【サッカー】J2第1節夕 「闘将」柱谷監督率いる水戸、J1の常連・京都を攻め続け殊勲星![03/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 水戸 2−1 京都  [Ksスタ 4222人]
1-0 加藤 広樹(前9分)
1-1 内藤 洋平(前23分)
2-1 岡本 達也(前34分)

(3/6 日)
 栃木 − 草津  [栃木グ 13:00]
 湘南 − 岡山  [平塚 13:00]
 北九州 − 千葉  [本城 13:00]
 徳島 − 鳥取  [鳴門大塚 15:00]
 熊本 − 東京V  [熊本 15:00]
 横浜FC − 富山  [ニッパ球 16:00]
 岐阜 − 大分  [長良川 16:00]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2011030510
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J2第1節昼 「大本命」FC東京、鳥栖に競り勝つ! 愛媛が札幌に快勝![03/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299308265/
2名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:54:25.16 ID:CAkd6oQN0
水戸さんつえええええ
3名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:54:33.12 ID:TfgGBSrF0
京都ひどいよ
4名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:54:42.55 ID:W8KKQCHS0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     闘将 柱谷哲二さんにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
5名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:55:13.11 ID:Kf2xU/b60
  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   <  これから水戸さんと呼べデコ助どもが
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_______________
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
6名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:55:37.35 ID:YRnV4PG/O
5強時代の始まりや!
7名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:55:43.48 ID:tfAhmbfT0
京都wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:55:51.40 ID:6lb7zEqz0

凍傷やるじゃん
水戸ちゃんいいかも
9名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:56:04.03 ID:AqlOiPVl0
大木wwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:56:12.71 ID:wxNyQb5M0
京都www
11名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:56:14.46 ID:MxDGe0Xb0
茨城って鹿島だけで良くね?
12名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:56:14.82 ID:KUYiGx1u0
京都大丈夫か
毎年J1とJ2をエレベータが目標なんだろ
13名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:56:16.50 ID:ohDnSrJH0
★ 次節開催予定

J2第2節
(3/12 土)
 富山 − 徳島  [富山 13:00]
 岡山 − FC東京  [カンスタ 14:00]
 鳥栖 − 栃木  [ベアスタ 14:00]
 草津 − 愛媛  [正田スタ 15:00]

(3/13 日)
 京都 − 熊本  [西京極 13:00]
 鳥取 − 岐阜  [とりスタ 13:00]
 大分 − 横浜FC  [大銀ド 14:00]
 札幌 − 北九州  [札幌ド 15:00]
 千葉 − 湘南  [フクアリ 16:00]
 東京V − 水戸  [味スタ 16:00]
14名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:56:17.03 ID:WiGWM+S90
水戸さんまじかっけえええっす!
15名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:56:28.21 ID:j7rVdPjv0
凍傷→刀匠→闘将→東照
    ↑
    今この辺り
16名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:56:32.74 ID:48lWaZaF0
普通に水戸の方が強かった
17名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:56:36.04 ID:EHnUScDI0
水戸の選手は体張りすぎだろ、こぼれ球は殆ど水戸が拾ってたぞ体投げ出してまで。
ちょっと感動したわ。
18名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:56:36.22 ID:GujU7MTK0
モンデイイヨ、もうモミマクッテイイヨ><
19名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:56:45.99 ID:CgXHtqIt0
kita------
20名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:56:50.31 ID:8PiOkd3Q0
J1の常連・・・・・??
21名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:56:54.71 ID:wXv30Z/o0
強いほうが勝ったな
22名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:57:01.49 ID:hT0cUqS80
ええええ?
23名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:57:03.23 ID:0G/xf8/l0
水戸強かったぞ
24名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:57:07.47 ID:9RjBjwCg0
水戸ちゃんが強すぎた
凶暴化してた
このサッカーがいつまで続くか分からないが序盤に相手するところは厄介だろうなー
25名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:57:08.54 ID:VSF3NMrH0
京都は当分ダメそうか
26名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:57:11.36 ID:mX1jPTlH0
新潟に0-3で負ける福岡って・・・
27名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:57:13.52 ID:DBuNTWa9O
良くやった!
28名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:57:13.93 ID:3V9WovVW0
モンデイイヨじゃない方
29名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:57:16.38 ID:oKGL50C90
今のところ水戸さん
30名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:57:20.80 ID:kTzM6Bqw0
△水戸ちゃんが強い
○京都が酷い
31名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:57:46.33 ID:RXggGk+p0
こんなの水戸ちゃんじゃない!
32名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:57:51.63 ID:B7nw0/tc0
水戸ちゃんおめでとう
33名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:58:12.94 ID:cmVbYk+J0
鹿島にぼこられた水戸ちゃん・・・強くなったね。
34名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:58:13.53 ID:JGJNVROx0
日立製作所にエレベーター壊されちゃったのかなw・・・って日立は柏じゃねえかwww
35名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:58:24.70 ID:/Vxo/OHj0
京都がおもいっきり糞サッカーしてたwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:58:26.13 ID:G9AdbPkJ0
PSMで、柏に勝ったから
驚いていたけど
ひょっとして本物だったのか?
37名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:58:32.16 ID:z3cFmjuw0
モンデナイヨの方だな
38名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:58:34.17 ID:P/WEy4S00
もう水戸さんって呼ばないとボコられそうだ
39名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:58:41.85 ID:D4w+GvfvO
>>11
水戸だけでいいよ
40名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:58:47.37 ID:gZFRKzOP0
あと湘南と瓦斯を倒せばもう満足だろ
41名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:58:49.67 ID:pgs5AaQU0
あれ?京都って今年の昇格候補有力チームだって
おまえら言ってなかったっけ?
42名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:59:08.36 ID:C0Tftpca0
京都ベンチに5人しかいなかったけどなんで?
43名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:59:08.07 ID:gangXlW/0
まさか凍傷が結果出すとは
44名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:59:19.55 ID:d0aURX2B0
鹿島が良い稽古したからだな
45名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:59:23.11 ID:48lWaZaF0
勝つべくして勝ったな
本当ビックリした
46名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:59:24.67 ID:Uqjt699t0
水戸さんお疲れっした、次もシメちゃってくださいウッス
47名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:59:34.20 ID:JGJNVROx0
>>36
日立から京セラ製エレベータの壊し方を教えてもらったんだろうなw
48名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:59:34.59 ID:YwhS9MNv0
最後の柱谷の横顔アップ、目が潤んでなかったか?
49名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:59:38.56 ID:C9/JCmav0
>>15
J1に上がったら東証(一部上場)になるんですねわかります
50名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 18:59:43.96 ID:6lb7zEqz0
宮吉は早く京都を出るんだ!
51名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:00:14.12 ID:maP9VBtVO
京都舐めてかかったらぼこられた感じかな。
説教だなw
52名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:00:23.35 ID:rALYlr0W0
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( /    \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3     ________
│\ し / │    /顔で笑わせて
 \      │  <  何が悪い
  │口  │/    \________
   \_/
53名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:00:34.62 ID:wbvrzQ140
もんでないだけあってなかなかの監督ぶりだった
54名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:00:57.39 ID:JHqI2TYx0
ガシガシ当たりに行って走りまくってたな>水戸
このまま最後までいけるとは思わんが少なくとも今日は完勝だ
京都の選手はちょっと気圧されてた
55名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:00:57.72 ID:KEv/Gj2yP
凍傷は経験積んで成長してるのかな
56名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:01:11.15 ID:N8g0WCEyO
水戸ちゃんwwwww
57名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:01:23.61 ID:gXHjnK0V0
京都wwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:01:25.69 ID:GK+iDrRn0
柏と京都に勝利した水戸に勝利する鹿島ってひょっとして強いんじゃね?
59名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:01:39.48 ID:Y24hyWXu0

