田は呼ばないであげて
841名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:59:10.47 ID:KCOjuzD30
ザック
・親善試合だし、海外組は疲労も考慮して極力呼ばないようにしたいんだ
・アジアカップを勝ち取ってくれたご褒美だよ
・レギュラーが故障した時の選手層の薄さが気になっているんだ
・今回は国内組の若手にチャンスを与えて、代表の選手層を厚くしたいという想いもある
・誰にでも門を開いているから、代表を意識してJリーグで存分にアピールしてもらいたい

電通 → うん、それダメ 海外組全員呼ぶわ

ザック 「・・・・方針転換します・・・」 ← 今ここ
842名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:59:36.86 ID:xEtZHOEV0
ザッケローニ監督がアディダスと契約
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/id=5848


こうなることはわかりきってたことだろwwwww

監督が一メーカーと契約なんて通常ありえないよwwwwww

843名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:59:37.97 ID:Gqc0A2jq0
>>834
それもあとから考えたら、本番で勝つために十分色々役立ってたから全くOKだろ

欧州組は何とか逃れろよ
844名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:59:45.11 ID:YivyxneX0
>>830
岡田ジャパンはオシムイズムが残ってた頃はまだ勝ててたが
岡田が独自色を出すとか言って意味不明な実験を繰り返してから次第に勝てなくなっていった
最初から岡田更迭論が高かったわけではないよ
845名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:00:29.32 ID:abzQpC7C0
>>833
まあ、言ってることは分かるけどね
動員数の数字はあてにならんからなあ
客観的なデータとしては視聴率の方が信用できる
846名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:00:34.97 ID:DjQeANxY0
3月とか欧州のリーグ戦真っ只中じゃねえか
何考えてるんだよw
リーグ戦ずれてる本田△+国内選抜で十分だろw
847名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:00:44.81 ID:WF9vM+AEO
>>814 どっちもスタメンでW杯ベスト16まで行ってるからそれはないんでね。
中田はアジア杯も出たことないし、コパも出たなかったし、キリン杯も来なかったけどな。
848名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:01:34.94 ID:v+4yM9GHO
>>834
W杯本番に向けて、無理な招集を避けて国内組で試合してたからそんな印象なだけ

海外組呼んだバーレーン戦はいい試合だった


バカはそんな事情を考える頭もなくただ叩きまくってたw
849 :2011/03/10(木) 12:01:57.94 ID:+L0BIVWW0
>>844
どさくさに紛れてうそこいてんじゃねーよ
アンチうぜー
850名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:02:47.27 ID:v+4yM9GHO
>>844
結果見てからいえ間抜けwwwwww
オシムのころより勝ててるよw
調子落としたのは、国内組を試した東アジア選手権とセルビア戦くらいw
851名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:03:01.41 ID:YivyxneX0
>>849
どこが嘘なんだ?w
別に岡田を貶してるわけじゃなくて本当のことを言ってるだけだ
852名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:04:13.00 ID:oj7c4jUE0
>>847
W杯でてくれたからいいじゃん
853名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:04:15.11 ID:S2rnMnfZ0
ID:SlQaNSXe0


釣れてますか?
854名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:04:49.29 ID:LCMi2zdl0
岡田のころって海外組そんなにいたっけな
松井、長谷部、俊輔、本田ぐらいじゃない?
森本は代表にほとんど選ばれてなかったし
855名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:06:26.05 ID:ZLuSaJQ9O
>>842
次はコナミだな!
856名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:06:42.79 ID:YivyxneX0
>>850
そりゃオシムに期待されてたのは結果より育成だもの
それまでのジーコサッカーが全否定されてゼロからのスタートだったからね
岡田も当初はオシムに引き続き育成を期待されてたが
途中から育成を捨てて結果本位に舵を切った
もともとは「オシムサッカーを継承する」と明言していただけに賛否両論が起こった
857名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:06:52.47 ID:A0uK4ih60
UFWC世界王座防衛のため万全を期したんじゃね
858名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:07:02.88 ID:DjQeANxY0
        前田
   宇佐美      永井
        本田     
     藤本    遠藤
  
