【テレビ】テレ朝“金9”にバラエティ番組が5年ぶりに復活! ダウンタウン・浜田らがMCを務める「Oh!どや顔サミット」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功、俳優の西村雅彦、片瀬那奈の3人が、
4月スタートのトークバラエティ番組『Oh!どや顔サミット』
(ABC・テレビ朝日系 毎週金 後9:00)でMCを務めることが8日、わかった。
テレビ朝日系の金曜9時枠といえば、2006年3月までバラエティ枠として放送され、
同4月から『富豪刑事デラックス』を皮切りにドラマ枠として刷新。数々の人気ドラマを排出し、
現在はドラマ『悪党〜重犯罪捜査班』が放送中の同枠に5 年ぶりにバラエティ番組が戻ってくる。

 MCの3人は、レギュラーバラエティ番組では初共演。
浜田は西村に対して「回を重ねる中でどんどん素をさらけ出していってほしい」と言い、
片瀬には「場の空気を掴んでトークに切れ込んでくるとか、そういったことも覚えていけるんじゃないかな」と期待を寄せる。
片瀬も芝居で共演経験のある西村に「バラエティで見せる顔をほとんど存じていないので本当に楽しみ。
どや顔のレパートリーはかなりお持ちなので、番組の中でばんばん見せていってほしい」と楽しみにしているようだ。

 「どうだ、すごいだろ!」といった自慢の気持ちを、無言でありながら言葉で表現する以上に
周囲に強くアピールする表情“どや顔”。2010年の新語・流行語大賞にもノミネートされ、よく聞く言葉となった。
この“どや顔”をフィーチャーした同番組では、各界から集まった俳優・歌手・芸人・スポーツ選手
各分野の専門家などの著名人ゲスト“どやラー”が、自分しか知らないうんちく、自慢話、極秘情報など
ジャンルを問わない驚きの“どや情報”を、満面の“どや顔”をキメながら爆笑トークを展開する。(>>2>>5あたりに続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/85562/full/
画像:“どや顔”でキメる(左から)片瀬那奈、ダウンタウンの浜田雅功、西村雅彦
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110308/85562_201103080085510001299594058c.jpg
“どや顔”から一転、スッキリ笑顔でMCらしさも見せる3人
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110308/85562_201103080094984001299594058c.jpg
2禿の月φ ★:2011/03/09(水) 05:15:39.41 ID:???P
>>1からの続きです)
 番組の見どころとして、自信たっぷりで優越感に浸った“どや顔”の瞬間をゲスト自身のタイミングで捉えることのできる
「どや顔ボタン」と「どや顔カメラ」を設置。その様子は巨大「どや顔モニター」に映し出され、ときに過剰すぎる“どや顔”に対しては、
MC・浜田が容赦ないツッコミで斬っていくという“どやラーVS浜田”の対決にも注目。浜田は“どや顔”のポイントについて
「キレとタイミング。自慢話をするゲストの方々にはそこをキッチリやっていただきたいと思いますね」と、さっそくチクリ。

 そのほか、日本全国に数多存在する多種多様な「○○協会」から、コアな協会の活動や魅力を西村が紹介する
「西村雅彦のニッポン協会どや!(仮)」、芸能人の意外な特技やスゴ技を披露するロケ企画「どや技遺産(仮)」、
世界各国から集めた様々な“どや顔”を紹介する「世界のどや!(仮)」を展開。
また番組のスタートに合わせ、3月中旬より4月上旬応募締め切りにて
賞金総額100万円の「どや顔」写真公募企画が実施予定となっており、
ゆくゆくは身近な“どや情報”を投稿する視聴者参加型コーナーも登場する予定だという。

 同番組の井口毅チーフプロデューサーは「実は“どや顔”って自慢の中に照れや謙遜が入り混じった
日本人独特の、複雑で深〜い感情のひとつだと思うんです。
そこが番組でも見せていきたい、“どや顔”の魅力でもあり面白い部分でもあります」と自信をのぞかせる。
西村も「私自身も番組のいたるところでどや顔を散りばめていって、視聴者の方々にどや顔の素晴らしさと、
私のどや顔を印象付けていきたいと思っています」と意気込む。
俳優としてではなく、バラエティ MCとしての西村の辣腕にも期待したい。(了)


3名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:16:24.22 ID:wzridDnR0
はなきんデータランドを復活させてくれ
4名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:16:42.62 ID:+e0ZAZup0
ドラマは失敗だったのか。
5名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:16:57.74 ID:TmyyvrunO
3ヶ月かな
6名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:17:57.72 ID:GCS6Bjn8O
ゲスト 小向さんの登場です。
7名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:18:00.40 ID:ExCJGqqD0
大阪朝日放送製作ながら収録は完全に東京なんだろうけど企画が
いかにも大阪ローカルって感じだなあ
8名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:18:12.61 ID:R48jYaj5O
散髪したての浜田の顔のことだろ
9名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:21:59.75 ID:AlK8F7QGO
つまんなそー……
10名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:23:38.89 ID:mdV6iq/E0
浜田はお気に入りの女使うね
11名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:24:57.64 ID:pBCfOYMR0
不況なのに、ギャラの高い浜田に仕事を頼むのか。
12名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:25:21.33 ID:OM4NbdrF0
「実は“どや顔”って自慢の中に照れや謙遜が入り混じった日本人独特の、複雑で深〜い感情のひとつだと思うんです。
そこが番組でも見せていきたい、“どや顔”の魅力でもあり面白い部分でもあります」


コピペにできそうだな
13名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:28:27.60 ID:kal3Mee+0
DT働くなあ
アカン警察も始まるし
14名無し募集中。。。:2011/03/09(水) 05:29:56.09 ID:iVA+jrmoO
浜田凄いな
新番組フジ日8にテレ朝金9か
15名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:32:45.04 ID:+JXMrFe0O
バカヤロー

浜田とヒロミで新番組やればよかったのに
16名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:32:47.24 ID:KDfs6hGSO
スペシャルで実験的にやってたね
数字よかったからレギュラーになったのかな
17名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:32:51.25 ID:+tKSrFyZ0
テレ朝金曜21時のバラエティ枠

素敵にドキュメント '87/10-'92/9 逸見政孝、山瀬まみ
(特番や海外ドラマ等) '92/10-'93/3
驚きももの木20世紀 '93/4-'99/10 三宅裕司、麻木久仁子、大桃美代子
ターニングポイント '99/10-'00/9 ユースケサンタマリア、優香、山本寛斎
運命のダダダダーン! '00/10-'03/3(火曜に枠移動) 三宅裕司
サムズアップ '03/4-9 みのもんた、優香
世界プチくら! '03/10-11 みのもんた、優香
永遠の恋の物語 '04/1-3
笑いの金メダル '04/4-'06/3(日曜に枠移動) 三宅裕司、くりぃむしちゅー
18名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:33:32.56 ID:c2jIgvmzO
これは見る。浜ちゃんピンの番組は面白いの多し。TBSのはつまらんけど
人気者で行こう、みたいになってほしい。
19名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:36:09.32 ID:jHuWp7f90
浜田よう働くなぁ
やっぱりあまり家にいたくないのかな
20名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:36:22.29 ID:QPjwJic60
ドラマ多すぎで枯渇してるからもっと減らすほうがいいかも
昔は民放でも自然系のドキュメンタリーとかあったんだけどねえ〜
21名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:36:45.82 ID:anJo3wX4O
>>11
不況、脚本つまらないから若手・中堅芸人では低視聴率確実
ならばギャラ高いが浜田使えば最低ラインの視聴率取れると打算した
22名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:37:33.63 ID:ExCJGqqD0
>>17
笑金は緩くてよかったんだがなあ
何故か迷走の挙句自壊してしまった
23名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:39:23.24 ID:ZChxMbpTO
金曜ロードショーしだい
つか、朝日は土曜も映画流せば?あの時間帯は全局映画流しとけ
24名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:40:47.38 ID:eJgvBRz7O
レギュラー 小向美奈子
25名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:41:22.49 ID:iVA+jrmoO
>>19
本人は休みたいって言ってるらしいぞw
26名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:47:44.58 ID:yzVRjqZDO
最近ダウンタウンで笑ったことないな
27名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:48:08.54 ID:MJhIqUQF0
童話のセンズリ