さて問題です。

水戸は京都の予算規模の何倍でしょうか?
60名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:02:01.18 ID:d3f4ePSFO
麿は数年上がれなさそうだなあ
61名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:02:19.02 ID:KUYiGx1u0
水戸ちゃん京都に初勝利なのか
62名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:02:39.70 ID:G9AdbPkJ0
>>55
若い選手やチームを育てるのが
上手い
みたいな話を聞いた
63名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:03:13.54 ID:dJKK6AwCP
後半は一方的な試合だったなw
64名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:03:17.17 ID:WPv+O7k80
京都ブラジル人と韓国人ばかり
65名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:03:25.80 ID:NJkv53UN0
京都は稲嶺が民主党を支援してる限りはこのまま落ちぶれていく一方だろうなwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:03:27.15 ID:KRDrmpCFO
>>53
もんでないよじゃないよ
67名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:04:32.78 ID:/LFWA7nI0
水戸は借金は大丈夫になったのか?
頑張ってほしい
68名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:05:53.63 ID:GK+iDrRn0
俺が生きている間にJ1で茨城ダービーを見られれば胸熱だな
69名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:06:21.83 ID:ESNguT1pO
J1のサテライト選抜強いな
70名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:06:43.88 ID:63beBHO+0
3バック無理だな京都のこの守備陣の手薄さでは
多分4バックに戻すんじゃね?
71名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:07:26.85 ID:Tm7roO500
テ・ツ・ジ♪
テ・ツ・ジ♪
はーしらたにっ、テ・ツ・ジ!
72名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:08:38.89 ID:SnUQF+Sa0
>>62
国士舘大でコーチやってた
73名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:08:51.01 ID:Gi/aKb960
開幕戦で4000人とは寂しいね。ガンガレ
74名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:10:17.75 ID:63IlR3Kt0
凍傷どうしたんだ一体・・・。
75名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:11:11.01 ID:Pf7O90Jy0
>73
水戸市民でも茨城県民でもないが
そのことに関して
前々から水戸市民に対していい印象持ってない
76名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:12:20.01 ID:4lqhW/0I0
でって言ってみる
77名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:12:48.67 ID:P3PE27Vt0
名将や
78名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:13:22.69 ID:Tm7roO500
秋葉コーチも重要
チームの雰囲気が良い
79名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:13:51.05 ID:pc315l4A0
柱谷兄が沢尻と運命的な出会いをするのか?
80名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:14:01.40 ID:KNctCFIp0
水戸はつくば市がTX駅近くの広大な空き地に日立台みたいの作って移転した方がいいと思う
81名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:14:02.11 ID:+U5DgECnO
水戸はこの試合勝てば昇格するかのような戦いぶりだった
82名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:15:34.08 ID:OhPwl7fb0
活きの良い選手がいるな水戸
岡田とか小幡とか
83名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:16:14.44 ID:qrb0BMPYO
J1の常連(笑)
84名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:16:23.87 ID:nzRQLxJB0
凍傷すげー
85名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:16:28.65 ID:T20Ks+1yO
闘将と言えば ダイモスでした
8682:2011/03/05(土) 19:16:49.20 ID:OhPwl7fb0
×岡田
○岡本
だった
87名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:17:06.41 ID:Yffi67X40
札幌時代から十年くらいか?
長かったな・・・
這い上がった闘将かっけー
88名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:18:10.62 ID:jvG913Zq0
奇跡がおきた
89名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:18:31.65 ID:Lrp8sdXt0
例年、序盤から中盤にかけては強いんじゃなかったっけ?元々。
90名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:18:49.18 ID:pYc5gDhG0
モンデイイヨは兄の幸一
91名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:20:04.12 ID:eK5cRlUM0
荒ぶる水戸ちゃんのポーズ
92名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:20:17.99 ID:iZhy3eU50
柱谷は在日の星
93名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:20:24.87 ID:OB3fPeE30
              __
  |  ∧ ∧      / __ゝ   。...  ∧ ∧
  |  ( ゚Д゚ )      (´m` )   區|⊂( ゚Д゚ )
  ¢匸 トy/勹つ   / ト∨/勹O  丁 l__,ヾy/_勹⊃
   〜L7二」    とリ=ツ=Lゝ||      |_l__|〜
      ∪∪      (__(_)‖      ∪∪
94名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:20:57.27 ID:OXs8Sjhy0
http://www.nejinews.co.jp/news/business/archive/eid3697.html
新エレベーター操作システム開発 音声で行き先階指定