  今野  釣男 イワマサ  駒野
        
        西川   
859名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:07:32.08 ID:WF9vM+AEO
東アジア選手権はひどかったよな。
国内組いきなり試すとああなるって見本だ。
メンバー固定の弊害とも言えるけど。
CB、中澤と釣男固定し過ぎて他が国際試合で使えなかったし。
860名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:07:47.26 ID:Gqc0A2jq0
>>844
これって逆じゃね?
オシムイズムの時は良くなかったが、
これからは俺のやり方でやると、海外組呼んだW杯予選のawayカタール戦だっけ?
めっちゃマスコミに叩かれたけど、
3−0かなんかで完勝だった
それかホームのオマーン戦でやっぱり
3−0かなんかで完勝じゃなかった?
どちらにしろオシム色排除してからいい方に行った。
マスコミにめったうちにされながらも
岡田は良くやったと思う
861名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:08:00.16 ID:ypWJNjRS0
最初からこの予定だったんだろ
この糞大事な時期に何をしやがる
862名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:08:01.33 ID:KCOjuzD30
ザック変心!25日・親善試合に海外組全員集合!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000294-sph-socc

ザック
・親善試合だし、海外組は疲労も考慮して極力呼ばないようにしたいんだ
・アジアカップを勝ち取ってくれたご褒美だよ
・レギュラーが故障した時の選手層の薄さが気になっているんだ
・今回は国内組の若手にチャンスを与えて、代表の選手層を厚くしたいという想いもある
・誰にでも門を開いているから、代表を意識してJリーグで存分にアピールしてもらいたい

電通 → うん、それダメ 海外組全員呼ぶわ

ザック 「・・・・方針転換します・・・」 ← 今ここ

863名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:08:26.89 ID:qw0Uxz5WO
海外組でも試合に出てない奴が平気で呼ばれるのが腹立つ
松井とか森本とか
864名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:09:42.63 ID:abzQpC7C0
WC前ってそんな悲観的だったか? みんな言うけどw
あの時期に勝ち負けなんてものになんで拘るんだw
865名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:10:26.05 ID:v+4yM9GHO
>>856
どんどん話ずれてるぞww嘘つき野郎
866名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:10:35.43 ID:iWspgzSF0
呼ばれた欧州組みはその後体調を崩すなんてことにならなければいいがな
867名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:12:48.42 ID:KCOjuzD30
ザック
・親善試合だし、海外組は疲労も考慮して極力呼ばないようにしたいんだ
・アジアカップを勝ち取ってくれたご褒美だよ
・レギュラーが故障した時の選手層の薄さが気になっているんだ
・今回は国内組の若手にチャンスを与えて、代表の選手層を厚くしたいという想いもある
・誰にでも門を開いているから、代表を意識してJリーグで存分にアピールしてもらいたい

電通 → うん、それダメ 海外組全員呼ぶわ

ザック 「・・・・方針転換します・・・」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ザック変心!25日・親善試合に海外組全員集合!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000294-sph-socc
868名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:12:52.65 ID:YivyxneX0
>>865
どこが嘘でどこがズレてるか言ってみろよw
岡田が凄いのは迷走期間が長かったのに本番ギリギリで結果を出せるようになったことで
ひたすらマンセーしててもしょうがないろ
869名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:13:41.04 ID:LnMoVGG/0
>>846
完全にリーグ戦の日程が空いてる2週間に合わせてるんだが
そういうのを知らないで苛立ってる大人が多すぎるのが日本サッカーの現状
870 :2011/03/10(木) 12:14:04.29 ID:qY4HecWyi
>>856
結果を見ようぜ
オシムチルドレンと
岡田チルドレンの現状を
育成=結果 結局結果がでたから選手は
大きくなれたんだろ
Aで育成ってのもへんではあるが
871名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:15:41.06 ID:Gqc0A2jq0
>>836
全てウソ
面倒だから一言で言えば、岡田武史は偉いが オシムはくそだった
872名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:16:09.41 ID:dmixtLf9P
まーたアディダスとかいうぐうの音も出ない畜生がやらかしたのか
873名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:16:10.08 ID:YivyxneX0
>>870
そこは俺は評価してるよ
でもあの時点では「オシムイズム継承するって言ったくせに全然継承してねーじゃんw」
みたいな論調がかなり出たのも確か
874名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:16:30.07 ID:abzQpC7C0
>>869
だから休養期間には休養させろって話
そんな大事な試合でもないだろ
875名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:16:50.31 ID:DO1EGEexO
リーグとヨーロッパカップにフルで出て休養が必要なのは内田だけじゃん。
反対してるのはAマッチデーも知らない馬鹿だけだろ。
876名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:17:34.06 ID:v+4yM9GHO
>>868
09年が15試合やって3敗、バーレーンと、メンバーを落としまくって挑んだオーストラリアとアウェーのオランダだけ

