【野球】「選抜出場確実」高校HPで“予告” 主催の毎日新聞・静岡支局長、購読依頼文も[11/03/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110308/crm11030806540001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110308/crm11030806540001-n2.htm

[1/2]
23日に阪神甲子園球場で開幕する第83回選抜高校野球大会で、東海地区代表として出場する
私立静清(せいせい)高校(静岡県藤枝市)のホームページ(HP)に、出場校が決まる選考前の
1月中旬、毎日新聞静岡支局長名で「静清高校は出場校に選ばれるのは確実」とする文章が
掲載されていたことが7日、分かった。
1週間で削除されたが、支局長は文章で保護者らに毎日新聞の購読を勧めていた。
決定前に出場情報を漏らし新聞販売の営業活動をしたともとれる行為に、大会主催者としてのモラルが
問われそうだ。

毎日新聞や静清高校によると、文章では
「センバツ出場校は1月28日に決定します。秋の東海大会では準優勝し、その戦いぶりも安定している
静清高校が選ばれるのは確実な情勢です」と説明。
毎日新聞の静岡版で連日、静清高の野球部や他の部活動、教育内容などを記事で取り上げていくとし、
「この機会に毎日新聞を購読していただければと思います」と勧めていた。

さらに3カ月以上の購読には、記念ボールや透明のフィルムで加工した紙面の贈呈も明記していた。

支局長と校長らが1月上旬に話し合い、HPへの掲載が決まった。
文章に気付いた毎日新聞本社が支局長にHPからの削除を指示し、同18日にHPから削除された。
しかし、センバツ出場決定後も、HPに同じような支局長名の文章が掲載されたため、本社側は
改めて削除を指示し、2月15日ごろに削除された。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2011/03/08(火) 08:00:11.69 ID:???0
-続きです-
[2/2]
毎日新聞社長室広報担当は、センバツ出場決定前に支局長が「確実」と明記した点について、
毎日新聞は出場校選考に関与していないとし、支局長が事前に出場校の情報を得たことは否定。
「有力校とはいえ、決定前に学校のHPに掲載されることは適切ではなかった」と説明した。
営業活動ともとれる点は「会社として、大会を利用して商売をしようとしているわけではない」と
話している。

一方、静清高の酒沢政明校長は「主催者の毎日新聞と決めたことだから、間違いないという先入観で
行動してしまった。慎重になるべきだった」と釈明した。

-以上です-
3名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:02:13.34 ID:KAlZryjzi
ここって、実習という名目で親会社の工場でこき使われる工業高校だよなw
4名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:03:22.20 ID:YIBgc0jT0
もともとビジネスでやってるんだから、そんな問題とも思わんが。
5名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:04:40.77 ID:hWh1tD+pO
まぁ確実だったわな
6名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:06:10.99 ID:3pVsdcAgO
何が問題なのか
7名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:07:13.61 ID:ldQh5zUZO
ご安全に (笑)
8名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:09:02.12 ID:SR7Gq81s0
>3カ月以上の購読には、記念ボールや透明のフィルムで加工した紙面の贈呈

新聞はゴミだがおまけは豪華だな
9名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:10:39.26 ID:Qp7+Jl660
私立高校側には高校野球や駅伝等は宣伝の目的という側面があるのはわかりきったととだし、
話が来ればそりゃ乗るわな。
10名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:19:23.02 ID:OJvFxCX90
これで毎日新聞が、前原の在日献金問題で在日による献金に問題がないとか言ってたら、、、

