【サッカー/セリエA】不振ユヴェントス、デルネーリ監督の後任候補にヴィアッリ、ジェンティーレ、カジラギ ネドヴェドも?[3/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2011年03月07日13時07分
提供:Goal.com

5日のミラン戦で0−1と敗北を喫したユヴェントスは、
ルイジ・デルネーリ監督の進退問題が取りざたされている。
イタリア『トゥットスポルト』が報じたところによると、
同監督の解任を求めているサポーターが就任を希望している人物の一人は、
元ユーヴェのジャンルカ・ヴィアッリ氏だそうだ。

かつてユヴェントスやイタリア代表のストライカーとして活躍したヴィアッリ氏は、
2002年にワトフォードの指揮官を退任してから現場を離れ、
現在は『スカイ』のコメンテーターを務めている。
だが『トゥットスポルト』は、そのカリスマ性が今のユーヴェには必要だと伝えた。

そのほか、同じく元ユヴェントスで、
イタリアU−21代表を率いた経験を持つクラウディオ・ジェンティーレ氏、
ピエルルイジ・カジラギ氏も候補とされている。
また以前から注目されているのが、
クラブのレジェンドで現在は取締役のパヴェル・ネドヴェド氏だ。
だが、同氏は代理人を通じ、監督業をやるつもりがないことを強調している。
http://news.livedoor.com/article/detail/5394203/
2名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:11:10.32 ID:MkZ++y3ZO
いや、もうちょっと安全な人材はいないのかよ
3名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:11:18.69 ID:K3JNBLWL0
ジダソやれよ
ジーダーソ〜
ジーダーソ〜
4名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:11:46.92 ID:CKDvUYmp0
カジラギ懐かしいなぁ
5名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:12:54.35 ID:K3JNBLWL0
カシラギってユーべにいたんだ
ラツィオのイメージしかないわ
6名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:13:34.77 ID:QT5BNTnC0
ジャンルカさんキター
7名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:14:42.62 ID:boXAeGpmO
カシラ、ギ!
8名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:15:35.33 ID:N0fAl8A40
CL無理だし降格はないから、誰でも気楽に引き受けれるんじゃね。
9名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:16:59.64 ID:/UdSLa7bO
カシラギ
10名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:17:28.15 ID:mCtsG/sy0
トヨタカップで日本に来たときジェンティーレ見たなあ
そのときのプラティニを見て以来のユベンティーノだけど今が一番悪いな
11名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:17:53.84 ID:51og4q7F0
>ネドヴェド
出れやw
12名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:20:08.90 ID:mbdchQK40
素人目だが、ネドベドってぜってー監督に向いていないと思ってたんだが
実際はそんなことはないのか?
13名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:20:34.74 ID:meuHgGpAO
ビエリが監督するところ見てみたい
14名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:21:10.72 ID:wQppVz0r0
誰がやってもダメだろ
15名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:21:39.98 ID:ikayfoWUO
少し前はモウリーニョ、カペッロ、スパレッティが候補だったのに急にしょぼくなったな
16名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:21:53.22 ID:0zuN/j3a0
インテルがレオナルドだし、イタリアサッカー界って監督不足甚だしいな。
17名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:22:51.76 ID:eE+T7eV5O
ここはモンテーロさんに
18名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:23:06.15 ID:oWg7ccsM0
ユベントス在住だけど今朝はこの話題でもちきりだったよ
19名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:23:48.08 ID:OtiapL5dO
ネドヴェドってチェコ代表で総スカンくらった位の堅物だろ
20名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:24:05.83 ID:DGBwjHM40
誰とは言わんがDOPINGで勝ってた時代の栄光なんぞ屁にもならんぞ
21名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:24:22.11 ID:Xeu5Sfr00
ユーヴェ=日本

