【プロ野球】日テレ関係者戦々恐々「巨人の開幕戦のテレビ視聴率は大変なことになる」 サッカー日本代表、女子フィギュアから挟み撃ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイド・イン・ヘブンφ ★
 巨人3・25開幕戦(対横浜=東京ドーム)ナイター中継が大危機に直面。
世界フィギュアスケート選手権女子ショートプログラム(SP)と、
サッカー・ザックジャパンのモンテネグロ戦から挟み撃ちの格好だ。巨人、日本テレビ関係者は戦々恐々だろう。

 「巨人の開幕戦のテレビ視聴率は大変なことになると思いますよ。
人気のある女子フィギュアとサッカー日本代表の試合がありますからね。
この2つにはどうやっても勝てないんじゃないですか」。あるテレビ局関係者がこう断言する。

 確かに2大強敵だ。フジテレビが中継する、東京で開催の世界フィギュア女子SPは、
バンクーバー五輪金メダリストのキム・ヨナと銀メダリスト浅田真央の一騎打ちで話題を呼んでいる。

 先の四大陸フィギュアスケート選手権女子は、安藤美姫が優勝、
浅田真央は2位に終わっているが久々に復活をアピール。
フジテレビが中継した2月20日の女子フリーは、21・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)
という高視聴率を記録している。キム・ヨナ対浅田の対決は、さらに視聴率アップが期待できる。

 テレビ朝日が中継する、静岡でキックオフのザッケローニ監督率いる日本代表対モンテネグロ戦も話題性がある。
サッカーアジア杯優勝で大いに盛り上がった後だけに余韻があるからだ。

 テレビ朝日が中継したアジア杯の日韓戦が35・1%、豪州戦33・1%、
カタール戦25・9%など軒並み高視聴率を獲得したザックジャパンが、
今回はどの程度の数字を記録するのか、興味深い。

 惨敗せずに善戦健闘するには、話題のルーキー・沢村拓一(中大)を開幕投手に起用するしかない。
相手が3年連続最下位独走の横浜ならば十分に勝機はある。
巨人の新人開幕投手は、1962年の城之内邦雄(日本ビール=現サッポロビール)以来、出ていない。
沢村が栄光をつかめば、49年ぶりの快挙になる。

>>2-5へ続く
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110309/bbl1103091608005-n1.htm
2メイド・イン・ヘブンφ ★:2011/03/09(水) 17:58:57.66 ID:???0
>>1の続き

 巨人に限らず、プロ野球界全体を見ても、話題性は大きく、インパクトがある。
新人の開幕投手はセ・リーグでは84年のヤクルト・高野光(ヤクルト)以来、27年ぶりになる。
パ・リーグでは1958年の杉浦忠(南海)以来出ていない。

 セで8人、パでは4人しかいない新人開幕投手。勝ち投手は7人。
セで55年の阪神・西村一孔、パでは58年の南海・杉浦忠が最後だ。
さて、巨人・原辰徳監督がルーキー・沢村を開幕投手に抜擢する勝負度胸があるかどうか。
V奪回がノルマの原監督にとってもいきなりの正念場になる。
3名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 17:59:28.33 ID:Bvk+tc4CO
まぁ、野球だし中継あるのがおかしい
4名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:00:39.47 ID:5rOrGiuS0
またフジは変な煽りやるの?それはやめてくれ
5名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:01:04.81 ID:VjmjrPMx0
これは本当に野球潰しとしか思えない布陣だなw
10%取ったら大健闘だわ。
6名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:01:10.54 ID:yN4lCuVW0
サッカーとかフィギュアとか関係なく既に大変なことになってるだろ
7名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:01:25.00 ID:I8U+ajPX0
ペケポンは?Mステは?
8名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:01:26.17 ID:jlu4a47+O
糞やきう死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:01:27.35 ID:CHmnJXWl0
いつまで地上波で放送するんだ
電波の無駄
10名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:01:36.03 ID:prMIdNYh0
原「相手にとって不足は無い」
11名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:01:58.65 ID:Bvk+tc4CO
>>5
野球がこの日を開幕に選んだんだぞw
12名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:01:59.31 ID:D9BudfHfO
野球はもちろんだが、フィギュアとサッカーの視聴率もヤバイってことじゃないの?
13名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:02:09.71 ID:gMk1/9U70
消費税ぐらい取れれば上出来でね?wwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:02:25.54 ID:+lQ/gNjtO
楽しみだな
15名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:03:03.96 ID:lfsICG7Q0
>>12
サッカーって親善試合だろ?
フィギュアの一人勝ちじゃね?
16名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:03:12.18 ID:04sfmZHR0
まあ、6チーム中の上位3チームを決めるための144試合の予選の第一試合だからね。0.02%とかが妥当じゃね?
17名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:03:20.26 ID:8pkBnc+f0
>新人の開幕投手はセ・リーグでは84年のヤクルト・高野光(ヤクルト)以来、
これは・・・
18名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:03:23.29 ID:5DGhyFvr0
なにもないのに低視聴率よりは、
言い訳出来る分いいんじゃねーの?
19名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:03:56.40 ID:MwizY+aF0
国際Aマッチデーなんだからサッカー日本代表がその日に試合やる可能性高い事や
スケートの日程なんかも事前にわからなかったのか

野球はもう王様ではないんだから他協議の日程と調整しろよ
20名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:04:03.88 ID:wWfSYfKYO
フィギュア20%
サッカー10%
野球7%
21名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:04:27.38 ID:YGsbhzRe0
おじいちゃん達が見てくれるよ、たぶん
22名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:04:30.98 ID:oqPXCKllO
ちなみに平日だが静岡エコパでのチケットは既に先週の時点で指定席以外は完売。

エコパ収容人数は五万
23名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:04:34.05 ID:m25z9Saq0
君が代斉唱も始球式もAKBにやらせろ握手権つきで
24名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:05:05.01 ID:PMy8CqBeO
ラミミをゲストに呼んだらええやん
25名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:05:07.74 ID:Ddzc5AR10
>プロ野球界全体を見ても、話題性は大きく、インパクトがある

新人開幕投手ってだけじゃ触手は動かんのだが
その新人ってのが佑ちゃんクラスの知名度ならいざ知らず
26名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:05:22.80 ID:mkojG44v0
AKBは売り上げは凄いが視聴率は持ってない
27名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:05:25.69 ID:prMIdNYh0
長友は戻って来るしね
28名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:05:35.24 ID:VjmjrPMx0
>>23
そんなことしたら複数買いのせいでガラガラのスタにAKBオタだけがいるはめになる
29名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:05:35.26 ID:9T7i7wQN0
サッカーもフィギュアも人気あるのは分かるけどフィギュアがスポーツ面してんのは我慢ならねー
視聴率はさか>ふぃぎゅ>視聴率10%の壁>やきゅうになると思うが
30名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:05:41.30 ID:hhIZ6ICW0
フィギュア25%
サッカー12%
野球5%だな
31名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:06:02.23 ID:m9Hol6BMP
で、誰がノーパン投球するんだ?
32名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:06:09.32 ID:5RUUROso0
そもそもスケート見る層と野球見る層って被ってるのか?w
33名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:06:16.81 ID:lVY9/J5P0
>>21

おじいちゃん達は、スタメンに王や長嶋の名前がないとチャネル変えるよ・・・・。
34名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:06:30.86 ID:MwizY+aF0
女は殆どスケートだろうな
男はサッカー、おっさんは野球とサッカー
35名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:06:39.11 ID:U324KRfk0
地上波で放送やめればいいのにな。どうせ全部放送しやしなんだからさ。
サッカーも野球も専門チャンネルとかですればいいんだよ。
そうすりゃスポーツ見たくない奴、スポーツでも野球が嫌いな奴、
サッカーが嫌いな奴棲み分けができるんだからさ
36名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:06:54.83 ID:+pz7QWKn0
記録くるー
37名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:07:00.40 ID:DYZ+Sq8rO
こりゃ無理だ。白旗です
むしろデーゲームでやっちゃえって思うくらい
38名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:07:24.52 ID:9oZW6DKtO
サッカーも親善試合だし低いんじゃない?
フィギュアと交互に見るけど
39名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:07:47.28 ID:lfsICG7Q0
巨人戦じゃなくて日本ハム流したほうが断然視聴率取れるだろうに
ダル先発佑ちゃん中継ぎかなんかで使って
40名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:07:52.49 ID:5gfxwhj70
和田アキ男が国歌斉唱するんじゃなかったっけ

ザ・プロ野球
41名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:07:53.04 ID:5BxFUpwP0
フィギュアはキム・ヨナ飛ばし見したいし、普段は録画ばっか見せられてるし
我が家はライブ重視でサッカーだな
42名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:07:53.67 ID:CYcIsomZ0
沢村とか言われても野球ヲタしか知らんだろ
43名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:08:07.63 ID:K5AwRDya0
フィギュアスケートはフジで見ないから大丈夫!
巨人戦を見るかどうかは知らんけど
44名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:08:17.39 ID:BgHv58yiO
スポーツ好きが分散して注目度の低い開幕戦は潔くクルーン辺りを先発にして捨てゲームにするべき
沢村は2戦目にすりゃいい
45名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:08:25.58 ID:Yg52jv1N0
5%下回る?
46名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:08:32.50 ID:IzKOcTDBP
キムヨナがいなきゃワールドだが普通にサッカーだな
47名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:08:41.18 ID:HJB+BkCXO
5%は取れるだろ?
48名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:09:16.02 ID:Q0eh3O+M0
いい旅夢気分が視聴率トップだな
49名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:09:17.66 ID:4SPtH7xr0
キム出ねーだろ。まともに練習してないだろーし。
直前にトラブルが起こったとかで。
50名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:09:39.18 ID:hfMszbLGO
やきうwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:09:40.26 ID:uFjNIKX90
平日だからどうなるかね
52名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:09:40.67 ID:I8U+ajPX0
>>44
クルーンはクビ
53名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:09:47.48 ID:APN52obd0
野球=巨人はおわコン
54名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:10:04.58 ID:prMIdNYh0
フジテレビの朝鮮祭りはまず消えた
野球は論外
55名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:10:20.08 ID:fsmvf6jFO
フィギュア20
サッカー15
野球10

だな
56名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:10:46.68 ID:eg0Vl+Be0
言い訳が出来てよかったじゃんか
57名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:10:59.53 ID:+lQ/gNjtO
サッカー観るわ
スケートはアホ煽りのフジだし放送過多だし飽き気味
野球は…何も言うことないな
58名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:11:24.88 ID:9T7i7wQN0
どうせキムヨナに大差つけられて浅田本人はジャンプが纏まらない&コケる等して
またあの泣き顔お通夜顔を全国にみっともなく晒すだけなんだから見なくていい男子だけでオケ

サッカーの方は誰が召集されるの?
59名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:11:40.46 ID:QM/6hxID0
野球を地上波で放送することが大変なことだと思う
もう消えてもいいレベルなのにさ ペッ
60名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:11:45.87 ID:wcfIypKL0
昼やれよ
どーせ野球なんて暇な老人しか観てないんだから
61名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:11:55.82 ID:vLI04XagO
やべえ・・・マジでやべえ・・・
開幕戦から消費税ライン割り込みそうだ・・・〇TL
62名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:12:01.05 ID:H9YZ7sG6O
だったら流すなよアホかwww
63名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:12:08.36 ID:H0Bxd/KP0
サッカーはあんまり取れないと思うよ
日本のメンバーとか対戦国とか、試合の価値とか視聴者はめっちゃ選ぶようになってるから。
ジーコの時とかは代表戦といえばなんでも数字取れたけど。
もう時代が違う
64名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:12:18.40 ID:DwEUPRN10
J1の開幕戦は?
日本代表戦(1/年間15試合程度)と、ただの1チームのリーグ戦(1/140)を比較するなよ。
65名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:12:25.19 ID:+pz7QWKn0
>>44
国内外どこも獲得しないポンコツ外人をか
66名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:12:27.72 ID:cMQEHeEd0
なんか横浜が空気読まずに2回くらいで勝負きめて
あとはもう悲惨な事になりそう
67名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:12:44.67 ID:z/4HHL54P
総視聴率65としてサッカー15フィギュア20その他25
なんだ野球も5近くも取れるじゃないか
モー娘。なんて0.5とか取ってたし大丈夫だ
68名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:12:49.35 ID:KJQGVNb00
5.7%とかそんなもんだな
69名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:12:53.38 ID:3lIOXLOo0
フィギュアって野球以上に見てて退屈なんだけど視聴率高いんだよな
カーチャン世代しか見てなさそうなイメージなんだけど
70名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:13:22.40 ID:fxEucSdV0
スケート25
サッカー16
野球9

こんなもんだ
71名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:13:31.24 ID:wljqYSIw0
正直サッカーはモンテネグロ相手だから視聴率とれないぞ。
テストの意味合いが強いしょっぱい試合になる。
72名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:13:43.02 ID:ob7CrmXv0
普通のスポーツ観戦層:代表のモンテネグロ戦あるからそっち見ようっと
一般人:フィギュアの世界選手権楽しみ!安藤頑張れ!真央ちゃん頑張れ!
オタク:今夜はまどか最終回だぞ!プロ野球延長で遅れるとかマジうぜえ

どの層にも支持されない野球カワイソウ
73名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:13:43.35 ID:wcfIypKL0
>>64
中継は20ちょっとしかないけどなwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:13:54.88 ID:infp6lwr0
お爺ちゃんが見てくれるかも
いや、お爺ちゃんはエロ目的でフィギュアか
75名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:14:06.83 ID:NHpIBNKw0
>>69
フュギュアも野球もM3率がヤバイ
10代とか普通にJリーグ以下
76名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:14:12.96 ID:R5NbJ1T30
> 話題のルーキー・沢村拓一

話題なの?
77名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:14:24.42 ID:Rx9dQRLaO
これは楽しみだwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:14:46.78 ID:7a8FvNdFO
>>55
フィギュア32
サッカー17
野球6

こんなもんだろ
フィギュアは日本開催だし
79名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:14:49.39 ID:3xiVMrLl0
相手は亀田で十分だろ
80名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:15:02.63 ID:wljqYSIw0
フィギアが信じられないような数字だすだろ。


野球の視聴率もなwwwww

81名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:15:03.31 ID:+s/cb4d00
野球見るにしてもセパ同時開幕のせいで地方では巨人戦じゃなくて地元応援するだろうな
82名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:15:07.49 ID:MwizY+aF0
フィギュア 19
サッカー  10
野球    10

くらいだろ、ぎりぎり10桁。焼豚も坂豚もフィギュアの惨敗だろ
83名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:15:15.16 ID:+/2AoHR7O
日本の国技である野球の真の実力を見せてやるよ
サッカー?スケート?眼中にねえなぁw
84名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:15:18.60 ID:guUvPcz90
FIFAランク 日本15位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299661575/

1 Spain Spain 1880 0 Equal -7
2 Netherlands Netherlands 1730 0 Equal 7
3 Germany Germany 1486 0 Equal 1
4 Argentina Argentina 1412 1 Up 45
5 Brazil Brazil 1411 -1 Down -35
6 England England 1212 0 Equal 17
7 Uruguay Uruguay 1172 0 Equal 20
8 Croatia Croatia 1071 1 Up -4
9 Portugal Portugal 1060 -1 Down -30
10 Greece Greece 1038 0 Equal 22
11 Italy Italy 957 2 Up -8
11 Norway Norway 957 0 Equal -38
13 Russia Russia 956 -1 Down -26
14 Chile Chile 954 0 Equal 7
15 Japan Japan 938 2 Up 56          ←

21 Australia Australia 870 0 Equal 23

29 Korea Republic Korea Republic 749 3 Up 14
85名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:15:28.75 ID:C24+EprP0
開幕戦なのに3パーセントのJリーグとかいうのを心配しろよ
86名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:15:31.97 ID:oBripkbh0
>>34
女子も今年のW杯か来年の五輪で世界制覇すればサッカーになるかもよ。
今なでしこめちゃくちゃ強くなった。
男子サッカーでいうとアルゼンチン・ドイツクラス。
87名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:15:51.13 ID:vLI04XagO
フィギュアって意外とM3視聴者が多いんだよな
やきう、メイン視聴者層を食われまくりで、消費税割れあるよ・・・


88名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:15:59.34 ID:G+6/4yB80
サッカーもフィギュアも見たいけど
フジテレビがウザいからサッカー見るわー
フィギュアはあとでチェック
89名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:15:59.91 ID:I8U+ajPX0
フィギュア、キモヨナ出るのか?
90名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:16:00.68 ID:KJQGVNb00
このスレ坂豚が多いけど、サッカーも12くらいだよ

フィギュア一人勝ち

フィギュア25
サッカー 12
野球    6

こんなもん
91名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:16:04.96 ID:NHpIBNKw0
>>71
グアテマラ戦も10%超えてたし普通に10%以上取れるだろう
ただ海外組数人しか招集しないかもな その方が選手にとってはいいけど
92名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:16:07.26 ID:D2KV/xUi0
全世界のプロ野球ファンが待ち望んでいる巨人の開幕戦に国際Aマッチデーを仕込んで来るのは
プロ野球人気復活を恐れるFIFAの陰謀に他ならない。
全世界のプロ野球ファンはFIFAに抗議のハガキを送ったり電話で抗議したり
プロ野球ファンの底力を見せ付ける又とないチャンスである。
93名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:16:10.46 ID:4vvqb0zX0
金曜の夜七時だろ?
野球を支える団塊リタイアジジイの在宅率が圧倒的に高いから、野球は20パーは固いだろ。
絶対にいく。


いかなきゃ野球本格的な終わってるよ。
94名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:16:16.13 ID:H9YZ7sG6O
フィギュアって誰が見てるの??
ガチでつまらないんだが
95名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:16:32.78 ID:q6TcGVG10
モンテネグロ戦は別に見たいとも思わないな。フィギュア見よう。
96名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:16:40.57 ID:3xiVMrLl0
なんでキムヨナとか言ってんだかな。いなくたって全日本30%くらいいってただろ
97名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:16:55.27 ID:G+6/4yB80
>>89
出るらしいよ
フジと在日スポンサーが全力あげて応援するだろう
98名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:16:59.56 ID:U2WB6ZB60
日テレ 巨人開幕戦
テレ朝 サッカー
TBS  亀田
テレ東 斉藤デビュー戦
フジ   フィギュア

この位被っても面白かった
99名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:17:03.65 ID:wljqYSIw0
つーか野球は毎日毎日年間130試合もやるんだから一試合くらい気にスンナよ。

そんなに開幕戦大事か?
100名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:17:06.81 ID:lOjjOZk30
>>64
今となってはサッカーの代表戦より少ない貴重で重要な地上波中継なんだぜ
101名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:17:12.90 ID:epVNaQX20
いまからデーゲームに変更しろ
102名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:17:16.57 ID:/HwHEDKEO
だいたいモンテネグロって強いの?
サッカー12%
スケート10%
巨人9%
これぐらいだろ。
103名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:17:44.42 ID:6E0S9uG+0
サッカー インテル長友

フィギア 真央ちゃん 全ヨナ メロン美姫  












野球
104名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:17:49.03 ID:Ua+Fe4Um0
フィギュア 16
野球    15
サッカー  4
105名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:18:09.32 ID:CnyN42MP0
視聴率流してた人、捕まったんだっけか
106名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:18:27.24 ID:HnjPylPW0
国際Aマッチデー
なんとまあ、地球規模
107名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:18:34.98 ID:fdfsYWc10
うわあああああああああああああああああ
108名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:18:38.89 ID:jZoAZKlx0
もし10%以上取ったら永遠に巨人軍を愛することを誓います
109名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:18:44.94 ID:7FJOdPAWO
フィギュア22〜26
サッカー18〜22
野球7〜9w
110名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:18:53.87 ID:41lISCUk0
開幕投手というのにも格というものがあるだろう
111名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:19:01.64 ID:cMQEHeEd0
モンテネグロはW以降であたる相手としては最強クラスなんだが
いかんせん知名度が低すぎるな・・・w
112名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:19:06.24 ID:cuzF71EY0
浅田さんと隣のインチキ女王には興味ないけど、


安藤さんの4年ぶりの世界女王に期待して見るよ
113名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:19:22.58 ID:wifeZfiw0
サッカー>フィギュア>やきう

かな
フィギュアは八百ヨナが出るだけで拒否反応が出そうな層が多いのでマイナスポイント
それでもやきうが勝てるかどうか
114名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:19:36.57 ID:wcfIypKL0
野球ってまだやってるんだってレベルだろもう
115名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:19:43.74 ID:3xiVMrLl0
見所は君が代流すかどうかだよ
116名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:19:46.94 ID:KD2gT4C20
長友が帰ってくると仮定して
サッカー13%
フィギュア21%
野球9%
117名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:20:06.02 ID:ymLF6UOjO
>>105
今朝視スレに来てたよ
118名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:20:22.10 ID:M/ypffas0
ん?放送日時が完全に重なってんの?
119名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:20:30.39 ID:NHpIBNKw0
>>102
普通 高身長で守備が堅いって聞いた
120名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:20:35.63 ID:D2KV/xUi0
KIDS・・・テレ東
F1・・・・・イロモネア
F2・・・・・フィギア
F3・・・・・フィギア・NHK

