【プロ野球】日テレ関係者戦々恐々「巨人の開幕戦のテレビ視聴率は大変なことになる」 サッカー日本代表、女子フィギュアから挟み撃ち★2
1 :
メイド・イン・ヘブンφ ★:
巨人3・25開幕戦(対横浜=東京ドーム)ナイター中継が大危機に直面。
世界フィギュアスケート選手権女子ショートプログラム(SP)と、
サッカー・ザックジャパンのモンテネグロ戦から挟み撃ちの格好だ。巨人、日本テレビ関係者は戦々恐々だろう。
「巨人の開幕戦のテレビ視聴率は大変なことになると思いますよ。
人気のある女子フィギュアとサッカー日本代表の試合がありますからね。
この2つにはどうやっても勝てないんじゃないですか」。あるテレビ局関係者がこう断言する。
確かに2大強敵だ。フジテレビが中継する、東京で開催の世界フィギュア女子SPは、
バンクーバー五輪金メダリストのキム・ヨナと銀メダリスト浅田真央の一騎打ちで話題を呼んでいる。
先の四大陸フィギュアスケート選手権女子は、安藤美姫が優勝、
浅田真央は2位に終わっているが久々に復活をアピール。
フジテレビが中継した2月20日の女子フリーは、21・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)
という高視聴率を記録している。キム・ヨナ対浅田の対決は、さらに視聴率アップが期待できる。
テレビ朝日が中継する、静岡でキックオフのザッケローニ監督率いる日本代表対モンテネグロ戦も話題性がある。
サッカーアジア杯優勝で大いに盛り上がった後だけに余韻があるからだ。
テレビ朝日が中継したアジア杯の日韓戦が35・1%、豪州戦33・1%、
カタール戦25・9%など軒並み高視聴率を獲得したザックジャパンが、
今回はどの程度の数字を記録するのか、興味深い。
惨敗せずに善戦健闘するには、話題のルーキー・沢村拓一(中大)を開幕投手に起用するしかない。
相手が3年連続最下位独走の横浜ならば十分に勝機はある。
巨人の新人開幕投手は、1962年の城之内邦雄(日本ビール=現サッポロビール)以来、出ていない。
沢村が栄光をつかめば、49年ぶりの快挙になる。
>>2-5へ続く
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110309/bbl1103091608005-n1.htm ★1:2011/03/09(水) 17:58:37.22
前スレ:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299661117/
2 :
メイド・イン・ヘブンφ ★:2011/03/09(水) 23:24:26.87 ID:???0
>>1の続き
巨人に限らず、プロ野球界全体を見ても、話題性は大きく、インパクトがある。
新人の開幕投手はセ・リーグでは84年のヤクルト・高野光(ヤクルト)以来、27年ぶりになる。
パ・リーグでは1958年の杉浦忠(南海)以来出ていない。
セで8人、パでは4人しかいない新人開幕投手。勝ち投手は7人。
セで55年の阪神・西村一孔、パでは58年の南海・杉浦忠が最後だ。
さて、巨人・原辰徳監督がルーキー・沢村を開幕投手に抜擢する勝負度胸があるかどうか。
V奪回がノルマの原監督にとってもいきなりの正念場になる。
焼豚がフジ実況板にネタバレするとこまで見えた
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:28:40.20 ID:OEIXvvFD0
野球好きの老人が毎年100万人以上お亡くなりになってるからな。
毎年下がり続ける。
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:29:27.89 ID:K5AwRDya0
3%ぐらいじゃないか
開幕投手ってのは試合に関係ないの?
テレビの視聴率稼ぎで選手の順番まで決まるの?
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:31:20.74 ID:ODUGJucIO
プロ野球がサッカーとフィギュア潰しに出たか
サッカー終わったな
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:31:27.31 ID:lLoXKOfCO
サッカー13%
フィギュア16%
野球5%
と見た!
毎回 フィギュアは結果が速攻ネットで出るからなぁ
意味が無い。
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:32:35.42 ID:AhtxGEhe0
やきうさんは無敵やで!!!111
なんか意地になって野球見てやろうかなって気になってきた俺ってもしかしてドM?
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:34:48.97 ID:mwGEjq+D0
当日問題の時間帯の視聴率予想
テレ朝=フジ>NHK>TBS>テレ東>MX>教育>日テレになるな
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:34:58.70 ID:HyCKhhmZ0
野球さんが本気を出してサッカーとフィギュアを潰しに来たのか。
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:35:05.78 ID:u+vbm1zW0
まあ普通に1桁でしょう。
今年の野球は2桁いくのが日本シリーズしかないかもしれない。
ははは
俺もフィギュアかサッカー見るわ
仮にハンカチ、ダルビッシュ、マークン辺りが(電撃巨人移籍してw)開幕投手やっても視聴率とれないだろうよ
サワムラとかで誰が見る蚊よ
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:36:22.24 ID:3BnfpD2a0
ガクガクブルブル
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:37:20.67 ID:hb9aEWph0
ハンカチならそれなりに取れただろうけど
沢村なんかじゃ無理だわ
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:38:30.43 ID:n8iEGJpk0
やきうは開幕戦が低視聴率でも言い訳ができる
そのための日程w
野球も負けずにU-26vsO-35で代表戦すりゃいいのにな
ZEROで顕著だが、がんばって野球推してるよね〜
なんだか、涙ぐましい・・・
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:39:53.98 ID:CUILGQr60
日ハム戦(ユーキorダル)、巨人戦、阪神戦の3元中継くらいすれば
・・・6%くらい?
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:40:38.80 ID:9xoIchJFO
強敵ってw
亀田が素手でバダハリやマヌーフと殴りあうような物だぞ、、
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:40:39.50 ID:mwGEjq+D0
ところで、日テレは巨人戦のCM枠売れてるの?
パチンコやサラ金、AC、ハウス、小林製薬、動かない奴とかばかりは勘弁
逆に、サッカー待ちの連中のおかげで
視聴率が嵩上げされね?
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:41:01.98 ID:giXCXIxG0
毎年WBCをやらん限り難しい
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:41:04.30 ID:FyjPGbA70
関東地区 局別時間帯別 巨人戦中継数
(ナイター ━ デーゲーム ━ 深夜録画)
NHK 日テレ TBS フジ テレ朝 テレ東 計
2001 02-00-00 76-00-00 19-00-00 30-00-00 13-00-00 00-00-00 | 140-00-00
2002 08-00-00 68-03-00 21-00-00 25-00-00 12-00-00 00-00-00 | 134-03-00
2003 09-00-00 69-00-00 23-00-00 20-00-00 11-00-00 00-00-00 | 132-00-00
2004 07-00-00 71-00-00 20-01-00 24-00-00 11-00-00 00-00-00 | 133-01-00
2005 06-00-00 67-03-04 17-02-03 18-01-02 17-00-01 04-00-00 | 129-06-10
2006 06-00-00 60-00-00 10-05-00 09-03-02 15-00-00 06-00-00 | 106-08-02
2007 05-01-00 40-01-00 08-04-00 05-05-04 08-03-00 08-00-00 | . 74-14-04
2008 03-01-00 35-10-00 06-04-00 04-03-02 06-02-00 07-00-00 | . 61-20-02
2009 03-02-00 13-12-00 06-03-00 04-02-01 04-02-00 02-00-00 | . 32-21-01
2010 03-01-00 09-16-00 05-06-01 04-03-00 04-01-00 02-00-00 | . 27-27-01
2011 03-00-00 08-17-00 04-05-00 **-**-** 00-01-00 **-**-** | ***-**-** (予定)
推し方にセンスがないんだよなあ
古いというか
野球好きな奴ならOP戦とかみれば段々テンション上がってくるんだから、
妙に1人を持ち上げたりとかしなくていいんだよ
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:41:54.96 ID:TcS0bnsy0
やきうは日本で大人気だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:41:55.45 ID:WtuHIaR70
ザックジャパンは国内選手だけだから視聴率は悪いだろ
長友は来るみたいだけど、視聴者が見たいのは本田や長谷部だからな
もうやめて!(><) やきう死んじゃう!
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:43:24.57 ID:o+3JNYSq0
★3月25日(金)の出走表 (19:00〜)
NHK ニュース7/地球Q(クイズ)・プレミアムONE
NTV プロ野球 開幕戦「巨人×横浜」 17:50〜20:54 (最大延長21:24)
TBS ウンナン極限ネタバトル! ザ・イロモネアSP
CX 世界フィギュアスケート「女子ショートプログラム」
EX ドラえもん/サッカー・キリンチャレンジカップ「日本×モンテネグロ」
TX ※番組未定※
裏激強だけに6〜8%いけば御の字じゃね?
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:43:47.94 ID:41fNNuj90
どうみても二択
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:44:56.04 ID:YB2ywY4W0
東京出身のおれだが たび重なる不祥事に
アンチ巨人となり、阪神を死ぬほど応援した。
だが今は、所詮 阪神も きょうじんぐん のかませ犬と悟り
今は プロ野球はみてない・・・つか、存在そのものが 気持ち悪い。。
でも、ゆーちゃん 頑張ってね!
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:45:33.69 ID:7HMH6nDm0
スポーツ好きが野球選択する理由がないな
3%行けば俺は認めるよ
ワイプで香川からのビデオメッセージをエンドレス流して
フィギュアの結果もテロップで出し続けるとか少しは努力しろよ
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:46:28.55 ID:eJXZ/hdz0
>>32 >TX ※番組未定※
なにこのダークホースw
やきうって何?
五夜連続放送の世界フィギュアにwktk
ラピュタの隅にワイプで巨人戦流せば完勝
40 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:47:31.82 ID:YTTgLDO30
まぁ、サッカーの代表戦には苦戦するだろうな。
やはり、サッカーの代表戦は、野球のペナントレースより、特別感が
あるからな。それに、ザック人気もあるし。
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:47:34.70 ID:FyjPGbA70
開幕シリーズ視聴率
2001年 19.2 21.2 22.9
2002年 26.4 25.1
2003年 16.2 15.5 15.2
2004年 17.9 17.2 14.7
2005年 13.5 13.9 16.8
2006年 15.9 10.4 15.3
2007年 13.1 (*7.1).(*8.2)
2008年 11.0 (10.5).(*8.5)
2009年 13.3 12.6 14.4
2010年 11.0 *7.9 (*5.4)
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:47:47.99 ID:mI0ZaqBT0
いっそのことこの日だけやきうはサッカーやればいいんじゃないの?
東京ドームでもサッカーできるんだろ?
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:47:53.27 ID:jgTRcLCM0
開幕戦過去最低視聴率更新できるチャンスだな!
イロモネアに負けたら終わりだろ
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:48:29.47 ID:5yJ+JuwI0
>>27 昨年のテレ東
2試合中継のうち1試合が伝説の3.1%だったのか
今年もこれにスポンサーつけるのは不可能だろwwww
46 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:48:45.29 ID:PIFL/rxh0
キムヨナ、ドタキャン来るー
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:49:02.99 ID:mwGEjq+D0
ユーちゃん
マー君
ダルビッシュ(呼び捨て)
おかわり君
T岡田(外人かよ)
マスの汎用ネーミングが、昭和脳のままだよな
マイナーなチームなくせして「巨人」なんて名乗って恥ずかしくないの?w
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:50:17.26 ID:MbXTHpGi0
フジはキムヨナプッシュするから嫌い
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:50:18.93 ID:+cdONbw/O
中継することに驚愕した
プロ野球なんて見る人いるの??
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:50:28.28 ID:M3Z2hmhB0
昔は日本国民の成人男子は全員、巨人のレギュラーの名前を最低でも三人は言えた。
そんな時代がつい15年前まではあったんです。
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:50:33.51 ID:zqH6ZdKS0
フィギュア 24%
サッカー 14%
野球 6%
おそらく視聴率順位
1位 サッカー
2位 フィギュア
3位 NHKニュース
4位 TBS
5位 テレ東
6位 NHK教育
7位 放送大学
8位 東京MX
9位 千葉TV/TVK など
10位 やきう
54 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:51:16.80 ID:8Mzr7cnT0
チョンの分断工作スレ
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:52:04.54 ID:zPIRGpS0O
これは流石にヤバイっ……と思ったが、一野球ファンの俺が心配する意味が無いことに気付いた。ま、開幕戦が無くなる訳じゃないんだしな
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:52:06.67 ID:xfx/D0Sm0
テレ東に勝てればいいじゃん
キムヨナageの酷さによってはフィギュア見ないかも
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:55:41.00 ID:mwGEjq+D0
>>56 テレ東が、いい旅夢気分で無いなら巨人戦が勝つ可能も数%存在するよ
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:57:01.54 ID:niGpSbEl0
他のスポーツがどうこうよりも野球が面白くないってことやろ
佑ちゃんフィーバー(笑)で踊らされてる馬鹿もいるがもう洗脳解けてる人多いよ
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:57:41.48 ID:yxGX1ZBW0
>32
イロモネアに勝ったらもうヤキブタとか馬鹿にスルノヤメる
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:58:00.98 ID:TcS0bnsy0
焼き豚には申し訳ないけどサッカー観るわ
やきうってつまらないんだよねぇ・・・
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:58:09.83 ID:YTTgLDO30
しかし、サッカーって、長友とか本田も出るのか?
長友が出るなら、凄いだろ。
ゆうちゃんがいてるし野球が視聴率が
一番になるんじゃない(笑)
これだけマスゴミさんも推してるんだから(笑)
開幕戦は中継するのか
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:00:17.97 ID:zqH6ZdKS0
ハンカチなら面白いけど沢村じゃ大した上積みにならんよな
>>61 君にいい事教えてあげる。
絶対に内緒だよ。
この国には何でもJなんとかって言うサッカーリーグがあるんだそうよ。
もしよければ応援してあげてね
沢村って誰?
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:01:37.94 ID:gh1TG8810
セリーグに興味ないがBSで3D放送するそうなので観る予定
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:02:11.06 ID:cNDQeSpvO
もう投手がトリプルアクセル飛びながら投げて打者がスピンしながら打ち返せばいいんだよ。
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:02:47.47 ID:BaoLsyGW0
巨人の開幕戦の試合で、どんなCMが流れるかが見もの、予想不能
そして、視聴率出た後の今後の試合でのCMにどんな変化があるかに注目
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:02:58.91 ID:uulh8OeUO
まぁ野球は爺さんの娯楽だろうからな、あんなの見てたらボケが早まるんじゃないの?
フィギュアが20%、サッカーが12%、野球が5%かな。
野球が最低視聴率を更新するのは間違いない。
サッカーは想像つかん。代表戦とは言え親善試合じゃそんなに高くは無さそうな気もするが、
監督や長友が話題になってるのを考慮すると・・
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:03:33.22 ID:qjM6e9p40
たぶん、一年前の映像を放送しても誰も気付かないだろうな
今は10%取れれば合格だから
7%取れればいいでしょう。
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:03:53.33 ID:h25DbbqQ0
ミルキィホームズが出るのはいつですか?
これならフィギュアかサッカー観るなー
最近のスポーツニュースゆーちゃん推し過ぎだろ
開幕戦のBS日テレは3D放送だって知らない視聴者から「画面が左右に別れてるんですけど」って苦情が殺到しそうだなw
取り敢えず野球はともかくとして、3Dのスポーツ中継は珍しいから是非見たい。
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:07:02.77 ID:v/vFQo+I0
フィギュアは日本人の出てるとこしか視聴率獲れないんじゃね?
朝鮮人を見てもしょうがないしw
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:08:42.36 ID:pxb08XYaO
これは運が悪いね。
相手横浜だし開幕投手なんか関係ない。フジテレ朝に負けるのはしょうがない。
開幕戦過去最低も濃厚だな。
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:09:49.81 ID:9EYsqO2o0
2010 Final IBAF Rankings
1. Cuba (986.02) (2009 #1 with 1159.68 pts)
2. USA (953.25) (2009 #2 with 1051.32 pts)
3. Korea (811.34) (2009 #4)
4. Japan (799.74) (2009 #3)
5. Chinese Taipei (524.36) (2009 #5)
6. Netherlands (374.51) (2009 #6)
7. Venezuela (352.31) (2009 #9)
8. Canada (325.51) (2009 #7)
9. Mexico (287.23) (2009 #8)
10. Australia (226.83 (2009 #11)
11. Puerto Rico (213.23)
12. Italy (187.50)
13. Dominican Republic (163.02)
14. Nicaragua (144.24)
15. China (103.48)
16. Panama (86.74)
17. Spain (69.51)
18. Thailand (67.71)
19. Germany (63.38)
20. Czech Republic (53.46)
【野球登録選手数】
日本 4,407,000人 世界ランク4位
韓国 5,550人 世界ランク3位
台湾 1,374人 世界ランク5位
中国 500人 世界ランク15位
タイ 300人 世界ランク18位
*読売巨人軍隊 70人
お前らも大変やな
ID変えてサカ豚や焼き豚に毎日代わる代わるなって叩いてw
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:11:15.49 ID:sJT0D02a0
フィギュア>>サッカー>>>やきう で、決まりでしょう。
フィギュアは浅田真央・安藤美姫・村上佳菜子はもちろん、キムヨナまで・・・。
サッカーは長友が出た時点で、本田が出なくてもやきうの上に出るだろうね。
83 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:13:00.06 ID:qXXBztuMO
この間「佑ちゃんストライク」を見てびっくりしたら
昔「王ボール」てのがあったと知った
やきうは半世紀前からオワコン
視聴率予想
フィギュア18サッカー15野球8
いい歳の大人を捕まえて、ゆうちゃんだのマーくんだの呼ぶのがキモい
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:13:33.27 ID:/W4Jizhe0
いまどきあんな糞つまらん棒振り見てる奴なんていねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツってAKBとは違うんだから
スターを作ろうと思っても作れないってのをわからないとダメだな
シビアな実力主義こそが視聴者が求めているものなのに
坂本だとユウちゃんだのやってるからダメなんだよ
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:16:19.00 ID:qGxRu1Ay0
野球で3D中継しても5分で息切れすると思う
試合が間延びしすぎだし、目の疲労度が半端ない
主要な視聴層である老人に3D映像でボールの動きを追うのは
かなりの疲労を与えるのは容易に想像できる
90 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:16:27.41 ID:KU4R+LdTO
サッカーも野球も観るの大好きだが
フィギュアだけはまるで興味がない
勝ち負けの基準が曖昧な上に、負けても勝っても別に特典はない
さらには縁起してるのは乳臭いガキ
誰が観るんだロリコンか、と心底思ってるんだけど
あれ観たい奴が多数派なんだね
世の中わかんね
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:17:22.19 ID:4LPxmRYc0
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:17:25.98 ID:h25DbbqQ0
俺はロリコンだがフィギュアの日本人は見れる奴いねーよ
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:17:46.47 ID:7Z8PsZyVO
沢村で視聴率5パーがせいぜいだろ
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:17:47.68 ID:FYrDbGsx0
サッカーは親善試合?
フィギュアは強敵だな
もっとも、そんなの無くても、もう野球みる人少ないような気も・・・
焼豚がサッカーを叩くためにフィギュアに擦り寄ってるのがワロス
おまえら分かってないな
テレビはもう、ほとんど女が見る代物なんだよ
番組作りもそうなってるだろ?
そんな連中はイケメン押しじゃないサッカーよりもフィギュア見るよ
あいつら長友なんか何とも思ってないし長友目当てで見たりなんか絶対にしない
フィギュアが大勝ちしてあとはサッカーが微妙に勝つだろ
>>90 世の中の半分が女だということも理解できないなんてかなりモテないだろ?
今回はフィギュア完全生放送?
滑走順によるがサッカーとの掛け持ちになるな
100 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:19:51.08 ID:XeFd5S7R0
毎日ごり押し報道してんだからサッカーもフィギュアも糞やきうより低いに決まってんだろwwwwwwwwww
101 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:21:13.87 ID:/ZjWSJ24O
それでも固定のおじいちゃん達が見て3%はいくでしょ
102 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:21:22.58 ID:BaoLsyGW0
>>97 巨人ファンの遺言か?
まだ試合も始まってないのに・・・弱気だな
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:21:41.11 ID:/W4Jizhe0
3月28日は祭りになるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきう血祭りじゃーーーーーーーー
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:22:41.44 ID:FRO4TtJr0
>>90 日本が世界最強レベルで戦える数少ないスポーツのひとつだからだと思う。
女子マラソンとかもそうだな。
105 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:22:42.38 ID:KU4R+LdTO
>>98 フィギュアって女が観るの?
鬼女とか、若いとか美しいとか全力で潰すやん?