自作自演 騒音 嘘つき 地区で粘着 ヤクザ隠し
28名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:49:18.61 ID:CJheg3LW0
少し前に同じ枠で事件モノのドラマやったあげく大コケしてたのに
同じ枠でバラエティやれるとはw事務所の力ってすげーな
29名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:50:51.24 ID:t1gwY2Fv0
テレ朝のバラエティって飯を食うだけなんだろ?
30名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:51:20.35 ID:I8zPXHoaO
スペシャル一桁だったじゃん
31名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:53:33.80 ID:2f3t+AcZ0
ドラマこけたばっかりですぐに同じ枠でレギュラーかよ
テレビ局アホなの?
32名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:53:39.66 ID:STJXvYsj0

そして黒歴史へ。。
33名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:53:41.59 ID:tUHaRct60
ダウンタウン好きだけど、とりあえず見ない。
ひとつもおもしろくなさそうだもん。
34名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:53:54.23 ID:dtu+nFg+0
松本よりハマタのが面白い
35名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:58:15.62 ID:gUjfB03dP
大コケした枠でまた枠をもらうとは
これが吉本パワーかおそろしやおそろしや
36名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:04:23.88 ID:uLSf7XLT0
番組タイトルが、最近大阪弁ばっかだな。
37名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:06:44.82 ID:3gUfRqwC0
片瀬那奈って中山秀とも新番組やるんだろ?どっかからの圧力でもあるのか?
38名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:11:29.84 ID:E7g202XU0
去年同じ枠でやってた浜田主演ドラマはたけしと共演したのに一度も二桁台に乗らず終了
そしてこの番組もこの前特番やってコケた
それでもレギュラー化出来るんだから恵まれてるよな
39名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:13:29.67 ID:nC2HeWnMO
悪党の続編は出来ないってことか…
40名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:20:03.58 ID:cJU4OCZ50
これは外れる予感プンプン
もって半年かな
41名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:22:04.80 ID:No5rgj+4O
すぐ終わりそうだな
42名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:24:04.57 ID:i0FFd2Lo0
雑学王を終わらせて、空いたところでまた若手〜中堅の芸人に
バラエティー番組やらせろよ。
43名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:26:42.13 ID:b421x79jP
非在京TV局が全国放送の番組作るにはスタジオ借りなきゃいけないけど
浜田ならほぼ完パケで撮ってくれるから関西のTV局にとってはスタジオ使用料
安く済むからお得なんだろうな。さんまなら倍の時間かかるし
44名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:26:50.02 ID:8JDPh5DH0
テレビ局は「ハマタに弱みを握られてるじゃないのか」ってぐらい
仕事が舞い込んでくるな。
45名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:29:44.72 ID:JId8m+FsO
くりぃむナントカを再レギュラー化しろ
46名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:32:04.33 ID:oseXAzpd0
間違いなくワンク終了。
どうゆう背景があって枠をつくったのかが知りたいな
マジで勝算アリと思ってやるってのならバカ杉
47名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:34:20.18 ID:6x4BPqykO
浜田は松本いなけりゃ単なる馬鹿
48名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:35:02.69 ID:XDgyS4yC0
3ヶ月くらいで終了しそうだね
49名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:36:29.31 ID:3XstCnFUO
古い芸人は引退して欲しい
50名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:39:41.53 ID:/J7DNGkjO
検事鬼島が大コケしたのに・・
ドラマ枠の低調の責任の一端は浜田にもあるはずなのに
次のバラエティ枠に起用するのも変な話だよなw
特番の数字も悪かったんだろ?意味ワカラン
51名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:40:04.09 ID:8yeCSTTgP
片瀬那奈面白すぎるw
52名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:40:49.42 ID:9F7NN73uO
収録途中で浜田が飽きてきて、尺が足りず
本来カットすべきツマラナい所や、タレントイメージを損なう所を流し
番組がグダグダになり、視聴率低下
結果を見て、やる気を無くした浜田は更に収録を早く切り上げ
やっつけ番組となる
松本が何度注意しても直らない
53名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:48:20.89 ID:f42DJw74O
もうトーク番組は飽きた
味付け変えても一緒
54名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:48:41.43 ID:YuokQUUn0
ハマタは数字取れないのにね
また吉本社長のゴリ押しか
55名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:57:42.93 ID:g0jfnOchO
テレ朝のバラエティーはバラエティーじゃないからみない
毎日似た様な商品ランキングやお得情報、企業ネタばかりで飽きた
56名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:58:39.15 ID:60S9HT3U0
花金データランドが復活?
57名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:02:36.41 ID:XMFDny6zO
みんなもうトーク番組も飽きてるだろ
58名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:03:16.98 ID:Crl0mosI0
浜田一人の番組はまったく見る気がしないんだなあ
59名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:04:14.81 ID:mpfqPiVIP
こんな糞番組はいいから内P復活させろカス
60名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:04:59.21 ID:NSEr4Y4u0
もう制作費が人件費の面白くもないバラエティはいいから
61名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:13:46.86 ID:XDi2uf4G0
地味に流行らせようとしてんのか何なのかしらねえが
どや顔って言葉使ってる奴見ると無性にぶん殴りたくなるんだけど。

どや顔って言っている奴がどや顔としている様な顔ではなく
どや顔って言葉使ってる奴の方が1億倍ムカつく。
62名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:14:09.73 ID:Zx7jh73l0
ダウンタウンとかもういいだろ
つまんねー関西人は地元帰れよ
63名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:18:05.16 ID:LJ0AGJ7z0
堀部は?



堀部は?
64名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:19:42.28 ID:cv7i85LWO
浜田のレギュラー