ガーナに勝ったりして迷走どころか快走してたよww
調子悪かったのは国内組を試した東アジア選手権以降w

はいこの時点で大嘘つきw
877名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:17:34.38 ID:+EJENMuo0
>>867
マフィアに逆らっても碌な事にならんのは、現実主義者のイタリア人はよくわかってるよ。
878名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:17:41.27 ID:Gqc0A2jq0
>>870

訂正836は>>868だった
すまん
879名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:18:08.59 ID:TxvOFSEIP
ザックが変心したんではなく、協会の方針だろw

協会って、どれくらい天下りいるの?w
あいつらの事だから、絶対たかりに来るだろw
880名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:19:10.97 ID:YivyxneX0
>>869
まあ今回は「Aマッチデーなんだから海外組呼べばいいんじゃね?」ってだけの話だろうね
コパは普通に国内組中心だと思う
881名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:19:35.03 ID:4sGnIkbjO
まぁオシムは歴代最低の監督で間違いない
882名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:19:51.10 ID:XAcp5Kdj0
>>879
協会は協会の役員の家族が電通に就職したりして電通とズブズブ
883名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:20:07.07 ID:kUTKc9Qw0
もういいかげん現実みろよ
この国においてサッカーとは代表が全て
884名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:20:17.06 ID:6l50k8ta0
>>880
でも国内中心にしたら、もう呼んで貰えないんだよね。
それは困る
885名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:20:45.75 ID:abzQpC7C0
>>878
よろしい
文句言ってやろうかと思った
886名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:21:06.52 ID:5omn6piJO
欧州で召集してアウェーで列強と闘うならまだしも…
コパとの優先順位が違うだろ
887名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:22:35.25 ID:4YTY4dWlP
内田だけは止めてやれ
これ以上酷使したら血吐くんじゃないか、内田
888名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:22:36.01 ID:YivyxneX0
>>876
なぜ東アジア選手権以降は低迷したんだ?
やっぱりオシム路線から離れて岡田独自色が強くなってから悪くなってるじゃん
W杯で勝って結果オーライになったが当時は誰が見ても迷走って感じだったろ
889名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:22:54.48 ID:TxvOFSEIP
>>884
そうやって脅してるんだね。「和の精神」でねw
逆らったら干すぞってね。

メア国務官は、ホント真実をついてるよ。
この国は、組織から抜けるときは「和の精神」で脅す国になったからねw
893と一部の無能天下り、何の違いもないわなw

和の精神でもなんでもないよなw
890名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:23:29.10 ID:LnMoVGG/0
ザックが呼んでみたくて、所属クラブが反対してなくて、帰国の機会
喜んでる選手いれば呼べばいいだけのこと。たかが親善試合なんだし。

