【サッカー】長友佑都がセリエA初ゴール!DFに囲まれながらも左足振り抜いた!インテルはジェノアに逆転勝利★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★

 インテル 5-2 ジェノア
0-1 ロドリゴ・パラシオ(前半40分)
1-1 ジャンパオロ・パッジーニ(後半5分)
2-1 サミュエル・エトー(後半6分)
3-1 サミュエル・エトー(後半12分)
4-1 ゴラン・パンデフ(後半26分)
 ※後半33分にインテルがアンドレア・ラノッキア→長友佑都に交代
5-1 長友佑都(後半39分)
5-2 マウロ・ ボゼッリ(後半45分)

http://soccer.yahoo.co.jp/world/italy/result/1560196.html

6日に行われたセリエA第28節、インテル対ジェノアの一戦は、5−2でホームのインテルが
勝利を収めた。日本代表DF長友佑都は、勝負がすでについていた78分から途中出場。
リーグ戦6試合連続出場を果たした長友は、終盤の84分にチーム5点目となるゴールを記録した。
(中略)
インテルの勢いは止まらず、71分にはエトーのスルーパスに反応したスナイデルのアシストから、
最後はフリーとなっていたパンデフがダメ押しゴール。レオナルド監督は78分、コンディションが
万全ではないラノッキアを下げ、長友を投入する余裕の采配を見せる。
すると84分、長友にうれしい初ゴールが生まれる。右サイドからのクロスを中央でカルジャが落とすと、
エリア内にいた長友がパスを受けてトラップ。DFの重圧にも負けず、鋭いターンから左足を振り抜くと、
ボールは見事にネットへ突き刺さった。

ロスタイムにボセッリに失点を許したインテルだが、終わってみれば5得点を挙げての快勝。
勝ち点を56とし、前日の試合で勝利した首位ミランとの勝ち点5差をキープしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000033-goal-socc
ジェノア戦の後半、移籍後初ゴールを決めて祝福されるインテル・ミラノの長友(中央)。
右端はレオナルド監督、左端はサネッティ
http://www.sanspo.com/soccer/images/110307/scb1103070105000-p2.jpg
セリエA順位表 http://soccer.yahoo.co.jp/world/italy/standing/
★1がたった時間 2011/03/07(月) 00:49:46.89
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299433644/
2名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:12:35.45 ID:0UTjQAqg0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:12:56.59 ID:Ay4RPTOI0
4名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:12:58.67 ID:0cik/t1O0
おせーよ>>1
5名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:13:15.06 ID:veQ90UbQ0
・・・プチン
6名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:13:15.55 ID:S9EQwNnt0
スレたて乙です!
7名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:13:31.90 ID:FCj/LaCH0
ニュースで見たけどまじで痺れたw
8名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:13:39.37 ID:MgXWs2db0
おせーよ
9名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:13:52.47 ID:NRvqD1AX0
さっき起きた。
長友ゴールとかマジ?
ごっつぁん?
10名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:14:12.03 ID:5qRf7SF70
フィジカルのお陰だなあのゴールは
びくともしないw
11名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:14:18.27 ID:HjMvvzxP0
ナ ・ガ・ト ・モ!
12名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:14:22.22 ID:G+3IyC//O
やっと次スレ来たな
13名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:14:27.05 ID:8coLbFSEO
ピッコロ愛されてるな
嬉しくなるわ
14名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:14:40.80 ID:+uuPVkF40
堀北さんが一言
  ↓
15名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:14:46.61 ID:GP+q6rqbO
長友おめ!
16名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:14:48.25 ID:BN2S3FN4O
>50以下なら夜空姐さんが祝福おっぱいうp
17名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:14:52.04 ID:ffm7yDY2O
試合が決まってからのゴールに価値はない!
と南朝鮮人のファビョ爆発の予感。
18名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:14:52.28 ID:1ekV8ZG+0
やばすぎる
19名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:15:02.39 ID:MdUaL8jv0
おせーわ
でも乙
20名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:15:04.05 ID:s/d4MtnNO
おめでとさん
21名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:15:12.32 ID:4U2Y/2Um0
おせーよ!
http://www.youtube.com/watch?v=5kXMh_dsDVM#t=5m20s

長友 ジェノア戦 全タッチ集
22名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:15:19.05 ID:PXB4FGax0
桜樹ルイがコメント↓
23名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:15:19.27 ID:0bCaMhH50
サイドバックがあの位置にいて、怒られないの?
24名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:15:23.14 ID:KeZmJRC80
25名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:15:25.30 ID:GuanX8510
ユート! ナガトーモ!
ユート! ナガトーモ!
ユート! ナガトーモ!
26名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:15:24.96 ID:inN+JadPO
アーリントンルールを破って大差でゴールか…
こんなゴールで嬉しいの?
27名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:15:38.40 ID:47EWiRO5O
ゴールしたあとの愛され方ハンパないな
28名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:15:44.71 ID:Wm0bcIg30
ユート!
ナガトーモ♪

ユート!
ナガトーモ♪
29名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:15:47.89 ID:HneHuv4PO
もう立たないのかと思ったwww
30名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:15:48.62 ID:glk6sdNIP
31名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:16:11.13 ID:EJETteay0
ついに日本史上最高の選手になっちゃったかー
32名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:16:11.66 ID:GuanX8510
33名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:16:12.60 ID:G1x1O1s90

間違いなく長友は全盛期のマルディーニ、テュラム、ロベルトカルロスを超えた。  

果敢な攻撃参加、1対1での絶対的な強さ、状況判断の良さ、完璧なポジショニング  
非常に精度が高いパス・クロス、戦術理解能力の高さ、爆発的瞬発力と無尽蔵のスタミナ  
   
どれをとっても世界最高峰と言っていいだろう。特に1対1で負けたところなんて見たことがない。  
今現在、世界最高のサイドバックは誰かと問われれば、世界のサッカー関係者は間違いなく長友と答える。  
ブラジル代表のマイコンを抑え、圧倒的支持で。  
彼の欠点を見つけるのが非常に難しいくらい完璧だ。

俺はイタリアへ行って現地のイタリア人に質問してみたい。

「国籍や人種の感情をフラットにして、本音で答えて欲しい。あなたはマルディーニと長友のどちらが評価高いか?」

と。8割以上のイタリア人が長友と答えると本気で確信している。
もう長友はマルディーニを超えている。
34( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/03/07(月) 07:16:15.09 ID:yh6MMZY20 BE:1246121069-2BP(1640)
キタ━( ´▽`)━( ´▽)━(  ´)━(   )━(`  )━(▽` )━(´▽` )━( ´▽`)━!!!
35名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:16:19.48 ID:3ZVJdQlk0
堀北真紀 「おつきあいしてください」
36名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:16:27.77 ID:WTE3qmor0
>>23
ルシオやマイコンがうらやんでると思う。
37名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:16:29.71 ID:inIG7qoI0
木村太郎の発言を謝罪 【韓流フジ】
http://www.youtube.com/watch?v=rPMBYoaTzIU
38名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:16:39.50 ID:4U2Y/2Um0
9 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 06:30:11.92 ID:MELZkaZQ0 [1/4]

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1403208.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1403228.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1403231.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1403236.jpg

イタリアの有名司会者が長友が決めた後、人種差別的行動
39名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:16:45.43 ID:/Bv5kmhrO
FWみたいなゴールwww
40名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:16:49.91 ID:PXB4FGax0
李忠成が一言↓
41名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:16:57.77 ID:VE8DjE420
42名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:17:11.35 ID:OTUsD75di
>>26
話題にもならないチョン。

マジ、うぜぇ。
43名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:17:27.26 ID:glk6sdNIP
44名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:17:43.96 ID:KeZmJRC80
>>38
イタリアは差別に対して無頓着そうだな(ユダヤ覗く)
45名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:17:47.47 ID:6zcuVi1xO
相手ディフェンスを体幹フル活用して押し退けてたのにはワロタ
そして左足一閃w
46名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:18:01.29 ID:RvMBFvMwO
ナガトモコール胸熱
47名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:18:09.59 ID:1m+/I1Vo0
キヴとの差をしめす1点だな
48名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:18:39.88 ID:2GuG2/PU0
>>26
それを言うならアンリトンルールな
英語だと「unwritten rules」
49名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:18:42.91 ID:ZIZObVrMO
移籍しただけで凄いことだと思ってたのにまさかゴールを決めるとは…
次は日本人初のCL優勝とか有り得そうだw
50名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:19:13.40 ID:4xieXCNC0
51名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:19:21.51 ID:bGCtVT5A0
本人も言ってたが周りに取らせてもらった。
サイドバックのいるべきポジショニングじゃないし。
52名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:19:41.04 ID:e8F5C1MV0
とりあえずポジション取りが完全にFWだっただろw
FDFの誕生?w
53名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:20:37.85 ID:gqmU5C/k0
ゴールもだけどその後の仲の良さに感動する
54名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:20:48.85 ID:Nyu4EBxQ0
ヨウツベ見て走ってきたよ!ヽ(≧▽≦)ノ.+
長友おめでとう!!!
55名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:20:57.78 ID:JJVG+S+z0
ゴール後のお辞儀のパフォーマンスが
ハリウッド映画に出てくる日本人キャラみたいだ
56名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:22:11.19 ID:Nyu4EBxQ0
>>24
長友かっけえええええええ
57名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:22:15.92 ID:EF02zyAAP
完全にマイコン超えたな
58名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:22:24.80 ID:G+3IyC//O
まあ最初は何より数字として残る結果が欲しいだろうから
多少突っ込みすぎでも結果オーライでないかい
59名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:22:25.93 ID:AZCEiPTL0
>>24
7枚目が・・・w
60名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:22:33.03 ID:480a25GAO
今ニュースで見たけど、ぶっ細工なゴールだったな…試合的にも価値ないゴールだし…
「もう試合は決まったから、長友に点取らせてみせよーぜww」みたいなチーム全体の暇つぶしなのか遊びなのか、それに踊らされてるさまが酷く惨めに見えた
61名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:22:49.37 ID:ix8SFQUIO
ここまで彼ジャイなし
62名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:22:59.78 ID:wTMUa6aO0
>>52
全部まとめてCDFWだな
63名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:10.34 ID:m6o5EaNOO
日本人のFWの誰よりも当たりに強いし上手いじゃねーかw
FWはもう全員Taikanやれよ
64名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:12.33 ID:glk6sdNIP
>>43
ゴール直後、ハルジャ姐さんにケツを掘られている
65名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:12.53 ID:agT+zyM40
途中出場じゃ全然駄目だな
向こうでは全くの期待はずれと言われてるよ
エトーの2点目見ると改めて使われなくて当然と思うわ
判断力の遅さ、モーションの大きさが嫌でも目立つ
66名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:17.95 ID:oWPlLvud0
ハルジャシュートにいってるパスじゃない
それが相手DFにあたって長友の前に転がったのシュートしたんだわ
ごっつぁんでもなんでもない
FSBの誕生だな
67名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:18.85 ID:Wm0bcIg30
>>51
そして、みんなからの待っていたかの祝福。
取ろうとして、取れんもんじゃない。
信頼と個人の力が無いと。
68名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:20.56 ID:g0/YBByR0
おめでとおおおおおおおお やったな!
69名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:26.35 ID:bvirt0YoO
元気でいいなぁ
70名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:26.61 ID:yHuZQJ0g0
>>38
ヘタリアさん!それJAPやない!ニダーだYO!
JAP揶揄するなら眼鏡かけて首にカメラ吊さないと!w
71名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:26.85 ID:UdWrONrg0
長友、ゴールシーンとおじぎパフォーマンス

http://www.youtube.com/watch?v=-w5pb4Rc1Sg
72名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:29.29 ID:hvKzB6kc0
あああああああああああああああああああああああああああボケがあああああああああああああああああ

今まで全試合頑張ってみてたのに昨日寝ちまった・・・
m9(^Д^)プギャーーーーーーーーー!してくれ・・・
73名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:31.29 ID:bpCCMItKO
51
だから?
74名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:40.34 ID:6zcuVi1xO
長友「ヒントは巻さん。巻さんのDFWがあるなら、その逆のODFも有りかと。」
75名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:50.34 ID:HjMvvzxP0
チョンどもファビってみろや
76名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:55.05 ID:viUKKI600
なんであそこにいたのかw
すげー持ってるな
点取らせてもらったとしてもすげー
77名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:57.81 ID:vCh8D4s90
代表で長友の1トップもあるで
78名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:23:59.72 ID:WTE3qmor0
キブはライバルと思ってないと思うな。
本人もスピードないのはわかってるから、CB、リベロ、ボランチ
あたりが希望のはず。
むしろ、左SBで出たくないから、長友の存在は歓迎のはず。
79名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:24:04.94 ID:8mde7p6P0
チームメイトに愛されすぎだろw長友
80名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:24:07.64 ID:54sqFmOk0
FWみたいな突き刺さるシュートだった
81名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:24:17.65 ID:Cpd1xmsL0
>>62
www
82名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:24:21.67 ID:SDyaHD2d0
しゃあああああああああああ!!!!
83名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:24:24.95 ID:4eyP9azb0
6とかw
84名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:24:27.05 ID:bLXNPKYn0
>>60

釣れますか?
85名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:24:29.37 ID:qgEYCfUy0
なぜそこにいるwwwww

そして日本人FWがまったく点を獲れない欧州であっさりと点を獲るDFwwwww
86名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:24:34.68 ID:rJI2lJzT0
クロス以外FWの位置に切り込めるって言うのは面白いオプションだなw
87名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:24:36.60 ID:QUwmgxjgP
>>52
釣男がたまたまSBやってた、と思えば納得できるようなw
88名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:24:36.73 ID:lU3/QAXv0
2点目の失点シーンに誰も触れないが、あれって長友ガン攻めした結果のカウンターからだよな
89名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:24:41.34 ID:q4LwwZpR0
>>60

出たな
糞焼豚
90ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY :2011/03/07(月) 07:24:46.63 ID:IOFIx4ye0
はいはい  勝敗が決まったあとの

ダメ押しの点

意味ないよ。  パクチソンみたいに勝敗決めるゴールじゃないとね

むしろ、失点の起点はこいつだった。そっちのほうが問題
91名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:24:47.25 ID:Ey5DC4oI0
なんであんさんそんなところに居るの!wアジア杯での伊野波みたく
92名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:24:54.21 ID:GuanX8510
>>72
プギャー!m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9mプギャー!
93名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:24:57.21 ID:4xieXCNC0
>>24
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000759.jpg

これの左から二人目誰だよwwwww
94名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:25:01.62 ID:D0T6BE8pP
>>24
この写真があるだけで、もうサッカー選手として生涯困ることはないだろうな

監督・タレント・解説、、、なんでもできそう
95名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:25:06.62 ID:4eyP9azb0
夜空なにしたり顔でスレ立ててんだよ
96名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:25:07.78 ID:CrEQ+4sy0
スナイデルって結構冷たそうな印象あるけど長友と仲良さそうだな。なんか意外だ。
長友の性格が成せることなのかもしれないが。
97名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:25:14.83 ID:vcW7TDWcO
なんでこれで喜べるの?
だめ押しだしなんの価値もないゴールじゃん
98名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:25:28.86 ID:S7JP5ej60
>>24
一番下の画像、たまんねぇぜ!
99名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:25:48.14 ID:XXgBIKHu0
スナイデルとエトーといつもキャッキャッウフフーになってるのが小うける
100名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:25:48.89 ID:4WwdxNEdO
ダイジェストで映った日本人の観客全員がデジカメ構えてて泣けた
101名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:26:06.92 ID:feGd9iSD0
こないだの相手のOGの時といい、長友は自信もってゴールのド真ん前に向かって攻め上がって来るw
102名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:26:08.35 ID:ZqxKsXY+P
正直今日活躍出来なかったらちょっとまずい感じになってただろうから
長友も必死だったんだろうなぁ
103名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:26:13.84 ID:qHq+drh+0
3点差ついてたし意味のないゴールじゃねえか
しかも2失点目の起点だし騒いでるニワカ消えろよ糞が
104名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:26:16.21 ID:7oUwB5wX0
長友スゲーwなんであそこに居たのか知らんけど鳥肌たった
おめでとー
105名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:26:18.49 ID:BN2S3FN4O
やべっちの速報見てて一瞬信じられなかったわ
106名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:26:20.71 ID:OwrB2ndrO
>>93

パンデフ
107名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:26:26.80 ID:HjMvvzxP0
しかし6試合で、キングカスさんにならんでしまったな
108名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:26:27.44 ID:FBxfy6H1O
テレビみたけど、
サイドバックってあんなゴール前ど真ん中に上がって後ろからパスもらう動きってありなの?
109名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:26:29.69 ID:llrM6tAOO
やっぱエトーは凄すぎ
110名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:26:41.48 ID:DGaCNPIh0
エトーやらスナイデルが喜んでるのに、
喜ぶの禁止しちゃってる奴って何人?
111名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:26:52.00 ID:SDyaHD2d0
アジア人最高シュート決めてしまったな
パク超えたわ
アジアカップでも圧倒してたし
112名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:26:55.09 ID:4eyP9azb0
スナイデルは自分より小さいやつがチームメートになって本当に嬉しそうだ
113名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:26:56.68 ID:rDk0OqV4O
>>24
一番下すげー青春してるっぽい
114名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:26:57.68 ID:s/Q7BuL50
大学生活にて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1402733.jpg


>  
>5年後、世界選抜に囲まれサンシーロでサポに名前をのコールされる男

http://epcan.us/jlab-ep/s/ep81960.jpg
115名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:27:00.35 ID:WnWOMCvxO
ワールドカップの頃、エトーやスネイデルに挑戦者の立場で挑んでいた長友が、
まさか半年後にはチームメイトとして、一緒にキャッキャとお辞儀パフォーマンスを
する仲間になるとは想定外だったなw
116名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:27:01.77 ID:JiyzzYHT0
2010年3月7日に
「1年後、長友がインテルでゴール」って書き込んだらなんていわれる?
117名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:27:03.37 ID:amhR64NnP
>>57
調子に乗っちゃダメ〜
118名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:27:10.92 ID:F9TZwYphO
八百友ゴールして良かったじゃん