月曜日 ヘイ 浜ちゃんが
火曜日 リンカーン
水曜日 47ch(新番組)
木曜日 DX
金曜日 どや顔
日曜日 アカン警察 ガキ使
毎月第4金曜日 ごぶごぶ


なんでこんなに働くの?死ぬの?少しは休めよ
65名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:20:55.75 ID:EtRFQ9p20
>>17
> 驚きももの木20世紀 '93/4-'99/10 三宅裕司、麻木久仁子、大桃美代子
www
66名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:21:28.23 ID:RgYIAoQV0
k2解散したよ↑
67名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:23:08.83 ID:B4vsCf88O
ゴッドタンみたいだな
68名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:23:17.42 ID:4fkjaQdbO
テレ朝でバラエティーなんだから
「人気者で行こう」復活させたらいいじゃん
人気者ハウスでダベったり格付けやったり
勿論エンクミはレギュラーで
69名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:23:19.52 ID:6E+EJGjVO
凄いね!低視聴率連発なのにバンバンレギュラーが増えていく…流石大崎社長やで
70名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:26:53.72 ID:pzszBk9d0
西村雅彦の無駄遣いだなw
71名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:50:40.70 ID:SeyZXzDFO
どや顔なら、ますだおかだの岡田だろ
72名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:52:01.94 ID:itso9+SW0
人気者で行こうは面白かったのに、あんまり視聴率よくなかったんだよな。
まあ、番組的には11時台にやった方がいいような内容だったけど。
73名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:52:16.19 ID:EhNubOTz0
ここまで川島無し?
74名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:52:26.43 ID:gGznyViJ0
浜田が芸人じゃなくそこらへんのB級タレントとグダグダやってる番組は
総じて面白くない
75名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:57:29.61 ID:8ihExp4y0
全員鬼島平八に出てたな
76名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:59:10.56 ID:htR8SN3a0
テロ朝はPM11:15からがゴールデン枠
77名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 08:04:51.14 ID:YuokQUUn0
金スマにコテンパンだろ
78名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 08:07:19.78 ID:UcF4+7gA0
何だこの酷いタイトルは
79名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 08:08:11.61 ID:NSI5Evb/O
>>77
あの番組はババアしか見てないじゃん
80名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 08:09:57.58 ID:cB1eNS2Z0
どうせそのうち格付けチェックになるんだろ
81名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 08:11:18.39 ID:fCBDebAC0
ABC枠なんだっけ
驚きももの木は好きだった
82名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 08:11:52.96 ID:aMP1l1MpO
これ以上低俗バラエティ増やしてどうする気だ?逆に大真面目な番組やった方がバラエティ嫌いな人がテレビに帰ってくるとか考えないのかね
83名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 08:14:21.30 ID:KWVE0EnPO
笑金かえせ
84名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 08:14:50.84 ID:HQ0HZF5lO
片瀬那奈ってしぶとく生き残ってるが、どのあたりに需要があるんだろうか
85名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 08:20:37.47 ID:uozKmWn10
この枠で伝説のドラマ。レガッタ。やったんだっけ?
86名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 08:23:45.12 ID:EgIhIAEQ0
人気者で行こう!みたいなバラエティ?
87名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 08:31:13.86 ID:03KwtRhXO
タイトルが…

にしても似たような番組ばっかり
88名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 08:33:24.88 ID:XuQ0P2rOO
イチロー
当て逃げ内野安打で出塁してドヤ顔

浜田&西村&片瀬「内野安打ゴキロー」
89名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 08:33:45.81 ID:YEkca4Wl0
ダウンタウンは、もう要らない

つーか
ダウンタウン見てて面白いと思ったことない。

偉そうなこと吠えてるだけだし
アレのどこが芸人やねん。
90名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 08:35:15.99 ID:bAPtky6f0
ワンクルーで終了か
飯食ってるかどっちか
91名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 08:58:46.55 ID:akUU/qES0
こういうゆる〜い感じのトークバラエティみたいなのはもうええやろ!
みんな同じ番組に見えるわ
92名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:05:28.78 ID:7olZHLCZ0
浜田、西村と、大嫌いな奴が2人も出ている絶対見ない。
93名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:06:43.57 ID:dApj9l9f0
センスないタイトル
94名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:09:32.38 ID:Uh2IZ8PuP
☆特番MC
*4.9% 19:00-20:48 TX* 浜田スーパー親子塾
*8.8% 19:30-20:45 NHK 夢見るタマゴ!熱血浜田塾の夏休み特別講習
*8.1% 21:00-22:48 NTV 浜田警察24時!秋の犯罪撲滅キャンペーンスペシャル
*4.7% 18:55-20:48 TBS 私たちは天使だ!!教えて浜ちゃん芸能界で当てて親孝行するぞSP!!
*8.5% 19:00-20:54 NTV 浜田探検部
*5.4% 20:00-21:48 EX__ 涙のツボ〜私は必ずコレで泣いてしまう!〜
*8.7% 20:00-21:48 EX__ 今夜限定!有名人が極秘情報を大流出世界!どや顔サミット豪華?人が暴露合戦!
*9.0% 19:00-20:54 TBS あの有名番組で流れたTBSのニュース速報今夜すべて大公開SP
*9.1% 19:00-22:48 CX* スーパーアスリートが夢の対決!!ジャンクCUP2010


浜チョン・・・
95名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:09:43.75 ID:iK71mVuP0
まあ、すぐ終わるだろうなw
96名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:11:34.40 ID:a4SfX00RP
ドラマ枠撤退か
97名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:12:36.58 ID:OpjkpIKc0
もうただの吉本の犬だなダウンタウンは
98名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:12:53.51 ID:dahSlobH0
フジで新しく始まる番組と一緒で
タイトル聞いただけでつまらないと分かるから有難い
99名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:14:17.21 ID:Hyci5Em40
ハマタのかきたれか?
100名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:17:12.04 ID:DIhgtC8H0
ここ数年
ハマタ司会の格付けチェック
相棒元日スペシャル
志村鶴瓶ナイナイの英語禁止ボウリング
元日夜の流れだな
101名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:17:49.23 ID:oin8Wc7sO
視聴率取れなくてもドラマの方がいい

あーガッカリ
102名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:19:31.78 ID:Pjvn3Z2oO
悪党が地味に二桁越える視聴率取ってるのに…。
103名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:20:27.20 ID:akmupZev0
特番でやってたな
糞つまんなかった
104名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:22:57.01 ID:cv7i85LWO
この番組、出演者がいちいちどや顔するのがうざったい
でも前回面白かった。なんでかは忘れたが
105名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:30:47.01 ID:YK9AHIlSO
特番で糞つまんなかったのに何でレギュラーよ?
106名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:31:35.30 ID:qAr6jae50
何回こけても、嫌がらせみたいにハマタwwwwww
どんだけ弱み握られてんだよ

この枠、ちょっと前ドラマやってただろ
ハマタ主演で、タケシと競演とか煽ってさ
結局、大コケ
107名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:32:22.22 ID:1INptMSY0
最近の新番組って番組紹介読んだだけで面白くないのが判るようなのばっかだな
108名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:32:22.97 ID:yl7rxQV00
浜ちゃんもう仕事多いな。もう仕事選んで適当に休めるランクなのに
22時台に火水木と見かけるしフジの日曜20時も始まるんだよな
土曜以外のゴールデンにレギュラーかw
109名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:38:37.40 ID:RTHA7yJL0
ずっと悪党でいいよ
110名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:39:10.54 ID:3vvC0LmgP
漫才コンビのイメージはボケはピンでもやっていけるが一般的だけど
DTの場合は逆だなw
松ちゃんは浜ちゃんが居ないと生きてこない
ゲストを上手く使いこなすことに関しては、さんま以上だと思うわ
111名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:44:31.83 ID:7cFDMkeJ0
これ東側の人間にはウケないだろ。自分は西側だからあの雰囲気好きだけど
112名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:48:31.65 ID:/Se4ZSqDO
笑いの金メダルガチバージョンを復活させて芸人を淘汰しろよ
113名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:49:48.25 ID:1MJF6hAY0
>>106
あれは内田有紀を復活させたいという空気しかなくて
内容がサッパリ入ってこない凄いドラマだった
114名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:51:13.14 ID:uf5NqXhD0
どや顔っていったらギター後藤だろw
115名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:52:29.40 ID:ADC1xGiw0
内Pは?
116名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:52:30.31 ID:WCnbiQz10
>>22
あの番組でみた、ヒロシと小島は笑ったwww
117名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:55:11.72 ID:dLjEocD30
内Pとナイナイナが見たい
118名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:55:14.18 ID:/Se4ZSqDO
>>22
テレ朝のバラエティーは結局料理番組になってしまうから
119名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:56:23.11 ID:igTTaGOP0
>各界から集まった俳優・歌手・芸人・スポーツ選手
>各分野の専門家などの著名人ゲスト