本田みたいにロシアにずっといたい選手がいれば、配慮すればいい!
891名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:23:46.66 ID:NBezN7zh0
長友と槙野呼んでればなんとかなるだろ
892名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:24:34.53 ID:L9YJRE2hO
>>2で書かれてたw
893名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:24:41.24 ID:DB45zY2l0
>>889
コパアメリカはゲストで呼んでもらってる立場だろ
格下がその立場で手を抜いたら二度と読んでもらえないのは当然
和の精神とか関係ないよ
894名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:24:52.70 ID:4sGnIkbjO
オシムはクソ
ただそれだけ
895名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:24:53.58 ID:DO1EGEexO
今の時期、ホームで興業を成功させてこそ、ワールド杯直前にアウェーで強豪と試合を組む資金が得られるんだろ。
金が湯水の如く湧くと思ってるの?
896名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:24:57.60 ID:qY4HecWyi
>>888
はしつこすぎると思う
全くの逆 オシム色が消えてよくなっただろ
897名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:25:16.68 ID:abzQpC7C0
>>888
もう終わったことは止めようよ
おれもオシムは好きだがアレは仕方なかった
岡田じゃないと出来ない仕事だよ
898名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:25:46.51 ID:MaTrlyBo0
これがザックが日本を嫌いになる第一歩か・・・
899名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:25:53.08 ID:aoktmYpQ0
>>891
バラエティ番組かw
900名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:26:09.20 ID:v+4yM9GHO
>>888
オシム路線との決別は08年3月だぞwそっから快走してるんだよwばぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁかwwwwww


東アジア選手権とセルビア戦は国内組を試したから、親善試合韓国戦は疲労を考慮して2日前まで練習しなかっただろw
海外組呼んだバーレーン戦はかなりいい試合だっただろw
901名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:26:12.22 ID:4sGnIkbjO
オシムは歴代最低監督
902名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:26:15.44 ID:YivyxneX0
>>884
「ベストメンバーじゃないともう呼んでやらねえ」って言われたのはW杯前の話だからね
今の日本なら勝つか良い試合をすれば認めて貰えるんじゃないの
903名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:26:32.38 ID:Qtelhlc40
>>899
吹いただろ
俺の焼きそば返せ
904名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:27:06.61 ID:O1J8+8BM0
>>898
同じ心境
905名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:27:18.48 ID:sBg7F1Sz0
今はザックを見たいファンも増えたから海外組を招集しなくとも
観客席は埋まると思うんだけどね。
どうしても海外組呼ばなきゃ駄目なの?
906名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:27:19.83 ID:mKWbq1M+O
槙野いらね。
907名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:27:24.75 ID:70h5X/ep0
国内組だって遠藤を呼ばずにケンゴを呼ぶ
くらいの柔軟な入れ替えが必要だろ
親善試合をうまくつかって全体としての代表がレベルアップしていかなきゃ・・・
908名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:27:26.14 ID:JIsQq2xxO
>>354,355
本田がしばらく怪我でベンチ外で、先日復帰したばかりなのを知らないの?
治りかけの時期に無茶したら、いくらゴリラでもやばいよ
中田や小野の悪夢再び
まあ韓国人はかなり本田が気に食わないみたいだから、電通としては潰しにかかるわな
909名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:27:42.57 ID:o7Ws4fCe0
>>740
地元の札幌で代表戦やる!海外組揃うといいなあとwktkしてた俺が
韓国相手だと知った時の絶望といったらない
まじで誰も来るな
910名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:27:58.17 ID:Ra1ZGM500
反日ブラック企業の電通は日本から出て行け!
911名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:27:59.29 ID:abzQpC7C0
>>901
カスはさっさと失せろ
912名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:27:59.87 ID:GbGg0w4FO
ショボい相手しか呼べないんじゃ視聴率はいつまでも横ばいだよ
もう海外組凱旋なんて煽りに騙される人もいないって
オシムの時にハッキリしたと思うんだけど
913名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:28:05.75 ID:TxvOFSEIP
しかしおかしいなあ、
国外組を呼ばなくても、国内にも目玉選手はたくさんいるんだけどね。
宇佐美とか、若手がね。