M1・・・・サッカー
M2・・・・サッカー
M3・・・・野球・NHK

こんな感じだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:20:37.41 ID:sEQbXBOiO
>>111
つアルゼンチン
122名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:20:47.91 ID:v1V0jv8OO
野球とか墓場に片足突っ込んだじじいしか見ないんだし地上波で放送すんなよ
CSで細々と応援してろ
123名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:20:52.27 ID:E/ZUrmbaO
名古屋にモンテネグロ代表の選手いるよな
今はケガしてるけどw
124名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:20:53.83 ID:RZRNdKU80
3番組とも同時間帯スタートかな?
125名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:20:53.55 ID:aIn5eNyOO
むしろフィギュアはヤオヨナが出るから見ない奴多いだろ
日本人選手の瞬間視聴率で稼げちゃうけど
126名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:21:01.46 ID:cMQEHeEd0
>>102
あっちのメンバーにもよるけどガチなら日本より強い
今回は日本も国内組中心でぶっちゃけ勝ち目薄いから視聴率低そう
127名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:21:05.06 ID:prMIdNYh0
フィギュアはどうせ放送時間の8割が韓国女のVTRだろ
128名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:21:07.54 ID:okuqm8qr0
心配しなくてもサッカーはそんなに視聴率取れないと思う
タイトルマッチでもないし相手もそうでもないし
129名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:21:10.74 ID:Go9pK5FD0
視聴率気にしてメンバー決めるっていうのがもう
野球は所詮その程度のスポーツってことです
130名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:21:24.11 ID:pdMAdyeDO
瞬間視聴率はフィギュア 
平気視聴率はサッカー
131名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:21:24.88 ID:Trjf4I6LO
モンテネグロ戦ってザックは欧州組呼ぶ気ないって言ってたけど、つい最近招集レターを送ったっていう記事見たぞ

長友>>>>>>越えられない次元>>>>>>>>>沢村
だろうし

おそらく
フィギュア 20-40%
サッカー 10-15%
野球 隠蔽

こうなる
132名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:22:15.00 ID:wBTmW/RxO
>>118
完全ではないよ
サッカーはキックオフ八時頃だし
133名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:22:21.35 ID:MwizY+aF0
野球は6時からやって視聴者を釘付けにして
7時から始まるフィギュアとサッカーに流れない作戦を取りそうだな
134名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:22:33.34 ID:+/2AoHR7O
フィギュアは真央以外見ないだろ
他に見たい選手いるか?
135名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:22:35.00 ID:E/ZUrmbaO
フィギュアが20%ぐらい
サッカーが15%ぐらい
巨人が7%ぐらい
136名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:22:37.05 ID:yxIuqTKy0
これは野球にとっては相当厳しいだろうな
本当に野球ファンだけしか見ない可能性が凄い高い
ライト層はフィギュアとサッカーにいくだろうし
サッカーさえなかったら、サッカー野球両方好きっていう一番多い層の男が野球見るだろうし稼げるんだが
137名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:22:40.19 ID:KncHKKLe0
サッカーとフィギュアが無ければ、視聴率良いとでも思ってるのかw
無くても大惨事だろw
138名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:22:45.62 ID:clpE/90U0
みんなキムヨナと李忠成がみたいからな。
139名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:22:52.45 ID:9T7i7wQN0
>>128
毎試合防衛戦たたかってんだぞ!
140名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:22:56.84 ID:67yLAsU/0
ちょっとこれは無理ゲー
141名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:23:07.06 ID:abwYalwf0
>>1
>話題のルーキー・沢村拓一(中大)を開幕投手に起用するしかない

何言ってんだ、話題のルーキーは北海道のあいつだろうがw
142名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:23:22.03 ID:qCWfh/9nO
>>130 最低視聴率はやきう
143名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:23:33.45 ID:/Lu3EOz+O
>>25
その沢村は
今季の大卒新人投手の中では実力ナンバーワンの呼び声が高いが
ここまでほとんど煽られていないという…(;^ω^)
144名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:23:41.10 ID:q4ov6glX0
某選手の演技とばさなあかんからフィギュアは録画の
サッカー観戦やな
145名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:23:52.31 ID:GHl3Nk0o0
玉蹴りただの親善試合だろ 開幕戦が負けるわけないわwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:23:53.01 ID:XZPtYZ0Q0
みんなCSで見てるから地上波なんて関係ない(キリッ
ていう焼き豚が大量に湧くw
147名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:23:52.95 ID:K/TAu/LWO
今回のフィギュアは世界選手権!!
五輪じゃないのに、五輪持ち出すヒュンダイw

【現世界女王は浅田真央であり、前回銀メダルのキムヨナ、4CC・全日本ともに制した安藤、GPFフィギュア女王シズニー等を抑えて2連覇なるか!?】が正しい表現だろうが!!
148名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:24:04.21 ID:EUQqou7L0
夜中にやりゃいいじゃん
149名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:24:07.41 ID:lfPe7VHo0
フィギュアは蛆の朝鮮ageが気持ち悪く18%
サッカーは別になんて事無い試合なので15%
野球は開幕戦&注目のルーキーが開幕投手と話題満載なので10%はいく

そして「代表戦なのにたった15www」「10しかとれないやきうwwww」「税リーグは消費税だろうがwww」
などの不毛な争いがおこるであろう数字だといいな
150名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:24:08.53 ID:HnjPylPW0
>>128
サッカーはタイトルかかっとるぞ
裏FIFAランク
151名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:24:11.16 ID:XZ+bvYdk0
流石にこの二つに挟まれて視聴率出せると思えるほどお花畑ではない
まー巨人だからって誰でも見る時代じゃないしな…
152名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:24:11.42 ID:3lIOXLOo0
去年の巨人の開幕戦の視聴率ってどのくらいだったんだ?
153名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:24:17.86 ID:+/2AoHR7O
野球はゲスト解説にゆうちゃん呼べば?
154名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:24:17.72 ID:lfK1RDDx0
キムチョンが映ってるときはサッカー見るわ
155名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:24:21.46 ID:RuflxBr90
開幕戦なんてどうでも良いだろ
阪神戦、交流戦の祐ちゃん戦が前半の山場なんだし
156名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:24:41.31 ID:EYqw+2Rv0
サッカー17%
フィギュヤ15%
野球10%

ってか、野球を地上波でやるメリットがわからない
157名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:24:41.82 ID:wBTmW/RxO
>>137
裏が通常番組でコケるより、言い訳の材料がある分マシともいえるw
158名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:24:45.95 ID:Aivs6Eef0
インテル長友凱旋
家長代表復帰
宇佐美初A代表
とか話題そこそこあるし、15〜18%くらいかな。
個人的には遠藤、家長、宇佐美の三人が揃う中盤だけでよだれ出そう
159名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:24:46.68 ID:wvyUmN+XP
>>128
お前は知らないかもしれないが日本は今世界チャンピオン、毎試合が防衛戦なんだぞw
160名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:24:57.30 ID:uZkI+xUeO
イロモネアが8くらい?
161名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:25:14.67 ID:NHpIBNKw0
李ってあんなに煽られてるけどもう呼ばれないな
162名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:25:33.91 ID:E5u3/CQzO
低視聴率だったらどうなるか分かってるな焼き豚
163名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:25:54.28 ID:oixzHUFZO
ナベツネ「巨人の視聴率悪いからお前らの給料カットな!」

葉山エレーヌ「ふざけんなハゲ!こんな会社辞めたるわ!」
164名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:25:55.49 ID:7+j8AFVa0
フィギュア世界選手権
サッカー国際Aマッチ
野球国内リーグ戦1/144

国際試合が負けたら大変なことになるなw

165名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:26:03.37 ID:mI0ZaqBT0
今年はハンケチしか印象にないな
巨人の選手は坂本しか知らない 香川と仲がよかったんだっけ
166名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:26:27.06 ID:vLI04XagO
やきうは5〜6でしょ
相手が悪すぎる
167名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:26:40.30 ID:MwizY+aF0
サッカーの国際Aマッチデーなんて今年は3月26〜30で何年も前から決まってたんじゃないのか
それを知ってて日程作る野球のほうが悪いだろ
168名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:26:47.06 ID:f1YrufdlO
沢村wwwww
キモが出るからフィギュアは見ないが、普通にサッカー見るよ。
いっそ沢村先発で序盤でKO、いきなりの消費税割れの爆死を期待したいねww
つーかサッカー代表戦とフィギュア相手にやきうてwwwww
169名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:26:53.94 ID:9T7i7wQN0
まぁ浅田ちゃんはこれまでずっと泣き顔晒してきてムカついてるので派手に負けてください
そうオリンピックのように
170名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:27:03.94 ID:gK47hr5BO
>>64
比較の問題なのか?
171名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:27:06.21 ID:Cf0ZENSa0
ガチで予想してみた

フィギュア22%
サッカー16%
野球9%
172名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:27:08.70 ID:cdxFM7HZ0
>>26
握手券プレゼントのクイズを随所にちりばめればよい
もちろん、各クイズの回答はクイズが出された直後だけ(録画対策)
ヲタが必死で見続けるはず

173名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:27:15.81 ID:6E0S9uG+0
フィギア28
サッカー14




















野球ナイ・ナイ
174名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:27:15.86 ID:2LG9fc3F0
1アウト取る毎にアナウンサーが「佑ちゃん」て言わなきゃいけないようにすればいいじゃん
175名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:27:33.55 ID:kyRiZEKrO
この2つに挟まれたらたぶん5%くらいだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:27:44.25 ID:7FJOdPAWO
浅田がいつ出るかフィギュアをザッピングしながらサッカーにチャンネル固定
が一番多そう。
177名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:27:44.99 ID:D4WcwUhz0
もし、斉藤だったらそれでも余裕で勝てるんじゃないのかな?
178名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:27:57.37 ID:ll5Il/BjO
阪神の試合を放送したほうが視聴率とれるんじゃない
179名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:28:02.20 ID:mER98IQq0
あはは
180名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:28:04.79 ID:NHpIBNKw0
フュギュア27
サッカー18
のたま4
181名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:28:19.87 ID:mkojG44v0
佑ちゃんが突如乱入してきて乱闘始めれば10%は行くよ
182名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:28:21.13 ID:qs/dyNtw0
Jリーグの開幕戦の視聴率には勝てるんじゃね?
3%だっけ?
183名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:28:35.44 ID:pdMAdyeDO
>>176
それだな
184名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:28:40.26 ID:XZPtYZ0Q0

画面のすみに祐ちゃんのワイプ入れればいいんじゃねw
185名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:29:09.15 ID:yskhXGY70
ワールドフィギュアは20は堅いな
186名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:29:22.76 ID:g520Bvj+0
フィギュアはSPなら
そこまで取らないんじゃないの
どうせ次の日に何度もビデオ流すだろ
187名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:29:30.78 ID:N4Y8ZiaQ0
フィギュア 20%以上確実
サッカー  15%〜
野球    10%〜

こんなもんか
188名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:29:52.16 ID:cuzF71EY0
フィギュアは展開によっては40%いくからな
189名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:29:56.70 ID:u9sjhDFk0
野球とサッカーとフィギュアはいつも同じ日にやってる印象だな
偶に亀田も混じってる
190名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:30:14.15 ID:0R4kpaF90
沢村拓を先発させれば20%いくよ
191名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:30:20.77 ID:lOjjOZk30
>>182
ゴールデンで負けたら鯖落ちしまくりだろうな
192名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:30:42.07 ID:08PRB9BD0
フィギュアは前のが20%前後だったからそのぐらいだな
サッカーも親善試合とはいえアジアカップ優勝したし勢いがある
野球は横浜の試合だから早々に試合が決まって
さらに悲惨なことになる可能性がある
193名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:30:46.73 ID:/Lu3EOz+O
>>159
当日のテレ朝の朝昼のワイドショーで
UFWCのことに触れてほしいんだけどなw
「わけわからん国との小金稼ぎ試合」が実は「世界タイトルマッチ」だとわかれば
興味持つ人が少しは増えるかも
194名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:30:58.80 ID:p1aCAqaa0
10%は盛りすぎじゃねーかな?
195名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:30:59.78 ID:mQ/sIi/DO
海外組なしのモンテネグロだから、さすがにフィギュアと一騎討ちだろうな。





196名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:31:01.74 ID:FK+YMq6u0
フィギュア20
サッカー14
野球8
これくらいか
197名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:31:19.80 ID:i3i2QpxVO
フジは絶対キモageageVTRを長々と流すのはわかってるかなー。
198名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:31:38.08 ID:+/2AoHR7O
サッカーとフィギュアに真っ向勝負の巨人かっけーwww
199名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:31:41.80 ID:Bvk+tc4CO
>>191
つうか、去年までの焼き豚なんて巨人戦の開幕戦なんかはJと比較できるほどの低視聴率じゃないってちゃんとプライドあったよ
200名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:31:45.71 ID:sxp1FDfx0
開幕日を変えるべきだな

亀田祭り
キムヨナ(のみ)スペシャル
ハンドボール大会

これなら勝てる
201名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:31:46.54 ID:vLI04XagO
ショートプログラムはフリーに比べて低めだからね

世界フィギュア女子SP 20
キリンチャレンジカップ 17
アレ 5

くらいじゃない?
202名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:32:08.42 ID:khXyySpP0
ブーメランとして戻ってくるのにJリーグの視聴率が低いwwwと煽ってる焼き豚さんカワイソス(´・ω・`)
203名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:32:24.92 ID:0WgatNlj0
たまにしかない代表戦

ともいえないのが今の巨人の辛いところ
デーの中継のない地方だと巨人戦の方が少ない
204名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:32:27.56 ID:B6f7WAB20
何十年ぶりの新人開幕投手
ってこういうアホな事言ってっから野球はダメなんだ
筋金入りの巨人ファンしか興味ねえわ
205名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:32:31.57 ID:PJYJa3bv0
中継するの?って認識だなもう
俺は安心したけど
206名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:32:50.53 ID:Bvk+tc4CO
>195
Aマッチデーだから海外組の招集は可能
207名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:32:52.37 ID:OZfwj7ki0
現状で野球が押し出せるのは開幕戦ってことだけだな
サッカーもフィギアも被らなければ20%前後取れるコンテンツ
野球はこの2つに挟まれたら普通に一桁だわw
208名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:32:58.30 ID:NpxFGnceO
早めにレンタルDVD借りなければ
209名無しさん@恐縮です :2011/03/09(水) 18:33:06.59 ID:Y2FM/qqR0
リーグ3位でも日本一になるクソ制度があるからな
210名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:33:06.53 ID:rxGahgCm0
5〜6%ぐらいかねぇ
瞬間最高でも10%こえたら奇跡w
211名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:33:08.85 ID:k7LTyxjb0
横浜ががんばって8
早々に終戦で5
212名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:33:13.12 ID:86mofQ8QO
モンテネグロ戦はミラ・ジョボビッチが出るなら観たい
213名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:33:26.84 ID:BU7giR4s0
ずらせばいいのに
214名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:33:28.39 ID:21XqcwueO
野球はもう地上波諦めればいいのに
215名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:33:51.18 ID:2+xziYXH0
平均一桁コンテンツが心配してバカみたい
政見放送との直接対決に負けた時点で野球が相手になる番組なんてもうないよ
216名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:33:51.83 ID:N4Y8ZiaQ0
開幕戦だから10%は、超えるだろ
開幕戦ゴールデンで、10%超えなきゃ
地上波、野球も昼間しか中継しなくなるぞ。
217名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:33:55.06 ID:RWp9zoklO
キムヨナって宣言通り引退したのかと思ってた
218名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:34:09.32 ID:x1y2aKUuO
フィギュアはショートよりはフリーの方が取るからな。
フィギュア28%
サッカー17%
やきう7%

これくらいでしょ
219名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:34:20.39 ID:mMnIryfH0
現実を直視できないんだなw
だからダメなんだよ
220名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:34:37.16 ID:NHpIBNKw0
層が別れそうだなw
221名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:34:38.30 ID:9T7i7wQN0
>>201
女子FS>女子SP>サッカー>男子FP>男子SP 

女子のFSに勝てるコンテンツってワールドカップのサッカー位しか無さそうだな
222名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:34:43.84 ID:Trjf4I6LO
こんな日に開幕戦をぶつけてくる野球が悪いって言うやついるけど
俺はむしろ来年も開幕戦放送してもらうための言い訳づくりをしてきたとしか思えない
223名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:34:55.87 ID:lOjjOZk30
>>164
練習試合なのでどうでもいいよ
ただ、悲しいかな野球じゃその練習試合にも勝てないわ
224名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:34:59.22 ID:etGWAtHq0
サッカー 18%
フィギュア 15%
野球 6%
225名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:35:05.43 ID:UJECWEYTO
適当にバラエティーやってさ、ワイプで小さく放送すればいいのに
226名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:35:19.92 ID:79lw73ScO
年間一桁あるよ
227名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:35:22.02 ID:h9x+JZ55O
今年も年間最低視聴率更新しそうだな野糞は
228名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:35:22.31 ID:kyRiZEKrO
野球はシーズン始まれば毎日やってるから見なくていい
229名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:35:27.42 ID:TugArpRc0
野球なんかやめてペンギンにカメラ付けて泳がしたほうが
動物マニアの視聴率取れるだろ
230名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:35:56.15 ID:5BqInp9s0
これで3%とかだったら地上波中継消滅するな
日本代表が宮市とか長友呼べば20%狙えるんじゃね?
231名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:35:56.76 ID:g520Bvj+0
視聴率の話よりも
>>2で話題性があると思っているところが悲しい・・・
232名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:36:15.23 ID:wMUn3hrA0
2011年NPBスローガン
「覚悟 〜なぜ、あなたはここにいるのか〜」
233名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:36:25.10 ID:C5WzsA/uO
これは厳しいね
今のテレビ二大コンテンツじゃん
無理しないで日程ずらせばいいのに
234名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:36:37.06 ID:2+xziYXH0
>>225
昔は野球が選挙特番をワイプに追いやってたんだぜw
235名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:36:57.87 ID:jtHMmHhU0
ここ10年くらい毎年旧ユーゴのどっかと試合してる気がするわ
236名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:36:58.08 ID:IzKOcTDBP
多分CSで神宮開幕みて二画面でサッカーみる
237名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:37:14.77 ID:mI0ZaqBT0
サッカーのある日は日頃テレビを見ない人がTVを見るのでHUTが極端に跳ね上がる
サッカーもフィギアも20パーセント程度取るだろうね
野球は4・5から5パーセントの戦いかな 放送すること自体が問題なんだよね
238名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:37:37.19 ID:0R4kpaF90
江川の頃は普通に30近く取ってたんだけどもな
239名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:37:46.92 ID:l592kHqwP
>惨敗せずに善戦健闘するには、話題のルーキー・沢村拓一(中大)を開幕投手に起用するしかない。


意味が分からないwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:37:53.10 ID:9T7i7wQN0
>>230
一般人は宮市の事知らないんじゃないの、本田と長友だけで十分なきがする
241名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:37:55.42 ID:Ke4vm9b00
箕島高校野球部元監督の尾藤さんも死んだろう。
こうしてる間にも野球視聴者が刻一刻と減ってるんだぜ。
242名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:38:06.94 ID:vLI04XagO
>>232
そういう意味だったのかwwwww

243名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:38:08.35 ID:NHpIBNKw0
たかが練習試合でもサッカーは、
どんな選手を起用するのか フォーメーション 若手・海外組の活躍
が楽しみ 
244名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:38:10.70 ID:wvyUmN+XP
>>232
開幕戦の冒頭にそのキャッチコピー流したら面白すぎるwww
245名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:38:18.98 ID:n2wlMkiD0
おまえら焼き豚なめるな
意地を見せるよ

フィギュア25%
サッカー15%
野球12%


246名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:38:19.81 ID:lfPe7VHo0
今からでもミヤネ屋とかで「大注目ルーキー沢村」をごりごり押し込めばじじ・ばば層は取れる
(どんな人物か知らないけど)さわやかさをアピール、休みの日密着、サクラを動員して「拓ちゃ〜〜ん」を子供に言わせる
なぜこれらを日テレはしない?ハンカチ取り上げてる場合じゃないだろ。数パーセント変わるぞ!
247名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:38:29.96 ID:OZfwj7ki0
>>230
代表戦は強化の意味合いもあるからそこまでする必要はないと思うけどね
放っといても6月には数字取れるし
フィギアは男子は数字取れないんだよな・・・
248名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:38:30.48 ID:GemtsDdQO
ついに地球から卒業か…
249名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:38:39.76 ID:lOjjOZk30
>>222
それだと来年はいいが再来年は厳しいだろ
まっ、そこまで考えてるならこんな日程は組まないだろうけどね
250名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:38:50.75 ID:l592kHqwP
開幕戦で一桁もあり得るのか…
251名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:38:55.30 ID:IfCVkd1L0
箱根2区の区間賞な人だろ
252名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:39:01.24 ID:2RV5w2+30
ルーキーが一番話題というのはプロ野球全否定することだろ
253名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:39:44.32 ID:9T7i7wQN0
話題にも登らぬTBS
254名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:39:56.63 ID:IzKOcTDBP
今回は男子の方がとる予感
Pちゃんがガチで来てるらしいからな
255名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:39:59.56 ID:Tch20kFZO
国際試合と対抗しようと言う時点で間違い
256名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:40:09.78 ID:MwizY+aF0
沢村では視聴率取れないよな
ミヤネ屋が連日特集してた佑ちゃんがいたなら20取れたのに
257名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:40:22.32 ID:K1cyFbITO
沢村なんて誰レベルだな
ハンカチでも多分つらい
258名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:40:40.12 ID:5BqInp9s0
>話題のルーキー・沢村拓一(中大)