俳優・歌手・芸人・スポーツ選手 ・各分野の専門家などの
文化芸能がまたダウンタウンによって潰される訳か。
これ最悪の展開だよ。
120名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 09:59:57.66 ID:GjvVNS4G0
おもろなさそう
121名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:05:08.72 ID:sR9cc11Q0
そかそか政治資金をいまのうちに貯めておこうと思ってるのかw
122名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:06:15.21 ID:lODKfnm9O
>>17麻木久仁子と大桃は共演してたのか
123名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:06:33.63 ID:8CwH+jsMO
浜田押しというより、吉本の若手が使えないから、ダウンタウン頼みになっているのでは?
ナイナイも諸事情があって仕事増やせないだろうし、仕方ないんじゃないかと
124名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:07:30.37 ID:sR9cc11Q0
>>123
テレ東で番組始めたりしようとする奴が諸事情てw
125名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:08:02.14 ID:ymLF6UOjO
朝うっかり番宣みたいの見ちゃったけど芸人もどきのテレビタレントの
ドヤ顔が次々にアップになってて、すごく気分が悪くなったよ。
126名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:09:23.62 ID:sR9cc11Q0
スポンサーを簡単に獲得するためにビッグネーム使う必要があるだけだろw
若手だとひっぱってこれないというのが情けない
127名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:11:17.36 ID:yrKwNcVUO
いずれ企業宣伝番組になって、商品開発者がドヤ顔するんだろ
128名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:11:19.47 ID:TePwl6Lm0
くそつまらなそう
129名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:11:50.49 ID:+JCkhYFhO
ゴールデンは面白い番組をやっちゃいけない決まりでもあるんですか?
130名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:12:03.50 ID:9y9G5eoWO
どーせ数字とれなくて、その内に吉本芸人わんさか出てくる番組に変わる
131名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:17:01.70 ID:BKYrUmb90
もうハマダだめぽ
132名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:17:56.61 ID:xdhGuPBd0
マスゴミが必死にドヤ顔ドヤ顔言いたがってるけど、一般的に使わねーよそんな関西言葉。
それこそ芸能人がドヤ顔でドヤ顔ドヤ顔言ってるの見るとすこぶる寒い。
133名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:18:06.74 ID:lODKfnm9O
>>121浜田も府知事になるのか?
134名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:18:53.89 ID:lODKfnm9O
>>124岡村さんまたレギュラー増えるのか
135名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:22:05.59 ID:sR9cc11Q0
>>133->>134
知らねーwwwガキの使いではやらないって言ってたけどねw
岡村はそうだね、金曜の8時に新番組始まるはずだ。
136名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:22:23.80 ID:9y9G5eoWO
>>134テレ東だけど金20に冠番組始まる
137名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:22:31.34 ID:pAJZs/LK0
>>10
ホンマにそれ
138名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:27:09.26 ID:KjHoA8ZT0
日本人を全員、パッパラパーにしてしまおう。
刃向かってこないように徹底的に馬鹿にしてしまおう。(戦後のGHQの方針)



電通の政策どおりの番組のようですな

139名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:30:25.99 ID:kCpnbhXm0
100%こけるわ
140名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:33:48.31 ID:EsYI5OOrO
全く見たいと思わない
つまんなそう
141名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:35:39.87 ID:9y9G5eoWO
浜田は今自宅を建て直し中だから、金が大量に必要だからしょうがない
142名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:37:06.07 ID:UMfcUCH/O
変なタイトルやなおい
143名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:37:38.59 ID:C/2IraNAO
>>132
いまや2ちゃんねらも普通に使ってんだろ
144名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:42:41.95 ID:8CwH+jsMO
>>124
テレビ東京で仕事始めるのは知ってるよ
岡村って心の病気だったみたいだし、テレビ東京に加えて新番組を担当するのは無理そうではない?
それは諸事情にならない?

ダウンタウンはよく働くなぁと思うよ
145名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:44:48.47 ID:KjHoA8ZT0
昭和58年のテレビ朝日

9時 ハングマン
10時 必殺仕事人
146名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:45:38.30 ID:TePwl6Lm0
>>10
またシャブ漬けにされなきゃいいけど
147名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:49:47.89 ID:aTsLR/vLO
どや顔て急によく目にするようになったけどもとは誰が言い出したの?
148名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:53:47.85 ID:/JL1ENFu0
著名人ゲストの話で
笑ったことは一度もないな
149名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:56:37.21 ID:O115njadO
これは見ない
150名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:59:58.18 ID:JuxbE+I1O
テロ朝 バラエティ
と言えば、最近メーカータイアップの宣伝番組しか思い浮かばなくなった
151名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:00:34.80 ID:S96PA2Nw0
関東でドヤ顔という言葉は前田日明から使われだした
152名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:00:52.00 ID:S96PA2Nw0
関東でドヤ顔という言葉は前田日明から使われだした
153名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:03:33.62 ID:E4CXrGMBO
間違いなく視聴率1ケタ
154名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:07:57.34 ID:b7N/wNTJ0
TBSのドラマとバッティングしてる木曜日の9時じゃなく
金曜日の9時を廃枠にするテレ朝の作戦意図が分らない。

戦略なんか無くて、ただ視聴率が上がらないからって事か?
155名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:10:31.80 ID:o3xV4M+aO
ドラマ枠終わりか
156名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:18:28.63 ID:ZpMs6fYd0
ついこのあいだ同枠で低視聴率連発したドラマやってたのに!?
吉本のゴリ押し?
157名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:25:14.99 ID:dgZsJ3vy0
どや顔って言葉が死語になりはじめてるのに・・・
158名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:26:07.16 ID:TkZIzFCA0
片瀬って舌足らずか舌が長いのかしゃべりが気になるんだぁ。
でも、日テレでもMCやるんでしょ?何の力が働いてるのかな?
159名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:33:17.35 ID:8q7/IdnE0
えー金9ドラマやめちゃうんだ
そりゃ微妙だったけど、
沢村一樹や佐々木蔵之助みたいな俳優に主演させられたのは
ひとえにこの枠の微妙さゆえだったと思うw
160名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:36:12.21 ID:8hFm5M7cO
タイトルでコケるのってわかるよね…
161名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:37:18.92 ID:1vYvGP/p0
コケるも何も何かが当たるような時代じゃねーし
162名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:42:46.62 ID:/Se4ZSqDO
どや顔のイメージって北川景子なんだが
163名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:45:58.50 ID:NJHro7ntO
悪党はそこそこ数字よかったのにな
164名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:48:08.55 ID:9aSByhgkO
金曜は面白い番組無いからテレビ自体見ないな
165名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:56:48.20 ID:vUJWJVH20
今日見た夢に浜田が出てきたよ!!

人志が「何やねんその髪型は。なんの副作用やねん!」って言ったら
浜チョンが「なんでやねん!」ってつっこんでた!!!!


なにこのツッコミ!山里以下!!