投入6分でSBがあの位置でゴールなんて八百長しないとまずできないんだから周りの期待に応えたな
119名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:27:19.45 ID:CpZIrFIr0
何回見ても笑える
センターフォワードかよ
120名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:27:21.59 ID:qgEYCfUy0
こういうのはダメ押しだろうとなんだろうと
個人のモチベーションを保ったり上げるための価値のあるゴールだよ
121名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:27:36.27 ID:Sj0+13taO
勝ち試合で後半33分から入ったんだろ。で、相手がやる気ない所でおこぼれの1点。
どうってことないがな(笑)
122名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:27:37.46 ID:1ekV8ZG+0
マテ兄さんもさぞやお喜びであろう
123名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:27:40.17 ID:CZFEK1vW0
>>26
何、その野球用語。
124名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:27:47.04 ID:NOI7Rj4HI
長友、朝か最高のニュースをありがとう!
愛してるぜ!
125名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:28:05.34 ID:LLUwzSGwP
パクチソン ケガ
イチョンヨン ベンチ
チャドゥリ ベンチ
クジャチョル ロスタイム
ソンフンミン ベンチ
パクチュヨン 唯一の希望
ナムテヒ ベンチ
チョンジョグ ベンチ
ソクヒョンジン 二軍落ち
キソンヨン サル
126名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:28:22.41 ID:elW8WdUp0
スナイデルとマテ兄貴とサネッティって
チームの中心人物ちゃんとおさえてるなw
127名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:28:27.33 ID:hvKzB6kc0
キヴさんがとてもいい笑顔だな
128名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:28:37.44 ID:S2sHcPNaO
>>99
ボビさん乙
129名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:28:42.22 ID:4IRaQmSQ0
イタリアのサッカーは派手な魅力に欠けるから、
エトー、スナイデル、マイコン、長友でかき回して、
毎試合4−2とか5−3とか、そう言うのも良いかもしれない。
130名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:28:42.15 ID:UGkVzl/s0
これでやっと、チャドゥリ・チャドゥリ言ってたやつも黙るんじゃない?
正直、確かに長友スレも「チャドゥリのほうが上」で総意っぽいけど、
これで少しはおいついたでしょ
131名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:28:56.59 ID:SIrK6Cd1P
勝負は決まったと思われた4点差から引き分けたチームがイギリスにあるらしいが
誰が勝負は決まったと決めるんだよ馬鹿って話だ
132名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:28:59.94 ID:IV2VGk3I0
>>114
インテルのフォーラムとかに張ってきちゃえよ
133名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:29:02.04 ID:DfIRH01FO
やっぱりコミュニケーションだな
みんないい笑顔してるわ
134名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:29:06.86 ID:Ey5DC4oI0
アジアカップで長友は中へ切り込む様が何度か見られたがうまいと思うんだよ。中でのプレー。
今回の得点だって反転して蹴り込むまでのバランスがすばらしい。
135名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:29:12.56 ID:VdpnMnTh0
まぁぶっちゃけた話
こういう勝敗決まっちゃってるような展開ではなく
一進一退の攻防が続く中でもゴールをしなければこの先インテルで生き残れないよ
136名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:29:24.64 ID:2Wt8G7vu0
15 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2011/03/07(月) 01:27:10.88 ID: +v1ly1T00
イタリア留学中だけどクラスのイタリア娘にインテルズの長友知ってる?って聞いたら
Who are you? だってwww そんでクラス中が大爆笑wwwww
誰も知らないw 騒いでるのは日本人だけwwwww
22 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2011/03/07(月) 01:27:43.25 ID: kxpFAcCp0
>>15
インテルズw
137名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:29:35.66 ID:lU3/QAXv0
>>93
ぼっさんいれんなよwwww
138名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:29:39.63 ID:SDyaHD2d0
先制点をジェノアが先に取って点差離れてもジェノア諦めてなかったな
そんな相手に決めたんだ
139名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:29:44.21 ID:ZsLJFRiU0
そろそろ地元フォーラムの反応を誰か訳してくれる頃
140名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:29:52.45 ID:qXZ4ahF30
たった一点決めたくらいで騒ぎすぎだろwww
同じサッカーファンでも恥ずかしいわ
141名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:29:55.29 ID:5vjhrDScO
昨日は在チョンの心の支えがまた一つ崩れ去った夜だったな。
脱糞してるかな。www
142名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:29:59.94 ID:4SvqgMF5O
代表で点とれや
143名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:30:06.39 ID:UCCnT9qe0
動画で分かった事は
やはりエトオやべえwwwwwwwwww
ハンパねえwwwww
144名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:30:09.50 ID:2GuG2/PU0
>>135
本来はゴールすべきポジションじゃない。
ゼロゴールでも問題ない。
145名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:30:14.52 ID:DQuVhT360
>>70
そのイメージは今は中国人かもしれんな
146名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:30:15.36 ID:S7JP5ej60
>>97
10点目のダメ押しだろうが、不可解なPKだろうが、ショボイOGだろうが、
全てのゴールは奇跡の産物。
147名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:30:19.09 ID:vcW7TDWcO
ぶっちゃけ長友がゴールしなくても勝ってたよね?
148名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:30:31.63 ID:tE88+DRBO
>>125
半分知らない奴だなw
149名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:30:33.59 ID:EF02zyAAP
ベントナーみたいなシュート
150名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:30:37.49 ID:EcBrj6k30
ユニ引っ張って反則してたね
次はパクみたいに正々堂々決めれるようになろう
151名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:30:46.88 ID:hmFZaKwJ0
まあ長友が監督以下チームのみんなに愛されていることが良くわかったよ
152名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:30:51.18 ID:KcccFLE90
お前ら単純だなぁ

問題はCLやセリエ上位との対戦だって口酸っぱくして言ってるじゃん


ゴール決めたのはうれしいけど、相手ジェノアだからねぇ・・・
153名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:30:53.18 ID:wTMUa6aO0
>>135
インテルでこの先生きのこれるよ
154名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:30:55.78 ID:lLuqkdpD0
チョンがファビョっててワロタ
くやしいのうwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:31:06.40 ID:9XBd5Fhr0
しかし思ったよりボコったなw
156名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:31:09.34 ID:LgbgnIQEO
世界の長友>>>>>>>>>>>>>>ハゲ
157名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:31:16.45 ID:EJETteay0
凄くいい雰囲気だな
表番長サネッティ
裏番長マテラッツィ
どちらにも好かれてる
158名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:31:28.27 ID:qgEYCfUy0
ゴールキーパーにも「点獲れなきゃ糞」とか言いそうな奴がちらほらいるな
もっと素直に喜べよ
159名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:31:31.13 ID:2GuG2/PU0
DF背負って反転してシュートだからな。
FWでもなかなかできん。
もう一度やれっていっても無理かもしれんw
160名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:31:37.84 ID:HaMkOMo80
キソンヨン サル www
161名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:31:40.34 ID:G1x1O1s90
モバイルインテルセレロンプロセッサ1.33GHz
メモリ360MB
ハードディスク80GB

10年前のノートPCを使っているけど、直ぐフリーズする。
2ちゃんのまとめブログとかあるじゃない?
そういう重いHPを見ると直ぐにフリーズする。もうイライラするわ。

俺、これ以外のPC使った事ないけど、最新のcorei7の3GHzとかメモリ8GBとか16GBとか
どういう性能だろう。ストレスフリーだろうか。
見てみたいわ。使ってみたいわ。想像できない。
162名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:31:42.92 ID:hvKzB6kc0
チョン大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.goal.com/en/match/50585/inter-milan-vs-genoa/player-ratings
163名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:31:49.96 ID:JhqSh/e00
>>70
つーかこいつはインテリスタで全然揶揄してない。
むしろ長友って叫んで大喜びしてる。
差別的ってヤツはちょっと脳みそが足りない子。
164名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:32:03.00 ID:58w0/0/F0
キーパーへのバックパス、DFがついた味方へのショートパス



やめろ。危なっかしい。
まだまだ余裕がないな。
165名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:32:03.32 ID:8coLbFSEO
選手もベンチも関係者らしき人達も全員笑顔なのが嬉しい
166名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:32:11.93 ID:KR+CH0Hj0
長友は飼い殺しにされるだけ、とか言ってたサッカー通の言い訳が聞きたい
167名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:32:13.11 ID:Wm0bcIg30
国際試合で何度も強豪と戦って活躍したチームメイト達が、
WC杯で決勝点を挙げたような喜び様 w
これから甘くはないけど、いけるとこまで行け!
168名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:32:28.93 ID:kszR42Ym0
>>90
要は韓国の誇り世界で最も成功したアジアのパクチソンを
長友ごときに汚されてくのが許せないんだよな
169名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:32:38.25 ID:Ot9oQIOp0
>>60
在日さんメッケ!
170名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:32:56.47 ID:vcW7TDWcO
先発出場してないじてんで必要とされてない
171名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:33:00.16 ID:fML1RAuOP
長友はレンタル期間終了と共に放出の可能性が高いけど、
インテルというビッククラブで日本人が得点をあげたというのは歴史的な一歩になるからな
172名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:33:04.67 ID:v+S5X6ZVO
CLって明日、早朝?長友関係なく
173名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:33:06.62 ID:KcccFLE90
セリエで通じることなんて、チェゼーナ時代に判明してた
あの頃から左SBとしてはセリエでは3本の指に入ると言われてた

問題は強い相手と戦うときのパフォーマンスなわけで
ジェノア相手じゃやれて当然てのがすでに長友の評価でしょ
174名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:33:09.07 ID:CK/9WCnI0
ゴールしたことも喜ばしいが、
何よりも次からは攻撃参加したときに
シュートもあると思わせられるのが大きいな

その前のシュートもしっかり枠行ってたし
175名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:33:11.48 ID:Jrbqqs4n0
記念パピコ

まさか点取るとは…セリエに行った選手で点取れなかったのヘナギだけだっけ?
176名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:33:23.46 ID:Z0SDtA0a0
いろいろ凄いなあのレオナルドが監督であのインテルで長友がCF並みの点を決めるってw
持ってるなスターの星の下に生まれたんだろう
177名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:33:30.66 ID:Gc6KTBkO0
ゴールは告白だよ
好きな女に告白してOKもらえた
それがゴール

とイタリア人なら思ってそう
178名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:33:31.82 ID:MR2xrF2P0
後半30分まではみてたのに。
最後までみればよかったああぁorz
179名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:33:48.78 ID:Zm5bRMPl0
このゴールってなんか意味あんの??
4-1から5-1とか意味ないやんw
しかも大差つけてから出場とか戦力としてみなされてないやん
180名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:34:02.49 ID:SDyaHD2d0
いやあエトーも凄いけど、
それを抑えていた長友はやっぱり凄かったw
181名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:34:06.43 ID:bLXNPKYn0
>>136

文脈から察するに、Who are youじゃなくて、who is he? とかwhat are you talking about?
じゃないか?
それにそもそも、イタリアに留学しているのになんで英語?w
182名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:34:11.13 ID:O859LB4W0
すでにアンチもどきが大量発生していて驚愕するわ・・・
ただの釣りなのか、真性なのか
183名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:34:26.12 ID:vcW7TDWcO
>>176
ただの偶然でした
184名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:34:26.98 ID:JhqSh/e00
>>179
お前みたいなヤツが釣れるだろ。
十分意味あるよ。
で、いつ祖国に帰るんだ?
185名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:34:33.77 ID:Mn9w7Ng2O
しかしすげぇ時代になった 長友がエトーやスナイデルと
お辞儀してるとか
ラウルがゴール後内田に駆け寄るとか

一年前でも想像できなかった
186名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:34:59.89 ID:CR62ARujO
在日の誇りだ
187名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:35:00.56 ID:U1vo34p70
ゴルコムのコメントでもスタメンに長友キヴアウトの声が多いな
まあでも今日のゴールは出来すぎだし、守備とアシストでもっとアピールしなきゃスタメンは難しいかなー
188名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:35:08.74 ID:OW6Sp1SSO
岡村さんが便乗するまで後何日だろう?
189名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:35:30.98 ID:Gc0AIwve0
長友にジャーマンきめようとしてレオにどつかれるスナイデルわろたwww
190名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:35:31.82 ID:fML1RAuOP
>>185
次のワールドカップがまじで楽しみだな
191名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:35:35.29 ID:LgbgnIQEO
>>125朝鮮人全滅じゃねーかよWWWW

192名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:35:45.48 ID:Sj0+13taO
勝ちが決まって後半残り15分で交代出場じゃなぁ。まだ信頼を勝ち得ていない証拠だな。
オタの浮かれっぷりには失笑だなw
193名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:35:52.46 ID:SDyaHD2d0
>>179
アピール大事だろ
意味のないゴールなど無い
194名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:01.40 ID:KcccFLE90
>>182
俺のこと?爆笑太田みたいなもんかな

みんながみんな持ち上げまくってると、いや違うでしょと言いたくなる
実際ジェノア相手に活躍してだから何?ってのがすでに長友の評価だしな
195名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:05.11 ID:s/Q7BuL50
コパではサネッティとマッチアップ濃厚なんだよな!
何この、胸の高鳴り!
196名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:05.95 ID:up31KjXH0
確かに身長含め体格では敵わないけど
やっぱコンパクトで体幹が強く重心が低く俊敏っていうのも武器になるよな
197名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:07.45 ID:NOI7Rj4HI
>>185
本当感動だな。長友のおかげで、今日は幸せだ。
198名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:12.27 ID:wTMUa6aO0
俺の取った統計によるとネガキャンしてる奴の98%は試合見てない
199名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:13.87 ID:XXgBIKHu0
あれだけW杯や国際試合で戦った連中が笑顔で長友のゴール喜んでくれてんだぜ
それもインテルっていうビッグクラブで、、、
マジで泣きそう
200名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:13.47 ID:qgEYCfUy0
後半相手がバテた時の長友投入は理にかなってると思うわ
できれば90分観たいけど現時点でのインテルでの長友の使い方はこうだな
今回は一番わかりやすい結果が出たしこの調子で頑張れ
201名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:14.33 ID:DZlg4ugP0
あのさパクチソンはセリエAより格上のプレミアで
何度もゴールしてるわけで
下位チーム相手にまぐれゴールで喜んでいる
日本猿って恥ずかしくないの??
自ら日本は韓国以下と認めてるようなもの

202名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:14.14 ID:KK2ZhbA70
あんだけガチガチ固められてる中央にいるSBにボール渡す気になったな。
まさか長友はガチムチのCFという扱いなのか?w
203名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:18.45 ID:qHq+drh+0
お辞儀パフォーマンスとか日本の恥
ステレオタイプな手あかの付いた日本人像を今更イタリア全土に撒き散らす長友は許せない
204名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:19.51 ID:n5kPER0S0
>>1
また他の記者に立てられてやんのw
もう辞めろwww
205名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:26.04 ID:vcW7TDWcO
だめ押し小判鮫ゴール決めても喜べる人達って…爆笑
206名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:25.96 ID:KR+CH0Hj0
DF押しのけた時の腰の座り方が異常。
下半身が重機でできてるんじゃないのか。
207名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:47.62 ID:rDk0OqV4O
価値が無いとか言ってる奴は真剣にスポーツを見たことがないんだろうな

何点リードしてても簡単にひっくり返ったりするから気が抜けないのに
208名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:50.59 ID:JhqSh/e00
>>194
> みんながみんな持ち上げまくってると、いや違うでしょと言いたくなる

それ、世間じゃ中二病って言うんだぜ。
知らなかったか?
209名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:36:58.63 ID:O859LB4W0
>>194
あんたはちゃうわw
210名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:37:06.98 ID:DQuVhT360
>>195
サネ代表入りしてるの?
211名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:37:08.77 ID:UhPa/fla0
日本人はお辞儀が似合うなwww
次ゴールしたら土下座してろ
212名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:37:11.06 ID:qd8OhuEv0
なまじの日本のFWよりすごい動きして笑ったw
213名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:37:29.26 ID:58w0/0/F0
点とったのは良いけど、パスさばきが危なっかしい
そのうち絶対やらかす
守備はいいけどパス回しができないと使えないぞ
214名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:37:29.63 ID:ztI2zyUn0
>>125

長友 ゴール
本田 スタメン
長谷部 スタメン
宮市 スタメン
内田 スタメン

我々朝鮮人は劣等だ・・・・
215名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:37:36.50 ID:SDyaHD2d0
>>201
リバポに負けててざまあw
216名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:37:44.20 ID:jJh7p7zd0
ああいうシュートもあるって見せ付けたのはすごいプラスだな
217名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:37:47.49 ID:Ya7BJUWg0
ジェノアはカズのせいで何年も低迷し
セリエAに昇格できないのを「ミウラの呪い」と言われてたらしいぞ
218名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:37:49.64 ID:glk6sdNIP
>>205
長友なら、どんなゴールも太鼓判
219名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:37:52.09 ID:4U2Y/2Um0
朝知ったとか
お前らビックウェーブに乗り損ねたな
オール組はすっかり祭りの後なんだぜ・・・
もうあきてきたわ
220名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:37:55.30 ID:HjMvvzxP0
>>194
なにがすでにだよ。
まだ数試合で、お前の沸いた評価なんかいらんわ。
祖国へ帰れや、包茎w
221名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:37:59.38 ID:EcBrj6k30
あんだけDFのユニ引っ張っても許されるなら
んなもん誰だってゴールできます
222名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:38:01.16 ID:09WRrdLM0
>>43
サンシーロの長友コールに鳥肌が立ったわ
223名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:38:09.22 ID:xgogY7BbO
>185 冗談でも言えなかったな。夢のようだな。
224名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:38:10.11 ID:2GuG2/PU0
>>205
くやしいのうwwwくやしいのうwww
225名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:38:10.74 ID:vcW7TDWcO
騒げば騒ぐほどピエロになるというのに

226名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:38:17.90 ID:6JCcvSsN0
もちろん冗談だろうが外人にFWで使えっていわれててワロタ
227名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:38:19.67 ID:CK/9WCnI0
しっかしインテルは冬の補強大当たりだな
228名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:38:25.94 ID:1m+/I1Vo0
柳沢が一言
229名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:38:36.40 ID:hmFZaKwJ0
イタリアに出入り禁止の犬喰い民族が悔しがってるのお
230名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:38:45.86 ID:rDk0OqV4O
>>201
パクって代表以外で韓国国内でプレーしたことあるんだっけ?w
231名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:38:54.45 ID:G3WusyLzP
>>219
月曜の朝にオール自慢とかどこのミサワだよ
232名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:38:56.35 ID:LgbgnIQEO
下手くそな朝鮮人じゃ真似出来ないゴールだな!!!
233名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:39:07.46 ID:DZlg4ugP0
これさ今動画見たけど
DFなのになんでここまで上がってるの?
カウンターくらったらどうするつもりだったの?
これじゃ他のクラブじゃ通用しないよ
自己中心的なプレーと言えるのでは?

234名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:39:11.24 ID:KcccFLE90
>>208
中二で結構、長友持ち上げすぎだという気持ちは変わらん
セルジオも指摘してるし、セリエ上位やCLでどう活躍できるかがレギュラー定着できるかかかってる

>>209
なんだ違うのか
235名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:39:14.69 ID:125dcB7h0
>>38
日本人からしたら、こういうことされるのは不愉快だけど、
猿パフォと違って、やってる本人らには差別意識は全くないと思うよ

以前、教育機関で働いてるような欧州人が
同じような目尻を手で釣り上げるような仕草をしてたんで、
東洋人からしたら、そういうことされるのは決して気分が良いものではないって言ったら、
何が不快なのか理解できない、身体的特徴を客観的に指摘してるだけなのに、
みたいにキョトンとされてしまったことがあるな
236名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:39:16.68 ID:F9TZwYphO
3点リードでSBがあんな位置にいるの見たことねーよwww
237名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:39:21.40 ID:Ey5DC4oI0
>>171
左右SBを勤め上げられて
無尽蔵スタミナの上速力あって
チームメイトとの関係も良好
マイコンの去就がどうなるか分からない

中でクリシート来ても普通にキープしておきたいだろう。
逆に転売・レンタルする状況の方が考えにくいかと。
238名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:39:26.44 ID:S7JP5ej60
>>163
でもこういうこと、日本のTVでやったらNGだな。
イタリアは人種差別の問題や表現に関して、かなり無頓着で大雑把だと思う。
239名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:39:34.87 ID:oMGRU9V7O
チョンお目覚めwwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:39:40.24 ID:42KbJ83z0
NG推奨レス乞食朝鮮人ID:vcW7TDWcO
241名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:39:44.29 ID:I3M4fGGX0
強者の余裕つーかチームメイトが暖かくていいな
ホント雰囲気が良いチームだわ
242名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:39:47.77 ID:dGd+/LS10
インテル来てからもどんどん成長していってるなすげえ
243名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:39:49.20 ID:7UrVonPg0
中田ヒデはどうしてイタリア語は話せるのにこうできなかったのか
性格的なものなのかな。なぜかチームメート以外の有名人限定には饒舌っていう・・・
244名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:39:59.12 ID:JhqSh/e00
>>233
質問です。
パクチソンっていつもスタンドで守ってるけど
なんで監督から何も言われないんですか?
ポジショニング悪すぎでしょ?
245名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:39:59.92 ID:O859LB4W0
まあ芸スポは所詮ニワカ、野球好き、ただのかまってニートと
多種多様なんだからしょうがないよな・・・
246名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:40:03.58 ID:Hzc4vtg/0
>>181
完璧な釣られ方ですね
247名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:40:04.21 ID:13PgjGWQ0
>>60
チョン憤死wwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:40:05.70 ID:qd8OhuEv0
スナイデルから動き盗んでるよなあ
さすが研究熱心な長友だよ
249名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:40:06.17 ID:Vcd6gPVBO
長友仮にインテル完全移籍できなくても次もビッククラブからオファー来そうだな
250名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:40:08.45 ID:G3WusyLzP
>>234
別に持ち上げて困るもんでもないだろ
何か弊害があるのか?
251名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:40:09.71 ID:G+3IyC//O
大差ついた後のゴールパフォーマンスなのに人が集まってるのは
コミュ力のなせる業なんだろうな
中田ならこうはいかなかっただろうさ
252名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:40:10.40 ID:/fxy+Uei0
インテルいいやつらだなぁ
インテルの好感度の上がりっぷりがすさまじい
253名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:40:21.09 ID:M4YhGDG50
頭ペシペシ叩くんじゃねえ
254名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:40:35.15 ID:STFFRRXf0
アンチがわらわらつくほど長友が成長したのかと思うと胸が熱くなるな
255名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:40:35.16 ID:KcccFLE90
>>220
数試合?
すでにチェゼーナからセリエでやってたわけですけど
256名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:40:49.45 ID:GuanX8510
>>233
マイコンさんディスってんのかあん?
257名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:40:58.75 ID:+0B9wABR0
左に張ったまままっすぐあがるとエトーとかぶるものね
途中で中に切れこんでマークをエトーから剥がしながらパス回しに混ざっていくのは良い流れ