誰?
259名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:41:20.83 ID:Trjf4I6LO
宮市が試合に出たら、女の子もフィギュア見ようとしてた予定を変えようか迷い出すんじゃないか?
260名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:41:26.52 ID:l592kHqwP
何でここまでして放送しなきゃいけないんだろ
もう綺麗さっぱり野球のことは無視しようよ日本
261名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:41:28.51 ID:wBTmW/RxO
>>249
つ将来のことを今考えても仕方ない(中日社長)
262名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:42:12.88 ID:0GUel/AIO
放送しないほうがいいぞ
やきう
263名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:43:00.93 ID:h9x+JZ55O
10年に一人の逸材のゆーせーとかいうのはどこ行ったの
264名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:43:16.70 ID:OZfwj7ki0
7時代
サッカー 19%
フィギア 16%
NHKニュース 10%
野球 5%

こんなもんじゃね
サッカーとフィギアは逆もあると思う
265名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:43:19.86 ID:oNZYDebwO
>>226
今まで二桁あったの?
266名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:43:25.92 ID:lOjjOZk30
>>261
現状を示唆するような発言だなぁ
267名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:43:56.57 ID:69a6BIiY0
フィギュアは真央ちゃんの時間しかみないだろうし、サッカーは所詮練習試合。
低く見積もっても野球が10%を下回ることはない。
268名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:44:33.23 ID:2+xziYXH0
中継のないハムの選手を祐ちゃん、祐ちゃんってアホだったよな
しかも、直前になって澤村頼みとか
269名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:44:40.44 ID:oc/afzgA0
ていうか誰も対キムでなんてフィギュア楽しみにしてねーww
フィギュアファンが点数ちゃんと出してくれるか心配するだけ 
むしろライバル対決なら安藤vs浅田だろ アメ勢もいるし十分


いい加減五輪終わったんだから適当な事ばっか言ってンじゃねえよ
270名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:44:50.27 ID:lXXN6jYD0
フィギュア23
さっかー18
野球8
271名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:44:52.70 ID:BhIrBZM6O
野球ファンでも自分贔屓のチーム以外は見たくもない
272名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:45:43.01 ID:rfGO3Gs+O
フィギュア>>サッカー>>>>野球


サッカーは親善試合だしこんな感じだろ
273名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:45:43.30 ID:X2y4Lrfm0
流石に野球>>>>>>サッカーになるだろ
もうサッカーは飽きられてるからフィギュアにいくし
野球とは層が違うからな
サッカーだけが食われる
274名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:45:56.01 ID:OFXABNt3O
野球見るのって基本的にはお父さんだろ?
お父さんにはチャンネル権は無くなったんだからしょーがないよな

女子供は野球見ないし

俺も野球見たいけど、「ドラマの続きが見れなかった」とかいう理由で小言をずーっと言われ続けるくらいなら嫁にドラマ見せるわ
275名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:46:05.94 ID:zFKl87HB0

目指せ、視力検査越え
276名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:46:21.68 ID:l592kHqwP
>>268
計画性のなさが野球界っぽいよな
祐ちゃんは甲子園で煽っちゃったからそこからの流れで
煽ることは決まってたからな
277名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:46:21.78 ID:hGuDkee8O
開幕投手は…澤村…オメエだ!…巨人のエースになりてえんだろ?高い視聴率を取り戻してやるんだ!
278名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:46:34.33 ID:04sfmZHR0
いまだに巨人が全国区の人気だと思ってる奴多すぎwww
279名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:46:42.66 ID:P/TGJBBN0
沢村先発しかないだろ
280名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:46:45.40 ID:8hNZdvum0
TBSは金八先生の最後だっけ?

やきうは関西でも11年ぶりに阪神開幕戦中継がUHFのみだってよw


サンテレビ、阪神開幕戦を“独占中継”
ttp://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/02/25/0003826080.shtml

>球界の元日ともいうべき開幕戦が、民放ネット局で中継されないという非常事態。
サンは兵庫県を、KBSは京都府を中心としたU局。関西の一部地域では、
開幕戦中継を見ることができなくなってしまった。
281名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:46:58.05 ID:wBTmW/RxO
ちなみにTBSは何やるの?

スポーツ被りで多少は漁夫の利を得られそうなもんだが
282名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:47:00.58 ID:xfEJJqsi0
どんな記事でも浅田を取り上げる時はキムヨナをセットで取り上げろっていう
鉄の掟があるんだな
283名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:47:14.27 ID:00LuH4yNO
サッカー大好きだが相手モンテネグロだろ。そんなに視聴率いくとは思わないが?フィギュアは安定してるとは思うが。開幕で視聴率いかなかったら巨人終了だろ?興味は無からどーでも良いが。
284名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:47:15.34 ID:l592kHqwP
>>274
お父さんが野球見る家庭は大体家庭内暴力が横行してるよな
285名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:47:30.28 ID:nnHUe/1SO
>>267
二桁いこうが、サッカー&フィギュアより下なら
ここは祭りでしょwww
286名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:47:36.42 ID:Bvk+tc4CO
>>273
そもそも飽きられてるってソースは?
287名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:48:28.60 ID:tDdDgZN10
サッカー好きの俺もモンテネグロなら女子フィギュア観るわ
288名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:48:30.95 ID:pdMAdyeDO
>>258
だよな 
マジで誰だか分からん 
289名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:49:08.59 ID:mgfkOVDM0
>>232
フイタw
290名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:50:14.42 ID:toVnGn5cO
相撲に続き野球も潰しにかかってんな
後は柔道・剣道ぐらいか
291名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:50:13.74 ID:pdMAdyeDO
>>273
お前のレス保存しとくわwwwww
292名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:51:05.04 ID:xhygYT8N0
フィギュアは主婦層
サッカーは40代以下
野球は50代以上
と住み分けが出来てるから2桁は普通に取ると思うよ
293名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:51:23.60 ID:mgfkOVDM0
>>287
野球見てろw豚
294名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:51:34.48 ID:X2y4Lrfm0
>>286
サッカーはアジアカップが終わって誰も興味ないだろ
野球は開幕に向けて盛り上がってる
295名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:51:55.07 ID:SuZdSryN0
フィギュアは電通ロッテが絡んでるから絶対見ない
296名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:51:57.31 ID:MNKFBIMHO
>>113
キムヨナがマイナスポイントてw
外出ろよw

一般人からすりゃキムヨナ対浅田の方が盛り上がるよ。
サッカーで日韓戦が数字とるのと同じ
日本人は実力伯仲のライバルっていう文句に弱いから。


大体がお前、キムヨナに拒否反応起こるような層がそんなにいたらクソ民主なんかが政権とるわけないだろw
297名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:52:16.40 ID:l592kHqwP
>>292
シーズンオフの間にまた野球ファンは寿命で結構死んだだろうからな
二桁行けるかな
298名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:52:23.43 ID:mI0ZaqBT0
やきうは去年開幕2戦目で一桁だった 今年は開幕戦で一桁 たいした違いはない
299名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:52:33.97 ID:Pqk2amI/0
フィギュア 24
サッカー 15
アレ 7
300名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:52:59.33 ID:vLI04XagO
フィギュア、サッカーは高水準の勝負になるだろうが、


やきうは消費税ラインの攻防だわ・・・


301名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:53:00.90 ID:X2y4Lrfm0
フィギュアにどっちが食われるかと言ったら間違いなくサッカー
つまり、サッカーざまあwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:53:08.70 ID:l592kHqwP
フィギュアは在日に食い荒らされたからなぁ
303名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:53:44.39 ID:khXyySpP0
>>299
あーこんな感じだと思うわ
304名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:53:53.90 ID:nH49SXovO
>>294
そうだよな

天下のプロ野球の待ちに待った開幕戦がまさかサッカーの親善試合に負けるわけないよな
305名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:54:12.99 ID:ATWgz3drO
まあリアルな話、フィギュアが勝つだろうな
サッカーはその次かな
やきうは話にならん
306名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:54:16.12 ID:K4E5eR3L0
巨人さんには不人気をテレビ界に持ち込まないでいただきたい
307名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:54:18.51 ID:hjLztwgz0
趣味はフィギュア観賞ですって言ったら思いっきり引かれたんだけど、
日本ではまだ一般的ではないのかな?
308名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:54:51.50 ID:vLI04XagO
>>292
フィギュアは意外とM3層が強いんだよ
やきうはフィギュアに食われまくって悲惨な事になる・・・

309名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:55:01.18 ID:yxFY0R0R0
ここでは3者の立ち位置が違う。フィギュアとサッカーは、視聴率関係なし
のスポンサーがついてる。 巨人戦は違うぞ ここで惨敗したら残りの試合
CM枠売るの相当大変になるのは目に見えてる。
310名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:55:14.20 ID:TD1KxKmV0
>人気のある女子フィギュアとサッカー日本代表の試合がありますからね。
>この2つにはどうやっても勝てないんじゃないですか」。あるテレビ局関係者がこう断言する。

度し難いあほだな、五輪以外での女子フィギュアSPと、
しょーもないサッカーの小国との親善試合が、
プロ野球の、しかも開幕戦に勝てるわけがないだろ、そりゃ野球が圧勝する
どうしてこうメディアというのは頭が悪いのか
311名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:55:28.29 ID:69a6BIiY0
>>281
イロモネア。
ここが一番数字取れなそうだな・・・

http://www.tbs.co.jp/program/iromonea_20110325.html
312名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:55:43.95 ID:wWfSYfKYO
野球の結果によっては視聴率を操作するかもしれん
313名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:55:44.30 ID:/i8RYo2L0
フィギュア25、サッカー15、野球9くらいかな。
314名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:55:45.44 ID:1m+V9dAh0
>>280
やきうは関西でもオワコン化してるんだw

関東でも金八先生にやきうが惨敗しそうだなw
315名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:55:45.38 ID:ahRACiAu0
いまどき野球に興味あるのは

・老人
・視スラー
・相撲取り

だけ
316名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:55:51.31 ID:GN2+GLEo0
澤村を開幕投手にすることで
注目が引けると真剣に考えているのなら
むしろそっちの方が心配
317名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:56:04.72 ID:/WJh4ZcpO
サッカーは世界王座防衛戦なわけだが
318名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:56:47.39 ID:IzKOcTDBP
フィギュアはシズニー、コルピ、コストナー見ればいいや。
319名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:56:51.31 ID:mI0ZaqBT0
突っ込んでほしいのかおまえ?
320名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:56:54.51 ID:5NNH0n8a0
キムヨナがテレビ画面にうつると何故か視聴率が下がるからなぁ
321名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:57:03.06 ID:VsTYcZTxO
こんだけメディアで煽ってんだから10はいくだろ野球
ちなみにオレはサッカー基本でハーフタイムは野球観るかな
フィギュアは興味無し
322名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:57:06.26 ID:vLI04XagO
>>310
釣り針がデカ過ぎて吹いたw

昭和だったら通じるんだろうな、それw
323名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:57:25.61 ID:lq5Jucfd0
>>212
ボージョビッチっていう選手なら出ると思うがw
324名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:57:28.06 ID:XZPtYZ0Q0
フィギュアがどーのこーの言ってるが
巨人の開幕戦見る奴とフィギュアなんて被らないだろw
325名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:57:43.10 ID:wBTmW/RxO
>>311
サンクス
ぴったんこでフィギュア層削りに行くかとも思ったが、
やきう並に落ちぶれたウンナンじゃ捨て試合モードか
326熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/09(水) 18:57:54.89 ID:fp9CKzIt0

思うに、サッカーとスケートと巨人の視聴者は最初からほとんど重なってない
327名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:58:06.79 ID:Ww4HuuGtO
>>311
スポーツ難民が流れて案外とると思うよ
328名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:58:17.86 ID:7fIetE7H0
消費税は越せるだろ
JよりマシJよりマシ
329名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:58:19.51 ID:0GUel/AIO
やきう3%以下ならないようにがんばれよ

またゴールデンで記録的な数字で更新するのか
330名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:58:26.45 ID:IzKOcTDBP
意外とキッチンがとるかもな
331名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:58:43.10 ID:X2y4Lrfm0
サッカーは世間ではもうオワコンだよ
誰も話してない
野球の話は優勝するかで盛り上がってる
332名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:58:43.11 ID:4vvqb0zXO
しかも横浜戦かよ
日テレ、今からでも名誉ある撤退でもいいんじゃないか
333名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:58:52.99 ID:Bvk+tc4CO
>>324
被るよ
フィギュア見るのはM3っていういわゆる50代以上の高齢者が中心
野球見るのもM3の高齢者が中心
334名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:59:07.15 ID:m1Ur/Glh0
普通に一桁やろな
335名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:59:20.95 ID:NHpIBNKw0
>>310
釣りですか?
336名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:59:26.84 ID:08PRB9BD0
>>311
裏がスポーツだらけの時は
こういうのは健闘しそうだな
337名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:59:57.79 ID:khXyySpP0
そもそも巨人だぞ・・・・。
今なら日ハムの方が数字取れるレベル。
338名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:59:58.42 ID:xhygYT8N0
巨人は澤村の開幕デビュー
サッカーは宇佐美がデビューかも
339名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:00:12.04 ID:mI0ZaqBT0
本来やっちゃいけないものを放送するんだから数字取れないのは当たり前
やきうはいい加減空気読んで欲しい
340名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:00:13.15 ID:l592kHqwP
>>324
フィギュアと野球ってメディアのごり押しコンテンツじゃん
そのごり押し報道に洗脳されてる層が見る
結構被ると思うよ
341名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:00:14.05 ID:4qXb2P9kO
Jリーグはいつ開幕するんだっけ?
342名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:00:22.33 ID:oPp7zH6TO
野球なんてアメリカの命令で読売が広めたんだろ
クソ下らんスポーツ(笑)
343名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:00:39.82 ID:nH49SXovO
>>307
お前の外見で言った完全に違うフィギュアを想像しちゃうだろ
344名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:00:39.83 ID:NnFnNt4UO
フィギュア>>>>サッカー>野球だな
345名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:00:46.39 ID:Bvk+tc4CO
>>337
お前、野球偏向報道に騙されちゃダメじゃんw
346名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:00:47.80 ID:SWP/WDcU0
夏目ミクにピッチリポート任せよう。
347名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:01:09.37 ID:vLI04XagO
サッカー見る予定だが、
ショートプログラムのフィギュアは結果だけでいい
アレは存在自体どうでもいい

348名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:01:21.24 ID:QM/6hxID0
開幕戦のナイターなのに3パーセントだしたら
昼間のJリーグ以下だろ
これはもう泣いたー
349名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:01:55.45 ID:X2y4Lrfm0
フィギュア>イロモネア>野球>サッカーだな

女はフィギュアとイロモネア
男は野球(30代以上)とイロモネア(その他)
サッカー最下位で間違いないなwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:01:57.43 ID:WyjtXRId0
フジのキム推しが酷いんで見ない。
351名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:01:59.44 ID:mqXk6Gtd0
平均はサッカー僅差勝ち、瞬間最高はフィギュア圧勝ってとこかな。
アレはイチローが電撃移籍して先発ピッチャーでもしない限りムリ。
352名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:02:13.46 ID:69a6BIiY0
でも、もう視聴率の正しい数字は公表しないんじゃなかったっけ?
353名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:02:53.29 ID:j1pBHORiO
フィギュア一人に対して9人と11人か
354名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:02:57.14 ID:/PJ8nlZB0
フィギュアは強敵だな
355名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:03:00.24 ID:qCWfh/9nO
沢村って何?
356名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:03:01.29 ID:mI0ZaqBT0
Jリーグと巨人以外の野球の数字は同じ
ならば巨人はサッカー代表並みの数字を取らないとサッカーと同等とは言えない
でも巨人は一桁しか取れないのでこの国はサッカーの国という結論に落ち着くね
357名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:03:04.26 ID:Bvk+tc4CO
>>352
そんなことは一度も決まってないけど?
358名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:03:13.31 ID:TugArpRc0
フィギュア23%サカー16%厄6%くらいだろな
359名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:03:27.14 ID:o55jQKVA0
野球、放映権料頼みの経営がダメなんじゃねーの?
360名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:03:41.64 ID:C9ax1PRSO
野球ファンはさんざんJリーグの開幕戦の視聴率叩いてたからなぁ
361名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:03:43.35 ID:wBTmW/RxO
>>352
フジ日テレテレ朝だけは今まで通り翌日に出る
奇しくも中継する3局
362名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:04:02.28 ID:u50CjIgj0
>>フジテレビが中継する、東京で開催の世界フィギュア女子SPは、バンクーバー五輪金メダリストのキム・ヨナと銀メダリスト浅田真央の一騎打ちで話題を呼んでいる。


日テレは「チョンフジテレビ」「民団の宣伝機関・フジテレビ」「在日社員ばかりのフジテレビ」「放送法・電波法に完全に違反して朝鮮資本のフジテレビ」って大々的にPRすべし




363名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:04:05.36 ID:Bvk+tc4CO
野球が二桁いかない理由が出来て焼き豚的には喜ばしい話題だろうがよ
364名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:04:20.68 ID:toVnGn5cO
【野球】日テレ、BSで初の3D野球中継を3月25日に実施、開幕戦の巨人×横浜で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299483815/

3Dテレビ持ってるヤツは
こっち見るだろうな
365名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:04:34.76 ID:HxlLkjtAO
野球の敵は飲み会だろ
366名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:04:42.67 ID:kUp18oXL0
巨人-横浜w いきなりゴミ糞カードw
開幕対戦組み合わせは2シーズン前の成績順だったと思うけど、
規則無視していきなりハイレベルな試合が期待できる
巨人-阪神or中日を設定するぐらいしろよ。
横浜・広島はもういいよ・・・
367名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:04:44.39 ID:nnHUe/1SO
>>355
キックの鬼
368名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:04:53.42 ID:69a6BIiY0
>>361
oh...それは楽しみだな
369名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:05:15.92 ID:Bvk+tc4CO
まぁ、パレード以下の視聴率ならプロ野球はパレードやれって話だわな
370名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:05:25.39 ID:SWP/WDcU0
頭の逝っちゃってるスポーツ紙デスクが、
「巨人の開幕戦に代表試合をぶつけるなんて、テレビ局は
かつてのイイ時代の恩を仇で返すのか?」とか書くんだよな。
371名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:06:00.83 ID:ILm++Rza0
フィギュア 35% キムヨナたんが復活は大きい。日本男児でこっそり見る奴多い。
イロモネア 10% 恒例だからな
サッカー  11% 相手は強いけど知名度が無い。日本もアジアカップのような
          本気ではないし、メンバーも微妙。
野球    15% 開幕戦だし、やっぱりこのぐらいは取ると思う。
372名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:06:00.73 ID:1mY5DgX20
世界選手権、親善試合、開幕戦。
テレビ見る層の半分以上は女性。
フィギュアが圧勝では?
373名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:06:07.36 ID:zolWd6NX0
サッカーはモンテネグロだからな〜 前半の出来次第かな
フィギュアが一番見たいけど、塩原の実況気持ち悪いし
374名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:06:35.22 ID:Qfz8YH8OO
日本人ならフジの視聴率に貢献しちゃダメだろ
375名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:06:39.36 ID:qCWfh/9nO
さぁあれだけ煽りに煽られて煽り皆無のJリーグに大差つけられないんじゃ終わりだな
376名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:06:53.00 ID:+2CTvk1u0
いい年したおっさんが棒きれ振り回して一コマずつベース上
駆け回る 双六みてーなのがスポーツですか?