はやくこれを装備しないと・・・w
95名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:21:42.54 ID:2LcPyA5s0
>>75
残念ながら、鹿島がJ開幕時に殆ど持って行ったからな。
弱い水戸にわざわざいかんよ
96名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:21:58.50 ID:xmVMumwh0
結局、柱谷が無能だったんじゃなく
柱谷が監督を引き受けてしまった札幌とかいうチーム自体が
クズ過ぎたと言うことだな
J2ではそれなりに実績のある石崎が監督をやってもこのざまだしな
97名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:22:05.42 ID:GPZ0xnHWO
柱谷って在日?
98名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:22:28.21 ID:Tm7roO500
Jリーグは、面白い
全12チームで完全に固定されてるプロ野球じゃ、こんな多様な組み合わせが産まれない
結果・内容とも圧勝したのは水戸だった
今年のスローガン「賭けろ」にはチームの存続も含まれていたからだろう
99名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:23:20.74 ID:GujU7MTK0
偕楽園で夜祭りみたいなのをやってるのも大きいんだよ
これじゃ客入らない
100名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:23:32.02 ID:NvRh23Nq0
モチベーターとしてはなかなか優秀なのでは>テツジ
采配はとんちんかんだったけどw
101名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:24:25.64 ID:OFsoz9lnP
>>73
いつもより多いよ

さては、J2みてないな。ディエゴもJ2好きで戻ってきたし

明日は、ガイナーレが勝つ!
102名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:25:15.91 ID:AZQ6LVbb0
>>49
評価
103名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:25:50.15 ID:Mpiihs5L0
今日はケーズだけど笠松ではもうやらんの?
車で10分なんだが昇格したら見に行きたい

昇格しないか・・・してほしい
104名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:26:18.05 ID:zhhWsfe80
茨城って日立のあるとこけ?
105名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:26:54.04 ID:iZhy3eU50
>>97
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ________________
         |柱谷 在日           | |検索|
106名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:28:31.02 ID:2LcPyA5s0
>>103
笠松はJ1開催できない
107名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:29:03.49 ID:pMWs4v0jO
開幕直後は毎年調子がいい
今年は持続するといいな
108名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:29:54.12 ID:XXj3FVSU0
水戸△
109名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:31:42.28 ID:jZkwSgvL0
J2第1節
 水戸 2 − 1 京都
 熊本 − 東京V
J2第2節
 京都 − 熊本
 東京V− 水戸

ヴェルディとロアッソにも影響があるな、この勝利

110名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:31:55.96 ID:GujU7MTK0
保崎は相手が強けりゃ強いほどいい仕事してくれるね
こういう選手は絶対手放しちゃ駄目だ
111名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:32:30.84 ID:juLuuazo0
岡本は元ジュビロ磐田
112名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:32:57.34 ID:xPZ/TltG0
タランチュラを生放送で食べてます
http://live.nicovideo.jp/watch/lv41936790
113名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:33:09.47 ID:gEzdliHp0
黄金期ヴェルディの松木監督ネルシーニョコーチみたいなオチじゃねーの?
114名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:33:47.27 ID:I2iQ+/3l0
京都www
115名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:34:04.12 ID:APgrcqPJO
岡本は我がジュビロが育てた
116名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:35:41.46 ID:uiZeoI/70
>>111
U代表の頃は万能タイプで、絶対大成すると思ってた。
ドロップアウトか残念だーとか言ってたら、見事這い上がってきたねえ。
117名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:38:17.71 ID:Tm7roO500
>>115
荒田とパクチュホも頼みますよー!
118名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:38:21.55 ID:igqUIJ/4O
>>75
自分の住む自治体にプロサッカーチームが出来たからと言って、必ずしも会場に足を運んで応援しなきゃいけない訳じゃ無いだろ。
行こうが行くまいが、そんなもん個人の自由だろ。アホか?
119名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:38:26.81 ID:TbaTm/9g0
札幌は水戸より弱い
120名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:39:24.02 ID:IHZLkuKI0
今季の水戸ちゃん

0−3鹿島
1−0柏
2−1京都

鹿島が強いのか、他2チームが弱いのか・・・
もしや水戸がけっこう強いのか?
121名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:39:29.72 ID:WOzH2i9QO
京都…
122名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:42:52.61 ID:Tm7roO500
遠藤の大逆転ロンドン五輪代表選出あるかな
点は獲れないけど、今日のように使い道はある選手
123名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:44:41.58 ID:3OJCb/RH0
toto大ハズレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:45:21.05 ID:90dgsywqO
秋田さんが一言↓
125名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:47:04.97 ID:mtCGrhNYP
>>123
俺もやられた・・・。

ちくしょう、名古屋め・・・京都め・・・
126名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:47:23.33 ID:GZCZbbB60
さすが南とうほぐ最強
127名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:48:08.00 ID:4QL9kVbE0
「闘将」と書いて「たたかえ!」と読む。

豆知識な。
128名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:49:29.97 ID:UpD+oHGjP
>>127
ラーメンマン乙
129名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:51:46.62 ID:I+Ipv4D40
京都「水戸なんて楽勝だから控え5人で十分どす」
130名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:52:41.89 ID:d4pyjKUv0
水戸ちゃんが本気を出したらしいな
131名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:53:22.70 ID:j4Xl5l3CO
水戸の4000人は現代に換算すると40000人の価値がある
132名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:53:46.14 ID:2p7MyZn60
順当って言ったら言い過ぎだけど
去年の京都と出て行った選手見てれば何もおかしくない結果ですな
133名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:53:54.55 ID:879RfJoy0
3月5日終了時点

┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  1  2
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃愛媛│○ 3│ 1( 1− 0− 0)┃+ 2│ 2│ 0┃ h札 a草
┃ 2┃水戸│○ 3│ 1( 1− 0− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃ h麿 a緑
┃ 3┃瓦斯│○ 3│ 1( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃ h栖 a岡
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
┃ 4┃京都│● 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 1│ 1│ 2┃ a水 h馬
┃ 5┃鳥栖│● 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃ a瓦 h栃
┃ 6┃札幌│● 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 2│ 0│ 2┃ a媛 h北
┃−┃湘南│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ h岡 a犬
┃−┃千葉│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ a北 h湘
┃−┃東緑│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ a馬 h水
┃−┃横縞│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ h富 a酉
┃−┃熊本│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ h緑 a麿
┃−┃徳島│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ h砂 a富
┃−┃栃木│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ h草 a栖
┃−┃草津│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ a栃 h媛
┃−┃岐阜│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ h酉 a砂
┃−┃大分│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ a岐 h縞
┃−┃岡山│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ a湘 h瓦
┃−┃富山│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ a縞 h徳
┃−┃北九│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ h犬 a札
┃−┃鳥取│− 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃ a徳 h岐
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
134名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:54:08.23 ID:ajWgrjpeO
去年め千葉に勝ってたりするから案外舐めてきた相手には強いのかもしれんね
135名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:54:35.70 ID:rnj+OIdvO
水戸ちゃんおめ
136名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:54:37.79 ID:tu6Yqwc/O
次節は闘将、その次はディエゴが2年半ぶりに味スタに帰ってくるのか。
熱いな。
137名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:55:31.55 ID:20ofTKMc0
>>120
鹿島が苦手だったのかもなw
138名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:58:39.09 ID:nM4Oq8qe0
昇格する勝ち点稼ぐには上の方に負けても下位チームから
勝ち点3取りまくる事が重要
139名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:58:55.14 ID:p13EFEBB0
水戸さんさすがです
140名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:58:55.50 ID:4/XZ82f7O
しかし客入らねえな
141名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 19:59:21.70 ID:u4T3VjfJ0
見事!本当に見事だ!
京都から初勝利、見事だ!
142名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:00:07.14 ID:U042Tx0zO
水戸ちゃんおめ!
143名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:00:42.24 ID:j7rVdPjv0
>>122
NOBUは消えてくれ
144名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:01:17.01 ID:UpD+oHGjP
水戸の4000人は
他チームの一万人
145名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:02:02.84 ID:UF9LlVoB0
金がないからと昇格拒否する水戸ちゃんが見える
146名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:02:28.29 ID:2LcPyA5s0
>>137
鹿島とは7戦位して、通算1得点だったような
147名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:02:35.53 ID:Ma97xvo30
>>5
水戸△
148名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:02:37.04 ID:CnFN38Mg0
京都、1年でJ1戻れるのか?
149名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:05:06.20 ID:m0/JpHJj0
>>75
水戸市民はホーリーホックに対していい印象を持ってない
150名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:07:04.74 ID:UpD+oHGjP
なんでいい印象もってないんだろ
スタジアムに至る道路が混みすぎるのはアレだが
スタジアムやら練習場は羨ましいくらいなんだが
151名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:07:31.90 ID:VYT563vC0
鹿島との試合見て今年はやべぇな・・・って思ったけど
全然つええじゃないすかw
152名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:08:44.84 ID:0hMPYT/vO
スイカップの方か?
153名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:11:14.63 ID:j7rVdPjv0
>>131
アカギ乙
154名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:12:12.54 ID:CNDXDvI2O
カススタジアムとか酷い名前だな
155名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:12:14.01 ID:ONtUAmj6O
高校とかのクラスマッチでめちゃくちゃサッカー上手いやつ一人以外全員素人だが
そいつ中心にチームがうまく回ってサッカー部ばっかのとこ相手にフルボッコにした、そんな感じだった
156名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:12:56.90 ID:Yd8pX4Hj0
今年の昇格候補ってどのチーム?
157名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:14:03.16 ID:0vkwdqTt0
ヤナギと秋田切った罰が当たったんじゃね
158名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:15:30.16 ID:UFjzyVzMO
水戸ちゃんは仙台にも30試合以上やって1勝だったな
159名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:15:57.82 ID:Ma97xvo30
貧乏人が金持ちをやっつけた!
胸熱〜
160名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:17:22.81 ID:GK+iDrRn0
>>75
水戸市民のサッカー少年の9割は鹿島ファン
ソースは水戸出身の俺
161名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:17:56.76 ID:I+Ipv4D40
水戸を含めた5強時代の幕開けを高らかに宣言したい。
162名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:18:11.69 ID:879RfJoy0
>>156
本命:瓦斯
対抗:京都、東緑
大穴:横縞、千葉
163名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:18:23.41 ID:pGf2jyf80
前半しかみれなかったが、おもしろかった
164名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:20:29.89 ID:I+Ipv4D40
165名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:21:03.15 ID:Tm7roO500
柏1−0清水戦を見てるんだが(後半15分)
水戸戦の方がクオリティ高かった気がする
166名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:21:57.26 ID:PBLM/u36O
麿サポだけど今年は期待全くしてないからな。
育成に本気で取り組んで2、3年後に定着でいいよもう
167名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:22:27.15 ID:xmuWVMoH0
>>75
Jリーグが出来たときにゃ水戸ホーリホックなんて影も形も無かったんだから…
168名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:22:47.62 ID:jx9F6Ijq0
柏レイソル×清水エスパルス
http://ja.justin.tv/beasties
169水戸:2011/03/05(土) 20:22:51.94 ID:M+Mg8LUS0
PSMで鹿島にオールコート鹿島りとかやられてんのに
京都なんか相手にならねぇ
170名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:25:58.02 ID:dQ+XQ/Xj0
お調子にのるんじゃありません!
171名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:26:37.42 ID:K7jkJwMC0
[Ksスタ 4222人]
172名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:28:53.60 ID:4UodLGCW0
大木解任や!
ジャイールで行くで!
173名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:29:34.86 ID:DIb2QpIW0
麿サポだけど残り全勝するわ
174名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:31:01.66 ID:WOH5dd+zO BE:1364184656-2BP(2630)
toto当たるかもしれん
175名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:34:51.61 ID:pMWs4v0jO
観客入るようになってきたな
176名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:36:55.23 ID:za8DpJvXO
モンデタヨじゃなく凍傷の方だったかwww
177名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:39:01.03 ID:Uu1WS+hGO
>>97ばーかしね
178名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:46:44.61 ID:RezaHLrv0
 [Ksスタ 4222人]