いいタイミングでゴールとらせてもらったなあ
258名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:01.09 ID:WTE3qmor0
まあ、ゴール自体は意味はなさないだろうけど
年寄りの多いインテルにとって、終盤のこなし方は課題の一つ
ピッチを広くカバーしようとする長友はいい補強にまちがいない。
259名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:01.43 ID:CR62ARujO
お前ら朝鮮人と仲良いな
260名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:05.50 ID:JhqSh/e00
>>234
病の自覚があるならチラシの裏にでも書いてろ。
オレは他人と違ってかっこいいなんてやつとは誰もかかわりたくないんだよ。
261名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:07.80 ID:GNWzlrVJ0
このゴールで次から相手は守るのが難しくなるね。
長友もきちんとケアしないと、やられる可能性あるから、
長友のおとりの動きが凄く効くようになる。
262名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:11.91 ID:hmFZaKwJ0
やっぱイタリアと日本は合うんだな
263名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:13.17 ID:1lia2f/g0
次の試合も二点目たのむで!
264名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:26.74 ID:vcW7TDWcO
長友使わないと日本人がうるさいから後半投入
265名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:31.56 ID:J+AjNPeV0
長友の画像って、いつも長友だけ合成に見えちゃうんだよね
266名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:34.97 ID:EF02zyAAP
>>60
焼き豚必死だな
267名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:45.70 ID:S7JP5ej60
>>195
え、コパにサネッティ出るの?
凄い選手だと思うけどさ。。。
268名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:49.22 ID:OWIx/dwx0
チームの雰囲気がすごくいい
こういうシーズンはぜひ優勝して欲しい流れ
269名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:51.34 ID:3MDkGltG0
チームにしっかり馴染んでるのが良い感じだね
270名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:52.39 ID:/fxy+Uei0
中田はみんなが歓迎ジョークでやったことでマジギレしたから
みんなアイツにさわっちゃいけない…ムードになってしまったんじゃないか
271名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:53.43 ID:VdpnMnTh0
ドイツ大会で中田がピッチに寝そべってる時に
「5年後に日本人選手でDFとしてインテルに入り得点入れる」と言っても誰も信じなかった
272名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:54.61 ID:oLMd50D/0
>>185
しかもサイドバックなんてストライカー以上に不足してたのにな
日本人がビッグクラブに行けるとしたら絶対MFだと思ってた
273名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:41:58.53 ID:KreDCv0oO
パクチソンは確かにすごいけどな。あいつも日本経由できなきゃ今の地位にはいないよ
チョンどもにはわからんかもだが
274名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:42:07.08 ID:3t81RLZv0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1403208.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1403228.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1403231.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1403236.jpg

、これはね、猿を表現するような差別的表現じゃない。
ちょっと説明しずらいが、東洋人に対する親愛の表現に近い。
275名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:42:07.23 ID:13PgjGWQ0
>>111
アジア人じゃなくて日本人です
276名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:42:12.67 ID:mMMA+D+qO
今日ばかりは糞チョンに何言われても気持ち良いばかりだな。
朝鮮人は試合にも満足に出られないようで、可哀想ね
277名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:42:13.36 ID:fML1RAuOP
>>237
チームの方針とあってないんじゃね
無尽蔵スタミナを生かせるような使い方をして貰えない時点で長友には未来がないと思う(インテルに於いて)
278名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:42:17.04 ID:NOI7Rj4HI
アンチはよっぽど長友が気になるんだな。
279名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:42:23.88 ID:dGd+/LS10
まあ枠じゃなくて宇宙行く可能性もあるうちかただったから完璧とは言えんが
280名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:42:42.59 ID:uzaE2vvqO
>>233
おっと、伊野波さんの悪口はそのへんで止めてもらおうか
281名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:42:44.01 ID:KcDk4DYv0
終了間際にどうでもいいダメ押しゴールしただけで大騒ぎのマスゴミきも。
ごり押しはうんざり。
282名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:42:52.72 ID:EcBrj6k30
ポジションおかしいよ
攻撃したいならキソンヨン、クジョチョルみたいにMFやれば?
自分勝手だなぁ
283名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:42:54.22 ID:4IRaQmSQ0
>>200
いや、マジで俺思うんだけど、
最初からスナイデルの前に長友いれて、ボール追わせたら、
前半の間に敵チームのディフェンスはバテると思う。
特に、敵チームの試合をメイクしてる奴にマンマークで当てる。

これは結構、行けるんじゃないかな。
284名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:43:14.41 ID:LgbgnIQEO
アジアの英雄長友
285名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:43:16.67 ID:F0Fcf8QrO
朝鮮人の嫉妬が凄すぎて笑える
286名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:43:17.68 ID:JhqSh/e00
>>281
はいはい、わかったから。
なんで鮮人はチラシの裏に書かないかなぁ。
287名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:43:19.00 ID:a7Wq8uNZ0
>>136
クソワロタwww

「ねぇインテルズの長友知ってる?」
「あ⁈ お前ダレよ?w」
288名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:43:21.95 ID:5vjhrDScO
>>205
悔しさが滲み出てるな。(笑)
289名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:43:25.31 ID:hmFZaKwJ0
これが もしチョーセン人の選手なら誰も祝福に駆けつけなかっただろう
290名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:43:26.20 ID:/fxy+Uei0
>>233
DFがなぜか2人ともゴール前まで上がってたりするチームそれがインテル・・・
291名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:43:29.54 ID:58w0/0/F0
>>274
いやいや、普通に差別だろw
どうでもいいけど
292名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:43:40.54 ID:480a25GAO
ぶっちゃけ俺でもゴール決められたよ、あの場面
DFぼっ立ちなんだもんw、「試合決まってるのに何こいつ一人だけ張り切ってんの?」と思ってたことだろう
293名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:43:41.82 ID:G1x1O1s90
>>33の俺はマルディーニを卑下しているのでも、馬鹿にしているのでもない。
俺の中では世界最高のサイドバックがマルディーニだからだ。
しかし、俺が日本人であるから、ではなくて、どう考えても長友はマルディーニを超えている。
マルディーニが持っている全てを長友も同レベルで備えている。
それに加えて、あのスピードとスタミナ。どう考えてもマルディーニの能力を超えているのだ。
長友には身長がないというが、抜群の跳躍力がある長友なら、世界最高峰のセンターバックにもなれる。
つまり、日本版のカンナバーロということ。
どのポジションにしてもマルディーニを超えている。

長友の欠点が全く分からん。マジで。いや、マジで。
294名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:43:49.72 ID:42KbJ83z0
NG推奨レス乞食朝鮮ニワカ

ID:EcBrj6k30
295名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:44:06.91 ID:13PgjGWQ0
>>130
小賢しいチョン乙
296名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:44:30.05 ID:KcccFLE90
>>250
弊害はないよ
ただ持ち上げるとその分叩き落とされるから注意した方がいいよってこと
インテルレベルになるとある程度のレベルなら、どんなSBだってそこそこ収まりついちゃう
問題はバルサとかと戦ってるとき使えるかどうか
297名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:44:31.13 ID:4U2Y/2Um0
>>233
実際今日の試合でも終了間際、長友上がりすぎてカウンターくらって点入っちゃったし。。。

その動画
http://www.youtube.com/watch?v=5kXMh_dsDVM#t=11m53s
298名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:44:31.39 ID:hvKzB6kc0
299名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:44:36.75 ID:Ey5DC4oI0
この成功体験で無駄にゴールラインまでボールを運んだり
エトーの裏を付くような事は減るはず。

元々、中へ持ち込むのも中でプレーするのもうまいんだよ。
体のバランスが良いからどこでも潰しが利く。それを今回証明した。
毎回PAのど真ん中でプレーする必要は無いがオプションになる。
300名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:44:43.56 ID:STFFRRXf0
ゴールはともかくボールを受けてからの判断の遅さと視野の狭さは改善しなきゃな。
ゴールとった後のプレー見てても後ろに戻してばっかりなのはいただけない。
301名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:44:43.34 ID:ZZtgBILz0
利き足じゃない左であれだけ綺麗なゴール
そもそも相手DFの当りに負けない所か押し返して反転してのゴール
完璧にも程があるw
302名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:44:45.24 ID:ztI2zyUn0
>>283
いくら長友でもそういうプレーは出来ない
長友は一瞬のスプリントを一試合で数回こなすけど、追い回す様なタイプじゃない
そういうの出来るのはネドベドだけ
303名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:44:49.97 ID:bLXNPKYn0
お辞儀パフォーマンスが許せないとか言ってる馬鹿は、
戦後反日日教組教育を鵜呑みにしてる、クソ団塊爺だろうなw

スナイデルもインタビューで、ちゃんとお辞儀に関しては、理解してるって
言っているし、長友もチームメイトとオフザケで普段から挨拶代わりにやって
受けるからやっただけだろうし、変なプライドもって下手にスカして、本人は
カッコつけて外人の真似しても似合わないし、そんな
サッカー選手もいたけどw、それこそ本当に外人から馬鹿にされるよんだよ。

304名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:44:57.01 ID:Z0SDtA0a0
セリエでペナの中で楔もらって反転してシュートとかどんなスーパーFWだよww
305名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:45:05.60 ID:Zu0ERDPm0
無難な守備だけじゃダメ(キリッ
インテルでは攻撃でも貢献しないと(キリッ

とかいってたアンチどもを実力で黙らせる長友さんかっけーwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:45:14.86 ID:JhqSh/e00
スレが進むと事態に気づいたチョンがワラワラ沸いてきてうぜーな。
307名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:45:23.42 ID:KcccFLE90
>>260
俺だけじゃなく、セルジオも指摘してることだからな
俺だけならともかく
308名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:45:29.77 ID:fmWU6sAU0
フィジカルお化け
309名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:45:32.47 ID:dnEYOcFu0
イタリアのアナウンサーも長友ゴールした瞬間から半笑いで実況してたな
やっぱ長友って誰が見てもそう感じるんかな
310名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:45:33.31 ID:hENSNOIlO
朝鮮人消えろ(笑)
311名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:45:42.38 ID:G4kW8BVx0
自虐チョンも多そうw。
312名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:45:44.17 ID:gY3mCBvMO
凄いな
日本人の可能性を広げた
313名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:45:55.70 ID:Ztv1H3KoO
お辞儀、よかったw
日本人は嬉しかろう
314名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:45:56.33 ID:RbdIdooa0
>>114
これって、大学の監督がバカだったの?
ナガトーモの成長が半端なかったの?
315名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:45:56.79 ID:AjwXVIKmO
長友がそのフィジカルと高さで競り負けないジャンプ力でCFとしての才に目覚めたその頃
岡崎は異国の地で天性のSBとして覚醒しつつあった…
316名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:45:56.74 ID:qd8OhuEv0
周りが超一流のお手本だらけだから身近に吸収できるいい環境だよ
インテルに移籍してよかったなあ
317名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:46:00.27 ID:13PgjGWQ0






                   チョンはずいぶんと早起きなんだなwwwwwwwww





318名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:46:05.40 ID:qgEYCfUy0
>>283
うーん
スタミナ的な要素で考えたらありかもしれないけど
全体を考えたらまだまだ長友は荒削り感は否めないからねえ
他のインテルプレーヤーと比べたら90分通して絶対的な安定をもたらす選手ではないよ
ちなみにこれは批判じゃないよ。望みを込めた意見だぜ
319名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:46:07.53 ID:6zcuVi1xO
ほらな
こうやって海外の日本人が活躍するとチョンと焼き豚が結託して見分けがつかなくなる
ようするにチョンと焼き豚は種族が同じなんだよ
プロ野球選手も在日ばっかだろ?
ゆえに焼き豚はチョン
320名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:46:13.18 ID:W4yNC2LeO
>>226
冗談ではない。
随分前だがベンゲルは、日本代表の得点力不足はFWの力不足であるとして、
中田にFWをやらせるべきだと提言していた。一番力のある選手にFWをやらせるべきなのだ。
321名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:46:20.28 ID:SDyaHD2d0
長友ウイングでもいけるんじゃないか
エトーがサイドに流れる事が多いからウイングでも良いと思う
エトーは最近得点してるけどバイエルン戦は戦犯ものだった
FWに近い位置に専念して欲しいんだが
322名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:46:25.13 ID:+R5mTHYx0
>>161
\26000くらいのネットブックでもその手のブログや動画とかネット中継は余裕だよ。
323名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:46:34.06 ID:Hzc4vtg/0
324名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:46:35.81 ID:vcW7TDWcO
長友を投入する余裕の采配←戦力と思われてないじゃん大爆笑www
325名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:46:41.87 ID:WllHYJ9CO
そのうちWGじゃね。
長友、妖精みたいにちっこいからそのほがよくね!
326名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:46:42.96 ID:ZvLreGQcO
>>300
ジャッパー全員に言える事ですね
327名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:46:43.62 ID:iYYjIhNWO
>>60
必死杉わろた
328名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:46:50.73 ID:M4YhGDG50
長友ならオランダでFWとしてゴール量産できる
宮市の試合見て確信した
329名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:46:57.79 ID:dUA06K7aO
長友やるな!
330名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:46:59.95 ID:Qqdma7ayO
>>314
むしろ長友覚醒は監督のおかげ
331名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:47:02.64 ID:CZFEK1vW0
>>281
ごり押しって何だよ!
情報量が少ないぐらいだ。
332名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:47:08.57 ID:VFFqNbK2O
>>282
キだかクだか知らないが、ベンチがポジションなやつは黙っとけ。
333名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:47:12.83 ID:Wm0bcIg30
パッティーニ、パンデフ、エトーの花火の後の仕掛け花火。

HANABI

長友のレンタル移籍速報の時も向こうで上がっていたな。
334名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:47:20.09 ID:eb4ZbIuUO
>>205
必死(笑)
335名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:47:32.49 ID:EcBrj6k30
パクチュヨンは1試合2ゴールだからな
しかもチーム得点王
長友程度ではしゃいでるとこ悪いけど、上には上がいるんだわ
336名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:47:35.71 ID:Hzc4vtg/0
337名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:47:43.88 ID:ztI2zyUn0
>>320
南アフリカでは、ベンゲルが日本代表の弱点はSBの攻撃力だって言ってたけどな。
338名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:47:46.04 ID:S7JP5ej60
>>282
本田や香川のように、と言うべきではないかねw
339名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:01.72 ID:tiMZ2EGJ0
>>235
パーティーグッズ付け鼻みたいなノリか
340名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:02.61 ID:OLS1mOOeO
どっかのバカが長友はジャパンマネー獲得の為の客寄せパンダとか
レオは親日だから長友を使ってるとか言ってたな。
そんなくだらない理由で世界トップクラスのクラブが
選手を選ぶわけないって言ってもアホな主張を繰り返してた。
見ろ。しっかりチームに馴染んでるし結果も出してる。
341名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:03.70 ID:STFFRRXf0
>>326
確かにその通りですw
342名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:04.18 ID:KcDk4DYv0
動画みたけどサムライハラキリの国の珍獣みたいな扱いで萎えるな。
サカ豚の盲目欧米コンプが凄いきもい。
343名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:08.79 ID:h+JS7jj80
ゴールそのものよりチームから可愛がられ方が凄い
勝ちゲームだし余興でドアラにバッターボックスに立たせたらホームラン打っちゃった
そんな雰囲気
344名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:10.34 ID:EF02zyAAP
>>281
野球のごり押しの方がやばいけどな
345名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:11.45 ID:NOI7Rj4HI
>>287
見逃してたww
クソワロタww
346名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:14.43 ID:pkBiP/nHO
また、オヅラが知ったかぶるんだろうなー
347名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:15.46 ID:QUwmgxjgP
>>314
いまいちパッとせず、怪我してたんだって。
何かのきっかけでポジションを替えたら、持ってる能力が活きた、とか。。
348名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:27.67 ID:v+S5X6ZVO
せぇ〜の、本物の佑ちゃ〜ん
349名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:28.82 ID:d2j9PigO0
帳尻シュートだとしても
ゴールが少ないSBがスーパーゴールを決めるというのは
シーズンでも数回見れるかどうかだからチームは盛り上がる
350名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:31.93 ID:QgzoiCmX0
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep81960.jpg
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)
351名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:33.65 ID:Uwpif6Gm0
セリエのゴールはいまだに特別な感じする。よくやった
352名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:41.01 ID:dtByq0+50
>>335
ポジションって知っているか?
353名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:47.17 ID:wTMUa6aO0
>>300
試合ちゃんと見てたか?ボール回し特に不安なかったろ
長友フィルターかかってるだけだよ。他の選手の行動もちゃんと見た方がいいぞ。
354名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:55.30 ID:CK/9WCnI0
あとはアシストが欲しいな
SBとしては正直そっちの方が大事かもしれんし
355名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:48:59.48 ID:bqraPMW+0
ゴラッソすぎるwww
356名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:49:01.12 ID:42KbJ83z0
NG推奨嫉妬に狂うレス乞食朝鮮焼き豚

ID:KcDk4DYv0
357名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:49:01.67 ID:0Sl+TZz+0
長友FWでいいんじゃね?柳沢師匠超えたよ
358名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:49:15.98 ID:eXaoi9ff0
>>21
8:18 ケンイシイがスタンドにいる
359名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:49:17.17 ID:jJh7p7zd0
アシストより先にゴールとは予想しなかった
360名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:49:30.33 ID:RbdIdooa0
>>330
大学監督が地道に育ててたってこと?
361名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:49:31.23 ID:58w0/0/F0
森本がやりそうなプレーwww
362名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:49:38.46 ID:glk6sdNIP
>>237
少なくとも、粘着守備はワールドクラスだから、
他のユーべとかのチームに、いかれると困るから、放出はせんな
363名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:49:38.97 ID:0dOloeuH0
>>314
長友をSBにコンバートさせたのが大学の監督。
そこから大躍進。
それまではただの凡才。
364名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:49:40.99 ID:STFFRRXf0
>>314
そもそもSBなんて長友はやりたくなかったんだろw
365名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:49:41.16 ID:5prR8q3+O
>>228
「ボクならフリーのエトオにパスを出しますね」
366名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:49:41.91 ID:Hzc4vtg/0
367名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:49:58.07 ID:He1Dmhle0
長友の定位置はFW

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00026044.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=u5idKMhdSoc

                舞婚(右SB)
               ヘ( `Д)ノ <よこせ!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
          。;:。;  /


                長友(左SB)
               ヘ( `Д)ノ <ください!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /


 (#´∀`) <オイ・・・
 (砂井 )ヾ 
  |  〉 
    
        江藤(FW)
       ヘ( `Д)ノ <クロス上げるよー
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'
368名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:49:59.86 ID:kZgZX0za0
>>33
舞い上がりすぎて・・・
にわか丸出しwww
369名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:50:10.11 ID:a7Y9oL0E0
6w
370名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:50:19.75 ID:LgbgnIQEO
チョンのモンキーダンスと比べて長友のお辞儀パフォーマンスは美し過ぎるWWWWWWW
371名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:50:24.98 ID:2oNNZilU0
長友コールすごいな
おめ!
372名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:50:26.76 ID:Hzc4vtg/0
373名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:50:39.47 ID:+0B9wABR0
左サイドにはエトーがいるから、突破してクロスってのはいまいち期待できないかもね
374名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:50:45.58 ID:kGdvKnw00
相手チーム戦意喪失してやる気なかったのに
よくこんな盛り上がれるなあほくさ
375名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:50:53.41 ID:OLS1mOOeO
>>335 だから?それで長友の評価が落ちるってわけ?
朝鮮人が点採ろうが比較対照ににはならない
376名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:50:55.73 ID:K11/t7ZO0
>>351
あーなんかわかるw
377名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:50:56.32 ID:EcBrj6k30
守備に関してもチャドゥリのような堅実さがない
SBって守備してなんぼ
まったく意味のないとこでの帳尻ゴールもいいけど基本しっかりしようよ、
378名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:50:57.97 ID:LLUwzSGwP
相手DF両手で突き飛ばした時
ごっつのミラクルエースを思い出した
379名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:51:16.29 ID:58w0/0/F0
>>367
この画像をインテルのフォーラムに張ってきてくれwww
380名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:51:18.11 ID:zoO3Q/KKO
もうチョンは消えてくれないかな
日本人は日本人選手である長友のゴールが単純に嬉しいだけ
別に韓国人選手と比較なんかしてないだろ
韓国人選手は韓国人選手で立派だけど
日本人にとっては長友のゴールには記録とかでは表せない価値があるの
何でそんな簡単なことがわかんないの?
381名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:51:20.13 ID:4vzlW6t00
>>274
目を細くするパフォーマンスは、完全にアジア人への差別的表現。

黒人選手のゴールとかで、唇を指でめくって分厚いクチビルとかやったら確実に差別で叩かれる。
やってることはそれと同レベル。
382名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:51:21.81 ID:0ADwLXLF0
>>309
あのポジショニングでしかもあのシュート打ったら
そら笑うしかないだろww
383名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:51:23.73 ID:KcccFLE90
セルジオ越後、長友のインテル移籍について語る