ツッコミのパターンが「なんでやねん」と「アホや」か頭叩くだけしかないwwww

状況に応じてうまくたとえも織り交ぜながらつっこむくりぃむ上田、小杉がはるかに上wwww


浜田は蛍原以下のゴミですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
浜チョンオワタwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:01:32.44 ID:Qq4MwLVkO
>>165
変に例えを交えてこね繰り回すツッコミよりもタイミングよくわかりやすいツッコミを入れてくれるほうが見易いし面白いと思う。
まぁ、好き好きだな。
167名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:04:15.65 ID:iUZvOezHO
>>158
チョン
168名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:04:36.95 ID:foTPmwYF0
ドラマ諦めたんだね
ハマタの番組は期待してないけど、ドラマを辞めたのは正解だと思う
169名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:05:51.73 ID:M/QH2H3k0
せっかく高橋のドラマが二桁に戻したのに
またこいつがクラッシュさせるのか
170名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:06:21.82 ID:mEwFl6Q8O
テーマ曲は少女時代のOh!で。
171名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:09:04.49 ID:Ul1CnMhd0
鬼島平八郎がコケてもバラエティやればいいよね!
172名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:09:21.55 ID:Qv1XyTS4O
浜田は女子アナと組ませるべきだろ
芸人MCなんで浜田田中上田名倉加藤くらいしかいないぜ
173名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:10:53.57 ID:Fraid0wX0
これは打ち切り臭がする
174名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:12:51.85 ID:Qnzqupbr0
笑金はコンテスト方式の頃は面白かった。芸人集団の馴れ合いになってから寒くなった
175名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:15:00.40 ID:bGs9/91+O
人気者でいこう2やってほしかったわ
浜田はどうでもいいけど志村けんが面白かった
176名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:22:53.48 ID:O/Wd3oN9P
今やってるドラマとギラギラしてる人のドラマの続編やってくれよ
あとレガッタも
177名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:25:10.51 ID:EANfzGdlO
なんか視聴率うるせーけど爆笑問題とかそこらへんのレベルでも
一桁でも何度も新番組始まりは終わってますけど

うんこねるずはレギュラー一個ww
178名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:26:27.05 ID:zm41Oag50
>>1
タイトルを考えたやつは80%の確立でアニオタかニコ厨
179名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:26:35.29 ID:FG2/Gvoy0
特番のときは吉田豪が出てたのは辛うじて覚えてる程度の番組
180名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:26:55.32 ID:bXVX4UQ90
人気も視聴率も無い終わった芸人の番組ばかり増える



だからテレビが面白くなくなる
181名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:27:29.59 ID:TT0NTA4X0
特番のときクソつまらんかった記憶がある
事務所の力関係とかいろいろあるんだろうけどもうちょっとマシな番組にしろよ
ハマタ好きだけど速攻で打ち切りになるのが目に浮かぶ
182名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:29:43.29 ID:pjeBvD06O
小向美奈子出せば視聴率バンバンじゃないの?
183名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:32:33.69 ID:8ypLRxfC0
鬼島の責任取らなきゃねテロ朝wwwwwwwww
ハマタに迷惑かけたもんねテロ朝wwwww

184名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:35:06.28 ID:lzfDka+/O
またアイドルユニットに南朝鮮の国歌を唄わせる番組か
185名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:35:20.98 ID:OETH+S430
浜田ほどつまらない芸人がなんで番組持てるのか不思議だ
186名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:39:21.52 ID:iyEQcGJaO
どうせ芸能人のおすすめグルメ紹介とか言って通販番組になるんだろ?
187名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:39:51.42 ID:OCUPMHmG0
芸能人格付けは内藤と堀部だったから面白かったのに
188名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:41:07.50 ID:JJBq8ftV0
番組ないのが土曜日だけとか
189名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:43:04.27 ID:+4F0jxBJO
やったった面

キメ顔

どや顔
190名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:55:39.04 ID:A1DK3oa/0
やる番組やる番組、視聴率1桁で打ち切りなのに
よく次から次へと番組のオファーが来るな。
浜田見てたら「寄らば大樹の陰」って言葉に説得力感じるよ。
191名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 13:09:49.78 ID:wqUoi+RmO
需要もないのに供給数が半端ない尼崎の乞食コンビ
192名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 13:15:59.46 ID:wqUoi+RmO
テレビ離れの1番原因は尼崎の乞食ダウンコ。
193名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 13:57:04.66 ID:UTqE4dNl0
ローカルでしか起用されないハマタ・・・
194名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:01:06.57 ID:+tKSrFyZ0
ちょっと前に浜田がこの枠でやってたドラマ、変に重厚に作ろうとせず
コントみたいなドラマにしちゃえばよかったのに。
昔、浜ちゃんが竜馬を演じたドラマみたいな感じで。
たけしがボケまくって浜田がツッコむところも見たかった。
195名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:04:26.06 ID:hCBeYyAG0
浜田は小向に仕事やれよ
196名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:05:50.10 ID:WqRoSYTAO
ダウンタウンの番組はHEY!HEY!HEY!が懐メロ番組になってからガキ以外は見なくなって、松本の番組は〇〇な話がゴールデンにいった段階で見なくなった
浜田が1人でやる番組は昔から見ない

>>190
そりゃ吉本現社長はダウンタウン育ての親だからな
197名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:06:57.04 ID:9y9G5eoWO
ベッキーは元気の押し売り
浜田は何の押し売り?
198名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:12:18.93 ID:CmmtAbHK0
1クールも持たずに終了に5000ガバス
199名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:16:17.13 ID:oPf+Yrfp0
どや顔って汚い言葉だよなあ
言葉の響きや語感もそうだけど、使う人間の意図とか考えると本当に反吐が出る
大阪らしいといえばらしいんだけど
200名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:16:35.47 ID:6le+eZgtO
やっとこの枠でのドラマ放送に見切りをつけたか
201名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:24:36.61 ID:gTgG1hy2O
恥も外聞もない金スマより頑張って
202名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:26:03.91 ID:cv7i85LWO
>>197
かわいさの押し売り
203名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:26:20.62 ID:AeYhHyfc0
遠藤、喉渇いたわ。オシッコ飲ませろや
204名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:29:16.36 ID:cv7i85LWO
ν速だとハマタ好かれてんのになあ
205名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:31:27.16 ID:XJGKo7F20
貴重なレガッタ枠が・・・
206名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:44:36.28 ID:h0q6C1j80
また吉田豪でるの?
207名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 15:20:17.36 ID:bGs9/91+O
ID:WqRoSYTAO
こいつ粘着アンチかよ
平日の昼間から気持ち悪いくらいレスしやがって
208名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 15:31:51.31 ID:wBTmW/RxO
大崎と松本のおかげでした

浜田のピンって関西ローカルばかりだが、やっぱキー局より単価安いのかな?
209名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 15:34:12.78 ID:v+3ldJxR0
これ一桁だったやつじゃないのか
ごり押しすげえな
210名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 15:42:10.80 ID:GyUofCUtO
つうか、2006年まではみののバラエティとかやっててそのときは3%だったからドラマにしたはずなんだが
211名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 15:45:15.46 ID:qD9u4z3f0
>>208
関西ローカルと準キー局制作の違いぐらい理解しような
212名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 15:46:03.80 ID:JAExdjl10
タイトルだけで糞番組だということがわかる
213名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 15:50:36.43 ID:cnNQtzBx0
6.3%
214名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 15:51:07.52 ID:yGqMsS28O
ああ、この間特番でやってたやつか
215名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 15:55:44.44 ID:rASmMS3lO
浜田って視聴率一桁連発でコケまくってんのに仕事途切れないな
吉本はダウンタウンをゴリ推ししすぎだろ
216名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 16:02:48.14 ID:Qt+By32LO
昔芸能人格付けとかいう糞つまらん番組やってたな
217名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 16:11:40.77 ID:wNAU6cBV0
ジブリアニメに潰されればいい
218名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 16:12:16.23 ID:GYCjL31j0
浜ちゃんのドラマ大コケだったのに番組もてるとか吉本すごいね
最近TBSもゴールデンほぼ吉本司会ばっかり
>>17
笑いの金メダルは数字取れなかったの?
219名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 16:13:43.82 ID:GYCjL31j0
>>215
消えた藤井やゴリを吉本司会者の番組にゴリ押ししたり今田がまた出てきて司会
人数多いしすごいよ吉本は
テレ朝とテレ東の株持ってるからテレ東なんか吉本ばっか
220名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 16:20:44.51 ID:EqXhxXAY0
結局、浜ちゃん単独ではWOW WOW TONIGHTを超える仕事に巡り合えなかったね
221名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 16:56:53.12 ID:IGYtvDbG0
楽しみ楽しみ!!!
222名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 16:57:34.42 ID:wqUoi+RmO
今年に入って尼崎の乞食コンビのダウンコが視聴率15%以上獲ったのは僅か2、3回だろwww