なんでこんな客きてんのや!!
179名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:46:54.75 ID:Uqjt699t0
J1昇格というウルトラC級の事をして初めて存在を認知される
それくらい茨城に於ける鹿島の存在感は絶大、実績からすれば当然だけど
水戸市民がホーリーホックの名前を目にする機会は常磐線下りの水戸駅を出て
偕楽園側の窓に一瞬、視線を移した時くらい。
180名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:48:53.12 ID:M+Mg8LUS0
>>179
水戸から鹿島スタジアムまで大体1時間で行けちゃうしね。
181名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:49:09.19 ID:Uqjt699t0
下りじゃなくて上りだった、偕楽園と反対側だった・・・
182名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:50:39.96 ID:1se4GT4F0
元麿だけど正直驚かない、それくらい酷いだろ京都
183名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:51:38.51 ID:KNctCFIp0
水戸駅前に鹿島のオフィシャルショップがある
県内の大型スポーツ店も鹿島一色
184名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:53:55.03 ID:7bKrOvbJ0
コーナーキックから点を取ったのかな?加藤は
185名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:54:35.23 ID:Tm7roO500
柏レイソル3−0清水エスパルス
清水エスパルス:ゴドビ監督
木山隆之コーチ←(前水戸監督)
186名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:54:58.87 ID:QMwcbzuf0
水戸に住んでたことあるが
家に帰ったらたまにポストにホーリーホックのタダ券が入ってたな
1回だけ見に行ったけどレベルの低さに閉口
187名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:55:34.53 ID:8k9X3PWQ0
県庁所在地を鹿島に移せば?
それなら鹿嶋の人口も増えるし当然観客動員も増える
188名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:56:53.45 ID:G9AdbPkJ0
そんなにいらないなら
水戸ちゃん
つくば市にちょうだい
189名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 20:59:01.93 ID:j5dlaKJBO
凍傷で勝利だと?
凍傷を完全に置物にでもしてるのか?
名義監督でもオーダーや交代の指揮権を剥奪しときゃ、
別に監督は凍傷でも問題ないが、
水戸ちゃんにそんな金あったか?
190名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:00:33.87 ID:8odVWV+wO

プロスポーツチームが地元有るってだけでも羨ましい。弱いとか贅沢言い過ぎだろ!
191名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:04:08.62 ID:YwhS9MNv0
水戸>柏>>>清水

192名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:05:46.39 ID:IqwqTmMu0
水戸さんぱねぇっす
193名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:06:26.61 ID:4QpSqPQ90
水戸はなにやっても人気でない
鹿嶋はなにやっても人口ふえない
194名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:11:28.00 ID:pMWs4v0jO
水戸はGK本間が積極的に観客増えるように呼び掛けてるからな
195名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:20:56.87 ID:MsC0eBQ5O
闘莉王みたいなのが出るかもしれないのに…
でもそういう選手は速攻でJ1に行っちゃうからなあ(´・ω・`)
196名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:24:27.84 ID:p138VKdd0
>>193
全県を網羅する民放がAMラジオの茨城放送のみだからなぁ。
ジーコのおかげで全国区になった鹿島に対抗しようと思ったら
水戸ちゃんはマラドーナかクライフかバッジオかジダンでも呼ぶしかあるまい。
197名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:27:02.16 ID:0jrDX8n0O
水戸ちゃん昇格圏内きたああああああああああああああああ
198名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:29:05.06 ID:u4T3VjfJ0
>>184
そう、信じられないくらいフリーでのヘッド、綺麗過ぎてワロタ
199名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:30:02.50 ID:I+V+l/sb0
麿が凍傷で大怪我したと聞いてry
200名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:35:52.80 ID:DNBURRd70
J1の常連って意味わかんないんですけど
京都が常連ならJリーグ開幕以降ずっとJ1のチームはなんと呼べばいいんだ?
201名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:36:08.17 ID:wbH28Bpp0
京都はいつまで王様ディエゴやるの?
202名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:36:27.53 ID:xXILvxBRO
>>196
つ豚ロナウド
203名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:36:33.32 ID:GujU7MTK0
>>188
だったらスポルティーバのスポンサーの、ジョイ本とドラてらを渡してちょうだい
話はそれからだ
204名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:40:23.74 ID:rO5XpNtM0
麻呂vs水戸黄門
205名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:42:02.36 ID:gbaG2vAD0
水戸ちゃんすげえええ
頑張ってる時に限って客少ないなw
206名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:43:44.74 ID:UlOue4py0
2点目京都ひでえww何やってんだよwww
207名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:45:30.68 ID:TIPslNTQO
4000人なら、水戸ちゃんにしては頑張って客集めたほうだろ
208名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:46:15.58 ID:c7g3bNWUO
普段は2000〜3000人の間だぞ
4000人超えで歓声が上がったほどだw
209名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:48:11.01 ID:RJVGEMpS0
今日こんな快勝して、4400人とまずまずの入りなのに、