なんか理解しがたい
106 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:23:01.77 ID:FYrDbGsx0
うちのジジババも何が面白いのかフィギュアやってると
よく見てるな
ジジの方は普段野球も見てるようだけど、フィギュアやってる
ならフィギュアの方だろな
ジジババ以外は野球見ないだろうし、もうダメぽか
>>102 うるせえな
野球はなあ!日本国民のDNAなんだよ!
108 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:23:14.95 ID:/56JgpVR0
むしろ大変なことになってほしい。
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:23:20.16 ID:+kXUgFaC0
誰かウンコ臭い豚の棒振り見るツワモノいねえの?
110 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:24:03.75 ID:/rJA20g00
>73
w
モンテネグロじゃ微妙だな
>>72 > フィギュアが20%、サッカーが12%、野球が5%かな。
決算時期の平日に、そんなに行くかね?
フィギア22%
サッカー18%
里予王求 2%
だろ。
113 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:26:27.29 ID:KU4R+LdTO
>>104 でもいくら良い演技したって審判のさじ加減一つ
どうせ納得いかない判定でチョンコロキムチがドヤ顔して勝つの
見るハメになるんでしょ?
しかも競技の性質上、ニダニダワンマンショーを見なければならない
何一つ楽しい部分ないんだが
なんで野球関係者はこの日を開幕戦にしたのかとても興味深い。
サッカーのAマッチデーだって事も、世界フィギュアも1年近く前から決まってた事なのに、
んぜ同じ日にぶつけたのかを聞きたい。
>>73 > たぶん、一年前の映像を放送しても誰も気付かないだろうな
昭和54年、55年の日本シリーズ【近鉄対広島戦】を流したほうが、高視聴率かもなWwww
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:27:56.43 ID:pM6ZpfeW0
視スレの連中にバレなかったら別にいいだろ
最近リークしてた奴がクビになったんだっけか
視聴率が商談資料になる広告代理店の営業だけペロペロしてごまかせば恥もかかないだろう
ブルザノビッチが出ないのでモンテネグロ戦は一桁と予想
118 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:28:49.13 ID:sDokoHXhO
120 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:29:23.71 ID:w3+3NqilO
福子の国歌斉唱で、間違いなく他チャンネルに変える。
その後再び戻ってくるかは断言できない。
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:30:54.46 ID:AF+3B0Ls0
野球さんはあんまり他のスポーツをいじめないでくださいよ
娯楽の王様の巨人戦に勝てるはずないじゃないですか
ONの監督復帰が野球の最後の切り札だな
沢村でなく斎藤なら視聴率的にはいい勝負しただろうに
フィギュア女子は浅田真央、キモヨナだけじゃない
アリッサ・シズニーやキーラ・コルピ見たらおまいら鼻血出るぞ
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:32:20.28 ID:ESPdQiS30
素人ばかりで本当に呆れる書き込みばかりだが、
これは鼎戦なんだよ。
開幕を捨てに行って、他の二試合で他局を圧倒すればよいの。
最弱の軍を相手の最強にぶつけて、こちらの一軍二軍を相手の二軍三軍へ
ぶつけるやり方。他の二試合を地上波中継するかは俺は知らないが。
127 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:33:00.51 ID:nV5GSr390
フィギュアは録画放送 しかもCSで生中継のあと。
この条件でも野球に勝算は1%もない
>>113 ニダニダワンマンショーで不愉快になるんだろーなーってのは同じく思うんだけど
どんだけフジが酷い構成で仕掛けてくるのかはある意味楽しみだったりするかも
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:35:38.32 ID:KU4R+LdTO
>>126 曹操様
敵将呂布は右翼第二軍におります!
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:36:57.14 ID:BaoLsyGW0
まぁネットが存在してなければ、巨人の視聴率もソコソコ安定で
ユーちゃんもスターと認識され、マスコミニンマリの世界だったんだろうな
大衆をバカにした上から目線の洗脳とかもう無理だから、視点変えないとw
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:37:00.84 ID:gsyES9Z2O
やきうはいきなり在日が国歌斉唱するんだろ?
国歌をなめとるな。
これだからやきうは嫌われるんだよ。
在日には好かれてるみたいだけど。
とりあえず視聴率は消費税以下になって法則が発動すればいいよ。
132 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:37:56.73 ID:SrtLoM/zO
まあ日テレが負けるだろうけど
フジがフィギュアスケート中継するのはいい加減やめてほしい
133 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:38:08.95 ID:Km1qERut0
棒振り爆死過去最低視聴率スレは20まで伸びそうだなw
134 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:38:31.09 ID:rznEBuHYO
今まで野球中継に金と労力掛けすぎてたんだよ
テニス、ラグビー、バスケみたいな世界的にもメジャーなスポーツをゴールデンで中継してもいいんじゃないか?
135 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:38:53.09 ID:sDokoHXhO
フィギュア → おばさん、おばあちゃん、児童(テレビ視聴メイン層なので20%くらい行くと思う)
サッカー → 10〜30代の比較的若い世代中心(普段テレビ見ない層が多いが、相手が微妙だから15%前後)
野球 → 40〜のおじさん、おじいちゃん中心(開幕戦くらい見るか〜って層もいるだろうが、それでも恐らく1桁)
きっとこんな感じ
136 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:39:08.69 ID:xt4UOj+70
なんだってこんな無茶な放送するの?
プロ野球はバカなの?死ぬの?
137 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:39:10.48 ID:qGxRu1Ay0
2011年NPBスローガン 「覚悟 〜なぜ、あなたはここにいるのか〜」
って最初は何のことかと思ったけど、
朝鮮を盛り立てるイベントが多くてなるほどと思った。
常人なら、わざわざ球場に足運んで朝鮮マンセーする覚悟はないわ
138 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:39:29.96 ID:uJrhtgaa0
>>131 いくらやきうさんでも、開幕早々ゴールデン帯4%割れは難しいだろw
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:40:50.31 ID:eAzqtIMOO
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:40:53.74 ID:zLZm2b1a0
日テレはこの視聴率を材料にしてプロ野球中継を廃止しようとしている。
サッカーが親善試合だからな
野球の視聴率はそれなりに伸びてくれるはず
142 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:42:38.73 ID:eAzqtIMOO
毎年下げ止まった下げ止まった言ってるけどいつ下げ止まるんですか?
>>105 女と言われててにちゃんの鬼女しか連想できないなんてかわいそう
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:43:43.52 ID:/W4Jizhe0
やきう?
誰も見ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:45:26.14 ID:BaoLsyGW0
他局の企画みたら、CM枠とかどこも買わないから
どぶかね一直線だし
146 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:46:08.95 ID:TMSbK04BO
視聴率対策で澤村を開幕投手にもってきたりして。見ないけど。
147 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:46:39.18 ID:RTLuz4uG0
こんにちは、巨人の坂本です。
もうデーゲームにしちゃえよ
しかし、視聴率ってそんなに大事なもんなんかねぇ・・・
別にどうでもいいというか、競技としては
会場に足を運んでくれる人間の数のほうが大切な気がする
まぁ、野球はほぼ毎日やってるのに対して
サッカーもスケートもレアだから、この日1発勝負だったら
野球ド惨敗だろうが
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:48:00.90 ID:tvkrr+2AO
ザック23%
マオ18%
TBS6%
豚双六3%
普段からサッカーの人気は低下してる、サッカーは不人気コンテンツだと言いふらしてるくせに戦々恐々とか意味わからないです
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:48:49.70 ID:DYxMOq1aO
フィギュア18サッカー12野球7ぐらいかな
154 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:48:51.71 ID:/zpomkjiO
サッカーは見ない。
野球は終盤回から見る。
フィギュアは日本人選手だけ見る。
155 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:49:07.84 ID:yqlPoOMs0
沢村なんて誰も知らないかなあんなの開幕投手にしても意味がない
>>125 アリッサシズニーやキーラコルピは美人だけど
日本の男には受けない近寄りがたいモデル系外人顔
ゲデバニシビリは童顔で背が低いおまけ巨乳だからに日本人の男にも受けると思う
かわいくてエロい外国人美人を中心に番組を構成すれば
やきうからおっさん視聴者を奪いやきうにトドメを刺せるのに
キムヨナ押しだからやきうに少しは有利になるかも
こんなこと(本当の事)を言うと、バカが真っ赤な顔してツバ飛ばしながら何か書き込むとは思うが、言っておく。
「手を使わないと、バカになる」
別に特定の競技を指し(以下略
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:51:25.60 ID:DYxMOq1aO
>>157 競技中はともかく、日常生活においては一般人と同じだけ使ってるじゃん
もう野球ファンしか野球に興味を示さなくなったんだから
地上波に拘る必要もないんじゃないのかな、デーゲームでやればいいやん
日本シリーズもしかり、テレビで勝負にならんのなら昼間やればいい
MLBだってお天道様の下でやってるだろ、それと昼間にやるんならドーム球場も何とかしたほうがいいな
>>157 サッカーのことなら手の使い方は重要だよ
バカにはわからんだろうけど
>>1-
>>1000 お前等間違ってるから言っておくが、沢村じゃなくて澤村だからなw
関西の阪神戦の数字の方に興味ある。
セパ同時開幕なんで、北海道と福岡も。
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:53:44.85 ID:3MExZHCw0
サッカーは親善試合だから視聴者は正直。13〜18の間くらいだ
フィギュアは10行かないんじゃないか知らんけど
巨人開幕戦は普通に健闘するだろう。15〜25で双方の内容次第ではサッカー超える
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:54:10.70 ID:eAzqtIMOO
>>157 サッカーほど手を使う競技ってないよな。
165 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:54:59.05 ID:/W4Jizhe0
3月28日はやきうの命日になりそうだな
線香とロウソク買ってこうっと
166 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:55:43.26 ID:sDokoHXhO
>>160 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
手でボールに触っちゃダメなだけで、手を使わないわけじゃないんだよな
167 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:55:54.87 ID:BaoLsyGW0
>>157 走り高跳びとか三段飛び、短距離から長距離、それに障害やハードル
の陸上とか手直には使わないけど、大活躍してるよ、手を縛ったら出来ないし
サッカーもそんな感じだね
貧乳と言われる浅田真央選手の体脂肪率は7%
一般的に男の方が体脂肪率が低いとされるが
野球選手の肉体はけっこうぽっちゃり
女の浅田選手の方が野球選手より体脂肪率が低いと思われるのが
ちょっとやきう情けない
野球は人気あるし20パー位だと思う
それ以下だったらいきなり殴り殺されても文句言えないレベル
171 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:56:59.88 ID:ECDTvHI3O
172 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:57:12.84 ID:uJrhtgaa0
>>152 数年前までは巨人戦とかの仮想敵はサッカーの代表戦だったんだけどな
何か知らんけど、最近の仮想敵は税リーグになっちゃってるのが笑えるw
日本全体で2/12の試合と2/約40の試合を同じ土俵で対比させてホルホルしてんなよと
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:57:42.14 ID:eAzqtIMOO
サッカーは手を使わないとプロでも高校サッカーで通用しませんな。
佑ちゃん煽りは何のためにやってるんだ
元々興味ない人間にはもちろん野球ファンからも避けられるだろう
視聴者層かぶらないんじゃないかな
176 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:00:26.69 ID:G/uV8ID8O
野球の結果がニュース番組の後半でよく流されるけど
誰が興味があるの、アレ?
177 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:01:07.38 ID:uJrhtgaa0
>>174 アザラシのたまちゃんみたいなもんだろ
居合わせた子供たちに「ゆ〜うちゃ〜ん」とか呼ばせたりしてさ
珍獣だよ珍獣
178 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:01:22.11 ID:eAzqtIMOO
>>174 とりあえずこの時期に一人ルーキーを煽るのはマスゴミの恒例行事だ。
去年はユウセイその前は中田(笑)。
シーズンが始まると基本無視。
>>169 やきうは長時間走るわけでもなく
遠くへ飛ぶわけでもなく
ごくごくわずかな時間に局所的に力を入れるだけのスポーツだから
体脂肪率で比べる意味なくね?
サッカーが一番こけるんじゃないか?
給料日で金曜日だろ?家にいてないし海外組みも来そうにない親善試合
フィギュアがダントツだと思う
>>177 俺にとっては
ゆうちゃんが真央ちゃんになっても
何の違和感も無いというか、むしろスケート側にそれを感じる
逆にゆうちゃんが精神崩壊しないか心配
184 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:02:55.61 ID:uJrhtgaa0
>>179 >ごくごくわずかな時間に局所的に力を入れるだけのスポーツ
だよな
力士みたいなもんだわ
体脂肪率で比べる意味はないわなw
185 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:03:52.86 ID:eAzqtIMOO
>>181 オシム時代に学んだことは真面目にやると親善試合でもサッカーは視聴率取るということ。
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:03:57.48 ID:BaoLsyGW0
田舎モンの巨人オタの心を開放できれば、この作戦も終わり
さらに、新しいミッションが開始される、理想の未来まであと少し
187 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:04:35.99 ID:sDokoHXhO
>>174 子供はテレビの影響受けやすいってのと、アンチが増えたら増えたで注目度は上がるわけで
その辺りを狙ってんだと思う
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:05:28.21 ID:INnIgFT60
や き う www
掟破りの日ハム戦でダルやユウちゅんと対戦させても勝てんわ、、
189 :
157:2011/03/10(木) 01:05:57.69 ID:FTqDRQZs0
>>サポータという、ただのファン様へ
すまん、悪かった。
「手」ではなく「指」だった。
バカにはわからんだろうけど
パチンコと野球は全廃すべきだと思う
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:07:04.74 ID:h6/HKH/K0
フィギュアは世界大会だから20パーはいく。
サッカーは選手次第。
野球なんて選択はないわな。他の二つやってなくても観ない。
192 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:07:18.61 ID:FODq6/WZ0
焼豚が安らげる日はもう永遠にこないのだろうか・・・
>話題のルーキー・沢村拓一
誰?
初めて知ったわw
挟み撃ちとは卑怯なり
>>189 バカだから言ってあげるけど、サッカーやってない時は普通に生活してんだよ
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:09:11.10 ID:uJrhtgaa0
>>189 手と指の区別もつかないお馬鹿ちゃんだってことは分かったよ
指くらい日常生活で散々使うわな
敢えてやきうをしてまで指を使う必要もない
分かった?お馬鹿ちゃん
199 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:09:50.02 ID:sDokoHXhO
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:10:59.47 ID:BaoLsyGW0
>>197 それ俺の地元だよ、見たことないけどホリプロの近くにあったキックボクシングのジムの英雄
>>187 アンチもファンのうちか。成る程ね。
同じプロで他にもいるであろう有望な選手たちはどう思ってるんだろうね。
もしくは彼のチームメート。 風当たり強そうだな、煽られてる本人も。
202 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:13:13.05 ID:/ZjWSJ24O
沢村を獲った巨人って
「かつての名投手沢村栄二と奇しくも同じ名字〜」とか思わせたいんだろうけど
いったい誰に通じるんだよw
ハンカチは当初から実力的には疑問符がついてたから、そんなに視聴率を気にするなら
全局挙げて沢村を煽っておけば良かったんだよ
そうすりゃ単なる親善試合の代表戦よりは巨人戦を見る奴も増えたかもしれない
204 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:14:26.37 ID:S3PRynFJO
フィギュアは今回日本開催で時差もないし真央ちゃんキムヨナ煽りも出来るから25%程度いくかもしれない
サッカーは親善試合だし本田や長友みたいな有名どころが帰国しなけりゃ10%割るだろ。帰国したとしても対戦相手がサッカー強国として一般的に有名な国じゃなきゃ12%前後だろ
野球はどう頑張っても10%いけば大成功でしょ、サッカーがベストメンバーなら5%とかじゃないか
>>193 ハンカチの本名だよ、そんな事も知らないのか
205 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:15:07.31 ID:CS9btP+EO
どうせならTBSでボクシング、テレ東で卓球やってもらって、んで
「ボクシングと卓球には勝ったんだぜぇえええ〜」
って騒ぐ焼き豚が見たい
206 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:15:18.25 ID:d5Mc0qd0O
むしろそんな日に中継決めた事に驚くわ。
天地がひっくり返っても、絶対数字取れないのに。
野球とフィギュアは見る層かぶらんと思うしサッカーは普段テレビ見ない人が見る感じだから
野球は微減で9%くらい取れる気はするけどな
208 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:15:20.71 ID:VD+xIqR/O
やきう開幕一桁確定だな(笑)
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:17:14.42 ID:8lr+bVZL0
まともな放送すれば、蛆テレビとテレ朝に勝てるかもしれんぞ
210 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:17:36.80 ID:BaoLsyGW0
>>201 アンチ巨人はファンではないからw
巨人の選手がCMで出た製品は絶対に買わない、購買拒否
それで、今は巨人の選手のCM出演はほぼゼロ
それ、単なる裏巨人オタ
嫌がる山口弘美を無理やり連れてきて試合の前に彼ジャイ歌わせろ
そしたら瞬間視聴率は15%くらい取れる
アンチ巨人がいるってのも巨人ブランドの一部なんじゃねえかな
ショボいモンにアンチなんてできるわけもない、アンチもブランドを担保してる
いっぱいスポーツニュースやワイドショーで
露出してた「ゆうちゃん」がいてるんだから
視聴率20パーセントは固いんじゃないの野球
まさか、マスコミさまの力をいっぱい借りてて
サッカーやフィギュアには負けないよね(笑)世界一だし(笑)
>>174 祐ちゃん煽りには甲子園時代から電通やマスコミが率先して参加してたからな
メディア側による最終兵器みたいなものだったんだろう
不発弾で己に危機が迫ってきてるけどww
215 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:22:34.55 ID:3ohCP3Ov0
>>211 あれはプロ野球のアンセムみたいなもんだから、ぜひやって欲しいな。
オレもそこだけは見るかもしれない。
216 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:23:51.67 ID:/W4Jizhe0
やきうを一瞬でも見たら負けかなと思ってる
217 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:24:23.31 ID:8lr+bVZL0
>>212 強引に補強しまくって見事にコケる、それを見てメシウマする人も多かったよね
あの愚かさこそが巨人の魅力だったと球団関係者は気づくべき
日テレは巨人より、毛糸の結婚式に力を入れるらしいよ
4月29日の視聴率対決も楽しみだ まあ、野球の中継あるか知らんけど
野球関係者は浅田真央がケガして出場出来なくなるのを願ってるんだろうな
サッカーのドーハの悲劇をテレビで見ててガッツポーズしたと長島一茂が言ってたからな
本当に野球界はクズしかいない
220 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:25:18.17 ID:BaoLsyGW0
>>212 アンチテーゼではなくまさに拒絶なんだよ
巨人とか、頭弱い人達を洗脳電波で惑わ信者にするその手法
さすがに巨人帽で、街は歩けないだろ
ほんと野球洗脳プロジェクトは恐ろしいよなぁ
こんなことが平然とこれまで数十年続いてただなんて恐ろしすぎる
222 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:27:11.35 ID:pUadeZg30
野球防衛軍(マスゴミ)が日に日にひどさを増してきてるな
まじで必死すぎる
マスゴミが野球ゴリ押しすればするほどどんどんアンチ野球が増えていくだけなのにw
浅田とキムの対決を表現するのに常にキムを先にしている所に記者のこだわりを感じる
サッカー・・・ほぼ例外なく試合終了まで中継
フィギュア・・・・(フジの場合)むやみに控えてる姿まで映して伸ばす編集をつけたり、
そのくせ下位選手の演技は端折るが、一応競技終了まで放送
野球・・・・・・「この続きは日テレG+、もしくはこのあとニュースゼロで詳しくお伝えします!」
そら視聴者はCS行くわ
226 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:28:09.19 ID:nV5GSr390
フィギュアは地元開催の世界大会で時間差のあまりないディレイ放送か(?)