こういう機会こそ、もっと若手も出してあげればいいのに。
視聴率も落ちないでしょw U22主体でもw
ちょっと、マネジメントが強引過ぎるよなあ、電通って。
914名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:28:09.73 ID:YivyxneX0
>>900
岡田は代表就任3試合目ぐらいから早くも「オシム路線を捨てて独自色を出す」発言をしてるぞw
その後迷走しまくって方向性がよく見えなかっただけだよ
915名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:29:16.47 ID:7llsCFwX0
岡崎     前田
本田
香川
宮市
宇佐美  遠藤 長谷部
長友               内田

       釣男 吉田

         川島


左翼に占領される日本・・・
これじゃ日本解体まっしぐらじゃねーか・・・
916名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:29:34.48 ID:3FKUzCPl0
>>900
去年の東アジア選手権とセルビア戦は
国際Aマッチデーではないので
所属チームでレギュラーはってる
海外組を呼ぶのは不可能だったんですが・・・

917名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:29:41.40 ID:rChRIbj+O
本当ならザックにはがっかりだ
918名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:29:43.41 ID:4sGnIkbjO
オシムって自分より格上のザックがきた瞬間逃げ出したよな
919名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:30:05.20 ID:v+4yM9GHO
>>914
結果見ましょうねw
迷走してたってただの個人的な印象しか言えめないしなw
920名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:30:06.95 ID:sBg7F1Sz0
>>918
そうなの?
921名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:30:18.91 ID:v/gaofke0
日本以外の国では、岡田はWC前に解任だよなw
922名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:30:27.65 ID:wgbQ9BbaO
タイとかシンガポールの選手出せばいいのに
923名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:30:42.34 ID:qFsGldCS0
呼ぶのは暇なロシア組みだけにしろ
924名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:30:52.67 ID:YivyxneX0
>>897
なんか話がズレてるな
俺は別に岡田もオシムも特に好きではないよ、やっぱザックが一番だw
岡田って「当時は」叩かれたねって話をしてるだけだよ
俺も当時は不安だったが今は結果オーライだと思ってる
925名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:31:45.33 ID:sBg7F1Sz0
でも、海外組を呼んでもモンテネグロなんて聞いたこともない国の試合を見たいファンなど居なくね?
誰を試合に出しても一緒だと思うんだが。
926名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:32:07.56 ID:j6yqkkRIO
国内組だけのチームを見たかったな。

まあ、本田や香川がいないと
集客力も視聴率も間違いなく落ちるから
スポンサー的には許せない事なんだろうな。
927名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:32:09.16 ID:O1J8+8BM0
>>914
その嘘具合。で、オシムが好きなの?岡田がキライなの
928名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:32:13.74 ID:TxvOFSEIP
>>918
ttp://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/index.php?ID=133