棒きれ振り回す順番待ちでは
ベンチの奥でつめ切ったりテレビ観たり肉まん食べたり
してるらしいじゃない。

百人一首の方がカロリー使うわ。焼き豚
377名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:07:11.26 ID:LVBqGCkk0
フィギュア 29%
サッカー  18%
やきう(笑  3%

まあこんなもんかな
378名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:07:33.85 ID:3jcRm8bp0
巨人開幕シリーズ視聴率 (カッコ内はデーゲーム)
2001年 19.2 21.2 22.9
2002年 26.4 25.1
2003年 16.2 15.5 15.2
2004年 17.9 17.2 14.7
2005年 13.5 13.9 16.8
2006年 15.9 10.4 15.3
2007年 13.1 (*7.1).(*8.2)
2008年 11.0 (10.5).(*8.5)
2009年 13.3 12.6 14.4
2010年 11.3 *7.9 (*5.4)
2011年 **.* **.* (**.*)

視スレより転載
379名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:07:35.30 ID:Bvk+tc4CO
>>371
あのな、そもそも70%もテレビを見ないわけだが
380名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:07:39.03 ID:khXyySpP0
開幕戦、夢の一桁あるで
381名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:07:44.61 ID:MwizY+aF0
前日前々日の煽りはサッカーは放送局以外殆どゼロ、
フィギュアは放送する局以外は少々
野球は全チャンネルで煽りまくるはずだから案外
フィギュア=野球>>>サッカーになる気もする
親善試合で相手が無名国だし
(長友が出れば変わって来るかな)
382名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:07:44.89 ID:3XstCnFUO
フィギュアはよくわからないし
それにフジテレビだし
今年一年はフジテレビは絶対見ない事にしたから
383名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:07:59.20 ID:S3Ly/xjCO
>>1
おまえはうぜからスレ立てるな
384名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:08:01.24 ID:ImSxb7zh0
【サッカー】日本はFIFAランキング15位に浮上…アジア王者をキープ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299663063/
385名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:08:04.10 ID:8Kd1vPGvO
沢村って誰だよww

野球報道でもハンカチばっかりだからわからん
386名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:08:26.28 ID:ATWgz3drO
サッカーは昼間にやって3〜4%だったからゴールデンのやきうは最低でも5倍は取らなきゃサッカーに勝ったことにはならんな
387名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:08:32.60 ID:mI0ZaqBT0
去年の開幕なにもなくて11パーセントかよ 終わっとるわ
388名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:08:58.41 ID:5BqInp9s0
せめて沢村ってのがせめて沢村栄治のひ孫とかだったら話題になったのに
389名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:09:05.43 ID:iOL3pBKF0
始球式と国歌斉唱は誰がやるの?
どうせ開幕戦の見所って正直な話、この二つしかないから
390名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:09:25.52 ID:Bvk+tc4CO
あ〜あ、データ出しちゃったから焼き豚の発狂始まっちゃうよ
391名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:09:33.09 ID:mqXk6Gtd0
>>371
全部たしたら70%いくぞ。このテレビ離れのご時勢に。
392名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:09:36.49 ID:KxCybkW40
【プロ野球】大変なことになる
393名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:09:44.28 ID:Pn3EeBNH0
毎日あれだけ宣伝してもらって糞みたいな低視聴率叩き出す不人気棒振りwwwwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:09:59.40 ID:6aP88D960
野球wwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:09:59.58 ID:EROEPB+8O
サッカーは海外組こない親善試合だしスケートは世界選手権だからな、マオ対キモヨナだし
スケートは30%近く行くかもしれん
サッカーは12〜3%

やきうは誰も見ないw
396名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:10:13.98 ID:mI0ZaqBT0
来年よりマシ!
397名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:10:15.96 ID:DTcLXe6t0
開幕戦くらいは2桁とれる構成にしてやれw
398名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:10:17.19 ID:+5nIxVuIO
3/25(金)仏滅

やきう ありがとう そしてさようなら
399名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:10:17.42 ID:psHkgf490
フジ フィギュア
TBS サッカー
テレ朝 Mステ スペシャル?
NHK ニュース

日テレ 糞やきう⇒史上最低の視聴率の予感wwwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:10:37.67 ID:GN2+GLEo0
>>378
何もなくても2桁行く行かないかの攻防なのね
401名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:10:38.77 ID:Bvk+tc4CO
>>389
始球式はなぜかサンデル教授
国歌は和田アキ子

日本人でやってくれる人がいないらしいよ
402名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:10:46.49 ID:xo2EdRiy0
放送時間推測
プロ野球開幕戦 19:00〜22:00 (生中継。多分試合終了までやる。)
サッカー代表戦  19:00〜22:00 (生中継。キックオフは19:45)
世界フィギュア  20:00〜23:00 (当日録画。実際は17:00〜21:30)
403名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:10:47.23 ID:8eskNxIX0
消費税くらい?
404名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:10:54.44 ID:SHQRO+4l0
>>371
3ヶ月前から練習風景見せて煽ってんだから野球もっと行くだろ

たまにしか見ないサッカーフィグアと違って
405名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:11:13.89 ID:5BqInp9s0
>>389

チョンに君が代歌わせるらしいよ
もう野球は詰んでる
406名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:11:46.41 ID:JgrYgtEMO
さようなら






やきう(笑)
407名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:12:00.83 ID:U87Kf5sRO
>>395
は?安藤VSキモヨナだろ
トップ争いに浅田がしゃしゃりでてくんな
408名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:12:46.86 ID:5pHBbpLP0
サッカーはともかくフィギュア見る層が野球と丸かぶりなのがやばい
409名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:12:56.10 ID:DTcLXe6t0
>>402
今時試合終了まで中継あるのは日本シリーズくらいだぞ…
延長があれば御の字
410名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:13:15.32 ID:wBTmW/RxO
日本シリーズは1ケタ落ちしたが、開幕戦だけはこれまで1ケタになったこと無かったのに
411名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:13:18.38 ID:j1pBHORiO
視聴率で野球はサッカーに勝てないのは分かるけどテレビゲームはどうなんよ
パワプロとウイイレだったら
412名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:13:32.10 ID:ZEFo454E0
フィギュア 20
サッカー  14
野球     8


こんな練習試合に長友ら欧州組に加え宮市、宇佐美など若手を呼んで露骨な視聴率稼ぎはしないだろう
ムキにならなくても一定の数字はとれる優良コンテンツだからね
413名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:13:35.98 ID:Bvk+tc4CO
まぁ、フィギュア30%
サッカー13%
野球6%
イロモネア7%
テレ東7%
NHK10%くらいじゃね?
414名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:14:02.43 ID:XQLLGXmj0
BS日テレで3D野球見るわ








サッカーが終わってからだけど
415名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:14:23.82 ID:toVnGn5cO
>>402
野球も19時からなのか
416名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:14:31.25 ID:n6aUR9H2O
僅差だろうけど練習試合のサッカーには勝てると思うけどな
417名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:14:38.66 ID:3UvOU/oP0
418名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:14:55.15 ID:Bvk+tc4CO
>>416
それは100%無理
419名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:15:08.59 ID:vLAGLgom0
よっぽどの野球好きじゃないとまず野球にチャンネルは合わせないな

フィギュア24
サッカー22
野球6

くらいか?
420名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:15:39.80 ID:xtuBlmD/0
開幕一桁あるで。
421名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:15:51.44 ID:iOL3pBKF0
>>401
???????
何で、国家が金福子で屁理屈教授が始球式何だよwwww
馬鹿じゃねえの?
そこしか見所ないのに
見る気失せたなぁ…
422名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:16:05.97 ID:Bvk+tc4CO
みんなは何を見るの?
俺はサッカー
423名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:16:13.78 ID:q1/aC/fgO
フィギュアって生放送じゃないディレイ放送でネットで先に結果わかってても安定して数字取るもんな
したがって煽りVTRも、任意の場所にCM入れることも、また逆に入れないこともしほいだい
あんなんに勝てねーよ
424名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:16:15.82 ID:92/O1mgm0
巨人って何?
ダサい名前www
425名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:16:25.59 ID:psHkgf490
まあとりあえず焼き豚は6%超えられるように頑張れww

でないと、翌週の芸スポのスレは無残なやきうディスレだらけになってしまうwwwww
426名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:16:34.95 ID:IPFYPJE70
神宮球場のチケットをもってるワシは勝ち組やで!
427名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:16:36.59 ID:6djXJUuN0
>>407
同意
フジTVやメディアが思ってるほど
世間は浅田だけを注目してる訳ではないといい加減学習して欲しい
428名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:17:00.69 ID:ExNBaY6T0
視聴率スレwktk
429名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:17:07.90 ID:04sfmZHR0
やきうは7%と予想。

7祭り!ハッー!!
430名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:17:08.82 ID:iFFlUmKD0
フィギュアと代表は相手が悪い
431名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:17:14.87 ID:n1c33gcV0
普通にフィギュアが野球とサッカーに圧勝するだろうなww

フィギュア25%
野球13%
サッカー9%と見た
432名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:17:22.90 ID:3jcRm8bp0
>>400
今年は、初の開幕一桁もありえる
ある意味ターニングポイントと言えよう
433名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:18:01.61 ID:xo2EdRiy0
>>415
でも開幕戦だからニュース飛ばして18時開始もあるな。
見込みが甘かったかも。
434名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:18:07.15 ID:PZ/z6+Z90
ハムやれよハム
435名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:18:08.83 ID:kUpkAE380
今ならまだ間に合う。

野球の中継をやめるんだ。
436名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:18:13.47 ID:ZgxNRb0g0
そうは言いつつもさすがに巨人の開幕戦なら二桁は余裕でとるだろ
と思ってる俺は昭和の人間なのか?よく訓練された野球脳なのか?
437名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:18:49.21 ID:wKxINdu70
長友は確定だけど、もう本田次第だよな。
本田さんがきたらスケートが20、サッカーが20弱、
野球が10弱ぐらいだろう。
438名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:18:49.38 ID:zeI4MHGpO
野球終わった。昼間に変更したほうが良いな
439名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:18:57.92 ID:wBTmW/RxO
クラッシャーやきうには亀梨師匠も出るよ!

【野球】KATーTUNの亀梨和也、巨人戦の顔に・・・日テレ中継22試合に「ベースボールスペシャルサポーター」として参戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299274049/

440名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:19:04.34 ID:EROEPB+8O
>>402
サッカーはバカなのかな?スケート20時スタートなら19時からやったら確実に視聴率取れたのにw
441名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:19:36.22 ID:IzKOcTDBP
現実は年度末で社会人はほとんどがまだ仕事中な罠
442名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:19:40.19 ID:+olWWbGzO
さすがに開幕戦で一桁はなかろう。
俺はサッカー見るけど
443名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:19:40.34 ID:aXIpC1KV0
まず2桁は無いだろうな。
444名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:19:43.55 ID:Bvk+tc4CO
>>436
前のほうに、開幕戦の視聴率推移のデータが貼ってあるよ
445名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:20:13.58 ID:0p/bINYq0
>>436
どう見ても野球脳です・・・
446名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:20:21.18 ID:vLI04XagO
やきうの一桁は確実
攻防ラインは5%前後だと思う

それほどに今回のフィギュアとサッカーは強い
447名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:21:16.82 ID:6E+EJGjV0
なかなか熾烈な争いになりそうですね。
フィギュア23〜26
サッカー12〜14
プロ野球28〜35

ってところで落ち着くんじゃないかな。
448名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:21:17.27 ID:rbFmnw5M0
日テレ 野球
TBS  亀田
フジ  フィギュア
テレ朝 サッカー
テレ東 いい旅夢気分
449名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:21:41.66 ID:+2CTvk1u0
新聞の販売促進行事   読売新聞=巨人

朝日 毎日 =高校野球

いい年したおっさんが棒きれ振り回して一コマずつベース上
駆け回る 双六みてーなのがスポーツですか?

棒きれ振り回す順番待ちでは
ベンチの奥でつめ切ったりテレビ観たり肉まん食べたり
してるらしいじゃない。

百人一首の方がカロリー使うわ。焼き豚
450名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:21:43.37 ID:psHkgf490
電通はやきうを本気で潰しにかかっとるなwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:21:47.85 ID:tDdDgZN10
ジャパンを代表して戦うフィギュアとサッカーが一企業同士の戦いに負けるはずなかろう
452名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:22:06.27 ID:5CfbL9Wk0
税リーグの開幕戦も後半は3%代だったし
サッカーの人気が上がったってわけでもなさそうだからフィギュアが全部持ってきそうだなw
453名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:22:06.10 ID:7lWPUL7q0
開幕戦が親善試合に負けるようじゃ、終わりだな
454名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:22:11.98 ID:EROEPB+8O
>>416
こういう空気読めない奴いるんだw
ハンカチなら二桁行ったなw巨人じゃ絶対無理
455名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:22:30.15 ID:lvxQSaYTO
野球叩きたいならもっとなんJや野球CHで煽ったらええ
456名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:22:59.54 ID:RNE+ydFA0
野球ファンの俺もサッカー代表観るわ
代表だからな
457名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:23:30.97 ID:ZqEeqSAI0
>>413
最近テレビ見る人少なくなったからね。

こんなものじゃないの?
まぁ、フィギュア22%
サッカー9%
野球2%
イロモネア8%
テレ東1%
NHK5%

458名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:23:54.48 ID:/i8RYo2L0
去年も裏に何か特番かと重なって、数字悪くて11%とかだったよね。
459名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:23:59.59 ID:6E0S9uG+0
巨人開幕シリーズ視聴率
2002 26・4 25・1
2003 16・2 15・5

すごいな!何かあったかなこの時に
460名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:24:11.43 ID:+/2AoHR7O
野球が現在どの程度の人気があるか判るな
日本のスポーツにおける野球の位置がわかるぜw
461名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:24:52.07 ID:7lWPUL7q0

ハンカチを煽りすぎて、沢村誰も知らないというwww
462名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:24:54.96 ID:RNE+ydFA0
野球日本代表ならまだしも、
巨人vsサッカー代表じゃ今は勝てるわけない
勝負してるわけじゃないけどさ・・・
463名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:25:28.63 ID:gK47hr5BO
ID:X2y4Lrfm0

コイツ、大丈夫か?


464名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:25:38.66 ID:dq0603z6P
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)


ちゃんとここまでコピペするように
465名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:25:45.57 ID:5CfbL9Wk0
>>458
この時期は春の番組改編期で特番と重なるからな10年前ならまだしも今は厳しいな
2日は金八ラストと重なるし
466名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:25:46.10 ID:l592kHqwP
>>459
一気に10落ちたのかww
すげーなww
467名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:25:49.23 ID:SWP/WDcU0
ルパン三世第一シリーズの7番目の橋が落ちる奴とか
脱獄のチャンスは一度だけとかの再放送

エースをねらえの再放送

ゆうひが丘の総理大臣 の再放送

これで二時間持たせたほうが数字取ると思う。
468名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:25:53.50 ID:IPFYPJE70
球場でワンセグでサッカー観るわw 
佑ちゃん来るなら、見たいからなw
469名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:26:12.62 ID:tDdDgZN10
>>459
松井放出
470名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:26:24.56 ID:n1c33gcV0
サッカーは国内試合だと
あのアホーターのおーにっぽ〜が映ると
凄まじいザッピング感に襲われるからなぁw
471名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:26:49.08 ID:xwr5TX3oO
いくらなんでも消費税割れはないかと…腐っても野球

フィギュアのほうがわからんわぁ…面白いか?

野球もたいがいだが、フィギュアなら野球みるわ。
とりあえずサッカー見ながら合間にイロモかな…

フィギュア>>サッカー
は確定で野球はイロモに勝てばとりあえずOKだろ。
472名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:26:49.27 ID:EROEPB+8O
>>437
長友は呼ばれたら来るって言ってるけどザックは呼ばないと思うよ
ミランとの優勝争いにベストコンディションで望む方が本人にとっても日本にとってもプラスになる
473名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:27:12.31 ID:dq0603z6P
>>459
松井FA
474名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:27:30.91 ID:uwilzbUX0
日テレは巨人戦全試合地上波放送するべき
475名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:28:15.20 ID:04sfmZHR0
>>459
ナベツネvs古田

「たかが選手が」事件じゃね?
476名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:28:21.51 ID:QM/6hxID0
え〜い、大変なことになってしまえぃぃぃぃぃ
477名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:28:32.24 ID:tXCzkaDt0
ルーキーに開幕先発させるようなチームはその時点でおわってる
478名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:28:39.13 ID:FRz1sNoEO
サッカーとフィギア被るのかよ
主にサッカー見つつ浅田の時と前半後半の間はフィギア見るか
キムヨナとか顔も見たくないしな
野球?はなっから観る気ない
479名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:28:50.89 ID:OXXjieGOO
フィギュアは女も観るからな
サッカーよりは行くだろ
やきう?
何それwww
480名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:30:19.95 ID:bmV3iatY0
サッカーって親善試合じゃん
スケート....22%
サッカー....16%
野球.......6.5%

こんなとこかねえ・・・・・
481名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:30:23.16 ID:ZEFo454E0


お前らサッカーには深夜1時に始まったアジア杯GLですら10%の固定客がいることを忘れるなよ

482名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:30:44.82 ID:5IyeqKMK0
やっぱハンドボールだよな
483名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:30:46.09 ID:tGsnoxVy0
フィギュアが一番獲りそうだな
484名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:30:47.52 ID:HHanOF+L0
あんまり関係なさげだな見る層が違うだろ
485名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:30:54.80 ID:tDdDgZN10
野球を見るような人も、この競合だと後で結果だけとか、CM間に野球の経過を見るって形になるだろう
486名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:30:59.65 ID:FRz1sNoEO
>話題のルーキー・沢村拓一(中大)を開幕投手に起用するしかない

つか誰だよ
487名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:32:01.19 ID:vLI04XagO
>>474
テレビ局の経営が傾くわ
488名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:32:16.49 ID:mI0ZaqBT0
モンテネグロはサッカーファンには強国で通っている
サッカーファンはかなり見る人多いだろうね
489名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:33:19.35 ID:bmV3iatY0
とりあえず自分はサッカーを見ながらスケートは日本人だけチェックって感じだ
490名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:33:24.25 ID:1JPSHXxx0
その挟み打ちならどんな番組でも大変なことになりそうだがw
491名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:33:25.66 ID:EROEPB+8O
>>459
日韓W杯後だな
492名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:33:39.53 ID:+/2AoHR7O
野球は初回の表だけ見てフィギュアは真央だけ見てサッカーは後半だけ見る

さて勝のは何奴だ?
493名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:33:48.73 ID:UKRgG4lb0
佑ちゃんに始球式やってもらえば?
494名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:33:52.79 ID:sxfma7r10


980 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/03(木) 03:30:35.05 ID:wPGocZj40

あのね、サッカーは世界のスポーツだけど野球はアメリカのローカルスポーツなの。
野球やってる国を見てごらん。
野球やってんのは東アジアの一部と中米の一部の国、すなわちアメリカの植民地だけだよ。
野球はアメリカの殖民地のスポーツだからヨーロッパがやるわけねーじゃん。
495名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:34:03.12 ID:pv0Sq32J0
野球は今からでもずらした方がいい
496名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:34:40.20 ID:RRtG9Zbm0
や☆き☆ぶ☆た☆
497名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:34:47.15 ID:mGNw/Ss20
沢村vs長友vs浅田か

沢村が技巧派なら野球に勝ち目無いけど、素人でも分かりやすい速球タイプだからな。
長友は凱旋帰国だけど、相手チームが無名な上に親善試合。
浅田とヨナはオリンピック以来のガチンコ勝負。

巨人が勝つには沢村を開幕投手に持ってきて、尚且つ終盤まで好投させるしかないな。
たぶんフィギュア>サッカー>巨人だろうけど。
498名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:35:14.62 ID:wqUoi+Rm0
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
499名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:35:18.39 ID:1GmMGKleO
開幕戦だけパンダハンカチレンタルしてくれば!
500名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:35:37.09 ID:5BqInp9s0
山口弘美が出てきて彼ジャイ斉唱するなら巨人戦見るわ

引っ込んだらソッコーでチャンネル回すけど
501名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:35:43.59 ID:7drLQrpY0
確実にサッカー一人勝ちじゃん
フィギュアなんて録画でもいいし
502名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:36:05.58 ID:zahljSJl0
世界最高のワールドスポーツやきうの開幕戦だからな
球蹴りや氷滑りに負けるわけないだろ
503名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:36:16.18 ID:3jcRm8bp0
電通がやきうを手放す日が来るとはな
504名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:37:38.18 ID:h0d1bQtH0
>>474

おまえがすべての放映権買えよ
世間はつまんない野球なんてみたくねーんだよ
505名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:37:41.37 ID:wKxINdu70
>>497
沢村なんて誰も知らないよ(w。
知名度はサッカーの矢野レベルだろ。
506名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:37:44.35 ID:0p/bINYq0
>>500
それは確かに見たいわ
507名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:38:06.27 ID:h74tjGZ70
大丈夫
非強豪相手のキリンカップなんて数字とれないから
508名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:38:08.97 ID:HmWVyr0M0
フィストファックくらい誰でもやってるよ
オマンコ&アナル2穴同時フィストファックだって普通誰でもやってるよ
オマンコに足だって足首までズボッと入るよ
オマンコ&アナル2穴同時足首挿入だって普通誰でもやってるよ

あ゛ぁ〜 あ゛ぁ〜〜 あ゛ぁ〜〜〜 あ゛ぁ〜〜〜〜
       i il   /         ヽj  /   /
                     y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /             ,'                   ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ニ -' 人 ij   l l               ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/            ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/                     `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
509名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:38:18.66 ID:qZDx+VHo0
おそらくは女子フィギュア>サッカー>野球の結果になる。その上で、