この条件なら30%いっても不思議じゃない
マイナス要因があるとすれば
・CSで生中継
・サッカーが裏番組
・フジの実況解説が不評
これくらいか
野球? なにそれ
無理だわw
今野球ファンは地上波無いから、やむなくスカパーだのネットだので、自分の好きなチームの試合を選んでみてる。
で、全球団18時から試合やってるしw
巨人ファンでさえ、地上波じゃなくてG+とかで見るかも知れないぞ。
サッカーフィギュアと野球で視聴率勝負するとしたら、巨人戦の視聴率じゃなくて、サッカーとフィギュアが普段の数字よりも高いか低いかで見たほうが良い。
野球が数字の低下を招いたかどうかっていう間接的な考え方。巨人戦の惨敗は既に明らかだから。
キモが出るなら蛆テレビの煽りがウザイから録画してとばしながら見る
翌日過剰なキモ上げと煽りについて苦情電話しなきゃならんしめんどくせえ
キモがでないならリアルタイムでフィギュア
キモが出るならサッカー
229 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:31:48.55 ID:/W4Jizhe0
やきうは目に有害だと聞いたので多分見ないと思う
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:31:57.96 ID:BaoLsyGW0
巨人の選手がCMに出るとその製品ブランドは拒絶されますよ
嫌われすぎだよ
TX ※番組未定※
卑しい俺をB級グルメ番組でそそのかせ
>>203 日テレまで佑ちゃん佑ちゃんって、馬鹿だよね
233 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:32:45.80 ID:pUadeZg30
野球ほど詰んでるものってないよな
マスゴミから凄まじいバックアップを受けてるのにここまで詰めるってさすが野球
野球にしか出来ない偉業だわ
234 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:33:21.54 ID:Sr/E9xaX0
ゴールデンにも拘らず
Jリーグ開幕戦もビックリの数字が出るかもな
235 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:34:02.23 ID:pUadeZg30
今時野球なんて見るのは
朝鮮人と田舎の情弱だけらしいからな
236 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:35:14.88 ID:55FThfBZ0
焼き豚脂肪
237 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:38:18.55 ID:9f7kqrnr0
>この2つにはどうやっても勝てないんじゃないですか
一応勝負してるつもりはあるのか。
238 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:39:37.61 ID:qGxRu1Ay0
>>234 さすがに消費税を下回ることは無いよ
5月くらいならありそうなカードだけど
多分、6試合スクランブル中継にして、その瞬間瞬間で注目度の高い試合を選んで放送したら、数字取れると思う。
ありえないけど。
>>27 放送数が激減してるな。
いくらなんでもこれは異常だわ。
一体何処で歪みが発生していたんだろうかね。
242 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:41:48.45 ID:BaoLsyGW0
地方の人なら巨人なんか応援しても「なんにも、得しないから」
どこもきびしいけど、現実逃避はより悲惨な結果はないよ
243 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:42:19.95 ID:lTyRiNDD0
視聴率が取れないとわかってて会社の不利益が分かってて放送するって
株主に対する背任行為だよな。不正な利益供与にあたるだろ
視聴者層がフィギュアやサッカーと被らないからそんなに被害は受けないだろう
開幕ご祝儀も含めて5%は固いと思う
フィギュアはSPだからさすがに30はムリだろ。18から20ぐらい。
野球は9いくかどうか。
246 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:43:12.61 ID:7Ks6QVW50
日テレ関係者は戦々恐々するくらいなら中継すんなっての
あたま悪いの?
247 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:45:40.68 ID:Sr/E9xaX0
>>239 いやー、序盤で点差が開いたら消費税割れあるよ
248 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:45:43.68 ID:uUgIM5eMO
>>227 関西の野球ファンはジータスやCSに流れた関東の野球ファンと違って民放かU局でみるから、比較は関西じゃね。
サッカーや野球人気は西も東も変わらないしな。
20時開始と18時開始では公平な比較はできないが、野球は扱いがいいのでサッカーはハンデがあってもいいよ。
249 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:46:12.67 ID:z14w+jdrO
世界フィギュアって毎年やってね?
男は、サッカー日本代表
女は、フィギュア
老人は、野球
ちゃんと棲み分けできているじゃないか。
サッカーの練習試合に開幕戦の視聴率負けたら本気でやばいでしょ
>>239 消費税くらいとれるなんて楽観的だな
3%前後になりそうで怖い
253 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:47:55.88 ID:LA/oPyZO0
野球は視聴率だけ楽しみだから
頑張って全試合放送してほしい
254 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:48:13.90 ID:dOvMmGwg0
澤村が開幕投手なら見たいが、そんな俺でも、たとえ澤村であっても
フィギュアと行ったり来たりになるだろうな。
255 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:48:39.45 ID:b18iBEAn0
野球よりもっと見てないのはJリーグだけどなwwwwwwwwwwww
澤村って誰?
国内のリーグ戦なんて世代や地域にバラつきはあるだろうけど
注目度は野球もサッカーも変わらないと思う。
どちらも地上波ゴールデンで中継するのは無理がある。
問題はスポーツニュースで野球ばっかりやる事。
しかもオフシーズンに練習とかキャンプとか意味が解らない。
この挟み撃ちはきついなw 余裕でサッカー見るわ
まあフィギュアみるくらいなら野球見るけど
259 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:50:02.50 ID:cDbvJARV0
Jリーグならボロ負けだろwww
代表戦と国内リーグを比べるなよwwwww
260 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:52:15.01 ID:R2bk3S5P0
ここ数年はJと野球の数字なんて誤差程度しか差がないのに、まだJよりマシとか言ってるのか?
そんな事ばっか言ってるからズルズルと落ちていくんだよ
261 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:52:30.62 ID:STmDyrPCO
フィギュアはかぶらんし女子サッカーは大人気ではない
>>259 野球とフィギュアとサッカーが同時刻にやりますよってスレなんですけど
野球はキャンプにオープン戦に、報道しすぎて、開幕までもうお腹一杯
264 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:59:13.43 ID:DnC3URF20
やきうが5%超えたらサプライズ。
たぶん3%くらいだろ。
265 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:00:34.96 ID:/W4Jizhe0
やきうは視聴率よりも視聴者層がヤヴァイw
老人に偏りすぎwwwwwwwwwwww
266 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:00:57.88 ID:0NwoCZul0
八百長読売やきう(笑)
267 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:01:03.16 ID:iQIHyyMF0
日本のプロ野球はもう地上波で放送する価値はないだろう。
CSで贔屓チームの試合を全て放送する局と契約して観戦する時代が
間もなく来る。
もういい加減に巨人オンリーから卒業しないとプロ野球はダメになるぞ。
268 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:03:05.39 ID:0OrhPc4VO
普通に考えたらフィギュアの圧勝かな
サッカーは対戦国が地味だしメンバーが国内組主体ならにわかは観ないわ
野球はハンカチより沢村をもっと報道してたら良かっんじゃね
フィギュア20〜24
サッカー13〜17
野球8〜12
って感じに落ち着きそう
俺はサッカー観る
269 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:03:06.37 ID:DnC3URF20
>>250 ほんとに高齢者世帯がプロ野球を見ているなら、
もっと視聴率が高いはずだよ。
若年層より、よほど人口多いんだから。
つまり、老人もプロ野球なんか見ていない。
270 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:03:18.23 ID:JO12ynwUO
日ハム対楽天で斎藤と田中の先発なら視聴率15はいくかな?
271 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:03:44.12 ID:rLBDxTWB0
Jリーグってなんであんなつまらないんだろう。
見て後悔したわ。
攻撃が鈍くさく、ゴールから遠いところでチンタラ延々ボールを回して
前へ行くかと思いきや、また横や後ろにパスパスパス
試合中、茶髪ロン毛野郎は髪型ばかり気にしながらバックパスバックパス。
あんなんで見る奴が増えるわけがない。
272 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:05:03.73 ID:B2PDK40Z0
宮何とかさんの深夜の中継のほうが数字は取れる
273 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:06:25.25 ID:UMS6cuBdO
今、全地上波のテレビが砂嵐になった?
274 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:09:24.85 ID:pUadeZg30
野球ほどつまらないものがこの世の中に他に存在するか?
他に存在しませんでした、本当にありがとうございました
275 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:09:47.61 ID:AimzkV8V0
野球を見る男の人って…
276 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:10:55.41 ID:uJrhtgaa0
>>267 もうとっくに卒業してないか?
巨人て空気状態じゃん
277 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:12:15.43 ID:opo1+A7i0
焼ブーの予防線張りがぱねーっすwww
278 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:12:20.90 ID:2pCYkAQc0
>>273 もうすぐ貞子出てくるから写メ用意しとけよ
279 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:12:24.76 ID:jDyZsctx0
やきうの視聴率は、視聴者層が老人しかないのに
その内どれだけがやきうを見てくれるかという話だからヤバイ
おそらく普段の年間視聴率9%前後が視聴者層だけど
そのうち
やきうに留まってくれるのは5か6%ぐらいかと思われる
280 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:13:19.28 ID:Pz9YQlzmO
5%いくといいねw
自分はフィギュアをメインにちょこちょこサッカー見るわ。
沢村?誰それ?
>>270 行かねえな
だって所詮ハムと楽天だもん
283 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:15:48.28 ID:/W4Jizhe0
>話題のルーキー・沢村拓一(中大)を開幕投手に起用するしかない。
さわむらたくいちって誰?
どこで話題になってんの?wwwwwwwwwwww
284 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:17:01.25 ID:z14w+jdrO
フィギュアっていまいち面白さが分からない
女は好きみたいだけど
285 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:18:18.05 ID:S3PRynFJO
>>270 一回に滅多打ちにされるハンカチ…二度とプロのマウンドで見る事はなかった
286 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:18:51.33 ID:ImM2TQuiO
野球なんか見るのは情報弱者
287 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:19:16.41 ID:uJrhtgaa0
>>279 老人の視聴形態って習慣みたいなもんだからな
何日の何時にやってるかも不確実な現状じゃあ、やきう熱心なご老体でも追いかけきれないだろ
自分たちで数少ないやきうファンを突き放してるんだもんなぁ・・・アホス
288 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:22:49.97 ID:/W4Jizhe0
やきうを一瞬でも視界に入れたら負けかなと思ってる
289 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:24:46.60 ID:GjA4TNLp0
サッカー親善試合だしフィギュアはマンネリだし一発目は14%ぐらい取るかもその後は10%以下かな
290 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:25:30.22 ID:0ZAK2AsL0
野球好きな奴はスカパー契約して見てるから地上波なんか見ない
291 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:26:12.09 ID:nV5GSr390
>>250 男子フィギュアは女しか見ないが、女子フィギュアは男も女も見るぞ
そして野球の貴重な視聴者・老人も女子フィギュアを見る
つまり野球は・・・ 誰も見ない
292 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:30:00.12 ID:2Ohcylko0
フィギュア 22
サッカー 18
野球 7
ってトコかな
瞬間最高はサッカー試合終了5分前に26って感じかな
293 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:37:21.21 ID:issGN8nZ0
フィギュア 20くらい
サッカー 12〜16、7くらい
野球 わからんけど1桁
サッカーは親善試合だから、そんなに上がらないとは思う
欧州組の参加メンバーにもよるが、久しぶりの代表戦で長友、本田、香川ら
欧州の有名選手が出なくてもそこそこ取りそう
ていうか、個人的にはここで若手試しといて欲しいんだけどな、宇佐美とか
294 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:39:01.13 ID:jDyZsctx0
野球は地上波を諦めてBS行ったんだろ
今更地上波でおいしい思いをしようとかバカなの?
BSで徹底してガンバってくれよ
295 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:41:54.69 ID:R2bk3S5P0
>>239 若手使って欲しいけど数字は取れんだろうね
まぁ、数字なんてどうでもいいんだけど、焼き豚が躍動するような数字だとイラつくから多少は取ってほしいとは思うが
やっぱ宇佐美や米本とか見たいなぁ
>>41 今年は10%切るのは間違いなさそうだなー。
しかし10年で半分になったのか
野球はフィギュアやサッカーより
視聴者層がかぶる、駅伝や歌謡ショーぶつけられるほうがヤバイ
野球大国日本だからな
いいとこ行くんじゃないかな
サッカー20%、フィギュア13%、野球5%ってとこか
299 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:45:19.65 ID:lCy4aa5e0
フィギュアが強そうだな
真央ちゃんとキムヨナの直接対決だろ
サッカーファンの俺でも気になるもんな
300 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:47:12.32 ID:iy6ZQa2wO
サッカー見ながら真央ちゃん出たら真央ちゃん見ればいいじゃん
真央ちゃん以外見てもよーわからんし
301 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:48:15.54 ID:1AiDJPkPO
巨人(笑)
302 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:52:06.45 ID:MnmDL4x5O
野球見るの好きだけど、別に「巨人戦は」放送しなくていいです。
パリーグとかのその日一番の注目カードを放送する、みたいにできないのかね?
今時巨人中心なんてありえないわ
303 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:54:24.20 ID:jDyZsctx0
もしかして地域密着ブームとかが
巨人の一極集中を破壊しちゃったんじゃないの?
304 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:55:33.83 ID:eGJ+VD63O
サッカー代表戦っても本田来ないのに詐欺CMのやつだろ
断トツフィギュアだろうな
305 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:55:40.54 ID:an8HNTorO
私の彼はジャイアンツファン(笑)
ルーキーが開幕投手ってのは、昔なら話題になったかもしれんが、今は沢村って誰? 祐ちゃんなら知ってる
ってのが多いから特にインパクトないだろ
307 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:58:30.80 ID:VARcS6oeO
やきうはつまらん
蟻でも眺めていた方がまだ楽しいレベル
308 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:59:14.01 ID:nV5GSr390
>>300 コルピとシズニーは見とけ 損はしないから
309 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:00:37.45 ID:pQVST7/V0
無理しないで、雨天中止でいいのでは?
ドームだから、天候の制御は簡単でしょ。
310 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:01:31.78 ID:eGJ+VD63O
311 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:03:33.22 ID:R2bk3S5P0
312 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:04:43.00 ID:dOvMmGwg0
澤村をもっとオフのニュースでプッシュしてるならともかく、ハンカチばかりだったじゃないか。
スポーツニュースならハンカチをトップに持ってくるのは引きとして仕方ないかもしれないが、
ほかのニュース番組でも同じで澤村なんてオマケ程度だった。自業自得だろこれ。
313 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:07:00.51 ID:aD+lmKWpO
フィギュア他国開催だったらなー
ネットで見られるし日本の腐りきった実況と無駄な煽りみなくてすむのに
しかも日本だとチケット無駄に高いし
良いことがひとつもない
フィギュアの高視聴率が理解出来ない
315 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:10:01.57 ID:VARcS6oeO
無理してやきう流さんでも、ハンカチ主演のベッタベタな恋愛短編映画でも撮っておいて流せば良かったのに
それでなければ、ハンカチがパンダを訪問するドキュメンタリーとかさ
わざわざハンカチにやきうやらせることはないだろ
巨人ファンだけどナイター中継なんか見ないよ。
スポニューと新聞で結果知るだけで十分です。
>>308 本物の銀盤の妖精だよな
多少失敗しようがそんなん気にならないくらい美しい
318 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:11:38.30 ID:nqh0qxqi0
そういえば巨人の投手って誰いるのかマジでわからんな
319 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:11:40.65 ID:n1E0QJO10
BSとかで楽天と日ハムをやってて、田中と斉藤が先発したら、
野球ファンの90%はそっちを見るのに決まってる。
320 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:12:38.87 ID:ef13dlIk0
まあサッカーとフィギュアがなくても
悲惨な視聴率しか出ないんですがねw
321 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:12:54.34 ID:qAtiSYmgO
国会の解散が重なり中止に
322 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:13:00.15 ID:aD+lmKWpO
>>284 ルールややこしいしジャンプの種類とかとにかく子難しいんだよな
そういうの分からずにただ真央みたいに自国の選手が強いから見てるーみたいな人にとってはくっそつまらないと思う
でも一回好きになるとなかなかぬけ出せない
323 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:14:24.65 ID:R2bk3S5P0
>>315 パンダ来日の後にハンカチ流したのは笑ったなw
アレは狙いだったのかもね
324 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:15:14.52 ID:lCy4aa5e0
325 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:15:39.62 ID:ef13dlIk0
フィギュアはコストナーの尻ね。
これだけは見とけ。
きよじんwwwwwwwwwwwww
327 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:17:03.57 ID:B8xMiz9T0
2パーだろ
>>308 コルピはガチで美人だからな。
コルピだったら買収で上位来ても文句ない。
顔がケバくなったけどグルジアのおっぱいでかいコは出てくる?
329 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:21:10.54 ID:2UsDj+on0
10年前は巨人のごり押し放送ばかりだったのに
330 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:21:29.05 ID:NbznxzSH0
フィギアって寒流並みにメディア主導の捏造人気だよな
爆ageキムチもコケシも興味ないし、採点が解せなくて気持ち悪い
野球は期待出来ないし、サッカー圧勝してくれ
サッカーは試合展開しだいでフィギュアに流れるだろうな
フィギュアを最初から見るようなフィギュア好きは動かんだろうし、真央ヨナのとこで視聴率アップか
野球はCM中にどっちが勝ってるか見れば十分だろ
332 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:27:39.71 ID:dOvMmGwg0
>>330 メディア主導じゃない人気スポーツなんて今までなかったと思うよ。
フィギュアは今、男子も女子も選手がそろってるから取り上げるのは当然だ。
代表は親善試合だし相手がモンテネグロじゃちょっと厳しいだろ
10%行けば御の字だ
334 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:32:23.19 ID:7lMQLGL10
これは、フィギュア一強かもね
サッカーは特に重要な試合じゃないし
巨人はカードが悪すぎる
せめて、阪神
>>330 確かにヨナは臭いけど、フィギュアはちゃんとタレントが揃ってるから人気なんだよ
クワド決めた羽生も居るし
外国はイケメン選手ばかりなので女性視聴率もある
フィギュアって外国人選手の演技中も視聴率取れるの?
野球の悪いところ…1チームあるいは1選手に人気を集めようとするメディア戦略
サッカーの悪いところ…代表チームあるいは代表選手にだけ人気を集めようとする日本サッカー協会の戦略
フィギュアの悪いところ…やたらと韓国を押して日本人選手を軽くあしらうウジテレビの戦略
>>336 そりゃ日本選手に比べたら…だけど
プルとか実績もある選手なら取れてると思うよ
あまりイケメンじゃない選手は台乗りしないと放送すらしてもらえないけどw
ネットで先に結果わかるから、仮に浅田真央が負けたら視聴率は伸びないよ。
巨人としては全力で浅田真央が負けることを祈るしかない。
ただし浅田真央が3A決めて勝ったら、フィギュアの視聴率はえらいことになるよ。
おれでも浅田真央の3Aは見逃したくないからな。
340 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:53:41.11 ID:RR5VVLFXO
浅田真央が一位or上位→フィギュアぶっちぎり高視聴率サッカーそこそこ巨人オワタ
日本人が一位or上位→フィギュア高視聴率サッカーまあまあ巨人僅か
日本人上位ならず→フィギュアまあまあサッカー試合展開次第巨人そこそこ
大体こんな感じじゃね
本田長友ら海外組が出るかによってまた変わるだろうな
>>340 そこそことかまあまあとか全部主観じゃねえか
342 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:57:49.18 ID:/W4Jizhe0
俺は3月25日リモコンの4を押さないことにキメタぜwwwwwwwwwwww
343 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 04:00:11.23 ID:6c4YVLzu0
そりゃ日本人ならサッカーとフィギュアスケート見るっしょ
朝鮮ブタすごろくなんて在日しか見ねえよ
344 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 04:02:43.55 ID:RR5VVLFXO
>>341 そこそこ=視聴率10〜15
まあまあ=視聴率16〜20
に変換してくれ
345 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 04:08:07.37 ID:MBa/nH3rO
更にジャイアンツ戦以外の中継もあれば巨人なんか糞の足しにもならないのが確定したのに。
>>271 もうなんか必死ですね
そんなにJリーグが脅威ですかね?
茶髪ロン毛って誰?