周り誰も今日水戸の開幕戦があることを知ってるやつがいなかった。
明日の鹿島のゲームはだいたい知ってるのに・・・。
210名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:51:29.68 ID:QNLqBkmV0
京都プギャー
211名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:54:02.07 ID:AOEoveFm0
やはり17位は昇格できないのか
212名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 21:59:05.24 ID:FxfdTFJ50
[ 3/5(土) J2リーグ戦 第1節第1日:試合結果 ] 
FC東京が白星スタート。水戸が競り勝ち、愛媛は快勝を収める
http://www.j-league.or.jp/preview/00001247.html
213名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:02:11.44 ID:t7c/3eNt0
343ワロタ
214名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:03:24.79 ID:yyD4qgLH0
>>15
凍傷ゲージあったんだw
215名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:06:00.08 ID:MZa94Oq40
水戸はホーム開幕というのに4222人
鹿島に観客を取られていると言うがその鹿島もスタを満員に出来ない
つまり茨城には人が居ない
216名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:06:22.89 ID:22YM+F4Q0
水戸△
217名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:13:44.32 ID:XWaBrRH4O
水戸は一桁の順位でシーズン終えそうだ
218名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:17:25.85 ID:NagQg6FF0
やっぱりお休みのチームがないのはいいもんだね
219名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:21:08.67 ID:pgs5AaQU0
京都の前線はディエゴ、ドゥトラ、宮吉で攻撃力は申し分ないが、
やはり守備が課題ということか?
220名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:22:09.95 ID:NGj+9nE/O
J1の常連てよく考えたらひでーなw
221名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:23:06.53 ID:RJVGEMpS0
>>219
1点目は一番でかい選手をフリーにしてた
2点目は一旦ボールがクリアされたのに後ろに残っててオフサイドとれてない
222名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:24:22.45 ID:/cklLtrL0
タダ券配らず京都戦で4000人強は頑張ったと思う。
223名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:25:07.02 ID:U0LZnD6g0
左SB中心によく攻めた
ボール取られてもすぐ守備してた
水戸かなりいいチームじゃないか
224名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:25:40.27 ID:HaYL68mk0
間違いない今年こそ水戸さんだ
225名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:36:14.95 ID:9ZsdvAtZ0
>>49
俺も
226名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:44:41.02 ID:ZwYo7zvb0
水戸の過去の対京都戦
過去の対京都戦
01/4/28 △1−1
01/7/7 ●0−3
01/8/11 ●0−1
01/9/22 ●0−1
04/4/10 △0−0
04/5/23 ●0−1
04/8/1 △0−0
04/9/18 ●1−2
05/3/5 ●2−3
05/7/13 △1−1
05/9/4 ▲1−1
05/10/22 ●1−3
07/4/8 ●0−2
07/6/24 ●1−2
07/7/21 ●1−2
07/9/15 ●1−2
11/3/5 ○2−1←New!!

227名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:44:47.83 ID:08J9gYABO
茨城、水戸は、サッカーに興味がある人が少ないんだ
それに、なんていうか…
休日にサッカー見に行ける元気・活力がある感じじゃないのよ
老人率も高いし…


言葉で説明しにくいが、、、
水戸近辺在住なら
この感じ、分かると思われ
228名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:48:41.34 ID:uQuq1Avr0
おっぱい揉んじゃた人が闘将とか片腹痛いわ
229名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:53:41.09 ID:OhPwl7fb0
>>228
それ兄だけどな
230名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:56:59.80 ID:SmufIaGB0
>>228
プーックスクス
231名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 22:59:30.67 ID:SFjNNR6SO
>>228
サッカー興味ないなら来るな
232名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:03:09.76 ID:XkXJX1ZuO
>>228
揉んだのは実兄の柱谷幸一
水戸の監督は弟の柱谷哲二
233名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:05:21.67 ID:GRiG84f50
やっぱりtotoはBIGだな。
234名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:09:58.00 ID:DrIPw/uh0
よくつくばに移転すれば?と言う人いるけど、迷惑だからヤメテ。

つくば市内には、Jリーグ入り目指しているチームがあるんだから。
それを無視して水戸ちゃんが無理矢理移転してきても、
水戸で受け入れらなかったように、つくばでも冷たい扱いだよ。

だいたいつくばに鹿島の育成施設できるから、つくばは鹿島の領土。
235名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:10:10.62 ID:spfAk8FrO
>>232
兄は京都の監督してたよね
236名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:11:44.47 ID:R/Ku5Erz0
そういえば水戸を攻撃的にした木山っていまどこにいるの?
237名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:16:47.38 ID:090wPFTM0
4000入ったことにも驚いた
238名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:18:59.93 ID:K9QdB0sz0
やるな〜〜〜〜〜〜〜〜
239名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:21:10.43 ID:xJx9XH3p0
>>236
清水でヘッドコーチだったかな?
240名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:47:27.06 ID:R/Ku5Erz0
>>239
サンクス
ステップアップできてもおかしくなかった仕事してたと思うけど
プロ連中には評判よくなかったのかな
241名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:55:48.82 ID:QIOXEgfU0
>>226
21世紀初勝利w
242名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 23:59:38.61 ID:s9WHHqyWO
水戸よJ1にいってくれ
茨城ダービーが見たい
243名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 00:00:37.24 ID:ARpi7weC0
京都はセットプレーでことごとく加藤をフリーにしてた
セットプレー、狙い目だ
244名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 00:03:40.03 ID:8n2LII1D0
>>116
決定的にスピードが足りないところを何か補ってくるとか行って大学行ってたんだけど・・・
245名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 00:04:20.68 ID:8n2LII1D0
>>117
チュホがどんどん丸くなってるんだけど・・・
246名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 00:27:41.80 ID:dlzYlMDf0
札幌での失敗を活かして名将への道へ
札幌誇らしい
247名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 00:31:15.06 ID:Hiq+iq4u0
京都サポが2,3年かけて・・・って言ってるのたまに見るけど
このDF陣じゃ5年くらいかけないと昇格ムリなんじゃ
248名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 00:42:02.76 ID:xC3f00FJO
水戸ちゃんオメ