メイド・イン・ヘブンφ ★の「サッカー>やきう開幕戦w」
いかんのか?φ ★の「女子フィギュア>さっかぁ代表w」

このスレ立て合戦で荒れると予想。多分かなり確率で当たる。
510名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:38:19.05 ID:2GDkR1A30
やはりか・・・野球潰しを目論む欧州の陰謀は実在していたんだな
511名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:38:24.21 ID:psHkgf490
エロ目的でフィギュア見てるやつ等はフィギュア録画でサッカー視聴ってのが多数だろうな。
512名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:39:26.63 ID:4auMGs3O0

マルハン巨人軍で映画化→日本アカデミー賞
513名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:39:48.66 ID:5CfbL9Wk0
>>501
それはないw
それ言い出したらサッカーも結果だけで後で知ればよくなっちゃうだろ
514名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:39:50.87 ID:M6utmb4u0
去年ですら11.4だろ。今までの下落の傾向からして仮に大した番組がなくても今年は一桁になってる。
その上でこの二つがぶつかるんだから5%行けばいい
515名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:39:54.07 ID:ygr7snHgO
サッカー20
フィギュア18
野球6
516名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:40:09.62 ID:uwilzbUX0
>>487
潰れるか昔のような巨人ブームが来るか博打にでないと
517名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:40:16.73 ID:ahRACiAu0

「斎藤佑樹も注目!プロ野球開幕スペシャル
 宿命の関東ダービー 巨人×横浜 緊急生中継!」
518名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:40:50.09 ID:KD2gT4C20
「巨人の開幕戦のテレビ視聴率は大変なことになる」
なんかどんだけ大変なことになるか見てみたい気はするw
519名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:41:01.07 ID:2B1ZE38Q0
フィギュア:SP
サッカー:親善試合(モンテネグロ)
野球:実績のない新人登板
だから、フィギュアとサッカーが二桁、野球一桁が妥当かな。
520名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:41:12.66 ID:NCdz0wHiO
俺はサッカー見るな
521名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:41:48.08 ID:tGsnoxVy0
>>509
うむ、するどい。
522元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/03/09(水) 19:42:11.69 ID:31Px0zvM0
長友の凱旋試合になるから
サッカー>>>>>>>>やきう
523名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:42:13.77 ID:6xPIiUfh0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:42:42.49 ID:1K6Rwfnk0
ザッケローニの采配ぶりを見たい
試合の重みとかは割とどうでもいい

フィギュアはコケて演技が止まる・ジャンプの前の間合いで流れが止まるので、
あんまり美しいと思わない
野球はただただ長い・鳴り物での応援が鬱陶しい
525名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:42:48.89 ID:gpefKngy0
良い言い訳出来たじゃんwww
野球もサッカーもw
526名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:43:01.62 ID:owUj4Raj0
みんなサッカーを見よう
527名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:43:40.47 ID:EL9W4ufG0
こんなライバル番組が無い状況で開幕できた税リーグの視聴率は6%だったよな。

528名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:43:47.67 ID:uFjNIKX90
>>459
2002年日韓共催ワールドカップか
529名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:43:55.11 ID:Ozjr5oRB0
代表よりもフィギュアよりもスポーツニュースで煽ってるんだから圧勝だろ
530名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:44:21.60 ID:cdjeJ+sB0
【視聴率】巨人戦16.2%、サッカー代表戦13.6% ともに“苦戦”
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1049/10490/1049081939.html
【視聴率】巨人戦16.2%、サッカー代表戦13.6% ともに“苦戦”★2
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1049/10491/1049101905.html
【視聴率】巨人戦16.2%、サッカー代表戦13.6% ともに“苦戦”★3
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1049/10491/1049111221.html


これの再来だなwwwサカ豚焦燥www
531名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:44:27.12 ID:2XQD7u4x0
巨人横浜の全選手が女子フィギュアの格好して
リフティングしながらモノボケしたら日テレ見る
532名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:44:27.23 ID:c0M7JDcnO
巨人、完全に終わったな
533名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:44:47.17 ID:2Xfwxhb7O
野球見てやる
534名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:45:24.76 ID:ygr7snHgO
松木だぞおまえら
松木の解説でプラス5あるから
535名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:45:38.71 ID:pkCmGpkUO
同時開幕だからCSでパ・リーグ見るわ
536名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:45:44.53 ID:wKxINdu70
>>530
それ暗黒時代の俊輔ジャパンだろ(w。
いまはザックジャパン。
537名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:45:50.49 ID:+/2AoHR7O
いやぁ野球開幕楽しみだなあ
色んな意味でwww
538名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:46:15.90 ID:OETH+S430
>>530

1 あっくんφ ★ 03/03/31 12:38
巨人の開幕戦ナイターでは、72年の阪神×巨人の18.9%を下回り、
デーゲームを含めても、92年の広島×巨人の11.7%以来11年ぶりの低水準だった。








ジジイ何年前のスレ貼ってんだよ
去年の巨人開幕戦視聴率は11.3%な。間違いなく今年は一桁確定。
539名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:46:19.64 ID:XwWdNBEI0
>話題のルーキー・沢村拓一(中大)

誰?
540名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:46:21.25 ID:YtZ3UvUy0
普通に一番サッカーが面白そうだからサッカーを観る
ただそれだけのことだ
541名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:46:40.66 ID:C9ax1PRSO
世界チャンピオンの野球が一桁なんてあるわけないだろw

世界一だぞ世界一w

軽く15はいくよ15はwwwwww
542名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:47:04.83 ID:EL9W4ufG0
俺は真央とヨナが出る時以外は野球見る。
543名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:47:12.43 ID:8ldzR7mI0
実はほかにろくな番組がなくても視聴率ほとんど変らなかったりして・・・
544名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:47:19.76 ID:2AkSCaGd0
野球は斉藤田中が出て初めて10%行くか行かないかのレベル
なんの魅力もない巨人で数字取れるわけないw
老害共は相変わらず時代においつてないなwww
545名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:47:20.17 ID:dM8ym23t0
世界中のサッカーファン注目の一戦なんだぞ!
なんたって日本は世界チャンピオンなんだから!
546名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:47:24.08 ID:h0d1bQtH0
野球が干からびちゃう〜♪
547名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:47:30.98 ID:WqYxCqOzO
>>500
彼ジャイ斉唱ワロタ
548名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:47:40.65 ID:TA3gs4350
僕は野球見ますよ
サッカーがどうだとかキチガイみたいなことは言いません
549名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:47:52.42 ID:6E0S9uG+0
老害が日韓W杯見てもサッカーの方がいいとは思わないけど
確かに松井は影響するね
550名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:47:56.00 ID:KD2gT4C20
長友の凱旋試合っしょ、やっぱ
551名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:47:56.32 ID:ypVi9HEz0
さすがにフィギュアみたいな遊びに負ける野球がかわいそう過ぎるな
552名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:48:03.10 ID:jr3KeNqG0
>>1
週刊ベースボールマガジン今週号
http://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/new/index.html

なんでもハンカチ、沢村の世代は野球界ではプラチナ世代なんだってなw

553名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:48:14.56 ID:r7G7hJtT0
一桁決定だな
554名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:48:43.47 ID:vyQIzJ370
札幌と二元中継して斉藤祐樹を流せば20%行くぞ
ゲストに長島、王で更に10%上積みができる
555名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:48:54.00 ID:Mz9bLnqP0
宮市呼んじゃえばいいのに。
556名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:48:54.07 ID:04sfmZHR0
昭和気分でノホホンとダラダラ野球を続けてきたら、時代に取り残されたでござる
557名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:48:58.11 ID:F0fKwfYY0
さすがに国内組だけで相手がモンテネグロじゃせいぜい12〜3%
558名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:49:11.67 ID:PbMaq0sGO
あースケート見るわ
もしフジテレビのキム上げが酷かったらサッカーの代表に変える
559名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:49:22.80 ID:OETH+S430
まず焼豚はこれを10秒見てからレスを書き込め



巨人開幕シリーズ視聴率 (カッコ内はデーゲーム)
2001年 19.2 21.2 22.9
2002年 26.4 25.1
2003年 16.2 15.5 15.2
2004年 17.9 17.2 14.7
2005年 13.5 13.9 16.8
2006年 15.9 10.4 15.3
2007年 13.1 (*7.1).(*8.2)
2008年 11.0 (10.5).(*8.5)
2009年 13.3 12.6 14.4
2010年 11.3 *7.9 (*5.4)
2011年 **.* **.* (**.*)
560名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:49:38.42 ID:U32KmXze0
ベイならぼろ勝ち確定だろうから
巨人ファンですら安心してサッカーかフィギュア見るんじゃね?
561名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:49:38.93 ID:aXIpC1KV0
>>552
またサッカーのパクリかよwwww
562名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:50:00.42 ID:wsKIg5SM0
焼き豚びびってる!ヘイヘイヘイ
563名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:50:29.92 ID:h0d1bQtH0
野球ふぁんは悲観して朝のダイヤ止めんなよ
564名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:50:39.54 ID:qw4Zk19zO
低視聴率の言い訳するためだろうなw
565名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:51:02.99 ID:dfkRDxGZO
ゆうてもゴールデンで開幕なんだから5%は取れるだろ
566名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:51:35.83 ID:w9BydoNj0
沢村は一歩を一番追い詰めたやつだろ?
567名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:51:59.94 ID:TD1KxKmV0
>>480
スケート....12%
サッカー....8%
野球.......16%

このぐらいだ
568名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:52:04.26 ID:psHkgf490
>>552
またやきうのサッカーのパクリお家芸かよwwwwwwwwwwwwww
これだから脳が無いって言われるのよwww

誰か歴代のやきうのサッカー土壌のパクリ歴史をまとめてくれよwwww

全部集めたらとんでもないことになるぜこれww
569名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:52:34.57 ID:QM/6hxID0
You 大変なことになっちゃいなよ
570名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:52:49.94 ID:bukfMQu80
オリックスみたいに徹底的にチョンに媚びて在日チョンどもの
視聴率を一点集中で狙う方向性にでもすればいいじゃんw
中継ゲストにチョンタレント呼んだり
試合開始前に韓国国歌独唱を歌手にやらせたりしてさw
571名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:53:05.23 ID:xz2zmV2e0
やきうはダサくないよ
572名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:53:08.80 ID:h0d1bQtH0
野球ふぁんのうしろ姿に哀愁が漂って・・ないぜwww
573名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:53:26.78 ID:w9BydoNj0
>>552
これ毎週出てんのかよw
月間で十分だろ
574名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:54:05.04 ID:ImSxb7zh0
黄金世代があってのプラチナ世代なのに
いきなりすげえなおい
575名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:54:20.11 ID:JdYakyZA0
>>7
両方ともお休み
576名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:54:22.00 ID:jgTRcLCM0
日テレ関係者は本音では何とも思ってないんじゃないの
577名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:54:24.39 ID:zR+DzTYM0
沢村って誰やねん!?
そんな奴知らんわ。
というか、祐ちゃん以下の知名度じゃ、高が知れてるわなw
578名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:54:30.19 ID:h0d1bQtH0
野球ふぁんは当日地震が起こってくれとか思ってない?
579名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:54:59.05 ID:2LG9fc3F0
おれ体張って野球見ようかな
580名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:54:59.75 ID:TcS0bnsy0
やきう大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:55:07.83 ID:iYO/sJE/0
セルビアとかモンテネグロはサッカーファンにとっては、
当たり前に身近な感じがする国だけど、
一般の人だったら知らない人が圧倒的に多いんじゃないか?
今までも一般に馴染みのない国が相手だと視聴率は低めだったし。
フィギュアのほうが高くなるような気がするけどな。
582名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:55:09.16 ID:U2/es30h0
Jリーグなら大丈夫だが日本代表なら撃沈だな
583名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:55:38.11 ID:F0fKwfYY0
>>559
すげー
正直10%越えてるとは思わなかった
584名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:55:43.63 ID:0p/bINYq0
野球ってサイコー
エキサイトしちゃうwww
585名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:55:53.00 ID:TcS0bnsy0
>>579
じゃあ俺も俺も
586名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:56:23.43 ID:h0d1bQtH0
沢村って誰やねん!?
587名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:56:30.58 ID:XszhnSTo0
世界に打って出られる世代だからプラチナなので斎藤選手は数年で海外に挑戦するんですよね
588名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:56:37.59 ID:3rneTYO70
>>1
>惨敗せずに善戦健闘するには、話題のルーキー・沢村拓一(中大)を開幕投手に起用するしかない。

名前も顔も浮かばない
どこで話題なんだ?
589名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:56:40.22 ID:iHYxJmd60
低視聴率ご期待下さい
590名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:56:50.80 ID:6E0S9uG+0
もうやる事が韓国人だよ
591名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:56:53.27 ID:bmV3iatY0
>>559を見るとやっぱ今回は野球は一桁確定だなあ
592名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:57:41.60 ID:xS6jdOO80
戦々恐々でエジリン余裕でした
593名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:57:54.08 ID:0p/bINYq0
ミヤネ「親父がもっとチャンネル奪って子供に見せないと」
594名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:57:59.60 ID:aFM31B1H0
焼き豚を徹底的に追い詰めて自殺させようずwwwwwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:58:02.54 ID:w9BydoNj0
さすがに開幕戦だから3パーはいくだろw
596名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:58:03.57 ID:zR+DzTYM0
というか、最近野球ネガティブ記事多くないか?w
野球軍はどうなったのよ?死んだの?
597名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:58:06.32 ID:gchE/hu70
お前らって視聴率スレ好きだよなw
598名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:58:06.85 ID:tGsnoxVy0
放送時間帯を知りたいところだな。
野球はこの前の日本シリーズみたいに延長しまくればいいのでは。
599名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:58:16.45 ID:yF07WTSs0
>>44
巨人2戦目、女子スケートはフリープログラムの中継が、被るとか何とか
600名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:58:48.01 ID:XuQ0P2rOO
0.3%

昨年、わざわざ速報流したイチローの内野安打ばっかの200本安打達成試合の視聴率

因みに同日同時間帯のアニメの視聴率0.9%

視聴率
アニメ>>>わざわざ速報流れた当て逃げ内野安打ゴキロー
601名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:59:21.03 ID:BhMRgC9C0
巨人ファンだったけどよくこんなつまんないの見てたと思う
602名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:59:23.63 ID:mY+JRj9gi
野球、サッカー、スケートの三つ巴か

これは期待がかかる
603名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:59:32.96 ID:q9zUe+tv0
あんだけニュースで毎日毎日キャンプ情報取り上げといて
実はみんな興味ないですってなったら死んじゃうんじゃないの?
視聴率なんて捏造すればいいだけだけど
604名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:59:59.50 ID:zR+DzTYM0
せっかく祐ちゃんで煽ったのに、ネガティブ記事ばかりって何よ?

というか、祐ちゃんそのものがネガティブ情報だったりしてw
605名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:00:01.03 ID:S7dFKb1P0
国際試合とリーグ戦を比べたがるサカ豚
606名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:00:05.51 ID:OETH+S430
>>599

実は2戦目のほうがヤバイ

開幕戦は6〜9の一桁

2戦目は5%以下の可能性大
607名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:00:09.90 ID:vjA44SHd0
沢村っていう人が、他競技の有望若手選手よりどれほど魅力的で、どれほど将来性があるのかを
しっかり説明出来ないのに、どうして切り札的な扱いなのだろうか・・・。
608名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:00:18.47 ID:bmV3iatY0
巨人戦より日ハム戦(ただし佑ちゃん先発予告)を全国放送した方が数字出るでそ
なんで巨人なん
609名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:00:48.04 ID:IaqE8EqX0
何もなくても野球なんか見ねえ
610名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:01:10.18 ID:6E0S9uG+0
今、防衛軍は反体制デモに紛れてます
611名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:01:22.38 ID:2q8kovLbO
特例的に巨人が斎藤を、横浜がマー君をレンタルして、
さらに横浜がイチローと松井を獲得するくらいのことしないとどうしようも無い
612名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:01:24.06 ID:GN2+GLEo0
開幕戦もデーゲームにしちゃえばいいんじゃないかな
土日月の特別編成でいいじゃない
613名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:01:36.32 ID:MfXqvLCW0
ユウチャンばっかり煽ってるからダメなんだよ
巨人の選手煽らなきゃ意味ねーのに
614名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:01:47.75 ID:ZgxNRb0g0
>>559
開幕シリーズ一桁は去年初めてで開幕戦一桁はまだないんだな
やっぱりさすがに開幕戦一桁はないんじゃないか
その10パー弱はもう何が起こってもそれこそ世界最終戦争が勃発しても野球を見る人たちだろう
615名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:01:53.80 ID:K/TAu/LWO
今回のフィギュアの見所は、キムヨナが一体何人とセクロス接待したかだな。
616名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:02:22.76 ID:dM8ym23t0
>>602
これ三つ巴っていうのかなあ・・・
617名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:02:24.22 ID:mQMMT9EuO
スレタイだけでメイドインヘブン余裕でした
618名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:02:30.50 ID:1K6Rwfnk0
フィギュアは視聴率の波がものすごく大きそう
日本選手とキム・ヨナで30%超えて、
その他選手だとサッカーに逃げられる感じ?

サッカーは試合に入ってしまえば煽りのビデオ入れたりできないから
安定して見ていられる
フィギュアは「このあとすぐ!!!」みたいなのが延々続きそう

野球はスポーツニュースのダイジェストでいい
619名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:03:20.74 ID:cdjeJ+sB0
>>559
WBC優勝効果で2%上がって、その後2%ずつ下がっていくのか・・・
620名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:03:29.06 ID:aAWxyVrc0
サッカーを監視したいが野球を見ないといけない焼き豚はどうするんだ?
621名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:03:43.46 ID:0p/bINYq0
>>614
君がもし野球好きならもっと危機感を持つべきだと思うぞ
622名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:03:55.36 ID:fHlZ1r9EO
サッカー見ますよ
スポーツ中継で面白いのはサッカー、バスケ、カーリング、フィールド陸上だけだからね
623名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:04:05.65 ID:RmVAKHjzO
俺は沢村が投げるならハーフタイムの間は見る
624名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:04:12.71 ID:04sfmZHR0
>>613
もう、『巨人開幕戦のゲスト解説:斎藤佑ちゃん』 しかあるまい
625名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:04:33.00 ID:cVTLVRJZO
サカ豚が沢村にビビってやがるな
沢村はハンカチ以上のスター性を秘めてるから無理もないか
626名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:04:50.40 ID:dM8ym23t0
>>605
いやいや、パナマでやるワールドカップを無いことのようにするじゃんwww

それとやきうアジア選手権も返上されたし俺らサカオタは何と戦えばいいのよwww
627名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:04:54.71 ID:Udw2yB2GO
2%は保証する!

運が良ければ3%の上をいく!
628名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:05:03.95 ID:wvyUmN+XP
野球は試合前や攻守交代の間にAKBのコンサートやりゃいいんじゃね?
629名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:05:05.05 ID:ZgxNRb0g0
>>621
すいません生まれてこの方サッカー好きですいませんw
630名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:05:09.14 ID:TcS0bnsy0
これはサッカー1択っすね
やきうはつまらないですし
631名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:05:24.11 ID:n2wlMkiD0
おまえら野球を馬鹿にするな!!!!!!!!!!