347 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 04:10:44.51 ID:6c4YVLzu0
>>91 うわ〜w
野球防衛軍のカスゴミきめえwwww
野球を防衛するためなら歪曲、捏造なんでもありだなw
きっしょww
348 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 04:12:27.45 ID:7lMQLGL10
>>339 フィギュアはネット見ない層に強いから関係無いような
うちの親とか大好きだよ
サッカーは親善試合だし、相手も微妙。
海外組がいないとなればかなり視聴率は落ちるだろう。
フィギュアは先に結果がわかっているとはいえ、やはり強いだろうね。
日本人が1位を取っていれば、一番高い視聴率を取りそう。
プロ野球は開幕戦なので、一応そこそこの数字は取りそうだが、
フィギュアは勿論、サッカーにも負けるかもしれない。
予想 フィギュア18% サッカー14% 野球12%
こんなところでは
350 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 04:12:50.44 ID:b/h5MQi6O
351 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 04:14:30.97 ID:b/h5MQi6O
>>349 一応、去年の開幕戦は11%ですよ
視聴者層で考えるとプロ野球の敵はフィギュアになるから、相当厳しくなりますね
フィギュア28%サッカー16%巨人7%
こういう感じになると思う
353 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 04:35:44.83 ID:/W4Jizhe0
やきうは円周率に勝てるように頑張りましょう
俺は見ないけどw
354 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 04:39:35.63 ID:fka9fyjs0
3月25日が野球の命日になるのか
これは胸熱
と思ったが、マスコミが民主推しして
見事に民主党に政権が移行したからなあ
355 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 04:41:18.56 ID:hDqGV7X20
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
CLスタメン内田>>増川>>>ダルベス(笑)>>>沢村(嘲笑)
だろう。馬鹿馬鹿しくて巨人なんて見れないよ。
もう時代が違うのだよ。
357 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 04:47:05.63 ID:fka9fyjs0
フィギュアは美しく芸術的で、庄司も村上も浅田も好きだけど
さすがにサッカーが気になる。
翌日で何も言わなかったら野球惨敗ってことだろうな
3月25日は巨人だけでなく、野球界あげて必死だろうから、なりふり構わず
野球防衛線を張ってくるかもしれない。
日ハムと折り合いをつけ、斉藤を登板させておき、「本日はセリーグ開幕戦スペシャルですので、
各球団の様子も織り交ぜて中継をお届けしたいと思います」「なお、大注目の日ハム斎藤佑樹選手の
試合の様子は小窓にて同時中継をさせていただきます」…などという荒技にうって出て来ないとも
限らない。
これ大変なことになるだろ
10代男子 サッカー
10代女子 スケート
20代男子 サッカー
20代女子 スケート
30代男性 サッカー
30代ババア サッカー
40代ジジイ やきう
40代ババア スケート
50代ジジイ 就寝
50代ババア 臨終
360 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 04:57:47.63 ID:6c4YVLzu0
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l: やけうwwwwのぐそwwwww
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
361 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 05:01:36.08 ID:DO1EGEexO
五輪も終わったし、フィギュアは視聴率高いのキムヨナだけだろ。
サッカーは親善だし、野球が視聴率とるだろ
家族でチャンネル争いになりそうだ
きっと真央ちゃんの時だけは見せてくれるだろう
363 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 05:08:25.68 ID:UFZKnAftO
フィギュアが生放送だったら視聴率競争がおもしろい事になったかもしれないが、録画放送なら結果は前以て知れるし録画で充分
サッカーとフィギュア両方好きな人はサッカー見るんじゃないかな
364 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 05:11:23.45 ID:/ZjWSJ24O
>>358 ダルビッシュの右肘に違和感ってそれが原因か
365 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 05:11:53.43 ID:fka9fyjs0
サッカー 17〜19
フィギュア 14〜16
野球 2〜4
野球の人気はよくわからん、これぐらいかな
高橋ヨシノブしか知らん あと2chで坂本って奴の名前だけ知ってる
野球は140試合のうちの1試合で勝っても負けてもどうでもいい試合だからな
ハンカチが投げるなら見るけどw
野球 13%
6時スタートで先行の利がある。横浜相手なので巨人の大差負けの展開は想定し
辛く、展開の恵まれること必至。他局を含め、マスコミの大量の煽りも期待できる。
サッカー 8%
始まるのが遅い為展開不利な上、親善試合のため、煽りもテレ朝以外期待薄。
フィギュア 21%
女性のライト層はフィギュアを見そう。煽りも野球ほどではないが各局やってくれそう。
370 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 06:47:25.60 ID:swIxNlNz0
東京だが巨人を東京のクラブだと思った事は一度もないよ。
読売新聞社の部活だよ。
371 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 06:50:33.72 ID:7Ks6QVW50
野球って自意識過剰だよ
誰も野球なんて相手してないし
チョン通
373 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 07:36:28.94 ID:or4fPupV0
オリンピック削除された時点でやきうの未来は決まっていたんだよ
今日の惨状は容易に想像することができた
374 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 07:45:54.97 ID:or4fPupV0
クライマックスシリーズの予選をやっても誰も興味ないんだよ
3位までなんてシーズンやる前からわかってるんだから
野球は8%くらいだろ
フィギュア25
サッカー20
野球10
くらい?
原監督「最高の沢村を約束する」
フィギュア 20
サッカー 15
野球 8
どうもサッカーのほうは海外組呼ぶようだな。
こうなってくるとフィギュアよりもサッカーのほうが視聴率行くかもしれんね。
個人的には海外組をこの時期に呼ぶのは避けた方が良いと思うのだが。
380 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 07:53:42.09 ID:/yB8xMKf0
巨人対モンテネグロ
フィギュアと野球見るのって年寄りだろ
サッカーの視聴率には影響なさそうだな
383 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:02:35.05 ID:+atZwOuqO
384 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:13:02.99 ID:8lr+bVZL0
サッカーは国際試合、野球は国内限定
限定って響き、なんかいいよね
385 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:15:09.40 ID:7Ks6QVW50
>野球は国内限定
国内でも散々だろ
386 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:15:56.60 ID:DqDF5rjgO
巨人戦よりハンカチの試合のが数字取りそうな予感
やはりいかにミーハーを取り込めるかがスポーツ中継の鍵だ
視聴率のためだけに開幕投手新人にするとかプロとしてどうなの?って気はする
388 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:17:09.07 ID:7Ks6QVW50
野球はつまんない
サッカーもモンテネグロ戦なんだから
かなり遠慮してるぞ、おい。
フィギュアはあの14歳の奇麗な子が急に出てきてしまいみんな見るだろね
あははw 野球なんか見る暇ないよ 時間の無駄w
390 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:18:58.90 ID:d/Qtn4C7O
娘、フィギュア
俺、サッカー
長男、ニコ生
次男、塾
かなぁ…
娘には録画で我慢してもらいたい
サッカーとか見てんの40くらいの中年のオヤジばっかだろ
392 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:20:54.05 ID:jwQdwNzo0
393 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:21:31.89 ID:zLW4OXT3O
やきうは『国内限定』wwww
北海道と関西限定なら認めてやるわwwwww
394 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:22:20.11 ID:8lr+bVZL0
「最後まで諦めませんよ、サッカー代表とフィギュア選手の乗った飛行機が落ちるかもしれませんし」
395 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:24:15.21 ID:GGngAYAn0
毒蜜乙
396 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:25:17.63 ID:IaoUJnbEO
>>391 スポーツバーとか友達や恋人同士で行ってみ
いろんな客層いるし楽しいよ
あとうちの還暦過ぎた父親もサッカーに宗旨替えしたよ
ここで、高野光の名前を目にするとは。南無
398 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:28:01.59 ID:HOP34oMW0
>>382 ここまで来たら訴えて良いレベルじゃないの?日常的にこういうことやってるから
どんどんマスメディアの信頼度は落ちていくんだよ。
>>393 関西はもうダメだろ
北海道が野球最後の希望
400 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:31:00.00 ID:E/tb9BDG0
やきうボコられすぎwwwwwwwwまぁあんなすごろくテレビでへばりついて見てるほうがおかしいけどなww
焼き豚はしっかり唐揚げほお張りながら見ろw
401 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:32:05.85 ID:5D7rqBPQO
野球が一番面白いよ、ホントだよ。
402 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:45:00.49 ID:7Ks6QVW50
戦々恐々すんなら中継しなきゃいいのにw
403 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:46:14.16 ID:7Ks6QVW50
野球の低視聴率が一番面白いよ、ホントだよ。
澤村が投げても5%いくかな
内海ならもっと低くなるだろう
405 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:48:47.45 ID:K86QryUyO
フィギュア>>>>>サカー>>>>>やきう
これが「視聴率の結果」予想。100%的中間違いないわwww
406 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 08:49:43.93 ID:rLZUoeYtO
野球の開幕戦対Jリーグの開幕戦だと?
巨人は数年前に終わったけど、今年はいよいよタイガースの視聴率が終了の年になるよ。断言しとく。
408 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:03:26.19 ID:NtaM8WmQ0
>>407 騒いでるのは一部のマスコミだけで、まともな関西人は野球なんて興味ないからね
409 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:04:20.98 ID:rJBGM2Jz0
BS日テレに逃げれば無問題
25日とかまだ先じゃないか
来週のことを今考えてどうするのか、と(ry
411 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:07:54.73 ID:PDYuCcI8O
野球ファンだけど8%いったら大大健闘だと思う
斎藤雅樹が開幕やってた頃はワクワクしたもんだっけなあ
てか巨人沢村一本釣りってなんだ
斎藤佑樹とればよかったんだよ
412 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:08:13.69 ID:zLW4OXT3O
これを三国志で例えたら、
魏と呉が同盟組んで蜀をフルボッコしてる状態だろw
もちろん、
フィギュア→曹魏
サッカー→孫呉
アレ→蜀漢
なwww
413 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:14:13.35 ID:jDwYeQQKO
話題性による人気取りしか考えないとか
野球はスポーツとして終わってる
414 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:15:21.73 ID:J3rgcqT0O
415 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:15:28.99 ID:/b7GVvCA0
1日ずらせばいいじゃん。特に問題ないだろ。
416 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:18:20.13 ID:zLW4OXT3O
競馬みたいに三連単で配当表を出したら、
@フィギュア Aサッカー Bやきう
@‐A‐B 130円
@‐B‐A 5,000,000円
A‐@‐B 800円
A‐B‐@ 7,000,000円
B‐@‐A 30,000,000円
B‐A‐@ 50,000,000円
って感じだろうな
417 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:18:59.22 ID:Bb9oATCI0
サカオタに聞きたいんだが、なぜ中田中村を親のカタキのごとく
ボロクソに書き込む奴が多いんだ?野球オタで最も嫌われてるのは、多分、
星野とかデーブあたりだろうが、奴ラでさえ多少擁護レスはあるだろ
星野とかデーブに比べたら、中田中村はかなり大物だろ なぜ、そんなに
中田中村を嫌うんだ?
また、視聴率操作しようと画策してるんだろうなw
419 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:20:46.30 ID:ChHFMLlBO
420 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:20:56.49 ID:7Ks6QVW50
つまらない野球
422 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:25:35.28 ID:aD+lmKWpO
この状況で女子フィギアが20%超えたらすごいな
423 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:25:52.84 ID:KjGahIKhO
>>417 2chの野球で一番叩かれてるのはイチローだろ?
それと同じ理由。浅田真央もそうだな
424 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:27:28.17 ID:8lr+bVZL0
もしもテレ東のが『いい旅夢気分』だったら
完全に詰んでた
チャンネル変えた時にたまたま乱闘シーンだったら見るかも。
427 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:29:46.46 ID:RBf8l0n1O
>>417 中田はプレイヤーとしては叩かれていないよ
引退後の怪しい仕事だろ
5%行くかどうかだろうな。スポーツ見る層は諦めて、さんま御殿スペシャルか名探偵コナンスペシャルでもやった方が絶対視聴率取れるだろうな。
やきうはフィギュア、サッカーじゃなくてドリフの全員集合ぶつけられても視聴率負けそう
3月25日(金)、フィギュア、サッカー、野球のどれを見る? (スポーツ)
今月の25日(金)に、フジテレビ系列で世界フィギュア女子SP(19:00〜21:54)、
テレビ朝日系列でサッカー・キリンチャレンジカップ「日本代表×モンテネグロ代表」(19:30〜21:48)、
日本テレビ系列でプロ野球開幕戦「巨人×横浜」(17:50〜20:54、最大延長21:24まで)
がほぼ同じ時間帯に地上波中継されますが、皆さんはどれを見る予定ですか?
投票受付中
http://sentaku.org/sport/1000028764/
431 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:32:25.95 ID:9MSvGuWV0
今年の巨人は弱すぎる、中日の独走は硬い。
巨人中心の野球界は落合が粉砕する。
いまどき巨人戦ってw
やきうの命日が決まったと聞いて
434 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:38:30.08 ID:HqurgRvT0
野球好きです。
その日は勿論野球を見ます。
地上波の巨人戦ではなく、スカパーの中日戦です。
視聴率を助けてあげれなくてごめんね。
まぁ、機械はないけど…。
435 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:42:19.46 ID:2vO8XVeBO
>>417 中村俊輔に関してはまず斎藤佑樹を想像して欲しい
実力に見合わない過剰なプッシュを受けて優遇されているところがそっくり
それに加えて中村の場合は、試合でさんざん足を引っ張った挙げ句に足が痛い、熱があったなどの言い訳三昧。チームメイトへの責任転嫁も忘れない
おまけに創価らしいから、嫌われないほうがおかしい
436 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:43:01.24 ID:Bb9oATCI0
>>423 イチローが叩かれてるのは、WBCで韓国が今後何十年か日本に勝てない
て思うほど完璧に勝ちたいみたいな事言ったりしたから、その発言のせいで
アレが叩いてると思う 普通の野球オタは嫌ってないよ 嫌う理由もほぼ
ないし イチローおたでもないけどさ
松井はWBC連続出場拒否したから、むしろ松井の方が普通の野球オタは
嫌ってる奴は結構いるけど
437 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:45:24.88 ID:rJBGM2Jz0
開幕投手が内海、東野じゃ華がないよ
沢村を開幕投手にすれば10%はいく
でもハンケチだったら15%はいっただろうに
3%くらいだろうな
439 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:48:01.57 ID:nL7vRwcK0
海外組み全員にオファー出してるからサッカーが一番視聴率取るよ。
アジアカップは深夜でも30パーセント越えたからな。
440 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:48:40.66 ID:iy6ZQa2wO
お爺ちゃん達もけっこうフィギュア好きだからな
貴重な老人層取られるのは痛いね野球
441 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:49:36.27 ID:R7ZlVepF0
やきうってなに?
沢村ってだれ?
442 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:50:38.05 ID:1fNFthZFO
>>435 これまで代表でも貢献したしJでもスコットでもリーグ年間MVP取ってる選手とプロでまだなんの実績もない選手を同じっで馬鹿じゃないの
サッカー知らないなら語るなよ焼き豚
メイド率いる2ちゃんねる野球コンプ軍団。
まぁ眺めてて暇潰しにはなるけど
444 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:51:40.40 ID:nInMvkby0
沢村栄治だろ
445 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:52:03.18 ID:xodYG4mh0
日テレはむしろ視聴率取れなくて良かったぐらいに思うはずだぞ
視聴率悪くて金にならないプロ野球中継打ち切りたいってのが本音だから
正直今の日テレはお金のことしか考えてないでしょ
>>417 中田は日本人は虫ケラ扱い、外人に媚びる人間性が糞だった
俊さんは言い訳ばっかりでトルシエがネクラって指摘した通りな上に足かせになってたのに代表にしがみついたから
どれも見る価値なし
448 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:54:55.94 ID:RWz/iY1cO
>>446 ・・・と、マスゴミに洗脳されたのが一生懸命叩いてた
中村は大事な時に不調で、しかも使われ続けてたから叩かれ、日本に戻ってきてからも中村は残って活躍してた少し下の世代があらかたリストラされたから嫌われた
カレンダー見たら、3月25日って金曜日だな
ドラえもん以外見るものない
>>445 日テレ的には7〜10位の連発が一番きついだろうなあ
今のペイラインはどれくらいなんだろ?
エジリンじゃないzakzakの記事はつまらんな
454 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:59:27.47 ID:zLW4OXT3O
やきうさんの葬儀が近づいてきたね
あと2週間かあ
厳選に厳選を重ねて年間6試合くらいの中継にしたのに・・・・プ
>>32 >TX ※番組未定※
ここに春の特別放送「帰ってきた木曜洋画劇場!シュワちゃんお帰りなさい記念放送『コマンドー』」
なんぞ入れたら実況民としてはカオスだよな
457 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:05:50.75 ID:KjGahIKhO
>>446 日本人を見下してるんでなく、サッカー報道をまともにする気がないマスゴミを見下してるな
その点は野球選手とファンを尊敬するよ
フジのバカ女子アナが聞く好きな食べ物やオフのすごしかたとか
野球とまったく関係ないトークをだらだらやってても受け応えるし、ファンもそれを求めてる
俺的にはイチローや落合の態度が好きだな。サッカー代表になってたら
試合後のテレ朝のバカレポーターとのやりとりどんなんだったんだろうな
赤い悪魔でしたか?なんかw
458 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:11:18.33 ID:Pb0jBWWY0
>>457そりゃでないサッカーだもんな
サッカー隣の国でおはやりだけど日本は野球なんです。
わかった?
マスコミも取り上げなくていいのがサッカーなんです〜〜。wwwww
中村は引き際を誤ったの一点だな
>>457 記者に自分が言ってない事書かれて右翼から脅迫されたら信用しなくなるだろ。
462 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:19:52.03 ID:KjGahIKhO
>>458 だな。桑田に聞くにしても体幹とか聞けばいいのに「清原とは?」とはばっかだもんな
スポーツ記者というよりは芸能記者だし、ファンも求めてるんだろうな
楽しみかたが違うんだろうな。だからイチローや落合が叩かれている
463 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:22:24.01 ID:58lu+lke0
巨人も横浜も、今や知ってるピッチャーがいないわ・・・
上原がエースだった頃って何年前だ?
464 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:22:54.84 ID:fnrDeO/cO
低視聴率の言い訳ができてよかったな
開幕戦1ケタのXデークル━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
やきうを観ると馬鹿になるらしいな
洗脳されないように気をつけろよ
>>461 しかも、それでボディーガード付けてたら脅迫の事実を報道しないから、ガクトとかヨシキと同じお笑いボディーガード扱いになってしまったし
468 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:28:07.55 ID:RWz/iY1cO
>>459 無理じゃないかな
マツイに英語で会見させるようなもんだろう
469 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:28:51.16 ID:fJJiMSYd0
今のサッカー代表きてるからなー
無名国家との親善試合ですらフィギュアに打ち勝ちそうな勢いだ
470 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:30:06.90 ID:JUHx0bwUO
>>1 ハンカチならともかく、ただ新人っていうだけで開幕投手にしたって誰も興味ないっつーのWWW
ホント頭悪いな。
471 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:30:40.61 ID:eoRuCVYP0
キム・ヨナが出るならフィギュアの一人勝ちだろうね。
フジテレビが中継する。
俊輔の晩年を野球で例えてみた。
設定:先発投手陣の柱
@試合前日
「肩の調子はかなりいい」
A試合後(先発するも早々にKO)
・まだ肩が痛い
・肩の筋が痛い
・捕手の位置取りが悪い
・わざとやってみたことがある
・打線は早く援護してくれないと
・ボールの縫い目が合わない
@Aの繰り返し。
スポンサーのごり押しで代表にしがみついてる奴がマスコミによって代表の顔として偏向報道されていた。しかもエースとして。
俊輔がいなくなって代表人気は復活した。
473 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:33:38.94 ID:fB+2xOXLO
どうせフィギュアは生じゃねえだろ
JスポーツでLiveで見るわ
今年はテレビで見れる回数少なそうだし、野球見るわ
まあ割とサンテレビで見れるんだろうけど
475 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:35:13.74 ID:/A3NfVM1O
ついに野球さんが本気だして
サッカーとフィギュア潰しに出たか・・・
サッカーと真央終わったな
476 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:36:23.45 ID:CfXun6HY0
沢村とか世間の人にとって全くどうでもいいw
キム・ヨナが出るならフィギアの一人勝ちだな
478 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:38:30.45 ID:yNDwNW8a0
話題のスポーツの中継があるとその時間帯は通常よりテレビを見る人が増えるはず。
サッカーのハーフタイムや試合展開が膠着したらチャンネル変えて野球もチラ見するだろう。
フィギュアもめぼしい選手以外だったらチャンネル変えて野球もチラ見するだろう。
つまり通常時より野球の視聴率は上がる。占有率は下がる。
479 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:39:55.58 ID:+/b4KEGw0
斎藤祐樹でも借りてくれば?
