【音楽/訃報】アリス・イン・チェインズの元ベーシスト、マイク・スターが遺体で発見される
1 :
デニウ損φ ★ :
2011/03/09(水) 20:58:19.34 ID:???0 アリス・イン・チェインズの元ベーシストとして知られるマイク・スターが3月8日、
ソルトレイクシティーの自宅で駆け付けた警官によって遺体で発見された。享年44歳。
死因についてはまだあきらかとなっていない。
ニルヴァーナやパール・ジャムらと共にシアトルのグランジ・シーンを黎明期から支えたロック・バンド、アリス・イン・チェインズの
創設メンバーとして87年から93年にかけてバンドに在籍したスターは、ファースト・アルバム『Facelift』や92年作『Dirt』の制作に参加。
2009年には、著名人がアルコール依存症などのリハビリに挑戦するリアリティ番組「Celebrity Rehab」に出演するも、
先月に薬物不法所持の疑いで逮捕されたばかりだった。
なおアリス・イン・チェインズの初代ヴォーカリストだったレイン・ステイリーは2002年に薬物の過剰摂取で亡くなっており、
その後新メンバーのウィリアム・デュヴァールを迎えたバンドは、2009年に最新作『Black Gives Way To Blue』をリリースしている。
謹んで故人のご冥福をお祈りいたします。
■ソース
http://tower.jp/article/news/76237
2 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 20:59:14.35 ID:aqI4a9Jt0
マンインザボックスになるのか
3 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 20:59:28.73 ID:qNlqmLdDO
ベース
4 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:00:11.49 ID:PuNXb/waO
アリチェンは呪われてるとしか思えない
なつかしい
6 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:01:10.82 ID:EL9W4ufGO
レインが死んだ時点で 終わったんだ
7 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:02:14.92 ID:7U5yJkYBO
アイネズじゃないよね
8 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:02:44.33 ID:ku/NIdpV0
レインといいどうなってるんだよこのバンドは・・・
9 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:04:28.54 ID:qzhG/FEP0
レスト・イン・ピーセズ
レインほど悲惨な死に方したミュージシャンを他に知らない
11 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:05:27.83 ID:gVU3EVxY0
90年代の半ばぐらいまではロックミュージシャンは ヘビードラッグやるのが普通だったよね
12 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:06:49.91 ID:xg9/EnOS0
ミュージシャンにアル中が多いのは何でだよ・・
カーとより何気にこいつの志望の方が凹んだ。あんないい呪術ヴォーカルみたいもなんなあ
14 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:09:24.20 ID:EL9W4ufGO
それにしてもアリチェンのヤク中は 飛び抜けてひどかったけどな
モルモン教徒だろ 良い死に方するわけがない
16 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:12:27.41 ID:EL9W4ufGO
レインの声は人類の文化遺産ものだった 生声であんなエフェクトかかったような声出せるとか
犯人はレオン・サイクス
18 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:15:12.34 ID:UfNfYhek0
悲しいからダート聴くわ
嗚呼、なんか寂しい。
アリス・イン・チェインズはどちらかというとヘビーメタルだな
Rip
22 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:28:38.52 ID:DAnVqZ8X0
全米一、自殺者の多い土地柄出身ってのは関係あるのかな。
ええええ ショックです
24 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:32:12.91 ID:J1ffgNNc0
アリスインチェインズと ストーンテンプルパイロッツと サウンドガーデンのメンバーがごっちゃになって良く分からん
25 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:32:33.58 ID:zWyyAN230
ロックスターのなれの果てかぁ 今のアリチェンには いつまで頑張ってほしい
いわゆるシアトルのグランジ世代では一番好きなバンドだった あのダミ声での3声4声のコーラスの美しさは発明だった 楽曲もリフやら変拍子やら独創性豊かで奥深く、 特にダートは捨て曲と呼べるものなしの名盤だと思ってる
27 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:37:16.64 ID:MiOa5jjpO
カートも生きていたら44?