ところで監督はモンデタヨ?モンデナイヨ?
249名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 00:53:13.23 ID:eLZur50+0
京都の攻撃が全然だったな。
水戸の出足も素晴らしかったが、降格組があれじゃだめだと思うんだ
>>226
ちょっとまって、初めて勝ったの?ww
250名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 01:00:24.44 ID:8qGuCL+F0
京都は毎年リセットボタン押してるようなもんだ
ほかは大なり小なり伝統的なスタイル・チームカラーがあるけど、ここだけは積み重ねも何もない
251名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 01:24:41.30 ID:sK8xXAk30
>>249
仙台にもずーっと勝てず30敗近くしててやっと荒田のゴールで勝ったっけ
252名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:20:45.35 ID:JQVqEJ0U0
水戸しゃん・・・・わいは・・・わいは・・・
253名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:36:26.91 ID:h0QkzzzrO
>>6で早くも水戸ちゃん死亡フラグ立っててワロタw
254名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:42:15.11 ID:W57Vkl9xO
梅の咲く季節だけ強い水戸
255名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:46:12.61 ID:zbqvBNuY0
>>250
J2落ちる→金にものを言わせて補強→J1昇格→調子こいて特に補強もせず降格

これが京都の伝統的スタイル・エスカレーターだろ
256名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 02:47:36.94 ID:W9r9FDiNO
ロブソンには責任を取ってもらう
257名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 03:03:49.80 ID:L9qKZmIrO
>>255
それを言うならエレベーターw
258名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 03:17:56.10 ID:vVczRJD7O
今年は年間通して勝ち続けてほしいね
259名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 03:43:06.78 ID:dUyEeTcj0
京都はJ1の常連というより昇格降格の常連だよな
260名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 03:54:02.21 ID:NiSFClXV0
今日テレビで実況アナウンサーが「闘将」というまで揉んでた方だと思っていた。
すんませんでした。
261名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 05:11:04.06 ID:AIxhLFKV0
いきなり黒星スタートかえ
262名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 05:21:19.23 ID:TAtBoiJsO
シンドラー社
263名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 06:51:27.63 ID:urPFCrE4O
>>200
J1引きこもり
264名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 07:59:06.94 ID:+GGK9W8G0
京セラの稲盛会長が応援している処@2011年
・京都サンガ→急激に没落中
・前原誠司外相→急激に没落中
・民主党→急激に没落中

こりゃ、これからJALにも何か悪い事象が起きる前触れかww
265名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 08:30:48.10 ID:kG9/KEZJ0
>>264
稲盛はJALで忙しくて京都から距離を置いてるのが現状だよ
266名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:16:37.15 ID:MYxCzRM5O
水戸は日立の関連企業が多くてどこもスポンサーになってくれないらしいな
267名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:24:42.04 ID:OACVZzUa0
>>227
「ホーリーズ、だっけ、あ、そう」
って感じだよね、あそこら行くと。
良くも悪くも自我が強くてミーハーじゃない。煽られにくいって感じ。
興味ないものには全く関心せずわが道をいく人間が多い
ただ、ツンデレも多い
268名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:25:55.51 ID:uqhZAmQl0
今思えばよくケーズデンキがスポンサーになってくれたな・・・
269名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:32:41.05 ID:I0rhdRsx0
元々、土浦のチームだったんだから筑波に移転すれば良かったのにね
270名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:42:06.39 ID:mX10w8zF0
つくばは育成施設も出来るし将来は鹿島が移転するかもしれん
水戸と県南は商圏違うんだから本来は同居できるんだけどな
J1に上がれれば少しは人気出るでしょうね 許可が出るか知らんけど
271名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:43:00.62 ID:TYu0I3F50
などと学生が頭でっかちなことを言っており
272名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:21:43.17 ID:5kgLhHS00
ホーリーズはどうして出てこなかったの?
273名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:25:59.31 ID:QMhkI+TN0
巨乳を揉みしだきながら一言
   ↓
274名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:27:51.51 ID:L42ImpjOO
水戸ってまだホームレスみたいなサポ居るの?
275名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:28:50.46 ID:10J/lekCO
今年の京都は北Qレベルだから、殊勲星ではない。
276名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:31:15.65 ID:EelAqcsV0
>>272
質に入れられちゃったんです;;
277名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:32:56.24 ID:AiOkfBNN0
水戸は完全アウェーなのによく勝ったな
278名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:34:33.45 ID:SdwHqqc+0
どっちの柱谷?おっぱい揉んだほう?
279名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:35:25.54 ID:qFNHJ/jq0
昔60すぎのうちのカーチャンがHTタイムショウでダンスしてきたって言ってたな
もちろんサッカーには興味0
280名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:35:57.22 ID:JzE5ykP1O
>>278
揉んでないほう
281名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:36:39.47 ID:sPZroHqE0
山形もがんばって残留するから水戸も今年こそ上がってきてくれ
282名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:36:55.95 ID:ny6QQImrO
>>273,>>278
揉んでないほうだから