480 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:42:39.81 ID:an8HNTorO
ザックが海外組に召集かけちゃったからやきう5%切るかもね(笑)
481 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:44:18.48 ID:MEF/E5i0O
>>457 マスコミが糞なのは同意だが、それにしてもヒデは「スピーチ力」が無さ過ぎる。
地位や知名度に見合ったスピーチ力が無いと色々困る。
二十歳過ぎてるのに社交辞令の一つも言えないのは厨二病のアホ。
ゴルフの石川なんて高校生の頃からちゃんとスピーチが出来た。
サッカーでは意外に長友がちゃんとスピーチが出来る。
ヒデにしても俊輔にしても地位・知名度に対してスピーチ力が低すぎる。
だからいらん誤解を招いてしまう。
政治家や芸能人並みのスピーチ力は必要ない。
せめて社交辞令くらいはマスターせんとな。
裏が弱くても惨敗するからw
言い訳できてよかったな
483 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:45:50.56 ID:S3PRynFJO
サッカーは欧州組呼ぶみたいだな。野球界にはいない本物のスター本田や長友が出るなら野球の一桁は決定的だぞ
サッカーは親善試合だから12〜13%程度だろうがw
484 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:46:39.95 ID:cNDQeSpvO
もうスケートリンクの上でスケート靴はいてツルツル殺人野球でもやれよww
>>481 マスコミと必要以上に仲良くなる必要はないが、スターにはそのへんの能力も必要だな
486 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:47:17.80 ID:fJJiMSYd0
487 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:49:02.81 ID:tIbnzpHJO
だから沢村なんか取らないでハンカチ王子を取れと口が酸っぱくなるくらい言っただろが
今の巨人に必要なのはハンカチ王子みたいな国民的スターなんだよアホ
>>91 マスコミの誘導、捏造の一連の作業工程を見た
ほんと屑だな
489 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:49:48.38 ID:bVM8x2JX0
視聴者層被ってないから問題ない
国民的界の先輩サザエさんさんが愛され続ける訳を学ぶべきだな
俺には分からない
サッカーは親善試合とかだろ。15%以下。
巨人は10%以下。
早い回に点差離れてみる奴ももっと減るだろうな
493 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:56:43.30 ID:9mD6dCX80
そうやって潰し合ってろ、マスゴミ。
サッカーの結果は世界中のサッカーファンが注目するんだけどな
日本は世界チャンピオンだから
495 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:58:19.53 ID:MEF/E5i0O
>>485 スターに限らず社会人なら地位に見合ったスピーチ力が必要になる。
大工だって頭領になればスピーチ力が求められる。
腕が良いだけじゃ頭領にはなれん。
ヒデとか俊輔はそのへんを勘違いしてる。
496 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:03:36.35 ID:DCDDK8DR0
話題のルーキー・沢村拓一(中大)を開幕投手に起用するしかない。
誰?
497 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:04:21.34 ID:MEF/E5i0O
>>487 ハンカチは所詮はピッチャー。
やはり毎試合出る野手にスターが生まれんとな。
阿部の顔がせめて人並みなら良かったんだが、、、、。
498 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:04:47.01 ID:gSKCXaUn0
3・25は金曜日です。
普通の人は、働いています。仕事速く終わらせてナイター観に
家に帰るやからはそんなにいないでしょ。
サカーファンは、20-50歳の人だろうけど年度末で送別会いったり
する人が多いんじゃない?あと親善試合でしょ。
やきうはお年寄りが多くナイターの時間の在宅率たかそうだから
開幕戦ていうのも手伝って
やきう 15〜20% フィギア 8〜15% サカー 7〜13%
こんな感じだと思います。
ちなみに私は、やきうを20年位見てません。
ただただ足でボールをけって走っているだけで、サッカーは面白くない
誰も考えず、ボールの動きにあわせて、ゴールに近づいているだけ
面白くない
サッカー中継は一切いらないよ
500 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:06:23.58 ID:TJ+c2ac+0
今日日地上派で中継みる人なんてごく少数だろ
見たい人はBSやCSで見るだろうし
501 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:09:24.61 ID:an8HNTorO
フィギュア20強
サッカー15〜18
野球5付近
502 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:10:42.45 ID:an8HNTorO
>>499 そうだね
平日深夜に35%しか取れないもんねー
503 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:11:25.90 ID:RWz/iY1cO
>>495 日本じゃ不思議なことに「しゃべらないほうがクールで美徳」って
間違った意識が植え付けられてたりするが、
黙っててプラスになることってあまりないんだよね
何も無くても低いだろwwwwwwwwwww
505 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:15:38.36 ID:mwABW+KGO
スポーツを見る意識が強くなって人気回復すんじゃね?
506 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:17:36.92 ID:d0NrFn/s0
大変なことになるのはジャイアンツだけ
ついにやきう開幕1ケタか
ご愁傷様です
野球って人気あるんだろ?
じゃ、恐れる事は何もないじゃん。
お前らが見なくてもサッカー高視聴率
確定
zakzak 余裕でした
511 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:20:34.16 ID:GoM6unDd0
女子フィギュアってそんなに視聴率とれるんだ
知らなかった
でもまあ、野球が苦しいのは当然だな
ジジババの見る韓流や時代劇と同じようなもんだな
サッカーは高視聴率確定
513 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:22:32.28 ID:aGVTBxbl0
一桁視聴率が確実だから今から予防線はってるんだよ
>>499 お前サッカーやったことないだろ
サッカーはキーパーを除くフィールド20人は縦横無尽に動き回るから常に周りを見て相手の動きを予測しながら
その裏をかくスポーツだよ
なんとかみたいにまともに動いてるの2人だけのレジャーとはまるで違う
515 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:25:07.68 ID:wwcdfWhV0
年間135試合もするってのが駄目だわ。
年間10試合くらいの真剣勝負なら見る。
517 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:29:41.52 ID:00a8yiPD0
518 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:29:56.43 ID:+mYJq8e20
亀有くんと中井くんがゲストだろ
もうだめだよ虚人
519 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:31:06.62 ID:J2LyU0uh0
>>501 そんな感じだと思う。俺はサッカー観るけど。
どうせ
巨人戦は1桁だよ
サッカーは放っておいても高率心配無用
521 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:33:14.82 ID:RH/JpWXi0
野球って投球と投球の間に一本CM挟めるぐらい空いてるのが何回も続くし、
その上チェンジでCMだ。サッカーでいうアクチュアルプレーイングタイムがめちゃくちゃ短いんだよ。
でも試合時間はサッカーの二倍、三倍もある。無駄が多すぎる。
ジャニーズ(亀梨君あたり)とAKB(こじはる含む5人くらい)をゲストに呼べばいい
ヲタを呼び込めてちょっとは視聴率上げられる
フジがフィギュア中継するなら、必然的にキムヨナ推しで来るはず。
はっきりいってヘドが出るわ。サッカーにするか。
526 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:40:33.07 ID:RH/JpWXi0
527 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:42:18.76 ID:MEF/E5i0O
>>522 だからこそ「息抜き」とか「暇つぶし」にちょうど良いんだよ。
仕事終わって疲れた脳と身体をクールダウンするのに丁度良い。
ビール飲みながらダラダラするのに丁度良いのよ。
サッカーアジア杯は深夜放送だったこと、海外組を招集するらしいという情報、フィギュアで安藤美姫が前回優勝したこと、やきうがおもしろいことwwwを考慮して
サッカー20
フィギュア15
やきう2
これくらいかな
529 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:43:12.48 ID:HOP34oMW0
スポーツニュースで野球ばっか中心に取り上げるのやめろ
今やJリーグは全国津々浦々にクラブがあるからサッカー(Jも)に関心ある人も昔より多いぞ
531 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:47:43.26 ID:gRtqtI1N0
焼き豚でもサカ豚でもないんだがフィギュアは何が面白いんだ?
どうにも理解が出来ない・・・
532 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:47:49.36 ID:GYdNbOgUO
大丈夫大丈夫
野球様ならこれくらいのハンデ戦楽勝ですよ
ダブルスコアで勝つでしょ
野球見てるとあれプロじゃないよ
ロクに走れなかった清原とかロクに投げられない金本みたいなのがクビも切られず高年俸もらってるんだもん
サッカー:若い男中心
フィギュア:女子供中心
やきう:老人中心
が基本だけど
老人は意外とフィギュアを見るからやきうが危ない
サッカーは普段とあまり変わらなそう
フィギュアはキムヨナ特集のとこは谷間になるから
その隙に客を奪えるかどうか
>>404 「澤村が投げるのを見たい」って人はそんなに居ないでしょ。
ドラフトの時も、事実上、最初から巨人と決まってて、
他のチームと指名が競合しなかったせいで、一般人には印象が薄い。
澤村よりは、ダルビッシュやマエケンが投げるのが見たい。
そもそも今回の巨人の対戦相手は、横浜だしね。
北海道のファンは日ハムに鞍替え東北は楽天
東海と近畿中四国は元から中日阪神
九州はソフバンに進行されて首都圏は野球に興味無し
537 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:51:36.07 ID:MEF/E5i0O
>>529 いや
ブルーカラーや中小企業のリーマンのお父さんに丁度よい息抜きになる。
一流企業のリーマンみたいに仕事が忙しいわけではなく、かといって余暇時間に高尚な趣味に勤しむ気力もない「平均的親父」にとって丁度よいのよ。
そんなに一生懸命にならずに金もかけずに「とりあえず」二時間潰せる。
男子に比べたら女子フィギュアなんてお遊戯みたいなもん。
すべての面で劣ってるよね。
540 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:54:36.12 ID:RH/JpWXi0
サッカーは中年のオッサン中心だろ。現実は。
盟主巨人の開幕戦なのだから、20%は必ず超える!!!
544 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:56:27.20 ID:RH/JpWXi0
>>541 やきうんこは70歳以上の老人がほとんど(笑)
545 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:58:24.53 ID:MEF/E5i0O
>>538 野球ファンの大半は「デモシカファン」なんだよ
野球「でも」観るか、とか、野球観る「しか」やるもんがないってファンが野球を支えてたの。
一般的な「親父」は趣味に金かけられんし趣味に没頭する気力もない。
だからビール飲みながらテレビで野球を観てた。
そういう親父には野球の緩さが心地よい。
546 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:58:25.37 ID:RH/JpWXi0
>>543 関西でも去年の犯珍優勝争いの犯珍X虚塵戦が
サッカーの日韓親善試合の視聴率に惨敗してるんだよなぁw
>>539 フィギュアの若い女に嫉妬する鬼女乙
男子フィギュアは男性視聴者の視聴に耐えられないから視聴率が伸びない
男が踊ったり回ったりするのなんてゲイ以外の男は見たくないんだよ
548 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:00:13.63 ID:Dkt+8rUO0
キムチ+蛆TVなんて気分が悪くなるだけ、サッカーだな。
どうせサッカーは
放っておいても率は高い
550 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:01:20.85 ID:wGFtwAVz0
>>531 心底同意だわ
坂ブタだけど野球以下だろアレ
ブタのスゴロクならぬブスの独楽回しだわ
551 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:01:46.94 ID:d5Fh7a070
>>73 わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>547 力強さ華麗さどれを見ても男子の方が上だろ。
すぐゲイに結びつける君の感性がかわいそう。
553 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:02:45.87 ID:aD+lmKWpO
>>539 ジャンプ以外はどっこいどっこいだろ
高橋のへろへろスピンとシズニーのスピン100回見比べろ
>>545 その理屈なら、趣味が細分化されてきた現代とは決定的に合わないな。
実際Jリーグだってまだまだなのに、野球が勝手に落ちてきてるのはそういう部分が大きいのかもな。
555 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:06:30.17 ID:XAfbC0qHO
G+やラジオを止めて地上波のみの放送にしたら多少は伸びるんじゃね?多少は。
556 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:08:20.43 ID:86VkYpvdO
視聴率クラッシャーのキムヨナさんにまかせろ!
557 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:13:14.00 ID:bhsE9qqIO
6.2だったよ視聴率
558 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:14:23.40 ID:d5Fh7a070
2011年NPBスローガン 「覚悟 〜なぜ、あなたはここにいるのか〜」
まさにこれだな
559 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:15:29.35 ID:KEkjnIHFP
野球の場合は死亡者数がカギを握ってるのが痛い。
昨年は120万人くらい死亡してるし、支持基盤がどんどん死んでいってしまっている。
フィギュアは何で人気あるかって?エロに決まってるだろエロに
561 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:20:12.23 ID:DlgFRpSP0
ホーム&アウェー
ホーム&ビジター
>>536 だから九州は福岡以外ではホークス戦なんて
めったに見られないと何度言ったらわかるのかね
563 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:23:42.31 ID:ECDTvHI3O
>>546 関西っていっても若い人はサッカー好きだからなぁ
本田、香川、岡崎、柏木、家長、宇佐美と代表レベルにも関西人が結構いる
564 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:25:04.28 ID:bm3+ZBpE0
>>407-408 これマジかい
関西のやきう好きだけはそんな簡単に揺るがないと思っていたのにw
何か調査でそういう予兆でもあんの?
565 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:26:35.82 ID:KEkjnIHFP
関東に住んでるから分からんけど、関西は阪神押しが凄いらしいね。
それでも関西からサッカーで良い人材が出てきてるのは素直に凄いと思うわ。
567 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:26:56.38 ID:Y+zB5m3p0
開幕戦のカードやる気ねえなw話題のために北海道の所とやればよかったのにwww
ブラジル→サッカー
ポルトガル→フィギュア
コートジボアール→イロモネアSP
北朝鮮→野球
こう考えると野球にも十分勝ち抜けるチャンスがあるニダ
569 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:28:06.02 ID:rzv9p9VW0
927:代打名無し@実況は野球ch板で 2011/02/28(月) 02:09:34 .05 ID:KuAWTEVMO[sage]
WIKIとかにも嘘書きまくるのも自重した方がいいぞ
何回かタレントもブログで全然そんなことないのに「野球好きなんですよね?」とか「あの球団のファンなんですよね?」とか言われて迷惑してるって書いてるし
こうやって表立って言ってるの以外にも迷惑してる人たくさんいるだろうなAKBとか嘘ばっかり書かれてるし
いい加減学習しなって
778:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2011/03/09(水) 23:45:33 .20 ID:lMWRSqev
>>772 一番笑ったのは八田亜矢子
焼き豚がこいつのwikiに大の阪神ファンって書き込んだら
本人のブログで、そこまで否定しなくてもいいのにっていうぐらい完全否定されてたw
772:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2011/03/09(水) 23:40:21 .53 ID:ujfDO1W0
>>736 卓球の石川って子もこういう感じで阪神ファンにされられてたな
570 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:28:34.13 ID:6c4YVLzu0
「やきう 〜なぜ、低視聴率なのにいつまでも地上波にいるのか〜」
571 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:28:48.10 ID:vR6ZZZt00
俺はドームの年間シート買ったけどアッカー観るよ
>>563 今回も関西で阪神の開幕戦がサッカー日本代表に惨敗する可能性はあるね。
もう関西でもそれほど阪神は視聴率とれない。
573 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:30:02.82 ID:94i9AwkVO
野球はサッカーとかフィギュアの小窓で映しとけばいいよ
574 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:32:37.04 ID:z14w+jdrO
575 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:33:11.88 ID:2vO8XVeBO
普段は偉そうな焼き豚はなんでこのスレじゃおとなしいの?
576 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:34:46.91 ID:6c4YVLzu0
2011年の芸スポのスローガンは
「やきう 〜なぜ、低視聴率なのにいつまでもゴリ押しで地上波にいるのか〜」
に決まりだな
>>575 焼豚は日本人に負けるのが嫌いな民族だからな
578 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:39:41.96 ID:wGFtwAVz0
野球ってテロップで良いじゃん
579 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:40:17.63 ID:bm3+ZBpE0
巨人戦はよく考えたら金福子が君が代斉唱じゃん
法則発動して視聴率は無慈悲な壊滅状態になるだろな
581 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:44:36.21 ID:GJwsCOS0O
開幕投手が沢村なら見るわ
582 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:45:31.06 ID:wGFtwAVz0
サッカーはフィギュアに食われるから意外に苦戦しそう
>>531 >>550 俺も完全同意だわ
スポーツとしてもエロとしても中途半端
でも女はあんなのが見ていて面白いらしい
ウチのアホ嫁も必ずみている
584 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:47:12.58 ID:8VZn+qF7O
サッカーとフィギュアに殴り込みかける野球かっけーwww
585 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:48:38.39 ID:ghw9hS8wO
野球が厳しいのは在日勢がキムに流れるって所かな
587 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:49:17.39 ID:DqlxrtzA0
東京ドームの試合はマジで外野フライがホームランになるから見る気が起きない。
さっさと屋根を取っ払って夜空の下で野球をやって欲しい。
沢村出したってどうしようもないだろ。ハンカチなら何だかんだで数字あるだろうが。
589 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:50:03.15 ID:6wi9Kfee0
巨人って何?
サッカーより野球の方が好きなんだが
開幕戦一桁若しくは*%を見てみたい気がする
591 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:50:37.31 ID:uYrW9B2QO
>>576 ニートサカ豚記者メイドインヘブンと
きちがい数名の仲間たちだけだろ。
サカ豚の尾藤公氏訃報スレのコメで一気にサカ豚嫌いになったわ
592 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:50:50.71 ID:1AiDJPkPO
民放の実況&解説がムリ
>>583 サッカーや野球と違って審査競技だから知ったかしやすい。
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生
596 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/10(木) 00:02:20.07 ID:uYrW9B2QO
サカ豚記者メイドインヘブンの自画自賛スレだろ
【サッカー】J1開幕戦の観客数減少…アジア杯Vの盛況結びつかず★7
162 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/10(木) 09:08:32.10 ID:uYrW9B2QO
>>154 ここはサッカースレだろ。何でやきうが出るんだ?
だからサカ豚は他スポーツオタから嫌われる
【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も★6
127 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/10(木) 09:18:49.16 ID:uYrW9B2QO
>>125 運痴のアニ豚ですか?
まずは表に出て現実を見ようか。
595 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 12:53:42.56 ID:6c4YVLzu0
>>591 おい、焼き豚のオッサン
てめーどこにレスアン付けてんだよ?
頭大丈夫か?
池沼のオッサン
今ならたぶん男子フィギュアにも負けるぞ
男子と被らなくてよかったね
>>595 お前が言う焼き豚と一緒にすんなヴォケカス。
お前の糞レスに釣られてやっただけだ。バカだろ
2chに張り付かないで表出て働けや。
お前らがいるから芸スポはバカにされる。
消えろや糞ジジイ
開幕投手が誰だろうが、関心自体がゼロだからもうどうしようもないわ
600 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:07:21.03 ID:6c4YVLzu0
601 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:10:28.64 ID:SRP/zRRSO
602 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:10:55.01 ID:8Ll/RIYr0
>>531 フィギアは美しさや優雅さを見るものであって
面白さを求めるもんじゃないんじゃない?
5%くらいかな
604 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:12:51.49 ID:qAdFOjx+0
まあ、いまどき野球に興味を持てるのはバカかチョンくらいなものだからなw
野球中継のある日はその他のスポーツの中継は自粛しろ
606 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:16:47.14 ID:FAzd+T55O
ほんと何でフィギュアの視聴率がいいのか分からん
普段はフィギュアなんかこれっぽっちも興味ないくせに
日本人の歴代オリンピックメダリストと世界選手権メダリストを
全員答えられる奴なんてたぶんいない
607 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:17:27.87 ID:OZH6wxp/O
裏の裏の裏番組
消費税以下の視聴率は間違いない
>>602 このスレで罵り合いをしてるような奴に説明するのは無駄だと思うよ。
野球ファンだけどなんでサッカーファンがここまで野球を目の敵にするのかサッパリ理解できんし、
その逆も同じ。フィギュアスケートはフィギュアスケートで浅田オタとキムオタの精神異常者の罵り合いだがw
609 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:18:07.13 ID:VRzy+2Rz0
沢村の単独入札で完全にキレた
野球さよなら
610 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:18:13.62 ID:8Ll/RIYr0
前スレの↓で結論出てんじゃね?
707 :名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:30:24.20 ID:aAWxyVrc0
挟み撃ちっていうか
セル対悟空
を横で見てるミスターサタンだよな
野球は
611 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:20:18.03 ID:v0Q3DKjh0
>>606 >日本人の歴代オリンピックメダリストと世界選手権メダリストを
>全員答えられる奴なんてたぶんいない
フィギュアに限らずほとんどそうだと思うがw
おまえらこれ以外の放送をする局のことも考えてやれよ。
え?野球よりはとるって?
ま俺はその時間見ないけど、その後の祭りを楽しみにしてるよ。
613 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:22:32.82 ID:qa63udMo0
俺サッカー、母ちゃんフィギュア、父ちゃん野球
だな、たぶん
614 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:23:51.40 ID:bm3+ZBpE0
テレ東は何を繰り出してくるか決まったのか?