アリスクーパーじゃなくって良かったよ
29 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:37:29.94 ID:Uh00kh5MO
またかよ
30 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:39:18.85 ID:iK+Co1fuO
>>14 こっちまで曲聴いてると薬中になった気分だよね
MTVのNUTSHELLは素晴らしい
31 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:40:02.06 ID:rmkeQFAQO
まぁ、グランジとかオルタナとか糞だから、煮る鼻(笑)とか大嫌いだったが、こいつらとサウンド・ガーデンはいいバンドだったんでよく聴いたなぁ…
33 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:42:09.14 ID:TQk1l/K60
当時シアトルの高校に通ってたんで、もろに嵌ったw ただアリスインチェインズは、曲はいいんだけど、詞がなあ・・・
ボンネット盗んで逮捕されてたな、マイク・スターは。
オーバードーズで死ぬんならミュージシャンとして本望だろ。
36 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 21:59:04.82 ID:SV90tVGD0
才能のなさをドラッグでごまかしたんだから その報いを受けるのは当然
>>26 ナカーマ。アリチェンの曲は今聴いても叙情性が際立っている。
単なる流行りを超えて思い入れのあるバンドの一つだ。
サウンドガーデンの方が
↑おっと失礼。 サウンドガーデンの方が好きだったけど、久々にdirt引っ張り出して聴こうかな。 それにしても死に取り憑かれた不幸なバンドだなあ R.I.P
今でも時々聴くけど、あの頃は良かったなーっていつも思う
43 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 23:09:33.82 ID:Od650+E00
本家の方は3人とも老体でがんばっているのに
Man In The BoxのPVではカッコよかったなぁ。 RIP
チェイング!!
マイク・スターの悲劇
ニルヴァーナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AICとNIRVANAの悲惨な顛末を見ると パールジャムは平和に活動してるよな。
30代の多いスレと見た。
10000マニアックスの事も誰か思い出してあげてください
>>20 PANTERAと並んでHR/HMシーンに与えた影響は計り知れないものがあるのに
(METALLICAのLOADなんてまさにその象徴)
HR/HMファンの間では単に「グランジ一派」で片付けられてるという印象。
>>31 俺もコイツらやサウンドガーデンの方が好きだったな
ニルバーナうんぬんよりもカートコバーンを神格化する連中の方がウザかったわ
ただの自分に負けたヤク中の自殺者だろうに
Rain When I Die Rooster Would? この辺のベースがフックになってる曲を聞きながら追悼だな・・・
down in a holeは今でもmy癒しソングだな。結構日本人好みな部分もあったんじゃまいか。
55 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/10(木) 13:46:39.92 ID:vz45NwT9O
SLAYER ANTHRAX MEGADETHとCLASH OF THE TITANTS出てた頃すげーハマったな
56 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/10(木) 14:22:16.79 ID:jGCF8c1mO
グランジ一派の中では 飛び抜けてメロディがよかった
>>48 ドラマーはなかなか定着しなかったけどね
サウンドガーデン再結成したからマットキャメロンは忙しいな
しかしレイン抜きのAICなんて、というのがあって再結成後は聞いていないな。
ジェリー・カントレルのソロアルバムだと思えば別に避ける理由もないんだけど
キモスピwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アリスインチェインズと ナインインチネイルズと ジーザスメリーチェインが被る
キモスピwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/10(木) 18:52:07.45 ID:NYRFuTw2O
久しぶりに聴いてみるか・・・
曲ドロドロしてるのにメロディがすっげーいいしコーラスでさらに際立つバンドだった
ジザメリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/10(木) 20:39:36.51 ID:hK/c35Cd0
jar of flies>>alice in chains>dirt 異論は認める
三本脚の犬をジャケットに使った報いじゃな
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
久々にAICの名前きいたら訃報かよ
68 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/10(木) 21:21:16.38 ID:qQuuttB70
俳優のチャーリー・シーンも こうなっちゃうかねw
ウドーフェス行っとけばよかったな
ジザメリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HR好きじゃないんだけど こいつらのMTVのは大好きだな DIRTもいいんだけどうるさすぎてあんま聞けない
顔のでかい兄ちゃんだっけ
こいつもレイン同様悲惨な死に方だな オアジーのベースまでやってたほどなのに
すごく残念 初来日の公演、今でもよく覚えてる R.I.P.
75 :
名無しさん@恐縮です :2011/03/11(金) 10:12:57.88 ID:OwPiprefO
グランジでもメタルでもなくドゥーム/ストーナーで取り上げられないのか不思議なバンド
三回目の来日公演はすごかった 空席も目立つ中、アンコールまで全力でやってくれたあのサービス精神を俺は忘れない マイクよ永遠に…
ヘロインやると死ぬ
ジェリーのソロアルバムの出来がいいのと、 アフロが入ってからもそれなりに出来がいい。 だけど、やっぱり2ndの頃のドロドロしさが聞きたい。
ジザメリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ __ 、 ヽ `´ ヽ , ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ ゝ、 ', / , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.', / l l / l i ``トヽ ヽ、ヾ' ∨ l レ ゝ. `- ' / __,,ヽ l_ ノ i l l ` ー ' /冫、 l l l l し { し'ノ| l l l __ ` - '/ | ト .l / | / アッー!アッー!アッー!アッー! l i ト、 │_/ /i | ∧ | ` 、 __ ィ ' / ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / ', lヾA-弋ン彡、. レ l / ', l ,r`‐、´i / i レ