こいつはおっぱいとか揉まないから
283名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:37:02.18 ID:PEpbet05O
揉んでないよの元ネタ何?
284名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:37:34.57 ID:SdwHqqc+0
>>280
そうか、もやもやがすっきりした
ありがとう
285名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:39:17.27 ID:ZRP9ZdxoO
兄か弟の見分けが揉んでるか揉んでないかで分かるって面白いな。
286名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:40:50.36 ID:8hsPpezCO
揉んでいた方は昨日万博に偵察に来ていた
287名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:41:51.39 ID:0VeYjd+k0
しかしなんでよりにもよって、モンデタヨの監督やってるときに揉んじゃうのかね
288名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:43:35.69 ID:ZRP9ZdxoO
そこにおっぱいがあったからだろ
289名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:46:53.91 ID:YRb3cBil0
>>287
今はアレだが、20代前半であの乳なら揉まないほうがおかしい。
290名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:04:22.43 ID:quZjZruKO
大学サッカーに興味ある人なら水戸の今期の補強はすごいものだと分かるはず
そこらへんの大卒なんかよりだいぶイイもの獲ってきたよ
291名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:16:11.56 ID:vtbZygCWO
京都はようやく実績十分の良い監督に巡りあったのに・・・
何してんのよ
292名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:19:24.87 ID:6iZ+K4YTO
>>283
スイカップでググるといいよ
ヒント:当時NHK山形アナ
293名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:28:33.22 ID:zNDuqiM/0
京都は走らな杉。
あれでは運動量有る水戸ちゃんには勝てない。
J2舐めすぎ。
瓦斯のように誤審でもあれば引き分けただろうけどね。
294名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:45:33.58 ID:rFiZKbB/O
エレベータークラブよりも「踏み台昇降クラブ」が相応しい
295名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:46:20.24 ID:sK8xXAk30
>>267
違うよ。水戸っぽはミーハーだよ
水戸黄門くらい強いと寄っていく
飽きっぽい、怒りっぽい、理屈っぽい
熱し難く冷め易い

水戸サポの俺が言うんだから間違いない
水戸サポは多分そういう水戸っぽさがやや少ない人間の集りのような気がする
296名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:09:34.09 ID:YRb3cBil0
湘南が3−0で勝ってる・・・
湘南ってJ2だと強いんだな。
297名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:16:08.17 ID:SHwoifeP0
>>295
茨城人の王道から外れた人達だよな、水戸サポやってんのは。
典型的茨城人は鹿島と強い時の代表にしか肩入れしねーから。
自分達で何かを盛り上げてこうとかってのが基本的にあんまり無い。
298名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:26:04.31 ID:iKNL32gz0
>>297
日本でオペルとかプジョーとかルノーとか買うタイプの人なんだな
水戸サポは
光岡とか
299名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:33:37.91 ID:EelAqcsV0
>>296
どうすんだ、遂に夢スコだぞ
300名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:34:36.45 ID:YRb3cBil0
>>299
開幕から夢スコか。
胸が熱くなるな。
301名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:48:49.22 ID:cvzkxOJh0
つーか、古瀬のスイカップ揉みまくった柱谷は
水戸の監督じゃなくて浦和でGMやってるんだが
302名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:52:31.95 ID:NDW3XtKZO
そもそも湘南はJ2時代に主力だった選手が怪我で離脱したのに
ほとんど補強せずにJ1に臨んでたはず
最初から終わってた
むしろ反町はよくあんな状況でも発狂せず一年間指揮とりつづけたよ
303名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:44:43.29 ID:MCNrK+RX0
これは意外だったな
304名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 23:10:43.54 ID:b2Go8to50
>>302
補強結構した
クソリマチはダメ監督
j2がおにあい
305名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 02:05:10.35 ID:OwouVUwEP
水戸ちゃんは貧乏なのが弱点
306名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 20:48:09.41 ID:YUtl17nj0
>>304
年俸で能力を割り算すると多分かなりいいコスパの監督だと思うが
307名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 22:22:31.81 ID:kH2esX830
>>306
ただ、クラブの能力はJ1で通用しなかったんだよな。
各クラブでバックアッパーだった選手を寄せ集めた感じ。

新居なんて、1年で放出なんだぜ。
308名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 22:32:45.47 ID:YUtl17nj0
新潟レベルの戦力があれば落とさない程度の采配は出来る監督なんだから戦力の問題としか考えられん。
309名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 21:20:24.09 ID:GSU9d2fl0
>>306
五輪以来アンチが何故か粘着しているけど、普通にいい監督だと思うけどね。
対戦が楽しみだよ、今回はどっかと座ってチーム作りやるだろうからどんな
チーム作っていくか、気になる。
310名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 21:30:36.20 ID:qa7nLyhQO
>>290
駒澤、専修、流経、筑波の10番総取りだもんな
311名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 21:51:07.56 ID:82kos8O80
札幌がフルボッコにしてやるさ。

柱谷め…
312名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 21:52:22.74 ID:82kos8O80
>>96
お前は柱谷就任の前シーズンを知らんから言える。
313名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 21:54:51.61 ID:cPDq3dPFO
>>302

発狂はしなかったが頭頂部がなぁ。。。。

314名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 23:32:09.22 ID:MvHVd6Ek0
>>309
2002年の新潟の指揮を見る限り良い監督とは思えなかった。
315名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:42:38.09 ID:amM5+2oc0
京都の糞っぷりは本物だな
二部ならそこそかやるかと思えば なんだよこのざま
フロントから選手からスタから部落だらけの街まで
全てが腐ってるな京都は なにが新スタ署名だ
さっさとチーム解散しろカス

316名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:01:19.48 ID:44BTkbtgO
>>310
一流大学のエースが水戸からしかオファー無かったのかw
317名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:04:33.08 ID:69a6BIiY0
>>304
中山元気あたりとってる時点でダメだと思ったが・・・
318名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:10:33.95 ID:y/IYi8cVO
>>178
柱谷効果
PSM柏戦勝利
319名無しさん@恐縮です
水戸は選手たちのレベルがマジで高くなったな
正直開幕戦見て
強くなってて驚いた
水戸、このままいけば今年は上位に行けるんじゃね?