インテルでレギュラーを取ったら?
セルジオ越後──本物だね。インテルクラスのチームに行って完全にレギュラーになるっていうのは、今までないし。

過去、ヨーロッパのトップレベルに一番近付いたのは、やはりヒデだと思いますか?
セルジオ越後──今まではね。ただ、そこに入ってからの壁は破れなかった。

どれくらいやれそうだと考えていますか?
セルジオ越後──フィジカル面が、どれくらい持続できるか。
ただ、セリエAで、例えばミラン、ローマ、ユヴェントス相手だったらやられるかもしれないけど、
あとのチームでインテルがやられそうなチームはそんなにないよね。
だからセリエAの中では務まるんじゃないかな。
チャンピオンズリーグはどうかなって感じがしますね。長友にとっては、そこが正念場。

http://www.soccer-king.jp/blog_item/&blog_id=16&id=1040
384名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:51:51.69 ID:wTMUa6aO0
>>309
実際に試合生で見てた奴らは笑ったと思う。俺も笑ったw

一本目のシュート打った時点でなんかやる気だなーと思ってたけど
ドリブルしてボール預けてど真ん中に張ったの見て、やりすぎだろwwって思ってたらパス来て華麗にゴール
笑うしかなかったw
385名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:52:03.51 ID:meablsXP0
4-3-3だと思ったら2-3-5になってたでござるの巻
386名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:52:13.04 ID:bCKRE6CM0
在日の嫉妬が心地いいww
387名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:52:14.67 ID:RbdIdooa0
>>347
>>363
>>364
なるほど、ありがとう
388名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:52:15.95 ID:vcW7TDWcO
すでに勝てるくらい点差あったのにゴール決めちゃう長友さん
389名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:52:18.36 ID:nH28gP+5O
南朝鮮人の嫉妬が酷いwwwww
390名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:52:22.95 ID:5P18eWCX0
ポジションおかしいだろw
でもこれで文句言う奴も減るな
まさか点取るとは
391名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:52:36.26 ID:FbaeTfa00
お辞儀パフォワロタww
それにしてもゴール決めるとは予想外。
監督に抱きついた所や選手がお辞儀パフォ参加してくれたりチームに溶け込んでるな。
良い事だ。
392名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:52:39.31 ID:STFFRRXf0
>>353
他の選手関係ないよ。

http://www.youtube.com/watch?v=5kXMh_dsDVM#t=5m20s
これ見てよくやってると思えるなら話あわないだろう。
393名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:52:43.53 ID:s/Q7BuL50
インタビュアー「流れの中ならの凄いゴールでしたね!」

長友「チームメイトが取らせてくれた一点です、感謝しかありません。
僕はこのチームでまだまだ学んで行きたい」


出来た人間だよ
長友の活躍の意味は日本サッカー界発展だけじゃないよ
彼のような青年が日の丸を背負って戦ってることが日本人として本当に誇らしい
394名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:52:44.23 ID:QZdc7JR10
>>235
欧州人て馬鹿なんだな…
395名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:52:47.11 ID:hmFZaKwJ0
ペットボトルで頭叩かれてたな
396名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:53:00.31 ID:+R5mTHYx0
>>145
中国人ならカメラだけでなく姿勢も必須
http://jyouhouya3.net/2009/11/post_335.html
397名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:53:09.24 ID:vz9Gm6rS0
長友さん初ゴールおめでとうございます。

うける。

私も頑張らないといけませんね。
398名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:53:16.60 ID:Fz8zWc3eP
凄いなあ一点取りましたか・・・・。プレッシャーかけられて本気に
なったんですな。
399名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:53:22.48 ID:CK/9WCnI0
>>384
長友「クロスの精度がまだまだなら、自分で打てばいいんじゃね?と思いました」
400名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:53:28.19 ID:d2j9PigO0
まーチームメイトも監督もサポーターも喜んだ
在日が叩こうが無駄だわなw
401名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:53:36.56 ID:h+JS7jj80
>>367
レオナルドは良い人だ
402名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:53:42.11 ID:ZDfCs6X9O
チョンおはよ!
403名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:53:46.03 ID:V/ncA+jQO
お前らさあ、長友がインテルで点取ったくらいで騒いで5年前は想像できなかったとか言ってるけど
1年後にはキャプテンマーク巻いてるぜ
5年後にはインテルで監督してるわ
10年経ったらFIFA会長やってるよ
20年もしたらインテル所有してる
長友ってそーゆー生物なんだよ
404名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:54:16.57 ID:hmFZaKwJ0
チョーセン人は この日を国辱の日とかにしたらw
405名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:54:30.03 ID:NOI7Rj4HI
杉山さん、今夜焼肉行きませんか?
406名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:54:41.43 ID:58w0/0/F0
>>392
ちゃんと見てる人がいたな

かなり不安だよね
余裕が一切ない感じ
今は周りがあわせに来てくれてるけどそんなやり方じゃ強い相手には通用しない
407名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:54:48.43 ID:lHidpC8rO
パクは好きだが、属国韓国人や在日韓国人は嫌い

長友おめでとう、いいゴールでした
408名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:54:50.59 ID:KcccFLE90
長友がセリエ相手にやれることなど、チェゼーナ時代からわかっていたこと

問題はCLやセリエ上位との対戦でどれだけやれるかだ
409名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:55:07.47 ID:B0iJ/B+t0
アンチ死亡と聞いてwww
410名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:55:10.48 ID:pvGQSpsaO
>>397
ボビさん乙
411名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:55:21.71 ID:1YvhZGmt0
スロー見たら分かるけど長友左に置くためにターンしてから左に右足でボール押し出してるんだよなw
これで相手DF躱してシュートしてる
動きがフォワードみたいだった
412名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:55:23.95 ID:+lMlbUQ7O
>>320
試合時間あたり得点率見ろよ
長友は遠藤以下、中澤以下、俊輔以下
それなら俊輔FWでもいいんじゃねーの

そうじゃなくて各ポジションは専門職だから

球捕るのがうまくて肩強くっても
イチローをショートにコンバートしないだろ
それと同じ、数年かけて動きを練習してるのよ
ポジションに合うようにカラダを作り上げてるのよ
413名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:55:26.50 ID:OLS1mOOeO
朝鮮人多いなー。
長友も在日認定するんですかー?
414名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:55:37.67 ID:LYcRwrW6P
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1299452057155.jpg

何で、レオナルドにスナイデルは頭を叩かれているの?
415名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:55:44.92 ID:VQbDpbvhO
世界の一流選手に祝福される長友さんカッケー

それに比べて本田はロシアリーグ(笑)
416名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:55:45.59 ID:0ADwLXLF0
>>377
チャドゥリの守備を見習えってwww
417名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:55:55.91 ID:i+YerMsz0
首の皮一枚つながっただけ
次もやらなきゃレギュラー無理
418名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:56:11.99 ID:PEv06/9R0
てすと
419名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:56:14.07 ID:lzjHqlK5O
動画無いの?
420名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:56:15.54 ID:sRrJ2eyQO
いやー
普段荒らしてる在チョンが涙目って
素晴らしいですね
421名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:56:19.64 ID:4eyP9azb0
今日のゴールパフォはかなり異質で衝撃的だぞ 目立ちすぎないほうがいい
422名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:56:22.77 ID:lJsfKNFY0
おいハゲw照れてないでもっと深くおじぎしろやwwww
423名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:56:25.98 ID:o94FF+jj0
ねらーって何でいちいちチョン意識するのかな
424名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:56:26.85 ID:04qVGJGZ0
オランダで頑張ってる安田涙目やなw
これじゃもう付け入る隙が無い 代表左SBは怪我でもせん限り揺るがんね
425名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:56:29.85 ID:dUA06K7aO
このゴールは自分の持ち味をチームに猛アピールし続けた結果だ。
サポーターも嬉しいだろうな。
426名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:56:34.26 ID:E0ojppC8O
なんか『カッコーの巣の上』で童貞すてたビリーを
みんなで祝福するシーンを連想してしまったw
427名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:56:34.46 ID:lFnfscGJ0

バイエルン戦でるの?
428名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:56:37.36 ID:zD/7VX+r0
日本人は世界においてまだまだだということを理解した上で言おう

長友おめでとう

まだまだレベルアップしてね!
429名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:56:37.70 ID:vXnjLabG0
目を細くするパフォはアメリカでやったら完全にアウト
ただ俺らが欧米人のまねで花高眼鏡賭けたり鼻つまんだりするのも、その理屈ならアウト
430名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:56:54.78 ID:rDk0OqV4O
>>403
新種の生き物だったのか・・・
まあ新種の豹も見つかったらしいしな
431名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:57:06.29 ID:B4sZhfqt0
お辞儀パフォいいな痺れたわ
432名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:57:15.24 ID:T05iGkUo0
すげー
433名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:57:19.88 ID:dU+39Pi7O
俺キヴさん好きになっちまったぜぇ・・・
長友と交代するのかと喜んだけど、ベンチ見て拒否しやがったwwwwwwwww
保険のためか、ガンガン上がって行くキヴさんwwwwwwwwww
悪足掻きしすぎて、ガス欠状態wwwwwwwwwww
後ろの方で休んでるところをカメラにガッチリ押さえられたwwwwwwwwww

俺キヴさん応援するよこれから
ヘッドギアもカッコいいしね。とにかくキヴさん最高だよアンタは・・・
434名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:57:29.68 ID:i+YerMsz0
首の皮一枚つながっただけ
次もやらなきゃレギュラー無理
435名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:57:32.80 ID:YhIGN2N30
楽しそうだなww
436名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:57:33.68 ID:58w0/0/F0
>>423
おれも不思議
特にサッカー関係はすごいよ
かなりうざい
437名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:57:42.61 ID:wTMUa6aO0
>>392
いやホントお前とは話合わないと思う
初出場の時は連携取れてなくてバタバタしてたけど、今日のはバックパス貰ったセザールも
全然落ち着いてるし危ないシーンでも何でもないじゃん
438名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:57:59.43 ID:bjB096ZTO
俊さんに近付いてきたな
439名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:58:01.86 ID:PEv06/9R0
てすと
440名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:58:02.94 ID:ThOgaDx/0
キを非難したチャドゥリ本人なら長友を正当に評価してると思うけどね
441名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:58:13.46 ID:IupObJrwO
>>377
クッソワロタwwwwww
こんなあからさまな釣りは返って清々しいwwww
442名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:58:18.28 ID:h+JS7jj80
>>426
wwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:58:22.64 ID:5vjhrDScO
>>282
> キソンヨン、クジョチョル
誰?聞いたこと無い。
朝鮮モンキーだっけ?
444名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:58:28.76 ID:vVN+mUTK0
おじぎパフォわらたwww
445名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:58:29.43 ID:STFFRRXf0
>>406
その辺の余裕が出てくればレギュラーも夢じゃなくなってくるだろうけどねw
446名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:58:30.58 ID:G3WusyLzP
>>383
しつこいなお前
ただのかまってちゃんなの?

長友が持上げられてもお前には何の関係もないだろ
素直に喜べないならスレ覗くなよ
一人でウジウジ嫉妬してろ
447名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:58:48.10 ID:pkBiP/nHP
>>392
いつも思うけど長友ってスローイン地味にうまくね?
点取ったのは言うまでもないけどスペース開いてるの見たら
どんどんドリブルで上がっていったのがいいね
448名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:58:53.18 ID:F8tOyHU/0
ゴールはハルジャのおかげとして、やはり失点シーンが最悪だったな・・・
点取ったんだからSBの長友が無理に攻める必要はなかったのに攻めて、あげく戻りきれずに右サイドから決められてしまった
これでレギュラーはかなり遠くなってしまったね
449名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:58:55.03 ID:1m+/I1Vo0
散々上がりまくりなのに0ゴールのマイコンさんが一言
450名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:59:10.37 ID:oWPlLvud0
長友いい勉強と経験させてもらってるな
判断スピードが無茶苦茶上がってる
インテルだと周囲のほうが早いから目立たないけど
日本代表に戻ったらよくわかるよ
451名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:59:12.08 ID:F48BpqxT0
>>38
これを人種差別と捉えちゃうメンタリティがよくない
東洋人として生まれたことに劣等感を持っていると表明してるようなもの
452名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:59:16.09 ID:uKByMXeiO
10代の頃から各年代の代表に選ばれてる天才肌の選手じゃなく、
長友みたいな選手がインテルで活躍してるってのが、なんか感慨深い
453名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:59:21.79 ID:DgQreT65O
インターセプトからの速攻のビルドアップがスゲー良かった
長友は足速いね
454名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:59:23.76 ID:QeQIkB/LO
コミュ力って大事だな

性格のよさからくるんだろうか
彼のまわりは大抵ほんわかしてる気がする
455名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:59:24.41 ID:125dcB7h0
>>339
そうそう、まさにそんな感じwww
456名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:59:40.49 ID:iErZRFA7O
叩いてんのってチョンや焼豚じゃなくて
セリエで通用せずスットコ逃亡した
某中村俊輔の信者が嫉妬で発狂してんじゃない?
457名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:59:40.85 ID:KcDk4DYv0
>>429
いや障害者が健常者ネタにしても許される。逆なら大問題だが。
だから日本人が白人揶揄しても相手は余裕があるから問題ない。
458名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:59:44.04 ID:S1UamBx+0
ID:o94FF+jj0 前原残念だったね


しかし何が凄いってあのごつくてでかいのにぶち当たって体制崩し捲ってるのに
それでも軸を保ってあのシュートが打てる事

これからのサッカー青少年は無条件で体幹鍛えよう
459名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 07:59:55.13 ID:Ay4RPTOI0
ギリシャ戦でのマラドーナのゴールを思い出した
460名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:00:14.97 ID:y2KgEUHsO
>>423
いっぱい湧いてくるからだよ
461名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:00:23.79 ID:dPnozF6KO
長友なんであんなとこにいるんだw

点差もあったから、みんなが点とらせてあげたのかな?

462名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:00:25.61 ID:33nNTuXNO
長友△
463名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:00:29.67 ID:R/se+GBvO
途中まで見てたんだが
ギヴがゴネてレオが長友引っ込めるから
寝ちゃったよ…
見逃した…
464名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:00:30.27 ID:LgbgnIQEO
長友のお辞儀はキレのある美しさ!まるで大日本帝国軍みたいで格好良かった!
465名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:00:35.15 ID:42KbJ83z0
ID:vcW7TDWcO
ID:EcBrj6k30
ID:KcDk4DYv0

本日のレス乞食
構うと狂喜失禁するので放置しましょう
466名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:00:36.31 ID:hmFZaKwJ0
悔しいが いまだにスシボンバーとか言われる事実があるわけで
日本的なお辞儀してナニがいけないのよ
オバマも陛下に深々とお辞儀したぞ
チョーセン人は叩頭とか、サルのまねとか、犬に舌鼓打つポーズとか
ナニするんだよ
467名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:00:42.33 ID:S1UamBx+0
>>456 全部
468名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:01:08.11 ID:kGdvKnw00
コミュ力っていうよりランク的に一番下だから可愛がられてるだけだろ
学校で出川みたいな奴がいたらヤンキーが可愛がるいたいな感じ序列は低い
469名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:01:09.03 ID:STFFRRXf0
>>447
スローインはともかくスペースへの飛び出しは長友の魅力だからね。
このへんは十分貢献出来てると思うわ。
470名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:01:10.05 ID:9JhQMhLlO
サイドバックがゴールすべきじゃないって何時の考え方だよ
471名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:01:17.60 ID:58w0/0/F0
>>445
成長のスピード見てると時間の問題のような気もする
周りにいいお手本がたくさんいるしね
余裕が生まれれば視野も広がる

今日は無茶パスじゃなくてドリブルでいいようなシーンもあった
ピッタリマークがついた相手へのパスはよくないね
ひきつけてパスくらいの余裕が欲しい
472名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:01:18.72 ID:F8tOyHU/0
>>38
これは明らかに馬鹿にされてるなぁ
やっぱ所詮お客さんと思われてるんだろうな・・・
実際スタミナ以外の能力はかなり劣ってるからしょうがないか
473名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:01:21.47 ID:Ax/6F3o6O
長友すげえ
474名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:01:36.66 ID:KcDk4DYv0
>>454
チビでいつもヘラヘラしてるから子供みたいに扱われてるだけだろ。
いい大人があんな扱いされたら冗談じゃないわ。
475名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:01:38.40 ID:4eyP9azb0
この3ヵ月後 
オフの時期に青山の高級寿司店をスナイデルやエトーとハシゴする長友がいた
476名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:01:50.90 ID:vVN+mUTK0
江藤さんは流石やな
中津江村で盆踊り踊っただけあるわwww
477名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:01:54.13 ID:2pKTh/Xs0
ちっちゃすぎて何も出来なかったなDFが
478名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:01:54.70 ID:7xFczH600
キヴが嫌がったんでラノッキアと交替か
何とか結果を出したとは言え、3番手脱出は遠いな
479名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:01:59.84 ID:c1IAl2tO0
点を取っただと・・・長友半端ないな
480名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:02:19.49 ID:uyc98yOy0
出てないから寝たのにw
481名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:02:34.19 ID:G+3IyC//O
なんだかんだでレオナルドは長友使おうとしてくれてるから良いな
482名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:02:46.37 ID:NOI7Rj4HI
おじぎがダメだの言ってるのは、ただのアンチだよ。
理由は何だっていい、長友や日本を否定したい人達。

483名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:02:52.57 ID:iWP7pRqA0
おめでとう
長友コールかっけええな
484名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:02:54.24 ID:gI7g/hCc0
お辞儀パフォワラタ
485名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:03:14.89 ID:I8moawOdO
DFだから初ゴールはずっと先の事と思ってたが・・・
長友すげーな
これからはアシストもバンバン決めてくれ
帰って動画見るのが楽しみだw
486名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:03:17.45 ID:KR+CH0Hj0
しかし周りの選手もみんなうめーな。
このチームでやってたら成長するわ。
487名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:03:41.11 ID:KcDk4DYv0
まあこれがインテルでの長友のピークだろうな。冗談抜きに。
しかし大差ついた終了間際のダメ押しでここまで騒げるサカ豚の欧米コンプがきもすぎる。
488名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:03:44.01 ID:Q+OKfHFV0
ベンチと聞いて寝てしまったぁ!!!
489名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:03:45.54 ID:F8tOyHU/0
まぁ、来期はインテルにはいないだろうからいい思い出作らせようとしてくれてるんだろうね
クリーシトなり本命の選手獲得するだろうし
490名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:03:47.90 ID:IV2VGk3I0
>>458
しかもあれ利き足じゃないんだぜ
491名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:03:51.41 ID:iRzr80sj0
なんで点入れてんだよwwww
492名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:03:52.03 ID:Huoey4e8O
興奮して3時過ぎまで寝れなかったけど無事起きれたわ
長友スゲーと感じながら目覚めたから雨降ってるけど気分いい
493名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:03:55.53 ID:gD6v4B7T0
キヴさんは、CBのレギュラーを目指してくれ。
左サイドはあきらめろのフラッグたってるぞっと。
494名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:04:01.81 ID:h0qLThlvO
長友おめ!
記念パピコ
495名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:04:10.54 ID:qHq+drh+0
>>482
なわけねーだろハゲ
観客席の日本人が全員デジカメ抱えてたのには恥を通り越して怒りが湧いてきた
すぐテレビ消したわ
496名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:04:11.00 ID:SqctrFA70
長友のせいで失点したよね
497名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:04:13.30 ID:HODYH6g9O
なんだかんだで活躍すげえw
498名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:04:18.96 ID:IupObJrwO
勤勉で謙虚な日本人の特徴を良く表した良いゴールパフォだな
日本の文化で他にパフォに出来るのがないし
歌舞伎→酒癖悪いプリンスが台無しに
相撲→言わずもがな
499名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:04:23.06 ID:ZZtgBILz0
試合もだけど
セリエAの他チームと試合するより
インテル内での練習の方が成長しそうだねw
500名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:05:03.46 ID:F8tOyHU/0
日本人からするとあのお辞儀はちょっとな・・・
かなり馬鹿にされてるよね・・・
501名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:05:13.86 ID:Q/uW3kE/0
進化した長友さんを早く代表で見たいぞ
502名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:05:19.52 ID:KcDk4DYv0
>>495
日本人ってやっぱり欧米人の中に入るとなんか異様だよね。
客席に写ってる日本人のバカヅラ見てこっちが恥ずかしくなった。
503名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:05:28.12 ID:hlqIIKYn0
>>38
この人インテルの中でもエトーの大ファンで
人種差別なんかとは無縁の人だぞw
504名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:05:29.89 ID:yElUVwZwO
>>499
そういえば俊さんもそんな事言ってたね
505名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:05:33.12 ID:1m+/I1Vo0
人の目が気になってしょうがないヒッキーの集合場所はここですかw
506名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:05:34.37 ID:oMGRU9V7O
>>495
なぜ?
507名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:05:37.19 ID:va/ylqeE0
>>495
これが大二病か
508名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:05:43.46 ID:DKUckbDW0
すごいけどCLは出ないんでしょ?
509名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:05:55.46 ID:z8+OpjMl0
インテル一のヘタクソ(スマソw)がゴールか しみじみ
510名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:05:56.04 ID:2pKTh/Xs0
まあほっとけ
511名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:05:56.60 ID:ztI2zyUn0
>>394
日本の芸人がデッカイ付け鼻とわざとらしい金髪カツラを被って
白人に成りきってるのを見て、日本在住の白人は滅茶苦茶不愉快らしいぞ。