デルネーリ=菅

どっちが先きにバッシングモードを卒業するのか
22名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:24:51.56 ID:fvhD0HQj0
野菜スティック食わせるなよ
23名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:25:56.39 ID:g6RncKTsO
>>12
野菜スティックのエピソードから、厳しさが必要な若いチームに向いてるかも。
24名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:27:06.19 ID:2vzh4nwX0
長友獲らないから。
25名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:27:07.99 ID:Jaqo14mxO
>>12
あくまで現役時の性格やエピソードだけで判断するならだけど
まるで軍隊みたいなコピペが出来るレベルですからお察しをって感じです
選手がデルピエロとかみたいな優等生系ばかりならまだ上手くいきそうだけど
26名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:27:10.79 ID:QCvyI5QM0
ネドヴェトが監督になったら、毎日山盛りの生野菜食わされる
27名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:27:15.85 ID:zMSCJXZVP
ミラノ兄弟とは随分差がついたよなぁ最近・・・。
28名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:34:15.86 ID:1Yl9FYVs0
ラヴァネッリ、コンテあたりでも良さそうだけどなー
妥当な線では確かにヴィアッリかも知れん

カシラギは思いつかなかったわ
29名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:37:33.12 ID:iCwtmPK30
>>21
クラブに対して背任行為を行ったわけでもなし
売国奴と一緒にするのは失礼すぎる
30名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:39:56.39 ID:YvZRvJ0v0
重戦車監督か
31名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:42:02.15 ID:3hSzBw/bP
せっかくの新スタお披露目の年にCL出れないとかかわいそう
ビッグネーム獲得どころか主力に出て行かれでもしたら開幕戦うまんなかったりしてw
まぁそれは大丈夫か
32名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:43:43.66 ID:fvhD0HQj0
ネドヴェドが監督になったらマガトみたいな鬼トレーニングやりそう
33名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:44:01.04 ID:mm+UePqJO
八百長
34名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:44:00.88 ID:QWBVT1dcO
頭技
35名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:44:03.40 ID:G+3IyC//O
ネドベド監督とか超絶スパルタ教育になるのでは
36名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:44:20.60 ID:iay2WnUl0
コンテ辺りが良いと思うが。
でなければ、また葉巻で良いんじゃね。
37名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:44:58.61 ID:mm+UePqJO
モッジが消えたら勝利も消えましたCLからも消えました
38名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:47:11.02 ID:Q1Kb7c+h0
セリエAに復帰後数年はそこそこ強かったのに
何でこんなにダメになったの?
39名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:49:03.60 ID:lJfpk5ZhO
シャルケ追われそうなマガトいいんじゃね?
デルピエロとか容赦なく切ってくれるぞ
40名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:58:02.86 ID:1Yl9FYVs0
ボクシッチとかでも良さそうだな
言葉も平気だし
41名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:01:03.40 ID:ZBL4Qr+9O
懐かしい名前がいっぱいだなぁ
42名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:01:14.09 ID:pBSnY+Uq0
>>21
セッコ=鳩山
43名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:03:43.83 ID:G+3IyC//O
ネドベドフィジカルコーチで監督ゼーマンとかめっちゃ良いんじゃね
44名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:07:27.77 ID:VZgpZ/hjO
何でモッジがいなくなったら弱くなったの?
45名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:15:46.64 ID:ly3/CmHB0
インテルが長友を買い取らなかったらユーヴェが取るべきだと思うんだ。
46名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:18:00.52 ID:MLVODwSD0
>>43
ラツィオでやって欲しいw
47名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:28:07.46 ID:6FL5tl5H0
カジラギで思い出したが、カベナギって何してんだろ
48名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:37:35.62 ID:0xT5ah430
デシャンに土下座して謝罪して戻って来て貰え
49名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:53:16.63 ID:MQoUWHpN0
相棒のポボルスキーをコーチにしないと
野菜スティックのパーティを毎晩開かれることになるぞw
50名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:54:07.97 ID:69TmPLiuO
>>39
デルネリがちょいと練習量を増やしたら1週間せずに
スタメンに数名故障者が出たんだぞ
51名無しさん@無名タレント:2011/03/08(火) 00:58:54.16 ID:kYeBfLSiO
ベルガー監督ネドベドフィジカルコーチがいいと思う
52名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:19:11.72 ID:iJaztVZh0
リバポは復活気味
ユーベはオワコン
53名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:25:03.04 ID:j1tiHYqJO
ザッケローニのコピーロボットここに置いときますね。
54名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:27:01.87 ID:B4uwzLXoO
スクデットを獲得しても、CLで優勝しても野菜スティック…(´・ω・)
55名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:28:12.82 ID:D6p6cp9E0
ジョビンコ戻して
あとは・・・
56名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:42:41.70 ID:3hNIqQa8P
ネドベドがplaying manegerで復帰を希望。
57名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:56:38.26 ID:2/tsSWqR0
それもデルネーリより良いと思えない
なんか末期状態だなユーベも
この際岡ちゃんでも呼んでみたらw
オカチャナチオやってくれるよ
58名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:07:09.68 ID:uOlBVUDm0
245 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/03/08(火) 01:46:40.34 ID:Q8JSYFPp0
・G大阪 遠藤、今夏にもセリエA移籍の可能性 ユーベやラツィオが興味を示していることが判明
関係者は「現時点でもイタリアの話は聞く。
 ザック監督の推薦もあり、夏の市場で本格的な動きが出てくるのではないか」。
G大阪との契約は今季終了後に満了になるため、夏以降に欧州含む複数クラブからオファーを受けるのは確実。