それが今は楽しみだw
>>606 世界選手権は難しいかもしれんが、オリンピックのメダリストは簡単だろ
>>606 伊藤みどり
荒川静香
浅田真央
高橋大輔
渡部絵美
伊藤みどり
佐藤有香
村主章枝
荒川静香
安藤美姫
浅田真央
佐野稔
本田武史
高橋大輔
617 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:26:20.85 ID:2vO8XVeBO
>>608 サッカーファンが野球を目の敵にするのは野球関係者とメディアのせいだと思う。
ネットとかならともかく、野球関係者は公にサッカーの悪口を言い過ぎ。
星野・一茂・大久保・古田・ナベツネなどなど。読売新聞は露骨にサッカーを叩いて野球を持ち上げてるよね。
これじゃあ野球嫌いになるのも無理ないよ。
>>600 お前がバカだろ。お前のレスに反応してやったんだ。ヴォケ
日本語解らないおバカさん?
そういや朝方
>>343でバカな事書いてたな。
アニ豚だろお前。野球防衛軍とか頭おかしいの?
キムチヨナがでるフィギュアは在日は見るだろ。
上野動物園にパンダなんて他地方ではどうでもいいのに連日マスゴミのニュース報道とかまじウザい
>>617 じゃあそいつ等を叩けばいいんでは?俺もそいつ等全員嫌いだし。
620 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:30:42.01 ID:z14w+jdrO
テレ東とやきうはいい勝負になりそうだ
621 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:31:14.45 ID:n7CiKztQ0
>>606 Jリーグと日本代表と同じだね。たぶん昨年Jリーグ優勝チームなんて
世間はあまり知らない。
622 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:32:36.45 ID:4YmWUFJdO
まあ
サッカー 20%
フィギュア 14%
野球 8%
ってとこかな
623 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:33:33.29 ID:rzv9p9VW0
日本でやきうの優秀な選手いることって
恥ずかしいことだよな
いかに戦後アメリカに頭やられちゃったってことなんだから
624 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:33:55.31 ID:HM00KpE2O
>>617 全くその通り
野球関係者だけだよね、他のスポーツけなすのは
>>606 ペナントレースのセパ優勝チーム全部答えられるやつはもっと少ないと思うw
626 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:35:07.04 ID:d5Fh7a070
むしろつまらなくて視聴率も悪いやきうを何でゴールデンで放送するの?
需要がないのに
627 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:35:50.69 ID:6c4YVLzu0
>>618 日本語分かってねえのはおめーの方だろ在日焼き豚のオッサンw
てめー自身が書き込んだ
>>591の書き込み内容とレスアンを付ける先のおかしさについて
もう一度、自分自身でよく見てみろアホが(爆笑)
つかこの涙目になってる頭の悪いオッサンw
自分のアホな間違いを指摘され、揚げ足取られたと思い
もう涙目になっちゃて意味不明な言い訳しながら引っ込みがつかなくなっちゃってるみたいだな(爆)
頭の悪い哀れなオッサンだ(苦笑)
628 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:36:24.50 ID:bm3+ZBpE0
629 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:36:55.25 ID:GUPmV7PK0
おれもサッカー見ながら真央ちゃんだけ見るわ
>>621 去年の名古屋は一般人でも知ってたぞ。
一昨年の鹿島はあんまりだったな。
2008年は千葉が優勝したんだよなぁ。
サッカーは記憶に残らないスポーツ
やきう、フィギュアとかぶってたのか!
それでいきなり「海外組呼ぶ」とか言い出したのかな
633 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:45:07.98 ID:an8HNTorO
フィギュアあれだろ?真央ちゃんとキムヨナ一騎討ちらしいから20%は楽勝だろ
欧州組召集のサッカーは20%行けば充分だわ
アレは知らねw
>>631 野球みたく、ごり押しで過去の映像流すのもどうかと思うが。
そりゃ記憶に残るだろうよ。
記憶に残るっていうより、洗脳か刷り込みみたいなもんだが。
635 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:46:29.46 ID:4bQKheVyO
俺はサッカーみるわ。途中で野球もちょろっとみるかな
140分の1だからわざわざ見る必要がない。
637 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:48:00.58 ID:bm3+ZBpE0
>>631 それは個人の興味の方向性次第だろ、人間誰でも興味のないことは記憶に残らん
お前はサッカーに興味がなかった、それだけのこと
そんなことすら判断つかない程にオツムが劣化してんのか?おじいちゃん?
しかしキムヨナはちゃんと練習してくるんだろうな。
出来レースで1位になることが決まってたとしても、
またずっこけて1位とか、ほんとやめてほしいんだが。
639 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:49:27.39 ID:4YmWUFJdO
ずっこけて1位って真央のこと?
640 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:51:46.56 ID:pi1Ya4z5O
AKBの選抜を日替わりで二人ずつ出せばそこそこ視聴率はあがるだろ
ベンチに男しかイネーからおもろないんよ
641 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:52:02.97 ID:F4PdTArO0
そりゃ代表戦なんだから球けりもフィギュアも視聴率勝って当たり前じゃん
負けたらそれこそ末代までの恥だろ
というかジャニーズが野球大会をやればいいじゃん
>>639 そっちもあるね。
あの二人比べるなら、真央の方が練習した末に難しいことしてこけてるが
キムヨナは基本がふらふらしてて俺嫌いなんだわ。
ルッツとか以前の問題。
644 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:56:58.28 ID:4YmWUFJdO
俺はフィギュア事態に興味ないな
俺の年くらいの人は見ないみたい
645 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 13:57:53.99 ID:qAdFOjx+0
ID:uYrW9B2QO
キチガイ朝鮮焼き豚がファビョーンwww
>>618で発狂、ファビョーンwwww
沢村は前評判良くていい結果残すかもしれんが、現時点では未知数だし
「何で無名の新人が開幕投手なんだよ」ってしらけて見ない野球ファンだって多そうだけどなあ
647 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:05:40.55 ID:F4PdTArO0
>>646 なんで開幕投手澤村が前提になってるの?w
原監督のコメント見ると普通に内海か東野だよ
648 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:07:07.13 ID:/W4Jizhe0
焼き豚ですらやきう見なさそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:09:00.96 ID:rzv9p9VW0
フィギュアが一番高いとおもう
650 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:10:29.22 ID:cCd/iS+y0
野球ファンって自分が応援してる球団以外の試合も見るもんなの?
うわサッカーとフィギュア被るのかよ
>>647 記事に沢村を開幕投手で登板させるしかないって書いてあったから
653 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:16:06.02 ID:fDbB92tOI
もうやめてあげて!
654 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:16:40.25 ID:iy6ZQa2wO
>>650 基本的に見ないだろ
そのくせ昼間のJリーグはチームに関係なく
サッカーファンなら見るべきだみたいに叩いてるからな目も当てられない
いっぽうテレ朝はドラえもんを……って、
なんだ。テレ朝がサッカーか。
んじゃTBSは亀田のボクシング戦?
656 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:20:55.04 ID:4YmWUFJdO
フィギュアは年寄り層がとれるのが強い
一応2008年の世選を言っておくと、こけても1位だったのは3F-3T,3F-3Lo(<)二つ入れて、
後がノーミス+SP2位だったから こけたのは最初の3Aで、ノーカンこけで-1
あと1位〜3位まで1点差ずつだった スパイラルがレベル1だったから危なかったな
それと個人的な考えだと中野さんは台載りできたと思うんだけどなあ。
唯一ノーミスでスタオベだった 加点が元々付かないのと異様に技術点が
低くて3A<と3F<が痛かったのか
他にも気になるところはあるんだけどあえて言わないわ
>>643 というかショーやってるから準備は万全って言ってるのと世選前に
自国でショーって時点でもう有り得ない
658 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:25:07.81 ID:bm3+ZBpE0
>>656 やきうも同じはずなんだけどな
サッカーは蚊帳の外で、老人視聴者層を巡るフィギュアとやきうの壮絶な争い
ってのが実情だろ
サッカー代表戦前はみんなお酒とツマミを買いに行くから家に居ないよw
買い物が終わって試合が始まる頃に街から人が消える。
660 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:31:31.04 ID:EvucQGw10
にしこり <2%あるヨ
>>641 言い訳www
ならやきうも代表戦やればいいじゃんwww
ごめん、やる相手がいないんだよねwww
沢村が沢村栄治の孫とかなら老人も喜んでみるんだろうが。
しらねーよ>沢村
663 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:35:24.19 ID:Km1qERut0
664 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:36:19.22 ID:cCd/iS+y0
>>654 やっぱあんまり見ないのか
野球好きって野球が好きなんじゃなくて応援するのが好きな人種だよね
世界フィギュア>>>>>>サッカー>>巨人戦だろうな
真央VSキムヨナに勝てるものはない
666 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:42:58.75 ID:4YmWUFJdO
まあ20%と38%だから言うまでもない
キムヨナとか真央とか正直どうでもいい
667 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:44:15.10 ID:12mctQI30
ナベツネが存命ならこんな事にはならなかっただろうに
668 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:45:34.11 ID:PV3jiykB0
状況としては野球は厳しいだろうね。一桁の可能性も充分ありうる。
今やフィギュアとサッカー、どちらが勝つかという勝負に絞られている。
>>667 ナベツネが生きてたら、巨人佑ちゃんvs阪神マー君になってた
>話題のルーキー・沢村拓一(中大)を開幕投手に起用するしかない。
誰?
何処で話題に?
>>670 逆指名がないのでどこの球団に指名されるか分からない
↓
巨人以外に指名されたらメジャーに行くと周りの人に言う
↓
周りの人がそう言ってたよってマスコミにばらす
↓
巨人以外が指名出来ずに一本釣りに成功で話題になった
672 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:52:06.53 ID:ghw9hS8wO
>>670 祐ちゃんと間違えてるな
巨人は祐ちゃんを開幕戦で出さないとダメだろ
673 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:53:41.95 ID:IqIC+RMdO
あれも事実上の逆指名で汚いやり方だよ
モンテネグロ戦楽しみだなー
巨人はハンカチ取りに行かなかったし、もうやる気ないんだろな
大変なことってどうなるんだ?
野球の視聴率が5%でも普通のことだろ。
大変って言うからには、めまいを起こしそうな数字がでるんだよ
開幕がピークで後は下がるのみ
679 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 15:11:32.61 ID:4YTY4dWlP
一時期カルト宗教みたいに石川遼が持ち上げられていたが、
あの過剰報道も虚しく結局石川自身の知名度を上げただけで
ゴルフ自体の視聴率の大幅アップには繋がらなかった
斎藤祐樹も似たような状況だが、
この一年間は割と視聴率取ると予想
ゴールデンの時間帯での露出時間が増えるだろうし、瞬間的な話題性はある
交流戦の巨人対日本ハムは20%近くいくんじゃないだろうか(あくまで楽観的な予測で)
ただこの一年は野球ではもうアジアカップの視聴率を超えることは出来ないだろうし、
それより問題なのがさらに一年後の2012年だ
マスコミのハンカチ過剰報道も落ち付き、話題性も薄れてくる頃に
4年に1度の祭典であるオリンピックが開催される
サッカー、フィギュアはもちろん、五輪まで入ってくる2012年は野球界にとって不遇の年となるであろう
680 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 15:13:32.06 ID:w8P+d//p0
かつては巨人ファンが8割と言われた田舎も
今やフランチャイズ移転で時代遅れの野球フィーバー
それまで年1回の3連戦が近づくと
購読契約で入場券購入優待券プレゼントを誘い文句に
ふざけたキャンペーンなんかやってるから
ツケが回ったんだ
ざまあざまあざまあwwwwwwwwww
もう見ないし来なくていいしwwwww
681 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 15:14:47.68 ID:6wi9Kfee0
今どき巨人ファンなんてバカ見たことないけどな。
682 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 15:16:40.98 ID:/W4Jizhe0
やきうって面白くないから俺は見ないよ
683 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 15:17:53.48 ID:EgwVoPrt0
野球みたい人はお金払ってCATVやスカパーで見ればいい
じゃないですか。ここまで熱望されるコンテンツもないですよ。
>>32 とりあえず教育テレビでサイエンスZERO
そのあとサッカーとイロモネアかけもちかな
685 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 15:20:33.91 ID:ghw9hS8wO
石川は過剰報道に潰されることなく結果だした
齋藤はポンポン痛いでちゅ〜
だからな
しかも当日じゃなく前日
しかしキムVS浅田で煽り続けるマスコミも大概だな。
ジャパンタイムズが優勝候補は安藤、浅田がそれを阻止するかが見どころで、キムはメダル挑戦者の一人と
報道したことに朝鮮メディアが怒ってるらしいが、日本のメディアも似たようなもんだな。
今季の成績から考えてジャパンタイムズの言ってることはごく自然だし、荒川静香もキムについては
「誰も今季のキムの状態を知らないから評価のしようがない」と言ってるのにな。
687 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 15:21:12.02 ID:RBf8l0n1O
>>679 地デジ化も始まるしな
テレビ買わない世代や、地上派以外を選択する世帯も出てくる(きてる)しな
民放であるのか でも野球は好き嫌い関係なく視聴が苦痛
昔はそんなことなかったんだけどなー
サッカー見たいが家族がフィギュア好きだしそっち見るんだろうな
地デジ化は野球視聴率低下をもっと推進させる可能性大だな。
691 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 15:30:30.29 ID:7Ks6QVW50
つまらない野球
692 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 15:34:14.03 ID:mLHn0SQc0
電通はちゃんと視聴率を公表してほしいもんだw
693 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 15:47:50.39 ID:0wlDlXyI0
去年売り逃げできなかった横浜の売却先はどこに決まるか?
いつ頃ヤクルトも音を上げて売却交渉に踏み切るか?
今年のやきうの見所はこの辺りだろ
開幕戦の視聴率が仮に低かろうが関係ない、やきうは面白いよ
694 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 15:47:51.46 ID:joTXVVWz0
フィィギア 24%
サッカー 12%
やきう 9%
こんなとこか現実的に
>>692 VRに中立を期待してもムダかとw
695 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 15:50:36.31 ID:fqnQRElcO
宮市も招集されて試合に出たらフィギュアにチャンネル変えるのためらう人続出しそう
696 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 15:53:17.22 ID:4YmWUFJdO
まあフィギュアはいって18くらい
サッカーは20はいくな
野球は…
697 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 15:57:36.81 ID:TrAyPTRv0
ハンカチならともかく沢村なんて野球好きしか知らんよ
特別に開幕戦を日ハムとやることにして
ハンカチ先発にすれば9%ぐらいいくんじゃね?
698 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 16:01:19.85 ID:C1puJYKN0
札幌テレビは
日ハム☓西武 に差し替えです
20%以上の視聴率は確定です。
福岡も広島も宮城も差し替えでしょうね。
それぞれの地域で数字取るでしょう。
野球は完全地方分権になりました。
699 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 16:02:47.28 ID:b/h5MQi6O
>>698 いわゆる視聴率って関東だけの数字だぞw
700 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 16:02:52.95 ID:fDbB92tO0
マサオVS祐ちゃんでなんとか勝負出来るか?って組み合わせ
巨人はラミミ見たさにAKBヲタがちょっと見るくらいだろう
701 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 16:04:03.21 ID:LKUfwATfO
佑ちゃんのオープン戦 9%
巨人の開幕戦 5%
こんな感じになります
702 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 16:04:25.35 ID:q2fT1NHj0
視聴率 ・・・ ないんじゃない?
703 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 16:05:23.27 ID:7Ks6QVW50
ゆうちゃん消えたしな
704 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 16:06:09.59 ID:wQZAMoeX0
フィギュアはガチの国際試合、サッカーは親善試合だけど長友凱旋。
野球は予選リーグ140試合中の1試合だし誰も興味無いだろ。
比べるのはちょっと可哀相。5%獲れれば大勝利レベル。
705 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 16:07:52.76 ID:erhtzdQI0
祐ちゃんストライクはひどかった・・・
706 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 16:08:54.85 ID:q2fT1NHj0
巨人の星 なら高視聴率とれるよ
>>676 まあ開幕戦だけは今までも二桁あったからな。
去年は二戦目でゴールデン7%だったけどw
フィギュアうざい
サッカーおもんない
夜7時のNHKニュースの視聴率ちょっと調べたら大体20%ってすごい数字だった
710 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 16:37:52.29 ID:VWYaighM0
TBSは何を放送するんだ?
サッカーはモンテネグロ戦か
フィギュアの一人勝ちじゃないのか
711 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 16:50:46.35 ID:0wlDlXyI0
>>707 そっか
何だかんだで今まで開幕戦の視聴率は二桁維持できてたんだw
いよいよ今年は一桁デビューが期待される訳か
こりゃ面白いw
>>710 そう単純でもないと思うよ。
確かに、フィギュアは人気だが、今回もフィギュアは生放送じゃないからね。
事前に結果がわかっているので、日本人が1位かそうでないかなどで結構視聴率変わる。
また日本人の出番でない時は視聴率は間違いなく落ちるので、平均値も当然下がる。
サッカーは親善試合とはいえ、本田・長友ら海外組を招集するとなると、アジア杯からの流れもあり、
結構な数字を出すと思われる。今回はフィギュアを越える可能性も出てきたと思う。
野球は大変厳しいだろうね。ただパリーグは開幕しているし、TVメディアあげてのプロ野球大宣伝は
始まっているからね。中継する日テレは必死だろうし、意外と食い下がるかもしれない。
まぁサッカー・フィギュアには当然負けるだろうが、二桁に乗れば一応合格だろう。
さすがに開幕戦で7〜8%は出さないと思うが…。
713 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 17:01:39.51 ID:0PenC8OTO
フィギュア>野球>サッカーだと思うけど
714 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 17:03:35.01 ID:2qGWKVyuO
野球は大人気らしいから問題ないだろ
あ、巨人人気だけ落ちてんだっけかw
NHK ニュース7/地球Q(クイズ)・プレミアムONE
NTV プロ野球 開幕戦「巨人×横浜」 17:50〜20:54 (最大延長21:24)
TBS ウンナン極限ネタバトル! ザ・イロモネアSP
CX 世界フィギュアスケート「女子ショートプログラム」
EX ドラえもん/サッカー・キリンチャレンジカップ「日本×モンテネグロ」
TX ※番組未定※
子供:ドラえもん
おばちゃん:フィギュア
若者:サッカー
バラエティ脳:イロモネア
おっさん:ニュース7
テレ東が老人向け番組をやれば面白いことになるなww
716 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 17:07:22.45 ID:as/wAZXi0
サッカー海外組勢揃いだってよ
717 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 17:07:38.62 ID:OJaiXPyu0
開幕戦もデーゲームにすればいいやん
ムリして望まれてないナイターなんてしないでもいいよ
土日月の特別編成で開幕シリーズやればいいだけ
フィギアのディレイは、ネットで結果を知るような人以外が数字を支えてるので
あんまり関係ないんじゃないか?ウチの母親なんか、教えて上げても生中継だと
疑って無い感じだし。知らない事による幸福って有るんだな。
なんで開幕戦この日にしたんだ
野球で最も人気のある巨人戦をぶつければサッカーフィギュア
まとめて潰せると思ったのかな
あれだけ斎藤を祭り上げておいて、日ハム戦は放送しないのかよ!!
フィギュアは生中継を見る気になれない
成功した演技を録画で見るのは好きだが
725 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 17:25:05.04 ID:6/NBohNe0
2ちゃんねるの大人って野球嫌いな人多いよね。
最近の相撲はさすがに黒いイメージだけど、野球に対しては悪いイメージ湧かないんだけど。
人気ないのは仕方ないとしても、嫌われかたとかイジメられ方が見てて悲惨すぎるww
726 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 17:26:26.68 ID:b/h5MQi6O
>>725 サカ豚.コムに行けば、イメージ変わると思うよ
>>725 テレビの野球の話題見てるとうんざりしない?
年がら年中、のべつまくし、無理やり野球の話題を扱ってる。
興味ある人はいいけど、ない人は逆に嫌悪感持つよ
周りに、自分の趣味の話しを毎日のように延々と続ける奴がいたら嫌になるだろ
728 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 17:31:59.05 ID:cMcMUwV4O
フィギュア女子は視聴率がFPより若干下がるSPなのがサッカー野球には少しだけ幸運かな
去年の開幕戦は何%だったのかご存知の方、いらっしゃいますか?