でも、日本人は「え?そんなに怒ること?」と思ってるでしょ。
それと一緒。
気にし過ぎ。
512名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:05:59.27 ID:atDm5DUJ0
すげえええええええええええええええええええええええ
513名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:05:59.81 ID:mdZsVaGA0
年明けからの躍進凄過ぎで、△やザキ岡
との友情にヒビが入らないかと本気で
心配になるレベル
514名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:06:13.64 ID:F8tOyHU/0
>>503
今までアジア人と関わる機会がなかったんだろうね・・・
これで馬鹿にしてないなんてありえませんし
515名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:06:15.55 ID:88ONzMf40
2失点目は長友上がりすぎたな、後ろにも長友がいればセンタリングも足に当ててクリアしただろう
516名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:06:18.82 ID:QgzoiCmX0
今現在もグングン成長中なのが凄いな
代表戻ってきたら一人だけ異次元だろ
517名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:06:25.48 ID:hmFZaKwJ0
きっと相撲はチョーセンが発祥の地なんだよ
518名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:06:28.02 ID:6zcuVi1xO
どうにかして失点を長友のせいにしたい輩はチョンですか?焼き豚ですか?
あ、どっちも同類でしたね
519名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:06:53.88 ID:KcDk4DYv0
>>503
人種差別なんてのは大概本人無意識にやってるよ。
どうみても釣り目パフォは差別。
520名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:06:57.64 ID:1ekV8ZG+0
ははははは、アンチの必死さが気持ちいいな
521名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:07:11.18 ID:1ZjllWoA0
>>503
まあ無自覚のってやつで。イタリア人はいまだによくやる
でも今の時代じゃちょっとよしたほうがいいな
522名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:07:22.19 ID:iwmKc/PQ0
記念カキコ
523名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:07:29.65 ID:G+3IyC//O
>>495は逆にイタい存在であることに早く気がついた方がよい
524名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:07:29.71 ID:NOI7Rj4HI
日本人もどき が沢山でてきた。
525名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:07:36.90 ID:bbci947H0
>>392
だから、お前が長友だけみてるからおかしく見えるだけだって言われてんだろうが
普通にチームとしてみたらそこでバックパスするのはなにもおかしくないわ

大体それ見てよくやってると思えるならって、>>353は特に不安がないって言ってるのに対してその返しはなんなの?馬鹿なの?
526名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:07:43.01 ID:sH/Xv5PbO
>>505

散々ひと言ネタ振って無視されたあげく逆ギレっすかw
うける
527名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:07:45.36 ID:cRVkw8NfO
>>493
キヴは元々はセンターバックだからな
本人もセンターバックの方がいいみたいだし
528名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:07:46.85 ID:Ay4RPTOI0
欧州一国で日本に太刀打ちできる国はないよ。。

それに謙虚なのは日本人のいいところ。。

自信をもって。。。
529名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:07:47.41 ID:qgEYCfUy0
アジア人が馬鹿にされたっていいじゃない

「でも俺おまえよりサッカーうまいけどね」


「ぐぬぬ・・・」


これでいい
これを目指そう
530名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:07:51.48 ID:ZZtgBILz0
W杯のアジア予選とか
長友無双しそうな気がするw
531名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:07:53.21 ID:YRvACwom0
>>465
まとめありがたい
これも追加で
ID:qHq+drh+0
ID:F8tOyHU/0
532名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:08:07.40 ID:FKlJ5hS90
やっぱ日本基準でいうと技術よりフィジカルが優れてるイメージの選手のほうが通用するんだな
日本で代表に選ばれてる時点で技術は平均以上なわけだし
533名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:08:08.04 ID:V/ncA+jQO
長友はマイケルジョーダン超えたな
534名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:08:09.91 ID:iHmW3Jds0
>>414
生えてくるように刺激を与えてる。
535名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:08:15.21 ID:/6jXl8lt0
長友がキブと代わるかと思いきや、キブがイヤイヤして長友引っ込められた後ハルヤin
今日は出番なさそうだなと思って後半30分で見るのやめた俺涙目
536名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:08:27.76 ID:Sj0+13taO
長友が入ってまた失点かぁ なんだかなぁ
537名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:08:35.82 ID:Zu0ERDPm0
何度聞いても長友コールは鳥肌立つな
かっこよすぎるわ
538名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:08:47.18 ID:KcDk4DYv0
長友のクソチビのせいで客席に日本人のバカヅラが並ぶようになって嫌になった海外厨サカ豚も多そうだなw
539名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:09:26.24 ID:1m+/I1Vo0
釣り目のパフォで怒るのはチョンだけだろw
モー娘とかマイリーサイラスに損害賠償請求したりw
540名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:09:34.17 ID:F8tOyHU/0
本当に騒ぐのはCLで大活躍してからにしろよ
客観的に見て、まだまだインテルの一員にはなれてないよ
541名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:09:38.90 ID:LgbgnIQEO
>>530ハゲとか長友に吹っ飛ばされそーだな
542名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:09:54.49 ID:tQW4SEhjO
>>533
またまたご冗談をw
543名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:09:59.05 ID:J+AjNPeV0
柳沢ってセリエに2年もいてリーグ戦で1点も取れなかったのかよ・・・
そりゃQBKもするわ
544名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:10:12.19 ID:YRvACwom0
>>414
それ見てて思ったなんでだろう?
確かこの前も頭を小突かれてた気がするw
545名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:10:12.92 ID:5vjhrDScO
>>377
>チャドゥリ
釣りだか真性在チョンか知らないが、そんなマイナー選手知らないよ。
他でスレ立ててオナニーしてろよ。
546名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:10:14.88 ID:Mtk1la5vO
ID:qHq+drh+0


なにこいつwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:10:24.12 ID:1YlX1YBx0
>>482
インテルのメンバーに日本的なおじぎパフォが広まって、皆仲良くしているのが嫌なんだろうね
どんなパフォでもメンバーが楽しくてチームの雰囲気が良くなればそれに越した事はない
548名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:10:45.83 ID:XlPah0kE0
>>38
この番組って放映権の関係で試合映像流せないけど、
音声だけで盛り上がるやつだっけ?
つべで少しみたけど無茶苦茶おもしろかったw
549名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:11:01.21 ID:1ekV8ZG+0
ユウト
ナガトモ!
550名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:11:08.30 ID:vitd7kM60
>>30
脅威のハゲ率
551名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:11:40.10 ID:4U2Y/2Um0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1403236.jpg

これはアジア人馬鹿にしすぎだよね
552名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:11:51.73 ID:1ekV8ZG+0
チャドリの守備が堅実的って、そこで笑いをとってどうするの?
553名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:12:00.57 ID:42KbJ83z0
ID:qHq+drh+0

海外コンプおっさんNG推奨
554名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:12:09.22 ID:xr+6701c0
長友不敗伝説は続く・・・
つーかもってるな
555名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:12:13.88 ID:wTMUa6aO0
>>550
日本代表だと2323組に回される長友さんが一番髪の毛の量が多い!ふしぎ!
556名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:12:19.32 ID:16iXCt43O
>>52
FDFってなんだwPDFみたいな拡張子かよwww


>>62
カウントダウンフォワードw
557名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:12:27.49 ID:mdZsVaGA0
>>540
>本当に騒ぐのはCLで大活躍してからにしろよ
>客観的に見て、まだまだインテルの一員にはなれてないよ

>客観的に見て
>客観的に見て
>客観的に見て

なりすまし在チョンさん、おはよーっす
558名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:12:30.73 ID:F8tOyHU/0
>>551
これで馬鹿にされてもなくて、差別なんてありえないなんて言ってる人はよっぽどおめでたい人か、日本人じゃないんだろうねw
559名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:12:31.84 ID:J+AjNPeV0
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep81960.jpg
スナイデルの生え際、完全にミッキーマウスだわ
D社に通報しといた
560名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:12:47.11 ID:z8+OpjMl0
>>559
うけるw
561名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:12:49.05 ID:sH/Xv5PbO
毎週深夜から明け方にかけて憎しみ妬み嫉みのみで起きてるのって健康によくないと思う。
まあサッカー好きな日本人なら今日も1日気分良く迎えられると思うけど。
562名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:13:11.82 ID:UaJeF5jPO
差別とか言ってるアホはなんなの?
日本の芸人が顔黒く塗って黒人のふりしてるのはいいの?
チョンと変わらん差別意識の持ち主だよね
563名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:13:20.64 ID:SAM1Kvce0
長友すげええええええ
なんというシュートを放つんじゃ
564名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:13:26.97 ID:hmFZaKwJ0
今日の雨は チョーセン人の悔し涙と思うのはオレだけか
565名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:13:46.60 ID:qgEYCfUy0
>>559
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
566名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:13:53.32 ID:B0iJ/B+t0
・相変わらずドリブルコースが無い時のパスが不安
・最後の失点は長友が上がって、いなかった所をやられた
課題もあるけどマテ兄も凄い笑顔だったし長友の人間力は凄すぎるねw
567名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:13:57.82 ID:ZZtgBILz0
長友がゴール決めたから関東は雪だな
568名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:14:03.32 ID:+R5mTHYx0
ベンチ横にある通路への入り口の狭さが気になるw
http://www.youtube.com/watch?v=5kXMh_dsDVM#t=13m35s
569名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:14:04.07 ID:tLqIBAI2O
海外厨が海外行って露骨な差別味わえば超右翼になりそうww
570名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:14:18.83 ID:GuanX8510
>>562
日本に住んでいながら日本人じゃない人たちだ
触れない方がいい
571名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:14:31.64 ID:zD/7VX+r0
>>565
おめえもアウトだろうが
572名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:14:57.63 ID:1ekV8ZG+0
>>559
勧進帳の弁慶だな。
伝芸板に貼ってくる!!
573名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:14:58.65 ID:2pKTh/Xs0
差別という言葉を使うと面倒くさいそんなもんいらん

あいつはバカ

これでいい
574名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:14:59.70 ID:z9aw+5Ug0
大差ついてからのゴールじゃいみないよ。
やっぱり日本人は韓国人に劣るね。
575名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:14:59.75 ID:zLQ1GrS90
>>503
> >>38
> この人インテルの中でもエトーの大ファンで
> 人種差別なんかとは無縁の人だぞw

じゃなんで目を細くさせてるの?
576名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:15:31.46 ID:v0EPDg9p0
在チョンが悔しそうだねww
577名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:15:41.45 ID:7updYr4/O
>>474
日本なら、ひとつ間違えればイジメに向かうな
578名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:15:49.76 ID:awVenTTZ0
>>367
画像流れてる
さいうpお願い
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00026044.jpg
579名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:16:03.39 ID:hlqIIKYn0
580名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:16:04.78 ID:qgEYCfUy0
日本人なら細目されたりしても
これぐらいおどけて返すぐらいでちょうどいいんだよ
いちいち差別差別ってどこぞのプロ市民だよ
581名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:16:24.32 ID:bbci947H0
>>551
例えば岡崎がやられるならなんとなくわかるけど、長友でもそんな細く見えるもんかね
アジア人の顔の見分けつかないっていったって
まぁ見た目関係なくアジア人ってことでやってるんだろうけど、正直全くムカつかないからどうでもいいや
582名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:16:47.19 ID:ztI2zyUn0
>>562
本当にその通り
583名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:16:47.22 ID:PEjQ+O350
海外スレは伸びるんだよな
584名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:16:58.32 ID:bLXNPKYn0
スタジアム全体のナガトモコールと、ゴール後チーム全員から祝福される
長友を見て、感動しないやつは余程鈍感か、日本人じゃないんだろうな。
585名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:17:07.74 ID:F8tOyHU/0
>>579
頭おかしい奴らの集まりだな・・・間違いなく馬鹿にされてるわ・・・これは酷い
586名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:17:08.06 ID:VyMLJqvR0
試合速報チラ見したけど長友、いつから
センターフォワードになったのw
587名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:17:11.52 ID:z9aw+5Ug0
試合見てないにわか共は騒いでるけど実質戦犯は長友。
長年欧州リーグ観てる俺からみれば動きは相当悪かった。
騒ぐな馬鹿共が
588名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:17:25.40 ID:vx+N0lNd0
もはや奈良橋クラスの選手になったと認めざるを得ない
589名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:17:34.50 ID:B0iJ/B+t0
ここで騒動にしようとしてる奴はモンキの時は庇った奴だろw
590名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:17:39.70 ID:ewjIV3Ml0
Jリーグ見るきなくなったわ
今年からはみようと思ってゼロックスと開幕戦見たけど・・低レベル過ぎて眠くなった
591名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:17:41.61 ID:UsS5mwuUO
長友愛されてるな
592名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:17:43.50 ID:DKUckbDW0
ちっこいな‥
明治の頃は体格と容姿のいい人間しか、
海外に出さなかったっていうし‥
593名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:17:44.10 ID:AQIOtGeI0
お辞儀パフォーマンス、今後チョンがパクリそうな悪寒。
くじゃチョルとかキ猿とかが東方礼儀の本家はウリニダとか言って。
594名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:17:51.59 ID:ztI2zyUn0
ちなみに外人に鼻高いねって言うと怒るので要注意なwww
595名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:18:18.57 ID:pch4Z40eO
>>574
ここは日本です。
韓国人なら日本人に気を遣わず韓国語でお願いします。
596名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:18:30.14 ID:7xYMXthD0
ゴールした後誰のところに行ったんだ?
レオ様?マテ兄?
597名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:18:38.63 ID:KHdOncHR0
髪すげー
598名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:18:41.15 ID:L+9YPkum0
海外サッカースレ開くたびにパク・チソン嫌いになりそうだわ
599名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:18:52.36 ID:zaibvf2D0
今回のゴール決めた後、長友を嫌ってるのではと言われていた
スナイデルの嬉しそうな顔に一番安心したわ
600名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:19:02.39 ID:wTMUa6aO0
>>562
キソンヨンの猿パフォの時もだけど、この手の揶揄を見ても差別されてる意識が
全く無いから差別だと言われてもまるでピンと来ない

いたずらに差別差別騒ぐ奴は本当の差別知らないんだろう
もしくは差別って騒ぐ事で自分の待遇良くして貰ってる差別ビジネスやってる奴なんだろう
601名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:19:17.01 ID:Jq686S6TO
>>575
つーか差別話したいならどっか別の板いけよ、長友ゴール決めて喜んでるのにおまえみたいなうざい書き込み見ると萎えるわ
602名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:19:25.74 ID:13PgjGWQ0
>>381
日本は国として劣ってる部分があまりないから気にしてないよ
それで怒るのはチョンだけ
他のアジア人はそもそも目が細くない
603名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:19:25.98 ID:F8tOyHU/0
パクチソン嫌いって海外でもっとも成功してるアジア人なのにどこに嫌う要素があるんだ?
同じアジア人なら応援しろよ
604名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:19:48.74 ID:hmFZaKwJ0
今日は全国的に チョーセン人の涙雨
605名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:19:51.78 ID:KcDk4DYv0
日本人って欧米いくと長友みたいに子供みたいな扱いされるよね。
基本馬鹿にされてんだろうな。
606名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:19:58.68 ID:B0iJ/B+t0
砂は長友にパス結構出してくれてたな
607名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:19:59.09 ID:hlqIIKYn0
>>575
それが差別行為ではなく物真似だから
608名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:20:03.68 ID:qgEYCfUy0
>>596
レオナルドに抱きついたね
609名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:20:07.60 ID:Mtk1la5vO
はっきり釣りだと分かるレスが多くなってきたなwwww
暇な奴らだ
610名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:20:11.54 ID:pkBiP/nHP
バラエティとかで西洋人のマネする時とか
デカイ鼻つけたりするじゃん。ああいう感じじゃないの?
多分向こうの人が見たらイラッとするだろデカ鼻
611名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:20:20.10 ID:z9aw+5Ug0
日本人情けないな
612名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:20:30.76 ID:4rBuZ80RO
長友のお辞儀が無礼だとかいってたやつがいるけど、
本当に日本人か?
お辞儀の角度が90度なのは神様や皇室に礼をする時に用いる、
最高の敬意の示し方なんだが。
613名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:20:34.13 ID:Zu0ERDPm0
>>600
正直俺もピンと来ないわ
614名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:20:35.20 ID:GuanX8510
>>598
パク・チソンは好きだよ
パクの名前使って荒らす奴は嫌いだけど
615名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:20:43.45 ID:/oUhURJ80
>>599
普段からじゃれ合ってる写真がこれでもかと挙がってただろw
616名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:20:44.69 ID:QJ2zuJ+m0
サッカーも八百長だしなぁ
617名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:20:50.21 ID:CINaQuh60
何で長友とキヴが一緒に出てるん?
618名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:20:52.05 ID:G+3IyC//O
パクチソンは嫌う理由ないな
619名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:21:01.54 ID:5PSqB2KZ0
誰が決めたとか関係ない
マリノスの紅白戦のほうが激しい。だからあんまり、ね
620名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:21:16.23 ID:F8tOyHU/0
長友が本当にチームに溶け込めてると思ってる人達はおめでたいなぁ・・・
表に出てくるものだけしか観て無いんだろうな
621名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:21:20.87 ID:DKUckbDW0
>>605
いや、真に優秀ならば尊敬される‥
この場合、長友個人というか背後にあるアジア的集団主義が揶揄されてるんだろうな。

622名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:21:28.44 ID:2GuG2/PU0
>>607
そうなんだろうけど、日本人を馬鹿にしたりからかうイラストでよく吊り目や出っ歯にしたりするから、
正直気分良くはないな。
623名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:21:46.00 ID:hmFZaKwJ0
パクチソンは人間的に好きだよ 韓国にもったいない人物だ
624名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:21:53.59 ID:Ek4RfmjD0
まだ同じサイドバックの奥寺レベルまではいってないな
もっとゴールにからめば奥寺を超える
625名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:21:53.67 ID:qgEYCfUy0
>>617
ラノッキアがアウト
長友イン
626名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:21:54.05 ID:Nyu4EBxQ0
>>603
 < `Д´>  同じアジア人なら応援しろよ


ギャハw
627名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:21:54.22 ID:gEO0hj4Q0
シュートまでのパスワークもいい感じだよな
なんかインテルに馴染んできた
628名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:21:55.00 ID:izTk7ni90
26>>サッカーにアーリントンルールなんてねーよ。氏ね。ウジチョン。
629名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:21:58.18 ID:z9aw+5Ug0
速く日本に帰れよ
630名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:22:06.04 ID:2o3ixhX90
俺はお辞儀パフォーマンス嬉しかった
631名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:22:07.84 ID:O0ZXmC+cO
やなぎさわ
632名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:22:07.88 ID:mdZsVaGA0
差別されててもいいや。
インテルで点取って
エトーにお辞儀してもらって
FIFAのサイトにでっかく写真載れば。

633名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:22:14.48 ID:vDngYkBdO
同じアジア人だからなんだよ。チョンていう時点でゴミみてぇなもんだ
634名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:22:26.70 ID:F8tOyHU/0
茶化す意味が分からない
こういう人達が長友貶して遊んでるんだろうな・・・
635名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:22:33.15 ID:0/iwGxzS0
>>21
おいおい・・・テクとフィジカルを見せ付けるスゲーゴールじゃんw
ホント長友かよwww
1タッチ目のアイディアが瞬時にダメと判断して外に出しなおすとか
その時コンタクトされても軸がぶれてないとか
いろいろありえないゴールじゃないかw
636名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:22:35.08 ID:p60CBLpi0
ヘコヘコお辞儀すんな!!!!
米つきバッタじゃあるまいし、ダサ過ぎ
637名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:22:39.73 ID:hlqIIKYn0
>>622
>>579を見てバカにされてると感じたなら病院に行ったほうがいい
638名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:22:50.37 ID:z9aw+5Ug0
>>620
まあここにいる連中の大半がイタリア語もできない低脳猿共だからな。
639名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:22:52.92 ID:uF6/LSvg0
ついにキングカズのセリエA通算得点に並んだか
640名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:22:54.76 ID:d2j9PigO0
>>605
長友はFC東京の時からあんな扱いなんだけど
641名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:23:03.58 ID:dU+39Pi7O
スナイデル 「ユウト、一緒にipad2買いに行こうぜ!」
642名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:23:12.37 ID:LgbgnIQEO
パクチソンも頑張ってるけど長友程の選手ではないしな…別にどうでもいい
643名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:23:22.39 ID:gLknFPltO
パク・チソンはどうでもいいが、ゆとりネトウヨが嫌い
644名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:23:26.94 ID:F8tOyHU/0
>>637
やってる方がどうとか関係ない
これを長友が見たとして、良い気分がしないのは明らかだろ
645名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:23:28.35 ID:0bIOn7NE0
>>24
最後のリア充すぐるw
646名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:23:36.51 ID:pe6MSX1WO
チョンさん息してないwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:23:36.58 ID:awVenTTZ0
>>38
映像で見せてよ
怪しい
648名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:23:54.01 ID:BMt4bdOh0
ゴール後のアナウンスで、日本人サポの隣でユート!ナガトモ!をやってた
イタリア人女性サポがかわいい
649名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:23:59.39 ID:tkIxqk5S0
これ、マイコンやルシオに変な影響あたえなきゃいいけどw
650名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:24:02.84 ID:+R5mTHYx0
>>603
>同じアジア人なら応援しろよ