フィギュアなんて女しか見ないだろ
サッカーはただの親善試合だし

フィギュア20
サッカー15
野球13

632名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:05:46.88 ID:0JHjkRyY0
これが斎藤ならまだわからんかったのに・・・
澤村・・(´゚ c_,゚`)プッ
633名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:05:47.64 ID:9l9LzTLy0
何だ、女子サッカーの親善試合をゴールデンでやる時代が来たのかと思ったw
女子のフィギュアかw
まぁ、女子サッカーの親善試合でも野球より視聴率獲りそうだけどなw
634名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:06:18.59 ID:aAWxyVrc0
>>625
俺でも知ってるよ
沢村賞の人でまだ生きてるんでしょ
635名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:06:22.26 ID:dM8ym23t0
>>606
だなあ。
やきうが草刈場になるからフィギュアに年間1位とられるかもな

636名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:06:30.03 ID:wBTmW/RxO
>>614
ただ、人間には寿命ってものがあるからさ…
637名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:07:08.39 ID:fHlZ1r9EO
野球なんか放映権の価値0じゃねーか
638名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:07:09.68 ID:0p/bINYq0
>>629
紛らわしいわw
639名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:07:24.80 ID:ZgxNRb0g0
ほんとなんで野球界は斎藤を巨人に入れなかったのかな
ルールなんてサクッと変えて逆指名できるようにすればよかったのに
640名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:07:30.43 ID:hXsjE4lzO
ニートサカ豚記者メイドインヘブンの堕スレに
幼き時代に虚弱、運痴でスポーツにすら興味無いアニ豚ニートオヤジ数人が
サカ豚に扮して野球叩きしているのは笑える。
641名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:08:07.70 ID:dM8ym23t0
そもそもセリーグは予告先発じゃないだろ?
なんで告知するの?不利になるじゃん

もうスポーツじゃなく芸能だろwww
642名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:08:56.08 ID:jIuFmGD/0
昼の試合にすればいいのに、なにやってるのか
643名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:09:32.59 ID:Y+/YLHFt0
スケート 20%
サッカー 18%
野球 4%
644名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:09:35.22 ID:nHVh0iNSO
サッカーは世界チャンプ防衛戦です
645名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:09:48.94 ID:Wv9sVtzKO
野球の数字じゃなく巨人の数字な
646名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:09:48.93 ID:5yJ+JuwI0
野球とサッカーは年齢層で住み分けできているし
フィギアと野球はザッピングできるから
あんまり影響ないんじゃないか
順当に開幕戦は視聴率10%前後だろ
647名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:10:10.14 ID:Sx+fBTCqO
>>631
うちにいる男共はフィギュア普通に見てるけど
逆に自分はサッカーも見る
フィギュアは録画してヨナと日本人だけ見ようかなと思ってる
648名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:10:24.82 ID:Bxks3R620
大変な事って100%にでもなんの?
649名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:11:38.52 ID:h0d1bQtH0
野球ふぁんは触れて貰いたくないでしょ?w
650名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:11:43.13 ID:aAWxyVrc0
>>646
ザッピン具されたらそれこそ下がるだろw
651名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:11:44.24 ID:zB9T3mNs0
新人の開幕投手って、そんな話題性あるのか?
652名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:12:04.58 ID:6cr4aj+d0
ていうか範囲さんファイナルもあるから野球が5%獲得するのは絶対無理だと思う。
スケート 20〜25
サッカー 15〜20
NHK 10〜15
やきう 3〜4.8
653名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:12:27.63 ID:cy2ExRjT0
横浜舐められてるw
654名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:12:29.38 ID:6E0S9uG+0
ジャビット「ハンカチーーー!!」
655名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:13:04.14 ID:aFM31B1H0
へいへい焼き豚びびってる〜♪
656名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:13:38.79 ID:w9BydoNj0
         やきう

↗やきうて何?        ↖眼中なし 
   サッカー →   ライバル  ← フィギュア
657名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:14:15.24 ID:hXsjE4lzO
どうせサッカー、野球ともにフィギュアに負けるのが落ちだろう。
そしてオッサン豚の低レベルな煽り合い。
658名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:14:26.55 ID:+tKSrFyZ0
野球が悲惨なのは真実としても、サッカー代表戦とフィギュアスケートって
どちらも電通ゴリ押しコンテンツだろ。
落ち目の野球をダシにしてこっそりフィギュア売り込んでるんじゃねえぞ。
659名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:14:45.18 ID:jgTpq/Z8O
サッカーとフィギュアって層被ってる印象だ。
フィギュア見たい人に勧めるスカパーのパックはサッカーパックだったりするしw
実際フィギュア見に行くとサッカーの観戦グッズ(クッションとか)使ってる人いるし。

だからここが食いあって、野球は浅い傷ですむんじゃないか?
660名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:15:07.36 ID:bmV3iatY0
っていうか沢村って選手はそんなにすごいの?
正直あんまり聞いたことがない…
661名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:15:14.44 ID:6MrGj9AN0
沢村ってのはそんなに有名なの?
今日はじめて聞いたわ。
662名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:15:18.85 ID:h0d1bQtH0
どうする〜やきぶた〜♪
663名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:15:37.37 ID:dM8ym23t0
サッカーは世界タイトルマッチだからなあ

負けだけは許されない
664名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:16:26.66 ID:bmV3iatY0
>>663
何のタイトル?
665名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:16:50.64 ID:jJgyhwyr0
正確には日本のじゃなくて関東の視聴率
666名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:17:51.31 ID:Pn3EeBNH0
しょうがねえよ
やきうって死ぬほどつまんねーもんな
今時あんなもん見てるのはやきうしか娯楽がなかった呆けた老人と脳障害くらい
667名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:17:52.86 ID:tGa/E7N/0
これはラッキーなんじゃないか?
どんな悪い数字でても、健闘した。って言えるじゃん。
668名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:18:30.68 ID:2Rxxhu/90
野球は、BSとCSに分散するから低くなるよね
669名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:18:44.20 ID:wvyUmN+XP
>>664
日本は裏世界チャンピオン
670名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:18:55.96 ID:Ke4vm9b00
おまいら野球を見くびりすぎ。
フィギュアもサッカー代表戦も、プロ野球視聴者層である60代〜70代には影響ないよ。

野球の最大の敵はNHK歌謡コンサート。ほかには病死・老衰死などだ。
12%はいくね。
671名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:19:18.11 ID:l592kHqwP




結局やきうって日本に根付かなかったね



672名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:20:03.18 ID:tGa/E7N/0
>>378
開幕一桁とったらまた一つ防衛ライン突破されるのか
足が痛くなるな。
673名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:21:06.34 ID:aFM31B1H0
悔しかったら野球も代表戦すれば良いのに…
あ、対戦する国がいないのかwwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:21:18.41 ID:l592kHqwP




野球って何?



675名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:21:29.82 ID:uZUrzJDcP
Jリーグの4.2パーセント越えれば勝ちだろ
676名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:22:19.11 ID:Q2oQez6e0
サッカー日本代表戦38%
女子フィギュア23%
野球巨人開幕戦9%

まあこんなとこだろ
677名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:22:37.90 ID:ZoZYBYkqO
巨人も少女時代呼んで韓国国歌を歌ってもらえば10%はいくよ!
678名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:23:22.23 ID:JMav9t+sO
キムチは視聴率爆下げするんだけどな
稼いでるのは日本女子とキムチ以外の海外女子なんだよ
679名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:23:33.76 ID:vTYrdSLsO
フィギュア 電通
サッカー日本代表 電通
確かに強敵だな
680名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:23:52.57 ID:kBSazxY7P
>>675
どんなに低かろうと税リーグに負ける事は100%ないからなw
681名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:23:57.20 ID:jCW5eq8m0
フィギュアはJスポが生中継するから、まともなやつはウジテレビなんて見ないだろ
682名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:24:17.97 ID:TcS0bnsy0
やきう嫌われすぎぃwwwwwwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:24:40.28 ID:LzKTFGd30
スポーツ界の2大コンテンツに真っ向から立ち向かうやきう△
684名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:25:01.06 ID:Pn3EeBNH0
野糞ってさいこ〜wwwwww
エキサイトしちゃう〜wwwww
685名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:25:13.57 ID:Sd3RZ46a0
サッカーは17%、フィギュアは20%、野球は7%ぐらいか
686名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:25:47.61 ID:bmV3iatY0
>>680
おいおい
くさっても巨人の開幕戦で一桁ならもうゴールデンタイムで放送しない方がいいだろ
687名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:25:53.78 ID:vTYrdSLsO
同じ日に菅内閣解散になはないかな。
688名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:26:01.26 ID:owUj4Raj0
サッカーは史上最強だからおもしろい事間違いないお
689名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:26:45.26 ID:4qXb2P9kO

ところで


Jリーグっていつ開幕するの?



690名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:26:53.11 ID:54aUCV8V0
沢村は実力はすごいから上原みたいに新人で20勝も夢じゃない

だけど、上原とちがうのは顔が完全にヒールなんだよ・・・
691名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:26:59.47 ID:wvyUmN+XP
サッカーもフィギュアもずっと前から決まってたのに、
何で野球は正面から砕け散る事を選んじゃったの?
692名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:27:02.31 ID:YXug4MGs0
女はフィギュア、男はサッカー、爺さんは野球だから住み分けできそう。
693名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:27:03.00 ID:uydkFksXO
開幕戦にAKB出せば10%は取れる
694名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:27:21.72 ID:tGsnoxVy0
>>684
俺も野糞は何十年してないからエキサイトするかもしれん
695名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:27:45.87 ID:wOJKOqo+O
どさくさに紛れて馬鹿にされまくってる横浜www
696名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:27:51.26 ID:9ZK2Hih10
野球よりフィギュア見るヤツがバカだ
697名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:27:56.18 ID:vTYrdSLsO
時間帯、春休みを考えると、
予想はフィギュアが一位で次がサッカー、ビリが野球かな
698名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:27:56.05 ID:cwz7vVIGO
更に野球に追い討ちをかけそうなのが
その日のスポーツニュースの予感
699名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:28:15.46 ID:EbYmmgfG0
よかったじゃない言い訳ができて
700名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:28:15.63 ID:WqRoSYTAO
サッカーは親善試合だし本田や長友の海外組が帰ってきたとしても12〜15%で帰ってこなければ普通に一桁だろ
フィギュアは注目の大会だから20%前後で内容によっちゃ30%近くいく

巨人戦はどう頑張っても二桁いけばいい方でサッカー代表戦が海外組がきたら一桁
701名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:28:50.57 ID:5q0VM3fg0
これ以外の、TBSとかは
もっと最悪な視聴率になるよね
702名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:28:57.61 ID:fmON4VL90
もう日テレ諦めろwww
703名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:29:11.88 ID:KjHoA8ZT0
そんなことより、週に26本もの低視聴率でも打ち切らない
韓国ドラマの放映を中止するべきだと思うが・・・
韓国ドラマよりは、野球の方が視聴率は取るよ
704名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:29:25.79 ID:Hu7ck3ih0
stmy
705名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:29:26.97 ID:Y+/YLHFt0
フィギュアは真央とヨナで鉄板。
サッカーは本田と長友が帰国してくるならフィギュア越えもあるかもしれん。
野球は・・・監督しか知らん。M3層も今回はフィギュアに流れるんじゃないか。
706名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:29:35.35 ID:MNaHmFQx0
直感で。

フィギュア 22.1%
サッカー 15.5%
野球 4.6%
707名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:30:24.20 ID:aAWxyVrc0
挟み撃ちっていうか

セル対悟空

を横で見てるミスターサタンだよな
野球は
708名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:30:30.15 ID:fHlZ1r9EO
野球のせいで日本の景気が悪いのになんでやってるのか意味不明だわ
709名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:31:08.92 ID:EbYmmgfG0
フィギュアの方が大事な大会っぽいから1番で>サッカー>野球かな
710名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:31:23.53 ID:wvyUmN+XP
野球好きな奴はBS・CSで見るから地上波の視聴率が低いのはしょうがない。
BS・CSの視聴率合わせたら開幕戦だし30%は越すだろう。
711名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:31:28.82 ID:vTYrdSLsO
サッカー日本代表のNZ戦は日テレが中継だよ
712名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:31:29.69 ID:ZGWpRV1r0
で、TBSは何やるの?
713名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:32:22.57 ID:4qXb2P9kO


おい

Jリーグの開幕日誰も知らないのかよ
714名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:33:11.02 ID:h0d1bQtH0
野球のせいだよな
閉塞感とかすべてな
715名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:33:54.88 ID:uTXrLaZ60
*0.8% 17:30-18:00 TX__ 週刊AKB
716名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:34:00.70 ID:vTYrdSLsO
視聴率は電通の関連企業ビデオリサーチがいくらでも操作するから
電通コンテンツのフィギュア、サッカー日本代表には上乗せはあるよ
717名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:34:25.33 ID:h0d1bQtH0
おGちゃんってプラチナ世代なの?
718名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:34:49.26 ID:6aP88D960
野球wwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:35:08.24 ID:tGsnoxVy0
>>717
シルバーだろ
720名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:35:36.15 ID:yF07WTSs0
>>689
何年の?
721名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:35:36.44 ID:N5iX46kiO
アメフトの適当な試合録画再放送してくれれば必ず観る。
サッカーみたいなオカマとガキのレクリエーションには興味無し。
722名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:36:07.17 ID:0TtXV3Ly0
野球だけは見ないな
CM中チャンネルを合わせることも無い
スケートとサッカー切り替えて見るわ
録画もするけどね
723名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:36:22.05 ID:lh6eKa11O
フジテレビはテレ朝、テレ朝はフジテレビをそれぞれ意識してると思うが
昨今の視聴率見ても日テレを意識してないんじゃないか?フジテレビとテレ朝は

この日のこの時間帯に限ればね
724名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:36:31.42 ID:l592kHqwP
>>715
プロ野球とAKBと韓流はほんと人気ないよなぁw
725名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:36:36.99 ID:+/2AoHR7O
日テレは読売に脅かされてるの?
いやいや開幕テレビでやるの?www
726名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:37:43.49 ID:VaWhdtle0
フィギュア 20%
野球 15%
サッカー 8%

ぐらいだろうね
つーか、サッカーは代表戦だからな
野球が代表戦だったらサッカーの倍は行く
727名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:37:52.33 ID:1pj8sNQ30
>>713
つ水戸黄門
728名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:38:11.87 ID:h0d1bQtH0
>>717

ハイハイ
そうでも言ってないと気が狂っちゃうだろ焼き豚にとっちゃなw
729名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:39:09.65 ID:xo2EdRiy0
>>509
どうせだったら
「浅田真央と日本代表と巨人が勝利!(敗北でも可)」
とかまとめたスレを立てて欲しいw
730名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:39:20.22 ID:0XgnV5wl0
高野以来って不吉な
731名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:39:24.04 ID:jOPhV46C0
やきうの視聴率に限り単位を%から‰にしてやれ。
単位が一ケタ上がって焼き豚がホルホルするだろうからw
732名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:39:25.32 ID:+/2AoHR7O
>>1
しかし横浜に失礼だよなw
もはや勝敗より話題が重要とかwww

野球はオワコンってのが真実味をおびてきたな
733名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:39:53.73 ID:h0d1bQtH0
野球ふぁんって悔しいの?
734名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:39:58.43 ID:4qXb2P9kO

やっぱ誰も知らないのかよ

2011年のJリーグ開幕日



735名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:40:22.46 ID:w9BydoNj0
「野球」・・・これ、何て読むの?
736名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:41:02.40 ID:kBSazxY7P
これで玉蹴りが負けたら糞ワロスw
僅差でも糞ワロスw
サカ豚死亡祭りw
737名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:41:24.72 ID:aAWxyVrc0
>>723
フジは去年1年間で4試合だったナイター中継を
今年3月、4月だけで5試合も中継するぞ

焼き豚はウジテレビに感謝しないと
738名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:41:31.20 ID:TcS0bnsy0
>>735
ノグソだよ
739名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:41:45.02 ID:ZGWpRV1r0
つかフィギュアが何であんなに視聴率を稼ぐのかいまだに理解が出来ないんだが・・
740名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:41:52.44 ID:l592kHqwP
>>735
「ノイローゼ」って読むのが昨今のトレンド
741名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:42:08.23 ID:2kWC93bk0
巨人ごめんね・・・俺地元のロッテファンだけどサッカー見るわ!
742名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:42:52.19 ID:MNaHmFQx0
サッカーを録画して、野球を生放送で観るやつもいるだろう。
そうすれば野球が10%を超える可能性もゼロではない…限りなくゼロに近いが。
743名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:43:09.88 ID:sKgxiZcL0
男が玉遊びに夢中になるのはわかるが、フィギュアってな
回転する人間見て面白いのか
744名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:44:48.24 ID:aXIpC1KV0
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ や き う  ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
       |::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |\:::::::::/  `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ:::::::::/    !::::/   !:::::::::::/   | 
      \::::::::>    V __<,,=-、/  | おい!汚いから片付けておけ!
         ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l)   | そのガラクタを!
        ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘  < 
         `∧  i=`==、 ∧´     \_________
―┬─┬―i⌒/  \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬―
  !   !  |  | |.  ハ`ー'´ハ  | |  |  !   !   !
              /_/           . . -‐‐- . .
745名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:44:50.40 ID:0i77TzAB0
巨人は好きだけど、サッカー見るわなぁ。
だって、野球は翌日もやってるけど、サッカーの国際試合は
めったにないからな。
746名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:44:55.33 ID:Mz9bLnqP0
王さんにサイン貰うふりして笑顔で近づいて野球ってドマイナーのハンペン踏みですねっていったらどんなリアクションするんだろ。
747名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:45:21.92 ID:aAWxyVrc0
>>742
野球を録画してた方がいいんじゃないの

ピッチャーが投げてキャッチャーが取ったら
一分ワープすればすぐ次の投球が見れるぞ
748名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:45:24.80 ID:ilL5B+zm0
>>12
逆にCM中にチャンネル変えまくってサッカースケート野球の活性化につながるんじゃないの?
CMスポンサーだけ逝ったー
749名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:45:41.18 ID:D6LWv5vh0
偽者の佑ちゃんwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:46:14.42 ID:nBMBiSCL0
野球選手がフィギュアの衣装を着てサッカーすればいいんじゃね
751名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:46:18.20 ID:kkxNNk8x0
>>742
そんな事してる奴を探すぐらいなら社民党の支持者を探すほうが簡単だと思う
752名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:47:14.95 ID:VsUw3gJk0
未だに視聴率とかw
テレビをほとんど見なくなったので(サッカー日本代表は見るかもね)、
こんな狭い世界で競っているのが滑稽に見える。
753名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:47:29.38 ID:bmV3iatY0
>>743
フィギアって演技を見る感覚かも
でも上位者レベルでないとテクだけでなく表現も退屈だから
いつもは他とザッピングしながら上位選手だけを見るわ

754名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:47:36.65 ID:2LG9fc3F0
野球全試合見たら魔法使えるようになるかな
755名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:47:47.44 ID:GN2+GLEo0
>>747
巨人の主催試合なんだから
試合終わってから巨人の公式に行けばいくらでも見れるしな
756名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:48:02.27 ID:w9BydoNj0
ファンて響きいいよね?wwwwwwwwwwwww
757名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:48:18.53 ID:sm2+CmtGO
マスコミが野球押せ押せなのは毎日放送できてスポンサー付くし楽だから

サッカーは毎日は無理だからスポンサーが付きにくい為、マスコミに金が入らない
758名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:49:42.26 ID:3AWvTXCgO
ともかく巨人だけはイラネ
759名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:49:45.64 ID:0kceQ5Hy0
野球選手って試合中は糞ほど暇だろ?
半分は座ってるだけなんだから

試合中に料理を食ってさ、食レポでもして視聴率稼げよ
水着の女性と可愛い動物を後ろに置いて
試合映すから視聴率が下がるんだって
760名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:49:53.18 ID:WqYxCqOzO
モンテネグロ戦は一見どうでもいい試合なのだが
裏王座防衛がかかってるからなあ
モンテネグロに王座を明け渡すわけにはいかんので
けっこう熱い
761名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:50:56.85 ID:CBxy7oLL0
くっだらね 野球見るに決まってんだろ 


762名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:51:19.36 ID:FBhOofd00
やきうは粗大ゴミ
763名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:51:48.15 ID:/voW0nfC0
あり得ない前提だが交流戦前倒しにして開幕をハンカチ対澤村にしてハンカチが9回まで
ノーヒットノーラン継続中、くらいのシチュエーションでもフィギュアより低いんじゃないか?
764名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:51:55.27 ID:+tKSrFyZ0
サッカーが野球の客を奪ったわけではない。野球は自滅しただけ。
'93年にJリーグが発足しても、それから10年間はイチローや松坂など
スターが活躍して華やかだった。

やぱりターミングポイントは'03年。日ハムが本拠地移転したことで
ファンの野球離れが始まった。
地域密着を前面に出して、鹿島や磐田などの田舎町でも強豪クラブを
育てたサッカーに対し、野球はファンを平気で切り捨てて移転するのを
見せてしまったものだから、そりゃ熱も冷める。
765名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:52:41.60 ID:Mz9bLnqP0
Jは現状維持で頑張りましょう。焼き豚は毎年100万以上死んでいくわけだし
会社でも地位の高いサカ豚がどんどん増えていくまであと10年くらいだろ。
そこで完全にサカがno1スポーツに躍り出る。
766名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:52:48.76 ID:MNaHmFQx0
>>747
そういえば、HDDレコーダには30秒スキップとか便利な機能があるね。
しかしそこまでして手間暇掛けて野球をみるくらいなら、
野球ニュース…いやスポーツニュースで結果を知るだけで十分な気もする。
つまり、野球観るのは時間のむ(ry
767名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:53:34.77 ID:RSUDJeMN0
開幕戦一桁はまだないんだよな
でも今年は