いつもの変態だから問題にもならんか。
11名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:22:58.17 ID:PFmWKuWuO
変態新聞のやることだから驚かない
12名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:30:01.20 ID:xs/eEC9MO
毎日かあさんの宣伝するな
13名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:30:55.47 ID:ajHNPmtX0
一般家庭で、毎日新聞取ってる家ってあるのかな?
14名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:47:55.27 ID:EJ+/QaaoO
流石、外務官僚と不倫関係を結んで機密文書を盗ませ、文書を手に入れたら不倫相手をポイ捨てし
盗んだ文書を政治家に渡しながら「報道の自由」を主張して不買運動をおこされて倒産寸前になり
日本共産党との仲を取り持つ条件で創価学会から聖教新聞を印刷する仕事もらって食いつないだ
日本の女性がハンバーガーで体を売るだのとんでもない記事を海外へ配信する毎日新聞ですね
15名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:52:48.53 ID:cKdDTbE30
そこまでとやかく言うようなもんなのか?
最近敵対メディアのあら探しが酷すぎるわ
16名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:56:56.59 ID:gjnRV88rO
>>8
おまけにスーパーのチラシ付きの紙束が毎日届くんだろ
17名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:58:18.59 ID:hNJdY96v0
毎日も相当追い詰められてるな
18名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:00:07.08 ID:K1P4T1ToO
讀賣よりマシだわな
19名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:06:21.04 ID:dK7Q9EoW0
センバツの出場校って毎日が勝手に選んでんの?
20名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:10:23.72 ID:xH5mXXqp0
支局長すらこのレベルか・・・
21名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:11:21.94 ID:PhCv0EhM0
死刑にしろよ
22名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:16:05.15 ID:KPaLR5IY0
>>9
まぁ高校受験のちょうど前あたりだしな
23名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:17:03.42 ID:iM7Lyvcj0
内々定の段階で「新聞とって下さい」か。体のいい脅迫だな。
選手のカアチャン、ホテルに連れ込まれてるんじゃないか?
24名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:17:13.47 ID:DcEqYZjE0
野球なんて新聞を販促するための興業なんだから、別に問題ないだろ。
まさか、野球をまっとうなスポーツだなんて、思ってるヤツはいないだろうし。
25名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:17:27.43 ID:3bzyXvzCO
3ヶ月の購読で記念品くれるなら おれ毎日新聞とるよ(^_^) 申し込みしてくる
26名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:18:35.45 ID:HkX7p6xDO
出場発表前に毎日の取材が来るみたいでそれで大体わかるらしい
27名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:25:09.95 ID:O35/UOdhO
部員の家庭が全員契約したら選抜に出してもらえるかも


>>13 読売と朝日が嫌いだからとってるよ
28名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:28:32.04 ID:nCWRG4VO0
>>2
> 会社として、大会を利用して商売をしようとしているわけではない

息を吐くように嘘を吐く
29名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:46:43.45 ID:xpSQYMol0
毎日新聞の契約数で選考決めてたのか
30名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:59:58.89 ID:jppyYUUS0
相当追い詰められてるな・・・
毎日変態新聞
31名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:10:10.43 ID:K4eKZfWK0
そりゃ東海大会準優勝だものだれもが確実と思ったろ
32名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:13:29.56 ID:uUVYoixS0
確実だったからこれはいいだろw

33名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:19:36.71 ID:qVZHzK1IO
>>32


販売促進がダメだろ。
34名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:20:52.29 ID:2+F/vu/JO
関東昭和軍 読むと楽しいよ
35名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:26:23.80 ID:SPfO48th0
確実と思おうが勝手だが、なぜそこで毎日新聞を押し付けるんだ
36名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:30:44.17 ID:asOEbSTkO
数年前鳥取が新聞1万部捌けなくて高野連に苦い顔された事があったから
37名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:33:15.12 ID:K4eKZfWK0
>>35 上司からノルマがあったんだろ、取材の時は売ってこいと
38名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:41:34.44 ID:X02AduZ6O
>>29 奈良の県立高田高校が当落ライン上にいたとき
購買数で出場が決まるて関係者に営業してたよ。
全国でやってんでしょ。
39名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:45:19.88 ID:4Muy6W8uO
21世紀枠=新聞の売上が弱い地域の学校