そっくり返すわ。つーかお前釣り下手だから止めとけよ。
651名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:24:03.58 ID:OLS1mOOeO
>>603 朝鮮人以外のアジア人が活躍したら火病るくせにw
652名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:24:04.18 ID:Uwpif6Gm0
今日はスナも簡単に長友を使うようになってたし最初の頃と全然違って馴染んでたな
653名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:24:15.87 ID:3OCTqXvA0
パフォーマンスはその選手の素直な喜びや感謝の気持ちを表すもの
お辞儀はその意味でとても長友らしい。

どこかの猿は自己紹介してたけどな
654名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:24:16.77 ID:J+AjNPeV0
差別って本人がそう感じたら差別でしょ
わざわざ「あなた差別されてますよ」って教える方がどうかしてる
小学生の時「お前クラスで一番嫌われてるぞ」
って俺にコッソリ教えてきたアイツよりどうかしてる
655名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:24:27.85 ID:2GuG2/PU0
>>637
かなりからかってる感じに見えるけどな。
すぐ病院行けとかいうお前はいくらなんでも短気すぎるだろ。大丈夫か?
656名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:24:34.19 ID:DKUckbDW0
Progo, Signore. Con gusto.
657名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:24:55.42 ID:Jq686S6TO
>>620
もしかして関係者?じゃあ裏知ってるんだよな?教えてくれよ。憶測で言ってるだけならおまえはただの食べカス
658名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:24:58.74 ID:F8tOyHU/0
釣りなんてしてないけどどこが釣りにみえるんだか
本音しか言ってないぞ
659名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:25:03.55 ID:3ZS2DbuOO
喜び沸き立つ流れが嫌で差別ネタ投入
660名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:25:11.12 ID:ISXBWpJP0
ゴール決めたのは良いけど
なんで途中出場なのよ
661名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:25:20.18 ID:88ONzMf40
スナイデルの可愛さに気付いた
662名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:25:23.03 ID:qgEYCfUy0
プレイ対象に日本人選手だとか韓国人選手やら括るのは勝手だけどさ
薄っぺらい意見で人格批判する奴らは何人だろうと国境を越えて最低だ
663名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:25:25.36 ID:Mtk1la5vO
>>658
分かった分かった
664育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/07(月) 08:25:25.06 ID:zCAYg1Cn0
マジですごいなこれwww

MSNで深いお辞儀してる写真みて  


やっぱ長友は サムライ気質だとおもったwww
665名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:25:36.33 ID:GuanX8510
おじぎはパフォーマンスじゃないよ
パフォでやったのは初出場のときだけ
サネッティといつもやってるって長友もサネッティも言ってるし、今回もサネッティへの返礼
666名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:25:43.08 ID:KKqflZa8P
>>600
> キソンヨンの猿パフォ

同類のイエローモンキーが猿の真似して何で差別なのか俺も良くわからんかった
667名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:25:44.21 ID:F8tOyHU/0
>>660
信頼されてないからしょうがない
比較したらキヴ使うのは当たり前だし
668名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:26:01.82 ID:z9aw+5Ug0
こんなんでよろこんでるのは相当低脳な頭のおめでたい連中だわ
669名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:26:05.23 ID:Dv0VxG7ci
>>233
左サイドが
上がったら
ボランチがカバーに入ったり
右サイドがセンターにはいったり
バランス取るんだよ
670名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:26:09.82 ID:5vjhrDScO
朝っぱらからスレ進行が凄い勢いだな。
長友大活躍だwww
671名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:26:12.93 ID:+DkCj+Go0
これがテスト中に決まってればなぁスタメンだったのに
672名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:26:22.57 ID:hlqIIKYn0
>>644
なにその俺は気分がよくないから長友もよくないと思うっていうバカみたいな考え方w

少なくとも俺は気分が悪くないから長友も悪くないと思うw
673名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:26:24.44 ID:Vcd6gPVBO
674名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:26:55.93 ID:F48BpqxT0
>>644
おれはなんとも思わないけど
お前は眼が細いことにコンプレックスでもあるの?
675名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:27:10.26 ID:hlqIIKYn0
676名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:27:10.53 ID:Q/uW3kE/0
差別なんて活躍を続ければなくなってくるよ
今はまだ長友に対してリスペクトが足りないだけだろ
677名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:27:12.01 ID:42KbJ83z0
今日のNG推奨

ID:vcW7TDWcO
ID:EcBrj6k30
ID:KcDk4DYv0
ID:qHq+drh+0
ID:F8tOyHU/0
ID:z9aw+5Ug0

構うと犬のように狂喜失禁するので無視しましょう
678名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:27:14.35 ID:sCfuT1qcO
見慣れないチビのセンターフォワードがいると思ったら、
長友だった
679名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:27:37.77 ID:3KPEiTYt0
チョウセンヒトモドキがめっちゃ必死なんですけどwwwww
680名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:27:40.66 ID:wTMUa6aO0
>>652
スナから長友へのパスも、長友がタイミング合わない上がりした時は無視されたし、
それはちと違うだろうと見てて俺も思ったけど、そのすぐ後くらいにいいタイミングで上がってきた時にはパス来た。
こんな感じで連携もどんどん向上してるんだなーと胸が熱くなったね。
681名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:27:51.80 ID:XMMfRl0TO
ゴール前であれだけ踏ん張れるとか
ふざけたSBだ
682名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:28:15.80 ID:f/S9XgRPO
釣りは目だけにしろよ。劣等民族w
683名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:28:18.93 ID:rDk0OqV4O
さっきインタビューでお辞儀パフォについて聞かれた長友が
普段からサネッティとお辞儀してふざけ合ってるからとか言ってて和んだw
684名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:28:21.34 ID:Wm0bcIg30
レオ、上がって良いって言ったけど、
あそこで、パス待つとは思わなかった・・・

この図太さは、マテ、スナ、サネのおかげでもあるが、
期待に応えよとした一所懸命さだろ。
685名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:28:23.36 ID:vLeBkseH0
おれは無職だから張り付くつもりだけど
お前ら仕事は?
686名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:28:37.96 ID:P4tThFVPO
たまにはキムチ野郎も一緒にホルホルしようや
トンスルで乾杯しようぜ
687名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:28:56.48 ID:E0ojppC8O
しかしまぁあんな密集した林みたいなDF(しかも悉くデカい)陣の間からよく狙えるな
いざって時の落ち着きは体幹やって身に付くモンでもないだろうに
688名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:29:00.32 ID:F8tOyHU/0
点取ったとこまではいいとして、その後が本当にいただけない
どういう指示だったにしろ、あの点差で最後のあの失点は印象悪いわ
689名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:29:12.49 ID:glk6sdNIP
>>244
なに、いってるのそこがやつの適性ポジションじゃん
690名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:29:14.71 ID:4U2Y/2Um0
>>579
やっぱり差別してるように感じるわ
アジア人を見下してる
なんでゴールを決めて喜ぶのに
わざわざ目を細くするのか全く理解できん
691名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:29:18.51 ID:ey+Xm2xrO
動画みたけどなにあれ?あんなに相手DF押してあれじゃラグビーじゃん。
あんなのサッカーじゃない。反則して入れたゴールなんかたいした事ない。
692名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:29:23.34 ID:Vx406HoeO
またチョンが暴れてんのか
693名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:29:23.34 ID:iZcGZH5S0
わーいおめでとう
694名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:30:07.26 ID:yBBRWowd0
695名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:30:10.15 ID:uyc98yOy0
>>685
体幹やろうぜ
696名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:30:13.12 ID:tkIxqk5S0
時節はあの位置で長友とルシオとマイコンの接触プレーが見られるぞw
697名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:30:57.24 ID:hlqIIKYn0
>>690
例えば芸人の外国人の物真似は差別か?

なんで鼻高くしてるのかまったく理解できん

っていってるのと同じだぞw
698名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:31:00.88 ID:GLmSTkcLO
過去から今までの得点王のSB名選手を教えてくれ
699名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:31:07.62 ID:ijkCcJ1x0
>>297
ゴールは素晴らしいけど1−1で緊迫した状態とか強豪相手にはこういうプレーは絶対できないね
700名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:31:17.41 ID:bbci947H0
>>680
昨日の鹿島大宮のカルロンは連携が合わず全くパスが貰えなかった
カルロンにのみ注目してれば無視されてるように見えるくらい

実際そういうもんだよな、連携が合わなければパスがこないのは当たり前
それなのに無視されてるとか嫌われてrとかいうのはアホらしいと思うわ
701名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:31:20.48 ID:ohJ0uk580
スナイデルにボール預けてからが凄かったな
702名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:31:23.67 ID:+DkCj+Go0
>>674
いいなぁ鈍感で
703名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:31:29.97 ID:F8tOyHU/0
>>697
人によってはそう感じる人もいるだろうね
少なくとも馬鹿にしてるってのは分かる
704名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:31:33.22 ID:dDtOcjQx0
同じアジア人ならチョンも長友応援しろ
705名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:31:35.99 ID:v6UTm85PO
凄いね
706名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:31:41.14 ID:qHq+drh+0
長友自身も自分が珍獣扱いされたお客さん状態だと身の程をわきまえた方がいい
忍者のマネやお辞儀パフォーマンスばかりイタリアメディアに滑稽に取り扱われ
日本人のイメージを30年ほど引き戻してる
何より長友がプレイヤーとして尊重されていない証拠だ
707名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:32:02.50 ID:glk6sdNIP
>>648
おっと、堀北真希に強力なライバル出現だな。
もちろん佑都としては、イタリア女性といちゃいちゃして、嫉妬させる作戦だな
708名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:32:53.78 ID:5vjhrDScO
>>668
モンキの自己紹介のどこに問題があるか?チョンには解らんだろう。
相当低脳な頭のおめでたい連中だからな。
709名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:32:54.78 ID:+DkCj+Go0
>>697
それは馬鹿にしてるよ
外国人もそれを不快に思ってる人たちもいる
710名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:33:14.57 ID:wTMUa6aO0
>>687
長友がど真ん中に張った事でマーク混乱してDF陣パニクったという可能性も。
最後付いてたのMFの人だったし。
711名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:33:16.14 ID:hlqIIKYn0
>>703
おいおい、形態模写が差別とかどこの人権屋だよw
712名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:33:16.67 ID:N+iOZDue0
チョンの真似して
チョンのイメージダウンしてるだけでしょ
所詮w
さすがに全部本物なら湧きすぎだしw
713名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:33:42.47 ID:eZ4Gqgb50
>>17
お前の予想どおりでワロタw チョンがファビョルファビョルww 欧州で誰も話題にならないチョン悔しいのう
714名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:33:47.35 ID:88ONzMf40
>>707
長友「ほらほらーどうしちゃったのー」と挑発してぐすんぐすん泣きだす堀北ちゃん
715育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/07(月) 08:33:50.62 ID:zCAYg1Cn0
動画 見てるけど インテルの3点目とか無双すぎwwwwwwwwwww


長友 結構チームメイトに好かれてるじゃんwwww
716名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:33:52.08 ID:F48BpqxT0
>>702
劣等感をこじらせるもんじゃないよ
717名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:33:53.04 ID:DKUckbDW0
イタリアの良心かもしれん。
サッカーが馬鹿にされたような気がしてんだろうな‥

ま、こーゆーことするヤツは、面と向かうと案外気のいいやつ。
718名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:33:56.95 ID:ohJ0uk580
カルージャに頭ワシワシされるw
719名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:34:28.67 ID:ISXBWpJP0
>>703
海のようにでっかい男になるぜよ
720名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:34:46.79 ID:9eiowOq40
じょうふくがFWやらしてたことあったような
721名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:34:52.77 ID:8zCSDSFv0
長友がゴールを決めたと気付いた後のスナイデルの加速は正にワールドクラス
722名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:34:57.06 ID:hlqIIKYn0
>>703>>709
友近と彼氏の芸人がやってる物真似が
いつ差別って話になってやめろだなんだって議論が起こったんだ?
723名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:35:16.84 ID:0KWvprrO0
攻撃するクセを代表で安易に出すと痛い目あうぞ
724名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:35:23.57 ID:2GuG2/PU0
>>697
あれ見て不快に感じる白人結構いるぞ。
差別だどうこう騒ぐ気はないけど、人種の特徴を誇張されたら自分がその特徴に該当するしないにかかわらず、
不快になる人はいる。
もみあげ長くしてユダヤ人あらわしたら怒られるだろうし、イギリス人とアメリカ人はコメディなんかでお互いの
イントネーション誇張して表現するけど、あれも当事者はいやみたいだしな。
725名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:35:23.74 ID:fXVfK4hk0
俺はFC東京はクソだと思ってたし、
今もクソだと思ってる他サポだけど、
長友と石川だけは別格だと認めてた
じゃ、また
726名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:35:25.80 ID:b3UnVKnIO
>>687
体幹やってるからデカい奴に身体寄せられても平気。
それが心の余裕になってる。
「寄せられる前に撃たないと」って感じで焦ると富士山シュートになる。
727名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:35:27.90 ID:RuSfUnKz0
爆笑w
728名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:35:32.39 ID:BMt4bdOh0
>>710
ハルジャがフリーだったのも、長友が予想外に中にいたからかもねw
729名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:35:44.52 ID:wZH6g/ItO
長友はシュートがこの角度になること多いから、この位置からだと入る可能性上がるんだな。
もう少し下がると宇宙になるんだけどw(アジア杯の時もこの角度でPK外した。)
今までみたいに外にばっかり開くんじゃなくて今後もこの位置まで入って来てほしい。
730名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:35:48.75 ID:5uKNgTzn0
これ自分もブラインドで打ってるよな、良く入れたわ

>>644
例え同人種だろうが身体的特徴をネタにするのはアレの部類だからなw
まぁ海外もマスゴミはマスゴミなんでそういうドギツイの時に日本以上にやるけどw
731名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:35:52.80 ID:0nPlD4Vj0
在チョンは長友が気になってしょうがないんだなw
732名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:36:04.33 ID:ohJ0uk580
マテも嬉しそうだったな
733名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:36:04.55 ID:L+9YPkum0
チョンチョン言ってるやつらも何故チョン?
今回の移籍で一番発狂してんのはチャイニーズだぞ
734名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:36:07.66 ID:qgEYCfUy0
>>721
その後抱きついたスナイデルを物ともせずに引きずりながらスタンドへ猛進する長友もすげえwww
735名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:36:10.45 ID:F8tOyHU/0
>>722
え?あれ見て外人馬鹿にしてると思わない人なんていないでしょ?
あんなの問題ない、いくらでもやれやれwなんて余程無神経な人だと思うよ
まぁ、日本人の感覚が麻痺してるのかもね
736名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:36:22.80 ID:54ufbF620
今知った。
すげーじゃん。
で、動画は?
737名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:36:35.88 ID:dDtOcjQx0
長友のゴールで一番発狂してるのって実は中国人なんだよね
中国ではインテルがバルセロナとかよりも人気あるみたいだから
738名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:36:37.18 ID:SZQ8XbkSO
長友の愛されっぷりにワロタw
馴染んできたなぁ。ホントすごいわw
739名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:36:49.43 ID:fWBw2Vx00
初ゴールなんだからシチエ-ションは問うまい
でもゴールよりアシストが欲しいな
740名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:36:53.11 ID:+DkCj+Go0
>>716
鈍感すぎてその行為の奥底に差別意識があるのに気づかないんだよオマエは
ま、外国じゃこれがデフォなんだと思ってるけど
741名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:36:54.76 ID:8MA/BKQD0
>>697
ゴール決めた時にあれをやるのは全く理解不能だな
742名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:37:04.93 ID:iKVj0PI20
自分よりずっとでかいディフェンスに体ごとぶつかってんのに
そのまま押しのけて決めたのか
フィジカルはんぱねぇな
743名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:37:12.95 ID:J+AjNPeV0
>>725
お前FC東京批判したかっただけじゃねーかww
744名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:37:21.63 ID:lqB70UDm0
だんだんパス回るようになってきたし、他の選手との連携も大分慣れてきた感じだったね。
これからもっと良くなるよ。
745名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:37:26.05 ID:ohJ0uk580
ロベルトスカルピーニの記事が楽しみだ
746名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:37:26.25 ID:wvfq7EJuO
くやしいのう
747名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:38:03.35 ID:B+Og629n0
ひょうきん族のアダモちゃんは人権団体からえらく叩かれてた覚えがあるな
748名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:38:06.05 ID:bv+UnXsm0
長友見てると、差別されたと文句言ったり、コミュ力に問題があると監督に言われたり、
ファミマユニ着て試合出たり、足の形はもういいよwとか言いながら都落ちした、あの人はなんだったのかと思うな
749名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:38:35.65 ID:qgEYCfUy0
>>735
馬鹿にされてるから何?
その後を話せよ
どうすりゃいいの。ネットの掲示板に愚痴書くだけ?
馬鹿にされないように日本人として結果出すように頑張ってる長友に対しても失礼だと思わないの?
思わないよねきっと
750名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:38:35.64 ID:8ByvlJtm0
今北産業
マジで意味不明
SBじゃなかったっけ???
751名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:38:40.09 ID:eZ4Gqgb50
>>114
今、太鼓叩いてる大学生にもチャンスはあるぞとw
752名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:38:42.26 ID:U5EGthDx0
泥くさいゴールだ。
753名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:38:43.58 ID:sgalIXFt0
さすが祝福力の長友さんやで
チームメイトも皆駆け寄ってるわ
754名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:38:46.73 ID:d2j9PigO0
どんなごっつぁんかとおもったら
メッシみたいなスーパーゴールで笑ったw
755名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:38:51.53 ID:hlqIIKYn0
>>735
だからいつどこでそんな声が上がってるんだよ
756名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:38:54.30 ID:pOW345BgO
長友はチェゼーナでは得点してるっけ?
757名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:38:57.83 ID:N+iOZDue0
手で目を細めてアジア人の真似するのは
向こうの人にとっては差別だと思ってないらしいから
気にしなくていいんじゃない?
ソースどっかに忘れてきたけど
バスケの国際的な大会の正式ポスターで
ヨーロッパ選手全員が手で目を細めてた

一体なぜ目を細めることがアジア人への軽蔑という考えになるんだ?
758名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:39:09.51 ID:ktuntI8kO
>>562
だよな。コントとかだと必ずデカ鼻つけたり黒塗りして外人やるじゃんか
759名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:39:15.42 ID:He1Dmhle0
760名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:39:24.98 ID:8MA/BKQD0
海外で人種差別なんて普通
だからこそ差別される立場の人は些細な事も指摘しとくんだよ
761名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:39:34.15 ID:ohJ0uk580
クーリッシート取るんかなぁ
ナガティエロでいいじゃんね
762名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:39:43.89 ID:BN2S3FN4O
>>748
消えろ外国人
763育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/07(月) 08:39:58.72 ID:zCAYg1Cn0
長友の点取った時の動きは

ハーフラインからの切込みがよかった

そして難しい位置のパスを確実に決めたからチームからの信頼度上がったな
764名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:40:06.65 ID:L0vunvTeO
>>756
スレタイ読めよ
765名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:40:26.47 ID:dU+39Pi7O
トーレス師匠さえノーゴールだと言うのに長友ときたら・・・wwwwwww
766名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:40:41.34 ID:rR6gn9pC0
超おもしろいなおまえたち、温室育成は繊細だのお‥
767名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:40:43.71 ID:kNFtYQrP0
高い鼻は日本では良い事とされてる。
でも細い眼は欧米では悪い事とされている。