あれだけ番組やっててたったの2、3回なんてww

尼崎の乞食には東京は無理だ。
223名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 16:59:52.38 ID:YBxx8OmDO
テレ朝、エイベックス、オリコンって仲良いね
お金回しあって上手くビジネスしてるんだろうね
職業意識がちゃんとあればだけど
224名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 17:11:30.23 ID:MP2vha2o0
>>34
> 松本よりハマタのが面白い
同意
225名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 17:41:09.24 ID:dnq1WCGB0
月〜金の21:54からつまんない左翼バラエティやってるじゃん。
226名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 17:50:04.30 ID:YiI0XOVlO
今田みたいに低視聴率番組をたくさんもたされて可哀想
業界の笑い者だな
すべてにおいて上田>ハマタ今田だし
司会のポジション奪われまいと吉本必死だな
227名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 17:54:18.52 ID:YCq2pFnW0
>>85
そう

>>176
レガッタの続編は4月から日テレでそれっぽいのをやるぞ。
228名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:02:32.90 ID:wvb7cUPV0
浜田も松本も単品ではつまらん
229名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:06:44.10 ID:5Dbq5KMMO
ハマタはガキメンバーに無理矢理何かやらせるほうが面白い
230名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:07:17.14 ID:xLc1mURc0
浜田さんって面白いことあんまし言わないよね
231名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:08:49.13 ID:A1DK3oa/0
そりゃあ面白くないから。
基本「おまえうるさいねん、バシッ(頭殴る)」
「そこカットね」しか無いから。
232名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:10:27.71 ID:dMp5P8CPO
一応見るけどさ。これはつまらないような気がする。
233名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:23:05.15 ID:+pz7QWKn0
捨て枠か
234名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:27:48.84 ID:qsBQRhfNO
ハマタは片瀬とよく共演するなぁ。かなりのお気に入りなんだろね。小向の替わりか?
235フィギュア朋美:2011/03/09(水) 18:33:52.93 ID:U5jePZof0
ABCだけに部長刑事復活しろ
主演は浜田、共演は山田花子、須々田朋美、ココリコ田中
236名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:34:45.47 ID:wqUoi+RmO
あれだけ番組やってて今年に入ってから視聴率15%以上獲ったのは、たったの2、3回しかない尼崎の朝鮮部落乞食のチンピラ、ダウンコwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:35:27.31 ID:wqUoi+RmO
ダウンコ=プロ野球
238フィギュア朋美:2011/03/09(水) 18:37:15.99 ID:U5jePZof0
ウオーウオウオーウオウオートウナイト〜
ススダトモミ
誰や年!(松本)
239名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:31:24.54 ID:bGs9/91+O
ID:WqRoSYTAO


50レス↑1人で連投w
視聴率とレギュラーの数の話するのはとんねるず信者のみ
240フィギュア朋美:2011/03/09(水) 19:49:33.83 ID:U5jePZof0
 
241名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:57:39.83 ID:0H27uNxTO
>>230
在日の中でもピカ一のアホですから…。
乳揉みを芸と勘違いしてるキチガイ
242名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 19:59:05.00 ID:18baPjwL0
こいつは気が小さいへたれ
243名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:01:58.04 ID:sgKkUVDTO
ドヤ顔(死語)
244名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:04:24.69 ID:m9OVt0wG0
>驚きももの木20世紀 '93/4-'99/10 三宅裕司、麻木久仁子、大桃美代子



!?
245名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:06:30.44 ID:66tuZ/QT0
これはまた面白そうな番組だな
246名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:08:23.68 ID:fkohE37d0
今さらドヤ顔って…
1年は遅いと思う

っていうか番組開始2ヶ月後には確実に違うことやる番組になってる
247フィギュア朋美:2011/03/09(水) 20:08:25.05 ID:U5jePZof0
 
248名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:11:11.84 ID:fHlZ1r9EO
この番組、特番で大コケしなかった?
249名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:13:59.76 ID:hu4qxhqfO
普通に見ない
250名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:20:15.03 ID:uozKmWn10
なんか自分の勝手な印象なんだけど、夜9時か10時台ってどこの局も
週1で特に視聴率が弱い日があると思うんだが・・・
月(NHK)/火(フジ)/水(日テレ)/木(TBS)/金(テレ朝)/土日(テレ東)
251名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:20:40.01 ID:18baPjwL0
誰が見るんだよw
252名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:25:18.54 ID:hezZ2Qa6O
つか、笑いの金メダル終わってから5年も経つのかよ
253名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:27:53.56 ID:uQX701JL0
片瀬奈々さんとセックスできるなら
死にたい
254名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:31:31.93 ID:GoJ7XcWsO
ダウンタウンは完璧に落ち目だな
255名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:32:45.75 ID:AkqWTKw4O
キャストはいいけど・・・つまんなそうな番組だなあ
256名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:34:36.61 ID:bXVX4UQ90
>>254
落ち目じゃないよ堕ちたんだよ
257フィギュア朋美:2011/03/09(水) 20:36:32.37 ID:U5jePZof0
 
258名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:39:47.92 ID:vO3b2pvS0
同枠でやってた浜田のドラマが好評でMCに抜擢か
浜田凄いな!
259名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:40:51.78 ID:rnhDu/OiO
吉本サミットの間違いだろ
260名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:41:24.19 ID:8zn/ILNb0
とんねるずの新番組ってもう期待できないのか
261名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 20:48:29.13 ID:HbNF9J5LO
>>260

みなおか、お茶の水ハカセくらいか
淋しいもんだな。

ダウンタウンもとんねるずも好きだから
とんねるずもがんばって欲しい
出来れば生だら復活希望!尿淡白は除外で
262名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:33:11.15 ID:1+Ya4y/v0
制作:ABC(大阪・朝日放送)

元旦に放送している 『芸能人格付けチェック』 と同じ番組の放送局。

スタッフまで同じかは知らないが。
263名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:34:17.12 ID:1fpuHH4A0
人気者で行こうって番組があったな
264名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:35:42.67 ID:dbMFR0RF0
すぐ終了しそう
265名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:36:05.78 ID:d7gIEiuw0
浜田と西村といえば竜馬と清河のコンビだな
266名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:36:56.54 ID:TePwl6Lm0
>>263
もう人気者じゃないから出来ないな
267フィギュア朋美:2011/03/09(水) 21:40:41.20 ID:U5jePZof0
 