730 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 17:42:50.10 ID:UQFbl4FCO
やきう死亡フラグか…
>>729 視スレのテンプレにあるよ
巨人開幕シリーズ視聴率 (カッコ内はデーゲーム)
2001年 19.2 21.2 22.9
2002年 26.4 25.1
2003年 16.2 15.5 15.2
2004年 17.9 17.2 14.7
2005年 13.5 13.9 16.8
2006年 15.9 10.4 15.3
2007年 13.1 (*7.1).(*8.2)
2008年 11.0 (10.5).(*8.5)
2009年 13.3 12.6 14.4
2010年 11.3 *7.9 (*5.4)
2011年 **.* **.* (**.*)
733 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 17:43:18.05 ID:6/NBohNe0
>>727 スポーツコーナーと政治ニュースとCMのほうが邪魔に思う。
フィギュアは別ですけどw
野球は詳しくないから、試合も結果のニュースもいつどこで放送してるのかすら知らない。
空気と変わらないw
>>729 11.3だって。
翌日には7.9に急降下w
今年は開幕から一桁確実だなw
昔はオールスターとか日本シリーズをワクワクして見てたけど、何であんなの見てたんだろ?
ゴミみたいなもの見てた時間がすごいもったいない
736 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 17:48:42.23 ID:FHo696170
>>731 >>732 ありがとうございます!
ちょっと厳しくなってきてますね。
今後はどうするつもりなんだろ…。
738 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 17:55:41.52 ID:6VTgx3/S0
今年は祐ちゃん押しです
だいたい野球なんて
のんびりキャンプやってるぐらいだったら
とっとと開幕しちゃえばいいのに
やろうと思えばべつに今日からでもできるんだろ?
740 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:02:42.62 ID:2sYW4WMi0
これって確か 和田アキ子が国歌斉唱して、サポーターに亀梨迎えるんだろ?w 最凶だなw
741 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:03:05.88 ID:BwehonLp0
>>732 2010年は2戦目から1桁になっちゃってるんだな・・・
なんでこんなコンテンツをごり押ししてるんだろうか?
数字取れないのわかってるじゃないか。
742 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:05:28.94 ID:zLW4OXT3O
しかも今年の2戦目は、女子フィギュアのフリーが裏番組にあるというw
ぴろやきうの年間平均視聴率6%も夢ではないwww
743 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:06:10.04 ID:knNJXyYG0
>>727 >周りに、自分の趣味の話しを毎日のように延々と続ける奴がいたら嫌になるだろ
おまえがテレビを見なきゃいいだけの話。あふぉw
744 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:07:30.05 ID:InVmXRyY0
巨人戦ってBSの超優良コンテンツらしいな
国内リーグを地上波でやる時代は終わったしBSに完全移行しようぜ
745 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:11:24.88 ID:6VTgx3/S0
夢の7%未満まですぐそこw
746 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:13:50.68 ID:ApXrsIFZO
インターネットで配信すればいいだろ。
見たい奴だけが見ればいい。
野球って最近やってるの見ないよね
というかリーマンとかおっさんがビール飲みながらつまみ食べて見てるイメージ
何か9時、10時あたりのドラマが遅れるのが嫌いだった覚えがあるw
録画してる時とかに限って遅れるんだよね・・・
>>742 FPは・・駄目だな。 大会東京だからフィギュアオタはTV見ないだろう
けど、あのTVの煽り様を見ると認知度も広いだろうしね
日本全員が地元枠じゃなくEXに出れたら良いな
村上は加点が貰えて成長最大季+地元といっても鬼門な気がする 安定すればおk
748 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:17:31.98 ID:ESPdQiS30
で、去年は結局どこが優勝して何処とどこが戦って何試合目で日本一はどこだったっけ?
749 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:19:43.86 ID:R+ZJjyw9O
これは最悪一桁台かね?
視聴率はサッカー>フィギュア>>野球と見た
テレビのフィギュアの話題見てるとうんざりしない?
年がら年中、のべつまくし、無理やりフィギュアの話題を扱ってる。
興味ある人はいいけど、ない人は逆に嫌悪感持つよ
周りに、自分の趣味の話しを毎日のように延々と続ける奴がいたら嫌になるだろ
751 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:24:18.39 ID:/qliGaVhO
サッカーとフィギュアはどっちが勝つかなあ
野球はラジオで良いんじゃね
>>750 フィギュアの部分を野球に置き換えた方がとても分かりやすい。
フィギュアで日本がこんなに強い黄金時代なんてもう一生こないかもしれないのに
興味ないとうざいってのは分かるけど、視聴率とれるから取り上げるわけで
国民にフィギュア見ないでくださいーって頼んできたらマスコミも取り上げなくなるんじゃね
754 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:27:18.38 ID:cV29ml6fO
最近の野球バッシングスレ乱立はちょっと怪しい
巨人戦中継を故意にスケートと代表戦にぶつけて来たのではないかと
これで視聴率が良ければ、野球人気がないのはネットの中だけと言われるだろうな
755 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:28:01.53 ID:D+UT6HAS0
756 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:28:59.66 ID:ha2xfOIQ0
巨人戦って普段から5%くらいじゃないの?
この5%の人らは他番組関係なく巨人見てくれるんじゃないか
757 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:29:44.94 ID:n+3OsTaSO
>>748 ソフトバンクと中日が優勝してロッテと中日が戦って7戦目でロッテが日本一
758 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:35:33.37 ID:knNJXyYG0
>>755 電通はもともと巨人とは無関係だよバ〜カ
サッカーネガキャンでお馴染みのスポニチが報道した
野球代表常設はどうなったのwww
760 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:48:57.41 ID:D+UT6HAS0
761 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:49:29.41 ID:0wlDlXyI0
>>759 あんだぁ26だっけ?
反響が芳しくなかったから、またお得意の放言&放置じゃね
762 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:50:31.96 ID:FHo696170
763 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:52:08.39 ID:UJ1w9vpp0
TBSよりましだろ・・・って
>>32なんだな
>421 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2011/03/08(火) 01:05:58.85 ID:XUBkGfjOP [p2]
>有吉弘行 いとうあさこ ザ・たっち サンドウィッチマン しずる
>次長課長 スリムクラブ 椿鬼奴 バナナマン パンクブーブー
>ピース フルーツポンチ 柳原可奈子 ロバート 笑い飯
イロモネア見るかも知れない
764 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:54:12.59 ID:FHo696170
あの水嶋ヒロもサッカーやってましたよ
765 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 18:54:39.54 ID:gsyES9Z2O
>>754 立ててるのはメイドさんだけなのに何が怪しいんだよ。
しかも何が故意にぶつけただ。泣き言言ってんじゃねーよ。
んなこと言ったらサッカーの代表戦もフィギュアにぶつけられてんじゃねーか。
おまえの目線焼き豚過ぎw
サッカーとフィギュアは共に2ケタは行くだろ
野球は1ケタ確実と見ていいだろうが・・・果たして何%行けばいいのか・・・
野球ってなんで監督がユニフォーム着てんの?馬鹿なの?
連日他のスポーツを押しのけて、キャンプだ佑ちゃんだってやって
3%くらいだったらさすがにマスゴミも考え直すだろう。
もうナイター中継殆どやらないから、野球を盛り上げるメリットも少ないんだし。
まぁ、期待できないけど。
769 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 19:09:56.02 ID:oQpNusUR0
やきう死にかけwwwwwwwwwww
770 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 19:17:43.16 ID:c+FlxJ2u0
俺、中高と野球部だったけど、息子はサッカーやってるよ。
今はまだ小学校だけど、本人はプロになりたいといってるんで、近いうちユースとかのテスト受けさせる
たぶんダメだろうけど、まあいい
本人も受かるのは大変だと自覚あるみたいだし
現在幼稚園年長組
リフティングは百回以上できる
腐ってもプロ野球の開幕戦だよ
フィギュア 43
野球 22
サッカー 8
772 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 19:35:32.67 ID:oQpNusUR0
773 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 19:43:50.83 ID:7IodS6yC0
誰も納得できない微妙な結果が出そう
フィギュア 16
野球 10
サッカー *9
775 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 19:52:21.22 ID:LE596t130
フィギュアと野球は見る層被ってるからどっちもいい数字出すのは不可能
776 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 19:54:03.79 ID:0wlDlXyI0
>>775 被ってるのは老人層だけだし、フィギュアには女性層があるから平気だろ
>>775 被ってないだろ。
野球はおじいちゃん。
フィギュアは中年おばちゃん。
諦めて停波しとけw
779 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 19:56:32.14 ID:zLW4OXT3O
やき豚は知らないのか?
2010年、民放でのぴろやきう中継平均視聴率(G帯)は
7%
だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴールデンで7%じゃスポンサー憤死するだろ
781 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 19:59:10.00 ID:1njmvBX00
国内リーグ戦の野球が国際試合のサッカーには勝てないだろ。
人気も視聴率も。
フィギュアにはもっと勝てない。
782 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 19:59:57.61 ID:zLW4OXT3O
>>776が正しい
フィギュアは幅広く女性層に支持されている
まあM3層からも支持が大きいのも確かだから、
メイン視聴者層がM3のやきうはかなり食われる展開になるだろうね
783 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:01:41.31 ID:r4q81OUs0
>>770 どんだけ〜
おまいそれ結構ってかかなり凄いぞ
幼稚園で100回越えは初めて聞いた
784 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:04:29.20 ID:fqnQRElcO
リフティングなんて30〜40回できる子なら
あとは100回だろうが200回だろうがどこまでもいけるもんだと思うが
785 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:10:44.99 ID:r4q81OUs0
>>784 100回と200はわかるが
30、40と100はレベルが違うでしょ
俺の周りだと小3で500や小6で2万はいたが幼稚園で100はなかなか知らないな
大体幼稚園の子は見てるだけと相場は決まってる
そもそも巨人のファンしか見ないからどうでもいいだろ
WBCで世界戦のおもしろさ知ってしまったからな
>>784 そんな簡単にはいかないよ
スタミナや集中力の問題もあるし
788 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:12:33.46 ID:sHdCHo47O
おっさんなってもサッカーやってるけど、野球というか巨人が好きだった。チョンを4番にしてからは興味なくなった、むしろいらないというのに気づいた。
789 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:13:01.69 ID:fi4/SF5dO
やきう
詰み。
790 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:14:24.29 ID:6ORDvkdZ0
野球ファンも大変だなw
★職務質問★
家へと帰る途中。
パトカー「職務質問」に捕まりました。
前照灯(車のライト)の左側が暗いので、止められました。
(しかし!ライトを叩いたら点灯!)
「さっ帰ってもいいかな?」と思ったら、そこからが長かった…。
車の中をくまなく探索。
(注射器とか落ちてなくて良かった…)ややこしい話になる・・・。
「これ何?」
あ・・・それ、バットです。
草野球、しばらくお休みしているのですが、
時々、ふとバッティングセンターに行きたくなるので、
後ろの荷台に積んであります。
凶器だ!
いやいや。
これでヒト殴ったりしない?
しないしない。
もう・・・かえっていいかな?
えっと、10年前の世田谷の一家殺人事件がらみなんだけどね・・・何さ?
いろいろなヒトから、指紋をもらっているんだけど、協力してもらえないですか?はぁ・・・
なんだろ、10個集めるまで帰れま10みたいな事なの?
まぁいいや・・・。じゃ。お疲れさま〜。疲れがどっと出たよ・・・。
http://ameblo.jp/inuvetneko/entry-10688369656.html
791 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:14:50.44 ID:hm6/YLuh0
目標は3.7%なんだろうから楽でいいな
792 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:18:18.12 ID:cQSNzGONO
Jリーグはいつ開幕するの?
793 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:18:55.76 ID:l8Mepo7E0
794 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:20:08.72 ID:eKH6P8UpO
>>786 世界(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
てすと
797 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:28:37.20 ID:fjP1CQXBO
てかさ、JリーグファンだけどサッカーVS野球なんて構図が出来た覚えはないんだけど。はなからそんな対決興味ないし。
本当はJリーグVS海外リーグだろ。
海外には観客動員ですら負けてる。
どれも好きだけどやっぱり開幕戦くらいは見ないとな
799 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:29:16.57 ID:PT76eXTF0
力入れすぎて妙な編成になって均したら勝者無しとかありそう
800 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:30:01.97 ID:fqnQRElcO
中学の部活で初心者多かったから、全員リフティング100回やるまで、リフティング以外でボール触らせてもらえなかったんだけど
皆30回程度できるようになると、一気に100回近くまで出来るようになった
安定感の問題かな
まぁ中学生と園児じゃ全然違うから
俺も言い過ぎた所はあると思ってる
801 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:31:45.62 ID:wCDd5lQmO
みんな見ることは見るんだろうけど、CMの合間かハーフタイムに点数の確認くらいなもんだろw
ぐるナイで食い物やってるけど、「ラーメン界の佑ちゃん」とか言ってまた野球のゴリ押ししてるぞ
803 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:34:09.25 ID:Zq872hcu0
野球は完全に勝ち目がないな
芸能的にフィギュア、スポーツの格としてサッカー日本代表
野球を見るのは偏屈な野球豚だけじゃん
9%以下確定
>>800 俺は七年間部活サッカーやってたけど、両足交互で125回
が最高だったと思う。やっぱり持続するのはそれはそれで
大変だよ。
リフティングは上手いに越したことはないけど、得点能力にはどうも関係ないっぽいんだよね
>>771 例え裏に何もなかったとしても、もはや20%超えはねーよw
裏に何も無かったとしても最大上限は15%位だ、普通なら12〜13%って所だろ。
で、今回はフィギュアとサッカーが裏にある。1ケタも当然濃厚だ。
問題は、同じ1ケタでも9%なのか5%以下なのか、その勝負だよ・・・もはや。
807 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:41:37.99 ID:PT76eXTF0
他の数字関係なく10%割ったらニュースだから気の毒に思うよ
確か、二川が中学時代暇つぶしにリフティングしてて、
1500を超えたあたりで休み時間が終わった、みたいな話してたなw
>>807 むしろ、裏にこれらがあるので言い訳に出来るという意味では逆に有難いのかねw
もし裏に何も無くて悲惨な数字だったら何も言えないしねぇ・・・
810 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:45:25.33 ID:nP7yA0Wk0
野球の敵は歌謡コンサートなのに
811 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:45:49.72 ID:NREkUWN30
812 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:46:59.62 ID:1VY+ASvC0
テレビの黄金時代、長年数々の名作番組を潰し放送時間遅らせ
ビデオ録画失敗した被害者を増やした罪はあまりにも大きい。
813 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:49:33.38 ID:d5Fh7a070
814 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:49:38.69 ID:dqUhEJgm0
テレビ局が野球チーム持ってるんだから、野球が宣伝されるのがあたりまえ
で、野球の視聴率が上がるのはあたりまえ
815 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:50:25.71 ID:bdEn8Zwo0
スポーツ好きが野球選択する理由がないわ
女はフィギュアがかなりもってくし、残りの女とスポーツ好きがサッカーだな
日テレは自業自得だろw
しかもまだ時代の変化についていけてないし空気も読めてないしw
なんで国際Aマッチデーに重ねてくるかねぇw
時差の関係で
日本を皮切りに世界中が代表祭り状態になりかねんのに。
818 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:51:21.40 ID:D2JiHqx+0
サッカーと真央ちゃん見る
819 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:59:21.59 ID:w6Df4g/TO
しかもモンテネグロ戦は「UFWC世界王者」のタイトルマッチでもあるから
余計に注目度アップだからな。
820 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:00:02.79 ID:hm6/YLuh0
待ちに待った大人気のプロ野球の開幕戦だろ。
東京ドームは55000人の満員で、チケット買えずに入れなかった人はテレビで見るんだから20%は確実
821 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:01:11.05 ID:LA/oPyZO0
勝利給10万?の練習試合なんだから野球の大勝利確実だろ
番組として放送するためのコストは
同じくらいなんだろうね。
それに見合うと思われる視聴率が出れば勝ち組 出なければ負け組。
823 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:04:00.90 ID:rIaEVAhF0
当日は面倒だけど日本代表(サッカー)フィギュアSP
プロ野球の阪神、西武の試合4つを適当にはしごするかな。
どれも見たくて困るwwwwwwwwwwwww
>>812 +30分多めに予約してれば防げたことを
してなかった奴とか頭が悪いだけだろ。自業自得。
フィギュアの一人勝かもかも
826 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:07:25.87 ID:d5Fh7a070
>>824 去年アホみたいに延長してなかったか?
CMなくなるくらい
去年の野球は、日本シリーズ最後の2試合だけが面白かった
ロッテ対中日
有名選手などいなくても優勝を決める緊張感あるシーソーゲームで延長長時間が楽しめたわ
国内リーグ戦での長いシーズン途中の試合展開なんてどうでもいいよ
巨人とかもどうでもいい
緊張感がない
野球に注目するのは斎藤とか有名選手のシーズン通した個人結果だけだろうな
フィギュアひとり勝ちだろ
各局確実にやきうを殺しにきてるなwww
まあ、やきうは今まで恨まれるようなことをしてきたし、しょうがないよww
>>824 してたらしてたで30分早送りのわずらわしい作業があったわけでしょ。
してた人からは嫌われてないとでも思った?だから焼き豚はバカにされるんだよ・・。
>>812 こないだの日本シリーズの延長も酷かったな。殺意すら覚えたわ。
833 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:32:11.78 ID:c8FwZA3L0
普通にサッカー見るだけ
834 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:35:04.63 ID:WxgfU5s3O
ゴミ売り新聞とT豚Sがスゴロク対決?
興味ない
835 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 21:38:11.57 ID:6polpvH70
記事にあるように、沢村先発しかないだろう。
ナベツネが、指令を出せばいいだけの話だ。
836 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:12:25.40 ID:1VY+ASvC0
ナースのお仕事最終回、サイコメトラーEIJI、そして最近だとバブルへGOが
野球中継延長のせいでとんでもない時間に放送されたのには笑ったw
837 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:25:13.01 ID:VaBnTPFzO
まさかの1%台でクソワロスwwwみたいなのを期待しているがなんだかんだで6%くらいはとりそう
838 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:30:06.03 ID:xt4UOj+70
また野球が低視聴率を記録して笑いものになるのか
もういい加減地上波から消えればいいのに
839 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:34:47.19 ID:mIUufKKP0
よりにもよって、一番簡単に結果予想できるカードとかw
序盤3回で大量点が入って後はダラダラ試合が進むだけw
840 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:36:06.18 ID:rIe70Qek0
焼サカ論争の終わり方を教えてやる。
元凶であるナベツネが全面謝罪すれば完全集結する。
テレ東にも、負けるんじゃまいかw
842 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:40:32.12 ID:LWVq93fL0
>>824 ビデオテープも無駄に長いの用意しないといけないし
頭出しも面倒なんだよ
844 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:42:37.04 ID:VxOUAFBQ0
日テレの目標は3.1%を超えることだろ
845 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:45:14.64 ID:mIUufKKP0
澤村と大家で開幕
序盤立ち上がりは両投手抑える
→3回くらいに大家四球・石川内野手エラーから失点。とどめはラミレスの満塁HRで6−0
→以後、横浜中継ぎ陣打ち込まれてで8回大田にプロ初HRを献上
→一方横浜はほぼ無抵抗、澤村が6回にハーパーに1発打たれるだけの4安打完投。
→試合終了8時20分以後、澤村のVTRの繰り返し
846 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:47:26.93 ID:jDyZsctx0
>844
日テレの目標は4チャンネルだから4%を超えることだよ
贅沢言えば、やきゅーだから8.9
847 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:49:10.29 ID:VyV5KhS80
848 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:56:14.14 ID:0wlDlXyI0
>>824 そもそも他人に不利益を強いて省みない、やきうのそういう傲慢な姿勢が嫌われてるわけであって
自衛で録画時間を予想してないから自業自得だとか、やったから良かったねとかそういう話じゃないんだな
盛者必衰、やきうはこれから不遇な扱いを受け続けるだろうけど、それこそが自業自得ってもんだよ
849 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:57:52.63 ID:LWVq93fL0
850 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 22:58:59.28 ID:VxOUAFBQ0
不人気で低視聴率で世界一の嫌われ者ってなーんだ?
853 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:09:47.01 ID:eUNflS250
ゆうちゃんって人を連れてきて試合に出せば視聴率上がるんじゃないかいw
854 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:12:49.71 ID:4B8VDzRd0
野球が視聴率取りたかったら1回の裏から9回の表までサッカー中継すればいいんじゃね?