・ザック監督 フットサルも視察? JFAハウスにて、フットサル関係者に観戦を誘われた

一面に、長友。
59名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:11:51.43 ID:4DM5ejckO
OKADAの出番のようだな
60名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:21:29.28 ID:yr12q5670
>>58
でんの法則早くも発動かw

まあ行くなら本当に最後のチャンスだと思うから一度行ってみて欲しい気もする。
61名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 03:30:24.94 ID:2/tsSWqR0
ガンバ脂肪
62名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:51:10.13 ID:n1zKzb3e0
>13
それだけはやめて絶対に
63名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:08:24.26 ID:UoAOzDx40

  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /  
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ  フッフッフ・・・・・
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/      フッフ・・・・・・
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /     
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/ 
     ( {::ハ  /\   \                } ,     
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ
      }::::\:::::\  \                /::;ノ 
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ 
64名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:25:10.01 ID:UDyKd/lq0
>>29
八百長=売国
65名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:58:28.51 ID:PIoGoQStQ
これだけ監督変えても結果がでないってことは
弱いのは監督のせいじゃないってことだろ
66名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 06:05:20.34 ID:z6muySKQ0
>>65
普通にタレント力がインテルやミランより劣ってる。前線なんかはナポリより劣ってるし。
イタリア人中心じゃ限界あるよ。
67名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 06:07:38.89 ID:UtJny2d00
ユーベはこんなことばっかやってるな
もうまともな監督は来ないのに現実を見ないと
68名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:22:29.75 ID:sLs/XVlq0
一応ブラジル代表だのイタリア代表だの
各国代表クラスはいるわけじゃん。