268名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:51:20.62 ID:KDUMvkfpO
ハマタは片瀬那奈と良く共演するな
ハマタのお気に入りなのか?
269名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:54:39.55 ID:Jd/8HmSdO
前回、スペシャルのを見たけど普通に面白かったよ

ただ、レギュラー化してダメになるパターンもあるからな・・・
270名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:57:35.83 ID:OURXYwiJO
>>268
浜田はたぶん気が強い女が好みなんだろうなw
271名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:57:43.63 ID:tD5hSr+g0
当時はあんな若いグラビアアイドルがハマタとなんかするわけねえと思っていたが
今となっては納得のお話ですた
272名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:06:43.62 ID:E1myMNhN0
1年で終わり
273名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:09:21.00 ID:N/1oBIrni
浜田全然つまらん。
食い方も汚いし、態度もアレだし、朝鮮人だろこいつ。
274名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:13:12.77 ID:TePwl6Lm0
>>268
シャブ漬けにされないといいな
275名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:04:34.95 ID:gc/RQRdk0
>>273
本名は濱田
濱は在日が使用できない漢字
覚えとけ
276名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:08:09.41 ID:ijeVxK7NO
在日が使用できない漢字なんてあるのかw
277名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:10:37.73 ID:cnouzc7oO
片瀬那奈って4月から日曜のワイドショーのMCもやるんでそ

バラエティー結構出るよねこの女優さん。
グータンも長谷川潤切ってこの人でいいよ
278名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:21:09.02 ID:xfx/D0Sm0
この枠ってみののじゃんけん番組の印象が強い即打ち切りになったけど
279名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:23:09.94 ID:+kDgIOfSO
片瀬ななって全く人気はなさそうなのに消えないよね
280名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:23:36.60 ID:5rvQBDZu0
ハマタの番組なら何でも見る
281名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:24:04.61 ID:iVA+jrmoO
浜田と松本は貧困層出身だけどチョンではない
282名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:39:05.46 ID:B6Sf9PQBO
やっときた!金曜日9時録画するやつなかったから


まじ楽しみ
283名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:40:18.37 ID:kX4uvHUc0
吉本に騙されるテレビ局が悪いな
284名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:43:06.31 ID:7+j8AFVa0
ぜんぜんスレ延びないな
もうダウンタウンも時代遅れて感じだな
285名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:44:16.02 ID:wFkfhzKMO
金9はテレ東でそこん所。

ダウンタウンじゃ見ないわ。
286名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:47:46.74 ID:GpBHn4UsO
番宣見てたら巨匠品川先生が出てた
287名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 23:57:47.09 ID:RGvf1MVvO
どや顔って、日本代表GK川島がシュート止めた時の顔のことだと思ってた
288名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:00:07.89 ID:b421x79jP
>>286
どや顔が日本で一番似合う男だな
289名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:02:28.79 ID:9PgtLb3M0
>>285
俺もそこん所だな
あの番組、なんか古き良きバラエティって感じがして好きなんだよなぁ
290名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:04:32.63 ID:8xJN/8Uv0
だいだい映画見てるなーこの時間
291名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:50:54.26 ID:nalXxhj8O
>>289
あんまりうるさくないんだよね、テレ東バラエティーは。

「くだらねーのばかりだな」「バカバカしい、つまんねー」ってザッピングして、なぜかテレ東にたどり着く。
ガイア・豆助・アド街、みんなそんな感じで見ちゃうわ。
292名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 00:57:32.70 ID:YJ6P9TKbO
イチハチの金持ち出演の時の見てて、金持ちをおちょくって視聴者の溜飲をさげられるような仕切りが出来てなかったところにさんまとの差を感じた
293名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:05:32.72 ID:6OC3h0bb0
>>291
テレ東系列がない地方での、土日昼間の番組ばかりだな。
294名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:07:48.28 ID:7mu5GCYPO
>>1
浜田の顔見たら、焼きおにぎり食いたくなった
295名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:10:18.40 ID:vGA10sWdO
また似たような番組だな
ハマタが出てイチハチとかジャンクみたいにするんだろ
296名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:11:53.52 ID:7dN9QmSxO
もうダウンタウンなんて視聴率15%以上は滅多に獲れない。

実にプロ野球と酷似してるコンテンツww
297名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:48:39.25 ID:f9OYhjKFO
片瀬のデスノートでの太もも色っぽい
298名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:50:56.40 ID:nI4WBayK0
ハングマン復活させろ
299名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:53:56.43 ID:Wt6FzG2m0
浜田って昔ハマラジャとかいう番組で
テレ東始まって以来の低視聴率をとったとかいう話があったような

つまり
ダウンタウンは需要ゼロです
300名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 01:56:57.62 ID:aEvgVLdZO
浜田小さいな
301名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:24:01.81 ID:nalXxhj8O
>>293
そうなんだ?

普通にゴールデンのバラエティーなんだけどね、都内では。

ポチたまがBSになったのがガッカリだけど、ゆる〜くアナログお昼にやってて、録画してまで見たりしてるw
後番組のはんにゃ大失敗でザマアだ。
302名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:38:24.20 ID:KtbEuhyTO
人気者でいこう2やればいいのに
303名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:12:37.47 ID:Iwv7cKlF0
吉本、電通、朝鮮、創価ダウンタウンのおかげで日本は滅びるなw
304名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:18:53.76 ID:tpRizmv50
>>302
視聴率一桁で人気者は無理があるだろw
305名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 04:27:01.13 ID:BDo/d+bW0
>>301
ぽちタマってBSになってたんだ。人気番組だったのにもったいない。

ていうか浜田のピンのG枠番組って「ジャンク」以外、全部失敗してるじゃん。
この人、MCの才能ないよ。
306名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 04:54:11.09 ID:eZ9+bE1KO
手下相手に平気で足蹴までしてみせたり、素人相手に芸能人さんやぞ!と凄んでみせたりと
テレビ上で“やんちゃ”を隠そうともしなかった男が、なんだか最近やたらとしおらしくなってきたな。

イエスマンばかりに囲まれて気づかなかった自分の好感度の低さを、思春期の子供を通じて
色々思い知らされ、ようやく自分が世間からどう見られてるのか気になりだしたか。
307名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 05:07:50.29 ID:w9AshaIo0
イチハチって終わったの?
308名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 05:12:37.84 ID:L4SSOW8g0
ドヤ街のおっさんの顔に注目するなんて
さすがダウンタウン
309名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 05:18:17.95 ID:IC85TD3lO
片瀬はハマタのカキタレ
310名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 05:25:20.52 ID:B1wtll7BO
1クールで終了www
311名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 05:27:07.12 ID:JhcBhEpuO
第1回ゲストは
川島永嗣がいい
312名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 05:35:29.65 ID:54tDKXyS0
そもそも川島のあの顔が
「どうや!(どうだ!)」って言ってる顔に見えるって奴が分からん。
そういうタイプじゃねえじゃん。自分で自分に気合入れてるだけだろ。
「どうだ!」って上からというより
「負けてたまるか!」「ゴール割らせてたまるか!」
って感じが適切な表現だろ。
313名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 05:41:58.84 ID:3oU0453lO
(笑)
314名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 05:43:48.48 ID:nalXxhj8O
>>305
基本がBSで、多分リクエストがあったんだろうね、アナログで金曜正午くらいにBSの一週間遅れをやってるよ。