確実に差別だよ。
768名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:40:43.96 ID:F8tOyHU/0
こっちから指摘しないと分からない事ってあるでしょ
差別ってそういうもんだよ
やってる方は差別だとか馬鹿にしてるとは思ってないんだったら、尚更少しでも伝わるようにするべきでしょw
769名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:40:44.08 ID:5PSqB2KZ0
>>748
俊さんがやってるときが一番つらかったんだな、と感じた
だからあんまり、ね
770名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:40:51.21 ID:uhSCobOM0
QBKGだね
QにBallがKitaからGoalしちゃった
771名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:40:52.86 ID:wZH6g/ItO
>>735お前日本人じゃないもんね。
772名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:41:06.10 ID:0/iwGxzS0
>>414
ゴールセレブレーションでハゲの頭撫でるのは
なんかサッカー界ではお約束になってるのよね。
ゴールの後はげいたらとりあえず撫でられるシーンがかなりある。
773名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:41:07.36 ID:SIrK6Cd1P
ゴール決めてお辞儀して後は納豆と太鼓だな
774名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:41:11.83 ID:MdUaL8jv0
右サイドバックがアシスト決めたと思ったら左サイドバックはゴールかよ
このチームどうなってんだよw
775名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:41:24.98 ID:Ya7BJUWg0
日本では西洋人=デカ鼻だけど
西洋人は自分の鼻がデカいと意識してないらしいw
776名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:41:27.35 ID:MgXWs2db0
長友のドリブルからスナイデルに出した横パスがかっこよすぎ
777名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:41:33.29 ID:LJLwi99lO
柳沢とか、
マジで何だったのか
778名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:41:42.25 ID:aImC3+s00
>>690
ああやって目を細めるのってイタリア人とかスペイン人お決まりの作法なんでまあ許してやれw
現地法人と取り引きやった時に接待でやられたわw
アジア人に対して親愛の情を示す作法だと得意げに言ってたんで
アジア人はそれ不快に感じるから止めた方がいいって言ったら本気で驚いてたよ
喜ぶと思ってやってるらしい
779名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:41:48.34 ID:N+iOZDue0
このスレにはいじめられて育った奴が多そうだな。
780名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:41:48.16 ID:F8tOyHU/0
得点もいいけど、ピンポイントクロスなりでアシストしてた方が評価は上がっただろうなー
781名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:42:03.24 ID:HrfRbpWp0
>>735
俺らも外人の真似するときでっかい鼻つけたりするだろ?
卑屈になりすぎだよお前
782名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:42:13.67 ID:9XBd5Fhr0
これでCLの方もいけるかな
783名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:42:19.30 ID:8MA/BKQD0
>>766
温室だからこそ騒ぐ方が馬鹿とか甘いこと言えるんだろ
784名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:42:22.88 ID:pOW345BgO
>>764
読んだけど?
785名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:42:23.99 ID:BMt4bdOh0
両サイド攻撃的だと、ルシオやジュリオセザールラノッキアがかわいそうw
786名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:42:30.70 ID:qnq5Up7K0
もう柳沢を越えちまったのかよ
787名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:42:36.04 ID:wTMUa6aO0
>>733>>737
けど中国人のネットユーザーの意見の多くは、長友を貶めたり日本人に対して攻撃などせずに
「何で俺たち中国人は・・」とか「中国人がもっと上手くいくためにはどうすればいいだろう」みたいな感じになってるみたい

共産党に否定的な人も多いし、政治と文化は別と考える人も多くて俺も目から鱗だった。
788名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:42:38.17 ID:ohJ0uk580
>>774
エトーがセンタリングあげたら
二人してペナルティエリアに走りこんできたってものあったなw
789名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:42:38.20 ID:GuanX8510
民族的な特徴を揶揄する表現なんていくらでもある
お互いに言い合ってる
それをぎゃーぎゃー騒ぐのは被差別意識が強いからで
自ら弱者の立ち位置に立って相手を脅そうとするやり方だな
それをやっているうちは対等に扱ってはもらえない
790名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:42:40.17 ID:lFCEK3tU0
サイドからパスしてからの動き出しが素晴らしい
791名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:43:25.41 ID:F48BpqxT0
>>740
民族間の身体的特徴の違いなんて見れば明らかなことでしょ
それを指摘されて怒りを感じるのはコンプレックスに他ならないよ
人種差別ってそういうことではないだろ
792名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:43:30.57 ID:TqbJlQHzO
外国コンプの強いやつはもう海外サッカー見るなw
793名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:43:33.03 ID:Vx406HoeO
一つ一つこう実績積み上げてスタメンを手に入れるんだろうな
794名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:43:44.88 ID:+DkCj+Go0
>>778
その鈍感さがやっぱアホなんだよなぁ
民度の低さがよくわかる
日本人でよかった相手を思いやる心が基本だからね
795名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:43:45.32 ID:MgXWs2db0
>>784
まだわからないのか
796名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:43:45.65 ID:9eiowOq40
これで日本人は外人にタイ式のお辞儀されて
困ってしまうことから開放されるわけだw
797名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:43:48.46 ID:d2j9PigO0
スナイデルは長友が自分より唯一小さい選手だから
気に入ってそうだよなw
798名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:43:53.94 ID:vLeBkseH0
インテルでなら切り返してシュートのパーターン増えそうだな
799名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:43:57.80 ID:Wm0bcIg30
>>733
移籍はな。
活躍で発狂するのは、自分のアイデンティティを簡単に喪失する国籍の人だな。
自身と誇りが無い。
800名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:44:04.08 ID:L+9YPkum0
>>787
なってねーよアホか
サーチナ余裕だわ
801名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:44:14.31 ID:8MA/BKQD0
>>778
同じ白人だからってイタリアやスペインと
アメリカとかフランスを同じと考えない方がいいな
前者は田舎者っつーか世間知らずだ
802名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:44:18.24 ID:dU+39Pi7O
>>778
確かやべっちFCでもドルトムントのサポーターがやってたなwwwwwwwww
803名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:44:25.71 ID:nrtbTRM+0
ナイスラン 良いゴールだったなぁ
東京時代はあそこまで走り込んで豪快にはずしたことあったなw
804名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:44:31.77 ID:zaibvf2D0
ああ、だめだ…
やっぱこの人かわいいよ…
なんだろう、この感覚
内田に感じるかわいいと思う感情とも女優やアイドルにかわいいと思う感情とも違う…
805名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:44:34.05 ID:UaJeF5jPO
>>767
アメリカじゃあ男で目がでかすぎるとオカマ扱いされる
鼻高いのを気にしてる人も多いし
何も知らない癖に知ったような口を叩くんじゃない
806名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:44:39.99 ID:LLUwzSGwP
よく「信頼度」って言葉目にするけど
インテルクラスのチーム内でもあいつにはパスやらないみたいな
子供じみた行動する選手いるの?
807名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:44:43.66 ID:xM0NFvOMO
>>740
凄いヒガミだな。常に馬鹿にされて育ってきたのか、恵まれない人生で可哀相。ヨシヨシ
808名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:44:52.06 ID:2GuG2/PU0
>>778
親愛の情のつもりってほんとに不思議だなw
809名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:44:55.22 ID:+DkCj+Go0
残念ながらこのスレにも偽日本人がウジャウジャだけども
810名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:45:11.05 ID:iuod5/pG0
テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
811名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:45:12.20 ID:iKVj0PI20
チョンとバカウヨどっちも消えろ
国とか民族が関わる話になるとスポーツだろうとなんだろうと関係なく必ず湧いてくるな
お互い無人島に移住して好きなだけ痴話喧嘩してろw
812名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:45:27.15 ID:N+iOZDue0
中国人と韓国人の違い。

中国人・・・政治と個人の関係は別アルヨ。
      尖閣アルカ?関係ないアルヨ。
      日本人優しいから日本来るアルヨ?

韓国人・・・チョッパリは独島返すニダ!!!
      殺人タックルするニダヨ?
      日本に住んで日本を駄目にするニダ!!
813名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:45:33.71 ID:1ZjllWoA0
>>804
子犬がかわいいと思うのと同じだと思う
814名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:45:34.40 ID:ohJ0uk580
モトリーノとはよく言ったもんだな
815名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:45:34.75 ID:vVN+mUTK0
チョン関係ないだろ
ここに書き込む暇があるなら、早く朝鮮に帰れよwww
816名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:45:58.70 ID:pOW345BgO
>>795
何が?
817名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:46:23.51 ID:utW3it5o0
よかったな、別に点なんて求めちゃいないが何とかレギュラーへの突破口になって欲しい
点より試合に出続けるほうが遥かに価値のあるポジションだしな
内田に続いてビッグクラブのレギュラーがそろえば日本本格的に始まるぞ
818名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:46:31.81 ID:L+9YPkum0
>>812
うわぁ…
819育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/07(月) 08:46:34.97 ID:zCAYg1Cn0
長友はなんか愛されキャラだよなwwww

これが中田だったら もっとギスギスしてただろうwww
820名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:46:38.61 ID:8MA/BKQD0
>>794
欧米の中でもメジャーじゃない人たちだから仕方ないのかもな
821名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:46:46.49 ID:qgEYCfUy0
>>809
おいおい日本人ならそろそろ長友のプレイについて語ろうぜ
822名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:46:54.18 ID:ohJ0uk580
右シャルケ
左インテル
823名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:46:56.97 ID:qykq0COLO
Jで5点、代表で3点なのに…
柳沢も大黒も小笠原も、1点も取れなかったのにね
びっくり
824名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:47:02.94 ID:Ya7BJUWg0
そういえばアニメキャラが白人だと主張する白人には
アニメにお前のような堀の深い顔と、その顔の真ん中にあるでかい鼻のあるキャラは滅多にいないだろ
というと結構まじで切れられるらしい
825名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:47:04.73 ID:MdUaL8jv0
長友のゴールシーン、ビルドアップ時からエトーの動きだけを見てると何か笑えるw
ぶっちゃけどんな気持ちだったんだろうなw
826名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:47:08.71 ID:kGdvKnw00
なんか批判的な事書かれるとすぐチョンって言うんだもんな
ごみみたいな奴が多いな
827名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:47:10.63 ID:p1QGYX4p0
デカイ奴を押し返して蹴り込んだ姿は圧巻だなw
828名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:47:12.37 ID:93V3qnQv0
江藤の笑顔が可愛いw
829名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:47:15.83 ID:nrtbTRM+0
>>690
あのジェスチャーを差別だと思ってない人が多いらしいよ
スペインに住んでる人が言ってた

日本人がコントで外人役やるときに鼻つけるみたいな感じと勝手に思ってる
830名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:47:26.93 ID:CzFCoZiX0
太鼓持ちからの成り上がりぱねえ
831名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:47:48.07 ID:kNFtYQrP0
>>805
はあ?おれ帰国子女ですが?
832名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:47:57.24 ID:N+iOZDue0
------------------------差別被害妄想ここまで------------------------
833名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:48:05.75 ID:5vjhrDScO
>>787
それ誘導っぽいレスだわ。
まあ、韓国が韓流を推進してる限り、ネットで日本人を攻撃してるのは韓国じゃないんだろうな。
正体は北朝鮮が支那かロシアか、はたまた…
在日韓国人は空気読まずにファビョッてる可能性を捨て切れん。(笑)

834名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:48:12.42 ID:BrWa/BHb0
>>819
中田の時見てた?もみくちゃにされてたよw
835名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:48:18.02 ID:JNFgCaBC0

パク・チソンの移籍でアンチマンUになった日本人の俺が居るみたいに
長友佑都の移籍でアンチインテルになってる韓国人が居るのかな?
836名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:48:20.52 ID:rR6gn9pC0
同じ国の選手ですら、豚の生首やバナナ投げこまれたりするのに‥

ブラックジョークや辛らつな揶揄は高度なものと思われてるんだよ、欧米ではさ‥
そこでそれを上回るジョークで返せるかが、カギ。
お、賢いやつ‥と思われる。

だけど日本人が最も苦手なことなんだなぁ‥
837名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:48:24.30 ID:8MA/BKQD0
>>812
あからさますぎて気持ち悪いけど
騙される奴らもいるんだろうな
838名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:48:26.69 ID:X12sWT8nO
正直内田はマガトじゃなかったらベンチだろ
右は安田のほうがいいわ
839名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:48:34.05 ID:MgXWs2db0
>>816
セリエA初ゴールで気付けよ
840名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:48:54.39 ID:uyc98yOy0
ペプシのお辞儀CM覚えてる?w
http://www.youtube.com/watch?v=ToOSLh4MeP4
次のWCはこのロベカルの位置に長友が居て、逆に外国人がお辞儀に釣られる感じになるような大活躍キボンヌw
841名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:04.22 ID:ohJ0uk580
次のブレシア戦もいけそうだな
842名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:07.95 ID:N+iOZDue0
長友ガンバレー!
843名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:15.21 ID:3kz0h8/70
攻撃力ならクリちゃんより上だな
844名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:18.48 ID:cfIp3iffO
>>813
家のフレンチブルドッグが当たり犬で、賢くて凄く可愛い
長友もコイツと同じ可愛さがある
845名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:27.51 ID:rw1ijGG30
マイリーが>>38と同じ行動して大問題になってたよね
846名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:28.94 ID:qgEYCfUy0
>>825
エトーがちょっと下向いて顔上げた瞬間もう長友ゴール前にいたから「えっ」ってなってるww
847名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:30.02 ID:bbci947H0
>>823
小笠原は点とってなかったか?
848名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:31.91 ID:8MA/BKQD0
>>824
何が嫌でキレるんだかわからん
849名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:41.30 ID:5uKNgTzn0
>>757
>向こうの人にとっては差別だと思ってないらしいから
これでOKなら何でもアリのイブラ天国w

何でこういうことになってるかっつーと結局欧米ってのは
日本なんぞ比にならん程のタコツボ世界だからなんだよなw
まぁ日本がいろいろ知り過ぎなんだがw
850名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:44.69 ID:Ya7BJUWg0
>>787
アジア杯やこの前のアジア大会だけでなく
最近のAFCの試合など中国人の異常な反日はサッカーファンでは有名だから
こういう工作が意味ないぞw
851名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:46.34 ID:BtYCMNuO0
>>772
おびんずるさんだからな。
852名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:47.09 ID:1m+/I1Vo0
長友はアジアカップの岡崎のゴールをイメージしたな
853名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:47.62 ID:p2Ydbq2P0
ミランに優勝さらわれるのはしゃくだわな
854名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:50.55 ID:TqbJlQHzO
>>789
正論だな

差別論争したい奴はどっかそれっぽい板でやれよw
855名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:51.50 ID:pOW345BgO
>>839
そうか、ありがとう
856名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:49:55.17 ID:LLUwzSGwP
中国は日本のジュニア世代のサッカーレベルの高さと
サッカー環境の良さを見て
愕然としたコメント山のようにしてたの見たけどな
我々はここ数十年何をやってきたんだろう…
これは日本に今後○年勝てそうにないな…ってね。
反日感情根深いのは高年齢層で、若い人らは確実に足下見ようとしてるんじゃない?
857名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:50:12.68 ID:fyqAf+XL0
>>794
ちょっと違うんだよ
例えば日本人がイタリア人の真似して
大げさな手振りしたり、手で目を大きく見開いたり「カッツオ」とか言ったら連中は
「お、この人イタリアに興味があるんだな、愛い奴め」って大喜びしちゃうわけ
だから同じ事をアジア人にして喜ばそうとしてるの
自分達が喜ぶ事は他人も喜ぶに違いないってね

要するに感性の違い
でもそれはこっちから指摘しないと理解してもらえない

ただ少なくとも差別心でやってる訳じゃないよ
だからちゃんと説明すれば連中も馬鹿じゃないから理解してくれる
858育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/07(月) 08:50:13.77 ID:zCAYg1Cn0
>>834
あー今のインテルに中田がいたらってことw

長友はほら なんかイジりがいがあるキャラじゃんw
太鼓の達人だったりとかw そういうのがあるからインテルでも好かれてるのかなとw
859名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:50:15.77 ID:8MA/BKQD0
>>829
スペインとかイタリアの感覚がずれてる
というか知的ではない
860名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:50:25.30 ID:5PSqB2KZ0
>>855
いえいえ
わかってよかったよ
861名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:50:34.00 ID:0nPlD4Vj0
スナイデルがめっちゃうれしそうだなw
862名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:50:53.87 ID:5j3mPNU90
>>835
興味なくなるってのはあるかもしれないけど
なんでアンチになる必要がある

腸線人嫌いになりすぎて自分が腸線人みたいになるの良くないぞ
なんでお前が損しなきゃダメなんだ
863名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:50:54.31 ID:gsUZ19oc0
アンチの期待裏切りまくりワロタwwwwwwwww
864名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:51:01.69 ID:N+iOZDue0
865名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:51:13.20 ID:ZMVQNrFJ0
そーいやマイリー・サイラスも釣り目写真で大問題になってたな
「釣り上がった目で見た世界」なんていうタイトルのTV番組が問題になったこともある

ムカつくならムカつくって言うのは別に悪いこっちゃないでしょ
まー日本の芸人なんてもっと酷いからな バカはどこの国にもいるからいんじゃないの
866名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:51:15.72 ID:5eeXDcnyO
長友の成長凄すぎるわ
867名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:51:17.63 ID:+R5mTHYx0
>>748
日本のマスコミからもらったカップラーメンを大事そうにもって、
練習後のグラウンドでインタビュー受けてた時があったな。
あれは何故か物悲しかった・・・。
868名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:51:17.86 ID:dU+39Pi7O
おまいらフジテレビできたぞ
869名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:51:27.42 ID:MdUaL8jv0
>>823
小笠原は初スタメンかなんかで1点取ったでしょ
ま、その後チームに溶け込む努力をせずに干されていったわけだが
870名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:51:34.84 ID:EF02zyAAP
チェナーゼの頃ゴールなかったんだっけ?
871名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:51:42.08 ID:CpZIrFIr0
ナガトミさん、今日はえらい張り切ってたな
ゴールするとは思わんかったけど
872名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:51:56.64 ID:h4Rua3i50
>>26
競馬?
873名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:52:02.22 ID:5PSqB2KZ0
>>869
あれチームに溶け込む努力が足りなかったのかね・・・
ゴール決めた次の試合ベンチ外だったぞ
874育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/07(月) 08:52:08.01 ID:zCAYg1Cn0
細い目パフォでワーワー騒いでるのは

在日かチャンだろww ぶっちゃけどうでもいいww


875名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:52:30.99 ID:4SvqgMF5O
代表で点とれや。
クラブなんかで取ったってクソの役にも立たねー。
876名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:52:33.62 ID:K2pNxvk90
マジかよ・・・
0-1で負けてたから寝たわwwwwwwwwwwww
877名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:52:43.56 ID:ohJ0uk580
FWならともかくねえ
こんなに早く決めるとは
878名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:52:47.44 ID:vCh8D4s90
韓国人の思考:monKIが叩かれて細目イタリア人が叩かれないのは差別ニダ
879名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:52:48.72 ID:AX4+rvjs0
動画見てワロタww

なんでお前がそこにいるww
880名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:52:58.98 ID:N+iOZDue0
やっぱ海外移籍なんて特にだけど
チームとの人間関係が大事なんだな・・・
長友は人間関係に関してはもう大成功だな。
あとはレギュラー奪取のみ
881名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:53:07.49 ID:mUja+N1Z0
点とる気マンマンのポジショニングだったなwww
882名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:53:17.76 ID:v8Rlxby10
ちょ〜、何でそこに居るwww
香川顔負けの反転シュートだし orz

スナイデル嬉しそうだなw
883名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:53:17.91 ID:wZH6g/ItO
>>833違うところでも書いたんだけど、韓国人留学生(仲は良かった)は夜中にバイト終わったら、一目散に韓国人の経営するマン喫に「PC盤(韓国ではインターネットの意味らしい)しに行くよ。」
って言ってた。
毎晩行ってたぞww
884名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:53:31.22 ID:JXqhQsMY0
おじぎパフォの無表情ワロタwwww
885名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:53:39.24 ID:qgEYCfUy0
>>873
外国生活に不向きな性格のような気がするわ
2002年のW杯のドキュメントビデオでも日本人選手同士ですらコミュニケーション取ってるシーンがほとんどなかったし
886名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:54:03.43 ID:ohJ0uk580
明るい性格って大事だな
887名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:54:03.54 ID:vcw+SAqI0
差別的に馬鹿にするやつもいるだろうさ
どこにだって、いろんな奴がいるよ

でも、実害もないんだし
俺らは淡々と仕事をしていけば言いと思うよ
888名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:54:04.88 ID:EF02zyAAP
BS1来るぞー
889名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:54:12.55 ID:7xYMXthD0
内田:シャルケ所属、ドイツ正GKとプレー
長友:インテル所属、ブラジル正GKとプレー

すげー
890名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:54:25.75 ID:Sp2roXBV0
セリエA 第28節 インテル×ジェノア