が、しかし、ホントにバラバラなんだよなー。
点の臭いがしないっていうか。
69名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:14:24.11 ID:lOPQKJBc0
ネドヴェドに監督させるとこうなる
・練習中は私語禁止
・酒、タバコ、夜遊びも禁止
・シーズン中、練習以外の時間は読書か語学
・息抜きのパーティーはミネラルウォーター(ワイン)と野菜スティックのみ
70名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:52:47.83 ID:yv4yrAa30
セリエAダイジェストで必死に覚えた名前がゴロゴロ出てきて懐かしい。
あの時代はダイジェストを毎週見て常にセリエAの順位を把握してたのは今考えると不思議だ。
71名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:54:46.44 ID:c5rRZe1n0
く・・くそっ、ネドベドの野菜スティックネタが出てるじゃないか
72名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:56:08.66 ID:4m0HvKMiO
パーティーへようこそ!
73名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:57:00.84 ID:jN5DBENZ0
カシラギ三佐
74名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:59:17.03 ID:wHoWc1wqO
ネドヴェドのネタを書きに来たら…やっぱりあるよなあ
75名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:02:09.30 ID:GMGIlojNP
ネドヴェドがキャプテンになってチェコ代表は変わった。
ネドヴェドは「練習中は歯を見せるな」と私語を禁止し、ランニングも「下を向いて走るな」とまるで軍隊のような厳しさをチームメイトに求めた。
彼は酒、タバコを一切やらず、夜遊びもしない。
代表合宿中、練習以外の時間は大半が読書か語学に費やされる。
そんなストイックなキャプテンに若手選手はついて行けなかった。
見かねたポボルスキーが、ネドヴェドに「若手が緊張している。パーティを開いて打ち解けよう」と提案した。
ネドヴェドは「カレル、ありがとう。僕も代表入りしたばかりの頃は、先輩たちを前に緊張していたものだ。早速、今夜ミーティングルームでパーティを開こう」と応えた。
その晩、選手たちはミーティングルームに集合した。軍隊並みの厳しい合宿で初めて息抜きが出来る、そう喜びながらドアを開けた。
テーブルの上には、ミネラルウォーターとカラフルな野菜スティックが所狭しと並べてあった。
「ようこそ、パーティへ」ネドヴェドは上機嫌だった。
76名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:06:06.06 ID:dLC4wsUkO
カジラギの名前を久しぶりに聞いたわ
77名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:07:59.77 ID:HoHjB0stO
デルピエロ監督でよくね? 
花道作ってとっとと引退させろ
78名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:10:45.03 ID:Og9bnaj6O
みんなネドヴェド好きだなw
79名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:13:48.15 ID:3p0RATZ40
ネドヴェドこいやw
80名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:15:41.41 ID:r1vZUIlKO
お前等、練習中は歯を見せるな
81名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:15:58.82 ID:qAsxOXgQ0
>>75
漫画みたいな堅物エピソードだけど、これホントなの?
82名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:31:56.62 ID:+zGHUaRR0
ベトベトさんおもしれーな、2ちゃん降臨してくんねーかな。
83名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:02:52.08 ID:GMGIlojNP
>>81
これは作り話だろう
だが、妊娠中の奥さんに電球替えてくれって言われて「俺の仕事はサッカー選手だ」って断固拒否したのはマジ
84名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:19:46.19 ID:c0uNRDYX0
いい加減、外様に懲りただろ。
ここはレジェンド起用して再建するしかないよ。
85名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:26:39.07 ID:34Y1TCQ5O
>>84
フェラーラ・・・
86名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:27:20.71 ID:M2K793LtO
間とってコンテでいいよ
87名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:27:53.57 ID:l3elpf7B0
プライドすてて岡ちゃんにすべてを託してみろ
88名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:28:26.49 ID:OQC1h+Q2O
ネドベドは選手として復帰だろ
89名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:32:56.79 ID:a1eUO1F1O
もうどっかの社長か会長のオルランド・オルランディーニしかないかね
90名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:42:33.11 ID:AEiBTfkf0
>>88
クラシッチから普通にポジション奪いそうで怖い
91名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:41:31.41 ID:c0uNRDYX0
困った時のゾフとかは?
調べたら11年もユーベにいたみたいだし
92名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:48:59.13 ID:HZgY2zsV0
>>12
向いて無くは無いだろうが
厳格すぎるかもしれんな

ドゥンガとかマガトみたいな感じか・・・それ以上な気もする
93名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 21:00:25.51 ID:yf5Bghsm0
何か流れが昨シーズンと一緒ww
交代したらシーズン終了後アジアのあの国に就任かw
94名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 21:08:58.55 ID:bmPh8Dfl0
デルネリさんまだクビじゃなかったのか・・・
95名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 21:12:07.13 ID:h3A70bxFO
日本からザッケローニ強奪していいよ
アーセナルの監督がベンゲルからストイコビッチに代わりそうだし

ベンゲルJapanを見てみたいわ
96名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 21:33:53.30 ID:QJ3jN/5p0
>>83
なんかそのエピ、トッティっぽいwww
97名無しさん@恐縮です
ネドヴェドが監督になってユヴェントスは変わった。
ネドヴェドは「練習中は歯を見せるな」と私語を禁止し、ランニングも「下を向いて走るな」とまるで軍隊のような厳しさをチームメイトに求めた。
彼は酒、タバコを一切やらず、夜遊びもしない。練習以外の時間は大半が読書か対戦チームの分析に費やされる。
そんなストイックな監督に若手選手はついて行けなかった。
見かねたデルピエロが、ネドヴェドに「若手が緊張している。パーティーを開いて打ち解けよう」と提案した。
ネドヴェドは笑顔で「アレックス、ありがとう。僕もユヴェントス入りしたばかりの頃は、先輩たちを前に緊張していたものだ。早速、今夜ミーティングルームでパーティを開こう」と応えた。
その晩、選手たちはミーティングルームに集合した。軍隊並みの厳しい合宿で、初めて息抜きが出来る、そう喜びながらドアを開けた。
テーブルの上には、ミネラルウォーターとカラフルな野菜スティックが所狭しと並べてあった。
「ようこそ、パーティへ」ネドヴェドは上機嫌だった。