855 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:15:55.66 ID:BaoLsyGW0
>>817 まだオツムが昭和のままなんだと思うよ
野球が特別な存在と、今でも思い込んでる
沢村がプロ初登板でノーノーか完全試合挑戦するんじゃないかな
なんとなくそうなる気がする
これで7時以降サッカーやフィギュアに変えようとしていた視聴者を
釘付けにする事が出来る
ブック的には
7時まで 巨1-0ヤ
〜8時 ヤ同点にするも巨が再び点入れる 2-1
〜9時 巨坂本のHで2点追加で4-1。沢村交代後に追加入られるも4-2。
858 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:25:26.26 ID:zLZm2b1a0
859 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:27:05.97 ID:BaoLsyGW0
>>858 相手あのヤクルトだしなんでも有りだなw
860 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:04:56.52 ID:qNLwoUPo0
この間の日本シリも酷い八百長したから、今回もかならずヤオるんだろう。
誰も見ないと思うけどなぁ
861 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:09:02.96 ID:voHj8Umr0
巨人が開幕したって何も得しないしな
そんなの見てどうすんだろ
3%以下だな。ナベツネに責任とってもらいなよ。
「野球の国アメリカの空気を吸うだけで
僕は高い視聴率が取れると思っていたのかなぁ…」
「おい…見てるか野球…、お前を超える逸材がここにいるのだ…
それも…二つ(サッカー&フィギュア)も同時にだ…」
864 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:34:25.57 ID:mRyTtdXF0
白い五角形の座布団らしきものを踏むと点が入る (笑)
こんなアホ丸出しの奇形球技がゴールデンで円周率に勝ったら
上出来じゃないか?寧ろ快挙だよ w
865 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:34:28.13 ID:PurzqCqo0
二桁いかないだろうなと当たり前のように予想してるけど
開幕戦でしかもゴールデンタイムに二桁いかないなんて凄い事だよなw
866 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:36:36.71 ID:UTtrHTxe0
二桁いかないなんて代表の試合よりワクワクするな
すっかりその辺のスレと交流がなくなったが、
そういや開幕戦一桁はまだないんだっけか?
叩きスレの対象物=その時点で勝ち組なもの である場合が多い
>>712 17時競技開始だから有力選手が出てくるのは19時以降。
ディレイでも時差はたいしてないから視聴率には影響しないよ
870 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:56:59.40 ID:hemfU2oUi
871 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:00:01.29 ID:PurzqCqo0
>>870 ID抽出が最後の手段か
誰がどれだけレスしようとどうでもいいのに
よっぽど悔しいのか
そもそもなんJって何だよ
そんなどマイナーな板があるのか、2ちゃんは
マイナー競技にはマイナーなものがお似合いってね
873 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:04:34.74 ID:Reg1BwHc0
>861
お年寄りにとっては心の拠りどころだったりするんじゃないの?
子供の頃から見てきた訳だし
874 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:09:43.40 ID:bVtnmISQO
かっとばせぇ〜 〜 や き う
875 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:10:08.19 ID:rUByHdRB0
>>824 去年23時くらいまでやってなかったっけ?
迷惑なんだよね
せめて、だらだらやらずにサクサクやれよ
球種決めたり交代のときにチンタラやってるから、あんなに時間かかる
どんくせえ豚共だ
野球はCS専門chだけでやってりゃいい
877 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:12:14.84 ID:UTtrHTxe0
り〜り〜り〜り 〜
878 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:13:29.54 ID:6h0fi273O
サッカーも主力の海外組も来るみたいだから、余計ヤバくなったな。
>>875 せめて攻守交代時走れとは思うよな
高校生に出来る事がプロアスリートになぜ出来ない?
>>879 攻守交代の時に走って肉離れでもしたらどうすんだよ!
オシム「ライオンに追われたウサギが逃げ出す時に肉離れをしますか?」
焼き豚代表村田 1塁を回って肉離れ
>>875 あれは日シリで延長が長かったんだよ。両者ともランナーだしても踏ん張り続けたから余計長引いた。
記事書いた奴は阿呆だと思う。娯楽が多様化したのに野球だけが視聴率安定して取れるわけないじゃん。
沢村も話題になったとはいえ半分は巨人の悪辣な出来レースのことについてだし。
883 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/11(金) 01:19:57.33 ID:jpgywTj60
また過去最低を更新するのかな?(´・ω・`)
884 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:22:51.48 ID:Af3vLjM2O
やきう死亡かわいそう
885 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:22:55.31 ID:5/fSnqX10
やきうwwwwwww
2011/03/10 09:56:13
スポーツはライブで見ないと興奮しないから録画はしません フィギュアは結果で我慢
アレは存在自体どうでもいい
887 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:27:20.57 ID:4J6IaWAlO
888 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:31:56.97 ID:YrKLwWps0
888
889 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:36:26.85 ID:stF2Uy520
CSでフィギュアみるお
サッカーは久々のエンドレスオーニッポー
絶対に見逃せない
891 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:39:57.04 ID:mRyTtdXF0
もちろんサッカー
フィギュアはチラ見
アレは眼中にない。
つっ立ってるだけで、動かない。
たまにコキーンって音がすると、ちょっと動いてる。
いちばん動きがあるのは、攻守が交代するとき。
こんなもの、テレビで放送すんなよ。
892 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:41:51.02 ID:wFAaL9op0
とりあえず沢村先発決定だな
893 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:42:51.94 ID:Xy18KRK20
宮市は温存か
まぁ宮市はクラブ重視でおk
香川は怪我か
宇佐美召集してくれ〜
>>890 サッカは実況とにっぽーが耳障り
にっぽーをユーエッセーに変えても誰も文句いわないからやってみろ
野球っていうより、巨人戦じゃないの?
896 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:48:39.97 ID:iqUElC490
『やきうはつまらない』っていう前提で言わせてもらうけど、
一言で言って、やきうは本当につまらなくて退屈。
「やきうはつまらない」「やきうはつまらない」って何度も書き込まれてて思ったけど、
本当にやきうはつまらなくて退屈。
『やきうはつまらない』って書き込む人の気持ちもわかるわ。
だって、やきうはつまらないんだもん。
897 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:50:25.77 ID:UkLCoz1JP
で、澤村って誰?
佑ちゃんとかいうのは嫌でも知ってるけどこの澤村ってのは佑ちゃんより実力ないんでしょ
全く知らないから
898 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:50:34.78 ID:9lbMAFsi0
まぁ普通にサッカー見るよ。
フィギュアは生じゃないし、日本人女子が優勝したなら、後のニュースでいくらでも演技見られるだろうしな。
フィギュアって生じゃないの・・?
じゃぁサッカー見ようかな。サッカーは生なんかな?
901 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:55:12.40 ID:Reg1BwHc0
野球は160試合あるんでしょ?
別に開幕だからって見なくても次の日もまた次の日も飽きずにやるし
普通にフィギアかサッカー見るよ
902 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 01:57:11.44 ID:uD2dmzIQO
>>896 野球はつまらない、とわざわざ繰り返し書き込むのは詰まらなくないか?
退屈ではないか?
サッカーを音声消して見るよ
ラジオだと地デジは数秒遅れるし
フィギュアは別に見なくてもいいし、野球は見たくない
904 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 02:01:50.59 ID:Nbgp7zQt0
野球はダサくないよ
905 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 02:04:14.77 ID:iqUElC490
野球はクサくないよ
906 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 02:08:26.37 ID:ZDWMSK3I0
フィギュアはどうでもいいな
ま、実況しながらサッカーだろうな
さーーーーー
サンテレビを見る俺に隙は無い(゚Д゚)
909 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 02:10:44.55 ID:gAsfys7uO
サッカーは王座防衛がかかってるから見るよ
910 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 02:11:25.02 ID:0jiwuBPa0
もう地上波で中継しなくてよくね?
911 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 02:12:54.66 ID:25Ad+INKO
今からでもデーゲームにすれば…?
なんですか?
開幕沢村出すしないな
しかしやきうvsサッカーとか視聴率出たらとんでもないことになりそうだな
914 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 02:17:19.31 ID:hLTzJqh4P
828 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/03/11(金) 01:44:03.86 ID:xThoJNFH0
・家長”初ザック”か 海外組12人に招集レター
川島、長友、槙野、内田、吉田、松井、阿部、長谷部、細貝、本田、家長、岡崎。
・横浜 俊輔、先発復帰が濃厚
・C大阪 ACL山東戦に向け、洋式便器2台空輸 レビークルピ監督「日本は大好きだが、唯一嫌いなのは和式便器」
・視察 ザックは12日に福岡-甲府戦、13日は横浜-川崎F戦を、関塚は12日に清水-鹿島戦、13日に大宮-広島戦
芸能
・テレ朝「報道ステーション」 サブキャスターが市川寛子アナから小川彩佳アナに変わる
今からでもノーゲームにすればいいんじゃない?
沢村って誰?
>>913 ならないよ、両方負け確定だし
フィギュアの一人勝ちさ
918 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 02:23:01.59 ID:TAFqOxoPO
>>917 フィギュア30%
サッカー15%
野球5%くらいじゃね?
919 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/11(金) 02:24:18.23 ID:XvNoHK8Y0
え?ピロやきうってまだ開幕してなかったの?
920 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 02:26:23.41 ID:/brsq6dcO
判官びいきの日本人からしたらファン以外巨人はヒールにしか見えなくなったからなあ
そりゃ一般の人は見ないでしょう
そもそも1クラブチームが国代表のフィギュアやサッカーに勝てる訳ない
フィギュアが15-20%、サッカーが10-15%、野球が5%前後だと思う。
922 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 02:44:01.99 ID:mRyTtdXF0
老人はやきうだろうねw
923 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 02:46:10.06 ID:wLHplQV50
星野「勝ちたいんや」
まーくん「フィギュアやサッカーに負けました」
星野「デカビタc」
924 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 02:50:22.73 ID:hGBurgIm0
クソ野球完全終了のお知らせよw
フィギュア27%サッカー16%野球8%
926 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 02:55:54.93 ID:fTV+JOAP0
メジャーの方が100倍興味がある。
日本シリーズ、全然燃えなかった。つまらない。
視聴率的には
フィギュア>サッカー>野球だろうな
ああでもフィギュアの短いほうって視聴率そうでもないのか?
その日のTBSとテレ東とNHKは何を放送するんだ
スポーツ興味ない奴からしたらそっちのが重要だろうなw
929 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/11(金) 03:01:44.38 ID:ucHbsa8Z0
プロ野球だって馬鹿みたいに延長すれば取れるだろw
930 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/11(金) 03:02:14.42 ID:Uzr9hGwM0
開幕から地獄だなw
931 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 03:03:41.49 ID:Tsp84wxm0
933 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 03:14:04.31 ID:Mc1/qkBRO
日本シリーズみたいに23時にテレビでやってたら需要はある
934 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 03:16:49.93 ID:ERrODFCP0
935 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 03:17:13.33 ID:fq19+haCO
フィギュア20%、サッカー14%、ゴミ5.3%
936 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 03:17:47.91 ID:nYGKD0XqO
これってむしろ代表戦で巨人に負けた場合のリスクのがでかくないかい
巨人戦はこの前のJリーグ開幕戦みたいなもんでしょ
でもサッカーも野球もスポーツニュースだけで十分なのにね
937 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 03:23:57.51 ID:pFU/+eeP0
サッカーには負けないだろうけど間違いがあると
一方的に失う構図だからあまり派手な事も出来ない
938 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 03:35:01.31 ID:0+D/xcAM0
巨人の4番に日本人のホームランバッターが現れないと視聴率は下がる一方だ
和製ジダンの大田は何やってんだよ
939 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 03:40:58.44 ID:ivak7IjDO
もう選手がどうとか、スター不在とかそういう問題じゃないでしょ
940 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 03:43:35.26 ID:AwFNtt/8O
フィギュア25〜30%
サッカー12〜17%
野球7〜12%
フィギュアは日本国内開催でデカい大会でキムヨナ煽りもあるから結構いくんじゃないか
サッカーは欧州組が帰国したとしても所詮は一般的に馴染みない国との親善試合だから15%もいかないでしょ、メッシがきたアルゼンチン戦で20%いかなかったんじゃなかったっけ?
野球は開幕戦だし他球場の模様とか色々工夫して手をうてば何とか二桁いくんじゃないか、ナンダカンダいっても団塊やお年寄りにはまだ人気あるよ
941 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 03:46:17.36 ID:UTtrHTxe0
フィギュアは録画だからな
これがどのくらい影響するか
30-10-10でも50だからなぁ
スポーツ見る層がそんなにいるかね
25-8-8で41 この辺だったら全滅だなw
フィギュアなんか、テレビで放送すんなよ
>>942 三つ足して50はいくよ。
野球も60歳以上には人気あるから8%はいく
天下の大日本巨人軍の華々しい開幕戦が
玉蹴りの親善試合に負けるわけにはいかんよな
日本には巨人ファンが4000万人いるらしいからな
40%とかも余裕で取れる
947 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:25:13.41 ID:BgNLZbfnO
男性が意外とみるんだわ
フィギュア
948 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:28:24.02 ID:TAFqOxoPO
つうか、野球の敵はフィギュアだぞ
サッカーとは視聴者層があんまりかぶらんけど
フィギュアとはモロ被り
やきうが一桁なんて認めるわけにはいかないよね。絶対にそれはできない。絶対に認めない。
>>941 しかし毎年えらい視聴率高いだろう
分かりやすく韓国のライバル選手もいるから
例年よりやたら下がるという事はないと思うね
サッカーも相手が韓国だとグッとあがるし、何だかんだで視聴者は分かりやすいのにとびつくわ
野球もWBCとかVSどっかの国ってんならもうちょっと健闘出来たかもしれんがどうかね
>>941 ディレイ放送が視聴率に影響したことなどない
2 chには生放送信奉者が多いけど一般視聴者は気にしないよ
952 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:23:22.55 ID:+7Cvl1VI0
録画でもちゃんと生っぽく編集するからなぁ。
「LIVE」と画面に出ていれば生だけど、
「中継」だけだと中継録画とかちょっと無謀な
表記までするし。
ジャイアンツ人気に死角なし
今回は9時ぐらいまで競技は行われてるしね
放送は9時45分まで。
有力選手の演技は再放送するだろうし,
少し進行が遅れたら限りなくライブには近い放送になる
CSでダルビッシュvs湧井やろ
>>952 野球もこの後すぐ!とか
無修正ノーカット生放送とか
ターニングポイントとか点滅されば視聴率上がるのに
957 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:02:32.23 ID:qRAZ3LCtO
958 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:57:01.43 ID:JT6dNzsJO
959 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:05:34.33 ID:x3gaJyoJO
国内リーグと比較したらいかんだろ
フィギュアはまだSPだからそんなでもないだろうな
ただスポーツにあんまり興味なくても惰性で見れてしまう力が
フィギュアはでかいからな
競技人口比の視聴者数なら多分最強クラスのスポーツだ
フィギュアとサッカーの一騎打ち。
ただし、フィギュアは、真央ちゃんに、陰りがでてきて、安藤美姫とかが
一位とかになったりしはじめた時点で、勢いにも陰りが。
大体、2時間もクルクルすべってるだけのものを見ていると退屈。
へたすると試合状況によっては、サッカーが僅差で上にくる。
962 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:44:48.93 ID:qRAZ3LCtO
963 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 12:51:18.66 ID:fq19+haCO
フィギュアって毎回同じように見えてそんなに楽しめないんだが、フィギュア好きってどこらへん見てるの?
俺もフィギュアを見てると浅田でも安藤でも高橋でもキムでも誰の演技を見ても眠くなってしまうんだが
これは俺の感性がおかしいんだろうか
>>964 オレもだ
採点競技ってのはどうもつまらん
966 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 13:50:38.48 ID:mRyTtdXF0
さすがにやきうよりフィギュアのほうがマシだわ
やきうにはスポーツとしての美しさがない
あんな退屈な糞デブの棒振り
見てて不快ですよ。
>>963 俺もそろそろいい加減飽きられるんじゃね
ほとんど1年同じ演技だし
>>963 ステップ、スパイラル、スピン、ジャンプ、他にもいろんな要素があってそれぞれ一番得意にしてる選手がいてひとりひとりの演技に見所がある
後は好きな選手がシーズンが終わるまでにプログラムをどれだけ完成させられるか、みたいな
ただ採点方法とプロトコルぐらい知ってない楽しめるはずがない
キムヨナがいるから、キムヨナ押しに、浅田と絡ませて放送やってるけど
キムヨナに浅田も引退してしまったら、今みたいに色々な大会放送しなくなるかもな
もともとフィギュアは深夜にひっそり放送してたんだよ
それが安藤とか浅田みたいなマスコミがくいつくような人材がでてきて一般の人にもフィギュアの知名度があがってゴールデンでも放送するようになった
実際浅田は五輪銀、世選金二回って凄い記録残してるしフィギュア詳しくない人も自国の選手が強いスポーツだから見るんだろうな
でも男子はともかく女子の黄金時代はソチでしゅーりょー
971 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 16:34:30.58 ID:X52l05420
★3行こうぜ
エロ目線で見るんだが
973 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 16:37:38.36 ID:KoENXT4Y0
よし、地震で中止ってことにしよう。
マジで巨人はお荷物だなあ
>>26 あんなの毎年やってたら選手が壊れるだろ。
>>970 中継云々は知らんが
女子フィギュアは女子マラソン的ポジションなのは昔からだぞ。
黄金時代が終わるっていうのは違和感あるな。
977 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 16:43:44.46 ID:L/WNv1e70
次スレよろしく
現実を見ようとしない焼き豚を追い詰めよう
>>976 マラソン詳しくないからポジションとかは分からないけど黄金時代は終わるよ
凄いロシア選手がでてきたし力入れまくってるし、日本人に二人も三人も表彰台狙える選手がいるって時代は普通に終わる
979 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 16:49:27.85 ID:mT/WrG7C0
戦後の野球とプロレスは、GHQが在日韓国朝鮮人にやらせた
>>978 正直村上とか庄司とかは小粒だもんなぁ
安藤・浅田ほどの天才ではない
ただ男子フィギュアは面白くなるんじゃないか
ザックジャパンvs女子フィギュアの対決
982 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 18:50:42.95 ID:btv9rbfpO
日本男子フィギュアは若い子が精神的に強くてみんな4回転を軽々決める
高橋小塚織田なんぞすぐ追い越すだろう
面白い時代に突入すると思う
フィギュア、地震で日本開催中止→欧米で代替開催なら放送が1日遅れになるな。
984 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 21:56:43.10 ID:o53+d30d0
華麗な殲滅戦が見られるな
野球がフルボッコに叩きのめされて、泣きながら逃げ帰る様が目に浮かぶ
985 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 22:03:18.57 ID:2H+JQUsx0
これ女どもはぜったいフィギュア見るだろ
だからフィギュアの圧勝だな
986 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 22:20:22.11 ID:SHerlP1yO
代表は海外組揃えるみたいだからな
野球の死亡は間違いないな
スケートの方が在日分視聴率は高いだろうけどそんなに差はないかも
987 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 22:23:09.71 ID:0PC3M5uS0
視聴率が大変なことになるって・
もうなってんじゃんw
988 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 22:26:14.83 ID:paD4kFFVO
野球どころじゃねーよ
989 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 22:29:09.89 ID:0PC3M5uS0
野球永久に中止な
990 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 22:32:03.80 ID:Ps+JuG37O
世界一の野球リーグの開幕戦がたかがサッカーなんちゃらの練習試合に負ける訳無いよ!
ロンドン五輪にWBCに国際化も進んでるし
野球の未来は明るいな!
(笑)
991 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 22:34:46.45 ID:Y8+XNq+e0
多分サッカーは中止でしょ。
フィギアはワカラン。
野球は絶対やる。寧ろチャンスと捉える。
被災者に勇気を与えるとか言って
992 :
名無しさん@恐縮:2011/03/11(金) 22:35:16.49 ID:lxqIVsZT0
どうせ最後まで放送しないんでしょ、やQは
モンテネグロ?どこよそれ??な0‐0当たり前の球蹴り遊びは
他に観るものない時以外論外なコンテンツ。
キムとの対決があるフィギュアが一番だろう。
994 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 22:43:42.12 ID:OloCOMAL0
6チーム中、上位半分に食い込めば優勝できる可能性があるような欠陥リーグ戦の
しかも140分の1程度の価値しかない試合
そりゃあ視聴率も下がるわなw
995 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 22:44:38.96 ID:TAFqOxoPO
>>993 モンテネグロを知らないの?
それはサッカー好きとかじゃなくても知ってるような国だよ
996 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 22:49:47.26 ID:wfczFEE+O
>>993 サッカー嫌いは別に恥ずかしいことじゃないけど
一般常識がないことは心底から恥ずべきことだよ
悪いこと言わんから生き方考え直しな
997 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 22:53:19.14 ID:Ps+JuG37O
>>993 やきうが好きだけど
芸スポで常にサンドバックで悔しいブヒって言っちゃいなよおGちゃん
巨人優勝 おめでとう!
巨人優勝 おめでとう!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。