2011/03/06 15:00(現地)スタディオ ジュゼッペ メアッツァ
832x468 H264 AAC HD 日本語実況
長友途中出場、初ゴール

pass:kmc
dlc
http://www.multiupload.com/6JXTKGVUGD
891名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:54:31.95 ID:U1D1zBK9O
ナガトミ、なんでゴール前で待ってるんだよw
892名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:54:32.37 ID:N+iOZDue0
>>870
チェナーゼってwww
小倉さーーーーんwwww
893名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:54:32.79 ID:fCjO+zklO
チョン ダヨンが一言↓
894名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:54:36.25 ID:hCTy0mOoO
日本人が欧米に出ると
よく現地の人から合掌されてるの見るけど、
合掌よりお辞儀の方が日本人らしくていいなあ
合掌は食前食後か仏前神前くらいでしかしないもんな
895名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:54:36.94 ID:vErv/aELi
MLB アルバート・プホルス 191cm 104kg
NFL トム・ブレイディ 193cm 102kg
NBA レブロン・ジェームズ 203cm 113kg
NHL シドニー・クロスビー 180cm 91kg

サッカー リオネル・メッシ 169cm 67kg
896名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:54:44.58 ID:8MA/BKQD0
>>849
上と下の差がデカイよな
日本人は平均的に色々教えられすぎてるけど
あと欧米って言っても一つにはできないよな
897名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:54:50.45 ID:pOAKHW/30
試合が決したあとのおまけゴールで
よくここまで盛り上がれるな・・・

「ああそういうえば日本から金を引き出すATM要員が一人いたな
リーグのために、一点とらしとくか」
って意図が丸分かりなのに、それに乗っかっちゃう情弱って・・・
898名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:54:56.90 ID:jtKubr+I0
CLは攻撃的にいかなきゃだめな状況だから、長友先発させてほしいな。
ロッペン対策でも、理由はなんでもいいけど
899名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:54:59.73 ID:lXpqjqUW0
日本サッカーのレベルは向上しているが、
2ちゃんのレベルはまだまだ低いようだ
900名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:55:00.75 ID:fcBxyDoyO
なにげにビッククラブ所属の日本人で得点は初めてだな
長友すげぇwwwwww
901名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:55:08.49 ID:vu44M3EI0
長友愛されてんなw
902名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:55:29.62 ID:XNMFq3cO0
>>756
>>870
短時間にスレタイ読めない奴二人も発見
903育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/07(月) 08:55:34.18 ID:zCAYg1Cn0
でも 本当エトーは長友をどう思ってんだ?w
おまえ前に出すぎだよwとか思ってんのかな?w

それとも後半から入って 
疲れてる時に長友が攻めも守りもしてくれるから 長友使えるぞ、て思ってんのかな?
904名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:55:39.18 ID:TNRY3snZ0
>>690
分かるわー

国民性の違いで済まさなきゃいけない話なんだろうけど悲しいね
905名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:55:48.92 ID:S9EQwNnt0
0-1で折り返したときはスクデットオワタと思ったんだけどな
諦めずに最後まで見ててほんとえーもん見れたわ
906名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:55:50.81 ID:iKVj0PI20
チームメイトと仲よさそうなの見てると
やっぱコミュ力は大事だと思った
旅人さんとはなんだったのか
907名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:55:59.15 ID:T2UrN0kW0
>>849
逆に日本人が当たり前だとおもってやってることも外人から差別って思われる事もあるし
お互い様でしょ

例えばアメリカ人から見ると日本のCMは外人のキャラの使い方が差別的らしくて
日本人は差別的だって怒っていたアメリカ人に会った事あるし
日本人が外人の体臭についてあれこれ口に出すのも差別的だって感じるらしいし

でもそんなのお前の価値観で測るな!こっちは差別してるわけじゃない!
って思うじゃん?実際そうだし
その逆バージョンだよ
908名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:56:08.16 ID:8MA/BKQD0
>>856
反日デモやってるのは若い奴らだろ
中国人はまともとか絶対思わないからやめろよ
909名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:56:14.46 ID:5uKNgTzn0
>>789
>民族的な特徴を揶揄する表現なんていくらでもある
お互いに言い合ってる

まず民族的な特徴じゃねえしw
まこれに関しては無理筋w
910名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:56:21.54 ID:SuQsAzIp0
さすがサネッティさん
組織の長を長く務めてあるだけあって綺麗な礼だ
911名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:56:22.49 ID:pK90de2iO
性格は重要だね
中村や小笠原とか陰気で酷かったもんな
912名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:56:32.34 ID:o01AE4WY0
お辞儀パフォ直後のエトーさんの動きがかわいすぎるw
913名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:56:43.92 ID:mMMA+D+qO
>>897
長友の何が、お前をそんなにブチ切れさせるの?
914名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:56:46.09 ID:AX4+rvjs0
しかし、あのポジショニングは、
チーム内でそれなりにフォーメーション練習してる証だよね
そうでないとあの場所に、点取る気満々でなんていれない
915名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:56:48.21 ID:3kz0h8/70
>>845
あれは朝鮮人が騒いだだけだろ…
916名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:56:48.65 ID:EF02zyAAP
>>900
中村はセルティックでハットトリック決めてる

BS1きたー
917名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:56:50.06 ID:wTMUa6aO0
>>800>>833>>850
何か俺工作員扱いされてるみたいで驚いたけど確かに>>787の書き方はあざとすぎたとは思う。
海外反応翻訳系サイト色々見てたらこういう感じが多かったからそう感じたんだけど、何?俺騙されてるの?

騙されてるとして、中国の一般市民に良いイメージ持つ事で彼らにどんなメリットがあるの?
918名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:56:58.22 ID:mxgbmbsZ0
正義の息子!!
919 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:56:59.58 ID:XTTKIT1+P
>>906
旅人さん世渡りのうまさは異常
920名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:56:59.73 ID:N+iOZDue0
>>897  ID:pOAKHW/30
ハイハイ 乙乙

インテルで日本人初ゴールなんだから
普通こんぐらい喜ぶだろ。

日本人ならな。
921名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:57:00.06 ID:d2j9PigO0
韓国はマケダに直接韓国でサルパフォーマンスの差別されたじゃんw
親善試合なのに差別されてやんのw
相当イタリアから嫌われてる韓国wwww
922名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:57:21.76 ID:LLUwzSGwP
>>873
トルシエ代表の時のドキュメント見たけど
チームが勝って次々と皆ハイタッチして帰って来る中
小笠原だけ無言だったの思い出した
相当なひねくれもんだねありゃ
923名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:57:23.06 ID:BrWa/BHb0
>>898
そうだね
もう勝つしかないんだから
924名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:57:35.21 ID:cXkcaSGXP
本田さんもフル出場で無得点の大活躍だったのに
ビッグクラブの長友さんにすっかり話題を奪われたな
925名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:57:38.93 ID:LcjwVUf60
観戦してた日本人がヒーロー扱いされてるwww
926名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:57:51.89 ID:5uKNgTzn0
>>907
だから実際そうならイブラ天国だが現実は違うって単純な話さ。
927名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:58:04.63 ID:iDo63IUBO
>>116
NEーYOwww
928名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:58:04.50 ID:Ya7BJUWg0
目細める仕草より
中国試合での中国人の反日や日本人差別の方がひどかったからな
選手だけでなく日本サポを攻撃するわ、日本人殺せの大合唱だし
あれが本当の差別
929名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:58:26.14 ID:K2pNxvk90
>>917
顔は似てても日本人、中国人、韓国人は性質が違うってだけだよな
日本人はパクってもリスペクトを忘れない
中国人はパクっても堂々としてる
韓国人はウリナラ発祥と言い張る
930名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:58:55.56 ID:nrtbTRM+0
>>894
手をあわせて挨拶するのってタイのイメージだよね
931名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:58:58.77 ID:8vsMgNo8O
差別だなんて気にする必要ねーよ
何でそんな被害者意識高いんだよ
日本だっていくらでもやってきたし、第一ここ2ちゃんだぞ?何言ってんだか
932名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:58:59.39 ID:CogeoIFK0
記念パピコ
933名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:59:08.40 ID:3kz0h8/70
しかしザキオカよりも先に点獲るとはね
ぶっちゃけ長友に得点は期待してなかったな
934名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:59:15.66 ID:ImsXoPdt0
あんなとこまで走ってる長友www
935名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:59:15.18 ID:fhbFFyo+O
>>895

クロスビーはNHLでは小さい方だよ
936名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:59:26.34 ID:jr2dA0dL0
ゴール決めただけで6スレも消費してホルホルしてんのかよ
937名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:59:43.07 ID:JlaTyF6G0
とりあえず日本人選手スレに来て
『パクだけはいい選手』
『パクだけはいい韓国人だから応援しよう』
とか唐突に書き込む奴は
ID検索すると他スレでは日本人選手中傷したり
日本人選手同士の対立煽ってたりしてる奴が多いから注意
938名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:59:44.77 ID:v6UTm85PO
なんなんすかこれ!?
なんなんすかこれ!?
939名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:59:44.80 ID:ZMVQNrFJ0
ズーカー 中田 中村 名波 柳沢 小笠原 大黒 森本 さらに長友

セリエに行って出れなかった奴はいるけどレベルアップしなかった奴は1人もいない
それ以外のリーグは失敗例多すぎ
もう日本人選手は全員イタリアに行くべき
940名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 08:59:57.48 ID:N+iOZDue0
>>921
そりゃイタリアサッカー界は
韓国サッカー大嫌いだわなw
セリエに韓国人いる?w
941名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:00:00.18 ID:rHJ+hJrEO
いい雰囲気だなあ
長友おめ!
942名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:00:03.91 ID:j/dp4BKzO
いまこそ差別的な日本人を叩くとき。そうしなければならないにだ
943名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:00:10.55 ID:b2QllrZ90
来年の今頃はレアルでレギュラーか
944名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:00:23.48 ID:LOloiQ/+0
長友がゴールエリアのど真ん中に陣取ってて笑ったw
945名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:00:35.57 ID:AX4+rvjs0
>>936
史上最悪国家日本では、スポーツしか良い話題がないからな
皆が一様に盛り上がれるネタがスポーツしかない
これはマジだから困る
946名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:00:35.86 ID:rHlkCZTo0
ヵッォ
947名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:00:50.18 ID:a6l3oU2j0
すごいな
948名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:00:52.44 ID:BrWa/BHb0
>>939
ドイツは?
949名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:00:53.54 ID:nrtbTRM+0
マテ兄が喜んでくれればそれでええんや
950名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:01:35.99 ID:iZsXI+R60
インテルでゴールを決めたアジア人って
長友はお爺さんになっても一生の自慢になるな
951名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:01:42.10 ID:qgEYCfUy0
>>945
確かに日本人の海外での活躍が唯一の清涼剤だな・・・
ノーベル賞とか然り
952名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:01:57.60 ID:uOlFWuTrO
現地メディアの点数はいつ出るの?
953名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:02:15.98 ID:5j3mPNU90
よくアジア人だと反射的に手で目細めるけど
実際長友目でかいし日本人にはいまいちわからん

やっぱこのステレオタイプって移民で世界中に拡散したチョンが作ってんだな
954名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:02:39.73 ID:iKVj0PI20
>>917
中国人も色々で
裕福層とか高学歴は割と日本にも理解あるんよ
ネットやってる層がそこと被るんだろ
反日感情は内陸部の土人がヤバイ

で、お前にレスした奴らは内陸部の土人と同レベルの、ネット右翼っていうカス
こいつらはとにかく中国と朝鮮に関しては絶対悪で、何があろうと認めたくないっていう基地外だから相手にしなくてよし
955名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:02:40.05 ID:MgXWs2db0
>>936
インテルでゴールとかすげえぞ!
お前も喜べよwww
956名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:02:42.60 ID:ZkbHz5ARO
>>939
レベルアップ云々は別として、中村はイタリアに行ってプレイスタイルに魅力が無くなった気がする
957名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:02:44.81 ID:d2j9PigO0
>>945
韓国経済やばいらしいねw
サムスンも赤字なんだってwww
サムスンに肩入れしすぎた影響で
その他の分野もやばいらしいねww
958名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:02:46.53 ID:FdvwwUGl0
しかし、何度見てもあの最前線のポジションまで駆け上がっていく姿は半分笑ってしまう。
959名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:02:46.57 ID:L+9YPkum0
>>917
百度行って自分で見てこいよ
ちょっと呆れたわ
960名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:02:46.67 ID:b7hntybS0
日本人は外人の評判気にし過ぎ‥
961名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:02:59.85 ID:MdUaL8jv0
>>873
何かで読んだ話で、ソースがあるわけじゃないので話半分で聞いてくれ

セリエでは初ゴール決めた奴は次の日お菓子を買ってチームメイトに配るみたいな風習があるみたいなんだが、
小笠原は「何で俺がそんな事しなきゃいけないんだ」みたいな感じでシカトしたらしい
それで小笠原はイタリアやチームに溶け込もうとする気が無いと判断されて信頼を失ってしまった、と
962名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:03:03.25 ID:bv+UnXsm0
>>939
中村俊輔はスコットランドへレベルダウンしたあげく、日本の疫病神状態だったんですけど・・・
963名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:03:31.45 ID:vu44M3EI0
細目パフォとか別に差別とは思わないや。自分は目細くないしw
ただ一言だけ言いたいのは、目が細いのは日本人じゃなくて中国人や朝鮮人だってこと。
964名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:03:43.73 ID:cXkcaSGXP
まあこんなプレーは下位の雑魚以外には通用しないだろ
アシストで結果出して欲しいわ
965名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:03:56.73 ID:z8bRvJTX0
>>926
日本人も気づかないところでいろいろと外人差別してるってことさ
でもそういう事をいちいち気にしていたら中韓にやられたい放題になるw
差別ニダって騒いでる連中の言う事をそのまま聞けばいいってものでもない
結局そういうのも含めてその国の文化が気に入らないなら国から出て行けって話だし
966名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:03:58.36 ID:Wm0bcIg30
>>870
正式にはアシストが1つじゃなかったかな?
チェゼーナでのローマ戦で飛び出しが、ゴールに結びついたかのはあったような。
967名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:04:29.17 ID:w/yJELi50
>>38
見りゃわかると思うが馬鹿な番組なんだよ

神風ハチマキ&代表ユニで長友を応援
http://www.youtube.com/watch?v=Te5yxKYdIYM&feature=related

長友のジャンプを再現
http://www.youtube.com/watch?v=qLNak9AXZWY&feature=fvst
968名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:04:31.84 ID:ldGpoxEM0
5-1 長友佑都(後半39分)
5-2 マウロ・ ボゼッリ(後半45分)

この2点はあんまり価値ないというのは否定できない事実
969名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:04:33.61 ID:3PmDjmL00
>724
鼻高くない外人もいるからな

まあ差別とか何とか言うより
誇張した物まねを許せるか許せないかっていう個人の問題な気がする
コロッケの物まねに正式抗議する人がいるようなもんで
970名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:04:41.49 ID:BN2S3FN4O
>>962
だから消えろよ在日外国人
971名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:04:55.05 ID:b7hntybS0
― 日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。

ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
 世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
 アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
 フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
 なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
 なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
 大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、
 気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
 もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
 「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
 だからそんな質問、意味ないよ! でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。
972名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:04:57.40 ID:d2j9PigO0
>>964
どこのポジションだろうが
価値はゴール>>>>>>>>>>アシスト
973名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:04:58.00 ID:e8wSVT1a0
こういうの見ると、最近のガキはチョンコロと大差ないのかなって思えてしまうな。

11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 07:14:18.27 ID:HjMvvzxP0 [1/4]
ナ ・ガ・ト ・モ!

75 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 07:23:50.34 ID:HjMvvzxP0 [2/4]
チョンどもファビってみろや

107 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 07:26:26.80 ID:HjMvvzxP0 [3/4]
しかし6試合で、キングカスさんにならんでしまったな

220 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 07:37:55.30 ID:HjMvvzxP0 [4/4]
>>194
なにがすでにだよ。
まだ数試合で、お前の沸いた評価なんかいらんわ。
祖国へ帰れや、包茎w
974名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:05:05.80 ID:nz3VU53M0
中継観てたのに前半で寝落ちした負け組みですが何か?(T_T)
975名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:05:13.18 ID:/hMNtM370
インテル久々の大量得点だったな
976名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:05:25.39 ID:Wm0bcIg30
アンチにかかれば、バイヤンも雑魚になるから楽しい w
977名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:05:30.39 ID:awVenTTZ0
パルマの中田対レッジーナの中村の試合も
地元紙で組まれた見出しは
オッキアマンドラダービー(アーモンド目対決

香川もスペイン紙での特集タイトルは細い目をしたイニエスタ

五大リーグで差別チャントでいつも問題起こすのは
イタリア、次いでスペイン

沈黙は駄目だ
上手く揶揄で返したいけど日本人は最も苦手だなぁ

978名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:05:44.13 ID:+R5mTHYx0
>>892
チェゼーナ移籍が決まったときの長友もサインにチェーゼナって書いてたなw
979名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:05:53.83 ID:8MA/BKQD0
>>928
ネットでは韓国人ばっか叩かれるがあの中国人も酷いよな
しかも国がアレだから韓国人以上に警戒すべきなのは中国人
980名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:05:58.56 ID:Z1fRPgMG0
韓国人は確かに日本人と明らかに顔のタイプが違うが
中国人は発展してる都市の人を見ると
日本人と区別がつかない。特に女。
981名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:06:01.55 ID:5uKNgTzn0
>>954
>>811
>チョン
ネット右翼さんチースwww
982名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:06:03.14 ID:d2j9PigO0
>>971
朝鮮人のが気にしてるだろうよw
983名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:06:03.33 ID:LJLwi99lO
長友もお菓子配るの?
984名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:06:05.24 ID:AX4+rvjs0
>>968
ぶっちゃけ、2点目の失点は、
長友が上がった後のスペースをえぐられて攻撃されてからの失点だったからな
もっとも、中の人員は足りていたから、
チーム的には想定の範囲内だったのだろうが
985名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:06:08.64 ID:pOAKHW/30
>>920
こんないかにも話題つくりの八百長ゴールに喜ぶのって
恥ずかしいと思わないの?

恥を知らないあたなは本当に日本人?
986名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:06:13.72 ID:N+iOZDue0
987名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:06:45.22 ID:HRZBLkb60
最近読んだニーチェの言葉

”友達をつくりたいなら、一緒に苦しむのではなく、一緒に喜ぶことだ。”

ヒデとナガを見てると実感する。俺も今後気をつける。
988名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:06:52.42 ID:vlo6lkHn0
【サッカー】長友佑都がセリエA初ゴール!DFに囲まれながらも左足振り抜いた!インテルはジェノアに逆転勝利★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299456157/
989名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:07:07.51 ID:1a4smzIR0
990名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:07:11.85 ID:ZVGWuZtX0
>>72 m9(^Д^)プギャーーーーーーーーー!
991名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:07:33.15 ID:JYbAeutiO
長友とキブも普通に仲良さそうで良かったよかった
992名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:07:38.23 ID:5j3mPNU90
>>967
日の丸割ってやがるw
993名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:07:48.37 ID:N+iOZDue0
>>985 ID:pOAKHW/30
どこが八百長ゴールだったのか説明してごらん^^
994名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:08:08.98 ID:EF02zyAAP
( ^ω^)チェナーゼ!イエニスタ!
995名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:08:22.57 ID:5uKNgTzn0
>>961
オガサにデネブがついていれば…w
996名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:08:40.25 ID:Ya7BJUWg0
中国人の行う差別は日本人サポや選手に対する暴力として出るから一番危険
江沢民の反日教育受けた若い世代はみんな反日レイシスト
それと比べればイタリア、スペインなんてどうでもいい
997名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:08:49.65 ID:quO8l0KCi
サイドハーフでレギュラーとれるで。
998名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:08:50.09 ID:6alYXlOy0
>>928
比較できるものではないな

支那人や朝鮮人が日本人に対してやってるのは、差別じゃなくて憎悪だ
心底憎んでいて、殺したいと思ってやっている

イタリア人の目を細めるポーズは、差別だ。長友、ひいては日本人を侮辱している

どっちも迷惑な話だし、許せないよ

ただ個人的には、イタリア人には、そのポーズは日本人は侮辱されたと受け取るからやめて、
と言って聞かせるとやめてくれるような気はする
憎悪はどうしようもないからね。俺は特ア人は狂ってるから話し合いの余地はないと思ってる
999名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:08:56.61 ID:fyhVmrO10
1000なら次のCLの試合長友スタメンでハットトリックする上に相手FW完璧に抑える
1000名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 09:08:57.70 ID:oLBqfYqU0
長友のおじぎクソワロタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。