と聞いた事があるが。
40名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:46:32.91 ID:7nfLxk+tO
>>38
高田高校!芸スポで母校の名前を見たのは初めてだ。
つうか、そんなことがあったのか。
41名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:26:37.86 ID:HB7wos/40
まあ実際確実だったんだが、毎日が選抜出場校に無理やり購読を強いるのは毎度出てくる話だよな
42名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:36:58.37 ID:2V46zrg6O
逆手に取って、発表直前の1ヶ月で新規購読の多い所に
枠与えたら?販促になるぞ。
43名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:41:35.89 ID:gjOmFkM80
いや、現実は既にそうなってるって話だそ
44名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:30:37.40 ID:siKFjMCMO
又平アンドリューの母校だっけ?
45名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:33:49.73 ID:lR2/0IHvO
いくら主催とはいえ、センバツごときでいちいち新聞乗り換えるかっつーの
46名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:37:25.99 ID:zRGPPF/n0
まだ毎日取ってるヤツwww
47名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:38:31.53 ID:Dyx31qvE0
高校野球は新聞社の利益のためにやってるんだし
ここまであからさまだとすがすがしいねw
48名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:44:06.73 ID:W0ElOI5w0
社長は広報通して謝罪も無しかよ
全否定するならコレ詐欺じゃん
49名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:15:47.82 ID:8Txe+/sG0
俺 読売新聞の配達やってるけど 団地で毎日新聞が入ってる部屋
みたことねえぞ。 だいたい地元紙で読売と朝日が次いで多い。
てゆうか毎日の配達員とすれ違ったことねえんだけどよ。
朝日の兄ちゃんとは仲良くて挨拶もするんだけどねえ・・・
50名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:16:17.77 ID:L7Z8HvTuO
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
51名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:18:16.38 ID:GSaNo/fKO
出場辞退か
52名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:19:00.49 ID:/bdiL0aK0
さすが変態新聞
特典として支局長のママがフェラチオしてくれるんだよね
53名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:22:22.15 ID:8Txe+/sG0
新政権に望む…新聞への公的支援を。年間500億円で足りよう』
と識者 ※毎日新聞
54名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:24:20.84 ID:LyYDnA+/0
>>3
相川鉄工も高校生相手できるほど景気よくないだろうに…
55名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:27:14.71 ID:Q9XjeJuY0
21世紀枠みたいなフェミニズムぽい選考やめて
明確に各地区何位までと決めろよ
56名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:44:29.93 ID:e3FyFi6t0
勧誘の爺ちゃん声デカス ドアをフルパワーでノック
57名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:49:11.32 ID:i9g6ould0
でも。21世紀枠とかなら発表されるまで分からないが
地方大会でいい結果だと、もう決まったようなもんだろう。
宣伝したい気持ちは分かる
58名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:51:52.21 ID:9d3KzlwZ0
ジャーナリズムだろ 笑
59名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:35:18.92 ID:4jxM0rxtO
>>54
東静岡の土地はいくらで売ったんだろう。
藤枝のあの場所と比較したら地価は10倍くらいありそうだが。
60名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:23:40.76 ID:Aky9ijXC0
北福岡が選抜で優先的に選出されるのは
M新聞の北Q州市でのシェアが高(ry
61名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:34:29.60 ID:IItoPpHRO
甲子園に出してやるからウチの新聞を取れっ
62名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:38:30.26 ID:XAvLi9wb0
マスコミさじ加減でどうにでもなる野球界というのがよく分かるな
まあ色々と野球団体があるのもマスコミ系列だし野球はマスコミの玩具ってことだわな
63名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:40:22.40 ID:x4gLkqEA0
HPの書いちゃったのはアホだけど、販促目的で支援してるんだからこれくらいは普通なんだろ
64名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:41:08.04 ID:z4qxEvwz0
擁護してるのは新聞配達だけ
65名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:41:44.07 ID:8Txe+/sG0
まあ インターネットの勧誘も似たようなもんだけどな。
ゲーム機や商品券を抱き合わせて加入させるんだもんねえ。
ヤフーやAOLは新聞屋を馬鹿にできんだろ。 
66名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:46:18.55 ID:jNaraO9RO
高校野球は駄目だろ
今時まだ坊主強制や精神論など時代遅れなことやってるし 
視聴率も高くないのに全試合放送してるしな 
高野連はもう必要ない
67名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:46:58.73 ID:LS65nEyxO
NPB=読売
社会人=変態
甲子園=朝日
じゃないの?変態は甲子園も噛んでんの?
68名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:58:03.17 ID:0ypLrSNdO
さすがは不祥事製造マシーン変態侮日新聞
まだまだアカヒやウジは足元にも及ばんな
69名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 16:00:11.12 ID:8KQCicha0
>>67
春の甲子園は毎日主催
70名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 16:03:18.75 ID:mxpVa1XV0
準優勝だから確実だし
セールスするのも悪くないだろ
毎日本社はどこに圧力かけられたんや
71名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 16:07:17.33 ID:8Txe+/sG0
>>66 精神論とかたずけるなよ。 スポーツで一番大事なのは情熱だろ。
根性があればこそ努力できるんだろうに。 マラソンやボクシングなんか
精神論の極みみたいな競技だろ。 ましてや野球なんてのは精神スポーツ。
甲子園の大声援の中でプレーする緊張感や重圧を考えれば 精神教育が
必要なのは明白。 おまえはネット社会でしかプレーしないからのん気な
事いってられるんだ。 
72名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 16:11:02.69 ID:l84wqECC0
ボクシングって実は毎日のトレーニングは3時間とかその辺しかやらんがな。
ロードワークも含めて。
73名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 16:12:25.82 ID:fVF7aeUj0
実際地区大会の成績によって確実というのはある
でも公に、それも主催者が発言したらいかんわな
あくまで選考会で決定されるものなのだから
74名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 16:16:31.03 ID:hxlmPQvA0
>>71
やっぱ新聞配達の底辺からすると親会社様の大事にしてる野球様を貶されるのは許せないもんなの?
75名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 16:21:47.64 ID:ffbtHR+yO
でも>>66みたいなのが五輪とか代表レベルの話しではハングリー精神が無いとかやる気無いなら出るな
とか言ってるんだろうなぁとは思う
76名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 16:22:45.42 ID:YWBKH0tIO
どうせ一回戦負けだから、出場停止でいいですby静岡県民
77名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 16:32:04.64 ID:IxPMmoAj0
ID:8Txe+/sG0は義務教育を受けてたらありえないスペースを入れたり、
読点を一切いれなかったり、かたづけるをかたずけると書いたりさすが新聞配達員って感じだなw
>>65とか最高に笑えるw
78名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 16:35:34.15 ID:AjWrf5eKO
マジな話、静岡県内で毎日新聞とってるのは社員か図書館くらいだと思うw
静岡新聞のシェア高すぎだしw
79名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:11:13.85 ID:bVFQD9Qv0
>>78
静岡と徳島は全国紙が壊滅しても生き残るかもしれない
80名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 00:40:30.09 ID:GYOApJHsO
工場町ではよくあること
81名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 00:56:16.03 ID:ACU4RzHwO
>>3
静清はあの地区じゃ底辺中の底辺だからなぁ