              あるでwww




768名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:53:59.16 ID:yYLS1FTV0
BS日テレは開幕戦、サイマルじゃなくオリジナルで3D中継するんだよな。
3Dなんて見る人いるのかな
769名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:54:08.54 ID:z7VAaZ86O
沢村なんて報知読んでる奴らしか知らないだろ
770名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:54:38.27 ID:sr2GiLJY0
サッカーは代表戦は人気だけど、Jリーグの人気は
今、相当やばいんだよなぁ・・・。
771名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:54:45.28 ID:FBhOofd00
沢村って誰?
772名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:55:40.52 ID:PHdDwD9g0
雨天中止にすればいいじゃない。
773名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:56:17.00 ID:ilL5B+zm0
Jはチケット高すぎなんだよ
野球みたいに新聞販売員に無料で配らせろよ
774名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:56:36.73 ID:ZGWpRV1r0
>>773
コジキ乙
775名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:57:03.09 ID:NHpIBNKw0
>>745
滅多っていうか頻繁にやってるぞ
日本代表 日程ってググれば出てくる
776名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:57:06.94 ID:22dShdz2O
庄司理紗と大庭雅に始球式やってもらえばよい。
777名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:57:16.77 ID:kkxNNk8x0
>>764
後は近鉄合併とそれに関するゴタゴタだろうね
あれで心が折れた奴がかなりいるんじゃないかと思う
778名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:57:31.85 ID:NRJkn2EKO
サッカーやフィギュアの責任に出来るんだからむしろ良かったんじゃないか?
779名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:57:34.38 ID:CBxy7oLL0
>>764
03年に東京にハムファンなんていたのか?
むしろ北海道行って成功だろ 
780名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:58:43.80 ID:jOPhV46C0
>>768
つーか、煙草の煙や唐揚げを3Dで見ても誰得なんだと思うw
781名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:59:59.42 ID:EggEV/li0
>>757
単にJリーグの視聴率が低いからだろ。
782名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:00:09.38 ID:Sd3RZ46a0
野球の没落はプレーオフの導入だろ
140試合ぐらいやって上半分決めるって馬鹿すぎるだろ
プレーオフ重視するならそれでもいいから試合数の配分をシーズン90試合、プレーオフ50試合ぐらいにしたほうがまだまし
783名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:01:12.62 ID:2J+8897p0
一般の試合と国際試合を同列に語るのはどうかと思う。

Jリーグ中継とペナントの比較ならいいけど。
784sage:2011/03/09(水) 21:01:42.47 ID:Yi3FkF+Q0
>>778
真理だ 鋭いね
785名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:01:51.78 ID:AfAhIj0y0

          ,.ィ'" ̄;.;.`ヽ、
         /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヘ 
         ,イ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.「 ̄ `' ー-.、  NPBが4Aとか嘘ついて、すみませんでした
       / ル,;.;.;.,.r‐--、;.;r、;.:L_      ヽ、
        |  L_`"'、 __,.、 l;llヘ!;f'  ,      ',
       ∧ ヾ=,!´ー≡″L/   !         ',
      ,'    ヽl   __ j /ヘ   i!       ,  ',
      ,'     i!`く-‐' ,イ   ,./i l      /   ',
     i  !   iヘ  ̄ヾ レ'"´  l`ー    ト、   i
     !  l    l `ヽ、 ',、    l      l ヾ l
     !  ヽ  /     ̄ヘ\___!      l   l
     ,'   _,./        `>-、_」    l  l   lヽ
    i /  /       ,,. ''´  ヽ!   l  l     i
    !     ',     ,. '´      i!   l  !     l
     ! l    l   /;, .       l     l     l l⌒ヽ.
     l l    !  /;, , . ,      /     i !     l !   l
    l l    !  /;:. ;:.        /     /      /  ノ
    l    l /;,. .        /      /      l ム/´
    ',   l /         ,ィ′ /  /; .;, .    //
     !=-  !|     _ _,.//  /  /; ..; .    //
    /   ヘヾ、   ,. '  /     /;. ,  .    //
    /    、'、`ー─'_,. -'´   /;. , ;;. .    //
    //! i^! !i ト-,.ィ´7     /|       /,ノ′
   U ! l l l ', l  }イ/ / / ,.-'´ ヾヽ    //
     U U U   /ノノ_/     `ー─'″
786名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:02:03.46 ID:NHpIBNKw0
>>781
巨人戦以外の試合はゴールデンでも昼間のJリーグと視聴率ほぼ同じ
787名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:02:06.56 ID:zdmFLem/O
落ち目野球でもさすがに練習試合には勝てるだろ
788名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:02:25.21 ID:ZoZYBYkqO
>>771
エロ俳優
789名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:02:35.07 ID:moT3nJ9k0
野球はスポーツとしてダイナミックやスピード感に欠けてるからなんだろうけど、
2、3塁打が出やすいように工夫できるといいんだけどな。
790名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:03:00.19 ID:FBhOofd00
フィギュアや日本代表の試合じゃなくてドリフの全員集合ぶつけられてもやきうが負けそう
791名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:03:03.42 ID:Vru1X++r0
>>787
いや、キリンが圧力かけて海外組をなんたらかんたら
792名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:03:11.50 ID:Mz9bLnqP0
いっとくけどJはゴールデン12%で切られたんだからな。Jだってゴールデンで3.1なんて数字は出さないと思うぞ。
793名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:04:00.28 ID:CBxy7oLL0
>>777
大体関西の野球ファンのほとんどを占める阪神がいるのに関西に人気ないパが2つもあったのがおかしいだろ
近鉄のくずどもが東北に行ってコレも成功だろ
地域密着という点では
794名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:04:10.55 ID:l592kHqwP
もう野球はスパっと打ち切るべきだよね
795名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:04:28.26 ID:h9x+JZ55O
話題のルーキー沢村が出るんだから開幕戦一桁なんかありえないだろ
で、沢村って誰?
796名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:04:33.66 ID:OjMibdDs0
フィギュアは本当に取るからな。
やっぱり、関心のない人間でも知ってるようなスターがいないとね。
797名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:04:50.72 ID:005QnJBiO
>>782
パリーグはプレーオフ導入してからどんどん観客増えてるんだが
問題はセリーグのAB格差でしょ
798名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:04:53.75 ID:Uw/laK590

メイド本気出しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:05:13.16 ID:ZoZYBYkqO
ヴェルデイと日ハム、なぜ差がついたか慢心、環境の違い
800名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:06:48.97 ID:5iTwdUmu0
サッカーは練習試合だし、フィギュアも五輪へのプレ大会みたいなもん
巨人が圧勝しなきゃおかしいだろ
801名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:07:47.80 ID:jPFl7xLg0
日本のマスゴミはクズだからキムヨナを取ります
802名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:08:33.12 ID:yr7hxagX0
ありもしない数字に踊らされてバカみたい
803名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:09:02.62 ID:hV+FAP4P0
真央ちゃんは、思ってる以上の数百倍ぐらい人気あるからな。
しかも爺ちゃん婆ちゃん子供に、ありえんぐらい人気ある。
若者や同じアスリート選手からも人気があるからな。
バレーのさおりん、卓球のかすみん、ジャンプのサラちゃん、体操のりえちゃん、
レスリングのさおりん、野球のイチロー、サッカーの長友、テニスの錦織くん、
みんな真央ちゃんを応援してる。
これだけ愛されキャラのスポーツ選手ってなかなかいないからな。
ここで朝鮮系から叩かれてるのも、真央ちゃんの大和撫子な振る舞いが気に障るんだろうな。
たぶん真央ちゃんが演技中は、えげつない瞬間視聴率叩き出すと思う。
もし八百長キムヨナに勝って真央ちゃんが優勝したら、平均視聴率で30%超えると思う。
ただ真央ちゃんが、キムヨナの八百長に負けた時は20%前後に落ちつくと思う。
804名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:09:06.28 ID:005QnJBiO
>>800
でも真央ヨナ対決は数字持ってるだろ
805名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:09:47.79 ID:+tKSrFyZ0
>>795
知らないけど天下の巨人のドラフト1位というのだから
たぶん上田和明や吉田修司くらいの逸材なはず
806名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:09:53.11 ID:Mz9bLnqP0
3.1は実際にあったんだよ。ゴールデンで巨人戦w
807名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:09:55.52 ID:w9BydoNj0
http://www.youtube.com/watch?v=oq9UThZyJcQ

これ見てwwww爆笑wwwwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:10:41.38 ID:EVXUIw0j0
1/140の試合且つ秋のプレーオフで序列が一気に引っ繰り返る
可能性があるというのに盛り上がれというのが無理
809名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:10:55.72 ID:cmle9776O
やきおただが巨人の開幕戦なんてやきおたにもそんな需要ないだろ
810名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:11:27.62 ID:2h9aRx1/0
野球なんてシーズン始まれば、毎日やってるわけで開幕戦くらい
いいやって人が大勢居ても不思議はない
811名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:11:31.49 ID:xzFEVgQL0
なぜか巨人のマウンドに佑ちゃん。これで10桁確実。
812名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:12:03.27 ID:dYJZlGynP
いい口実できてよかったじゃん
低視聴率の
813名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:13:29.65 ID:ZGWpRV1r0
>>808
結局
・消化試合を減らす
・下位球団にも日シリ出場のチャンスを与える
位しかメリットがなかったな・・。

小説や漫画やTVドラマの
「最終回とその一歩手前の話だけ見てすべて知った気になる」みたいな
いやらしさは感じる>PO制度
814名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:13:41.51 ID:005QnJBiO
>>809
まあ、ダル涌井の方が見応えはあるだろうな
815名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:13:46.72 ID:jVelQnmrO
>>808
つまり大人気の巨人戦の開幕戦でも40は無理ということか
でもこれだけオフから毎日煽ってるんだから
30は取るよね
816名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:14:10.14 ID:nY+pqEcEO
阪神vs中日なら迷わず見るけど、巨人全く興味ないからなあ。
817名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:14:35.96 ID:SeCv4X8I0
野球おわたな。宮市・内田凱旋なら女も日本代表みるだろ
818名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:14:41.89 ID:M+up4TCwO
毎年開幕戦ぐらいは観てたけど、今年は村上とキムヨナの
一騎打ち対決が楽しみのフィギュアスケートを観ます
819名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:15:22.86 ID:SeCv4X8I0
沢村はバナナマン顔
820名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:15:25.45 ID:68WTs/m9O
フィギュアでは世界に誇れる選手が男女共に多くいるし、サッカーも世界で活躍する若い選手が増えてきたのを見ると野球が見劣りしちゃうからな

国内の内輪だけで盛り上がってる感じがね…
寒いというかなんというか
821名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:15:50.07 ID:FFethupYO
15は確実だろ
20は微妙
822名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:15:52.32 ID:7VpMN86MO
代表戦と開幕試合を両方見たい場合はどうすればいいんだい
823名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:15:58.11 ID:igTTaGOP0
予防線貼れてよかったねやきうw
824名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:16:22.45 ID:vLI04XagO
やきうがミジメすぎるw
諸葛三兄弟の諸葛均状態だろwww


825名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:16:24.78 ID:c4sj3XP8O
i am special-supporter of やきう
826名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:16:30.41 ID:EggEV/li0
>>792
それは禿同だな、
多分、3.2くらいだな。
827名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:17:38.01 ID:si5bbmT/0
順当にスケート巨人玉蹴りの順だろ
828名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:18:37.39 ID:Sd3RZ46a0
>>822
おっちゃん昨日ヨドバシカメラ行ってきたけど最近のテレビは1つの画面に2番組映る機能が乗っかってるらしいぞ
829名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:20:28.59 ID:WqYxCqOzO
>>807
彼ジャイの代わりこれでええやんw
830名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:20:38.86 ID:KD2gT4C20
>>807
プロが作ってんのかな?それとも素材が悪いか絶望的にセンス無いなw

http://www.youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k
831名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:20:51.22 ID:0p/bINYq0
>>827
どこが順当なんだよw
832名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:21:08.51 ID:UmcQ7yiQ0
マスゴミが狂ったように押しているハンカチ王子の
登板でもなければ勝ち目ないだろ
フィギュアにはたとえそれでも勝てないだろうし
833名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:21:31.91 ID:Z+eCRrZ30
>話題のルーキー・沢村拓一

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

話題になったことないわw誰やねんwwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:22:22.11 ID:L0Y/k8cO0
沢村拓一
こいつきらい

絶対将来年俸でごねまくるタイプ
835名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:22:24.45 ID:0gs+2kWL0
ハンカチ君がいるから大丈夫だよ
836名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:22:27.05 ID:/AdHR5yt0
サッカーも親善試合でモンテネグロ相手なら
フィギュアの1人勝ちだな
837名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:22:39.27 ID:dNSzcedF0
いまからでも中継やめれば?
スポーツ重なった日はバラエティが一人勝ちするんだよね
838名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:22:57.84 ID:D5/MmF8n0
野球は毎日のようにやるから、まあいいか
サッカーの代表戦はたまにしかやらないから見ないとね
839名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:23:53.45 ID:UmcQ7yiQ0
>>827
サッカーは親善試合とはいえ代表戦では巨人には勝ち目ないと思うけど
昔ならいざ知らず
まぁ フィギュアがダントツなのは変わらんが
840名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:24:12.96 ID:EYohCDmi0
サッカー 練習試合

野球 一年に一度の開幕戦


どちらが視聴率が良いかはわかるよNE
841名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:24:34.88 ID:2BL2g8uBO
>>830

>>807
> プロが作ってんのかな?それとも素材が悪いか絶望的にセンス無いなw

http://www.youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k

センス悪くないじゃんw。焼き豚乙。
842名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:24:36.28 ID:mER98IQqO
フィギュアが23、サッカーが18くらいかな?
開幕戦とはいえ巨人は二桁も厳しいかもね
843名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:24:39.70 ID:YtZ3UvUy0
>話題のルーキー・沢村拓一

えっと、、、

 誰?


844名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:24:42.69 ID:MfXqvLCW0
>>820
浅田真央(20)、織田信成(24)
香川真司(22)、長友佑都(24)、宮市亮(18)


斎藤佑樹(22)

笑うしかないよね
845名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:25:29.82 ID:OXXjieGOO
いまの子の感覚

巨人→やき豚
大鵬→やお豚
卵焼き→卵やき豚
846名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:26:31.91 ID:lzVg3B6a0
君が代斉唱後のアキオがバックネット裏に陣取ってずーっと映り込めばいいのに
847名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:27:03.20 ID:Mz9bLnqP0
ミラン戦もあるし体力的にしんどいだろうけどインテルブランドをまとった長友をみたいな。
昔からのサッカーファンは感慨深いだろうな。焼き豚にはこの感覚わからんだろうな。
848名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:28:02.75 ID:31MfXnG+0
フィギュア 23%
サッカー 12%
野球  7%

こんなところ
野球は落ち目だけど、それでも相撲のように固定ファンはまだ居る
849名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:28:19.57 ID:6E+EJGjV0
>>820

マスコミさんによれば香川真司、内村航平、福原愛、井岡一翔が斎藤佑樹に肩を並べる存在らしいからな。
彼らのことを斎藤佑樹世代というらしい。
850名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:28:43.76 ID:Z+eCRrZ30
野球はスポーツじゃないしな
サッカーとフィギュアとはジャンルが違うから競合しないだろ
851名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:29:11.51 ID:uypBLy10O
やきうは天下のスポーツ(キリッ
852名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:29:33.33 ID:lYNR5zP5O
>>783

そうだね、そんなカスみたいなものを地上波でするのが間違いだって言いたいんだろ?
853名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:30:13.29 ID:uCUV1LbI0
野球界の盟主巨人なら堂々と受けてたて。
854名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:30:49.63 ID:w9BydoNj0
沢村は有名だろw
サワムラーの元ネタの人だよ
855名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:30:59.16 ID:uCUV1LbI0
>>1
> 惨敗せずに善戦健闘するには、話題のルーキー・沢村拓一(中大)を開幕投手に起用するしかない。

野球界以外で話題になんかなってないぞ
856名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:32:09.97 ID:+4k+D3pW0
やめたげてよぉ!
857名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:32:30.33 ID:2iwpYE/cO




さ っ か あ (笑)






858名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:32:54.05 ID:yxGX1ZBW0
やきうは隠しコマンドを入力しないと見れないようにすべき
ブタが棒きれを振り回す姿は日本の恥だ
けっして表に出してはいけない
859名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:32:59.36 ID:jnBrOazF0
それぞれ
巨人は10%、サッカーは15%、フィギュア20%が
勝利ラインだけど難しいだろうな
860名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:33:04.23 ID:W6kF4VgwO
沢村って誰やねん!
861名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:34:48.96 ID:+tKSrFyZ0
>>849
井岡は世界王座をとったからいいとしても、他の人は斎藤ほどの実績あるの?
862名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:34:52.94 ID:fMcDMmYOO
>>843
ゆーちゃんひーばーとか騒いでたけどその斎藤以外誰も話題になってないのにね
というか自分達がしなかったのに
誰がどこで話題にしたんだろw
863名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:35:38.52 ID:CcTFe0DQ0
>>859
昔は巨人の開幕戦が20%きったら大騒ぎされてた時代もあるんだぜ
それもたった5年ほど前に・・・
864名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:35:54.10 ID:IxAzlN9m0
フィギュアはともかく練習試合のサッカーに負けるってことはありえんだろ
865名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:36:31.28 ID:LcHCfhEdO
まあ、サッカーも偉そうに出来る程の好カードではないけどな。
866名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:37:18.60 ID:DkEwBVIGO
サッカーはBS1で放送とかか?
なら15%行けば大勝利だな
867名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:38:31.37 ID:uCUV1LbI0
開幕一桁だけは是が非でも避けたい。
そのためには、長嶋が選手に復活するしかないだろう。
老人歓喜で10%死守
868名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:39:25.68 ID:uypBLy10O
やきうはこれに懲りずにどんどん地上波で中継やってよwww
昔みたいに150試合やればいいじゃんww
楽しみにしてる人がいるんでしょ?www
869名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:40:43.67 ID:nH49SXovO
>>865
好カードじゃないサッカーの親善試合が、野球の開幕戦に勝って当然という空気になってるんだから凄いんだよ
焼き豚ですらビビってるんだぞ
870名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:40:59.30 ID:jnBrOazF0
代表戦も親善試合だし電通の宣伝に掛かってるな
相手が韓国なら巨人も爆死してただろうけど、モンテネグロなら付け入る隙はあるで
871名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:41:10.65 ID:Mz9bLnqP0
おれはサカ豚だから冷静な判断ができない。沢村と宇佐美だったら沢村のが知名度が高い。くやしいけどジジババ含めたらたぶん間違いない。
宮市と宇佐美の知名度を足したら沢村より知名度高いかね?中立さん教えてください。
872名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:42:00.10 ID:w9BydoNj0
25日が楽しみすぎるwwwwwwwwwww
873名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:42:50.31 ID:khXyySpP0
>>871
宮市はうちのオカンでも知ってるが。
874名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:42:54.75 ID:68WTs/m9O
>>844
フィギュアは高橋や小塚や羽生、安藤や村上も追加できる
フィギュアは今までにないほど層厚い
サッカーも若手の台頭で盛り上がってきてるしこれからが楽しみだ
875名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:43:23.60 ID:XZPtYZ0Q0
2ch見てれば宇佐美ってすごいんだとわかるだろうけど
ジジババにとっては巨人がドラフトで取ったというだけで
沢村ってすごいんだなと思う
876名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:43:39.37 ID:WqYxCqOzO
サッカーはただの親善試合だけど
一応裏王座防衛がかかってる試合だからな
877名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:43:57.58 ID:GDJg3U8Z0
中学校の県大会を見る、中で一人、神のような子供がいる
数日後そいつのいるチームと、JクラブJYとの試合を見る、神の子が普通に
そしてJYに居た神の子もプロになるとは限らない、しかし欧州チームに行く可能性もある
878名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:44:49.98 ID:a7NH6tD60
まだ女子のSPでよかったなフリーなら、かなり酷い数字が出る
はずだからね。
879名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:45:39.19 ID:0p/bINYq0
>>865
好カードじゃない国内組中心の親善試合に巨人の開幕戦が負けたら恥ずかしいよな
880名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:45:47.63 ID:w9BydoNj0
たぶん9.8%ぐらいとって


『サッカーとフィギュアあったのに頑張った』

 
と言う


はッ!
881名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:47:07.61 ID:hV+FAP4P0
長友や香川は世界クラスの選手だからね。
それから日本人が思っている以上に、真央ちゃんって世界トップ選手なんだよね。
下のつべはユーロのCM
真央ちゃんは欧州の色んなスポーツ選手を押しのけて最後のカットではセンターにいる。
スケート以外の色んなスポーツ選手がいる中で、しかもユーロのCMで超主役級の扱い。
過去に日本人でこんなスポーツ選手いたっけ。
イチローもマリナーズのCMやメジャーオールスターのCMには出てるけどあくまでも野球枠。
このユーロのCMは色んなスポーツのCMだからね。その中で主役扱いの真央ちゃん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=VyEUQk1yH_Y