全然逃げ出してないよw 逃げ出す訳ないじゃないw 
工作員がオシムの文句言ってるだけだよw
929名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:32:20.51 ID:v+4yM9GHO
>>920
W杯前に岡田叩いて「中村俊輔をメインにしろ」「私なら高原を中心にする」とか放言しまくってたら、岡田が案外結果出してしまってメディアから相手にされなくなったw
930名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:32:24.36 ID:DT1Hnvmx0
>>923
暇じゃないよにわか
931名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:32:32.49 ID:JIsQq2xxO
>>909
(´;ω;`)
韓国とやるならまだロシア代表相手のがいいよね
ザコエフやアルシャビンも見れるし
パクチソンしかいない韓国なんてスターいないじゃん
しかも試合しすぎてレア感皆無
932名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:32:36.23 ID:IXiBsSIO0
これは電通の意向ね
933名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:33:52.08 ID:vl+zk94sP
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
934名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:34:11.31 ID:YivyxneX0
>>919
個人的な印象も何も、当時はみんな叩いてたじゃん
だからW杯後に「岡ちゃんごめんね」のムーブメントが起きたわけでw
君も勘違いしてるようだけど俺は岡田批判をしてるわけじゃなくて
「岡田は当時は叩かれたよ」って話をしてんのよ
935名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:34:53.60 ID:x++6zfvc0
電通しねばいいのに
936名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:35:52.25 ID:KZ4MwSqZO
>>912
モンテネグロはセルビアから分離独立して5年くらいしか経ってないから実績はないが
現在ユーロ予選グループ1位
ニュージーランドはW杯本大会でイタリア等に3分けと健闘した
強豪というイメージはないが力はある。韓国なんかよりよほどやり甲斐のある相手だ
937名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:35:55.03 ID:d++YvQdBO
アホだなー
親善試合に力入れて南米選手権では手抜きするとかおかしいだろ
938名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:35:55.26 ID:O1J8+8BM0
>>924
オシムはダメ監督打がザックを持ち上げるために岡田を叩くのってキタネーナ
939名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:36:14.49 ID:4sGnIkbjO
>>934
いいからオシム信者はオシムと一緒にボスニアに帰ってくれ
940名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:36:31.59 ID:YivyxneX0
>>927
一時期の岡田は試合やるたびに「オシムガー」「俺の独自色を出せば勝てる」って言ってたんだよw
ああいうところはあまり好きになれなかったな
941名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:37:17.63 ID:sXJ7SMry0
国内組を見極めろよ
ガムクチャとか藤本とかゴミだったし
942名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:37:41.14 ID:1jF2nYjT0
こういうことで文句いってるやつは馬鹿なの?
どっからか金が降ってくるとでも思ってんのかね
Aマッチデーに代表に選手を呼んでなにがおかしい
それぐらいでつぶれるほどやわじゃねえだろ選手もどこの過保護の糞親だよおまえら
943名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:37:56.13 ID:v+4yM9GHO
>>940
そんなこと言ってねえよ嘘つき野郎w
Jsゴルからでもコメント拾ってこいww
944名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:38:02.30 ID:Gqc0A2jq0
>>940
現実そうだった事いってなにがわるいの?
945名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:38:03.29 ID:jx++UbY00
長友はスケジュール的にありだけど
ウッシーは勘弁してやれよまじで、かなり厳しい試合日程
946名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:38:08.40 ID:dECRRThTO
>>925
モンテネグロを知らない国って・・・。

無知を晒してるぞ、おまえw
947名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:38:39.47 ID:sBg7F1Sz0
>>946
俺、個人は知ってるよ。
日本人一般のことを言ってるんだ。
おまえは馬鹿か?
948名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:39:09.73 ID:zLt8CI0f0
雑誌でカズが、代表とクラブ両方を常に全力で行くと歪みが出るから
協会が上手く抑えてあげてと書いてたけど
長友もそろそろ壊れそう
選手は自制が難しいから壊れるまでは「大丈夫、大丈夫」と、後悔先に立たずだね
949名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:39:29.05 ID:hOkXtbR00
解説:香川真司
で頼む
950名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:39:33.72 ID:YivyxneX0
>>944
悪くないよ
だから俺も「現実そうだった事」を言ってるだけw
岡田は今でこそ信者もいるけど当時は猛烈に叩かれたし苦労してたよ
951名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:39:41.53 ID:Gqc0A2jq0
>>943 バカだな おれ 釣られた・・・・
952名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:40:13.62 ID:d0YdgvQv0
まーた懲りずにサポ怒らせたなww
なんでこの協会は毎回毎回怒らせてしまうんだろw
またすーぐ放送権売れなくなんだろなw
953名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:40:23.80 ID:JAVWB1J+0
>>842
最悪だな・・・
954名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:40:35.34 ID:sBg7F1Sz0
オシムも岡田もザックも名監督
それでいいじゃないか。
何故、対立する必要があるんだ?
955名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:40:52.86 ID:NBezN7zh0
>>366
なんでだよ!なんでだよ!
956名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:40:55.27 ID:v/gaofke0
岡田システムなんて、俊輔がいなくなった瞬間に無くなったんだが。
957名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:41:02.00 ID:Fy5Vn1BQ0
ザック後悔するぞ
香川がケガした時に気付いておけば良かったと
958名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:41:21.07 ID:DjQeANxY0
こんな試合に主力選手使って大怪我でもしたらアホすぎるだろw
959名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:41:27.11 ID:abzQpC7C0
>>924
そうなのかw
逆に俺はオシムがNo1だと思ってる