親会社なのに相川鉄工に就職出来るのも1桁だろ?
82名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:07:01.00 ID:7Jxpqw/u0
毎日新聞英字版での変態騒動が風化してないか心配で確認に来たが、まだ憶えている様で安心したw
83名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:11:56.52 ID:TKfKB9vDO
そのうち変態新聞を買ってくれた高校が出場する様になる
84名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:22:42.40 ID:qJSU8s490
選抜の出場枠が三重県勢と静岡県勢の争いになると
中日新聞が圧倒的なシェアを誇る三重県勢は
それだけで厳しくなるw
85名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:31:10.88 ID:QLWeJweGO
静岡における静岡新聞のシェアは圧倒的。今は知らないが10年前なら80%以上
SBSとSBSラジオと静岡新聞潰れない限り無料
諦めろ
86名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:57:42.20 ID:gbMH3GbP0
毎日やめる口実が出来た
87名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:13:43.23 ID:jgTRcLCM0
八百長か
88名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 13:26:51.97 ID:JxDKfkiK0
89名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:12:16.32 ID:2lXAV9jp0
藤枝にあるくせに静清ってのがふざけてる
移転した時に変えとけよ
90名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 17:20:05.10 ID:o1uJKUIaO
実際に確実だったからいいだら?
好投手野村を早く見たいら〜
91名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:03:30.04 ID:xf57Biyh0
j
92名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 02:38:31.44 ID:pcwym+W70
まあ商売したっていいけどね
すべては内輪の話 高校野球なんてその程度
93名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 03:41:26.13 ID:uJ0Cerj2O
ドカタの十八番といえば談合だからな
94名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 19:30:59.22 ID:fAVNrdt30
ただなあ静清はセンバツ最弱候補なんだから購読依頼しても・・・
95名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 19:33:11.88 ID:Qj44y7ex0
>>19
選抜だしな
96名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 19:48:48.58 ID:xe25Zt1wO
創価に乗っ取られたか
97名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:56:23.96 ID:nEPDX5z+0
毎日取ってるヤツwww
98名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 11:01:41.66 ID:LlLlJF9B0
「SEISEI」って熊本の済々黌に失礼だろ
99名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 22:44:47.04 ID:BJ5uCsYR0
じつはウチ、変態新聞を取ってます。理由は十数年来取っているから他の新聞社にしたくないのと、読売、朝日に興味がないから。

解約して欲しいけどもウチの親って情弱だからいくら変態新聞の酷さを説明しても取り合わないんだよね・・・
100名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 22:52:19.81 ID:55VQRr1yO
少年野球の大会でも、新聞社がスポンサーだと大抵購読のノルマがあるよ。
各チーム5部新規ね〜とか。代表から頼まれて3ヶ月でもいい、って言うから
仕方なく3ヶ月で申込書書いたら販売店のヤツだか
販拡員だかがやって来て1年にしろってウダウダ言うんだよね。

腐ってるよ。
101名無しさん@恐縮です:2011/03/12(土) 15:03:39.64 ID:eWo8J7nB0

この地震でセンバツ中止確実でしょう

毎日涙目
102名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 02:26:22.45 ID:cy3wv/UUO
また工員か
103名無しさん@恐縮です
やっぱり野球って最低だな。球児全員被害にあえばいいのに。