松本君とダイスケ君の旅だけで、スタジオなし。
峰や柴田理恵もナシ。

カネかかってないゆるさが、逆にいいよ。

後枠のピラメキが終わるみたいだから、まだポチたまやってたほうがマシだったという大失態w
315名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 05:53:44.14 ID:sdPN4VR40
金曜9時といえば必殺仕事人
もうやらないのかな
316名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 05:57:10.89 ID:+7ZM1ZZ3O
出が尼崎やからチョンに決まってるやろ!
317名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:18:27.70 ID:gEdHaTB00
まったくスレ延びてないな
松本は完全終了だから浜田はもうちょっとガンバレ
318名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:22:59.13 ID:NYRFuTw2O
人気ものでいこうって、KEIKOとか城島がレギュラーだったんだっけ?
あと、奥田民生も
319名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 09:25:00.73 ID:3yM/zeOmO
さすがにダウンタウンはもうDXとガキだけでいいと思うんだが
日曜の新番組とかも中堅や若手に枠譲ればいいのに
どうせイチハチみたいな番組だろうな
320名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 10:19:51.07 ID:c9Q9mOiS0
最近の浜田は丸くなっていい感じだ
321名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 11:51:06.99 ID:sRq9yCCr0
どや とか ほんまでっか とか あかん とかの
大阪弁の番組名増えたね

吉本も相当焦って来てるのかな
322名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 14:18:42.32 ID:ppFeExAJ0
最近、政治、テレビ番組が変・・・と気づいたアナタ!

テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
323名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 20:13:14.84 ID:dy+zoLQR0
人気者ハウスってどうなったの?
324e-名無し ◆CeKgdP/GaOXX :2011/03/10(木) 21:37:07.17 ID:EM7wperC0
GW過ぎて、すっかり空気。
「コナン」映画に勝てるやもしれんけんど、
7/15「コクリコ坂から」封切前夜祭
たぶん「ゲド戦記」2こすりめのウラは、
民放裏局どれも、地獄!
325名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:52:00.22 ID:nE1Yq6OY0
978 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/08/21(土) 03:34:28
土【21】日テレ 明日があるさ (浜田雅功)
29.0__20.6__21.9__23.1__20.9__16.1__17.9__16.3__15.1__15.4__15.8(終)....______19.28
水【22】レッツ・ゴー!永田町 (石橋貴明)
12.6__*8.7__*9.1__*9.7__10.3__11.4__10.1__*8.4__*6.5__*8.8(終)....______*9.56

2004 01/02金 (直接対決)
12.8% 22:00 CX* 新春!プロ野球オールスター場外乱闘3派閥バトル日本一はどこなんだスペシャル (司会: 浜田雅功)
11.2% 21:00 EX* とんねるずのスポーツ王は俺だスペシャル5
2005 01/02日 (直接対決)
11.7% 22:00-23:30 CX* 新春!プロ野球オールスター場外乱闘4 (司会: 浜田雅功)
*7.9% 21:00-23:24 TBS 新春ドラマ特別企画 星野仙一物語 (主演: 石橋貴明)
2006 01/03火
15.1% 18:30-20:54 EX* 浜田雅功の芸能人格付けチェックこれぞ真の一流品だ!お正月スペシャル
12.7% 21:00-23:24 EX* とんねるずスポーツ王は俺だ!!夢対決2006

04/03月(直接対決)
*3.2% 25:26-25:56 NTV 浜ちゃんと!
*2.9% 24:55-25:25 TBS [新]MLB主義06' 「日米球春到来」石橋貴明がWBCの裏側を撮っちゃいました
MLB主義の21戦21敗

09/20日(直接対決)
12.9% 19:00-20:54 CX* ジャンクSPORTS2時間SP
*5.4% 19:00-20:54 TBS とくばん 「さよなら日曜放送のうたばん…私達は半年、一体何を間違えたのだろうか…」

ネオバラ枠
04/09金 10.8% 23:25-24:20 EX* 世界の浜田
10/02木 *7.5% 23:25-24:20 EX* 斬られてチョンマゲ!石橋新撰組が行くSP
03/31月 *7.3% 23:15-24:10 EX* 石橋を叩いて笑う〜ゴッホの耳〜


ホームランか三振かなんだよな
326名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 05:57:20.69 ID:v6PjU9TG0
「生タモリ」と「生古舘」に挟まれちゃってるんで難しいんじゃないかな。
生ってやっぱ強いよ。
かと言って、バラエティを生では難しいし、浜ちょん生苦手みたいだし。
だけど、ここはあえて「生浜田」で特に時事ネタなんかを絡めた情報系お笑いバラエティができればいいと思う。

327名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 06:58:11.11 ID:9sttanRoO
常時修整音が入るほどの暴言を吐きたおす下品さっぷりが真骨頂の彼に
ヘタな言動されたら一発アウトの生を任せる局なんてあるかね。
328名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 17:27:04.55 ID:ZN/z5AEZ0
生生生生ダウンタウン
TBS 1992年4月15日-1993年3月24日

ただし本当に生だったのは最初の半年だけ
329名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 17:49:21.62 ID:hOdQ5ElnO
今地震のニュースの映像でヘッドライトの付いたまま流される車の映像があったんだけど
中継の時はクラクションなんて鳴ってなかったのに今の録画映像じゃクラクションの音をたしてたな
最低だわテレ朝
330名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 19:23:22.23 ID:4UkOGCK30
>>301
はんにゃの後番組は爆笑問題だよ。
331名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 20:03:04.00 ID:Nn8xgdk/0
tvk&テレ玉のドラマに視聴者取られた、なんて無様な理由じゃないだろうな?
前作のねこばんと現行の犬飼さんちの犬を楽しみにしているのがオレなのだが。
332名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 20:08:41.36 ID:DCGF1wXiO
ダウンタウンはもう
DXとガキだけでいいじゃん後は後輩に譲れよ
333名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 20:23:09.04 ID:rTKhhMZW0
芸能事務所とテレビ局が若手にチャンスを与えることにためらってるから無理だろうな
こういう構図になると産業は衰退する
芸能産業はもう終わりかもね
334名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 20:59:29.10 ID:DWAz4IX60
1クールで終了
335名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 21:59:07.42 ID:znKK8yJc0
336名無しさん@恐縮です:2011/03/12(土) 01:35:33.23 ID:w12eXWEG0
お笑い第3世代
────────────────────┬─────────────────
【内村光良】                        |【南原清隆】
日 スクール革命!                       |日 GET SPORTS
日 世界の果てまでイッテQ!                 |月 ヒルナンデス!(ココリコ遠藤)
火 教科書に載せたい!                |火 ヒルナンデス!(アンジャッシュ渡部) 教科書に載せたい!
木 内村さまぁ〜ず                   |水 ヒルナンデス!(つるの剛士)
                                  |木 ヒルナンデス!(関ジャニ村上、横山)
                                  |金 ヒルナンデス!(久本雅美)
                                  |土 南原清隆のスポーツドリーム(ラジオ)
────────────────────┼─────────────────
【浜田雅功】                              |【松本人志】
日 爆笑!大日本アカン警察 ガキ使        .|日 爆笑!大日本アカン警察 ガキ使
月 HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP         |月 HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
火 リンカーン                           |火 リンカーン
水 ジャパーン47Ch                   |木 ダウンタウンDX
木 ダウンタウンDX 浜ちゃんが!          |金 人志松本の○○な話
金 Oh!どや顔サミット                 |
月1 ごぶごぶ                           |
────────────────────┼─────────────────
【石橋貴明】                        |【木梨憲武】
木 とんねるずのみなさんのおかげでした     |木 とんねるずのみなさんのおかげでした

337名無しさん@恐縮です
>>306
上の息子も音楽業界に入ったし、あまり無茶はできないだろう。