WC前は全然不安じゃなかったがね俺の場合は
あの時期の勝ち負けなんてどうでもいいでしょ
岡田も「一喜一憂」って言葉を負ける前から使ってるわけだし
960名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:41:38.56 ID:d++YvQdBO
>>936
韓国バカにするけ、日本相手に親善試合でも120%本気で勝負してくれる対戦相手は貴重だぞ
実力も拮抗してるし
961名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:42:41.88 ID:jx++UbY00
>>960
本気で削りにくるのが大問題
962名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:42:42.49 ID:dECRRThTO
>>947
日本人一般って・・・w
結局、おまえの中の勝手な常識と偏見じゃねぇかw
要は、おまえの知識レベルが反映されてるんだよw
963名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:42:58.09 ID:sBg7F1Sz0
ザックは名監督だが、みんな不安に思ってるのは
アジア杯の失点が異常に多すぎだよな?
攻撃に意識が向くと守備がおろそかになるのか?
964名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:43:30.89 ID:JhjnlwsE0
>>950
こいつ必死すぎてうざすぎ

ザックよ考え直せ 若手新戦力の強化に使え
965名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:43:34.34 ID:D/NK3G4v0
まーた朝鮮企業・電通の日本サッカー潰しかよ

弱い朝鮮代表が恥ずかしいのか、強い日本代表が妬ましいのか知らないけど
毎回あからさまだな。
966名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:44:06.83 ID:vk0AcAaV0
どうせオチはそんなとこだと思ってたからガッカリもしない
967名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:44:22.63 ID:tWX9KoHiO
ベンチウォーマーの長友さんは日本帰って来て何するの?
太鼓叩きに来るの?WWW
968名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:44:41.68 ID:2vO8XVeBO
>>960
試合すると高確率で誰かが大怪我するんだから、そんな相手はお断りだよ
969名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:44:41.93 ID:MaTrlyBo0
これでクラブ側に召集拒否を秘密裏に働きかけてくれたらマジでザックを神と崇める。
970名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:45:12.29 ID:aoktmYpQ0
チケット売り切れてから海外組呼ぶって発表したのは賢いね
971名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:45:17.46 ID:AQADKmXuO
スポンサーに文句って本当に有効なのか?
972名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:45:23.30 ID:JAVWB1J+0
>>366
凄いキャストだけど絶対無理だなw
最後のほうが笑えたw コピペになるかな?

本田圭佑:竹内力
香川真司:香川照之
岡崎慎司:内村光良
森本貴幸:市川海老蔵
中村勘太郎:林家木久蔵 (2代目)
マツコ・デラックス:伊集院光
堀北真希:堀越のり
973名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:45:27.68 ID:YivyxneX0
>>959
達観してるなあ、俺はすげえ不安だったよw
「これが岡田戦術だ!」「これが日本の得点パターンだ!」みたいなのが直前まで見えなかったからね
それだけにW杯本戦が始まってからの立ち直りぶりは痛快で楽しめた
「岡ちゃんごめんね」スレにも書き込んだよw
974名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:45:39.19 ID:o7Ws4fCe0
現実的に考えて内田と本田は無理だとおもふ
内田は日程的に無理 CL勝ち進むかもしれんし
本田は日程もきついがそれよりチーム怪我人だらけで本田抜けたら死ねる