視聴率も
真央ちゃん>>長友>>>>>>>>>>>>>>巨人
はしかたないかも。

882名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:47:55.55 ID:uCUV1LbI0
フィギュアの圧勝だろうな。
サッカーに五馬身つけて完勝する。
野球はさらにそこから二馬身ほど遅れてびり。
883名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:48:01.18 ID:JomKWKwF0
今はテレビ視聴層なんてただの公式戦に興味なんてない
日本代表やらスケートにしか目がないから悲惨なことになるよ
884名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:48:34.63 ID:n/++4IM60
とりあえず坂本、阿部はホームランが激減するだろな
885名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:48:41.52 ID:E6LRLbgOO
試合数減らして希少性あげれば
886名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:50:24.29 ID:j5IpygDe0
そもそも金曜の夜にテレビ見てる時点で…
887名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:50:49.90 ID:9UG4fD0N0
ただの開幕戦じゃ勝負にならん
ボロ負けするだろう
888名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:51:30.71 ID:xTR/68mti
やきぶー超絶ガクブルワロタwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:51:36.33 ID:nUZDhtwNi
野球で国際試合すればいいんぢゃん?
無理だと思うけど・・・
890名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:52:06.83 ID:fTPvumf50
一日ずらせばいいじゃん
どうせ国内の関係者の話し合いだけで済むじゃないか
891名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:53:33.72 ID:Mz9bLnqP0
真央ちゃん宮市と結婚しねーかなw同じ中京だし、対談とかしろよ。
892名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:53:51.44 ID:WqYxCqOzO
>>881
真央ちゃん△
893名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:54:14.80 ID:B68JuOqE0
サッカーかフィギア観ながら、やきうはラジオくらいでいんじゃね?
俺はハーフタイムの時にだけ少しだけチャンネル合わせるかもだな
あ、でも携帯メールで忙しいかもだ
894名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:54:32.28 ID:uCUV1LbI0
>>891
真央の姉ちゃんと付き合ってるの、誰だっけ?
895名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:54:56.78 ID:V02rh3qU0
ロンドンがあるじゃんw
来年巻き返せばいいじゃないか?
それか今年の11月にやきう日本代表があるとかないとかw
そこで頑張れよwww
896名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:55:19.52 ID:uypBLy10O
>>889

【野球】9月にパナマで開催のワールドカップ、日本は社会人中心のアマチュアで臨むことに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299569960/
897名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:55:28.84 ID:H1oWawv00
せっかく筒香が国民的ヒーローになるチャンスだったのに。
898名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:55:40.87 ID:WqYxCqOzO
ふつうにサッカー見ながら真央ちゃん出たら真央ちゃん見ればいいじゃん
899名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:55:50.09 ID:xTR/68mti
誰か豚の棒遊び見てやれよ
900名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:55:52.64 ID:0UUNHyFw0
やきう3

煽りではありません。
901名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:56:37.36 ID:TD1KxKmV0
サカヲ君たちには悪いが
今年は黄金ルーキーの年
平均視聴率はかなりあがる
902名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:56:40.20 ID:seB2eHEP0
親善試合のサッカーと開幕戦のやきゅう
どっちが勝つのかなーわかんないなーwwwww
903名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:56:51.77 ID:Mz9bLnqP0
伊藤翔さんと浅田姉ってあったから宮市にも期待してるw
904名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:56:52.91 ID:LcHCfhEdO
>>879
別に恥ずかしくもないだろ。
巨人の対戦相手はモンテネグロよりも遥にどうでもいい横浜だし。
905名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:57:01.67 ID:cVKoOhLX0
焼き豚曰く野球は人気あるらしいから
視聴率最低15%はいくでしょ
906名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:58:06.96 ID:7HMH6nDm0
野球のゴールデンだろ?
3%行けば御の字だよ
907名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:59:32.43 ID:1m+V9dAh0
>>905
ちゃんと焼き豚の低脳発言は保存しておかないとね
908名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:00:08.61 ID:Mz9bLnqP0
逆にサッカーは親善だから八尾って宇佐美 宮市が無双ぶち抜きゴラッソダブルハットトリックなんていう
演出してもいいんだけどな。ブチニッチは長友が裏で謝ってくれるだろうし。
909名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:00:24.80 ID:a7NH6tD60
悪くても言い訳材料が沢山あって巨人の関係者は正直ホッと
してるんじゃないか。
910名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:00:40.79 ID:68WTs/m9O
>>891
残念ながら宮市にはかわいい彼女がいる
でも真央ちゃんと宮市の対談見てみたい
ただよく考えたら真央ちゃんより宮市のが年下なのに驚いたw
911名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:00:44.13 ID:uypBLy10O
>>899
やだよめんどくさい
912名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:01:01.67 ID:nH49SXovO
>>904
横浜はある意味注目度高いだろ
913名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:03:25.85 ID:8ux47zfq0
巨人をつまらないチームにしたのは原監督

もう見る価値ない
914名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:03:31.20 ID:CcTFe0DQ0
>>912
消滅するかどうかでしか価値の無い球団だしなw
915名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:03:39.12 ID:qSV1ebU6O
>>904
阪神でもモンテネグロ級の注目はない
916名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:03:50.97 ID:us0SrQN10
頭から交流戦で日ハムだったら良かったのにね。
917名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:04:54.60 ID:pWwVArvO0
おぅ、日本代表のタイトル防衛戦か。

そりゃ、野球なんか見てる場合じゃねーな。
918名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:05:21.74 ID:FBhOofd00
やきうもチョンに頭下げて日韓戦の親善試合やればいいじゃん
919名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:06:02.41 ID:0UUNHyFw0
ふぃぐあ 22
たまけり 12
やきう 3
920名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:06:18.15 ID:cVKoOhLX0
フィギュアは30もいかんだろ
20前後じゃないの
921名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:07:26.07 ID:CAxpkRET0
日ハムの斉藤が出る試合中継すれば?
922名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:08:04.06 ID:gUXaDDVM0
5%くらいか
923名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:08:06.04 ID:Mz9bLnqP0
>>910
宮市年下かwなぜ気付かなかったんだろ。真央もう20超えてんだね。
それにしても宮市宇佐美小野は18だもんね、サッカーはじまりすぎだわ
924名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:08:34.46 ID:0UUNHyFw0
斎藤ももっさりフォームでタイミング外す投球で適当に活躍するんだろうな。
925名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:08:58.37 ID:UTqE4dNl0
へぇ、じゃ、サッカー中心、合間にフィギュア見るわ
926名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:11:44.52 ID:AvNPYvMO0
俺も子供のころは野球みてたよ。
でも温い試合してるのが子供でも分かって見なくなった。
今も見てる奴はどうかしてる
927名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:12:19.53 ID:uQEgXVPx0
>>921
うん巨人戦より、
日ハム-楽天か日ハム-西武の方が視聴率が高そうだなwwww


928名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:13:10.21 ID:NuthDG4dO
>>894
おれ
先月、入籍しました









脳内で
929名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:13:29.42 ID:9P8UqnDN0
何やっても惨敗するから気にすんなよwwww
930名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:13:30.97 ID:XtWJZaFvO
視聴率を気にする記事を書いてるのはオワコンのサンスポと夕刊フジくらいなわけだが
931名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:13:38.84 ID:H1oWawv00
>>919
わりい、俺は金八を見る
932名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:14:47.75 ID:cGq+vyUO0
確かに悩む。
ザックとフィギュア、どっちにしよう・・・・。
933931:2011/03/09(水) 22:15:02.09 ID:H1oWawv00
日付間違ったw
934名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:15:01.84 ID:C7/Potk70
サッカーはストライキの可能性がある
935名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:16:23.65 ID:RBAD0giA0
俺はサッカーだけど、親は間違いなくフィギュアだな
936名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:16:31.03 ID:zOrECEHV0
http://www.youtube.com/watch?v=W1pukfTyNyE
http://www.youtube.com/watch?v=m7inSPtDdnI
http://www.youtube.com/watch?v=sIypiD8uaVI
http://www.youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k
The Official 2010 FIFA World Cup Song 再生回数2.9億回
http://www.youtube.com/watch?v=pRpeEdMmmQ0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
■バッティングセンター
2006年   746ヶ所
ttp://db.fideli.com/db/samplepdf/s2329.pdf
■フットサル
2006年  1207面
ttp://fs-systemwork.co.jp/market.html
●【スポーツシューズ国内出荷数量推移】(単位:1,000足)
      2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年(予)
サッカー  4,984  5,319   5,987  6,310  6,420  6,600
テニス.   2,405  2,330   2,230  2,110  2,090  2,050
野球.    1,962  2,011   2,030  2,380  2,250  2,340
ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/265.pdf ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/523.pdf
▼TVゲームソフト ジャンル別販売本数 サッカー→696万本 アニメ→126万本 野球→102万本
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2271662.html
プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件
http://bisista.blogto.jp/archives/1387051.html
サッカーが野球に学ぶこと
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
FIFAワールドカップ テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベント
http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
FIFA加盟国・地域:207 2010W杯参加国・地域:199 http://www.fifa.com/
IBAF加盟国・地域:112 2009WBC参加国・地域:16 http://www.ibaf.org/
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1267328902#l13
937名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:16:38.90 ID:Jzethd0JO
やきうwwwwwwwwwwww
938名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:17:16.87 ID:ksmUIXHo0
やきうは深夜の録画放送かスカパーでいいだろ
939名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:17:22.06 ID:OXXjieGOO
つか当の日テレ関係者が諦め気味なんだから
やき豚は降参しろよw
お前らがどんなに頑張っても視聴率0.1%も上げられないだろ
むしろ2ちゃんで暴れてやきうごと嫌われてるんだから
日テレ関係者からしても迷惑な存在じゃね?
940名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:17:53.29 ID:CGqiPk/PO
30過ぎの寄せ集めの地味なオッサン達が淡々と弱いモノイジメするだけ
無理
941名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:19:18.36 ID:E//PJ1FD0
ゴミ雑魚JリーグVS野球なら後者が圧勝するだろうが
インテル長友率いる代表選だからな、駄目だろうな
942名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:19:30.43 ID:Mz9bLnqP0
おれは宇佐美って愛嬌があってなんか好きな顔なんだけど結構2chでブサイク扱いされてんだよな。
テレ朝が宇佐美押しでいったら 初見のマダムや女子高生に避けられたりしないか心配です。
だいじょうぶかなー宇佐美受け入れてもらえるかなー、俺は好きな顔なんだけどなー。
943名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:20:10.50 ID:1K6Rwfnk0
*9.7% 19:30-21:00 NHK スペシャルドラマ坂の上の雲
*8.1% 19:00-21:54 NTV 小中学校教科書クイズ
13.8% 20:37-21:30 TBS プロボクシング亀田3兄弟そろい踏み日本史上初兄弟ダブル世界タイトルマッチ
29.0% 19:50-21:54 CX* 全日本フィギュアスケート選手権2010世界選手権・代表最終選考試合女子フリー
18.7% 18:30-20:54 EX__ M−1グランプリ2010
*4.6% 19:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・決定版!津軽海峡巨大マグロ戦争・洋上の激闘2010

フィギュアは30%いくかもな
サッカーが15%?
野球は8%ぐらいかな、おっちゃんが見るだろう
944名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:21:57.42 ID:7E74fW++0
やきうは遅い 遅すぎる
ピッチャー交代  →ちゃんねるザッピング開始 一周して… → まーだ投球練習してやがる!w
945名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:22:01.45 ID:dSumjlBJ0
毎回異常な高視聴率フィギュアと、アジア杯で盛り上がった日本代表(長友効果もあり)

それと巨人・・・・

946名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:22:07.60 ID:cVKoOhLX0
>>939
焼き豚の存在は野球界にも迷惑だろうな
盛り上がってほしくないアンチやきうスレに常に燃料投下して盛り上げるからなw
947名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:23:19.34 ID:l592kHqwP
>>942
安心しろ
宇佐美みたいな顔は実生活じゃ結構モテる
つかあれだけサッカー上手けりゃ顔なんてどーでもモテるし人前に出れる
リベリレベルだとさすがに日本じゃ厳しいかもしれんがな
目二個、鼻一個、口一個の法則さえ保たれてたら大丈夫
948名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:26:55.80 ID:xVwoPjz40
巨カス戦なんて誰も見ないだろ
949名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:27:07.04 ID:LcHCfhEdO
サッカーも安い対戦相手だし、
おそらく、このタイミングで角澤に糞みたいな実況させるんだろうな。
950名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:27:42.95 ID:k3UsZ8/20
>>947
クリリン、天津犯ディスってんじゃねーよ
951名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:28:31.60 ID:FAmSmUoh0
プロ野球は注目される開幕戦をなんでこんな日にあてたんだ・・・
もしかして視聴率低くても裏番組のせいにして言い逃れするためか?
952名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:29:39.74 ID:dSumjlBJ0
>>951
あるな、それ
953名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:30:49.64 ID:tdbvSoNZP
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299676914/
954名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:31:37.87 ID:7E74fW++0
背中を見せるよりも勇敢なる死を選んだんだろw
955名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:32:44.04 ID:k3UsZ8/20
ゴールデンなら3.7%を下回ることがないことだけが救いだなw
956名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:33:59.14 ID:957zdoeQO
早く俺にとどめを刺してくれっていうメッセージなのでは
957名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:34:23.16 ID:EwQECxVt0
プロ野球は試合映さずに
チアガールを下から撮影したのを流せばいいのに。

数字はフィギュア26%、サッカー15%、
巨人戦6%もあればいい方か
958名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:35:27.30 ID:a7NH6tD60
親善試合だし宇佐美を呼んでほしいな。
959名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:38:58.04 ID:SzjdJ8evP
>>232
カラダ張ってるな〜
ギャグに。
960名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:40:08.30 ID:BTypMvJT0
これは困る。
全部観たいが録画できるのは1つまで。
沢村はいつでも観れるからフィギュアとサッカーの組み合わせとなるが。
961名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:41:02.06 ID:68WTs/m9O
>>923
真央ちゃんはまだ10代な感じしてたから驚くよな
宮市は逆に落ち着いてて18に見えない

>>942
宇佐美は愛嬌あるよ

ただ宇佐美も20くらいで結婚したいとか言ってたから彼女いるっぽいな
子供は11人欲しいらしい
962名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:41:05.00 ID:9fs2z/cDO
単純比較だとフィギュア圧勝だろうけど、
競技の特性上、実際は、
とりあえずサッカーつけておいて合間にフィギュアだな
963名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:46:28.41 ID:dbFQnuGf0
フィギュア18%
サッカー14%
野球12%

こんな感じじゃね?
まぁオレはサッカーだが、フィギュアはオバハンが好きだからなw
爺婆に人気の高いフィギュアがトップなのは確実w
964名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:48:02.64 ID:LAItgKD5O
>>963
お前も30過ぎのおっさんだろ
965名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:48:15.41 ID:x8B43le50
フィギュアは生じゃなくて録画だろ
その場合結果が大事、日本人が好成績なら視聴率はいいけど逆だと低い
966名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:50:50.07 ID:ilL5B+zm0
>>881
あれ?俺達のキムヨナは?
967名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:51:02.90 ID:7E74fW++0
フィギュアは日本人の成績いかんではゴケることもありえるからなぁ
だから… やき
いや、やっぱないわwww
968名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:52:56.10 ID:vLI04XagO
やきうが二桁いくわけねーだろw
一桁視聴率の可能性は100%だけどなwww


969名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:54:33.41 ID:Ro/Kkfpo0
関西ではたぶん、巨人の開幕戦が阪神の開幕戦に差し替えになると思う。

もしこの番組表で巨人戦が10%ちかく獲るとしたら、去年の日本シリーズのように
延長戦にもつれこんで、なおかつ日本テレビが夜の11時近くに延長12回表とかを
放送しているような状況か、もしくは・・・



新人の沢村とかいう選手が開幕戦先発かつノーヒットノーランをやるぐらいしかないのでは!?
970名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:56:05.22 ID:Mz9bLnqP0
>>961
宮市も真央ちゃんもハンカチにはないほんとの意味での素直さが伝わってくるんだよな、ハンカチは
打算的でずる賢い感じがする。宇佐美はかわいらしいのー、宇佐美好きだー。 
971名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:56:26.70 ID:b4ME/Uq00
おいおいw
誰か豚のお遊戯見るツワモノいねえのかよw
972名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:57:24.71 ID:Seo22HqiO
>>891
宮市と真央は中学も同じだよ。
伊藤翔さんと浅田舞が噂になったことあるから、何かしらの接点はあるかもね。
973名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:57:58.55 ID:IMp6qHnk0
累計5000万枚以上を販売! 人気爆発中のプロ野球カードゲーム「プロ野球オーナーズリーグ」
開発者に聞く,2011年新バージョンのヒミツ
http://www.4gamer.net/games/103/G010317/20110308073/
>プレイヤーで一番多いのは中学生
>プロ野球の人気は今も高い

>年間で約1000万枚が目標でしたので,予想以上の売行きですね。


あれ?サカ豚曰く、野球好きは50歳以上らしいが・・・
974名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:59:53.49 ID:hV+FAP4P0
>>966
キムヨナはユーロ解説では、完全無視されてる。
真央ちゃんは、フランスでもスウェーデンでもイタリアでもロシアでも大人気だが、
八百長のキムヨナの存在は、ユーロでは、無かったことになっている。
975名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:00:37.86 ID:+NL/QnTt0
サッカーは相手が微妙だし、フィギュアは日本人+ヨナのときだけ見ればいいから自分なら野球なんだけどな
もし澤村だったらたくさんの人に見て欲しいのに条件悪すぎる
976名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:00:40.51 ID:E8e5y5nd0
もう数年前から大変なことになってるのに?
977名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:01:09.80 ID:9TsQhBz0O
俺はサッカーだけどフィギュア強いからなぁ
フィギュア21
サッカー12
巨人4
まあ恐らくこんな感じだろう
978名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:02:02.52 ID:68WTs/m9O
>>970
齋藤はニュースで見ても何がすごいのか分からないし目が死んでて可哀想に見えてくる

真央ちゃんと宮市は明確な目標を持って常に戦いの中に身を投じて真っ直ぐ突き進んでいる姿に心打たれるよ
979名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:02:24.73 ID:pDFVfjQw0
とりあえず4.2%より上目指してるんだろ?
980名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:02:52.55 ID:LiRo5f3oO
真央のおっぱいがもう少しあれば
視聴率30%は軽く越えるのに
981名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:03:17.39 ID:04sfmZHR0
視聴率悪いのわかってるからあえてこの日を開幕に選んだのか。言い訳できるもんね。
982名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:05:22.38 ID:OXXjieGOO
斎藤には何か得体の知れない嫌悪感を感じるんだよな
本能がこいつだけは信用ならないっていう危険信号を送ってくるっていうか
983名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:06:12.52 ID:b4ME/Uq00
オマエラ頼むから豚のスゴロクゲーム観てやってくれよお
スポーツニュースの露出はハンパじゃないのに惨めすぎるだろw
984名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:07:46.96 ID:VN7G6kN70
>>978
ハンカチ精神患わなければいいけど…
ますこみはホントに酷い
985名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:09:10.89 ID:mwGEjq+D0
巨人開幕戦の視聴率悪すぎで、公表できないでござるの薪
遠慮なしで巨人戦打ち切れる口実には、うってつけだな
986名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:09:40.02 ID:UoaYZgCBO
フィギュア好きにはキムヨナとフジテレビが嫌いな人が多いみたいだから録画率が高そう
何だかんだでサッカーが一番いいんじゃないかな
987名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:11:24.82 ID:5VaXZG4x0
>>982
同じように感じる
気持ち悪いババァ支持アイドルでも石川はなんでもなかったのに
あまりに発言が少なすぎるからかな
988名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:11:48.94 ID:W6kF4VgwO
140試合もあるから重要じゃないでしょ
989名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:11:59.09 ID:mwGEjq+D0
>>986
サッカーも海外組みをどこまで呼べるかだな
まさに痛し痒しw
990名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:13:04.79 ID:b4ME/Uq00
>>986
やきうは日本国内ではダントツの人気って聞くけど視聴率は悪いんかね?
そんな馬鹿な
991名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:13:26.96 ID:wIMPTx0eO
992名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:13:49.72 ID:7E74fW++0
>>984
ハンカチは2年後には金スマに出てるな
〜造られたヒーローの栄光と挫折、そして野球を離れた今〜
993名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:14:53.26 ID:mwGEjq+D0
>>988
初めてのデートってとても大切なんだよ
野球放送も同じぐらい開幕戦は大切だよ
994名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:15:13.73 ID:TwgF6BI30
例え新人ピッチャーが開幕投手で出て完封してもふーんそれで?なレベル
995名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:15:31.09 ID:iIzPOxaNO
夢の三元中継やれば野球も視聴率30%行けるじゃんw
996名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:15:47.12 ID:Z+eCRrZ30
野球  なぜあなたはここにいるのか
997名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:15:48.38 ID:oNZYDebwO
これ、視聴率公表されんの?
なんか視聴率流出させてた人がアウトになったとかなんとか
998名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:16:02.54 ID:c2B3W6oi0
         ∧,,∧    ∧,,∧
  ∧,,∧   < `∀´>  <`∀´ >  ∧,,∧
 < `∀´>  (∪ U)   ( つと ノ  <`∀´ >
 | U) ∧,∧ u-____ ∧,,,∧   (∪ ノ∧∧  チョッパリ、話があるニダ!
  u-u < `∀> .(  (⌒ (´・ω・`)\  <∀´ >
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u'  ∧,,∧
          ∧∧ ( (:::;;:*;∧∧*.:::*::*:::∧∧ <∀´ >
      ∧∧   <    > \::;;;::<   ,> *:::*::<∀´ >と  )
      < `∀>  (  ∪  .\ι   ) ─〜と   ) - u'
  .   | U)   `u-u'    `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'

999名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:16:32.31 ID:V12K30GH0
和田あき子が国歌歌うっていってたな
誰が見るんだよ
1000名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:16:51.63 ID:oO29xIsDO
1000なら巨人戦の視聴率が30%オーバー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。