>>931
札幌の代表戦楽しみにしてたのに…(´・ω・`)
しかもU−22まで韓国だよ もういいよ
975名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:45:55.15 ID:GbGg0w4FO
スポンサーの意向に沿えってのはわかるんだよ
そのために無駄に選手を酷使しないといけない協会の無能さコネの無さが批判されてる
976名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:46:24.96 ID:sBg7F1Sz0
ブラジルに帰国してほとんど日本に居なかったジーコに比べればみんな名監督だよ。
オシムと岡田もザックもトルシエでさえもほとんど日本に居続け選手発掘にいそしんでたろ。
977名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:46:35.11 ID:dqsot+Kx0
むかついたから今後ビールはキリンからサッポロかアサヒに変えるわ
978名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:46:44.23 ID:kSUpNB0YO
>>959
遠藤の本を見た限り遠藤本人はのほほんとしていたようだけど、
他の選手たちは相当不安だっただろうと思われるw
979名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:47:03.97 ID:JhjnlwsE0
>>970
興行なんぞに余計にカンケーねーって事だから呼ぶなよなザック君
980名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:47:39.81 ID:DO1EGEexO
クラブが引き留めたいのはウッチーぐらいしかいないだろ。
長友なんて早々にレオに何の問題も無いって突き放されたさ
981名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:47:48.60 ID:phTwh4aEO
ザック「所詮はエコノミックアニマルか」
982名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:48:17.15 ID:aoktmYpQ0
>>979
興行じゃなくて強化試合だもの
983名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:48:25.75 ID:DjQeANxY0
内田は本当に呼ばないでほしい
984名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:48:54.46 ID:MaTrlyBo0
>>980
そこをなんとか!後生の頼みです。
985名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:48:58.96 ID:hOkXtbR00
国内組はいつ試すんだよ?
コパでメッシがいるアルゼンチン相手に試すのか?
986名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:49:54.56 ID:tWX9KoHiO
クラブで出番のない長友、矢野、槙野、阿部を客寄せパンダに呼んどけ
987名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:50:03.63 ID:sBg7F1Sz0
ザックの不安は年齢だけ。
誰がオシムのように脳梗塞や過労で倒れないと保証できるだろうか
ザックが倒れた時に、また「誰も居ないから岡ちゃん頼むよ」だけはしないで済むよう
危機管理はしておくべきだ。
それも含めてザックに全権を与えていい。イザという時の代理監督は誰がいいかザックに任せておくとか。
988名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:50:47.43 ID:JhjnlwsE0
>>978
遠藤の本読んだが、そんな事書いてなかったぞ。むしろチームは監督を信頼してたから動揺なんてなかったと
989名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:52:11.88 ID:yhK44Jv70
召集されても謎の体調不良で拒否すればいいじゃん
990名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:52:24.57 ID:abzQpC7C0
>>973
あの時期ってのは戦術の確認、あくまでも確認ね
あとはコンデショニングと経験ね、Jに居る選手は海外との戦いが少ないから
これが重要で、勝ち負けに拘る必要はないと思ってた
もちろん勝つのが最善だが

「一喜一憂」この言葉を岡田が使った時に、叩かれるの覚悟してるなと確信したよ
991名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:52:27.94 ID:11uyTrUQ0
>>963
はいニワカ発見
2007年アジアカップ オシムジャパン7失点
2011年アジアカップ ザックジャパン6失点
992名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:52:46.01 ID:KZ4MwSqZO
呼んでも呼ばなくても文句言われるんだから
呼んじゃえよw
993名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:53:01.55 ID:dECRRThTO
>>987
オツムが膿んでるな、おまえw
994名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:53:56.25 ID:sBg7F1Sz0
>>991
なんで4年前と比べてるの???
知的障害者ですか?IQ10???

直前の原ジャパンや、その前の岡田ジャパンと比べるだろ普通w

本当に馬鹿なの?もしくはキチガイすか?
995名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:54:15.66 ID:hOkXtbR00
>>986
家長、細貝、森本も呼んでやれよ。
996名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:54:38.38 ID:v+4yM9GHO
>>991
糞だったオシムジャパンと比べても…
997名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:55:38.53 ID:bi9K9lmj0
召集に反対してるのは焼き豚だろwwwww
視聴率が怖くて怖くて仕方ないんだろ?wwwww
正直に言えよwwwww
海外組が召集されたら視聴率が高すぎでやきうんこが消えてなくなりますからやめて下さいってwwwww
998名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:56:05.89 ID:BvYs7hCq0
別にAマッチだからどこの国も招集するけどね 
999名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:56:17.12 ID:GPTqvThIO
巻が見たい
1000名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:56:35.66 ID:sBg7F1Sz0
サッカーつまんね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。